【WoT】World of Tanks 質問スレ Part17at MMOQA
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part17 - 暇つぶし2ch500:名も無き求道者
14/06/04 10:17:06.82 wU2BP6H8
俺も昔やっちゃったな…
いまでも変換できない微妙な経験値が残ってるw

501:名も無き求道者
14/06/04 10:35:19.46 SxkP3Di3
俺も1台エリート化した後にチェック入れ忘れて経験値1万くらい溜まっちゃってたのがいた

502:名も無き求道者
14/06/04 10:46:43.11 prit7Hud
なんだ
2000ぐらいで気づいた俺はマシな方なのか

503:名も無き求道者
14/06/04 10:49:04.94 mFxOc8tj
>>499
了解です。

チェックを入れ忘れて、必死にセカンダリスキルを伸ばしてたら、気づいたら3万近くたまってますw
ゴールド入手は課金しかないのか・・・

パスワード変更キャンペーン復活しないかな・・・

504:名も無き求道者
14/06/04 10:54:41.97 5afMO0oU
Twitterで毎週やっているクイズとかで、200ゴールド貰えるぞ

505:名も無き求道者
14/06/04 12:06:39.84 jFgD4ed4
>>503
あのさぁ
それなりに楽しんでるなら多少課金しろよ
ガチャは無いし無双も出来ないからユーザーに優しい課金ゲームだと思うぜ
課金してる奴が居るから快適に遊べるんだし、対価ぐらい払っても良いと思うぜ

506:名も無き求道者
14/06/04 12:17:13.73 lrk5bH8l
>>502
2000ぐらいは気付いててもオーバーする事がよくあるからな。
あと300でいい時に、2300取っちゃったりで。

507:名も無き求道者
14/06/04 12:38:29.36 rK66bd+t
>>346
まじで?!
サンクス

508:名も無き求道者
14/06/04 13:51:07.82 GttB80y1
>>505
俺もWoTには楽しませてもらってるから、その分の対価は気持ちよく払えてるけど
その辺りは個人の自由でプレイスタイルだから、口を出してはダメな部分だよ
まあ、無課金を自慢しながらゲームを扱下ろしてるのは良い印象は受けんけどね

509:名も無き求道者
14/06/04 13:51:44.86 8cYC3QNa
経験値の事で便乗質問させてください
経験値の変換行わないならエリート車両は
搭乗員訓練の促進にチェック入れたほうがいいってことですか? 

510:名も無き求道者
14/06/04 13:53:29.50 GttB80y1
>>509
基本的にはYES
…でも新ルートが来た時用に貯めておくってのも良いよ
早く欧州ツリー来ないかなー

511:名も無き求道者
14/06/04 13:57:48.22 8cYC3QNa
今30万くらい溜まってます・・

512:名も無き求道者
14/06/04 14:01:54.27 bYvkcI7I
エリートの経験値はゴールド使ってフリー経験値に変換すること知らない人多いね。
自分も最初あれが何を意味しているのか分からなかった

513:名も無き求道者
14/06/04 14:33:21.44 D09x0n1v
>>510
今年は既存車両のHD化優先で新ツリーは来年になる模様

514:名も無き求道者
14/06/04 14:38:00.36 GttB80y1
>>513
俺、欧州ルートが来る一年の間に
四ルートくらい一気に実装されても
全開発できる位フリーの元貯めるんだ…

515:名も無き求道者
14/06/04 14:41:47.13 EZkg/nkd
>>504
え、ヘルキャット軍曹(日本公式)フォローしてるけどイベント告知とかだけでそんなの無くね??
それともゲーム雑誌とかの垢?

516:名も無き求道者
14/06/04 14:44:16.66 5afMO0oU
>>515
フォローするアカウントを間違えてるよ。
URLリンク(twitter.com)

517:名も無き求道者
14/06/04 14:49:45.50 EZkg/nkd
>>516
何だコレー・・・
でもそういえばWoWp垢は知ってるからWoT垢あって当然だよな
クソ猫軍曹の無駄な存在感で公式かと錯覚してたわthx

518:名も無き求道者
14/06/04 14:55:25.99 wU2BP6H8
日本語公式にそんな器用な真似できるわけないからなーw

519:名も無き求道者
14/06/04 15:06:49.05 D09x0n1v
>>514
1ルートをTier10まで進めるためのフリー経験値が70万くらい
フリー変換のためのゴールドが28000goldくらい
ゴールドを買うための現金が12000円くらい
まあ頑張れ

520:名も無き求道者
14/06/04 15:34:01.01 GttB80y1
現金なら大丈夫だ何の問題も無い
一ルート70万exp換算で四ルートならあと140万だな、ガンバル

521:名も無き求道者
14/06/04 16:37:20.16 bxF/IWcO
現金はいくらでも使う人用に無双車両とか用意して欲しいな
例えば10万円で10式戦車買えるとかさ

522:名も無き求道者
14/06/04 16:42:21.04 pNCJ7XV7
ガンオンに染まったクズは帰ってどうぞ

523:名も無き求道者
14/06/04 17:11:21.93 jJjEKEkE
>>521
このゲームでやるとしたら、10万円で買えるMark.I戦車を実装。とかだろうなw

524:名も無き求道者
14/06/04 18:01:23.56 AVZJNJO5
>>521
そういうのはゲームの寿命縮めるだけの糞なのでまっぴらごめん

525:名も無き求道者
14/06/04 18:23:36.50 engsE30h
いずれは陸海空の3ゲーム混ぜてゲーム出来たらいいな

526:名も無き求道者
14/06/04 18:31:52.82 engsE30h
ごめん間違えた

527:名も無き求道者
14/06/04 18:43:06.79 RUxpx4+J
d3dx9_43.dll が見つからない
と出てゲームが始めれません。どうしたら始めれますか?

528:名も無き求道者
14/06/04 18:51:25.35 lrk5bH8l
>>527
名前からしてDirectXを入れ直せばいいんじゃないかな?

529:名も無き求道者
14/06/04 19:42:16.99 2vjOhv4c
>>521
それ一発やられると一気にどこぞの量産MMO並みのクソゲに成り下がるなw

530:名も無き求道者
14/06/04 19:54:51.55 RUxpx4+J
>>528
directx入れてみましたが、また同じ文章が出て始めれないです

531:名も無き求道者
14/06/04 20:00:53.76 lrk5bH8l
>>530
一度アンインストールしてから再インストールか、それでダメなら、クライアントの方でそれをやってみる。
ちなみにDirectX9ね。
あとは、そもそも d3dx9_43.dllが存在してるのか確認とか。

532:名も無き求道者
14/06/04 20:19:28.38 /nGkx+7D
>>507
ゲーム内の説明書きを読んで初めて知ったわw

533:名も無き求道者
14/06/04 20:27:36.56 4V4cfCpw
>>530
URLリンク(support.microsoft.com)

OSくらい書こうぜ

534:名も無き求道者
14/06/04 20:38:30.18 opO9NUcZ
>>521
カールみたいな扱いで10式戦車のみのマッチングならまあ、ありかもな。

535:名も無き求道者
14/06/04 20:44:17.06 engsE30h
URLリンク(jp.dll-files.com)

536:名も無き求道者
14/06/04 20:59:01.94 3vbMo+hK
>>527
>>1に書いてある通り、wikiのFAQくらい目を通して置いてください
解決方法が明記してあります
URLリンク(wikiwiki.jp)

537:名も無き求道者
14/06/04 21:28:05.42 X49tG5c1
課金でランダム戦のマップ選択権とか

538:名も無き求道者
14/06/04 21:43:34.12 h/GPcRaL
クレジットを、貯めやすいのは、5~6の課金戦車が一番いいの?
おすすめは?

539:名も無き求道者
14/06/04 21:48:30.64 engsE30h
Churchill III

540:名も無き求道者
14/06/04 21:50:44.96 GttB80y1
>>538
tier8重戦車を微赤字位で運用できる→tier8課金戦車
tier8重戦車は赤字でしか運用できない→tier5.6非課金戦車

ぶっちゃけ、プレアカが一番稼げる

541:名も無き求道者
14/06/04 21:51:57.51 4ZQsKE2A
Pay to Winは海外じゃ嫌われてるんだよ
>>521みたいなに金払うんだから勝てるようにしろ!無双させろ!ってキチガイはガンダムでもしとけよ

542:名も無き求道者
14/06/04 22:02:19.85 vC1onEwT
4000万円なら出してもいいよ
性能はふつうで
ガワだけ好きな戦車に

543:名も無き求道者
14/06/04 22:23:19.57 h/GPcRaL
>>540 なるほど、わかりました
tier5.6課金戦車じゃ 駄目なの?

544:名も無き求道者
14/06/04 22:29:04.79 GttB80y1
>>543
その辺りの課金戦車はクレを稼ぐ為に、くっそ高い弾をばら撒くみたいな使い方になるから非推奨じゃないかな

545:名も無き求道者
14/06/04 22:36:22.53 Wr0KdvVQ
教官のスキルについて
このスキルは自分以外の獲得経験値が増加とされてますがプライマリスキルも+5%されてますよね?

この5%は基礎能力が底上げされてる意味です?
リセットして(全員)戦友にしたら行って帰って来いになるのかな?

546:名も無き求道者
14/06/04 22:39:40.93 3vbMo+hK
>>545
されていません

547:名も無き求道者
14/06/04 22:43:54.13 h/GPcRaL
>>544  わかった ありがとう

548:名も無き求道者
14/06/04 22:49:58.91 bxF/IWcO
教えてください
第六感持ってる車長で戦ってる時、
目の前の隠れていない敵に撃たれた後に第六感が機能し敵が視認出来る時があります

これはPCの性能が悪いからですか?
それともゲームの仕様ですか?

549:名も無き求道者
14/06/04 22:52:03.66 GttB80y1
>>548
両方

550:名も無き求道者
14/06/04 23:11:34.63 lrk5bH8l
>>548
第六感は見つかった瞬間ではなく、数秒遅れて点灯する。
敵が推測で予めそちらの位置に狙いをつけていた場合、
発見直後に射撃、命中してから第六感が点灯、ということがある。

第二の可能性として、推測からの盲撃ち、打たれて慌てて動いて隠蔽低下、発見されて第六感点灯。

第六感は敵に見つかったことを感知するだけなので、第六感の点灯とその後の敵の視認は関係ない。

551:名も無き求道者
14/06/04 23:21:43.71 pLemNo0q
ピコーンするのは発見された3秒後 な

552:名も無き求道者
14/06/04 23:53:59.08 qhusk2QD
>>495
返レス遅れました
ありがとうございます、試してみます

553:名も無き求道者
14/06/04 23:59:49.37 A+6A7BEO
>>543
もう書いてる人が居るけどプレ垢が最強
アメリカフォーカスのイベント期間にプレ垢でウルヴァリンを使って300戦以上やったけど
軽く1200万クレジットは貯まった
金弾も結構な頻度で使ってたんだがこのとおりだ
ちなみにウルヴァリンの勝率は500戦ぴったりやって62%ね

プレ垢ならTier6で格上マッチの時にフル金弾状態
それ以外は通常というやり方でも黒字になる

554:名も無き求道者
14/06/05 00:51:02.04 GKhMrpnh
やっぱPay to Winだよなぁ

555:名も無き求道者
14/06/05 01:07:15.43 frn8hjKH
Pay to Win、課金で勝敗が決まるようになる方式は一つのゲームを終わらせる魔法の方式

強い課金戦車が出たら、課金者がこぞってそれを買う
最初は無課金者を餌食にするが無課金だと勝てないので次第にいなくなり、課金者同士で戦うことになる
すると結局実力の差が出始め、文句が噴出する
運営はさらに高性能で高額な課金戦車を出す

何度か繰り返して僅かな廃課金ユーザーしかいなくなりサービス終了


なので、ユーザから金を搾り取って1年くらいでサービス終了する量産型ゲームにはぴったりの方式

556:名も無き求道者
14/06/05 01:42:52.84 1joVYjIA
スパパイベントで中共戦車に興味を持ったんですが
T-34-1みたいなマイナー戦車のことも載っている書籍ってあるでしょうか?

557:名も無き求道者
14/06/05 01:57:16.02 aK6yFNWM
>>556
wikipediaじゃいかんの?

558:名も無き求道者
14/06/05 03:58:03.24 sK3M/pLP
WZ120と59式、WZ131と62式って同じ戦車だよね・・・?
シャーマンシリーズみたいに生産時期によって性能が違うとかじゃなくて同じ戦車だよね・・・?

559:名も無き求道者
14/06/05 04:33:07.36 ZXwoDSqh
>>558
59式 → 1958年から生産されてる初期型
WZ120 → 1960~61年の試験結果を反映し改修された1962年以降の型

WZ-131 → 62式の開発プラン。59式のエンジンと主砲を流用
62式 → 62式の初期生産型。エンジンと主砲を換装

微妙に違う

560:名も無き求道者
14/06/05 10:27:27.07 ISuey5v8
>>542
それだけあるなら、WGに出資しなさい

561:名も無き求道者
14/06/05 11:05:57.70 Dvf+DjEx
>>555
その強い課金戦車もガチャで何万もつぎ込まないと出ません仕様だね。
ガンダムがそのまんまだな。

562:名も無き求道者
14/06/05 15:35:52.05 XR4VVhHH
>>559
なるへそサンクス
調べたけどまったく違いがわからなくてモヤモヤしてたんだ

563:名も無き求道者
14/06/05 16:00:36.54 yGQb7UhJ
榴弾は当たれば必ずダメージとwikiに書いて有りましたけど敵の中戦車に当ててもダメージが入りませんでした
なぜでしょうか

564:名も無き求道者
14/06/05 16:07:32.65 zHTX34BL
見間違いか勘違いじゃないか
貫通しなくてもダメージ与えられることがあるってだけで必ずとは書いてないと思うが

565:名も無き求道者
14/06/05 16:10:10.28 VJ75RfHT
>>563
敵の装甲がこちらの榴弾威力に対して厚過ぎるとそうなる
必ずダメージってのは弾かれる判定がないだけで、装甲厚によるダメージ減判定が榴弾には別にある
WIKIの弾のページを読んでみて

566:名も無き求道者
14/06/05 16:14:21.92 yGQb7UhJ
>>565
わかりました
ありがとうございます

567:名も無き求道者
14/06/05 16:17:20.32 ISuey5v8
>>563
入射角度が浅くて弾かれた分は、当たった内には入らない。

568:名も無き求道者
14/06/05 16:23:33.08 ew/cObst
こっちKT-1(榴弾)、敵KT-1(たぶんAP)と一対一で障害物を挟んで対峙しているとして
まず狙う相手の部位はどこでしょう?

569:名も無き求道者
14/06/05 17:01:47.61 Q7zMDJss
>>568
それは戦いラストの1対1って意味で良いかな?

kv1は砲塔回るからなぁ…取りあえず履帯からかな

570:名も無き求道者
14/06/05 17:02:45.84 +Y6C7ngI
時々出る青~赤~橙ネームと言う単語がいまいち分からなくて
wikiでも調べてみたのだが載って無くて・・・

話しの流れからして勝率によって変わるんだろうとは思うのだがどういう違いがあるのか教えて頂けるだろうか
どの部分の表示がそれなのかも分かってはいないのだが多分私は橙・・・?

571:名も無き求道者
14/06/05 17:04:54.45 ZXwoDSqh
>>563
必ずダメージが入るわけではありません
修正するのでどのページに書いてあったか教えてください

>>570
MODの機能

572:名も無き求道者
14/06/05 17:10:56.73 +Y6C7ngI
>>571
もし可能であれば
どういった内容で色が区別されてるのか教えて頂けないでしょうか

573:名も無き求道者
14/06/05 17:18:19.60 ISuey5v8
>>572
XVMの標準設定と完全には一致しないかも知れないけど、だいたいこんな分類
URLリンク(wotlabs.net)

574:名も無き求道者
14/06/05 17:20:53.10 +Y6C7ngI
>>573
なるほど・・・感謝です!
正直なところ英語はさっぱりですが何となく分かりました
どうやら私は橙くらい、いいとこ黄色っぽいですね・・・

日々精進、って所ですね

575:名も無き求道者
14/06/05 18:26:23.43 ew/cObst
>>569
ありがとうございます
まずは相手の足を止めることを考えて動いてみます

576:名も無き求道者
14/06/05 19:02:38.30 Pf9iRWQR
>>568
1vs1の条件ならHEAT使って少しでも見えてるなら車体横、もしくは弾かれにくい位置。
HEATなら2発でいけるからそれが最善と思う、1発当てとけば相手が篭っても突っ込んで勝てるはず。

履帯壊しても榴弾砲じゃ再装填する前に修理終わるし、相手のが発射間隔が短いのであまり意味が無いかと。
援護が期待できる状況なら履帯狙うのもいい。

577:名も無き求道者
14/06/05 19:38:40.01 8FYPp7Zz
アジア鯖で日本語でチャットしても別にマナー違反でもないんですよね?
台湾ベトナム台湾辺りの言語も飛び交ってるし

578:名も無き求道者
14/06/05 19:41:40.13 +Cgz8pmK
大丈夫

579:名も無き求道者
14/06/05 19:46:22.66 8FYPp7Zz
タイのはずが台湾2つになってた…
>>578
どもです 

580:名も無き求道者
14/06/05 20:09:21.65 1Ob/K1oq
今って相手全員キルしたらボーナスかなにかあるの?
既に死んでたりそいつじゃ倒せない状況なのに占領で勝つとnoobとかstupidとかいわれるんだけど

581:名も無き求道者
14/06/05 20:14:53.04 ISuey5v8
>>580
全滅にボーナスは無いけど、全滅させた方がトータルの経験値は多くなる。

582:名も無き求道者
14/06/05 20:26:40.49 iLe564Wu
心の中で脳筋乙とでも思っておけばいいよ

583:名も無き求道者
14/06/05 20:28:30.83 1Ob/K1oq
>>581
返答サンクス

584:名も無き求道者
14/06/05 20:32:42.09 ICIeyu3K
外人にnice trollと言われましたがどういう意味ですか?

585:名も無き求道者
14/06/05 20:40:16.14 ew/cObst
>>576
ありがとうございます

586:名も無き求道者
14/06/05 20:49:19.24 2D0qOePc
引きこもってるのおびき寄せたみたいな

587:名も無き求道者
14/06/05 21:01:38.39 2D0qOePc
戦闘回数30k KV-1 9900わろた

588:名も無き求道者
14/06/05 21:14:29.58 NXSydEqZ
マウス使ってて、画面がふわふわというか照準が合わせづらいのはパソコン窓から捨てろって事ですか?
8.0の時は問題なかったんですが、何か良い方法ありますか

589:名も無き求道者
14/06/05 21:15:13.11 rpg7J8mt
>>577
使わない方がいいと思うけどなあ
日本語なんかはほとんど文字化けするから外人には
「■■■■■■」こんな風に見える
あんまり気分のいいものじゃないし、連投したりすると結構ウザい

590:名も無き求道者
14/06/05 21:20:40.39 RTqtO5Y0
>>567
これソースある?
HEも跳弾するようになったの?

591:名も無き求道者
14/06/05 22:20:29.42 CI1q32N6
日本語にしろ英語以外は短いやりとり位が良いだろうな。
まして誰か知らない仲間にいきなり日本語でメッセージ送るとかもってのほか。
でも全く使っちゃダメって事はないからTPOさえわきまえれば遠慮する必要はない。

592:名も無き求道者
14/06/05 22:29:30.22 ISuey5v8
>>590
ごめん、間違えて憶えてた。
公式の動画でも、「HEは跳弾しない」って言ってるわ。
URLリンク(www.youtube.com)

593:名も無き求道者
14/06/05 22:29:56.16 iBEqYVoU
マッチングされてから戦闘画面が表示されるまでの時間が長く、
開幕5~10秒くらい出遅れてしまいます。
戦闘中はFPS35程度、ping120程度で特にラグを感じることなく遊べています。NA鯖です。
おそらく無線回線なのが原因だとは思うのですが、
戦闘中は快適なだけに設定やMOD等で改善できるなら何か手段はないでしょうか?

594:名も無き求道者
14/06/05 22:35:19.78 +Cgz8pmK
俺も10s遅れてるよ

595:名も無き求道者
14/06/05 22:45:48.01 TeSICGUU
マップのロードが遅いってことなので、
・HDDを買い換える。できればSSD
・HDDが複数あるならストライピングして速度を高める。読み込みだけならミラーリングでも若干早くなる

596:名も無き求道者
14/06/05 23:32:40.91 RTqtO5Y0
>>592
完璧に豚飯決めてる敵にHE使えなくなると思って焦ったぜ

597:名も無き求道者
14/06/05 23:46:40.72 cfy0NAEz
お前らってみんな大体アジア鯖に居るの?
よくわからないからNA鯖行ったけど初心者には色々心臓に悪いんだけど

598:名も無き求道者
14/06/05 23:47:52.60 frn8hjKH
よくわからないのにNA鯖いくからじゃないかな

599:名も無き求道者
14/06/06 00:12:06.85 j9wV617p
HEのダメは装甲圧で軽減できるから
あんまり装甲が厚いとこにHE着弾だとダメカットが効きすぎて
与ダメージ0にされちゃうんでしたっけ?

600:名も無き求道者
14/06/06 00:16:09.21 1gi5SA4H
英語に堪能な人ばかりじゃないんだから日本人同士なら普通に日本語でいいよ

601:名も無き求道者
14/06/06 00:18:44.09 d9ptI8Sv
>>597
観光客が外国で裏通りに迷いこむようなもんじゃないかな

602:名も無き求道者
14/06/06 00:20:52.12 5z6x7n8C
>>599
0ダメになることもあるよ
たとえば4号とかの105mmHE(410ダメ)をAT2の正面装甲203㎜に撃つと
ダメージ計算は0.5*410-1.1*203=-18.3とマイナスになるので0ダメ判定になる

603:名も無き求道者
14/06/06 00:27:04.67 D95SlS6S
NA鯖ってそんな所なのか

604:名も無き求道者
14/06/06 00:29:17.71 j9wV617p
>>602
どもども有難うございます

605:名も無き求道者
14/06/06 00:53:08.64 1PQ7CScs
いや、開幕早々銃乱射するのはともかく
ケツにあてられて損傷することなんて結構ザラだし

606:名も無き求道者
14/06/06 01:08:44.90 Gi1RvDTP
NAだけど、そんなへん奴はあまりいないかな…多分
ASIAは噂で聞く限りは「キル>>>ダメージ」って言うから
逆に怖いわー

607:名も無き求道者
14/06/06 01:20:28.61 ooExHgBM
>>577
別に公式がゲーム中でもマナー違反とか明確に定義してるわけじゃない
ロビーは非推奨なんだっけ?
ただそもそも、昔の洋ゲーでは英語以外では話さない(2バイト文字対応してなくて話せなかったとか理由は様々)ような慣習がなんとなくあったので、今でもあまり推奨される行為では無い>日本語
>>589が言うように外人から見たら何言ってるかわからんのでログ流されるからウゼェと思われる可能性はある
でも>>600みたいな意見もあるのでプラ組んで内輪でーとかならいいんでないの?
ゲーム内チャットで見かけると私はわりと不快なので無視してるし内容が愚痴とか文句とかなら無視リストに突っ込んでる
日本語は好きだし多彩な表現があるとても魅力的な言語だけどTPOは大事だと思います

608:名も無き求道者
14/06/06 01:22:40.18 j/y93qEk
>>606
隣に2秒リロードが居るのにKV2がHP1を狙う、そんな世界

609:名も無き求道者
14/06/06 01:28:57.66 Gi1RvDTP
>>608
(ll゚д゚)

610:名も無き求道者
14/06/06 01:32:31.67 zztlONip
「plz topgun」

611:名も無き求道者
14/06/06 01:46:11.97 mx3PlZMY
stop cap
all kill
noob
からの負けはASIAでは日常茶飯事

612:名も無き求道者
14/06/06 02:07:47.47 zztlONip
味方の残り HT:2 MT:1 TD:1
敵の残り 自走砲:1

この状況で逆転負けされたときはびびったわw

613:名も無き求道者
14/06/06 02:32:41.68 1gi5SA4H
>>609
FVでKV2を履帯ハメで安全に処理してるとあと一発でKILLって状況になってからそれまで隠れてた無傷な味方が砲塔向いてるのに突っ込んで爆散する
そんな感じのケースが1ゲームに3回発生したりするよ

614:名も無き求道者
14/06/06 02:36:17.02 1gi5SA4H
訳分からん言語が飛び交ってても気にならんし日本語が流れてても気にならん
個人的には会話の内容じゃなくて言語でグチグチ言ってるのは狭量なんじゃねーのかと思う

615:名も無き求道者
14/06/06 02:54:08.99 CcasMCid
いろんな言語が飛び交うのは別に気にしないんだけど、
「○○(自分の名前) nao jan pa!」
みたいなこと、ガンガン言われても何言ってんのか全然わからなくて困る^^;

616:名も無き求道者
14/06/06 03:00:04.71 1gi5SA4H
そりゃ通じない奴に対しての発言ならなー

617:名も無き求道者
14/06/06 03:39:48.31 qDh1QYFS
今日から始めた新参だが立ち回りがさっぱり分からん
最初だから死にまくりなのは仕方ないが楽しくない

618:名も無き求道者
14/06/06 03:44:12.43 N/Q0f2l4
お前は赤ん坊じゃないし俺達は親でもないんだ
ピーチクパーチク喚けば誰かがなんとかしてくれるなんて思うな

619:名も無き求道者
14/06/06 03:49:12.41 qDh1QYFS
それもそうだ
悪かった

620:名も無き求道者
14/06/06 03:51:08.11 N/Q0f2l4
初心者のための動画やブログ記事なんかはWoT 初心者 等でggればいくらでも見つかる wikiも読めばいい
知識を得てから実践した方がいいとは思うが頭でっかちにはならないようにな

621:名も無き求道者
14/06/06 03:54:57.75 1J9Lb/9c
>>617
まずは突っ込まないで待つことを覚えな
敵が多いうちは味方よりミニマップのマスで一つか二つ後ろにいて、来た奴を撃つんだ
文句言う奴もいるだろうが気にすんな
まずは、そんだけ覚えて

ただ、いずれは斬り込みも覚えにゃならんから、大差がついて勝てそうな時は突っ込んでみ
残党に痛い目見せられる事もあろうが、それでいい

622:名も無き求道者
14/06/06 04:19:25.18 qDh1QYFS
ありがとうな
謙虚にやってみるわ

623:名も無き求道者
14/06/06 06:59:53.74 El/Qu2ae
>>622
とりあえず今すぐプレイをやめろ
wikiを読んだらWotreplaysでレベル指定してTier3の各種車両を選択して学習開始
基礎が出来ていればよほど無理をしない限りTier1で意味不明に死ぬ事など滅多にない

このゲームは最低限の予備知識と基礎知識を吸収しないうちは
何時まで経っても最底辺のお荷物にしかなれない
それこそ1万戦しても全く成長しないどころかさらに酷くなるのが当たり前のようにごろごろ居る世界
基本的に中の人の頭脳レベルと直結してる
マトモな頭脳の持ち主なら慣れるよりも習う事から始めるのが近道というかベストだ

624:名も無き求道者
14/06/06 08:13:41.76 yvGkabzS
>>595ありがとうございます。
なるほどHDDですか、次にPCを買い替える時にはSSDも安くなってるかもしれませんし検討してみます。

625:名も無き求道者
14/06/06 09:01:33.82 wBbg5jZ7
全敵が離れていて敵陣をキャプチャーしていたら英語で「キャプチャーするな、敵を倒せ」と言われました
敵陣が取れる状況で取るよりも敵を倒したほうが喜ばれるのでしょうか

626:名も無き求道者
14/06/06 09:07:54.34 1gi5SA4H
気にせずCAPしていいよ

627:名も無き求道者
14/06/06 09:47:58.71 wBbg5jZ7
>>626
そうなのですか?ありがとうございます

628:名も無き求道者
14/06/06 09:54:56.73 N/Q0f2l4
敵を全滅させたほうが報酬が多い

629:名も無き求道者
14/06/06 09:59:08.61 2qeSz2oF
>>615
ベトナム語っぽいけど、意味は判らん

630:名も無き求道者
14/06/06 10:15:39.71 lcZFQO1j
>>625
絶対聞いちゃダメ
CAP勝ちも勝ちで変わり無し
トップガンリーチの残りSPGなら考えるけどな
何回もCAP放棄して逆転負けしてるからw
killkillうるさいのは中華系かなぁ

ただしライヴオークを始め遠くから見通せる場合は死ぬので注意

631:名も無き求道者
14/06/06 10:16:46.26 lcZFQO1j
>>628
で、負けたらバカだわな

632:名も無き求道者
14/06/06 10:19:43.39 RI5sIf8v
>>625
それだけの状況じゃ判断しかねる。
そのままCAP勝ちできるならそのままでいいが・・・。
あと味方にトップガンとれそうな奴がいるときは気を使ってやれよ。

Noobでよくあるのが、猪突猛進でCAPしに行くこと。
戦線突破した時、そのまま進むか戻って守りに回るかの状況判断ができない。

633:名も無き求道者
14/06/06 10:20:08.74 N/Q0f2l4
>>631
そりゃな 8:1で3輌が敵を追い詰めてるのにキャップしようとしてる奴らになんか言うのは理解できるってだけでな

634:名も無き求道者
14/06/06 10:21:50.14 CcasMCid
>>629
ああ、あの文は適当なので意味はない^^;
あくまで、みたいな、ってことなので。

635:名も無き求道者
14/06/06 10:24:15.85 mx3PlZMY
>>627
capせず敵全滅 → 俺の腕なら当然だろ (印象:無)
capして勝つ → 勝ったしどうでもいいか (印象:良)
返り討ちにあう → 後で罵倒メッセージが届く (印象:悪)

capして勝てるならcapして勝つべし

636:名も無き求道者
14/06/06 10:27:26.19 CcasMCid
敵は手負いのMT1両、それを追い詰める味方5両
それが全部返り討ちに合うことも無い訳じゃないから
自分が鈍足で追い詰めに参加できない時は、保険としてCAP続けることは良くあるw

637:名も無き求道者
14/06/06 10:49:17.26 1gi5SA4H
WoTでkill allというチャットに従った結果負けるというのは誰もが経験する道

638:名も無き求道者
14/06/06 12:32:03.22 lcZFQO1j
>>637
仰る通り
残7:3で相手瀕死のHT.HP半分のMT.SPGで、こちらで元気一杯のHT.MT.LT
CAP率80%で皆放棄(俺は死んでる)
見事返り討ちw

相手MTが8両撃破でしたわ
夢でも見てる様な展開。ちなみにTier9~6戦ね
まぁまだあるけどやはり勝てる時に勝たねばね


俺がやった失敗はトップガン取らせようと敵SPG2台中1台目の前で停止
したらもう一台から攻撃受けて俺死亡w
そのままCAP負けした。もう非難の嵐でただ詫びるしか無かった。

639:名も無き求道者
14/06/06 12:50:19.43 DYwnfSQp
>>633
その線引きを誤って負ける

640:名も無き求道者
14/06/06 13:13:47.49 bglADHTY
>>593
俺もこの間まで30秒カウントダウンに間に合わなくて5秒以上遅れて開始してた。
SSDにすりゃ一発で解決するんだけど給料日までどうしようもないしと思って、
今のHDDを整理した。やらなくなったゲームを削除してデフラグしただけだが。・。
そしたらマップロード時間が改善されて20秒前ぐらいにはロード完了して
開始に間に合うようになった。
IntelR Core?2 Duo Processor E7500 (3M Cache, 2.93 GHz
MEM ノーブランド 1G×2
G/B 自慰力750ti
HDD なんかバルクの500G7200回転のSATA 
OS  XPproSp3 DX 9.0c グラフィック設定は中設定
ゲーム中のFPSは40~60ぐらい
ゲーム専用なのでゲームに必要ないOSのプロセスは全部潰してある。
こんなヘボマシンでもなんとかなってるよw

641:名も無き求道者
14/06/06 13:31:49.89 RI5sIf8v
戦闘は支障なく出来てるんだから回線ではないだろ。
読み込みが遅いんだからSSDにすれば解決。
マザボに伸びしろあればだけど、CPU載せ換えで読み込みもFPS向上も計れるかも。
てか、質問するならCPUやグラボぐらい書いてけよw

642:名も無き求道者
14/06/06 13:35:09.32 z2wB2pXR
noobmeter更新とまってる??

643:名も無き求道者
14/06/06 13:41:24.86 2qeSz2oF
>>642
昨日の夜の分までは反映されてるけど、noobmeterってそんなに短い間隔で更新されてたっけ?
即時の反映を期待するんだったら、vBAddict+ADUが速いよ。

644:名も無き求道者
14/06/06 13:51:02.95 5z6x7n8C
>>632
トップガンが取れそうな味方がいると譲らないといけないみたいな風潮って何なんだろうな?
それほど貴重な戦功章でもないのに

645:名も無き求道者
14/06/06 13:53:11.08 1ZeWXBUP
「cap all」も「all kill」も時と場合によって正しい時もあれば間違ってる時もあるからなぁ…
敵が2両以上多い状態+敵が近い+敵の自走もどこかで生きてる時って、
capしてたらそのサークル内でしか身動きできないから良い的になるだけだよね。

646:名も無き求道者
14/06/06 14:00:38.23 ENx9Ykrk
>>644
相対的に貴重かどうかじゃなくて、取れそうな奴が取りたいかどうかだろ
あとは思いやりの問題

647:名も無き求道者
14/06/06 14:03:35.87 RI5sIf8v
>>644
そんな風潮ってほどのもんはないと思うが。
トップガンは経験値旨いし、チームに貢献したから取らせてやろうって親切心だろ。
そういうのを知ってる奴、気遣う奴がやってるだけ。
無視したからって戦闘が終わってるわけで、アンタがどうしようが誰も文句いわんだろw

648:名も無き求道者
14/06/06 14:07:30.31 N/Q0f2l4
トップガンが経験値旨いってなんだ?いつの間にか戦功章で追加のexpやクレジットもらえるようになったのか?
あとキルスティールの結果でしかないケースもあるし別に撃破数=貢献度でもないだろ

649:名も無き求道者
14/06/06 14:29:05.43 z2wB2pXR
>>643
おっサンクス

650:名も無き求道者
14/06/06 15:43:17.38 I1XIj+1R
tier3でハイキャリバー勲章取るの楽しいw

651:名も無き求道者
14/06/06 19:25:03.16 KsojpH5b
俺は全車マゾ取るつもりでやってるから、5台やっつけてあと1台の時に「トップガン欲しい(want top gunであってるんだっけ?)」ってお願いしたことある。5:2くらいだったと思う。
でも一人ガン無視する人がいて、CAP勝ちした。まぁ仕方ないねと諦めたけど、譲ってくれたらあれでマゾ取れたんだろうな・・・・それから数十戦して取ったけど^^
質問スレなんだからな!

652:名も無き求道者
14/06/06 19:48:13.53 1ZeWXBUP
誰かがトップガン取るために試合引き延ばしたせいで自分が襲われて撃破されるとか地味に嫌だからしょうがないね

653:名も無き求道者
14/06/06 20:31:27.40 84b4/WBB
>>557
できれば図面があるサイトか書籍がいいです・・・

654:名も無き求道者
14/06/06 21:03:50.34 Pi/VLD8p
昔IS3に黒と白と緑のデジタル迷彩みたいのがあったと思うんですけどあれはなんですか?

655:名も無き求道者
14/06/06 21:21:11.24 mx3PlZMY
トップガンは上手い人だから取れるわけじゃない
どんな天才プレイヤーでも、下手な味方が多くないと取得不能
トップガン取れないチームの方が喜ぶべき状況なのにね

>>654
たぶんそれはIS3じゃなくて中国戦車のどれか
中国車両は戦中の迷彩がないから、戦後のデジタル迷彩とかが実装されてる

656:名も無き求道者
14/06/06 21:24:35.01 CuP/liuQ
自分の与ダメスタッツを下げてまでトップガン取らせてやろうと思える奴はそうそういない

657:名も無き求道者
14/06/06 21:41:46.90 1uBnIJNa
Tier4-8の戦いにボトムLTで参加してKill6取ったことあったなぁ・・・
全部瀕死の敵にトドメさしただけですけどね!ハイエナ野郎って罵倒されないかドキドキしたわ

658:名も無き求道者
14/06/06 21:45:30.77 5z6x7n8C
>>648
公式フォーラムにある通りで戦功章で経験値やクレジットが増えることは無い

トップガン取れそうな味方がいたら内心で譲ってやるかって思う心情はわかるけど
外野が譲れよって言ったり、ましてや本人が譲れって言うのは理解できないわ
そういう時は全力阻止だな

659:名も無き求道者
14/06/06 22:01:38.59 mvZK518X
トップガンなんて勝手に取れるしほっときゃ勝手に増えていく

目指すべきは共謀者やタンカースナイパーだ

660:名も無き求道者
14/06/06 22:51:59.22 CcasMCid
>>657
ボトムLTならそれも十分仕事じゃないかな。
高火力な奴は大抵リロードも長いから、僅かに残ったカスダメの為に一発使うのはロスが大きいし
かといって僅かでもHPが残ってれば危険なことには変わらないから放置する訳にも行かないし。

まぁ、どう考えるかは人次第だから文句言う奴は言うだろうけど。
そのキルを譲ったばっかりに味方が撃たれることを考えたら間違ってないと思うよ。

661:名も無き求道者
14/06/06 23:29:12.30 s1ADdkbV
>>657
瀕死でも砲の威力は変わらんし、敵の数減らしてくれるのはHT乗りとしてはありがたい

662:名も無き求道者
14/06/06 23:42:10.31 1PQ7CScs
>>659
殆ど全弾弾かれたと思ってたら共謀者獲れてたりすると嬉しいな

663:名も無き求道者
14/06/06 23:44:45.99 Pi/VLD8p
>>655
見間違いだったんでしょうか…
URLリンク(img01.militaryblog.jp)
これに近い感じだっと記憶しています

664:名も無き求道者
14/06/06 23:47:09.25 1uBnIJNa
>>660-661
お、おう優しいなお前ら・・・、これからも遠慮せずガンガルわ。
あれだけ見事にケツ取れることなんてそうそう無いけどw

665:名も無き求道者
14/06/06 23:50:06.19 A+hUmCmm
スナイプ中に射界に飛び出してきた味方を炎上、爆破させちゃって
始めて青ネームになっちゃったんだけど、これからどうなるの?

666:名も無き求道者
14/06/06 23:52:44.16 s1ADdkbV
>>664
ただ、撃破するのに夢中になって偵察が疎かになってはいけない
主任務が偵察だということを忘れず、且つ必要なときに火力支援をすれば良いLT乗りになれるよ


(ELCで偵察せずに大口径取ってごめんなさい)

667:名も無き求道者
14/06/07 03:04:22.70 /lbku7al
>>665
頻繁にTKしてない&故意じゃない感じならすぐに元に戻る。

668:名も無き求道者
14/06/07 08:14:02.89 KfASzxiD
>>665
息も抜けない戦闘中でなければ「sry」と打っておこう。
何回も「事故」してなければすぐに戻る。

669:名も無き求道者
14/06/07 08:43:04.94 QouF6ncA
>>663
IS-2か110だったんじゃないかな?
リプレイでの確認をお奨めする。

670:名も無き求道者
14/06/07 11:54:57.87 UtWcWFQg
>>669
見たのが1年程前だったような気がしますしリプレイないんです
迷彩が見れるサイトなどありませんか?

671:名も無き求道者
14/06/07 12:00:16.96 QouF6ncA
>>670
すまん、「昔」ってのを見落としてた。
6.8の頃からやってるけど、その模様は見た憶えが無いな。

672:名も無き求道者
14/06/07 12:02:32.27 QouF6ncA
>>670
追記。
当時のクライアントを構成するファイルの中身を見れば、迷彩塗装の種類は確認できるんじゃないかな。

673:名も無き求道者
14/06/07 12:11:29.77 UtWcWFQg
>>672
ありがとうございます
探してみます

674:名も無き求道者
14/06/07 12:47:02.33 A35qo8Nx
格上と戦う時って、それだけでボーナス入ったりする?

675:名も無き求道者
14/06/07 12:53:16.79 QouF6ncA
>>674
ダメージを入れたりモジュールを壊したりすれば、Tier差に応じてボーナスが入る。
詳しい事はwikiにも載っているから、探してごらん。

676:名も無き求道者
14/06/07 14:07:31.13 56hzf07v
ダメージ100とかで共謀者取れたんですが
リタイ切でもとれましたか?

677:名も無き求道者
14/06/07 14:17:47.20 J2tcPFaU
空港で飛んでる航空機って撃ち落とせますか?

678:名も無き求道者
14/06/07 14:19:20.85 SBOP2qbv
ランチャーからplayを押しても、
---------------------------
W.o.T. Client: WorldOfTanks.exe - 正しくないイメージ
---------------------------
C:\Windows\system32\d3dx9_31.dll は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。
↑がでてランチャーが起動しないんだけど、何が悪いんだろう。
ちなみにvistaでdirectxは最新、スペックも足りてる。

679:名も無き求道者
14/06/07 14:33:32.79 vGRhSNhb
>>677
pz1cでもダメだった

680:名も無き求道者
14/06/07 14:33:50.51 DF8Y3IJy
NA鯖の初回勝利ボーナスっていつ頃リセットされますか?

681:名も無き求道者
14/06/07 14:40:16.20 sA6c7es0
>>678
directXは最新 じゃなくてdirectX 9xxを意図的に入れてある?
MSがセキュリティ上の問題があるって言ってVistaからか7からか忘れたけど、dx9は意図して導入しないと勝手には入らないはずよ?
少し古めのゲームに付属しててそのとき勝手に導入されてる場合もあるみたいだが。

・・・PCゲーするなら知ってて当然レベルの話だから、もちろんその辺確認してあって聞いてるんだよな・・・?

682:名も無き求道者
14/06/07 14:43:13.26 QouF6ncA
>>678
ここから、DirectX "9" を入れ直してごらん。
URLリンク(www.microsoft.com)

683:名も無き求道者
14/06/07 14:53:08.53 RR9kZCtx
>>681
WoTはDX9のゲームだから入れないとそもそも動かんだろ

684:名も無き求道者
14/06/07 14:57:17.45 VM12cT4t
ヘッツァーたんカワイイと思いませんか?

685:名も無き求道者
14/06/07 14:58:07.18 nIGNyE9T
4月くらいに始めた初心者です。STA-1で第六感100%になって次のスキル取れるようになりました。次は戦友とか取ってこのまま進めて行って大丈夫ですか?また、戦友は他の搭乗員も全部選択しても効果あるのでしょうか?

686:名も無き求道者
14/06/07 14:59:29.58 QouF6ncA
>>685
戦友は、全員が100%に達していないと機能しないよ

687:名も無き求道者
14/06/07 15:10:48.57 /lbku7al
セカンダリスキルは2個目、3個目と進むにつれてそのスキルの100%までの
必要経験値が増えていくので、戦友を取るなら2個目か3個目には取っておきたい。
(3個目100%にするだけでやり込んでも数ヶ月かかる)
ただ2個目まで戦友より他のスキル付けた方が具体的な恩恵を得られる車両も
多い(戦友はあくまで下駄はかせる程度)からそこはよく考えて。

688:名も無き求道者
14/06/07 15:12:26.11 SBOP2qbv
>>681>>682
入れてあるのに動かないんですが…^^

689:名も無き求道者
14/06/07 15:32:28.87 nIGNyE9T
>>686 >>687
早速の回答ありがとうございます!
スキルもよく分らなかったので、最初のは第六感、他カモフラ取りました。
次は全員戦友で進めてみます。
お忙しい中回答くださいまして感謝です。

690:名も無き求道者
14/06/07 15:54:26.25 C/H1MTre
乗員育成するならプレ垢にすると良いよ
本当に段違いだから

691:名も無き求道者
14/06/07 15:55:17.05 Kmwc6MqB
今ってJCBのクレカで課金できないんですか?
Sorry, something went wrong.
Action temporarily unavailable. Please try again later.
というエラーメッセージがでます

692:名も無き求道者
14/06/07 16:24:13.98 ZawS/nPz
質問スレによくあるパターンだな
「きちんとやった」→やってなかった
「最新です」→最新じゃなかった
「合ってるはずです」→合ってなかった

693:名も無き求道者
14/06/07 16:33:59.92 PV0yOKBq
>>688
「DirectXがきちんと入ってないか壊れてるよ」というエラーメッセージなんだから、
それでも、いやきちんと入ってるんだ!って言い張るなら、エラーメッセージは信用ならんってことだから、
自力でプログラム解析でも何でもして原因を突き止める以外にないよ。

694:名も無き求道者
14/06/07 16:54:14.08 glcElPJY
>>692
Q最新です
A最新ですじゃなくてバージョン書けよコノヤロウ

までがデフォ

695:名も無き求道者
14/06/07 17:06:17.58 TQFNtcdP
>>678
エラーメッセージにある通りOSを再インストールしないとダメっぽいな

696:名も無き求道者
14/06/07 17:20:01.61 SBOP2qbv
d3dx9_31.dll置き換えたらプレイ出来たわ^^
おまえら見当違いのコメントありがとな!

697:名も無き求道者
14/06/07 17:25:52.01 q6rtEoAs
>>696
アホか。コメント全部あってたってことじゃん。

698:名も無き求道者
14/06/07 17:48:44.07 cvmVtAhs
これは恥ずかしい
まさに恥の上塗り

699:名も無き求道者
14/06/07 17:53:55.20 ubSW5Eyd
Jacksonの操作感覚ってM10 Wolverineと基本的には同じ感じですか?(もっさり具合というか)

Wolverineまで作りましたが、T49やHellcatのような軽快さが全くないので
正直戦いにくいです。
Wolverineと同じ感じならJackson買うのはやめようと思っています。

700:名も無き求道者
14/06/07 18:06:08.03 sA6c7es0
>>スペックは足りてる(ドヤァ
アタマのスペックが致命的に足りてないのは体を張ったギャグかなんかなんだろうかと結構真剣に悩むところだな…

あと>>1も確認しない質問者多すぎだろもん
タイだのベトナムだのと笑ってられんなぁ…

701:名も無き求道者
14/06/07 18:09:30.43 KLmuf2j0
教官は他の乗員の基本能力が100(110)%になったら意味無いんですかね?
スキルやパークの増加にも役立つんですか?

702:名も無き求道者
14/06/07 18:12:42.94 PV0yOKBq
>>701
もらえる経験値が増えるから意味あるよ。

703:名も無き求道者
14/06/07 18:15:08.01 PV0yOKBq
>>701
ん、というか、教官ではプライマリーを含めてスキル自体は増えないよ。
プライマリースキルが110%とかになってるのは、車長の能力で教官スキルとは関係ない。

704:名も無き求道者
14/06/07 18:25:30.31 QouF6ncA
人格的な問題と技量的な問題とは、混同しない方が良いよな

705:名も無き求道者
14/06/07 18:25:56.04 QouF6ncA
>>704
失礼、誤爆した。

706:名も無き求道者
14/06/07 18:29:50.22 C/H1MTre
>>699
ウルヴァリンで500(61%)
Jacksonで300ちょっと(59%、200戦くらいまでは63%)
で今Hellcatをやってるんだけど(乗員は全部乗り換え、現在セカンダリ3個目育成中)
モッサリと言えばモッサリ
ウルヴァリンよりも重く感じるかも(特に後進は)ただし全体的な機動力(特に悪路)はJacksonの方が良いと思う

特徴としては比較的撃たれ強いこと
Hellcatだと2発で死ぬところを4発くらい耐えたり弾いたりする
あと車体の旋回性能や登攀能力もJacksonの方が良いような感じがする(馬力があると言うか)
平地ではHellcatの方が圧倒的に上だけど

上記の硬さと耐久力があるのでハルダウンを駆使しつつ戦線を維持したりも出来るし
Hellcat等とはまた違った事ができるので楽しい車両だよ

707:名も無き求道者
14/06/07 18:50:36.57 /lbku7al
>>696は数年後に思い出して顔真っ赤になるレベル

708:名も無き求道者
14/06/07 19:05:00.95 KLmuf2j0
>>702-703
返答どもです

「教官以外の経験値を増加させる」となってますが、その割に教官も他の乗員も
スキルの伸び具合が変わらないんですよね
教官スキルを付けていれば他の乗員のほうが早く増加してもいいような気がするんですが・・・

709:名も無き求道者
14/06/07 19:23:08.95 ubSW5Eyd
>>706
ありがとう。
確かにWolverineでやってても弾をはじくのは感じてます。車体の傾斜が効いてるのかな?

慣れれば楽しそう(強そう)なのでJacksonも買ってみます。
まずはWolverineに慣れないとなあ…。

710:名も無き求道者
14/06/07 19:32:51.69 3pnXnFKy
>>640
デフラグってXP搭載のデフラグ?それともフリーソフトのでクイックデフラグを選んだだけで改良された?
フリーのデフラグソフトで完璧なデフラグを選ぶと24時間と表示されてビビッてるんだが

711:名も無き求道者
14/06/07 20:24:11.51 tboc3kcv
>>676
ここ読んで確認してみたら?
URLリンク(wikiwiki.jp)

712:名も無き求道者
14/06/07 21:23:37.19 PV0yOKBq
>>708
教官スキル1あたり0.1%、最大でも1割だからね。
そして、エリート車両で搭乗員訓練の促進にチェック入れてれば、遅れてる車長に重点的に経験入るから
追いついちゃって差は見えなくなるよ。

713:名も無き求道者
14/06/07 21:34:07.02 QouF6ncA
>>708
教官スキルの1%につき乗員経験値0.1%の増加(教官スキルが100%でも10%の増加)だから、目に見えて差が出るようなことは無いよ。
100%乗員を同時に購入して車長に教官スキルを取らせた場合、教官スキルが98%の頃に他の乗員のセカンダリースキルが100%になるぐらい。

714:名も無き求道者
14/06/07 22:10:46.15 s1oMNCsM
>>710
XP搭載のデフラグ。

715:名も無き求道者
14/06/07 22:53:59.60 3pnXnFKy
>>714
アリ
>>701
教官はオススメとか言われてるけどこのゲームは結構乗務員経験値倍増イベントあるからいらない
今やってるし
あっても困らないがそれより他のスキルつけたほうがいいと思うけどね。当てまくってれば成長するんだし

716:名も無き求道者
14/06/07 22:57:48.43 3pnXnFKy
車長は付けたいスキルがたくさんあるのに教官なんて付けて余裕あるなと思う

717:名も無き求道者
14/06/07 23:01:32.45 ZawS/nPz
逆に困る(迷う)のは車長だけなんだよね
他は車種でほぼ固定、装填手はほぼ決まってるし…

718:名も無き求道者
14/06/07 23:02:57.41 yjDpYawQ
あのね教官は選択した時から効果があるの
完成したらパーク型にリセットするの
また教官選択するの


分かる?

719:名も無き求道者
14/06/07 23:02:59.55 H+oG8LaW
スキルは何個持てるのでしょうか?

720:名も無き求道者
14/06/07 23:10:25.13 /lbku7al
教官の1割ってセカンダリ4つ目まで育てると考えた時にはやっぱデカいよ。
あと>>715の経験値倍増キャンペーンあるからいらないってのは違うんじゃないか?
その倍増分にさらに1割分のっけられるんだから。

721:名も無き求道者
14/06/07 23:19:01.45 yjDpYawQ
>>719
IS-3で750戦→スキル三つ完成+四つ目45%
KV-1からゴールド載せ換えでの現在

722:719
14/06/07 23:35:29.27 H+oG8LaW
>>721
どうも。果てしないですね。

723:名も無き求道者
14/06/08 00:02:03.12 FIzOYa64
>>719
今のところ上限は確認されてない。

724:名も無き求道者
14/06/08 08:45:15.49 bi1NN/du
>>718
第6感など、最初のセカンダリをできるだけ早く100%にしたい場合(教官→リセット)と
長く使ってスキルをたくさん覚える場合(ずっと教官100%)じゃ別で、使い分けたほうがいい

725:名も無き求道者
14/06/08 09:07:33.84 Cyn+QUxd
>>724
無駄にしたくなければゴールドリセットするだろw
クレリセットでも40%+ぐらいまでなら簡単に上がるぞ?
4つ目スキルの0→41%まで20戦ぐらいで届いたで?

726:名も無き求道者
14/06/08 09:39:04.54 E1YqKAAK
ゲームの中で色々やりくりするのが楽しいのであって、課金すればOKというのは
メタ的な感じで好きじゃない。まあ課金ユーザのおかげで楽しめてるのは忘れてないけど。

727:名も無き求道者
14/06/08 09:47:39.02 RHIs93Wg
無課金でやるなら、ある程度の無駄は覚悟した方が良いね。
無駄を無くして効率よくやろうとするのなら、ほんのちょっとだけ(3000G/月=1300~1400円/月=1ヵ月分のプレアカ+α)課金するだけでも劇的に変わるよ。

728:名も無き求道者
14/06/08 09:48:28.20 RHIs93Wg
あと、課金しなくてもGoldを得る方法も、いくつかあるしね。

729:名も無き求道者
14/06/08 09:53:25.42 ucmDgZNE
長期のプレ垢ってあまり値引きとかしません?

730:名も無き求道者
14/06/08 09:54:53.55 Cyn+QUxd
>>726
これだけ良心的な課金も無いだろ
無双は出来ないし大量課金もしなくて良い
課金すればOKじゃ無くて、課金すれば無駄が無くて効率良いってだけ

731:名も無き求道者
14/06/08 10:02:27.00 yKsdmP9q
>>729
半年と1年のやつは15%引きしか見たこと無いな

732:名も無き求道者
14/06/08 10:03:01.00 RHIs93Wg
>>729
定期的にはやってないけど、数ヶ月に1回は値引きされてるよ

733:名も無き求道者
14/06/08 10:09:18.33 /x9NNEoe
長期プレ割引してそんなたってないからな

734:名も無き求道者
14/06/08 10:12:07.57 /nmadypG
>>726
ゲームの中でのやりくりが楽しい??
金が無い言い訳にしてもバカ過ぎるわ

735:名も無き求道者
14/06/08 10:23:59.57 Sb65Q2Av
>>653
軍事板の質問スレや戦車スレとかで聞いたほうが良いかと。

736:名も無き求道者
14/06/08 12:45:26.94 DSCd1RzQ
3000円分くらい買ったゴールドでいろいろたのしい。
プレミアムアカウントは買ったことないけど、死蔵してた戦闘経験値のフリー化とかびっくりしたぜ。

737:名も無き求道者
14/06/08 14:03:35.91 9stCbSn3
>>736
セール中だし訓練度100%にすると劇的に変わるからおすすめ。

738:名も無き求道者
14/06/08 14:05:35.63 6a9W2s23
一番のWGのやり方の上手さは、たまにある「1日プレミア」だと思うんだ
一度味わったらもう戻れないっつうか
カイジの班長みたいなw

739:名も無き求道者
14/06/08 14:21:08.60 OI/g0FFY
逆にプレミアの実入りが多すぎて切れたらだるくなってしばらく離れる奴も居る

740:名も無き求道者
14/06/08 14:42:04.84 HmbUwbDM
>>734は別の和ゲーで飼い慣らされてるな。
自分も一応定期的に課金しちゃいるけど、このゲームって無駄を省いた方が
なんだかんだで強さに繋がる感じあると思うし、一応そういう思想のゲームじゃん。
プレ垢とか経験値フリー化は凄く捗るけど、実戦に直接関係ある課金戦車がオラオラ出来るような
バランスでもないし、フル金弾だと貫通力や弾速のせいで逆に不利になったりね。

741:名も無き求道者
14/06/08 14:55:12.10 5s7OpQqV
>>740
だから課金すんだろ

742:名も無き求道者
14/06/08 15:00:09.17 l99/PtID
課金してもやられてムカつくのは一緒
勝率が良くなるわけでもない
強い戦車を手に入れたところで相手も強いのがマッチングされるから意味無し
ランダム戦ではね

743:名も無き求道者
14/06/08 15:08:47.89 p+rmNR3p
プレ垢で経験値が多くなればそれだけ早く開発進むし乗員だって練度が早く上がる
クレジットが多く手に入ればそれだけ金弾にも手を出しやすいし拡張だって使い捨てじゃなくなる

課金の是非はやりたいやつはやればいいしやりたくないのはやらなきゃいい、これでもういいだろ
ただ課金してるのがしてないのに課金しろって言ったり課金してない奴が不自由クソゲーとかいうのはおかしいってだけで

744:名も無き求道者
14/06/08 15:13:53.23 HmbUwbDM
>>741
“だから”って何が?
やりくりする事がランダム戦での効率にも繋がるし、イベント含めてそういう楽しみ方も
視野に入れられてるゲームやってる癖にやりくりを馬鹿にしてる>>734をからかっただけで
別に課金そのものやプレ垢買うのが無駄だとかは言ってないぞ。

745:名も無き求道者
14/06/08 15:15:07.28 QwA1ju0I
>>738
あるある
初勝利以外で1000ポイントも貰えることがうれしかった

746:名も無き求道者
14/06/08 15:18:08.94 dLg1xefg
最近やっとのこさ軽戦車に手を出してみたけどルクス強すぎワロタ

747:名も無き求道者
14/06/08 15:19:34.22 p+rmNR3p
ああもうここは質問スレなんだよもうやめろよ

748:名も無き求道者
14/06/08 15:23:13.51 HmbUwbDM
日曜なのに質問ないから暇なんだよ

749:名も無き求道者
14/06/08 15:30:38.46 bi1NN/du
ここは質問スレです、本スレに行きましょう
本スレに行きたくないなら、ルール違反の初心者スレでも埋めるといいでしょう

750:名も無き求道者
14/06/08 15:59:43.38 MqTlGg+a
じゃあ質問です。
T110E3√か、T110E4√どちらがおすすめですか?
Wikiはみてるけど、決めかねているもんで

751:名も無き求道者
14/06/08 16:06:34.91 Hf5ZtAfG
>>742
課金したら普通は勝率良くなる
無課金と比べて有利な状況で戦うんだから
毎回75%乗員から育ててる奴と100%乗員で更にプレ垢な奴
両者の勝率が同じになるなら結構な腕の差があるってわけだ

752:名も無き求道者
14/06/08 16:35:55.33 bi1NN/du
>>750
T28:装甲で油断するとすぐさまレイプされてそれも快感
T95:トロい、硬い、個人的には快感度アップで好印象
T110E3:T95と比べるとなぁ・・・

T28 Prototype:思ってたよりもはるかに柔らかい
T30:米のこういう戦車はもうおなかいっぱいかな・・・
T110E4:使いやすいけど的になりやすいなぁ・・・

・個人的な感想
T110E3のルートを進めてT95止めがオススメ
T25/2とT28 Prototypeは個人的に面白くないのが2連続だから、T110E4のほうはヘルキャ止めオススメ

753:名も無き求道者
14/06/08 17:03:39.31 Cyn+QUxd
>>744
すまん
何言ってるかサッパリ分からんわ

754:名も無き求道者
14/06/08 17:05:50.08 fDx3BqEH
>>744
>やりくりする事がランダム戦での効率にも繋がるし

どんなやりくりでどう効率に繋がるの?

755:名も無き求道者
14/06/08 17:39:50.23 HmbUwbDM
>>753
じゃあ“だから”が結局なんの事言ってるのかサッパリ分からんから主語つけて教えてくれ

>>754
んー、まず無駄にクレで買った金弾撃ってクレ損してクレ変換するのを減らせるでしょ?
ゴールドで金弾買うなら尚更。
あとは複雑装備の付け替えや搭乗員スキルリセで無駄なゴールド使いたくないから「強そうだから付ける」じゃなくて
効果をじっくり調べるから実戦で知識として利いてくるじゃん。
常識とか言われたらそれまでだけど、やりくりってそういうもんでしょ。

756:名も無き求道者
14/06/08 17:41:35.36 4zWoysht
課金がもっとも効率が良いのはわかってて

でも、課金を視野に入れない範囲で、兵員をうまく乗せ買えたり、パーツ流用したりして、
少しでも個人にとって最適な方法を探して、効率化につなげられれば

それはとっても、たのしいなって

757:名も無き求道者
14/06/08 18:20:11.97 y4f3qOye
スレチ

758:名も無き求道者
14/06/08 18:35:15.09 oynpM9R5
●以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
・質問ではないゲームの話題は[ネットゲーム][大規模MMO][小規模MMO]へ
・妄想、晒し、叩き、雑談などの話題は[ネトゲサロン]へ

759:名も無き求道者
14/06/08 19:03:05.78 ucmDgZNE
回答ありがとうございます
やはり長期間のプレ垢はあまりやすくならないんですか

760:名も無き求道者
14/06/08 19:18:38.69 bi1NN/du
1日       → 割引はなく、プレゼントがある
3日、7日    → 頻繁に2割~5割引
1ヶ月      → 割引はまず見ることがない
6ヶ月、12ヶ月 → ○周年、クリスマスなど、大きな節目に1割~2割引

761:名も無き求道者
14/06/08 19:58:08.56 uKLP+eBW
結構サービスいいよな
この前の金曜日とかクレジット増量とか

762:名も無き求道者
14/06/08 20:10:04.75 9stCbSn3
予想以上にリー先生が苦行だ。
もうチームの勝敗捨てて最初から自陣周囲で待ち伏せに専念のが楽な気がしてきた。

763:名も無き求道者
14/06/08 20:26:13.70 dLg1xefg
>>762
Lee先生は極力戦線の2歩手前ぐらいに籠もって戦ってたな
右だけ出してりゃKV-1でも半分ぐらいは削れる

764:名も無き求道者
14/06/08 20:56:51.26 QJwhaBMZ
>>755
意味が分からな過ぎて笑うw

765:名も無き求道者
14/06/08 22:36:10.77 aqSM5EOz
>>762
装甲薄いのに火力はそこそこあるから
リーはほっとくと危険だし自分の砲でもしっかりダメ取れるからまずはこいつから狙おう って
見つかると最優先で狙い撃ちされるんだよな
味方の後ろからゆっくり進軍してても真っ先にやられるから 攻めるのにはとにかく不向きよね

766:名も無き求道者
14/06/08 23:40:29.55 ucmDgZNE
>>762
ヘイト高くて隠蔽低いからすぐ落ちるけど
味方をおとりやたてにして粘るんだ

767:名も無き求道者
14/06/08 23:55:29.17 USl/OS8z
自走砲のバグって9.0になった今でも健在ですか?

768:名も無き求道者
14/06/09 00:45:43.20 +alHHbSV
>>765
まさに釣り野伏にうってつけである!

769:名も無き求道者
14/06/09 01:02:46.11 MvuMuePz
>>667-668
ありがとうございます
しばらくプレイしていたら白ネームに戻りました

770:名も無き求道者
14/06/09 04:18:09.50 pvpEy/hv
>>767
自分の場合は9.0以降は発生してない
NAのバグリポートフォーラムでも特に話題になってない模様

771:名も無き求道者
14/06/09 07:42:56.83 7OwC+Xsf
機関砲の連射を途中で止める方法教えてください

772:名も無き求道者
14/06/09 08:13:04.56 9JDwUDAS
>>771

マウスボタン放せば止まらないか?

773:名も無き求道者
14/06/09 08:22:01.37 E5P/iI3L
2発とか3発とかセットで発砲するのは1発ごとには止められないね

774:名も無き求道者
14/06/09 11:17:04.36 8LTtXWWp
>>771
2連発×5連射の機関砲だと、5連射を止めることはできるが、2連発のほうを止めることはできない

775:名も無き求道者
14/06/09 14:05:16.24 VaDBYf3U
課金車のクレジット優遇って何%ですか?

776:名も無き求道者
14/06/09 14:23:47.22 km6b27pD
400%です

777:名も無き求道者
14/06/09 14:25:15.53 VaDBYf3U
あっそ

778:名も無き求道者
14/06/09 14:29:32.82 Jm+oCkLp
隠蔽スキルについての質問です
URLリンク(wikiwiki.jp)
には、
>車両の固有隠蔽率を全乗員の平均スキル値{(0~100)*0.375}%増加させる。
>最大で固有隠蔽率の37.5%分増加し、スキル0の状態の1.75倍の隠蔽率になる。
と記述されていますが、計算値の上で平均迷彩skill値が100を超えた場合はどうなるのでしょう?
wikiの共通スキル欄には、
>微々たる差ではあるが搭乗員の人数が多いほど車長の補正が適用されるので、効果が拡大する。
と書いてあります。

たとえば、5人搭乗の糞猫で、
車長プライマリ100、カモフラージュスキルが全員100+戦友、食べ物を装備した場合、
カモフラージュスキルの実効値は124.2に達し、
平原で視界400m組と相対した場合9mほど被発見距離が変わる計算になる……はずです(算数苦手でして)

誤差っちゃ誤差ですが、気になって仕方がありません。
100より数字が大きい場合はあまり値として切り捨てるのか、それともちゃんと計算に入るのか、教えてください
なんとなく入るんじゃないかな?とは思ってますが……

779:名も無き求道者
14/06/09 14:33:28.28 Jm+oCkLp
>>778
失礼。自己解決しました。
Camo calculatorとかいうめっちゃ便利なモノを見つけてしまいました

780:名も無き求道者
14/06/09 16:56:49.87 dbNyLlUi
載せ替えの際、
再訓練無しだと乗員プライマリに25ー50%減少のペナルティがあるのはわかりますが
「セカンダリの機能は完全ではありません」とゲーム上の乗員説明にあります

どんくらい機能しないかわかる方ご紹介ください・・・

781:名も無き求道者
14/06/09 17:14:48.52 f5Fgz9y1
セカンダリに影響はないはずだが・・・

782:名も無き求道者
14/06/09 17:17:42.45 IcTiWVav
>>775
車両によって異なる値を設定されているが、概ね1.5倍

783:名も無き求道者
14/06/09 17:51:37.34 pvpEy/hv
>>780
共通3スキルは車長のプライマリスキルの影響を受けるからそのことを言ってるのかも

784:名も無き求道者
14/06/09 18:08:27.50 dbNyLlUi
>>781
wikiだとそう書いてはあるんですが、
再訓練していない乗員のとこの詳細窓を開くと下に書かれているんです
一体なんだろう・・・

785:名も無き求道者
14/06/09 18:08:52.99 dbNyLlUi
>>783
あー!
なるほど。
ありがとうございました

786:名も無き求道者
14/06/09 22:26:02.06 fAatv7gV
同じ戦車2台ならんで草むらで隠れてて、偵察で発見した敵の戦車がMAPに表示されたけど
画面には表示されていないので、射程外だと思い撃たなかったら、隣の戦車はバンバン撃ってkillしてたんよ

外観からみる装備は一緒なんだけど、何が違うんです?

似たような状況では、同じ戦車同士で対峙していて、相手もこっちも敵を発見すみだからMAPに表示されているが
画面には表示されていなから撃たないけど、相手はこちらにバンバン撃ち込んでくるんです

Tire10どうしだから装備は一緒なんですよね、何が違うんですか?

画面にとらえて打てる最長距離は戦車スペックのどこを見ればわかりますか?

787:名も無き求道者
14/06/09 22:42:38.73 6T6/BpLT
ちんちんの長さで決まるから
短小乙

788:名も無き求道者
14/06/09 22:42:53.96 pvpEy/hv
>画面には表示されていないので、射程外だと思い撃たなかったら、隣の戦車はバンバン撃ってkillしてたんよ
隣の味方戦車は描画範囲内に敵車両をとらえていたが、自車はギリギリ描画範囲外だった可能性が考えられる
描画範囲は全車共通なのでwikiで検索してくれ

>画面には表示されていなから撃たないけど、相手はこちらにバンバン撃ち込んでくるんです
1対1の状況なら相手も描画範囲外で自車をエイムできないのでメクラ撃ちが当たった可能性あり
他にも敵車両が居たならその車両からの狙撃では?

789:名も無き求道者
14/06/09 22:53:21.52 XavLBbRJ
これで糞猫だったらまだしもタイヤ10って…
ここまでわざとらしいのに対してよくレス返せるな
ちょろい釣堀すぎるだろ

790:名も無き求道者
14/06/09 22:55:00.09 fAatv7gV
それがね、本当に、ちょくちょくあるんですよね、今度あったらリプあげてから質問するようにします

791:名も無き求道者
14/06/09 23:02:52.51 9JDwUDAS
>>786
設定で描画距離が最大になってないんじゃない?

792:名も無き求道者
14/06/09 23:22:39.10 1rxUBRHp
PCスペックが低くて設定が中以下だったとしても、
描画距離だけは最大にしておいた方がいい

793:名も無き求道者
14/06/09 23:24:19.85 zkLJnyW6
Tier10にもなってマジかよ

794:名も無き求道者
14/06/09 23:25:59.49 lH7ikqbd
描画範囲と敵車両が見える範囲は別じゃなかった?
木が折れたりするのが見えなくなるだけって聞いた気がする

795:名も無き求道者
14/06/09 23:38:40.82 bxjc3lfa
俺も描画範囲は違うと思うが・・・
Tier10でその質問ってのもアレだと思うけど、たぶんぎりぎり
視界に入らない位置にいたか、定番ポイントへの目くら撃ちだろうなぁ。

796:名も無き求道者
14/06/10 00:16:56.91 i2XxU+d7
>>794
その通りで描画範囲設定を低くしても描画範囲は変わらない
ダイナミックオブジェクト(木、かぼちゃ etc.)の描画される範囲が変わるだけ

797:名も無き求道者
14/06/10 00:19:44.29 i2XxU+d7
>>790
リプレイ上げてもらっても正確な距離を検証するのは第3者には難しいので、ミニマップMODを導入して描画範囲の表示をさせておくといいと思う

798:名も無き求道者
14/06/10 00:32:16.60 Yd5wLr3l
>>796
なるほど、ダイナミックオブジェクトに戦車は含まれないのか。勘違いしてた。

799:名も無き求道者
14/06/10 01:45:59.25 MKOVtKhX
俺もそれはよくある
単純にわずかな距離の差だった

800:名も無き求道者
14/06/10 01:54:21.69 ZqDM4jes
チトの拡張パーツって何がいい?

801:名も無き求道者
14/06/10 02:02:12.51 AWsUa3dg
言われてるように極僅かな距離の差、大体見当つけての目くら撃ちだと思うなぁ。
ってか、XVM入れてないのか?
Tier10なら描画範囲は結構意識すると思うけど。

質問
GPU温度なんかを計測するソフト入れたんだけど、戦闘よりガレージのほうが温度が高いくらい。
ガレージでGPUに負担かけてるのってなに?裏で情報のやりとりしてるとか?

802:名も無き求道者
14/06/10 02:04:08.62 uFWgHJ+D
ガレージで働いている技師達のAIを演算している

803:名も無き求道者
14/06/10 02:09:07.08 Y2cVR1Hi
>>801
ガレージが高負荷になってるのは開発も認知しているバグ。そのうち直される予定。

804:名も無き求道者
14/06/10 02:10:08.15 i2XxU+d7
>>801
うちの環境だとそういう症状でないから詳しくは分からないけどNAフォーラムとかでもその報告はある
今のところWG開発はその症状を問題とは認識してないみたいで次の9.1では治らないという話がFTRに載ってた

ちなみにうちの環境だとガレージに戻るとCPUとGPUの負荷はほぼアイドル状態まで下がる
VRAM使用率はガレージで50%、戦闘中は80%くらい

805:名も無き求道者
14/06/10 02:40:40.72 bfzokMaJ
>>801
俺もなった
スポットライトだけのガレージmod入れたら直った

ガレージでGPUをフルロードしてるから、GPUのドライバが悪い気もするがよくわからん

806:名も無き求道者
14/06/10 08:45:58.82 4kiYQMl2
独第2TD実装位から離れてたんだけど
何か大きな変化有りましたか?

807:名も無き求道者
14/06/10 09:15:52.54 yX0B8wwN
糞猫に羽が生えたよ
よく空飛んで無双してる

808:名も無き求道者
14/06/10 12:25:30.00 4Hggd216
>>800
恒例
ラマーガンレイ換気

809:名も無き求道者
14/06/10 12:26:08.10 Y1vj1yb7
マッチングの仕様なんですが・・・
たとえば自分が明らかに弱いとされてるTier5の中戦車を使用したら
相手にもTier5の弱い中戦車が指定されたりするのでしょうか

810:名も無き求道者
14/06/10 12:49:59.48 9mZUn4wv
>>809
URLリンク(wikiwiki.jp)
なぜWikiを読まないのかと

811:名も無き求道者
14/06/10 12:50:50.59 fBdhARbT
>>809
されない
マッチングはゲームシステムに基づく戦力評価値によって決まる
wiki読んだ方が多分早い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch