【DELL】Alienware Area-14【エイリアン】at PC
【DELL】Alienware Area-14【エイリアン】 - 暇つぶし2ch299:名無しさん
14/05/31 11:18:10.64 0
超かっこいいエイリアンウェアケース↓
URLリンク(ameblo.jp)

オーロラ、x51を超えた宇宙最強のゲーミングPCケース

エイリアンウェア筐体
URLリンク(ameblo.jp)
かっこよすぎるモンスターパソコン
URLリンク(ameblo.jp)

300:名無しさん
14/05/31 11:29:28.81 0
何度もしつこいぞ糞業者

301:名無しさん
14/05/31 11:30:23.48 0
URLリンク(www.geocities.jp)

302:名無しさん
14/05/31 14:24:40.30 0
古くても価値のあるものとそうでないものがある
ちなみにここで出て来てるのは後者

303:名無しさん
14/05/31 15:51:55.63 0
X51は排熱がなぁ
省スペで場所とらなくていいんだけど
長時間3Dゲーやってると温度がやばくなって落ちる
蓋開けて強制的にファンで冷却しないと使いものにならん

304:名無しさん
14/05/31 16:59:02.71 0
x51が小型だからと言って狭い隙間に押し込んでるんじゃないの
もしくはファンの回転数設定を間違っているか、ファンが故障してるか、部屋が暑すぎるか

305:名無しさん
14/05/31 19:12:30.95 0
不良品届いたわ
まじ糞

306:名無しさん
14/05/31 19:53:24.77 0
>>305
どんな不良だったの?

307:名無しさん
14/05/31 19:55:08.08 0
梱包ダンボールに傷が・・・・

308:名無しさん
14/05/31 19:58:20.28 0
>>307
それは配達業者の問題では

309:名無しさん
14/05/31 20:26:36.34 0
>>307
箱蹴り職人の匠の技です!

310:名無しさん
14/05/31 20:34:43.38 0
>>307
どの程度の傷だよ
完全に貫通して中に達してるぐらいだと問題だが、梱包箱表面の小さな擦り傷ぐらいは輸送中に付いても仕方ない

311:名無しさん
14/05/31 20:40:26.01 0
auroraでもゲームやってると結構うるさい
落ちる所まではいかないが、我慢できないほどファンがうなり出す

312:名無しさん
14/05/31 20:51:43.29 0
換装不可のボッタPCなのに静音に全く気つかってないのか・・
オワコンPCやな

313:名無しさん
14/05/31 20:52:38.02 0
ほんとろくなサポートしねーなまじで

314:名無しさん
14/05/31 21:03:11.03 0
グラボのせいじゃないか?
比較的静かなグラボに載せ替えたら多少マシになるはず

315:名無しさん
14/05/31 21:04:33.17 0
>>311
埃詰まりやファンの軸にガタつきなどの異常がないか確認して、おかしな所が見当たらなければ仕様と思うしかないな
保証切れ覚悟するならアフターパーツのGPUクーラーに交換する手もあるけど

316:名無しさん
14/05/31 21:32:21.05 0
>>311
ゲームじゃなくても立ち上げただけで結構うるさい。
水冷だから期待してたのに。

Mac Proならほぼ無音だったのかな。

317:名無しさん
14/05/31 21:32:36.71 0
他より高くてすぐ壊れる

318:名無しさん
14/05/31 21:49:54.43 0
>>303
>蓋開けて強制的にファンで冷却しないと使いものにならん
それ多分、CPUかグラボかケースのFANが故障してると思う
HWMonitorで温度やファンの回転数が分かるから異常がないかチェックして見て
うちは室温34℃ぐらいで1日10時間ぐらいBF4プレイしてるけど問題ないよ
ファン全開で五月蝿いけどね

319:名無しさん
14/05/31 22:23:55.46 0
>>316
水冷と言っても簡易水冷だしCPUだけ
グラボは普通の空冷

新型Mac Proは設計で無理し過ぎて爆音・爆熱と言われてるな

320:名無しさん
14/05/31 22:37:08.68 0
X51ファンは異常ないんだけどな
今日30度いったから部屋が暑すぎだのかもしれん
まぁ、何にせよ排熱問題は出るよ省スペは
一応風通しがいい場所においているが横置きがマズイのか

321:名無しさん
14/05/31 22:47:56.88 0
Fanは1050RMでした
異常はなさそうです…

322:名無しさん
14/05/31 23:37:33.06 0
>>312
嘘乙

323:名無しさん
14/06/01 00:15:46.90 0
>>319
アップルストアで触ってきたけど
ほぼ無音

324:名無しさん
14/06/01 00:36:30.46 0
BGMがうるさい店内だと無音に聞こえるんだろうなw

325:名無しさん
14/06/01 03:30:26.74 0
エイリアンシールはパソコンにはって遊ぶもんなの?

326:名無しさん
14/06/01 06:58:10.01 0
シールは、お股に貼って遊んでくだちい

327:名無しさん
14/06/01 07:30:04.57 0
SEAL(SEALs)と書けばカッコよく見える

328:名無しさん
14/06/01 09:31:30.63 0
X51排熱やばいね
部屋が暑くなるw

329:名無しさん
14/06/01 10:31:31.74 0
>>328
GPUはFPS制限かけて、CPUもMAXを100%から僅かに下げておけば
騒音が気になるレベルでファンが回る事自体無いわ。

330:名無しさん
14/06/01 12:32:04.87 0
家のX51はBF4ずっとやってても止まった事ないんだけど
使い方とか置き方とか工夫してみた方がいいんじゃ・・・

331:名無しさん
14/06/01 13:22:28.99 0
X51は縦置きで机の上だな
ラックとかゲーム機感覚で配置するとヤバイだろ
特に夏はw

332:名無しさん
14/06/01 13:40:48.26 0
止まったり落ちはしないけど
PSO2やってると630で落ちる
見ると温度がやばくなってるw

333:名無しさん
14/06/01 14:54:39.01 0
下位のグラボ載せてて排熱やばいとかオワコンやなw
省スペース詐欺ワロタww

334:名無しさん
14/06/01 14:59:49.64 0
ケース見るとサイドとか完全に密閉されてるっぽいから排熱とか何も考えずに
ただ省スペースを売りにして企画始めて製品まで作っちまったんだろうなw
元取るまでは省スペース詐欺をずっと続けるわけか

335:名無しさん
14/06/01 16:34:17.45 0
ノートよりはマシだろう

336:名無しさん
14/06/01 17:18:03.95 0
ノートはノートで爆熱爆音のクソ

337:名無しさん
14/06/01 17:39:15.93 i
ゲーミングノートなんて全開になればどれも爆音だよ

338:名無しさん
14/06/01 17:43:13.19 0
他のところの大体同性能のものに比べてかなり高いんだから
どれも爆音だよで済ますのはどうかとおもうな

339:名無しさん
14/06/01 19:17:28.24 0
ゲーミングノートとかありえないよな

340:名無しさん
14/06/01 19:22:26.74 0
MSIがGPU専用MXMカード取り付け製造してるな

341:名無しさん
14/06/01 19:22:57.43 0
ASUSもMSIもゲーミングモデルは同じくらいの値段だべ

342:名無しさん
14/06/01 19:48:04.95 0
>>340
MXMってGPU以外の用途あんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch