日本人はカレーライスやラーメンを日本料理だと言い張るクズat LIVEPLUS
日本人はカレーライスやラーメンを日本料理だと言い張るクズ - 暇つぶし2ch2:Ψ
14/03/31 08:42:55.26 JxMKJF4i0
朝鮮人はクズ以下

3:Ψ
14/03/31 08:43:59.68 jvHjRwJZ0
日本のカレーはカレー、ラーメンはラーメンだよ。
日本料理和食だなんて言い張るクズなんて居るのか?
韓国人じゃあるまいしw。

4:Ψ
14/03/31 08:44:04.57 Eh8hdR8L0
日本風と日本料理を一緒にする>>1のチョン

5:Ψ
14/03/31 08:44:50.57 5lwXrFpJ0
インドの人ごめんなさい

中華人民共和国の人ごめんなさい

6:x(∵)x
14/03/31 08:45:23.27 a2h8B+aH0
まあ、どっちでもいいな。
そんなこと考えて食う奴は馬鹿。
キムチ大好き。

7:Ψ
14/03/31 08:45:37.86 5lwXrFpJ0
カレーラーメンが食いたくなった

8:Ψ
14/03/31 08:45:50.23 mIYjyYkb0
どうでもいい。
つうか、こんなの話題にしたいヤツの心理って半島出身だろ。

9:Ψ
14/03/31 08:46:15.03 yFmi4cKo0
・支那そば
・中華そば
・拉麺(ラーメン)

どれをとっても起源が判る名称をつけてるのに><

10:Ψ
14/03/31 08:46:45.81 NNDMzkJr0
<丶`∀´> 焼肉は?

11:Ψ
14/03/31 08:46:47.97 TGLinVWE0
>>1が偏見に満ちたクズだということは分かった

12:Ψ
14/03/31 08:46:51.94 ewA8KiqN0
馬鹿野郎

俺は中国生まれの日本人だ

13:Ψ
14/03/31 08:47:49.98 Q6jhhyEXI
無理して日本語使って意味わからんよーになるクズ朝鮮人。

14:Ψ
14/03/31 08:48:15.76 6CAVYFsF0
カレーは飲み物

15:Ψ
14/03/31 08:49:25.25 9I6AkxHk0
>>1
ちゃんと起源はインドや中国と言ってるじゃないか

向こうが受け入れてくれないけどw

16:Ψ
14/03/31 08:49:35.66 IAbpDZ5j0
>>12
ようチーノ!

17:Ψ
14/03/31 08:50:37.71 LRS5U2hG0
>>1
ただし、チョンのように「起源」までは主張せんがなW

そこが、劣等民族チョンと民度の高い日本人との決定的な差。

18:Ψ
14/03/31 08:51:44.48 ewA8KiqN0
日本人はフリッターをほぼ丸パクリして天ぷらとか名前つけて日本料理と言い張るクズ

文化を盗むことを何とも思わない

19:Ψ
14/03/31 08:52:04.00 RWtBm5yW0
ナポリタンスパは日本料理だな
あれをイタリア料理なんて言ったらイタリア人が怒るわ
イタリア素材を使った日本料理

20:Ψ
14/03/31 08:52:56.13 /oz+n1O90
フランス料理はイタリアが起源なのに
世界三大料理だとかデカイ面してますが

21:Ψ
14/03/31 08:53:09.96 ewA8KiqN0
海老のフリッター
URLリンク(img.allabout.co.jp)

海老の天ぷら
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)


言い訳が聞きたい

22:Ψ
14/03/31 08:54:46.50 IAbpDZ5j0
チャイナはパクるんじゃなくて強奪するもんなw
台湾なんか国ごと強奪されそうじゃん
世界のゴキブリそれがチーノ

23:Ψ
14/03/31 08:55:42.46 Pfyy0ml30
まあ、たいへん
そうそうコレコレ
オリエンタルの冷やしハンバーグカレーラーメンライス

24:Ψ
14/03/31 08:56:57.23 9I6AkxHk0
むしろ、原型をとどめないほどアレンジしても
強引に外国起源、もしくは洋食扱いにしてるメニューが多くね?


トルコライスに至っては、トルコ関係ねーと苦情が来てるw

25:Ψ
14/03/31 08:57:56.36 LgP8W9jO0
キムチは料理じゃないからな!

26:Ψ
14/03/31 08:58:41.88 IAbpDZ5j0
おれチーノに生まれなくてよかったわ
ゴキブリレベルの民族なんて絶望で死ぬしかないもんね

27:Ψ
14/03/31 08:59:51.27 9I6AkxHk0
>>21
揚げるという行為は同じだが
衣とつゆが違うがな

28:Ψ
14/03/31 09:01:37.97 9CBDDi1w0
トルコライスw
トルコって裸の男がでかい葉っぱで体を叩きあうイメージしかないwww

29:Ψ
14/03/31 09:02:17.77 Z4+3w0iB0
カレーは洋食、ラーメンは中華に分類することが多いし、
日本起源だとも言ってない
「インドや中国を起源とした、日本で独自のアレンジを加えた料理」
でいいじゃないか

30:Ψ
14/03/31 09:03:26.67 jHOZESj80
日本人になりすまして海外で日本料理店やってる韓国人は親日罪で死刑にするニダ!

31:Ψ
14/03/31 09:12:22.51 LZFPHpoj0
和食だけど日本料理ではないな

32:Ψ
14/03/31 09:12:25.48 v1f+Y40h0
インド人『カレーであってカリーではない』
中華人『ラーメンであってタンメンではない』

背理法で渋々日本料理だと思う

33:Ψ
14/03/31 09:14:00.47 v1f+Y40h0
>>31
和食と日本料理って、どっちがどっちだか。

34:Ψ
14/03/31 09:14:12.18 1SuAJdBS0
本場イタリアのパスタはナポレターナ、日本のナポレター名風スパゲッティー
ナポリタン、旨くて生き残ってるんだからこれはこれで良いだろう。
それぞれの国のスタイルのアレンジで物議立ててる奴はバカ。

35:Ψ
14/03/31 09:16:31.09 LRS5U2hG0
>>21
オマエが食べ比べしてねえだけだよW

見た目が同じようなだけで、味も食感もまったく違う。

36:Ψ
14/03/31 09:17:33.90 7JlKMZ3F0
インドにカレーライスは無いし

37:Ψ
14/03/31 09:19:54.09 ONt5eLSR0
料理の名称を変えて勝手に発症/起源を主張する民族とは違うんだけどな。

日本はキチンと元となった国や料理名を尊重してアレンジしている。

38:Ψ
14/03/31 09:23:09.79 1SuAJdBS0
余計な事だけど天ぷらも外来なんだよな。

39:Ψ
14/03/31 09:24:15.53 hjUK3Roh0
起源を尊重するがゆえに
起源元がこんなのうちの料理じゃねーよ!とブチ切れても
いえいえあくまで起源は貴方様ですぅ~うちじゃありませんん~とやって
このての輩も湧いて話が余計に拗れる

40:Ψ
14/03/31 09:24:50.72 9I6AkxHk0
>>18
つか、揚げるという調理法が外国から入って来たのなんて広く知られてるし。
日本発祥の調理法だなんて誰も言ってない。

江戸時代にはすでに馴染みがあった食べ物だから
和食のメニューにも取り込まれてるだけだろ


>>36
イギリス海軍経由で日本に来たんだっけ
イギリスのカレー食ってみたい

41:Ψ
14/03/31 09:25:44.62 QVwbJukJ0
つけカレーが喰いたい

42:Ψ
14/03/31 09:25:53.52 ewA8KiqN0
国際問題に発展するレベル

インド人のアドバイスを無視して作ったインド人完全無視カレー
URLリンク(calamel.jp)

43:Ψ
14/03/31 09:28:58.43 ISYpFmpa0
ある人がインドに行ってインド人にボンカレーを食べさせたところ、
「美味いけど、これ一体何て言う食べ物 ?」と逆に聞かれたそうだ。

複雑な思いがする。

44:Ψ
14/03/31 09:29:32.41 LDzWsf/r0
ほんとくっせえなこいつ

45:Ψ
14/03/31 09:30:37.85 A3vQArZm0
天ぷらって日本料理なのか?
今までそー思ったことなかったぞ・・・

46:Ψ
14/03/31 09:30:46.48 1SuAJdBS0
日本の寿司もその地元民に合う様にアレンジされてる、その本人が和食の
職人でもこんなのはよくある事でしてね、変な憎悪感から全ての食文化を
パクリだとか批判するのはおかしい、どうせ韓国人だろうけどね。

47:Ψ
14/03/31 09:31:28.57 ISYpFmpa0
昔、ラーメンは「柳麺」と書いたもんだ。

48:Ψ
14/03/31 09:31:42.74 wvs9FDam0
半島出身の天皇を日本の象徴としているのと同じだな

49:Ψ
14/03/31 09:34:31.82 1SuAJdBS0
>>48
出身じゃねーよ、歴代にお妃に迎えたってだけの話だよバーカ。

50:Ψ
14/03/31 09:35:56.40 HB6BfQ8+0
別に起源を主張してる訳じゃないだろ>1
カレー、ラーメンは日本が日本人に合うようにローカライズされた料理

51:Ψ
14/03/31 09:42:01.86 AWXYEgGc0
起源を主張する気なんか全然ないだろ日本人は。
どこぞの国のように愚かじゃないし

52:Ψ
14/03/31 09:42:38.65 ISYpFmpa0
カレーライスはイギリスから導入したもの。

53:Ψ
14/03/31 09:44:44.52 1SuAJdBS0
当初はライスカレーハヤシライスとかw

54:Ψ
14/03/31 09:46:32.11 EUpDYreZ0
朝鮮人ってさ、どうしてこんなんに屑ばかりなんだろう?

55:Ψ
14/03/31 09:47:03.91 ISYpFmpa0
ハヤシは水平思考の完全オリジナル。

56:Ψ
14/03/31 09:47:08.31 976eEGX10
インドにビーフカレーは無いだろう

57:Ψ
14/03/31 09:47:33.88 9I6AkxHk0
>>43
アニメでカレーライスを見たインド人が
日本に来て、わざわざカレーを食べる現象まであるらしいw

カレーと一言で言っても、
インド、タイ、バングラデシュなど国によって全然違う。
その延長で日本のカレーも一つのジャンルとして受け入れられたんかな?
伝わったルートは全然違うけど。


>>45
テンプラそのままで、英語として通じる。
ポルトガル語→日本語→英語ってなったんかなと想像すると面白い。

58:Ψ
14/03/31 09:50:46.70 /AjrQy0X0
カレ-は、インド料理。 ラ-メンは、台湾料理。
なんか文句あるか。
日本には日本の料理がある。 
ガチャガチャ言うな。

59:Ψ
14/03/31 09:52:12.88 jleWf4oI0
>1
ラーメンは中国人に「中華料理じゃない」って言われたんだよ。
よく調べてからスレ立てろ、無能。

60:Ψ
14/03/31 09:52:17.05 NjhjOxH00
逆だろ。
日本人はインド料理とか中華料理とか思ってるけど、
インド人やチャイナ人が日本料理だと言ってる。

61:Ψ
14/03/31 09:53:56.66 1SuAJdBS0
>>57
インド人は日本のカレーも旨いと認めてる節もあるらしいな。

天ぷらは家康が渡来てんぷらを食い過ぎ油で体調を壊したとい
った説も聞かれる。

62:Ψ
14/03/31 10:03:30.66 vGgjzOO40
>>1
あーお前、在日ってんで韓国起源説とかをネタにさんざんイジメられたってとこか。
まぁ、悪い事云わんから本国にお帰り。少なくともそのネタではイジメられはしなくなるから。

63:Ψ
14/03/31 10:07:17.41 ISYpFmpa0
中華街で台湾ラーメンを食したことがあるが、
どちらかと言うとアッサリ系だった。

飲んだ後の締めの一品に台湾ラーメンはgoodだと思う。

64:Ψ
14/03/31 10:09:06.91 976eEGX10
>>57
>>61
日本人て「あこがれの対象」のイメージで進化したものを創造するのが旨いよね

65:Ψ
14/03/31 10:11:35.37 8Ye92q6r0
そもそも何でカタカナ表記してるか考えてみろよ。
日本料理とは別なものと考えてからだろ?

天ぷら フライ フリッター 南蛮漬け(和洋折衷)
そうめん うどん 蕎麦 スパゲッティー ラーメン 和風ラーメン(和風中華)

朝鮮人とは違うのだよ。朝鮮人とは~~~。(Byランバラル)

66:Ψ
14/03/31 10:11:39.38 1SuAJdBS0
独創性はないけどな。

67:Ψ
14/03/31 10:13:18.87 h+YJ50aq0
仏壇の味がするカレーやラーメンは食いたくないな

68:Ψ
14/03/31 10:18:43.42 2JZMoqPc0
>>1
インドの人から言わせれば
日本のカレーはカレーでは無いらしいぞ

と 言うか日本料理って基本和食の事指すだろうに

69:Ψ
14/03/31 10:25:33.04 j3lypAaD0
ラーメンは明らかに中国料理とはコンセプトが違う
似たような素材で違う料理になっている

70:Ψ
14/03/31 10:26:22.57 ihY8gaIt0
和食とに日本食と日本料理の違いについて

71:Ψ
14/03/31 10:26:49.49 1SuAJdBS0
>>68
カレー100パーで食生活が成り立ってる途上国とのズレだよ、これから
インドがどういった風に進化するか見物なんだ。

72:Ψ
14/03/31 10:28:30.95 976eEGX10
中国の屋台のラーメンは出汁だけで、客が自分で好みの味にするんだっけ

73:Ψ
14/03/31 10:28:54.95 lPs/Z3Bz0
キムチも中華料理だからな

74:Ψ
14/03/31 10:30:04.86 tAPG7fkj0
ラーメンには支那ソバと言う立派な別名があるから由来を間違うことは無い
カレーは印度人もビックリ等と言っているからやや怪しいが
大元がインドにある事は認識しているのであろう、日本が起源を主張する事は無い

75:Ψ
14/03/31 10:30:12.63 1SuAJdBS0
>>69
でも世界受けしてるよな、これはベースが中国かも知れんが日本の職人
の功績だ。逆に寿司でもいいがアレンジして世界に通用させろよww
韓国人でも中国人でもいいけどさww

76:Ψ
14/03/31 10:30:13.95 ISYpFmpa0
>>57
バラエティ番組で見たことがある。
インタビューアが秋葉原のインド人に「あなたの一番好きな日本料理は何ですか」と
質問としたところ、なんとその答えたものが「ビーフカレー」w

77:Ψ
14/03/31 10:35:08.53 1SuAJdBS0
>>76
インド人には豚を喰わん連中もおるからな、日本のスーパーで売っている牛
より豚の方が意外に柔らかく煮込めるって知ってた?と言いたい。

78:Ψ
14/03/31 10:37:19.37 N39Rlkft0
所詮名誉アーリア人だわ

79:Ψ
14/03/31 10:38:07.13 976eEGX10
圧力鍋より保温鍋が煮込みには適

80:Ψ
14/03/31 10:39:26.20 vi5cA/g+0
ID:ewA8KiqN0

ID:ewA8KiqN0

本日の南トンスル族

いくらくらい貰えるの?

81:Ψ
14/03/31 10:42:30.05 M74SMzVK0
そんな奴おらんやろ

82:Ψ
14/03/31 10:43:11.45 SW7SbyA00
テレビでもそんなことをいっていたな。日本料理だと。
まあ、一部に馬鹿がいるというのは事実。
テレビ局もイカレテイルということ。
おそらく朝鮮人が担当しているとは思うが。

83:Ψ
14/03/31 10:43:51.87 JJlxfZ5o0
またチョンがスレを立てたのか

こんなスレ立てても「チョンを殺せ」
というやつを増やすだけと言うことに気付けないのかね

84:Ψ
14/03/31 10:45:30.16 SW7SbyA00
>>19
おまいさんは朝鮮の方ですね。

85:Ψ
14/03/31 10:46:31.65 gHlkERvi0
>>1
イタリア発祥ではないパスタをイタリア料理と言うわけだが
フランス発祥ではないフレンチをフランス料理と言うわけだが

86:Ψ
14/03/31 10:47:16.75 N39Rlkft0
ヒトラーによると
一等種(文化 創造種)は アーリア民族 のみであり、 日本人や他の 民族は二等種 (文化追従 種)に過ぎな い、と書いて いる。そし て、3番目の 文化破壊種は ユダヤ人だと 書いている

わかりやすく言うと
ラーメンもカレーもドイツ人が考え
日本人がアレンジして美味しく作り
韓国人が食べてウンコするってことだな

87:Ψ
14/03/31 10:52:00.37 976eEGX10
イタリア自体古い歴史のある国の集まりなんで「イタリア料理」とひとくくりに出来ないとか

88:Ψ
14/03/31 10:54:06.98 1SuAJdBS0
>>86
第二次世界大戦時の兵器の開発面ではそれもあるか?と思うが食は違うだろうww

89:Ψ
14/03/31 10:55:23.34 ISYpFmpa0
あの不愛想のおじさんが作っていた立ち食いリオのビーフカレーは最高にうまかった

90:Ψ
14/03/31 10:55:38.55 1SuAJdBS0
>>87
猫を喰ってたって文化が裏ではあったらしいな。

91:Ψ
14/03/31 11:04:06.69 PRpR11L30
うちの職場でSEしてるインド人はカレーライスは日本食だと言い張る
日本風のインド料理では無くインド風の日本料理らしい
本場の人が言うんだからそれでいいかと思ってる

92:Ψ
14/03/31 11:08:10.06 ihY8gaIt0
日本料理には和食と洋食がある。

93:Ψ
14/03/31 11:09:32.06 1SuAJdBS0
>>91
それでいいんだろうけど、これからどうその考え方が変わるか、君が個人的に先を
観察してよwwそれには社会復帰かなww

94:Ψ
14/03/31 11:11:37.39 Sfjr39Ro0
>>1
カレーライスとラーメンの起源を日本だと主張する日本人は見たこと無いな。
朝鮮人が朝鮮的妄想から考えたことじゃないの?

95:Ψ
14/03/31 11:17:42.28 1SuAJdBS0
>>94
要するに日本でのバーベキューは欧米のバーベキューじゃないよね、でかい
櫛に刺さってる訳じゃないしソースも違うしさ、どちらかと言えば焼肉じゃ
ない、その一部分を突いて来るだけなんだよね、「あれはバーベキューじゃ
ない、朝鮮焼肉のパクリだろう」とこんな程度のあさはかな人種なんだよね。

96:Ψ
14/03/31 11:17:47.65 8rZ7Wh/wO
起源を主張する奴は99%以上の確率でチョン
これ、統計学者の常識なw

97:Ψ
14/03/31 11:18:01.26 WbVdEaeA0
決定的なことを教えてやる
中国にはミシュランの三つ星は、こないだまでイギリスだった香港にひとつしかない

韓国は一つ星すらなく評価に値しないということだ

98:Ψ
14/03/31 11:23:56.97 1SuAJdBS0
てか前頭葉に熱保てないんだって?ちょんって?なんかこの間宅間守に関する
番組観たからさ、生れ付き欠陥があるのかなちょんてww。

99:Ψ
14/03/31 11:28:08.44 A01IukR10
( `ハ´) 日本のラーメンは日式麺条と言って中華のものとは別物と考えてるアル
      はっきり言って日本のラーメンの方が美味いと思ってる中国人は多いアル

100:Ψ
14/03/31 11:28:09.38 v1f+Y40h0
豚骨ラーメンは中国料理
カレーライスはインド料理

ちがうだろ。細かいこというの嫌いだけど、日本料理でいいでしょ。
テンプラの起源はポルトガルだけど和食でしょ。
あと百年で評価は変わる。

101:Ψ
14/03/31 11:28:24.01 +z/CMkwX0
韓国料理に認定したニダ
日本料理ではないニダ

102:Ψ
14/03/31 11:31:02.53 1SuAJdBS0
>>99
だろ、直にその工夫部分は認めろよ、日本人だって中華料理を全て覆すなんて考えてねーんだよ。
このアカ野郎。

103:Ψ
14/03/31 11:31:21.45 +liAQdUs0
広島風か関西風どっちがお好み焼きみたいなもんやな
もんじゃはただの失敗作やろうけど

104:Ψ
14/03/31 11:31:51.65 0nl+XoRX0
えっ?



中華なんて油っこくて寿命縮めるだけですやん
馬鹿なの???????

105:Ψ
14/03/31 11:32:11.96 E6NQ4J78i
>>100
よく分からんが通報しますた

106:Ψ
14/03/31 11:33:17.67 0nl+XoRX0
カレーは飲み物を公言してた人はどうなったかな?

お子様が好きなモノは大抵健康に悪い

107:Ψ
14/03/31 11:35:37.71 0nl+XoRX0
そもそも日本のカレーは欧州料理由来であってインドは直接関係ない

ラーメンは炭水化物過多、塩分過多で好きな奴は早死するぞ?

108:Ψ
14/03/31 11:38:14.84 1SuAJdBS0
>>107
日本の貧民層にはそんな屁理屈関係ねーんだよ、朝日でほざいてな、自己管理
位考えてるよ。

109:Ψ
14/03/31 11:44:06.89 wtV7PxLb0
>>21
フリッターは食べた時の食感、サクサクするのか?

110:Ψ
14/03/31 12:23:32.98 Y1fdZY370
他の国の料理を取り込んで日本風にしたのも多いね
それは認めてるし
どっかの国のように馬鹿にされながら起源だ起源だとわめいているわけではない

111:Ψ
14/03/31 12:41:52.61 7eN+Jxfn0
>>1
死ね、キチガイチャンコロ

112:Ψ
14/03/31 12:42:59.44 aSzAEYR00
以前フランス人が日本の会社にしばらくいる事になった時の日本人とフランス人の会話
日本人:フランス人ならフランス料理作れるの?

フランス人:もちろん作れますよ(フランスの一般的な家庭料理)

日本人:本当に?スゲー(高級フレンチをイメージしてると思われる)

こんな会話を聞いた事が有るwww

113:Ψ
14/03/31 12:54:13.50 sKEj9V+r0
インド人はカレーライス宗主国なんて言わないし、中国人もラーメン宗主国だなんて言わないね

114:Ψ
14/03/31 13:00:16.16 hcXeepLJ0
>>82
起源主張の癖があるからな。つい血が騒ぐままやったんだろうな。ここが日本であることも忘れて。

115:Ψ
14/03/31 13:06:44.20 vobqa2vT0
起源を主張しないのは、異国情緒の夢が消えちゃうからなんだよな
本物と比べてああだこうだまではいいが、自分たちがこしらえた幻想にすぎないってぶち壊したりしない

116:Ψ
14/03/31 13:07:41.88 BIBfBjim0
バカキムチ必死過ぎワロタwww

117:Ψ
14/03/31 13:38:51.09 D94LQnuy0
寿司(熟れ寿司)と納豆は雲南省発祥の中華料理
醤油 豆腐 湯葉も中国発祥の中華食材

118:Ψ
14/03/31 13:42:32.05 KE1/semn0
ラーメンの場合は海外が日本料理だと考えだしたからな。

119:Ψ
14/03/31 13:51:42.56 vobqa2vT0
豆鼓(とうち)やら醤(ジャン)やらか

120:Ψ
14/03/31 13:54:16.51 F+XR6Mku0
ラーメンやカレー、あと牛丼やとんかつを日本料理と言いだしたのは韓国人だろ。
高い和食が食べられなかったから、奴らが日式と呼んだのはB級グルメばかり。

121:Ψ
14/03/31 13:58:32.62 vobqa2vT0
コンニャク芋って、コンニャクが発明されるまではどんな食い方してたんだろ

122:Ψ
14/03/31 14:02:14.85 4JlkOY9h0
ある日本人、アメリカ行ってアメリカにもコカコーラあるんだ!?

123:Ψ
14/03/31 14:03:01.58 MttYruiS0
起源起源て…
大したもんねえから何でもうちが一番先ってことにしたい劣等感から

そういえば最近チョンがプルコギの新聞広告を米で大々的にやって酷評されてたな

米からすれば社名のないただのハンバーガーを宣伝しているのと同じで広告には何の意味も無いとか

124:Ψ
14/03/31 14:05:03.49 ihY8gaIt0
カレーはインド発イギリス起源の日本料理だろ。
なにかおかしい?

125:Ψ
14/03/31 14:36:56.06 F+XR6Mku0
焼肉は、調理法であって料理ではない。

126:Ψ
14/03/31 14:37:03.09 D94LQnuy0
イギリスは国ぐるみでインドでアヘンを生産して清(中国)に売り
イギリス人が欲しがった茶や陶磁器の貿易赤字を解消すると共に東亜人を阿片で腑抜けにして清の植民地化を図った悪い国
そこから近代東亜の戦乱侵略戦争は始まった

127:Ψ
14/03/31 15:55:02.25 SW7SbyA00
>>74
朝鮮人が言いそうないいわけだね。

息をするようにうそを吐くのは朝鮮人だけではない。
ネトウヨもまた同じ。

128:Ψ
14/03/31 15:56:55.56 SW7SbyA00
>>124
おまい、朝鮮人だね。
そんな言い訳は朝鮮人にしか通用しないよ。

129:Ψ
14/03/31 15:58:06.32 A01IukR10
ミ ´_>`) 日本のカレーのルーツはイギリスで、スパイスをふんだんに使った「シチュー」と言った方が的確カモシレナイネ

130:Ψ
14/03/31 16:16:34.02 J/KoBkM70
ルーはハウス、パウダーはS&amp;Bのイメージ

131:Ψ
14/03/31 16:37:22.74 6XaJwXmn0
>>1

ウンコを食料だって言い張ってる朝鮮人が何言ってるの?

132:Ψ
14/03/31 16:46:35.09 RNvfA9YR0
>>129
英国のカレーはカレー風味のシチューにコメを添えたような形態みたいだね。

田舎のスーパーでは韓国人観光客がレトルトカレーやカレーの固形ルウを
大量に購入してますよ。

133:Ψ
14/03/31 17:17:00.22 GDKsBE5U0
>>121
その芋の美味しい食べ方を探してたら、コンニャクになったんじゃね?

で、こんにゃく芋って名前になった。とか

134:Ψ
14/03/31 18:08:14.66 YxGdV4Xd0
東朝鮮イエローモンキーパークの猿は
自分のパクリは魔改造とかホルホルする恥知らずだからな

135:Ψ
14/03/31 18:17:22.57 GQes/jT10
■日本は既に、司法が某国系帰化人に侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます

自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・宗教・大学・言論界に巣食い、日本人として
 某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
URLリンク(blog.livedoor.jp)

136:Ψ
14/03/31 18:51:55.55 PnZG3B6w0
ラーメンマンは中国代表でカレクックはインド代表だろ
どっちも残虐だが

137:Ψ
14/03/31 19:37:24.10 6XaJwXmn0
ウンコは飲み物ニダ

138:Ψ
14/03/31 20:05:07.75 PnZG3B6w0
ラーメンマンは中国代表でカレクックはインド代表だろ
どっちも残虐だが

139:Ψ
14/03/31 20:29:23.73 7i01mJjV0
テョンうぜ~

140:Ψ
14/03/31 21:01:22.32 eOTr42xc0
>>134
半島も中国も改良ではなく改悪だからな。

141:Ψ
14/03/31 21:29:16.35 GYeEjkI00
>>136
そういやカレクックって何でライスが付いてるんだろうな?

142:Ψ
14/03/31 21:38:32.84 OVQMMyBJ0
犯流】K―POPで脱税 東京国税局が 崔 星民(44)=韓国籍=を告発
URLリンク(yomi.mobi)

143:Ψ
14/04/01 01:32:15.42 55dQTCkQ0
【中国BBS】日本のラーメンは芸術…「特にスープの次元が違う」[11/04]
スレリンク(news4plus板)
【食文化】中国で人気の日本式ラーメン、工場製安物スープを使用…「インスタントラーメンと変わらない」と中国メディア批判 [07/23]
スレリンク(news4plus板)
【調査】本格的インドカレーと給食用カレー、どっちが好きですか?「僅差で給食用カレー」
スレリンク(newsplus板)
【外交】カレーが取り持った日本・インド両首脳の縁…安倍首相の体調気遣い、甘口カレーを出したインド側
スレリンク(newsplus板)
【台湾】台湾人ブログ…「日本のカレーやビビンバ、本場より美味しい。しかも某国人のように『自分たちの発明』とか言い張らない」★4
スレリンク(news4plus板)
【国際】日本アニメの影響でカレーライスが欧州で人気
スレリンク(newsplus板)
フランス人「日本の洋食は日本独自の味がする立派な日本の料理」
スレリンク(news板)
【国際】 日本のピザ名人、再び最優秀賞受賞…現地ナポリの職人たちを制す
スレリンク(newsplus板)
【話題】竹鶴・山崎が本場のコンテストで最高賞…世界を酔わせる「日本製ウイスキー」
スレリンク(newsplus板)
【韓国】コロッケ・丼・トンカツ…韓国外食業に日本ブーム★2[03/28]
スレリンク(news4plus板)
【国内・調査】実は知らなかった、日本が起源らしい洋食ランキング
スレリンク(news4plus板)

144:Ψ
14/04/01 09:49:26.97 Y9A7l+it0
>1 は半島の劣等民かよ(w

145:Ψ
14/04/01 10:05:02.15 ZHt4ota70
いずれも日本料理だと言い張る者は少数かと
かなり改変してるが「インドカレー」「支那そば」等の表現は今も生きてるしさ

146:Ψ
14/04/01 10:47:22.66 iZLlxfT40
>>21
バカなやつw
日本がいつ起源主張した?

147:Ψ
14/04/01 10:50:02.69 cZHuvfGa0
固形ルウであるとか、インスタントラーメン、カップ麺
は日本の発明と言えるかも。

148:Ψ
14/04/01 13:48:57.53 qQcXYvali
クズのまわりにはクズしかいないからそうなる

149:Ψ
14/04/01 14:08:31.75 55dQTCkQ0
日本人の場合

ラーメン、冷やし中華、餃子、天津飯、チャーハン → 中国料理

キムチ、石焼きビビンバ → 韓国料理

ジンギスカン → モンゴル料理

カレー → インド料理

ナポリタン → イタリア料理

コロッケ → フランス料理

ソーセージ、ハンバーグ → ドイツ料理

焼肉 → 原始人料理

バーベキュー → トムとジェリー

という認識

150:Ψ
14/04/01 15:08:43.04 YieGT1uy0
外来の食べ物を日本風にアレンジ、
要は外人が日本に帰化したと思えば良いんだよ

151:Ψ
14/04/01 15:35:16.67 OX5TODQt0
>145
しかし、どちらもインド人と中国人には、「カレーではない」、「中華料理ではない」と言われてるので、
困ったものだ。
カレーライスはイギリス発祥、ラーメンはなぁ日本製かと。

152:Ψ
14/04/01 18:38:31.35 wsgBLGfM0
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人がアジア人全体に対する蔑称”Monkey”を白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
朴泰赫“醜い韓国人”より

153:Ψ
14/04/01 20:24:36.30 2jZzTDJZ0
イギリスの食い物はまずいと評判だが、元祖カレーライスはどうなのかね。

154:Ψ
14/04/01 22:21:46.94 crpcZ2y50
インド行ってから口だせ

155:x(∴)x
14/04/01 22:23:32.20 /FNmItxq0
ジャップ、こてんぱんにやられて奴隷になってるくせに、
偉そうにしてるよな。

156:Ψ
14/04/02 02:50:59.85 M9SUEX7L0
台湾ラーメンを名古屋めしと言い張る名古屋人もにも鉄槌を

157:Ψ
14/04/02 07:17:36.22 46e7bfta0
名古屋めしじゃないの?

158:Ψ
14/04/02 12:46:59.91 waP7m6Di0
名古屋メシの台湾ラーメンって、本当に台湾ラーメンかね・・・。
面が平たくて、焦がしネギののスープが台湾ラーメンだと思ったのだが。

159:Ψ
14/04/02 12:52:35.61 OP7MJnGiI
>>153
あれは味付けを自分でやって食するものだ。何もつけないで
食べてマズイとかバカじゃねーの?
と、イギリス女が言ってるのを番組でやってたな。

160:Ψ
14/04/02 12:54:50.27 waP7m6Di0
>159
イギリスの料理って全部そうだと聞いた事がある。
結局、料理がヘタなのか、味覚オンチだらけなので味付けを諦めたのか・・・。

161:Ψ
14/04/02 13:06:10.31 jyrZhXmD0
>>159
シェフが責任もって味付けしろよw
んまあ、そう言う料金が多少あっても良いけど
そんなのしか無いからディスられる

162:Ψ
14/04/02 17:06:07.65 0LTZG23X0
イギリスで評価できる食べ物は紅茶とローストビーフだけだってうちのばっちゃが言ってた

163:Ψ
14/04/02 17:15:56.50 TgYABsIq0
俺たち日本人はカリフォルニアロールとかいうのを寿司とは思ってないけど?

164:Ψ
14/04/02 17:52:40.00 uymVX6Ge0
カテゴリーに分類する必要がない

これをいったらまとめサイトと同じ引用で出来てる代物だし、権利関係をどやかくする必要はない

165:Ψ
14/04/02 17:56:49.27 gjw8tGqj0
こうなってくると、不味いと噂のイギリスオリジナルカレーライスを食ってみたいものだ。

166:Ψ
14/04/02 20:46:45.76 X8FT8Xa5i
インドカレーと日本のカレーはもはや別物
ラーメンもそう

167:Ψ
14/04/03 01:58:27.29 +VgNdH930
つかね馬鹿が天ぷらすら日本料理だと思ってるから怖い
なんでも盗むバカジャップですわそれでいて自分の文化を壊していることに気づいてない大馬鹿モノ

168:Ψ
14/04/03 11:10:46.53 HoNq7yRH0
日本語の変なやつが混ざっているな

169:Ψ
14/04/03 12:27:43.00 1aik38MS0
>>19
洋食和食で言えば明らかに「洋食」だろ
糞チョン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch