【Mac mini死亡】GIGABYTE版NUC BRIX Proがバカ売れi7-4770R 3.9GHz4コア搭載at PCNEWS
【Mac mini死亡】GIGABYTE版NUC BRIX Proがバカ売れi7-4770R 3.9GHz4コア搭載 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 01:34:57.85
【Mac mini死亡】GIGABYTE版NUC BRIX Proがバカ売れi7-4770R 3.9GHz4コア搭載

赤い筐体でIris Pro搭載、超小型PC「BRIX」の最上位モデルが発売 CPUはTDP65WのCore i7-4770R
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

「GB-BXi7-4770R」が発売。8万円弱。Haswell内蔵GPUの最上位「Iris Pro Graphics 5200」。
下位のHD Graphics 4000/5000を大きく上回るグラフィックス性能。ベンチマークテストでは、Core i5-4250Uとの比較で、
3DMarkでほぼ2倍以上、FFXIVベンチマークで3倍弱というスコア。
CPUは4コア/8スレッドのCore i7-4770R。通常3.2GHz、ターボ時最大3.9GHz、キャッシュ容量6MB、最大TDP 65W。
内蔵GPU Iris Pro Graphics 5200のクロックは通常200MHz、最大1.3GHzで、Quick Sync Video、WiDi、Clear Video HDサポート。
BRIX Proの本体サイズは62×111.4×114.4mm。

アキバ店員のPCパーツウォッチ( Iris Pro搭載“赤いBRIX” )
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
・ツクモeX.パソコン館
うちは発売日の午前中には無くなりました。その後、別店舗から在庫を持ってきたんですが、それも昼過ぎには無くなりました。
・ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
初回入荷分はすぐに無くなりました。
・BUY MORE秋葉原本店
発売日当日に売り切れました
・ZOA 秋葉原本店
今は売り切れです。
・パソコンハウス東映
うちも無くなりました。
・パソコンショップ アーク
発売直後に売り切れました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch