14/04/22 07:46:02.32 WTHWmKAB0
そうなんだろうが、むしろ国の教育改革は面接重点化に向かって行ってるっていう
857:大学への名無しさん
14/04/22 09:33:51.61 fx5J3ARM0
つーか先生らも上手く騙してくれんかなあと思って面接やってるよ
ただでさえめんどくせーのに無理に落として報告したり変な奴に恨みかったりしたくねえっての
そんなもんだよ、心配するだけムダ。ほとんど勉強で落ちるんだから勉強できてないのに心配すんなってこった。
858:大学への名無しさん
14/04/22 19:13:48.82 yb15m2sa0
>>856
10年後くらいには大学生の就活みたいに、ボランティアしましたとか部活で活躍しましたとかそんな面接になるの?
ウェーイばかりな医学部になるのか
859:大学への名無しさん
14/04/22 19:40:45.13 5l/7aPbX0
すでに願書提出のときに、ボランティア経験とか書く欄あるんだが…
何もしてきてない自分は何を書けばいいのかさっぱり
860:大学への名無しさん
14/04/22 20:29:33.78 9PB4yppi0
おっと信州大をディスるのはそこまでだ
861:大学への名無しさん
14/04/23 02:48:04.01 WHAWkmwW0
>>855
適正とか書いてる時点で自分に適性がないと気付けw
862:大学への名無しさん
14/04/24 09:00:41.25 bJUvXRMw0
オワコン
863:大学への名無しさん
14/04/24 16:34:08.79 brS60GWA0
はい
864:大学への名無しさん
14/04/29 12:48:29.21 FKa/th7K0
ある日の職務質問。
警官「ちょっといいですか。」
男「俺、東大。」
警官「(未来の警察庁幹部か…)大変失礼致しました。お気をつけて行ってらっしゃいませ。」
警官「ちょっといいですか。」
男「俺、早稲田。」
警官「(署長クラスはありえるか…)わかりました。お気をつけて。」
警官「ちょっといいですか。」
男「俺、高卒。」
警官「(なんだ高卒か…)仕事がんばってね。じゃあ。」
警官「ちょっといいですか。」
男「俺、再受験生。」
警官「(※無線)不審者を発見。発砲許可を」
865:大学への名無しさん
14/05/01 13:32:49.51 pVRmB93Q0
___ してませ~ん
∥ | ∨
∥仕事 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と) ←再受験生
凵 し`J U U
___ ありませ~ん
∥ | ∨
∥学力 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ~ん
∥ | ∨
∥常識 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありえませ~ん
∥ | ∨
∥合格 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
866:大学への名無しさん
14/05/01 20:11:51.94 VCbIsS5U0
(存在が)ありえませーん