14/05/23 01:32:59.73
>>804
どうしてもこちらが言葉を知らないという前提にしたいようだが普通に知ってるからな
論点はそこじゃなくて
言葉の取捨選択ができない高橋は
やはりオタクという狭い界隈にしか受け入れられないということだ
808:愛蔵版名無しさん
14/05/23 01:45:27.15
>>803
お前の普通は世間の普通とは違うんだよ
809:愛蔵版名無しさん
14/05/23 01:54:26.62
>>807
顔真っ赤っかですよ
810:愛蔵版名無しさん
14/05/23 01:57:06.82
高卒はアホだから知ってる知らないのレベルでしか会話出来ないからな
情報をどこでどう使うという議題とか思いも及ばない
811:愛蔵版名無しさん
14/05/23 02:26:43.63
>>807
あれはワザと使ってんだよ
たぶん職業婦人と似たようなニュアンスなんだよ
812:愛蔵版名無しさん
14/05/23 02:44:14.81
>>811
俺もそう思う
連載当時でも古臭い言い回しを敢えて使ったんじゃないかと
そうすることで話にメリハリがつくし、読者への印象付けの効果もある
深読みしすぎかな
でも連載から30年以上たった今もこの話題でスレが賑わってるのも事実w
留美子に感謝しなきゃいけないな
813:愛蔵版名無しさん
14/05/23 03:01:07.60
>>812
それと、高橋のことだから敢えて古臭い言い回しを使うことで
単に笑いを取ろうという狙いもあるような気もする
814:愛蔵版名無しさん
14/05/23 03:09:00.79
>>813
うん、もちろんそれもあると思う
響子さんが「ありていにいえばそうです」ってこれもうギャグだもんな
この人がこんな言葉使いを?ってw
と同時にキャラ立ちの効果もあるという
一石二鳥
815:愛蔵版名無しさん
14/05/23 05:06:32.63
ありていにいえばそうです
自分はギャグとは思わなかったかな
なんかちょっと古風なインテリっぽい言い回しくらいな印象
816:愛蔵版名無しさん
14/05/23 05:28:08.85
まあ色んな見方があっていいんじゃないかな
817:愛蔵版名無しさん
14/05/23 05:39:08.78
まぁ職業婦人は、昭和を飛び越えて大正の造語だもんなw
どうみても意図的でしょこれ