Wiiで5月20日を過ぎてもWifiを利用する方法wwat WIFI
Wiiで5月20日を過ぎてもWifiを利用する方法ww - 暇つぶし2ch15:こくないのだれか
14/04/13 14:02:27.16 q/Jx/Sg20
14>>
At the moment, this server is only a caching server to dump network data and works only while the original servers are online. But the key of all this dumping is that we can develop a server that works without Nintendos servers (and also after May 20th).
まだ任天堂サーバーのキャッシュで動いている見たい。
それとフレコのデータ集めてるっぽいし、接続すればフレコは維持されるみたいな事書いてあったから、Wi-Fi終了までに接続しておいた方が良さそう。

16:こくないのだれか
14/04/13 14:07:00.51 r405eKqJI
>>15サンクス 来月20日には分離するのかな?

17:こくないのだれか
14/04/13 15:38:20.70 q/Jx/Sg20
>>16
来月20日には分離するという事でいいと思う

18:こくないのだれか
14/04/13 16:11:53.81 r405eKqJI
>>17了解、ありがとう

19:こくないのだれか
14/04/14 13:21:43.50 KHjHnnEX0
繋ごうとすると51331エラー出る • • •

20:こくないのだれか
14/04/14 19:40:02.51 ZyXJ4WnA0
   エラーコード:51332
インターネットに接続できません。
  インターネットの設定から、
接続先の設定をご確認ください。



こんなん出るがその点についてはどうしたらいいのか書いてないんですかね?

21:こくないのだれか
14/04/14 20:17:01.37 nzLBnADN0
>>1の方法でできたのはいいけど
プライマリDNSの最後の数字を1とか2にしてもできたぞ

22:こくないのだれか
14/04/14 21:32:03.80 ZyXJ4WnA0
あれ、これって有線じゃないと出来ないパターン入ってる?

23:こくないのだれか
14/04/15 05:16:07.23 eLTvtwdI0
有線の場合はwifi接続じゃなくて有線接続でやらないと駄目なんじゃあ?

24:こくないのだれか
14/04/15 09:08:22.60 CKW5xP6z0
私は無線でできました。成功かどうかはその日になってみないと分かりませんが^^;

25:こくないのだれか
14/04/15 11:16:10.04 bDtcdB1g0
wiiUで出来ないらしいなぁ・・・残念

26:こくないのだれか
14/04/15 11:30:12.66 bDtcdB1g0
あ、でも一応wiiUでも応用して出来たけど分かんないな

27:こくないのだれか
14/04/16 13:42:24.18 fqj2v4nZ0
これって無料でできるのか?

28:こくないのだれか
14/04/16 16:11:24.37 C4LNw26A0
すごっ

29:こくないのだれか
14/04/17 19:08:10.31 MQAwR9kp0
エラーがでる自分は負け組…

30:e
14/04/20 16:24:43.12 bgFev4Wz0
できんー

エラーコード  51332...

31:e
14/04/20 16:31:00.96 bgFev4Wz0
つかWi-fi接続を選択するときに
SSIDってのが空欄だけど、それはそれでいいんですか?

32:こくないのだれか
14/04/20 16:40:27.42 zuVyxXY30
エラーコードになります
エラーコード:51331
> >31
同感

33:e
14/04/20 16:43:34.80 bgFev4Wz0
改造してる人は無理?
出身地が日本じゃなくても大丈夫?

34:こくないのだれか
14/04/20 16:47:17.85 c4c4x6QA0
できないって言ってる人はまずWiiとルーターをつなげる設定をやってないとかいうオチではないよな?

35:e
14/04/20 17:01:07.06 bgFev4Wz0
やり方の動画みてきた
うp主は外国人でしたが

手順をみているとSSIDに数字がはいってました
もしかしたらいれるのかもしれません

36:e
14/04/20 17:08:27.79 bgFev4Wz0
BUFFALO-●●●...

っていれればいいんかな?

37:こくないのだれか
14/04/20 17:25:31.75 c4c4x6QA0
SSIDはルーターの本体とか説明書に書いてあるはずだよ

38:こくないのだれか
14/04/20 17:26:54.08 0vo9ZoMP0
そう。てかまず通常通りに接続した後DNSだけ変更するよう書いてあったきが

39:e
14/04/20 17:32:20.99 bgFev4Wz0
わかりました!
さっそく試してみます

40:こくないのだれか
14/04/20 17:50:12.55 eqf4o+vm0
Wiiでやるとエラー51331が出て、DSだと入力内容が正しくありませんって出る…

41:e
14/04/20 18:06:12.48 bgFev4Wz0
WEPキーいれようとおもうのですが
WEPキーはどこにかかれてあるんでしょうか?
 また、WEPと暗号化キーは同じものですか?

42:こくないのだれか
14/04/20 18:15:44.91 zuVyxXY30
ルーターにwepキーが書いてあるはず

43:e
14/04/20 18:21:17.33 bgFev4Wz0
>>40

無線でつないでありますか?
コンセントを引っこ抜いてモデムとルーターを
初期化したらなおるようですよ

DSはそもそもサーバーにはいることができるんでしょうか...

44:e
14/04/20 18:24:58.38 bgFev4Wz0
さがしてみます!

45:e
14/04/20 18:40:51.89 bgFev4Wz0
暗号化キーはWEPキーではありませんでした
おさわがせして申し訳ありません<(_ _)>

WEPというなまえではなかったものの、
どうやらKEYという名前がWEPキーであることがググったところ
わかったので8時くらいに入れて試してみようと思います

46:こくないのだれか
14/04/23 21:17:18.13 VXrBQ7mB0
デマ流すなボケ

47:こくないのだれか
14/04/23 21:34:17.68 ZUVDw7IU0
早めにフレコは取得しておこう

48:こくないのだれか
14/04/24 22:16:17.08 7uOwYcW90
WiiUでも出来るん?

49:こくないのだれか
14/04/25 13:30:27.35 zXYFgyXz0
バカなりに箇条書きで精一杯の質問をする。

1.IPアドレス自動取得 は 「する」のか「しない」のか ?(「しない」のなら、詳細設定について説明がほしい)


2.セキュリティの種類 についての説明が見当たらないが、これは無視していいものなのか?(ここの設定も、必要なら説明がほしい)



3.MTU値 というものは弄らなくてもいいのか? (そもそもこれは何?←ggrks)


4.Proxyの設定は使わずに無視をしてもいいものなのか?(使うのなら、詳細設定の説明がほしい)


5.疎かな英語の読み方のせいでよく理解していないせいで悪いが、
”ATTENTION: Nintendo offers an update. Deny it! ” 

  ”任天堂のアップデートを否定! ”とはどういうことなのか?←勉強




今俺は

【Wi-Fi接続】
SSID - ○○(ID書き込み)

【MTU値】


【Proxyの設定】

使わない

【DNS自動取得】

しない

[プライマリDNS] 176.9.146.163
[セカンダリDNS]  10.0.0.1


【IPアドレス自動取得】

する

【セキュリティの種類】

設定無し (手をつけてない)



って感じになってる。
どっか間違ってる?

50:こくないのだれか
14/04/25 18:03:11.46 lHsJ1vxy0
任天堂に報告しといた

51:こくないのだれか
14/04/26 10:48:13.01 nr5loaYL0
DS Liteで動作したけど、5/21にならんと真偽がわからん

52:こくないのだれか
14/04/26 11:51:06.19 JONg2ZOa0
>>51
マジで?

53:こくないのだれか
14/04/26 14:17:31.19 WI1H9R690
>>51
それが本当ならWiiUでも出来そうだな

54:こくないのだれか
14/04/26 23:18:04.10 ug2UC20hI
これって5月20日までに一旦繋げてないと無理なのだろうか
今年買う予定なのだが

55:こくないのだれか
14/04/27 07:02:27.75 CvhfPAyi0
>>54
5月20日までに接続しないとフレコ変わるだけだからできる

56:こくないのだれか
14/04/27 11:05:07.52 HfbvmgUYI
なるほど、ありがとう
WiiUでもできるならいいね

57:こくないのだれか
14/04/27 11:32:10.48 liamrZlN0
Wii、DSi、DSiLLで接続確認。20日23時1分以降も使えれば問題なさそうだ

58:こくないのだれか
14/04/27 11:34:46.49 Tq4joO2m0
そういえばインターネットチャンネルは一体なにに使うんだろう

59:e
14/04/27 20:56:36.20 flbqrAKn0
できませんでした

URLリンク(m.youtube.com)

一応動画を載せておきます
外国人ですのでよくわかりませんが。。。
あと、動画の2分半くらいから意味がわかりません

60:こくないのだれか
14/04/28 00:59:36.35 LwgjAp4A0
>>49
10.0.0.1
のところは>>8の言うとおり自分のIPアドレスを入れれば?
IPの確認の仕方はググれ

61:こくないのだれか
14/04/28 07:55:38.68 plqaIJMr0
いつまで四月ばかに踊らされてんだよww

62:こくないのだれか
14/04/28 08:10:57.79 Zidl7tPd0
未だに釣りだと思ってる奴が居たのか
恥ずかしいですね

んでWiiUでは出来るん?

63:こくないのだれか
14/04/28 18:44:40.56 9XvSSFb30
え、信じてるやついたんだ・・・

64:こくないのだれか
14/04/28 23:42:56.97 ZqTfB2Qc0
え、これガセだと思ってるやついたんだ・・・

65:こくないのだれか
14/04/28 23:52:55.56 lfvdUPqc0
これ嘘じゃないよ
DSでもできた
てかガセと思ってる人はなんで試してみないの?

66:こくないのだれか
14/04/29 11:10:25.81 +7Tswszy0
DNSなんて適当な数字でも接続成功しちゃうみたいだからな
今できたとしても5/20までは本当か嘘かは断言できない

67:こくないのだれか
14/04/30 22:05:38.83 9F8jCPcG0
>>62
URLリンク(youtu.be)
この動画についてるコメント見た感じWiiUでもできるっぽいね
それと、この動画ではセカンダリDNSに10.0.0.1 っていれてるけど>>8の言う通りフォーラムに10.0.0.1を入れるなんて書いていないね
できない人は設定が間違っているか、プロバイダーにブロックされている可能性が高いね

68:こくないのだれか
14/05/01 13:45:02.12 8i+z5wQK0
誰かURLリンク(www.youtube.com)これを翻訳してくれw字幕起こしてもまったくわからんww

69:e
14/05/01 19:21:34.43 HvmWW2W00
プロバイダー...

改造したりしたらブロックされちゃったり
するのかな

70:こくないのだれか
14/05/01 19:30:57.93 GJviPxgI0
不安ならプロバイダに契約するときにもらった資料に目を通せば

71:e
14/05/01 19:33:34.78 HvmWW2W00
はいー...

72:こくないのだれか
14/05/02 12:44:40.03 SONjZqEX0
>>68
多分見たまんますればいいんだよ

73:こくないのだれか
14/05/03 10:07:10.21 S6LgpwKI0
俺は一度普通に接続設定した後にDNSだけ変えたらできた

74:e
14/05/03 10:26:47.44 dm2XdmIU0
ちゃんとした手順をのせてほしいなぁ....

75:こくないのだれか
14/05/03 10:32:39.86 HrZBx6cS0
普通に設定してDNSだけ変えればいいのに何で分からない人が多いの?

76:こくないのだれか
14/05/03 13:14:25.37 HoU+LUDD0
坊やだからさ

77:こくないのだれか
14/05/03 19:21:06.84 HrZBx6cS0
>>68
URLリンク(youtu.be)
これ見れば普通の人ならわかるだろ
この動画の通り>>8>>60>>67の言っていることはあっている
ちなみにセカンダリDNSに入れる数字は、普通はルーターの裏とか横に書いてある。
書いてなかったら↑の動画のように調べるか、FingっていうAndroidアプリで見ればいい

78:こくないのだれか
14/05/03 22:10:24.41 fOzhcmLA0
セカンダリは空で良い

79:こくないのだれか
14/05/04 11:47:06.82 5aePsAiw0
なんでおまえらそこまで必死になってんの?オフラインで友人同士でワイワイプレイ
すればいいのにさっ
DSに関してはローカル通信があるじゃん。なのに何で・・あっ・・(察し)

80:こくないのだれか
14/05/04 11:55:03.48 JCzVeQ8K0
>>79
マリオカートWiiをオフラインで12人で対戦する方法を教えてくれ

81:こくないのだれか
14/05/04 11:58:48.74 HJ4i35Jo0
強いやつと戦ったことないんだろ?
友人同士なんて世界が狭すぎる。

82:e
14/05/04 16:27:15.30 AWmWm0X00
wifi終わるのにはまだはやすぎるよ...

僕はまだ満足しきれてないや...

83:こくないのだれか
14/05/04 16:54:38.84 NNDx4+Vx0
>>79
WiiU買う金ないんじゃね?
もしガセネタだったら見ものだなー

84:こくないのだれか
14/05/04 19:17:18.34 RcrwaHgki
これってWiiのソフトをWii Uのネット対戦でも出来なくなるってこと?

85:こくないのだれか
14/05/04 19:22:54.34 8ik3E6i+0
なにいってだこいつ

86:こくないのだれか
14/05/04 19:34:37.28 wDPRbC6j0
>>84
できないよ。
>>83はできると思ってるんだろうけどw

87:こくないのだれか
14/05/04 21:22:35.58 NNDx4+Vx0
>>86
マリカの話な
なんの勘違いしてるか知らんが

88:こくないのだれか
14/05/05 14:31:38.31 qwKw82W60
Wifi終了して乱立してるスマブラスレが一掃される日が楽しみだ

89:こくないのだれか
14/05/05 19:43:59.27 tqRqcDaz0
一応接続はできた
これで5/20過ぎても大丈夫なら良いのか

90:こくないのだれか
14/05/06 11:23:48.25 wRabDjle0
>>1
びかす臭ぇスレ立てすんじゃねぇよ他所でやれハゲ

91:こくないのだれか
14/05/06 13:17:35.68 o36Wfq6S0
自分も一応接続はできた
これで5/20過ぎても大丈夫なら良いのか

92:こくないのだれか
14/05/07 02:27:15.10 w2aAFre30
適当な数字でもできたから信用ならねぇぇぇぇ(´・ω・`)

93:こくないのだれか
14/05/07 08:16:48.00 wR7Jh3E30
>>92
変更して再起動した?

94:こくないのだれか
14/05/08 23:29:42.30 7bD2VUwQ0
仮に出来たして違法行為にならないか?

95:こくないのだれか
14/05/08 23:43:48.79 4fBHnXDj0
よく知らない人にIP渡して大丈夫か?
とは思う

96:こくないのだれか
14/05/09 00:05:50.36 z07lTnA70
>>94
それだったらCTWW終わってる。著作権とかは入るような気がするけど危ないのは管理人じゃない?
>>95
そんなこと気にしてたらまともにネットできない気がする。Proxy使えばいいんじゃないかな?

97:こくないのだれか
14/05/09 01:00:16.11 NJNS6d1k0
>>94
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

まあ渡った先は崖だけど

98:こくないのだれか
14/05/10 14:06:37.32 gV8N6fegO
無理なもんは無理だからあきらめろや
甘えるな 20日でお、わ、り、な、の

99:1
14/05/11 08:40:57.29 IRBtlv+J0
まだ落ちてなくてわろた
おまえらの方法であとでチャレンジしてみるね

100:100
14/05/11 10:15:12.66 BBjCBYr20
100GET

101:こくないのだれか
14/05/11 11:06:31.69 Myyg+xHy0
2ちゃんねる掲示板「お茶の間速報」

アドレス: URLリンク(www3.atchs.jp)
携帯用: URLリンク(www3.atchs.jp)
スマホ用: URLリンク(www3.atchs.jp)

102:こくないのだれか
14/05/11 15:59:57.68 aXQc3uVR0
できるんなら買うんだがなあ

103:こくないのだれか
14/05/11 18:24:52.40 EbyQd7SU0
URLリンク(wiki.tockdom.de)
マリカーはWi-Fi終了後もできそうだね

104:こくないのだれか
14/05/11 22:28:53.84 EbyQd7SU0
ここでフレコを入力すればいいのかな?
URLリンク(wiimmfi.profeibe.at)
それとパッチ当てて起動するためにUSBローダーいるのかな?よく読んでないからわからんけどRiivolutionでもできる感じかな
URLリンク(wiki.tockdom.de)

105:こくないのだれか
14/05/12 05:04:04.75 3FAvMTxh0
これ仮に終了後に出来てもマッチング用で追加DL系だと無理?

106:わっしょい
14/05/12 17:00:59.00 W8LiDGHX0
URLリンク(www.youtube.com)
これでも見とけw わかりやすいと思うぞw

107:こくないのだれか
14/05/13 09:51:31.54 z7Ee+CUx0
>>106
声が生理的にむり(こなみ)

108:俺ん家
14/05/13 10:08:44.03 +vB63/v30
街森とかオフラインだとおもしろくなーい

109:こくないのだれか
14/05/13 17:31:53.77 tMwxOSIk0
>>108
Wii改造必要だけど街森はパッチ当てればできる

110:こくないのだれか
14/05/13 20:56:37.75 rZzGPEWo0
URLリンク(wiimmfi.profeibe.at) 日本枠多いな

111:こくないのだれか
14/05/13 22:27:03.86 cK7MbDAM0
一応できたんだが20日までに何すればいいんだこれ

112:こくないのだれか
14/05/13 22:27:13.72 ZC00C4Zs0
一応Wiimmfi Patcherはダウンロードしたんだがどうやってパッチ当てればいいんだ?

113:こくないのだれか
14/05/13 22:46:28.37 tMwxOSIk0
>>112
解凍して出てきたファイルの中にパッチしたいisoを入れてパッチするだけ。
終わったらパッチされたisoが入ってるフォルダが出来るからそのisoをローダーで起動すればok
後容量しっかり空けとくこと。
起動する前に URLリンク(wiimmfi.profeibe.at) ここでフレコを入力したほうがいい。

114:こくないのだれか
14/05/13 23:03:52.92 ZC00C4Zs0
>>113
ありがとう。
やってみる

115:こくないのだれか
14/05/13 23:18:40.42 rZzGPEWo0
wiiUからISO取るって出来ないよね?勘違いしてたらすまぬ

116:こくないのだれか
14/05/13 23:24:00.14 14pnQ2ZO0
スマブラxなんだが、
1、Wii本体の接続テストは成功
2、Wiimm氏にフレンドコード送り表示される
まではいったんだが、ほんとにできてるか不安だわ。
せめて確かめる方法があればなー。

お前らはどうやった?

117:こくないのだれか
14/05/13 23:33:38.62 tMwxOSIk0
>>115
WiiUからは吸出しできないです。
Wiiで吸出すか、main.dolをパッチしてるらしいのでパッチ済みmain.dolを貰ってRiivolutionで起動するとかですかね
main.dolの配布がグレーかアウトかよくわからないのですけど、マリオカートのmain.dolとかは配布されてたりするので、グレーですかね?

118:こくないのだれか
14/05/13 23:42:37.95 rZzGPEWo0
ところがwiiが壊れてるんですよね・・・

119:こくないのだれか
14/05/14 08:32:56.34 4YUwIvgB0
これってパッチ当てるとチートできなくなったりする?

120:こくないのだれか
14/05/14 19:25:49.16 1p5Vhxs00
むむむ

121:こくないのだれか
14/05/14 23:49:24.93 vdmB/dP90
PCが無いとダメなのか?

122: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8)
14/05/15 07:00:26.94 zH8V4If80 BE:191934377-2BP(1000)
マリカでこくないと世界どっち選べば良いんだろうなぁ。
流石に全世界鯖を用意してあるわけないし...

123:こくないのだれか
14/05/15 15:13:30.36 t6M2Uruw0
えーとwi-fiはとりあえずつないだんだけどそれだけじゃだめなのか?
ほかになにかすることがあるのか?
URLリンク(wiimmfi.profeibe.at) ここのサイトはどのゲームのフレコでも受け付けてるのか?
それとフレコ入れる場所の隣にあるゲームIDにはなにもいれなくていいの?

124:こくないのだれか
14/05/15 16:37:34.84 a+YuM73C0
>>123
ゲームIDはいれる。
Click here to see a few possible GameIDs...
ってところクリックするとゲームidでるからフレコをいれたいゲームのゲームidをいれればいい。
スマブラだったらRSBJ
マリオカートはRMCJ

125:こくないのだれか
14/05/15 16:52:43.27 sHXcKtAk0
>>124ありがとう

126:こくないのだれか
14/05/15 21:48:06.80 dqfvqXOj0
Wiimmのコネクションでチートってできるの?

127:こくないのだれか
14/05/15 23:01:42.09 n9i0gp9M0
フレコ入力するとこって、自分のスマブラxのフレコを入力するのか?

128:こくないのだれか
14/05/15 23:07:41.44 8WehqoiX0
無料?それとも有料?

129:こくないのだれか
14/05/16 00:32:08.24 rYSJlnII0
>>127そうだよ
>>128無料だと思う

130:こくないのだれか
14/05/16 00:51:06.87 r0QozUvj0
無知ですまん。なぜフレコ送らなきゃいけないんた?

131:こくないのだれか
14/05/16 02:03:09.98 rYSJlnII0
>>130えっとたしかフレコを送らないと20日にフレコが変わってしまうからだったはず
詳しくかける人よろしく

132:こくないのだれか
14/05/16 02:05:07.89 rYSJlnII0
>>130えっとたしかフレコを送っとかないと20日にフレコがかわるだったっけな
たぶんまちがってるから詳しい人よろしく

133:こくないのだれか
14/05/16 02:06:28.66 rYSJlnII0
>>130たしかフレコを送っとかないとなんかがあるんだよ・・・
詳しい人よろしく

134:こくないのだれか
14/05/16 09:33:31.58 LuQMlJMPO
ジェットストリームにフイタ

135:こくないのだれか
14/05/16 14:07:27.27 SHAZYjsJ0
手順のテンプレートをお願いします

136:こくないのだれか
14/05/16 14:30:58.98 Qq5Xe23N0
Wiimmfi Patcherってのは別に使わなくてもいいんだよね?
よくわからん

137:こくないのだれか
14/05/16 15:30:44.42 WolHSvtR0
マリカーはMrBean35000vrという人がパッチを当てなくても普通のマリカーができる専用チャンネルを作成中らしい

138:こくないのだれか
14/05/16 15:37:45.72 YlBu6Oas0
スマブラXの場合はどうやって繋ぐんだ?

139:こくないのだれか
14/05/16 16:29:11.43 r0QozUvj0
>>133
ありがとう。じゃあフレコが変わってもいいなら送る必要はないってことだな。

140:こくないのだれか
14/05/16 18:01:40.80 NmdUoRoYI
マリカなら、もうすぐ出る最新作で遊んだ方がいいんじゃ…

141:こくないのだれか
14/05/16 18:50:04.84 XoRgdndg0
>>140
 ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にWii Uはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

142:こくないのだれか
14/05/16 18:51:46.50 R7iehMPn0
>>140
無職で金がないんだろ察してやれ

てか登録人数少ないな

143:こくないのだれか
14/05/16 21:08:18.84 YlBu6Oas0
>>1
エラー 51331
…諦めるしかない

144:こくないのだれか
14/05/16 21:53:10.67 KrVCEGc+0
>>140
Wii Uでスマブラをしているから、Wii Uでも出来るか知りたいわ

145:こくないのだれか
14/05/16 23:05:27.93 gPkDBGUp0
>>143普通に設定してDNSを
URLリンク(www.youtube.com)
この動画みたいに設定すればエラーでないはず

146:こくないのだれか
14/05/17 01:55:01.00 HgqjHVUT0
>>105はなってみるまで誰もわからないか・・
自分は出来ないと見てる

147:こくないのだれか
14/05/17 14:39:34.41 w0Xzbf/T0
なんかチートの人口だけ増えそう

148:こくないのだれか
14/05/17 14:50:20.86 NLp8uqWQ0
パッチ当てなくてもいい専用チャンネル作られても
導入にはHomebrewいるだろうからHB起動までできるようにしとかないとね

149:こくないのだれか
14/05/17 16:09:22.85 JgXtUwFT0
やはりパッチ当てたりしないといけないのね
ハック未経験だけどパッチ当てるまでの準備にHDDとUSBメモリ必要なのか?
あとこの鯖は勿論ゲームスパイから孤立してるよね?

150:こくないのだれか
14/05/17 19:40:47.35 /ESB9ufM0
>>145
エラー 51331変わらず…
一体どうすれば

151:こくないのだれか
14/05/17 19:52:26.79 QDFwpXjj0
とりあえずセカンダリDNSのところはwiiと同じルーターに接続してるパソコンでスタート→アクセサリ→コマンドプロント起動
ipconfig/all 入力後エンターキーで DHCPサーバーの欄を探して出てくる数列を入れれたら確実かな

動画に載ってたことね

あと>>1に書いてあるwifi接続ってとこの後に有線の人は有線接続にするのを一応書いておく

フレンドコード登録するサイトとパッチ当てたりするのはこの設定とはまた違うサーバーなのか?
フレンドコード登録するだけで20日以降できるのならかなり楽だがどちらにせよ確実なのか不明だよな

152:こくないのだれか
14/05/17 20:45:39.75 0KEiDGga0
>>148
HBCアプリは拡張子を.dolから.elfに変えるとLetter Bombから起動できるから一応HBCなくてもできる かも?

153:こくないのだれか
14/05/18 06:25:00.57 El7stucq0
エラー 51331変わらず…
いくらやっても失敗か
失敗するなんて本当に情けない

154:こくないのだれか
14/05/18 13:40:19.77 7tuwrCE50
フレコ送ったんだが
もう20日までやることはないのか?

だれかおしえてくれ

155:こくないのだれか
14/05/18 14:26:18.74 4qecENg40
>>150時間をおいて何回かチャレンジ!
それでもできなかったら設定が間違ってるとしか
僕がやった手順は自動で検索→セキュリティのパスワードを入れる→
DNSだけ動画のように変えればできたよ

156:こくないのだれか
14/05/18 14:41:44.85 sVSOsvdY0
DSで繋がった 後は待つだけだ

157:こくないのだれか
14/05/18 18:13:13.00 cGcic9+i0
スマブラとマリオカートと街森は5月20日以降もできるね
URLリンク(wiki.tockdom.de)

158:こくないのだれか
14/05/18 18:52:58.45 lGfxjGmM0
これisoにパッチあてるだけでいいんすよね?
まだ稼働してない?

159:こくないのだれか
14/05/18 18:56:37.36 cGcic9+i0
>>158
当てるだけでいい
稼働してる

160:こくないのだれか
14/05/18 18:57:46.12 lGfxjGmM0
>>159
ありがとうございます

161:こくないのだれか
14/05/18 19:05:18.60 jZ7eeqCO0
セカンダリDNSって自分のパソコンに書いてある数字を入れたほうがいいのかな?
一応「10.0.0.1」でも出来たけど
URLリンク(www.youtube.com)
↑これ見ると分かるけど投稿者の外人さんは自分のパソコンから調べて「10.0.0.1」って入力してるから
セカンダリDNSは実際に自分のパソコンから調べて入力した方がいいんじゃないかなと

162:こくないのだれか
14/05/18 20:01:14.43 RYbZGZLE0
>>161
調べなくても000.000.000.000で良いよ

163:こくないのだれか
14/05/18 20:28:13.54 D2tjd/N80
なぜ誰かしらフレンドがいないといけないのか誰か教えてくれないか
無知ですまん

164:だれか
14/05/18 23:06:26.67 nVsdF9tr0
sendってボタン押したらもういいの?

165:こくないのだれか
14/05/18 23:07:30.91 nVsdF9tr0
PC無いと無理ですか?

166:こくないのだれか
14/05/18 23:09:40.56 4lQOWb5E0
無理です

167:こくないのだれか
14/05/18 23:47:30.48 ataOWTkw0
本当にWiFi接続の為にパッチって当てるの?なんかデータ変わりそうで怖い。メインがwiiUだし・・・

168:こくないのだれか
14/05/18 23:48:51.71 vNeA9oAi0
パッチは当てなくていいんじゃね
スマブラしか利用しないがそのままでも大丈夫だと信じてる

169:こくないのだれか
14/05/19 00:07:53.30 4OLmy2k30
なんでpc無いと無理なんですか?

170:こくないのだれか
14/05/19 00:41:00.91 obVqcCPH0
>>169
isoにパッチを当てるのに必要です

171:こくないのだれか
14/05/19 02:26:47.79 obVqcCPH0
URLリンク(www4.atwiki.jp)
DNS設定してやったけど任天堂サーバーいった。
パッチ当ててisoで起動したら成功した。
DNSでは出来ないという事で良いのかな?

172:こくないのだれか
14/05/19 07:13:15.01 9KXDVA3M0
スマブラの場合だとパッチを当てる必要あるのか?

173:こくないのだれか
14/05/19 08:33:38.42 N203dwGe0
>>171
DNS方はまだ任天鯖のキャッシュで動いてるのでまだ任天鯖に行きます。
成功すれば20日以降分離して専用鯖で対戦できます

174:こくないのだれか
14/05/19 09:03:41.72 9KXDVA3M0
isoって改造?

175:こくないのだれか
14/05/19 09:08:06.33 obVqcCPH0
>>173
なるほど
ありがとう

176:こくないのだれか
14/05/19 09:11:22.71 M4TCxSpt0
エラー 51331がなくなり
ようやく成功しました…後は何が必要なんだ?
それだけではダメですかね?

177:こくないのだれか
14/05/19 09:49:22.53 WevV1p9V0
URLリンク(save-nintendo-wifi.com)

178:こくないのだれか
14/05/19 11:59:01.58 fVC22kKW0
なるほど!MrMarioさんのでわかった。パッチと接続設定変更方法は別って事か?

179:こくないのだれか
14/05/19 13:27:54.17 CFL1Ms6H0
なぜか有線接続で繋ぐより設定して繋いだ方がラグもないしいいな

180:こくないのだれか
14/05/19 13:48:16.69 2Qoc42sX0
DSじゃなくてWii専用か

181:こくないのだれか
14/05/19 15:10:33.69 OVmI5XkZ0
昨日までにフレコ登録しなきゃ駄目だったのか

182:こくないのだれか
14/05/19 15:19:20.34 LWoT2XnI0
明日から本当に使えたなら別の人も鯖作ってくれるはずだし、設定とかわからなかった人もそのうち救われるさ

183:こくないのだれか
14/05/19 15:28:29.15 OVmI5XkZ0
しかしこれ何回やってもエラー 51331になるな
未設定のやつじゃなくちゃダメなの?

184:こくないのだれか
14/05/19 15:49:47.16 4OLmy2k30
wiiだけじゃ無理ですか?

185:こくないのだれか
14/05/19 16:42:00.23 mrp1HbFr0
おまえらのやってることは違法に近いから任天堂にメールしといたわ

186:こくないのだれか
14/05/19 16:47:23.99 4OLmy2k30
お前できない勢だからだろw

187:こくないのだれか
14/05/19 17:12:17.40 lvio9mN+0
本日の神スレと聞いて

188:こくないのだれか
14/05/19 17:31:44.88 SAeKKzf/0
設定したしフレコも送ったしあとは待つだけだよな…

189:こくないのだれか
14/05/19 17:45:32.88 fVC22kKW0
>>185 そんなんだったらWiFi自体違法になるぞ

190:こくないのだれか
14/05/19 18:51:53.41 yt8aQ4MO0
言っておくがフレコ送ってDNS設定するだけじゃできないからな?
パッチ当てないとそもそも別サーバーにつながらない

191:こくないのだれか
14/05/19 18:54:32.17 PNfQsTQ30
お前ら早くしろ
URLリンク(rei0.seesaa.net)
明日で終了
早く

192:こくないのだれか
14/05/19 19:21:41.55 PNfQsTQ30
>>1のはあてにすんな
>>191を参考にしろ

193:こくないのだれか
14/05/19 19:35:08.40 CFL1Ms6H0
スマブラXは RSBJ01でいいのか?

194:こくないのだれか
14/05/19 19:41:53.26 Md7icTXy0
>>19301はいれなくてもおk

195:こくないのだれか
14/05/19 19:44:18.05 Md7icTXy0
>>191これは一つ目の方法二つ目の方法って書かれてるからどっちかでやればいいんじゃないのか?

196:こくないのだれか
14/05/19 19:46:26.74 CFL1Ms6H0
>>194
ありがとう無事送れたわ
よくわからんけど海外の人ともおきらくできるの?サーバー同じだし。

197:こくないのだれか
14/05/19 19:54:16.67 J9C62OT40
フレコ変わっていいなら今やらなくても大丈夫なのか?

198:こくないのだれか
14/05/19 19:58:37.98 mrp1HbFr0
>>186
>>189
まあまあそう顔真っ赤にしないの
エイプリルフールに立てられたスレにしがみついて必死になってる君達みてるとさ
笑えてきちゃうのよ。

199:こくないのだれか
14/05/19 20:12:35.68 TF4WhxM20
一つ目の設定でWi-Fi接続ってあるが有線接続の設定を変えても出来るかな?
それとも無線じゃないと駄目?

200:???????
14/05/19 20:15:08.66 hzW+pNDo0
今使ってるwifiスロットでなきゃアカンの?

201:こくないのだれか
14/05/19 20:19:49.13 TF4WhxM20
とりあえず有線無線どちらも同じように設定しておいたわ
後は待つだけか

202:こくないのだれか
14/05/19 20:22:22.81 PNfQsTQ30
>>198

203:こくないのだれか
14/05/19 21:01:26.02 mrp1HbFr0
>>202
どうした?無言安価になってるぞ
あまりの悔しさに本文打ちわすれちゃったか

204:こくないのだれか
14/05/19 21:10:25.57 OVmI5XkZI
>>198

205:こくないのだれか
14/05/19 21:13:47.40 obVqcCPH0
>>202
>>203みたいなよく分からないのはスルーでいいよ。
というかこれは実際にできるし
DNSでのやり方はできるかまだ分からないけど、パッチあてるやり方は出来る事確認したから

206:こくないのだれか
14/05/19 21:23:44.25 tafhoiUN0
自分のフレコとゲームID入力するページみるともうタイムアップって書かれてるけどもう今から始めようとする俺は諦めろということ?(泣)

207:こくないのだれか
14/05/19 21:26:41.85 K4hmdcO70
パッチ当てる方法で接続テストしてるが、通信エラー60000って出る
もうダメかもしれんね

208:こくないのだれか
14/05/19 21:41:32.89 obVqcCPH0
>>207
フレンドコードいれてないとそれでる。

URLリンク(download.wiimm.de)
webからフレンドコードいれるの終わったから、この↑のアプリでセーブデータから必要なデータ取り出せばいいみたい。

エラーコード60000は未知のプロフィール接続しようとしている時にでるエラーコード。

209:こくないのだれか
14/05/19 21:57:44.42 K4hmdcO70
>>208
なるほど、サンクス
フレコは昨日のうちに登録してあるんだが…
試してみるよ

210:こくないのだれか
14/05/20 00:29:05.56 K+yQZB610
>>191の1つ目の方法やって接続テスト完了したんだけどこれだけでいいのかな?
自分のフレコが登録されてるか調べたいんだけど調べる方法無いですか?

211:こくないのだれか
14/05/20 00:29:40.00 wVp6wg6Q0
パッチは20日以降繋ぐ人のためってどっかでみたきがするんだけど

212:こくないのだれか
14/05/20 00:31:21.75 K+yQZB610
あっ登録できてた

213:こくないのだれか
14/05/20 00:54:32.24 6LP9iUBM0
DS向けにはNOSSLパッチなるものがあるみたいだけど、何の意味があるのだろうか

214:こくないのだれか
14/05/20 00:55:15.80 L1KWj3LfO
2つのうちどっちかで成功すれば良いんだろ?

215:こくないのだれか
14/05/20 01:08:26.12 Q4iZuECw0
これに変更することによってWiiショッピングチャンネルに繋がらなくならない?
万が一何か買いたくなったりチャンネル更新あったら心配なんだけど

216:こくないのだれか
14/05/20 01:22:43.47 7nu8SGbQ0
おまいらそんな必死になって…。
気持ちが分からんでもないが、きりが悪いなぁ。

217:こくないのだれか
14/05/20 01:26:27.75 ltGrJY1U0
しかしこのやってくれてる人のサーバーは当然外国にあるんだよな?
日本からじゃラグとか大丈夫なんだろうか

218:こくないのだれか
14/05/20 01:39:37.15 JetiEeKG0
今日この存在を知ってあわててDNSから登録したがこれでできてるか不安だな。
できてたら御の字だけど

219:こくないのだれか
14/05/20 01:40:35.90 kEW4Bsxf0
>>214
2つ目のパッチ当てるほうが確実にできる。
1つ目のDNS変更は実際に終了しないとできるかわからない。

220:こくないのだれか
14/05/20 01:41:42.49 gkJkt1LQ0
>>217
基本的にやる事はマッチングのみなんだからラグなんてたいした影響無いだろ

221:こくないのだれか
14/05/20 02:08:28.17 ltGrJY1U0
そうなのか
いやこういうの全然くわしくないからスマン

222:こくないのだれか
14/05/20 02:14:40.71 EpZCf4gX0
スマブラで対戦したけど普通のWi-Fiと同程度のラグだったよ
光有線同士ならほんとに軽かったからマリカとかも問題なく出来るだろう

223:???????
14/05/20 02:15:09.11 Feng+2PG0
オレ、DSのwifiは基本ポケセンなんだけど、そこで更新できるかな?

224:こくないのだれか
14/05/20 02:50:42.12 yJd93j3I0
activeでない

225:???????
14/05/20 02:51:33.35 Feng+2PG0
wiiはできた。wiiサポートコードが61211なんですが、だいじぶですよね?

226:こくないのだれか
14/05/20 08:01:13.95 WPtm3d/h0
これって違法とかではないの?

227:こくないのだれか
14/05/20 08:35:47.83 Zh/cZ/Vu0
>>226
(ヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ

228:こくないのだれか
14/05/20 08:49:39.22 gB1XHdGf0
任天堂が本気出して来たら多分負けると思う

229:こくないのだれか
14/05/20 09:10:54.37 rKDuEOZ/0
isoにパッチあてなきゃできないぞ

230:こくないのだれか
14/05/20 09:53:18.22 KQXYT8zG0
・DNS設定する方法とパッチ当てる方法の2つがある
・DNS設定法で行う場合、フレコ変わってもいいなら>>1の方法のみでよい
・セカンダリは自分のPCのDHCPを打ち込む

でいいのかな?

231:こくないのだれか
14/05/20 10:25:42.81 5dciUv2G0
改造マリカとか作ってたWiimmか
これって今日(Wi-fi終了)までに設定を済ませておく必要があるのかな?

232:こくないのだれか
14/05/20 10:29:31.83 na9a5EY40
>>231
設定だけなら今日以降でも問題ないんじゃないかな
振れ子は今日の23時までにしておかないとダメっぽいけど。

233:こくないのだれか
14/05/20 10:43:55.47 1D1GGmEWO
>>228
提供側の煽り受けて終了したもんだからどうなるか分からん

234:こくないのだれか
14/05/20 11:11:20.97 5dciUv2G0
マリカWiiなんだけど、フレンドコードの送信でエラーが出て先へ進めない
サイトの例通り、コードをハイフン付きで半角入力&ゲームID(RMCJ01)で間違ってない筈なんだが

235:こくないのだれか
14/05/20 11:46:29.09 gB1XHdGf0
>>233
違法かどうかっていう件についてのレスだった。

たしかネトゲのエミュ鯖の場合
著作物の同一性保持権がナンチャラとかっていって裁判負けてる例があったはず。
だから接、続先が違う場合も同一性を保持してるとは言えない、みたいな感じで
裁判に持ち込まれたら違法の判定食らって負けるんじゃないかっていう話

236:こくないのだれか
14/05/20 11:48:19.93 leK/OFG90
入力例:0000-0000-0000 RSBJ

237:こくないのだれか
14/05/20 12:08:23.47 na9a5EY40
>>235
でも今回の場合は運営会社倒産によるサービス終了が土台にある話だから
任天堂がwifi復活でもさせない限りは訴えても意味が無いと思うけどね
訴えの利益あるのかって気がする。

238:こくないのだれか
14/05/20 12:42:48.46 PKvFHD2/i
>>237
新しいマリカしてもらえないじゃん

239:こくないのだれか
14/05/20 13:06:22.09 bnjFGaGA0
俺の家のWiiAOSSだからできないな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch