Windows 8.1購入余裕と思っていたら消費税増税+XPサポート終了で絶望へat LIVEPLUS
Windows 8.1購入余裕と思っていたら消費税増税+XPサポート終了で絶望へ - 暇つぶし2ch1:Ψ
14/03/31 23:57:35.11 uJ19T40+0
昨日までAmazonのWindows 8.1が11000円台だったのだが、今日になって13,000円台へ。
「まあ、他のサイトの方が安いいいか…」とAmazonだと分割払い(2回)が使えないのでビックカメラとかで買おうと思って出かけると、
他のサイトもほとんど「問い合わせ」とか数日かかる予定に。

消費税増税で「便乗値上げ」も考えられるが、どうしたらいいんだ?もうAmazonで売ってるEDION販売の13000円台のをポチった方がいいのか?

ネットブック(Eee PC 1000H-X)に入れるので、8.1が動くかどうか分からんのだが、Win 7 DSP版(単体版)の「MSのサポートがない」というのがWindows Update以外だとどういうのか分からん。
(ASUSサイトで7はドライバー公開されている。8.1は各HPとか2chスレで動作報告がある。)

今、「問い合わせ」とか「数日待ち」になっているのは入荷したらまた安くなると思う?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch