14/05/07 20:22:41.74 Xd7PjbpW
WEEKEND DREAM(カネと同じぐらい大切なサイト)
URLリンク(www.weekenddream.jp)
菅野一郎のツイッターIchiro_Kanno
URLリンク(twitter.com)
facebook 「菅野一郎」 ※要facebookアカウント
URLリンク(www.facebook.com)
facebook 「WEEKEND DREAM(競馬)」
URLリンク(www.facebook.com)
人気ナンバー1記事の貧乏日記
URLリンク(www.weekenddream.jp)
大人気ハズレ予想
URLリンク(www.weekenddream.jp)
裏の顔KOエージェンシーを2010年7月15日に退職して早4年近く、
夜勤を日勤に変えたものの、定職はまったく見つからず。
ライター募集サイトには職業欄に「自営業」と書くが、
当然ながら「自営業」と言える実績はなし。
悪徳商法に商材を買わされたり、
悪徳予想サイトで「クールな勝負師トウマ」名で駄文を書くも、未払いでドロン。
年間1万円というギャラの「ファンタジー競馬」も
「大喜びで告知」→「即削除」→「匿名でお試し原稿」→「苦情殺到」でボツ。
アフィリサイトのスパム競馬予想メルマガ(自称読者3万人超)を
「かんちゃん」名で発行するが1か月持たずに打ち切り。
それもこれも私・菅野に責任はありません。
全て「震災」「匿名という名の権力」「私を潰したいマスコミ関係者」が悪いのです。
ライター志望のくせに、競馬以外のネタは一切無知という有様。
「TOKIO」を「TOKYO」と書くのは菅野先生だけ(苦笑)
挙句の果てには競馬界全体を批判するクソポエム。
>(新春特別企画・超短編小説)日本から「競馬」が無くなる日(2014.1.1)
URLリンク(www.weekenddream.jp)
ようやく念願の中古カメラと中古PCを入手するも、
サイトのクオリティ向上どころか、ボロPCは使える武器にすらならず。
本物マスコミ人の有難い指摘も完全無視。本当にやる気あるんですか?
>そこに不満を思うのなら、まず現場に足を運んで直接取材すべきです。
>物理的な制約があったとしても電話取材だってできるはずです。
>世に言を放つなら、最低限の責任ですよ。
前スレ
【×悪者】菅野一郎52【○嫌われ者】
スレリンク(uma板)