大長編ドラえもんを熱く語れ!その29at RCOMIC
大長編ドラえもんを熱く語れ!その29 - 暇つぶし2ch90:愛蔵版名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN
鉄道会社が想定している『身体の不自由な人』とは
足をケガしているだとか電車の揺れに立って対応出来ないような障害を持った人間のことだろ
小腸機能障害で「ゆったり出来る」為に女性専用車両乗って良いわけねえだろ
幼稚園児でも分かるわ

91:愛蔵版名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN
障害者手帳を交付されたことに
嬉しそうにウインクしてガッツポーズ取ってるポーズが
人間の屑たる障害者の傲慢さを表現出来てますね
2度とドラえもんのAA使うなクズ

92:愛蔵版名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN
映画Actr…ライトとハッピーエンドタイムトラベラーズ
映画Actr…ライトとバッドエンドクロノクロス
映画Actr…ライトとワーストエンド(笑)クロノトリガー
映画Actr…ライトと手を打たないかゼーガペイン
映画Actr…ライトと精神障害者デモンベイン
映画Actr…ライトと囮質問グレンラガン
映画Actr…ライトと他人叩きクローズド・ノート
映画Actr…ライトと自作自演クトゥルフ神話作品

93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/08/22 NY:AN:NY.AN
映画ドラえもんのび太とデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
映画ドラえもんのび太とゼノギアス
映画ドラえもんのび太と這いよれ!ニャル子さん
映画ドラえもんのび太と中二病でも恋がしたい!
映画ドラえもんのび太とけいおん!
映画ドラえもんのび太とギルティクラウン
映画ドラえもんのび太とギルティギア
映画ドラえもんのび太とギルティドラゴン

94:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN y/S6/BhJ
>>90
元鉄道員としてマジレスするが
関東及びJR西日本の場合、原則として身体障害者。
ただし骨折などのケガ人、内臓疾患などの障害者手帳なき障害者も含むから、
「身体の不自由な人」という表現にしている。
(京急電鉄のみハッキリと「身体障害者」という表現だが)。

>小腸機能障害で「ゆったり出来る」為に女性専用車両乗って良いわけねえだろ

無知乙。
小腸障害の場合は人との接触による過剰圧迫にyり体に異変をきたすことがあるから、
相対的に空いている女性専用車両に乗ることが出来るのは当然。

>幼稚園児でも分かるわ
鉄道会社のルールも分からず、障害の知識もなく、
よくこんなセリフが吐けるな。
知らないのは仕方ないが、知らないのに
こんな傲慢なセリフが吐けるほうが精神構造が幼稚園児以下だわ


というよりこのAAは小腸機能障害を訴えているというより
外見で分からない内部障害のひとつのたとえとして小腸障害を使っているような気もする。

足の不自由な人でも携帯型松葉杖なら電車に着席したら杖をしまうから
やっぱり外見じゃ分からないしな。

95:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN y/S6/BhJ
>>91
まあ、車椅子の障害者はクズだと思うよ。
手帳提示という義務は果たさないくせに
半額乗車という権利は行使する。

そして自分たち以外の障害を認めない。


障害者には謙虚な人のほうが多いのに、
車椅子系障害者の傲慢かつ横柄かつ傍若無人のせいで、
障害者全体が「権利ばかり主張するクズ集団」と思われるのは実に残念なこと。

なお、俺個人的には、車椅子系障害者の、
権利ばかり主張して義務を放棄することよりも、
「自分達の障害は特別。他の障害は大したことないのに障害者ぶるな」
っていう態度のほうがむかつくけどね。

96:池沼番長ライト
13/08/22 NY:AN:NY.AN y/S6/BhJ
>>90
お前はこの団体にも文句言って来いよ
内臓疾患じゃ電車で優先席に座る必要ないでしょー って。
URLリンク(www.normanet.ne.jp)


それと読み返して気付いたが、

>電車の揺れに立って対応出来ないよう

この部分。

小腸障害なら別に揺れに対応して立っていられるとでも思ってるの?

ほんと無知も甚だしいな。

こういうバカは
聴覚障害者と聾唖者の区別さえできないんだろうな。


重ねて言うが
知らないのは仕方ないが
知らないなら偉そうにしないこと。

元鉄道員としても
お前みたいなクズゴミ客のせいで
しょっちゅう車内トラブルが発生していたんだよ、
お前みたいなのこそ電車に乗るなよ、この害虫が!!

97:池沼番長ライト
13/08/22 NY:AN:NY.AN y/S6/BhJ
「身体の不自由な人」と表現を使うのは
身障者だけだと範囲が狭いから
ケガ人を含むためにそういう表現にしてるのであり、
あとは上述したように内臓疾患と、あとは例えば片目が見えない人(障害者手帳が出ない)とかね。

そういう人を想定して意味の広い表現にしてるんであって
日本語として「体の不自由」には当然「障害者」を含むのに
お前みたいに日本語も分からず勝手な解釈をする奴のせいで
どれだけ車内トラブルがあったことか。

二度と電車に乗るなお前。メーワク。

※もっとも、女性専用車両の場合は、
「本当は女なのに、外見が男っぽく見える人」にまつわるトラブルのほうが多かったが

98:池沼番長ライト
13/08/22 NY:AN:NY.AN y/S6/BhJ
鉄道会社のルールを
把握してないのに勝手に決め付けてるという
論理的な誤り。

小腸障害なら
たっているぶんには支障ないという
医学的な誤り。


どの側面からも見ても誤りだよお前。
無知なのは仕方ないが、無知なくせにどうして偉そうにいえるの?


例えばさ、聴覚障害者っているじゃん。
あれは立っていることそれ自体には問題ないから女性専用車両に乗るなと思う?


鉄道会社的には、
(女性専用車両が車両端にある場合に限定してだが)、
むしろそういうお客さまは率先して女性専用車両に誘導してるんだけど???????

なんでか分かる?

もし輸送障害など発生した場合、聴覚障害者には音声情報で伝えることができず、聴覚障害者にウロウロされても困るから、
乗務員が直接目の届く場所→必然的に女性専用車両
→に誘導して乗せるわけだよ。

お前みたいな頭の腐ったクズには分からないんだろうけどーな。
色々なことがあって、色々な議論を経て、現状のルールが決まってるのに、個人の主観的で自分勝手な日本語解釈だけでルールを捻じ曲げないでね。

というか改めてAA見たら、さっきも言ったが、「外見で分からない障害」のたとえとして小腸障害を出してるだけであって、小腸障害が主訴ではないようにしか見えない

99:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN lj7oeHFw
いや、そもそも女性専用車両は法的根拠あるものではなく任意協力を依頼する形だから障害者だろうが健常者だろうが男が乗ってもいいんだが……。
90がバカなのは同意だが、そういう勘違いバカが発生した責任は鉄道会社にある

100:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
知的障害者共が騒いでやがる

101:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
88 名前:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ[] 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IjOvUy1T
      _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      - 、-、 ヽ/_______  ヽ  「女性専用車両は『身体の不自由な男性』は乗れるというから乗ったら、
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ-、 , ─ \  |  |   何故か女性客達から罵声・暴言の罵詈雑言浴び、
  |   /_ `- ●-′ /⌒)|    |_|___/  結局、耐えられなくて降りちゃったんだ…」
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

何故か女性客達から罵声・暴言の罵詈雑言浴び、の何故かって何だよ?

のび太は自分が外見で分からない障害者にも関わらず
黙っていても自分は周りから障害者であると認知されていると認識していたキチガイなのか

のび太は罵声・暴言を浴びせられた時に
自分は障害者であると説明しても女性客を納得させることが出来なかったのか

前者は完全なキチガイで
そこで「そもそも任意ゆえ健常者が乗ってもイイ」という主張をするのなら議論の主旨がまるで違うので消えろ

後者であるのなら
>>99の通り女性客を傍若無人と罵る前に鉄道会社の周知徹底不足の責任を問うべきだし
外見で分からない障害者に対して他者がそれを認識出来ない問題を放置している
鉄道会社側の現状のルールがおかしいんだろ
どれだけ車内トラブルがあったことか。って当たり前だろアホか。

もう2度とこのAA貼るんじゃねーぞ

102:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN JjX67k0a
AAを貼った当人は俺だが
障害者が乗ったらどうなるかという意味でこのAAを貼った。
ただしそれだと「障害者以外の男性は乗れない」と誤解する人がいるといけないので、念のため、名前欄に任意である旨を入れた。(本来は本文に組み込むべきだろうがそれこそ趣旨がズレるので名前欄使用という苦肉の策)。
それとお前に指図されるいわれはない。

103:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
AAだけ使ってても内容はドラえもんと全く無関係な主張じゃねえか
板違い

104:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
>>102
障害者が乗ったらどうなるかって
「何故か罵声・暴言の罵詈雑言浴び」ってあるが
何故かってどういうことだって言ってんだよクズ
障害者が電車に乗ったら何が起こるかが重要なのに
何で「何故か」になるんだ池沼が

105:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN EF0OmHx0
さっきは鉄道員の立場として述べたので今度は障害者としての立場で述べるか。

>>104
電車に乗って赤の他人に絡まれたら意味不明で、「なぜ」ってなるだろjk


>>101

>何故か女性客達から罵声・暴言の罵詈雑言浴び、の何故かって何だよ?
障害者が乗れるという場所に乗って絡まれたら、当然、なぜ?となる。

>のび太は自分が外見で分からない障害者にも関わらず
>黙っていても自分は周りから障害者であると認知されていると認識していたキチガイなのか

これのどこがキチガイ?
障害者が、障害であるゆえにサービスを享受する(例:障害者割引を受ける)ならば、障害者手帳提示など当然すべきだよな。じゃないと、障害者かどうかなんてわからないから。
でも、女性専用車両は、サービスを享受でも権利を主張でもなく、単に「乗っているだけ」だよ。「何かをしてもらう」のではなく「何もしてもらわないでいい」のに、どうしていちいち自分が障害者とアピールする必要があるの?
そもそも、女性専用車両が「体の不自由な男性は乗れる」と謳っている以上、
女性専用車両に男がいたらそれは障害者だと当然に推論できることであり、その発想を持たない客がおかしい。

それと、自分から障害者ですとアピールするには、
「ハートプラスマーク」があるが、恥ずかしい思いをしてつけろと?
でもそのマークの認知度自体が低いからつけても意味ないし、
そして、車の昼間点灯で「昼間ライト点灯中」とステッカーを貼っていてもそのステッカーに気付かれずパッシングされまくるのと同じで、
障害者マークなんてつけても誰も気付かないよ。

なおこれらは全て実体験に基づく。参考動画→zero3vryu1pでYoutube動画を。

106:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN EF0OmHx0
> のび太は罵声・暴言を浴びせられた時に
>自分は障害者であると説明しても女性客を納得させることが出来なかったのか

そもそも説明の必要性がないことであるが、
ただ、説明しても納得できない女性客はいるそうだ

>前者は完全なキチガイで
上述したようにキチガイではない。
あんたの理屈だと、女性もいちいち自分が女性である証明が必要ってことになる。外見じゃ性別は推測は出来ても確定はできないからね。


> そこで「そもそも任意ゆえ健常者が乗ってもイイ」という主張をするのなら議論の主旨がまるで違うので消えろ
これはそうだな
ただ、鉄道会社自身、女性専用車両が曖昧な制度のため
一方では「障害者男性は乗れる」と言いつつ、他方では「障害者だろうが健常者だろうが男性も乗れる」と言ったり、
もともとが破綻している制度のためそこらへんの整合性が取れなくなっている。
ここらへんも参考動画→Youtubeでzrero3vryu1p


> >>99の通り女性客を傍若無人と罵る前に鉄道会社の周知徹底不足の責任を問うべきだし
>外見で分からない障害者に対して他者がそれを認識出来ない問題を放置している
>鉄道会社側の現状のルールがおかしいんだろ
> どれだけ車内トラブルがあったことか。って当たり前だろアホか。


「障害者は男でも乗れる」旨を告知してる以上、
そこに男がいたら障害者というのは当然導ける推論で、
鉄道会社の周知不足の問題は大いにあるが、
だからといって絡む女性客は迷惑な存在。知らないなら黙ってればいいのに。

107:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
流石は知的障害とアスペルガー症候群を自称するだけあって
常人には全く理解出来ないキチガイの理屈なんだが
ID:JjX67k0aはこれと同意見なのか?

108:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN EqrtKOyi

知的障害は自称してないし
あとは反論は論理的にしてみなよ。

配慮を求めるわけでもないのに
自分が障害者であることをわざわざ説明する必要がないのは、
女性が(たとえ外見が男っぽくても)わざわざ自分が女性であると証明しなくてもいいのと同様で、
それのどこがキチガイ思考なんだ?

109:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
何でもいいんだけど、頼むからよそでやってくれないか……。

話題を変えるために、ドラでお気に入りの女性キャラでも語ってみよう。
自分としては、星野スミレの上品で優しそうな雰囲気が好きだ。

110:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
彼女にするならロー
妹ならチャミー

111:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
>>108
論理的な思考が出来ない病人が何を言ってるんだ?
お前に足りないのは原則として女性客しか乗れないはずの電車に
外見が健常者と同様の男性が黙って乗り込んできた女性客側の心境を察する能力。
しかし他人の心境を理解出来ない病人。それがお前だアスペルガー。さっさと消えろ。

112:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN
野比玉子さんでしょう

113:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN +mG7wQ2Q
>>111
>論理的な思考が出来ない病人が何を言ってるんだ?
ほう、ならば論理的に反論してみろよ。お前は感情論ばかりじゃないか。

元鉄道員である俺のほうが知識も上。
論理力も上。
知識でも論理でもお前は俺に勝てないんだよ。

>お前に足りないのは原則として女性客しか乗れないはずの電車に
>外見が健常者と同様の男性が黙って乗り込んできた女性客側の心境を察する能力。

だからお前はこうやって詭弁で逃げるしかない。
2008年以前は鉄道会社が「障害者が乗れる」を積極的に告知してなかったからその時点においてはこの理屈はまだ成り立つ余地があるが、
きわめて堂々と告知されている2013年現在、
「女性客側の心理」などとノタマウのは詭弁でしかない。あと、根本的に、原則として女性客しか乗れない、ではなく、原則として女性客と一部男性しか乗れない、なんだが。

障害者が乗れるとなってる以上、そういう男性が来るのも当然だし、
なにより、外見が男っぽい女だっているわけだ。

>ダマって乗り込んで
というか女性客が後から乗ってきた場合、黙るもクソもないでしょww

>しかし他人の心境を理解出来ない病人。それがお前だアスペルガー。
心境もクソも、ルールに則ってるから仕方ない。そもそも女性専用車両自体が男性差別をしてでも女性を優遇しようとした結果であり、既に相当な優遇だ。
それなのに障害者男性がちょっと乗ってきただけでギャーギャー言うのは、心境云々ではなくただのワガママだし、お前の理論は、「じゃあ障害者男性の心境はどうなるの」と、ヲウム返しが成り立つ。その程度の理論。
しかもアスペルガーは論理的な思考は本来得意なわけで、だから俺の論理に対しお前はこうやって感情論で返すしかない。
お前の1行目の「論理的な思考が出来ない病人」は、この1行だけでいくつも矛盾・事実誤認を内包する(アスペは論理的思考が得意なこと、及び、お前こそ感情論なことなど。

>さっさと消えろ。
消えるのはお前。
せっかく上の人がスレの流れを元に戻そうとしたから
俺もこの話題をやめるつもりだったが、こうやってぶり返すのがお前だよ。つまり、空気読めず、まさに「他人の心境を理解できない」のがお前。

114:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN +mG7wQ2Q
AAを貼った当人の人が言っていたように
女性専用車両は法的根拠はなく任意。
だから健常者の男性が乗ってもいい。
そもそも男全員を痴漢扱いして片っ端から排除するのは黒人差別アパルトヘイトだしな。本来は憲法違反である男性差別であり、違憲だからこそ強制できない。

ただ、そうはいっても、
鉄道会社として、法的根拠ないとはいえ自主運営で
「女性専用車両」をやっている以上、
そこに男が乗ってきたら嫌だという女性の気持ちは、分からなくもない。

そういう意味でなら、お前の言い分も一定の筋はある。


だがな。
女性専用車両は、鉄道会社が、
「小学生以下の男児、障害者の男性」は乗れると堂々と告知している。

なら、そこ(女性専用車)にそういう男が乗ってくるのも当然想定される事態であり、
それを女が嫌がるからというのはそれはその女の勝手であり、それに配慮しないことが「人の気持ちを考えない」とはならないわけだな。

「障害者の気持ちも考えろ」をオウム返しが出来るし、
公共交通ではどんな人が乗ってくるか分からないのは当然。

重ねて言うが
本来は女性専用車両を作っただけでじゅうぶんな女性優遇であり、その時点で「じゅうぶん女性の気持ちを考えている」わけですよ。

それなのに障害者がいるといやだなんてのは、
「女性専用車1両じゃ足りない、弱冷房者版も作れ。」「終日やれ」と次々にエスカレートする要求と大差ない。


極端な話、女性専用車両にブサイクな女が乗ってきて、「あんなブスが乗ってくるなんてウゼー」という美人女性客がいて、
それで美人女性客の気持ちを考えてブス女を排除することが、「人の気持ちを考えること」だと思うか? この場合、美人乗客とブス乗客、どちらが正しいのか分からないならあんた論理云々以前に人として終わってる。

115:愛蔵版名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN 4eFXA4Eq
111
フェミニストうぜーよ
なにが女性の気持ちだ
同じ運賃で女性専用があるなんておかしいだろがそもそもが。
ちかんされた痛みがてゆうなら男も男ってだけで潜在的性犯罪者扱いされる痛みがあるわな
一方的なんだよテメー

116:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN +mG7wQ2Q
>>111
とはいえ
俺のほうが知識でも論理でも圧倒的に上な以上
少しはハンディをつけてやらないとかわいそうか。

ってことでこのレスでのみ、100歩譲ってお前の言い分を認めてよう。


だがそれでもやはり破綻がある。

>論理的な思考が出来ない病人が何を言ってるんだ?

こう書くだけならサルでも出来る。実際、おれの記述のどこが論理破綻してるか指摘してみろ。できるならばな。

>お前に足りないのは原則として女性客しか乗れないはずの電車に
>外見が健常者と同様の男性が黙って乗り込んできた女性客側の心境を察する能力。
>しかし他人の心境を理解出来ない病人。それがお前だアスペルガー。さっさと消えろ。

100歩譲ってこの女性感情を認めるとして、
でも、だからといって男性客に罵声を浴びせていいとはならない。

車内トラブルのもとになるし直接男性客に話しかけるのではなく、
車掌に通報するなど、然るべき措置があるだろう。

それとやっぱり、「障害者男性も乗れる」となってる以上、
そこに男が来るのは仕方ないね。

その駅が通過すると知りながら急行電車に乗って
その駅を通過したことに発狂するようなもんだろ

117:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/22 NY:AN:NY.AN +mG7wQ2Q
>>115
っていうか男→男、女→男の痴漢だってある。
男→女ばかりが痴漢ではない。

118:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

   「僕も小腸機能障害で障害者手帳交付されたし、これでガラガラの女性専用車両でゆったり出来るよ。
    『体の不自由な人』『小学生以下』は、男性でも乗っていいんだしね。」
                         「まあ、関西私鉄は違うけど、国交省見解と、JR東、JR西と関東私鉄はそうだよね」

      ,-―-、                  ___
      { , -_-_-                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,- |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「外見で分からない障害だから、女性客から誤解され罵詈雑言浴びせられて追い出されたよ…」

                     「それじゃダメじゃん!」


※のび太を中学生以上と仮定して下さい

119:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
      _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      - 、-、 ヽ/_______  ヽ  「女性専用車両は『身体の不自由な男性』は乗れるというから乗ったら、
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ-、 , ─ \  |  |   何故か女性客達から罵声・暴言の罵詈雑言浴び、
  |   /_ `- ●-′ /⌒)|    |_|___/  結局、耐えられなくて降りちゃったんだ…」
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
「本当に世間の女どもは傍若無人だね。外見で分からない障害者だっているのに。
 何とか取り締まれないのかなぁ」



※のび太を「内部系の障害者」「中学生以上」と仮定して下さい。
※のび太の住所は東京都練馬区
(ドラえもんののびたの家は、どこにあるのでしょうか???決まっていませんか?? ... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
なので上記は関東の場合ですが、
関西だと2013年現在も(2008年頃?までの関東同様に)女性専用車両ステッカー等に「身体の不自由な男性は乗れる」と書いてないので、
そもそも「男は障害者でも乗れない」と思い込んでいる人がいまだに多いです。
※「身体が不自由」とは、障害者を当然含みますが、ケガ人などを含むので障害者より意味が広いです。


*声掛けする女性客は、親切心から言っている場合もあるが、
しかしセクハラと同じで相手がどう受け取るかが問題。
外見だけで判断され声掛けされることは、(たとえ親切心からであっても)障害者男性客にとっては迷惑。
なお、これ(外見だけで判断する問題)は障害者男性に限らず、「背の高い小学生男児」「外見が男性っぽい女性」「性同一性障害者」などにも当てはまる問題である。
↓(参考)
ファミレス店員に実は嫌がられる「小さな親切」 日刊SPA! 2013.07.26 雑学
URLリンク(nikkan-spa.jp)

120:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、  
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ 「障害者だろうが実は女だろうが、見た目が女でない人が女性専用車に乗っちゃダメ」
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ         
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'       
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                        ``''''''``'''''´
                        マッチョ系男子

121:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
                  「見た目で判断されると大勢の障害者の男性が女性専用車両に乗れなくて困ってるですよ!」
 「外見が男みたいに見える女の人も困ってるんですよ!乗るたびに周囲の客から絡まれるから!」
       ,,r―― 、
      r''∨∨∨∨ ヽ
      rl __ノ  ヽ、_ |               
     (,,   J _ L  |'") 
      /   ⊂⊃  'i"          r‐'''''''""""""~~~Z
     |("~ヽ,,__,,ノ~") )          i' ,,,,,,,,,,,..................r’
 / 三)nrヽヽ r‐―、 ノ /、          | i' /, -v--、i
 | ニ)ノヽ ヽ"''" ̄"''" ノ ノ--、 rっ/)/) r‐ / |  ・ |・ |.|  ∩/)/)
 'i ノ''ノ  ~  ̄ ̄ ̄  ~    c   ⊃( 6   λー'o-´ノ_  n'  ⊃
  lー- |                \_ヽ "l r"(/、____ノ ノ_/
 .l  |                  \ ヽ l ヽ、_ ( _  / /
 .l  |                   \  "'ー-ニニニニノ'  /

122:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
「\.、イ゙ ヽ,、
.\ f )/ノ ゙`゙i、
  ヽ,_、   ゙'ヽ,、      「毎回毎回毎回毎回毎回ええ加減にさらせよ!
    .ヽ_,―一l、ヽ、      ワシは女性専用車両乗車対象者だつーんだよ!」
   ,/_`y ̄_∠. ヽ、
 ./ ./'゙_ー-ヽi'〃_,).、 ヽ、 .
  `vl__|_≧( ̄)ー-`、. ヽ、
   .| .i´ //  ̄ ̄`l´.l   l
   (6   .|. _,―ヽ!|.-.、 .|    .l⌒i
    ヾ、_l'_,_..__ノノ `ヽ._⊥__.ノ ノ-ーつ
     l゙ `   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `  ゙  __)
     │            __,,,- ̄      rl',!、
     ゙l、   __,,--― ̄  ヽ _,―ー-_  ,にl,│
      '|               .ノ'|      `゛` `.|゙l.|
      │          ,.  ,/l゙│            | |ミi
       │          ン'′| ヽ ,―-ー''''`ー ' ヽJ
      r‐7      ._,,,,-‐″     .゙l"
      `->丁゙゙'''''''"^          ,|
      .,{ノ              .丿
     く._,|                ,,/
      /  ̄ ̄ ゙゙̄'ァ-___-‐"
      |     .,i´
      ゙l      |
       \    .ヽ
        ,L,,,,、 ., )、

123:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ─   |        !
  ヽ   , ─┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━、
             「みんなで女性専用車両に乗ったら?」

    ゝ ──- 、         / - 、- 、    \
   / _____ヽ       / -| (・|・) |- 、    ヽ
  / |  ノ ─ 、- 、|      /  `-●- ′  \   ヽ
  ! __|─|  //|ヾ  |       i 二 __|  二     i   i
  (    U - o-U l       _| ─ (__   ─   |   !
   |  /⌒ヽ__U___)/)  (__)    (_       |   /
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )  |  ヽ            /  /
  /^\/\ノ\/ ̄/   ヽ  ` ━6━━┥
               「ジャイアンだけ小学生に見えないと追い出されてその列車に乗れず置いてけぼりになっちゃった?」

124:任意ゆえ健常者が乗ってもイイけどさ
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
              /三三三三三三L ___
                  /三三三三三 /三三三)
            {三ー――‐t// /  │  車内トラブルを起こす女性客には容赦しないぜ、
              {三`ヽ____// /    │  フェミ退治なら俺も混ぜろよ。
           /´T三三三三 / ∠ -―- 、│  
          { /.  Y  /丶        \
           T{ \l/  ・ノ‐  、       │
              │lヽ ll||llゝ-    _  \   ┌t―┐
              t l  │     ) ─  }   │ 二┴ 、
           (.  L ,,,, -―´  ̄  ノ,,--T ̄__ ヽ
            `T ,ヘ    _ -‐/l   { / 三三ヽ }
             <  \二__( │  { │ 三三│}
             / 人 「┝━ \{   \\三_/ /
             {=l ☆├──==二`─ ´
            / ̄│  ┝━━━┥
            │  │ ☆├─== ̄ ̄ ̄)
              _/ ̄ ̄二┬┘ ̄ ̄ ゝ‐― ―´
          (____」

125:女性専用車、外見で判断はやめよう
13/08/22 NY:AN:NY.AN LaW1GqnX
女性専用車(両)、外見(だけ)で判断はやめよう

126:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
駅員に障害者手帳を提示して
一緒に乗車しろ

これがベストアンサー

127:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>126の答えで
障害者は確実に女性専用車両の優先席に座ることが出来る
女性客は外見で判断出来ない障害者を警戒しなくて済む
鉄道会社は無用な車内トラブルを防ぐ事が出来る

完全論破だな

128:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
「障害者手帳をお持ちのお客様のご案内を拒むような鉄道会社はございません
お困りのことがあれば遠慮無くお近くの駅員にご相談下さい
親身になって我々が座席までご案内します」

元鉄道員なら真っ先にこう言えた筈だったよな。
まあ2度と話題に出すな。

129:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
「のび太と女性専用車」とか「のび太とキチガイ障害者」って大長編があんのか?あ?

130:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/23 NY:AN:NY.AN WQru7sIl
ほーんとお前ら現場分かってないな。

>>126
>駅員に障害者手帳を提示して
>一緒に乗車しろ
駅員っていうか車掌に障害者手帳出すまではいいとしよう。
だが、駅員が同伴してくれるわけないだろwww
車掌に手帳見せて乗り車掌が見える位置に座れば問題ないようだが、
それでも「あとからのってきた女性客」が事情を知らずに絡んでくることがある。

※「女性専用車両に反対する会」が京王電鉄の女性専用車両に乗り込んだ時に、
女性客の罵倒を心配して駅員が一緒に乗り込んだことはあるが、これは健常者男性の乗り込みであり
今回の「障害者が乗った場合」とは少し違うので、あまり参考にならない

>これがベストアンサー
現場の状況を全く知らない、まさに空理空論。

>>127
>>126の答えで
>障害者は確実に女性専用車両の優先席に座ることが出来る
>女性客は外見で判断出来ない障害者を警戒しなくて済む
>鉄道会社は無用な車内トラブルを防ぐ事が出来る
>完全論破だな
はーい
無知乙wwwww
例えば立川から東京まで女性専用車両に乗るとするでしょ。
立川で乗車時に、最後部ではなく最前部が女性専用車両だから、車掌ではなく運転士に手帳を見せるというのは、そもそも難しい(運転士は座りっぱなしだし大抵は窓もしめてるからね)。

でもなんとかして手帳を見せたとして、でも、
次の例えば国分寺駅で乗ってきた女性客は、先に乗っている男性客が障害者とは知らずに絡むことがある。
つまり、手帳を駅員や乗務員に見せても一時的な効果しかない。
よって、「無用な車内トラブルを防ぐ」には至らないわけだよww  それで論破とかいって笑える

131:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/23 NY:AN:NY.AN WQru7sIl
>>128
「障害者手帳をお持ちのお客様のご案内を拒むような鉄道会社はございません
お困りのことがあれば遠慮無くお近くの駅員にご相談下さい
親身になって我々が座席までご案内します」
元鉄道員なら真っ先にこう言えた筈だったよな。
まあ2度と話題に出すな。

これも意味不明。
鉄道員だって個人的な考え方は様々なんだよ。

個人レベルでは当然ながら女性専用車に賛成の社員もいれば反対の社員もいるし興味ない社員もいる。
障害者が乗ることに、「問題が起きたら面倒だから嫌だ」って内心思ってる社員もいる。

>お困りのことがあれば遠慮無くお近くの駅員にご相談下さい
>親身になって我々が座席までご案内します」
ほんと想像だけで答えるんだな。知らないなら言うなよ。
障害の種類によっては駅員が座席までの案内は出来ないんだよ

>「障害者手帳をお持ちのお客様のご案内を拒むような鉄道会社はございません
はい、知識不足。揚げ足取りみたいで悪いが、関西の私鉄は障害者でも乗れませんよ。あと名古屋市営地下鉄や西日本鉄道も。

>まあ2度と話題に出すな。
蒸し返してるのは俺じゃなくて、オマエだ、オ・マ・エ

知識もないからデタラメな記述。人のせいにして責任転嫁。最悪だな。
以下の動画見れば、「障害者手帳をお持ちのお客様のご案内を拒むような鉄道会社はございませんお困りのことがあれば遠慮無くお近くの駅員にご相談下さい」が想像の産物に過ぎないことは明らかだ。
ちなみにだが、そもそも障害者手帳の提示は不要だからな。女性が女性である証明をしなくていいのと同様に。

? 7年ぶりの女性専用車、今度は障害者としてその2@障害者も乗らない事が慫慂される相鉄(sotetsu20130524.wmv) - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
? りんかい線→埼京線の女性専用車で男性障害者がVIP待遇(メス専用.wmv) - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
? 女性専用車、ステッカーと実際運用との矛盾(130617_231957.wmv) - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
? 小田急線の女性専用車で女性客3名が男性と勘違いされる(※当該場面自体の映像・音声は無し)(130801_070411.wmv) - YouTube URLリンク(www.youtube.com)

132:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/08/23 NY:AN:NY.AN WQru7sIl
>>129
お前らがいつまでもこの話題を終わらせないからだろ。

ちなみに上記は全部俺の動画なので、
今度は他人の動画。トラブルの典型的なやつ。
ただこれは健常者が乗った場合なので
障害者が乗った場合とは事例が少し違うが。




京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
URLリンク(www.youtube.com)
ドクター差別 唖然! 暴走女
URLリンク(www.youtube.com)
おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
URLリンク(www.youtube.com)

133:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
大魔境に出てきた重力ペンキって速乾性なんかな?
塗ったらすぐに乾かないと靴の裏がペンキまみれになる

134:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
靴の裏に重力ペンキがつけば、そこが下になるからどこでも自由に歩ける?

135:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
御社で実施している女性専用車ですが、
これは「身体の不自由な男性は乗れる」との事なので、障害者である私は御社の女性専用車両を利用してます。
ですが、私は内部系の障害があり外見上は健常者に見えるゆえか、女性専用車に乗るたびに女性客に絡まれます。

いい加減、何とかして貰えませんか?
駅員や乗務員・警備員から声掛けをされるのは、あまり気分の良いものではないとはいえまあ仕事だから仕方ない。
ですが、なんで客が客に絡まれなければいけないのですか?

別に私は、「俺様は障害者だぞ!」と権利を主張してる訳でもなく、
ただ単に電車に乗りたいだけで、権利主張どころかむしろ「放っておいてほしい」だけです。

私としても、内部障害者用の「ハートプラスマーク」を付けるなど色々工夫しましたが、
恥ずかしい思いをしてそのマークまで付けても、それでもひっきりなりに、まさに駅で新しい女性客が乗ってくるたびに女性客に絡まれました。
これでは、「身体の不自由な男性は乗れる」が担保されているとは到底言えません。

外見だけで判断されるから、私のような障害者男性に限らず、
「見た目が男っぽい女の人」が乗っても他の女性客から絡まれる事もあるそうです。

女性専用車におけるそうした問題点から時には車内トラブルに発展する事も鉄道会社は当然把握してる筈ですが、
なぜ何も対策を講じないのでしょうか?

車内放送や女性専用車ステッカーに
「外見では障害の有無や性別は分からないので、またお客さま同士のトラブルの元となりますので、男性と思しき方がご乗車されていてもお客さま同士の声掛けはご遠慮下さい。」
の一文を添えてほしいです。
「そんな長ったらしい一文は入られない」と思われるかもですが、しかし、こうしたトラブルは頻発しているので何らかの対策をして下さい。
また、身の危険を感じた事もあったのでこれからは絡まれるたびに車内の非常ボタンを押すつもりなので、乗務員も嫌だと思いますよ。対策を望みます。

このメールを送っても、どうせテンプレ(ひな型)通りの回答が返ってくるか無視されるだけだとは思いますが、
今後、実態報告の意味も込めて、女性専用車で他の客に絡まれたたびにご報告させて頂こうかと思います。

今回は→(乗車状況等詳細)
(4/4)

136:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>134
靴の裏に直接ふれている物体は重力ペンキの恩恵を受けるだろうけど、
ペンキにふれていない方はどうかな……わからん

137:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>134
地球が大きいため人間サイズだと重力の向きが一定だから、同じ方向を下と認識できるわけで
ペンキ面のような至近距離かつ小さい発生源だと放射状になって、力は距離の自乗に反比例するので
マグネットのように近づくと強く離れると急激に弱くなるはず
天井と床が地球の重力並みに引き合ったら、あばら屋家なんて潰れるよ?
だから靴の裏に塗っても、人間がそこを下と認識できないと思う

でもwikipediaに載ってる成分だと、重力を発生させるというよりは地球の重力を捻じ曲げてるっぽい?

138:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>137
ドラえもんの時代には重力制御ができるんだから、なにもペンキ面部分に巨大質量があるかのような重力場じゃなくて、
ペンキ面の鉛直方向に平衡一様な1Gの重力場を作り出すことだって可能では。

139:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>138
反対側の壁を1Gで吸い寄せてとんでもないことになると思うんだけど>あばら屋にしろ街の塀にしても
それに、それだとペンキの踏み外したら真っ逆さまなんて際どいことにはならずに、仮に踏み外しても
体の重心がペンキの「上」にあればセーフだから、あの緊迫感が出ないw
やっぱりペンキ面に直接触っている状態で1G、離れると弱い、と思いたい

関係ないけどパーマンのマントは明確に作中で重力制御と言われてるので、落ちるように加速してるんだろうか。怖すぎる

140:愛蔵版名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN
>>139
ペンキ面の上に無限に重力場が続いてるわけでは無いと思う。

落ちるように加速と言えば、静香がリフトストック倒した時ののび太の状態になってるのか。

141:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 51ANvq/6
他板からのリンクでここに飛んできたが
マジで>>90みたいなクズっているんだな。

小腸機能は俺も詳しくないが、
コイツみたいな奴ってバセドウ病とかの苦しみなんて1ミリも分からないんだろうな

142:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
ふと思ったけどパピをビッグライトで常時地球人サイズにしてから匿えばドラコルルはほぼ手をも足も出せなかったのでは…

143:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
ケチな両親が許さないだろ
つーか、タイムマシンで未来のセワシに預けるとかいくらでも方法あるわな

144:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
最初のうちはドラえもん達も遊び気分で一緒に小さくなったら楽しそう。
いざとなったら元のサイズでぶちのめす!って思ってたけど、
静香がさらわれた頃から一気に深刻になったからね。

パピは最初はみんなを巻き込まないようドラコルルの恐ろしさを伝えなかったのに、
そのくせのび太に引き止められてずるずると一緒にいたのが一番の敗因だと思う。

145:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
パピとしては、気丈に振る舞ってはいても見知らぬ星でただ一人なんだし
誰かに頼りたい気持ちが強かったんだろうな。

146:愛蔵版名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
パピが大統領になれたのって案外ギルモアが手まわしたんじゃないか?
子供大統領の方がクーデター成功させやすいだろうし

147:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
いくら野望の男とはいえギルモアひとりでクーデターができるわけない
多分よほどパピ政権に対する不満が軍部に広がってたんだろうな。軍の予算削減とか、
ピリカ星の国防は将来、全軍を無人戦闘艇にするから軍人は全員リストラするよーとか

国民の支持率は高くても軍部の受けは最悪そう

148:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>142
大きな的になって毒殺しやすくなるだけでは

149:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>148
巨大化してるなら使う毒だって大量に準備しなきゃならないぞ
ゾウだって人間の何倍も抗生物質使うから治療費が高いのに

数年かけて暗殺の準備するならまだしも、逃げ込んだ先で急いで
毒殺するためにそんな大量の毒を持ってきてるとは思えない

150:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>147
パピも鳩山みたいなもんだったんじゃないかねー

151:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
そういえばクーデターで潰された大統領ってどんなもんなんだろう?
別に王族ってわけでもないし国民からしたら単なる無能な政治家なんじゃないだろうか?

152:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
クーデターそのものが理不尽で、大統領側に支持者が残っていれば、エジプトみたいになるだろっていうか
今起きてることそのもののような

153:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
ギルモアにそこまで人望やカリスマがあるようにはとても思えないし
クーデターに乗っかったPCIA兵の大半は、ドラコルル派の軍人が本人について行ったのかもしれない。

154:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
そもそも人間不信だもんなギルモアは
人望やカリスマ性は期待しようもない
常に現場で兵士達と行動を共にしている長官は
その点だけでも兵士の信頼を集めてるだろう

155:愛蔵版名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
ギルモアと宇宙船艦ヤマトのデスラーはどっちがカリスマ性有るのか?

156:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
パピを倒した後の傀儡としてドラコルルが選んだのがギルモアなんだろ
ギルモアをほめそやして持ち上げといて、肝心な所は自分の好きなようにする考えだったとか

157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/08/28 NY:AN:NY.AN
映画ドラえもんのび太の小宇宙戦争で何で身体が小型でも宇宙進出してる文明の兵器が地球人並みの大きさの相手に一切通用しないんだろ
当然ドラえもんは疑問点だらけだろ
無論ドラえもんは矛盾点だらけだろ

158:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
>>156
そんな感じするね

159:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
リメイクのデスラーとギルモアはいい勝負だな

160:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
小戦争は寺本監督でリメイクされそう。2016年公開

161:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
良い質問だけど長くなるからやめておこう

162:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
>>153
PCIA軍って約80万人とかだろ
全部が軍人ではないにしても、もし本当にドラコルルについて行ったんだとしたら
それこそ凄いカリスマだな

163:愛蔵版名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN
>>161
後に「161氏の最終定理」と呼ばれる難問の誕生した瞬間であった

164:愛蔵版名無しさん
13/09/03 16:15:12.32
>>157
地球の最新兵器は、ただデカイだけの動物には通用しそうだからな
拳銃で象を倒すのは不可能でも、戦車で象は倒せる

165:愛蔵版名無しさん
13/09/03 18:12:53.60
宇宙進出できる程発達すると破壊力を求めなくなるんじゃないか?

166:愛蔵版名無しさん
13/09/04 00:44:05.51
>>153
ギルモアが帝政を敷いた後のピリポリス市街の閑散ぶりを
見れば、ただの恐怖政治だと分かる

某国の朝戸みたいなもんだ

167:愛蔵版名無しさん
13/09/05 02:12:08.64
ピリカが超実力主義になったのがごく最近で
名家の生まれで暗愚なギルモアが貴族勢力をまとめあげたとか

168:愛蔵版名無しさん
13/09/15 01:46:22.50 X1AOKGi5
一方、ゲンブ氏は髭を黒く染めていた

169:愛蔵版名無しさん
13/09/15 02:42:57.17
ピリカ星人ってナメクジ型宇宙人?
メスがいなくて男同士で刺し合って双方妊娠する素敵ないきものなのかな

170:愛蔵版名無しさん
13/09/15 02:51:42.02
有性生殖?
宇宙デハ流行ラナイ非効率的な方法デシュ

171:愛蔵版名無しさん
13/09/15 05:35:18.77
確かに女性が見当たらなかったなw
体もナメクジに見えなくもない

172:愛蔵版名無しさん
13/09/15 07:15:25.26
ナメック星人…

宇宙小戦争の最大の疑問はとどめの戦車一斉攻撃

戦車のビーム外から操作できるのかよと思った

173:愛蔵版名無しさん
13/09/16 00:35:17.93
しずか「撃ちなさい、撃たないと、にぎりつぶすわよ…」

174:愛蔵版名無しさん
13/09/16 23:03:51.88
あれだけ戦車を魔改造しておいて操縦だけはラジコンのまま電波を使ってんのかよ!と思った
しかしラジコン戦車軍団とクジラ戦艦の対決は見たかったなあ。戦ったらどっちが強いんだろ?

175:愛蔵版名無しさん
13/09/17 19:12:05.94
未来の強化プラスティックに改造されたラジコン戦車の方が装甲は上だけど
火力はあんま高くないからクジラ戦艦がアンテナの弱点をついて勝つんじゃないの?

176:愛蔵版名無しさん
13/09/17 20:16:47.76
ドラ一行に乗っ取られたPCIA戦車の一斉砲撃で爆発してたし
それと同程度の火力に、小回りの良さと装甲まで備えるラジコン戦車が相手じゃ
勝ち目無さそうに思える。

177:愛蔵版名無しさん
13/09/23 16:24:01.49
>>172
そのコマの、ドラの脚の方が気になった

178:愛蔵版名無しさん
13/09/23 19:13:22.38
鉄人兵団の原作コミックのラストについて嫁と議論になったのですが、
僕は小学生だった当時から、あのラストは絶対にのび太の見た幻だと思っていたのです。
まぁ、映画版とかは全然違いますけど。

でも、嫁さんは原作本読んでも「普通に会いに来たんじゃないの?あんた捻くれてんじゃない?」
って言うのです。このスレにいるみなさん的にはどういう風に消化してるのでしょうか。
「どっちとも取れる」ように書かれているのは、勿論承知の上で。

179:愛蔵版名無しさん
13/09/23 20:04:21.59
自分としては、あれは異なる歴史を歩んだメカトピアから来たリルルなんだと思いたい。
過去が改変された時点で、メカトピアはロボットと人間が理想的な共存をしてる世界に生まれ変わったんだと解釈した方が
夢があっていいし。

180:愛蔵版名無しさん
13/09/23 20:18:44.87
じゃあなんのために来たんだって疑問が残るんだよな
リリルの任務はコッソリ前線基地を作ることだった。
平和なメカトピアから来たリルルであっても、そこは変わんないはずというか本気で観光なんてあり得んし。
で、異星人が地球人の知らないうちになんかやってるってのは、
向こうが敵意だろうが善意だろうが、地球人側にしたら雲の王国並に迷惑な展開にしかならん気がする。

181:愛蔵版名無しさん
13/09/23 20:31:32.39
>>178
自分も幻だと思ってた
魔界の最後の「風だよね、きっと」のように、ありえないけど、でも、もしかしたら…という余情を残して締めたんじゃないかと

おっしゃるように「どっちとも取れる」ようにしたのがきれいで上手いと思う

182:178
13/09/23 23:14:32.32
みなさんの意見ありがとうございます。
改めてコミック読むとやっぱり、幻じゃないかなと思いを新たにしますね。
放課後の学校で一人でボンヤリ居残り、という白昼夢的なシチュエーションと、
迎えに来たドラえもんが、わざわざまた帰って、のび太一人にさせているとか。
まぁ、結局どっちとも取れるんですけど(笑)

それにして、ラストの3ページとか、コマ割とか含めてホントうまいなぁと関心します。
もう、1コマ目のドラえもんがタケコプターで飛んでるシーンでやられます。
コマの大きさだけで、泣けてきます。久々に読んでうるうるしました。

183:愛蔵版名無しさん
13/09/24 00:49:10.04
あのシーンって映画の逆輸入なんだっけ

184:愛蔵版名無しさん
13/09/24 02:37:08.79
冒険のあとの気だるさみたいな感じがいいねぇ

185:愛蔵版名無しさん
13/09/24 13:06:12.89
鉄人兵団のオリジナル版はいずれ復刊ドットコムか小学館クリエイティブが出すかな?

幻かどうかの事実はF先生も深く考えてないと思う。のび太にリルルが見えたことが重要なのだろう。
まあでも、幻だろうな。

186:愛蔵版名無しさん
13/09/24 20:47:08.92
幻って考えたことはなかった
平和に発展したメカトピアから観光に来たんだなとそのまま受け止めつつ、スパイロボットとして作られなかったリルルは機械の中身としてはもう元のリルルじゃないだろうと考えて複雑な気持ちになってた

187:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/09/24 23:20:18.82 B2/Pdnig
>>90
お前は
小腸機能障害が
「足腰には問題ない」とでも思っているのか?


直接的に足腰の性能は健常者と同等だとしても、
その足腰を支えるのは体の内部であり、
そこに障害があるんだから、
「小腸機能障害」も「足腰が健常者より弱い」わけなんだが。

不勉強で適当なことを言わないように。
前も言ったかもしれないが、

・鉄道のルールも知らない
・障害の知識もない

で、合ってるところがひとつもないのに、
それでいて「小学生でもわかる」とか痛すぎるwwwwww

障害者手帳が発行されるということは、それなりの理由と障壁(ハンディキャップ)があるってことだよ。
片目が見えないとか明らかに障害でも障害者手帳は発行されず、
それほど敷居が高いもんなんだよ、手帳って。
逆に言えば、手帳を持っているのに足腰が健常者同様な人は存在しないといっても過言ではない。


【同性愛処】障害者は女性専用車乗れるのに…(ビラ用/チラシ用)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)

188:池ライト同性愛アスペzero3vryu1p性欲無
13/09/24 23:21:09.03 B2/Pdnig
あ、小学生でも、じゃなくて、幼稚園児でも、か

189:愛蔵版名無しさん
13/09/25 00:06:35.47
競争原理を取り去ってしまったから、同じ時間で競争原理ありの場合と同程度まで文明が発展するのは難しいんじゃないかな
いや、それも可能だというのなら、人類社会のあり方にも希望が見えて喜ばしいんだけどさ

190:愛蔵版名無しさん
13/09/25 00:33:52.92
地球という星がニンゲンとかいう生き物に滅ぼされかけてるらしいぞ
まあ大変汚物は消毒ダー

って感じで善意で侵略にきたのかも

ルート違ってもいつかは大阪に作って話やん

191:愛蔵版名無しさん
13/09/25 09:40:45.33
他人を思いやる心がお互いの生活を豊かにする方向に繋がったと信じたい
希望的観測だけど、良いところ悪いところを観察して
メカトピアに生かす為の調査とか神様の生まれ故郷探しの調査とかだといいな

192:愛蔵版名無しさん
13/09/25 21:52:02.43
>>189
競争本能は取り去ってないのでは
競争本能はあるけど他人を思いやるあたたかい心も追加したから、「ひとつまちがえると……」
の方に行かなかっただけで

193:愛蔵版名無しさん
13/09/25 22:44:27.30
大魔境も人類より優れた犬類も戦争を禁じたら文明退化しちまったってテーマだったもんな

194:愛蔵版名無しさん
13/09/27 03:40:50.02
リルルがスパイロボでないのならメカトピアは人間タイプのロボが主流ってことか

195:愛蔵版名無しさん
13/09/27 22:20:09.54
先ほど本国から連絡があったのだ!
リルル兵団は基地の完成を待ちわびメカトピアを出発したと!
ワープを繰り返しながら地球に殺倒しつつあると!どーだ驚いたかワハハハハ……

196:愛蔵版名無しさん
13/09/27 22:24:53.24
>>193
どこをどう解釈したらそうなるんだよw

確かに事実としてそうだけどさ…

197:愛蔵版名無しさん
13/09/28 00:13:51.51
でも文明受け入れない野蛮人としか争ってない地底人は科学発達しているよね
結局犬の衰退は狭い王国に閉じこもって優越感にひたっていたからじゃないの?

198:愛蔵版名無しさん
13/09/28 00:17:10.39
>>195
ドラえもん、なにをバカ笑いしてるんだ

199:愛蔵版名無しさん
13/09/28 07:45:31.03
地底人は歴史ながいんだろ
人類の発症が7万年前
恐竜人は6000万年とかだろたぶん

文明レベルは地底人>天井人>海底人>地上人>犬人

200:愛蔵版名無しさん
13/09/28 08:18:31.48
天井人って天井裏の宇宙戦争に出てたやつだろうか

201:愛蔵版名無しさん
13/09/28 08:32:06.50
一度は地上世界を取り戻そうと遠征したことがあるけど……地上人超強いし……
ゲターロボとか作るし……

202:愛蔵版名無しさん
13/09/28 18:07:37.98
魔界星の悪魔やメカトピアといった宇宙勢力が地球を征服するために宇宙から襲来し、
地球勢力が一致団結したとしたらどっちが勝つだろう。
とりあえず、バウワンコは真っ先に滅ぼされそうだが。

203:愛蔵版名無しさん
13/09/28 18:53:38.89
犬…二世代くらい前の兵器
海底人…エルの装備をみるに現代兵器とそう変わらない?
地底人…タイムマシンなど一部技術は突出しているが兵器は犬とどっこい?
天上人…兵器は不明。高度な宇宙船がつくれる

鉄人兵団も一体一体はドラえもんの道具で倒せるレベルなんで団結できれば勝てるかも?

204:愛蔵版名無しさん
13/09/28 19:11:55.24
強さ的に

ハルカ星人
天井人(星間連盟つき)
鉄人兵団
悪魔族
地底人
海底人
クラヤミ族
ニムゲ
恐竜ハンター
犬王国
ヤドリ
チャモチゃ星
ガルタイト工業
ピリカ星
アカンベーダー星

205:愛蔵版名無しさん
13/09/28 19:20:09.71
海底人はアトランティスを見ても無人潜水艦、地中には張れない程度のバリア、自動防衛コンピューター、鬼核弾(核爆弾)と
今の地上とそう変わらんね。
地底は、地底故に排気ガスを出せないみたいな説明があったんで、ガソリンエンジンはもちろん爆弾や毒ガス兵器なんかも未発達なんだろう。
タイムマシン、次元転換船、リニアモーターカー等など、乗り物の分野では22世紀の技術に一番迫っている。
天上は雲戻しガスに対する対策が何も取れないなど、イマイチ抜けてる感が。
現代地上人でも、どっかの国を陸地を溶かすガス爆弾を開発したとしても大陸間弾道ミサイルで追撃ぐらいできる。
宇宙船だけは突出してるけど、これは異星人との交流の成果じゃないかな。独自技術ではなさげ。
犬は問題外。

太陽王伝説の魔術やワンニャン国は現代まで残ってない、それ以外の地球が舞台の話は22世紀の技術が元として、残る風の民の村は現代地球でいいのかな。
台風を自由に操れるならバウワンコ像よりは強いはず。

地底>>地上≒海底>天上>>>風>犬

206:愛蔵版名無しさん
13/09/28 19:34:01.21
そういえば地球の独自文明には、ドンジャラ村もあったなあ。
戦力としては全く計算外でいいだろうけど。

207:愛蔵版名無しさん
13/09/28 19:46:53.40
悪魔は科学兵器で倒せるかどうかまったく不明なんだよな
唯一倒したのはひらりマントで相手自身の魔法を跳ね返したのだけだし。あとは悪霊化した星を迎撃したくらいか

もしマント以外は魔法か、銀製のダーツのような魔法的な武器しか効かなかったらかなり厳しいだろうな

208:愛蔵版名無しさん
13/09/28 19:49:03.17
浦島伝説の海底人は?
かなり発達してそうだけど時間軸がちがうしな

209:愛蔵版名無しさん
13/09/29 18:45:27.16
>>205
海底人はテキオー灯レベルの技術があるじゃないか。
しかもドラえもんの持ってた22世紀のテキオー灯でも明るく見えないような海域を作り出したり
寝てる間に教育ドリームを見せたり、もろい幽霊船をバミューだ沖から1日でマリアナ海溝まで動かしたり。
海底1万mクラスの水圧でも真球状にしなくて耐えられる潜水艇を作れるほどの材料開発技術もある。

210:愛蔵版名無しさん
13/09/29 18:59:08.64
そういやテキオー灯があったな忘れてた。
材料については、深海に住んでいるんだから高圧に耐えられるのはデフォだろう。
トカイトカイ星系の文明がワープ航法まで確立してるのに宇宙船の壁すら発泡スチロール並なのと逆で。

211:愛蔵版名無しさん
13/09/29 20:20:54.52
太陽王伝説のマヤナ文明は地球とは限ってなかったような
レディナ以外に魔術継承されないなら文明レベルは大したことないけど

のび太地球の虫人たちもかなり技術はありそう

212:愛蔵版名無しさん
13/09/30 01:13:52.52
そうえいばテキオー灯あったら鬼核弾で地球上総福島になっても大丈夫じゃない?

213:愛蔵版名無しさん
13/09/30 01:22:26.86
効果時間があるしなぁ
>>211
虫の未来はタイムパトロールまけるチートなんだよな

214:愛蔵版名無しさん
13/09/30 12:53:32.63
チャモチャ星の技術が一番謎

巨大な島を模した大型宇宙船を作る技術があるのに、
ロボット風情を抑えつける技術を持ち合わせていなかった

215:愛蔵版名無しさん
13/09/30 13:28:15.29
大型宇宙船を作る技術はナポギストラーが基礎を開発したのでは。
ブリキン伯爵もそれなりに工夫しただろうけど、地球まで追跡されてるぐらいだし
技術的にはロボットと大差ないレベル。

216:愛蔵版名無しさん
13/09/30 19:18:06.07
ナポギストラーが人心掌握術に長けてたんだろう
もともと楽をするために作ったロボットだし人間に上手く餌を与えていれば世論もすぐになびきそう

217:愛蔵版名無しさん
13/09/30 23:24:51.26
ナポギストラーってナポレオン+ヒトラーだと思うんだけど
ギスのつく独裁的権力者って誰かいたっけ

218:愛蔵版名無しさん
13/09/30 23:54:08.54
チンギスカン?

ナポレオンともども、そんなに悪もんって気はしないなあw

219:愛蔵版名無しさん
13/10/01 09:29:25.43
チンギスハンだろうね 善悪はともかく独裁者っていう括りなんだろう

220:愛蔵版名無しさん
13/10/01 12:18:15.50
ナポレオンもチンギスハンも暴力で民衆を支配しようとしたヤクザみたいなもん

221:愛蔵版名無しさん
13/10/01 12:28:57.12
世界史の教科書で、ナポレオン登場の下りの盛り上がり方は異常

222:愛蔵版名無しさん
13/10/01 12:29:46.05
どっちも大陸横断戦争ツアーをした人だからな

223:愛蔵版名無しさん
13/10/01 12:46:49.98
ナポレオンは国民投票で選ばれて皇帝に即位したんだが……
ロシア遠征で自国の兵士をほぼ全滅させてもなお、民衆に望まれて再度皇帝になった人だし。その後戦争に負けて島流しの末死んだけど

224:愛蔵版名無しさん
13/10/01 14:43:49.33
いや、しかしその裏付けとなったのは軍事力だからな
それ言ったらヒトラーこそ投票で選ばれたし国民から熱狂的に受け入れられた

225:愛蔵版名無しさん
13/10/07 10:17:48.95
当然ライト=Actr…の自演ストーリーは最高潮ハッピーエンドだろ
無論ライト=Actr…の自演シナリオが最高級バッドエンドだろ
確かにライト=Actr…の自演筋書きが最高峰ワーストエンド()だろ
もっと更にライト=Actr…の自演物語が最高位「手を打たないか」だろ

226:終日ライト点灯虫zero3vry池沼番長
13/10/08 10:58:08.43 aE914RBD
>>90
お前は
小腸機能障害が
「足腰には問題ない」とでも思っているのか?


直接的に足腰の性能は健常者と同等だとしても、
その足腰を支えるのは体の内部であり、
そこに障害があるんだから、
「小腸機能障害」も「足腰が健常者より弱い」わけなんだが。

不勉強で適当なことを言わないように。
前も言ったかもしれないが、

・鉄道のルールも知らない
・障害の知識もない

で、合ってるところがひとつもないのに、
それでいて「幼稚園でもわかる」とか痛すぎるwwwwww

障害者手帳が発行されるということは、それなりの理由と障壁(ハンディキャップ)があるってことだよ。
片目が見えないとか明らかに障害でも障害者手帳は発行されず、
それほど敷居が高いもんなんだよ、手帳って。
逆に言えば、手帳を持っているのに足腰が健常者同様な人は存在しないといっても過言ではない。


【同性愛処】障害者は女性専用車乗れるのに…(ビラ用/チラシ用)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)

227:終日ライト点灯虫zero3vry池沼番長
13/10/08 11:01:47.79 aE914RBD
むしろ、「障害者なら乗ってもいい」ということこそ幼稚園児でも分かる。

人間だもの、間違った発言をすることは仕方ないが、

その間違った発言を

「幼稚園児でも分かるわ」って痛すぎるwwwwwwwww



そもそも女性専用車両が障害者おkにされている理由は
車内の揺れとかもあるが階段に近い車両から障害者を排除しないためってのもある。

歩行能力に問題があると階段が遠いときついからな。

あとは歩行能力そのものに問題なくても
代謝系の異常から歩行に制限がかかり結果として歩行能力が健常者以下という場合もあるわけで・・


鉄道会社の社員でもないくせに
いったいどういう頭の構造をしてたら>>90みたいな発想になるんだ?
コイツの頭の中を分解して脳を見てみたいもんだわ


ほかに、聴覚障害者っているじゃん?
あれなんかも「足が悪いわけではない」から乗れないと思ってるのかね?

むしろ、聴覚障害者こそ、歩行困難系の障害者よりも
女性専用車両に乗るのが切実になる場合があるんだが、
それがなんでかは、>>90みたいな馬鹿・ゴミ・クズには分からないんだろうなあ

228:愛蔵版名無しさん
13/10/08 11:50:29.55
ドラえもんの長編w?
プッww

ドラえもんの後期は
・パロディ
・児童ポルノエロ
・いい話だなぁ
・長編
が多すぎて
糞なんだよっ
調子に乗って糞杉w
21エモンとウメ星デンカの延長だった77年までがピーク!

229:愛蔵版名無しさん
13/10/09 08:52:40.98
なんか加齢臭のする煽りだな

230:愛蔵版名無しさん
13/10/09 09:20:23.43
だってこんなに長く続くとは思わなかったもん。
いくらなんでもやりすぎだろ。
過大評価にもほどがある。
あの当時はただのマイナーな少年の夕方の楽しみのひとつだったのにな。
学校から帰ってドラを読んでいると
いじめっ子がやって来ておまえしずかちゃんでオナニーしてんだろwばーあああかw
と言って殴られたっけな。
あれからもう40年か。
カルト人気があったのはわかるが。
いつまでやってんだよ。
もうい加減眠りにつかせてやれ。
もう十分稼いだだろ、糞マンガで。
藤子のことも過大評価しすぎ。
パーマンとかキテレツとか魔美とか糞ばっか。

231:愛蔵版名無しさん
13/10/09 22:10:46.43
確かに大長編はパラレルで入院を機にやめて短編ドラを描いて欲しかった
銀玉とかすぐっ長編はじめるけど長編くそつまんねーよな

232:終日ライト点灯虫zero3vry池沼番長
13/10/10 03:23:18.38 arzPnvh2
ドラえもん、こち亀、ハヤテのごとく、コナンは
単行本1巻ごとに番号が1から振り直されているから、
「サンデーで第498話で連載されたやつが見たい」と思っても
単行本で見つけるのが非常にめんどう。

なんとかならんのか。

233:愛蔵版名無しさん
13/10/10 17:00:17.44
ドラえもんに通番なんてないんだけど

234:終日ライト点灯虫zero3vry池沼番長
13/10/11 01:53:25.00 sv6YXOR1
>>233
ま、ドラえもんは掲載紙が複数にわたっているからそうだけど、
単行本用に番号を振ってほしいものだ


>>231
入院って?

235:昼間点灯推進車
13/10/11 01:54:30.45 sv6YXOR1
>>90
お前は
小腸機能障害が
「足腰には問題ない」とでも思っているのか?


直接的に足腰の性能は健常者と同等だとしても、
その足腰を支えるのは体の内部であり、
そこに障害があるんだから、
「小腸機能障害」も「足腰が健常者より弱い」わけなんだが。

不勉強で適当なことを言わないように。
前も言ったかもしれないが、

・鉄道のルールも知らない
・障害の知識もない

で、合ってるところがひとつもないのに、
それでいて「幼稚園でもわかる」とか痛すぎるwwwwww

障害者手帳が発行されるということは、それなりの理由と障壁(ハンディキャップ)があるってことだよ。
片目が見えないとか明らかに障害でも障害者手帳は発行されず、
それほど敷居が高いもんなんだよ、手帳って。
逆に言えば、手帳を持っているのに足腰が健常者同様な人は存在しないといっても過言ではない。


【同性愛処】障害者は女性専用車乗れるのに…(ビラ用/チラシ用)
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)

236:昼間点灯推進車
13/10/11 01:56:44.50 sv6YXOR1
むしろ、「障害者なら乗ってもいい」ということこそ幼稚園児でも分かる。

人間だもの、間違った発言をすることは仕方ないが、

その間違った発言を

「幼稚園児でも分かるわ」って痛すぎるwwwwwwwww



そもそも女性専用車両が障害者おkにされている理由は
車内の揺れとかもあるが階段に近い車両から障害者を排除しないためってのもある。

歩行能力に問題があると階段が遠いときついからな。

あとは歩行能力そのものに問題なくても
代謝系の異常から歩行に制限がかかり結果として歩行能力が健常者以下という場合もあるわけで・・


鉄道会社の社員でもないくせに
いったいどういう頭の構造をしてたら>>90みたいな発想になるんだ?
コイツの頭の中を分解して脳を見てみたいもんだわ


ほかに、聴覚障害者っているじゃん?
あれなんかも「足が悪いわけではない」から乗れないと思ってるのかね?

むしろ、聴覚障害者こそ、歩行困難系の障害者よりも
女性専用車両に乗るのが切実になる場合があるんだが、
それがなんでかは、>>90みたいな馬鹿・ゴミ・クズには分からないんだろうなあ

237:愛蔵版名無しさん
13/10/11 02:27:00.75
藤子Fほどの重鎮がもう辞めるって言えたらいつでもやめれたのに
大長編にこだわったのはやはりライフワークと考えてったのかな
鳴り物入りではじめた中ポコは盛大にこけたし

238:愛蔵版名無しさん
13/10/11 08:00:22.19
>>237
使命感かな
ああいう大きな作品を創ってしまった本人でないと分からない境地だが

239:愛蔵版名無しさん
13/10/11 09:54:42.12
最初ならまだしも、毎年映画作って東宝がそれを目当てにしてる状態で止めると言い出すのは難しいのでは。

ドラゴンボールだって作者は止めたくてもバカ売れしてるから集英社から懇願されて長いこと連載続けさせられたようだし。

240:愛蔵版名無しさん
13/10/11 22:42:00.00
そりゃもしドラえもんがヒットしなかったら他の作品もアニメ化とかされなかったし、
F先生の主な代表作はオバQとパーマンで「昔はすごかったけど今はパッとしない人」で終わってた可能性大だからなあ

良くも悪くもF先生はドラえもんありきの漫画家だったよ。最大の代表作を途中で放り出すなんてありえないでしょ

241:愛蔵版名無しさん
13/10/12 01:58:07.00
>>240
ひどいニワカを見た

242:愛蔵版名無しさん
13/10/12 04:46:42.78
>>240
その通りw
藤子(F)はドラ以外はたいしたものないから(合作のオバQを除き)
ドラがヒットしてある意味おかしくなった
ドラはある時期から初期の素朴なギャグスタイルをやめ
ついには児童ポルノ路線に突入するという大変な失態を演じてしまう
しかし同時にいい話だなぁ路線(左翼路線)も進行させるという
両極端なベクトルでバランスをとる荒業(戦略)によって
何故かなんとか生き残ることができた

243:愛蔵版名無しさん
13/10/12 04:49:42.21
>>242の続き
もうひとつの劣化はパロディ(特にハリウッドSFの)だ
これは昔からあった癖だがドラがヒットしてから歯止めがきかなくなり劣化が激しかった
未知との遭遇(しかも宇宙人は21エモンからの流用)、スター・ウォーズ、999、ヤマトなどをパロディにしてたら
ETにパクられたという変な流れだったね
遺作にも日米超大作がでてくるが最後までハリウッドSFの呪縛にかかっていたようだ
結局長く続けすぎた、5、6巻あたりで一回ドラが帰って終わってるしw
ドラの後半はまじめに読む価値がないから読んでないw
のび太の恐竜も最初の短編はいいが長編は調子に乗ってリメイクしたものだからゴミだと思う

244:愛蔵版名無しさん
13/10/12 05:31:20.02
小学○年生連載だから、一年に一回最終回があって
単行本にはそのうち一本が載ってるだけなんだけどなー
未収録が山ほどあるの知らないんだろう

245:愛蔵版名無しさん
13/10/12 05:55:59.14
>>244 
そうなんですかw
じゃあますます後半は調子に乗ってた時期のボーナスステージですなw
無理やり高学年向けにしたのが少女のエッチで裏目にでたのか
信者とテレ朝が未だに美化して祭り上げてるの見ると気持ち悪いなあ
ジブリと似た気持ち悪さ

246:愛蔵版名無しさん
13/10/12 10:11:54.78
児童ポルノ路線という言葉でふと思ったけど
藤子マンガでチン◯解禁になったのはいつだろう
ドラえもん初期はないし、新旧パーマンもない

247:愛蔵版名無しさん
13/10/12 23:44:19.12
ドラえもんが児童ポルノですか…

248:愛蔵版名無しさん
13/10/13 16:11:10.20
>>244

未収録まじですか?
おい!小学館!5期つづけろや!!ぎおらあ!

249:愛蔵版名無しさん
13/10/13 16:19:46.23
>>246
ウメボシデンカではつるっつるでビビッタ

解禁は言いなりキャップかな?

250:愛蔵版名無しさん
13/10/13 16:41:55.53
>>248
今は全集というものが発売されてるのでそれを読んだらいいんじゃないかな

251:愛蔵版名無しさん
13/10/13 20:33:01.54
全集は持ってるよ

244 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 05:31:20.02 ID:???
小学○年生連載だから、一年に一回最終回があって
単行本にはそのうち一本が載ってるだけなんだけどなー
未収録が山ほどあるの知らないんだろう


て書いてあったんで全集にも未収録がまだあるとしって詳しく聞きたい
ファンサイト回ったけど情報なかったんだ

252:愛蔵版名無しさん
13/10/13 23:29:21.93
ああ、単行本てのは全集とは別なのか
紛らわしいから未収録とか軽々しくつかわないでもらいたいな!

253:愛蔵版名無しさん
13/10/15 21:34:59.35
厳密に言えば、未収録作品はあるんだよ

うつつまくらの幻の1ページとか
学年誌連載の水たまりの大ピラルクとか

254:愛蔵版名無しさん
13/10/15 22:00:43.98
ドラミちゃんとか

255:愛蔵版名無しさん
13/10/15 22:15:54.36
それはアシが無許可で描いた奴だろ

256:愛蔵版名無しさん
13/10/15 22:28:06.35
ドラミちゃんはF先生本人の作だよ。
無理矢理のび太郎をのび太に描き換えて天コミに収録したせいで元原稿が残ってないが。

257:愛蔵版名無しさん
13/10/15 22:35:30.11
それなら収録されたよ

258:愛蔵版名無しさん
13/10/15 23:05:01.30
アシが無許可で描いた奴っていそほゆうすけのドラミちゃんのことか?
作者存命中に無許可で連載とか有り得るのか?

259:愛蔵版名無しさん
13/10/15 23:24:57.30
大長編スレだから本スレでやれ

260:愛蔵版名無しさん
13/10/16 00:06:07.11
別にここでいいだろ

261:愛蔵版名無しさん
13/10/16 01:47:57.79
>>260
お前は朝鮮人か?

262:愛蔵版名無しさん
13/10/16 01:58:39.11
>>259
なんか大長編の話題くれくれ

263:愛蔵版名無しさん
13/10/16 02:48:09.99
どうせ大した話題も無いのだから話続けても良かったのに

264:愛蔵版名無しさん
13/10/16 05:02:47.39
じゃあ台風つながりで魔界大冒険でも…
原作で台風の気圧がミリバールって言ってて、なんのことだかわからなかった少年時代
自分が初めて見た時はすでにヘクトパスカルだった

265:愛蔵版名無しさん
13/10/16 08:44:16.56
ヘクトとかつけて桁数調整してまでなんで変えたんだろうね 
どうせ日常生活では気圧表示でしか使わないのに

266:愛蔵版名無しさん
13/10/16 12:47:52.51
            ,  -─- 、
          / : : : : : : : : : : : \
        ゝ/: : :.________ヽ
      /: : : :|  __   -─ |
        l : : : :|  ,- 、   ,-、!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ! : : : |   l l ゚j   l l ゚j |、        |   国   |
        V⌒`    ̄   ゝ ̄ ヽj     , ┤   際   |
 (\     ヽ__     ┌─   ノ    ./ ⊃   単   |
  \ ヽ/ )    \   ヽ__ / /       i ノ|    位   |
 (__ノ  /     _/` --─ イ._      /\_.|     系   |
  ヽ、 _/\ /´ \ / \ ノ  ^ー─´  / |______|
    \   ヽ  l         |      /
     \    ノ       | ̄

267:愛蔵版名無しさん
13/10/18 15:15:11.84
操られて仮面の魔道士やらされてた しずかちゃんは
当然あんな事やこんな事やられてるんだろな(^∀^;)

268:愛蔵版名無しさん
13/10/19 14:16:30.82
寧ろ逆にライト=Actr…の自演は最低溝だろ
他に別にライト=Actr…の自演は最下級だろ
当然正反対にライト=Actr…の自演は最干潮だろ

269:愛蔵版名無しさん
13/10/20 07:16:25.71
アン、アン、アン

アン、アン、アアン

270:愛蔵版名無しさん
13/10/28 01:23:47.67
大長編で一番エロいのははりつけの美夜子さんだよな
アニメは小宇宙戦争の牛乳風呂のシーン

271:愛蔵版名無しさん
13/10/28 01:32:13.65
銀河エクスプレスの入浴シーンもエロいぞ。
テレビ放送ではカットされてたし。

272:愛蔵版名無しさん
13/10/30 14:52:53.45 uLn21exx
宇宙小戦争はスモールライトを使う過程がもう少し説得力があれば完璧だったな

273:愛蔵版名無しさん
13/10/30 16:19:57.76
ピンチになったクジラ戦艦の口からスモールライトがせり出してきて
「今だ!地球人に光線を浴びせて小さくしてしまえ!」とやってたら盛り上がっただろうな。スイッチを入れるのは手作業で
まあページがもうないから尺的にドラコルルの逆襲は無理なんだろうけど

274:愛蔵版名無しさん
13/10/30 17:28:35.23
5人のうち1人はライトを浴びせるのに成功するかもしれないが
残り4人にボコられる気がする

275:愛蔵版名無しさん
13/10/30 19:01:21.70
>>271
おいおい、そこカットしたらどこで伏線張るんだよ…

276:愛蔵版名無しさん
13/11/02 01:39:53.48
次回の映画では、パパ、ママ、神成さん、先生、フニャ夫が冒険に出ます

277:愛蔵版名無しさん
13/11/02 02:36:43.73
10人の外国人の正体ネタバレヒドス

278:愛蔵版名無しさん
13/11/02 02:56:26.97 9qtJbi76
確かに酷すぎ
当然大胆不敵だろ
無論勇敢だろ
もっと更に無謀だろ
一応支離滅裂だろ
多分無茶苦茶だろ

279:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/06 12:01:44.97 wzR8psLv
小田急のドラえもん電車がNGで西武線の999電車がOKって、どゆことー? - Togetter
URLリンク(togetter.com)

で、結局どうなったの?
今はドラえもん列車って走ってるよね?

280:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/06 17:10:01.92 wzR8psLv
ドラえもんの1巻1話だっけ?
未来が変わるとうんたらと心配するのび太に対し、
ドラえもんだかセワシだかが
「東京から大阪に行くのに、飛行機を使うか新幹線を使うかという
違いはあっても、大阪に行くことはできるよね」
みたいに言ってたけど。

まあこれに限らず、漫画は、

・例え話になるのは東京圏中心
・漫画中に具体的な地名が出てくる場合、ほぼ山手線内。
たまにそれ以外の地名が出てくる時も、東京都山手線外や、所沢・大宮・柏・横浜など東京圏都市部
・観光地がネタになる場合でも、箱根や秩父など関東圏の観光地が舞台
・漫画内でキャラが旅行する時は、京都など誰でも知ってるような観光地

なんだが、
こういうのって田舎の人はどういう気持ちで見ているんだ?
東京に土地勘がないのに東京近郊の例え話ばっかりで
理解って出来るの?


『銀の匙』みたいに北海道が舞台になってるような漫画は
例外的存在だし。


そういえばドラえもんの舞台は確か東京都練馬区だったと思うが
練馬区に裏山つーか山なんてあるのか?

※のび太の住所は東京都練馬区
(ドラえもんののびたの家は、どこにあるのでしょうか???決まっていませんか?? ... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

281:愛蔵版名無しさん
13/11/06 17:15:58.11
いいから向こうに行こうね
ここは大長編スレだからね

282:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/06 17:29:18.70 wzR8psLv
GS美神で
「ドラえもんで、のび太の結婚相手はジャイ子のはずが
しずかちゃんになった。
でも、これってしずかちゃんにはすごい迷惑な話じゃない?」
と言ってるのがあった(何巻かは忘れた)けど、
そもそも、
どうして結婚相手が変わったんだ?

「しずかちゃんがのび太と結婚するようになった理由」は雪山遭難の時だろうけど、ジャイ子からしずかちゃんに変わったのはなぜなのかの描写ってあったっけ?

>>281
向こうってどこ?

283:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/06 18:35:16.20 wzR8psLv
ドラえもんファン - chakuwiki
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
原作で「しずちゃん」が大山ドラ時代「しずかちゃん」に言い換えられていたのは、パイロットフィルム作成時、声優陣が「しずちゃんでは音にすると響きが悪い」と言う意見を出していたため。それを無視して原作至上主義に走ったことに大山ドラ原理主義者は大激怒。

しずちゃん、しずかちゃんがどっちもあった記憶はこのせいか


しずか「私は源しずかという人間が嫌いです」
URLリンク(sonicch.com)

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 中国オタク「なぜ出木杉くんはしずかちゃんとくっつかず、活躍もしなかったんだろう?」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これで「のび太は主人公補正」と書いてあるが、
ドラえもんの主人公はドラえもんじゃないの?

「ストレンジャー・ザン・パラダイス!!」編その他
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

GS美神は28巻だった模様

284:愛蔵版名無しさん
13/11/07 01:59:42.34
おまえは質問に何千回答えてもらった?
理解できたことがあるのか?

285:愛蔵版名無しさん
13/11/07 07:06:02.70 EJjS4D3/
寧ろ逆に理解して欲しい
他に別に納得して欲しい
当然正反対に合意して欲しい

286:愛蔵版名無しさん
13/11/07 11:22:10.15
気ぶりにかまうなというに

287:愛蔵版名無しさん
13/11/08 07:01:38.98
寧ろ逆にライト=Actr…は自作自演ハッピーエンド問題児だろ
他に別にライト=Actr…は自作自演バッドエンド極悪人だろ
当然正反対にライト=Actr…は自作自演ワーストエンド()外道だろ

288:愛蔵版名無しさん
13/11/09 12:05:10.95
社会で人の話も聞けない奴が
ネット掲示板なら相手にしてもらえると
思ったら大間違い

289:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/09 18:00:19.69 oLrgOogS
これ(下記のニュース記事)見て思ったんだけど、
確か、ドラえもんで
「僕の家はブルートレイン」だっけ?
そんな話しがあったが、あの時代は、
ブルートレインに乗ることが一種のステータス(社会的地位)だったの?

ネットで検索したら、
・単行本の39巻、確か富のEF81-300とかEF66、24系25型が描かれてたな。URLリンク(www.hendora.com)
・25巻掲載 URLリンク(www.geocities.co.jp)

という情報があって、どっちが真実なのか未確認。
あと「ブルートレインはぼくの家」だった。





<ブルートレイン>廃止へ…JR3社、北海道新幹線開業で
毎日新聞 11月7日(木)7時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2015年度末の北海道新幹線開業を控え、JR東日本と北海道、西日本の3社がブルートレインをはじめ、客車を使った寝台特急を廃止する方向で調整していることが分かった。

【かつては「走るホテル」とうたわれた】写真で見る 1963年撮影のブルートレイン「みずほ」

 運行開始から30年以上経過して車両が老朽化したことに加え、航空機との競争で乗車率が低下。さらに北海道新幹線開業により、利用客減少が予測されることが背景となっている。

 JR関係者によると、現段階でブルートレイン「あけぼの」(上野-青森間)が来年3月のダイヤ改正で廃止されるほか、
14年度末に最後のブルートレインとなる「北斗星」(上野-札幌間)、
15年度末には「カシオペア」(上野-札幌間)と「トワイライトエクスプレス」(大阪-札幌間)も姿を消す見通し。「北斗星」は年末年始やお盆期間中に限って臨時運行する。

 電車方式の寝台特急「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」(東京-出雲市・高松)はしばらく運行を継続する方針。【斉藤正利】

290:愛蔵版名無しさん
13/11/09 20:25:59.85
マルチポストすんな

291:愛蔵版名無しさん
13/11/09 22:03:34.41
ギラーミンの宇宙船だろ
あれかっこういいよな!

292:愛蔵版名無しさん
13/11/12 12:06:37.24
アニメ旧魔界の序盤でのび太が木を見上げた後のシーンは今でも怖い

293:愛蔵版名無しさん
13/11/12 15:36:56.53
久しぶりに魔界DVD観てみよう

294:愛蔵版名無しさん
13/11/12 21:45:23.83
わりと有名な話だが、アニマル惑星のDVDには正体不明のうめき声が入っているらしい。
帰らずの森に入りたがらないジャイアンをスネ夫が急かす辺り。

295:愛蔵版名無しさん
13/11/12 22:19:20.94 2kgLJTUt
寧ろ逆に怖いだろ
他に別に恐怖感が有るだろ
当然正反対にホラー演出だろ

296:愛蔵版名無しさん
13/11/12 23:15:50.75
アニマルも観てみよう

297:愛蔵版名無しさん
13/11/14 10:02:16.74
ドラえもん初3D 来春公開36作目の進化
URLリンク(www.nikkansports.com)

タイトルは来春だが本文中は来夏

298:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/14 16:33:09.45 V34gc1uH
で、どっちが主人公なの?


ドラえもんの主人公は、ドラえもんかのび太か。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ドラえもんとのび太ってどっちが主人公なの? 2ちゃんねるまとめサイト|まとめいど
URLリンク(matomade.2chblog.jp)
アニキチドラえもんの主人公はドラえもんと、のび太のどちらか - livedoor Blog
URLリンク(blog.livedoor.jp)

299:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/14 16:44:44.22 V34gc1uH
dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長



「ストレンジャー・ザン・パラダイス!!」編その他
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
GS美神全話リスト

てんコミ25巻
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ドラえもん全話リスト

地獄先生ぬ~べ~全作品早見リスト(コミックス準拠)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ぬーべー全話リスト
URLリンク(www.geocities.co.jp)

300:愛蔵版名無しさん
13/11/14 18:06:58.17
「ガンダムAGE」と全く同じだな。

名作シリーズに広告代理店が介入してファン度外視の的外れな物を作り、
散々タイトルを貶め、商業的にも苦戦して迷惑を掛けて撤退。
うっかりすればシリーズ自体が潰されかねなかった。

しかし万一成功していたら、それを契機になおのこと代理店が
そのシリーズの内容にまで主導権を握ることになっていただろうな。

301:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/14 19:54:03.23 V34gc1uH
>>289補足
JR総連・東労組を語るスレvol111
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/459
459 :名無しでGO!:2013/11/10(日) 02:19:36.48 ID:Uxna1U5BO
新幹線ができたから寝台いらないじゃないんだよ。
北陸の深夜出発早朝到着、これは重宝したし新幹線では真似できない。
せめてサンライズだけは死守せよ…
あれがないと四国に行くのがえらい不便になる。山陰はどうでもいいけど

302:昼間点灯推進車
13/11/14 20:14:44.03 V34gc1uH
『鉄子の旅』シリーズ(続編含む)

寝台特急って出てきたっけ?

~~~~
JR総連・東労組を語るスレvol111
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/459
459 :名無しでGO!:2013/11/10(日) 02:19:36.48 ID:Uxna1U5BO
新幹線ができたから寝台いらないじゃないんだよ。
北陸の深夜出発早朝到着、これは重宝したし新幹線では真似できない。
せめてサンライズだけは死守せよ…
あれがないと四国に行くのがえらい不便になる。山陰はどうでもいいけど

303:愛蔵版名無しさん
13/11/14 21:30:47.61
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

304:愛蔵版名無しさん
13/11/14 23:11:13.24
うっわあディズニーみたい吐き気するなこれ
3DってうるとらBみたいにめがねするのか?

305:愛蔵版名無しさん
13/11/14 23:34:31.08
アニメ声は合わないと思う

306:愛蔵版名無しさん
13/11/15 07:42:37.49
ドラえもんだけならいい感じなんだけどな
注目はスネ夫の髪型が3D化されることか

307:愛蔵版名無しさん
13/11/15 10:42:05.77
昔コロコロのハガキコーナーで、スネ夫の髪型が立体だとどうなっているかについて大激論が巻き起こったことがあったな

308:愛蔵版名無しさん
13/11/15 11:25:15.06 kAApO7GB
しずちゃんのパンチラ全裸お色気サービスシーンが無ければ
藤子F作品ではない!
藤子F生誕80周年を記念し
しずちゃんのおっぱいを全世界に向けて大々的に発信せよ!

309:愛蔵版名無しさん
13/11/15 12:57:39.95
>>307
スネカミコーナーの由来か。

310:愛蔵版名無しさん
13/11/15 17:13:36.07
>>307
コロコロでやってたゲーム漫画の主人公の方がすごい髪型だぞ!
というハガキもきたが
元祖はスネ夫なんだ!という逆襲のハガキもきたんだよな、懐かしい

311:愛蔵版名無しさん
13/11/15 19:34:53.23
>>303
のび太の無能っぽさが300%くらい増しだなぁ。
あと、ヨダレ垂らしてるジャイアンがギャグとかでなくただただ不快だ。
3D化するのは別に構わんが、もうちょい元の良さは残してほしい。

312:愛蔵版名無しさん
13/11/15 23:24:16.05
これって飛び出すの?
3Dプリンター応用するのか

313:愛蔵版名無しさん
13/11/16 13:02:46.31
ギャグもシリアスもあざとくなければ
って無理そうだな…

314:愛蔵版名無しさん
13/11/16 15:45:02.91 Du+jnPDn
303の5枚目のび太 もはや魔太郎やん。

315:愛蔵版名無しさん
13/11/17 07:42:15.52 f0Yf1i7/
のび太の結婚前夜 
「のび太君を選んだ君の判断は
正しかったと思うよ。
あの青年は人のしあわせを願い、
人の不幸を悲しむことのできる人だ。
それがいちばん人間にとって
だいじなことなんだからね。」


どうしてこうなったw
ギャグパートであんだけワルだったのび太が
自分だけ特権を乱用したあげく
後半のクライマックスがこれw
子供ができてすっかり丸くなったヤンキーを見せられているようだ

316:愛蔵版名無しさん
13/11/17 12:38:09.21
あの青年は人のしあわせを願い、
人の不幸を悲しむことのできる人だ。

出木杉もそうじゃん!

317:愛蔵版名無しさん
13/11/17 13:07:08.27
出木杉はちょっと面白みがないよ、しずちゃんも結構アホなとこあるし。

318:愛蔵版名無しさん
13/11/17 13:30:56.53
出木杉「さぞ静かだろうね、なにしろしずかちゃんの家だものアハハ」

319:愛蔵版名無しさん
13/11/17 13:33:46.17
ノリツッコミで実は前から宇宙ミサイルを研究してたんだ
とか真顔で冗談いったりもしてたよな

320:愛蔵版名無しさん
13/11/17 15:47:25.56 TZ2ZYZtC
寧ろ逆に現実味が有るだろ
他に別に現実的だろ
当然正反対にリアリティーが有るだろ

321:愛蔵版名無しさん
13/11/18 08:36:53.76
>>319
その話、ノリはあるけどツッコミしてないぞ。
ノリっ放しでそのまま放置。

おかげでジャイアンとスネ夫が釣られた。

322:愛蔵版名無しさん
13/11/18 08:41:56.79
ドラえもんのうた【北朝鮮版】
www.youtube.com/watch?v=EvgIpZ6C8bg

323:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/21 13:28:53.02 qzeRZc+j
&#9654; ドラえもん 先代メンバー最後の収録 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)


1979年の記念すべき第1話(1:35くらいから)で、
「ゆめのまちノビタランド」になってるが、
これが第一話なの?
第一話はドラえもんとセワシ君が出てくる回じゃないの?

0:36~ くらいのは単行本1巻1話の話っぽいが、
この時代のドラえもんってデブじゃないの?

324:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/21 13:34:54.84 qzeRZc+j
ドラえもんのうた【北朝鮮版】- Doraemon Theme Song [North Korean Ver.] - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

? 「イ」「ン」「ド」って言ったら加速してしまう「ドラえもんのうた」 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)




ドラえもんの歌の「あんあんあん とっても大好き」って、
なぞなぞにして、
相手の答えを聞いてからどちらにせよ
ハズレでにきるな。


●あんこがとても好きです
●あんこを取っても(=皮だけでも)好きです

325:愛蔵版名無しさん
13/11/21 16:27:41.50 6TAuzxOL
世界残酷物語のモアや食人族のテーマは美しい
ドラえもんのアンアンアンも同様の偽善の気持ち悪さを感じる
北朝鮮に受け入れられてしまうのもそこだな
進歩が無いから反省したほうがいいぞ
皆ドラえもんの解釈を根本的に間違えてんだわ

www.youtube.com/watch?v=5ElKFgdR21k
www.youtube.com/watch?v=oFeU6uYtlmY
www.youtube.com/watch?v=TrpQ6yzw3BA

ちゃああぁらぁあああ~らぁらぁらららあああ~

326:愛蔵版名無しさん
13/11/21 16:30:11.63 6TAuzxOL
何故夢も希望もない北朝鮮がドラえもんなのか?
ドラえもんが独裁者だからだ
本当はドラえもんは素晴らしい奴ではなく
ちょっと間違ってるドジバカだから楽しめるんだ
ドラえもんが合法ではいけない

327:愛蔵版名無しさん
13/11/21 16:34:32.89 6TAuzxOL
我々はドラえもんをいい奴だ!こんな道具うらやましい!ありがとう!と楽しむのではなく
こんな道具あるわけないじゃん!こんなのがあっていいものか!アホかふざけるな!ざまぁwwと楽しむべきだ
前者だと北朝鮮につけこまれる

328:愛蔵版名無しさん
13/11/22 14:15:41.43
銀河エクスプレスが一番好きだなあ

329:愛蔵版名無しさん
13/11/22 16:07:13.93 g3gRz08F
「アニメでしってる 999だろ」

330:愛蔵版名無しさん
13/11/24 05:50:29.97
>>326
ドラえもんは結局ウルトラスーパーデラックスマンなんですよ
なんでそれが正義の味方として大長編なんかになってるのか?
頭の弱い人向けとはいえバカにしてるw

331:愛蔵版名無しさん
13/11/24 10:49:47.08
いいやつなんだよドラえもん

332:愛蔵版名無しさん
13/11/24 14:51:22.05
いつからここは、ヤホー知恵袋になったんだ

333:愛蔵版名無しさん
13/11/24 17:51:06.44
>>331
そういうのを性善説という

334:愛蔵版名無しさん
13/11/24 18:23:15.00
>>332
ドラえもんは中国共産党や北朝鮮や自民党に都合のいい性善説という嘘で洗脳するための
プロパガンダアニメだったわけだからな
だからこそ特定秘密保護法案なんてものが今通りそうなんだよ
もしこれが通ったら政府はいい人だと信じていた性善説の馬鹿どもが騙されたあと泣く日が来るだろう
それもこれも全てドラえもんなんていう偽善アニメを垂れ流したテレビアカヒシンブンのせいだからな!

335:愛蔵版名無しさん
13/11/24 20:41:30.25
>>333
青い空がポケットなのは?

336:愛蔵版名無しさん
13/11/25 04:55:42.65
>>334 >335
ちょっと違う。
ドラえもんが、じゃなく、大長編ドラえもんが、だ。
初期のドラえもんはよかった。初期ドラに罪はない。
絵が上手くなってきて出来杉が登場し
のび太が成長した「のび太の結婚前夜」あたりからおかしくなった。
作者は開き直って明らかに方針転換してる。

337:愛蔵版名無しさん
13/11/25 04:58:04.63
悟りを開いたんだろうナ

338:愛蔵版名無しさん
13/11/25 05:07:02.37
藤子F不二雄は左翼に利用されることを嫌ってたんじゃなかったっけ?
どっかで読んだ気がする

339:愛蔵版名無しさん
13/11/25 05:12:54.18
初期ドラと大長編ドラえもん(「のび太の結婚前夜」あたり以降を含む)は別物

340:愛蔵版名無しさん
13/11/27 14:31:35.56
ドラえもんは共産党独裁的ウルトラスーパーデラックスマン
自分が正義だと勝手に思い込んでいる
のび太だけのため便利な道具を使用
タイムマシンを独占し自分勝手に未来を変えている
体内に原子力を内蔵しポケットには原爆を隠し持っている
ドラえもんはテロリスト
大長編ドラえもん・スタンドバイミーテロリスト(ひと夏の冒険)
タイムパトロールは何故こいつらを捕まえないのか?
ドラえもんのことだからタイムパトロールには何かの道具で細工してあるのだろう

341:愛蔵版名無しさん
13/11/27 15:07:44.69
STAND BY ME ってショタコン・ホモの好きなキーワードだろ
ターミネーター2とかマークレスターとかマイケルジャクソンとかグーニーズとかネバーエンディングストーリーとかと一緒にひっかかるぞ
ドラえもんをホモ臭で汚すとは
変態野朗どもめ

342:愛蔵版名無しさん
13/11/27 15:14:58.37
ホモエモン

343:愛蔵版名無しさん
13/11/27 15:17:47.01
ホリエモン

344:愛蔵版名無しさん
13/11/27 15:42:30.24
ドラえもんはのらくろとロボット三等兵のパクリ

345:愛蔵版名無しさん
13/11/27 15:45:05.98
>>344
のらくろ上等兵復刊しないかな。
ドラえもんも太平洋戦争の匂いがするよねw
スターウォーズとガンダムあたりからしなくなったけどw

346:愛蔵版名無しさん
13/11/27 16:21:59.00
のらくろクン

347:愛蔵版名無しさん
13/11/27 16:29:52.27
宇宙戦艦ヤマトやスター・ウォーズで戦後30年だからな
たった30年だぞ
ドラえもんなんて60年代だから戦中に近いw
今から30年前なんてバブル前夜のZガンダムの頃だよ

348:愛蔵版名無しさん
13/11/27 17:55:03.70
>>315
ドラえもんは基本設定自体が滅茶苦茶でギャグなのに
まさかそんなシリアスな展開に持っていくとは思わなかった
ギャグマンガとは親和性あるけどシリアスとは親和性ないのに

349:愛蔵版名無しさん
13/11/27 17:58:27.30
初期はむちゃくちゃでギャグだったけど後になるにつれて教訓的側面も少なからず出てきてたろ。

350:愛蔵版名無しさん
13/11/27 17:59:17.13
STAND BY ME ホモエモン 
~ひと夏の冒険 ひと夏のほもい出~

351:愛蔵版名無しさん
13/11/27 18:02:06.11
アッー!

352:愛蔵版名無しさん
13/11/30 09:28:16.65
大山のぶ代・ドラえもんはのらくろのパクリ
www.youtube.com/watch?v=TXbrKvyfAeo

353:愛蔵版名無しさん
13/11/30 11:02:57.78
専門版はどこにいってもキチガイの日記帳になってるな

354:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/11/30 18:36:29.66 jqUVizdm
「ドラえもんポスト」お目見え - Yahoo!ニュース
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
12月1日は漫画家、故藤子・F・不二雄さんの生誕80年。故郷富山県の高岡市美術館に30日、高岡の伝統工芸、銅器製のドラえもんポストが登場。子どもたちが早速、手紙を出した。記念展も開催され1月5日まで。



ドラえもんってもう80年やってるの?誕生日はいつだっけ?
ってか、俺の親が産まれるさらに前からやってたんだ


~~~~~~~~~~~
ドラえもんで、スネオとのび太が
空き地に呼び出した静香ちゃんを
二人が別の場所から呼んで
静香ちゃんがどっちに来るかで
「しずかちゃんはどっちが大事なのか」を見ようとして、
でもそこに犬と飼い主の親子がいて、静香ちゃんがそれを見て
「バカにしないで!」と怒鳴って帰るのがあったけど、
あれって犬がいなかったら
しずかちゃんはどうしていたのだろうか?

355:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/12/06 09:28:23.54 dBThuD/n
ドラえもんで、
ドラえもんが「一晩の泊まり賃が5000円」
と自慢げに言っているのがあったが、
5000円って(場所にもよるが)安い部類だよな。

それとも
その話が描かれた当時の時代背景(物価)からすると
高かったの?

356:愛蔵版名無しさん
13/12/06 11:00:23.33
おまえ…
昭和40年代の漫画だといい加減気づけよ

357:愛蔵版名無しさん
13/12/06 18:11:01.83
またNGバカがいるのか
いい加減漫画読むの諦めろよ

358:愛蔵版名無しさん
13/12/07 09:53:14.85 cbbvLsfs
内川

代々木

嶋中

山崎

大滝

359:dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
13/12/16 17:07:34.67 kaA9FHWo
ドラえもんの1巻1話だっけ?
未来が変わるとうんたらと心配するのび太に対し、
ドラえもんだかセワシだかが
「東京から大阪に行くのに、飛行機を使うか新幹線を使うかという
違いはあっても、大阪に行くことはできるよね」
みたいに言ってたけど。

まあこれに限らず、漫画は、

・例え話になるのは東京圏中心
・漫画中に具体的な地名が出てくる場合、ほぼ山手線内。
たまにそれ以外の地名が出てくる時も、東京都山手線外や、所沢・大宮・柏・横浜など東京圏都市部
・観光地がネタになる場合でも、箱根や秩父など関東圏の観光地が舞台
・漫画内でキャラが旅行する時は、京都など誰でも知ってるような観光地

なんだが、
こういうのって田舎の人はどういう気持ちで見ているんだ?
東京に土地勘がないのに東京近郊の例え話ばっかりで
理解って出来るの?


『銀の匙』みたいに北海道が舞台になってるような漫画は
例外的存在だし。(金剛番長の逆パターンか)


そういえばドラえもんの舞台は確か東京都練馬区だったと思うが
練馬区に裏山つーか山なんてあるのか?

※のび太の住所は東京都練馬区
(ドラえもんののびたの家は、どこにあるのでしょうか???決まっていませんか?? ... - Yahoo!知恵袋 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

360:愛蔵版名無しさん
13/12/17 13:55:23.34 JT8+SItM
大滝

山崎

嶋中

代々木

内川

361:愛蔵版名無しさん
13/12/21 17:12:33.60 QBmxO73q
のび太と出来杉君がホモ
のび太と出来杉君がジャイアンに犯される
のび太と出来杉君が誘拐されておっさんに犯される

362:愛蔵版名無しさん
13/12/21 17:18:57.70 QBmxO73q
望結ちゃん、“お色気”に戸惑い - テレ朝News
news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20131221_140.html

報道陣タイーホ!

363:愛蔵版名無しさん
14/01/01 15:49:16.59 Emy9bGw2
ドラえもん のび太の長い長いお正月


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch