14/06/07 22:43:47.61
>>513
かつて弁護士を目指していた層は公務員には流れてないな
旧帝大の法学部だと最優秀層はキャリア、その次が司試、最後が民間だったからな
司試が駄目になって、公務員目指してもキャリアは無理だから、結局民間だわ
ってか常識的に考えたらわかる話じゃないの?
司試合格するような大学は一流大学で、卒業生は大企業の幹部になって行く
無能で出世に失敗してずっこけた人ですら大企業の課長にまではなってるわけで
そういう世界の人間が、わざわざ公務員を目指しますか?っつう話だよ
司試諦めてノンキャリアや準キャリアで公務員を目指そうなんて話になるのは
中堅私大や国公立大の学生くらいのもんだろう