14/02/20 13:02:45.84 UO901HoY
いろいろと質疑、応答しましょう。
2:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 14:00:27.67 5ogpJ7Nv
>>1は臭い
3:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 16:39:18.28 OjU/nMYA
関連スレ
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見19
スレリンク(tax板)l50
4:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 18:37:54.28 8e6fL1oi
国民健康保険は市町村単位で運営されているので、
市町村により、いろいろと違いがあります。
全国で比較的共通と思われることもありますが、
細かい部分はお住いの市町村のサイトを見るのがよいかと。
例えば、
大阪市市民の方へ 国民健康保険
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
横浜市 - 国民健康保険
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
・・・
5:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 18:43:16.10 7n7OhPnP
ちなみに、国民健康保険保険料(保険税)は年末調整や確定申告で申告すると
所得税が還付され、住民税が下がるかもしれません。
年末調整で申告が間に合わなかった場合は、確定申告で申告することができます。
関連スレ
年末調整・確定申告26
スレリンク(tax板)l50
6:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 23:12:47.80 Xh4T2QEa
いままで未加入で引越時に加入したいのですが、転入先で転出証明書から前の国保未加入について言われたりしないですかね?
前は入っていなかったのに、今度は入るので。
また転出時に転出証明書をもらう時に国保加入の有無を聞かれたりした場合、どうすればいいのでしょうか?。
7:おさかなくわえた名無しさん
14/02/20 23:36:14.41 FRg01OQy
>>6
>いままで未加入で引越時に加入したいのですが、転入先で転出証明書から前の国保未加入について言われたりしないですかね?
> 前は入っていなかったのに、今度は入るので。
それぞれの市町村の国保は市町村ごとに独立した存在なので、
引っ越し先の国保の対象は引っ越し先の在住期間のみです。
転出証明書で転出前は国保未加入であることが分かりますが、
それでどうなるということはありえません。
事情に気づいて思わず嫌味を言う人がいないとは限りませんが、
それは内心が思わず口から出てしまっただけで、気にする必要はありません。
>また転出時に転出証明書をもらう時に国保加入の有無を聞かれたりした場合、どうすればいいのでしょうか?。
国保加入の有無は市役所が把握しているわけで、
それを転出証明書に記載するだけです。
わざわざ尋ねるとは思えません。
仮に聞かれたら本当のことを言えばいいだけです。
退職して社保から抜けたら、2週間以内に国保加入の義務がありつつ、
実務的には、国保の加入も脱退も申請ベースです。
しかも、
国保加入:前職の会社が発行する健康保険の資格喪失証明書
または転出証明書ー>転入証明書
国保脱退:就職して加入した社保の保険証または転出証明書
が原則として必須なわけで、
あなたが書類を用意して、加入手続きをしない限り、
実務的には、国保に加入できません。
8:おさかなくわえた名無しさん
14/02/21 01:07:18.28 apzB8St1
>>7
ありがとうございます。
そうなんですか。転出時に国保未加入が気付いてしまった場合、未加入分の払いを言われるかと心配してました。
ご助言頂きまして、ありがとうございます。
9:おさかなくわえた名無しさん
14/03/14 14:48:05.21 e4L/uPul
未納者で23区内なんだが手続きには国保2年分遡って請求される感じ?今の住所は引っ越して5年ぐらい住んでます。
10:おさかなくわえた名無しさん
14/03/14 15:05:48.95 e+2DNmiS
>>9
未納ではなく、国保加入の手続きをしていないということですね。
(国保加入の手続きをしたのに保険料を納めない=未納
の場合は、督促が続く限り、逃れることはできません。)
原則は退職日の翌日または転入日の属する月から国保保険料が発生しますが、
遅れて国保加入手続きをした場合、さかのぼるのは上限があって、
保険料の市町村で2年間、保険税の市町村で3年間を限度として、
さかのぼって、保険料が請求されます。
23区の場合は保険料なので、さかのぼるのは2年間と思われます。
11:おさかなくわえた名無しさん
14/03/15 11:52:40.83 /rhRw2Qs
>>10
自分もそう思ってたんですが前の住所の手帳が出てきたので未納のようです。
しかし間違いなく督促のようなものは2年以上届いてません。
住民票の移動もちゃんとしました。なぜ届かないのか理由はわかりませんが
こういう場合も時効になり2年になるのでしょうか?
12:おさかなくわえた名無しさん
14/03/15 12:56:22.90 o5D4s6ws
>>11
>前の住所の手帳が出てきたので未納のようです。
念のため
国保は市区町村ごとに運営も会計も独立しています。
それぞれの市区町村の国保は、それぞれの市区町村に在住している期間についてのみ
関与します。
従って、引っ越した時点で、引っ越し前の市区町村の国保からは
自動的に脱退することになります。
現在の市区町村に引っ越した時点で、現在の市町村の国保への加入手続きを
していないならば、現在の市区町村から見たあなたの状態は
国保未加入ということになります。
従って、国保保険料も発生しないので、現在の扱いは未納ではなく、未加入です。
市区町村の国保は市民が社保に加入しているかいないかは知りえないので、
あなたが国保加入の手続きをしない限りは、
社保に加入しているはずだと判断するわけで、
その状態では、国保保険料は発生していません。
従って、未納だとみなされていません。
13:おさかなくわえた名無しさん
14/03/15 13:04:24.16 xgohd1KX
なるほどスッキリしました、ありがとうございます。
14:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/03/20 14:19:06.77 ROoMN8Cw
会社廃業都合で退職したから翌月に振込用紙が届くと役所に聞いたのですが
本当ですか?
7割減で月5400円になってますが
15:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/03/20 16:05:26.45 7MewZzXg
>>14
国保への加入手続きのためには、
いつの時点で健康保険の資格を喪失したかが必要で、
そのためには、前職の会社が発行する健康保険の資格喪失証明書を
提出する必要があります。
再就職して社保に加入した場合は、社保の保険証を提示して、
国保からの脱退の手続きをしないと、国保はあなたの社保への加入を
知りえないので、国保保険料の請求が続くことになります。
同じことの裏表で、国保が市民の社保からの脱退、加入を知りえるならば、
自動的に手続きがなされるはずですが、そんなことはありません。
16:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/03/20 19:38:11.92 jae9jOFV
>>15
離脱証は出しました
就職内定の際に社保に入ったかの証明書を出してくれるか 聞いてみますね
17:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/03/20 19:59:37.61 CmkjdTkI
>>16
国保加入の手続きをしたのですか。
(原則は健康保険の資格喪失証明書の提出が必要ですが、
離職票でよかったということは、あなたのお住いの市町村は
柔軟に対処してくれたと言うことだと思われます。)
それならば、国保保険料を計算して、振込用紙が届くと思います。
ちなみに、国保加入は今月ですか。
今月ならば、とりあえず、平成25年度(昨年4月~今年3月)の
3月分の保険料、
先月ならば、2月分と3月分の2か月分になっていると思われます。
>7割減で月5400円になってますが
通常は、平成25年度の保険料は平成24年分の所得により計算されるので、
高くなることが多いですが、
あなたの場合は、非自発的退職ということで、
平成24年分の所得x30%により計算されるので、
所得割がかからず、定額部分7割減額になっていると思われます。
(その場合、原則は失業手当の受給手続きにより発行される
雇用保険受給資格者証(離職コード=非自発的退職)の提出が必要ですが、
離職票で受け付けられたならば、市役所が柔軟に対応したということだと
思われます。)
平成26年度(4月~来年3月)の保険料は
多いケースで、今年6月に通知され、6月~来年3月の10回払い等
これも非自発的退職なので、平成25年分の所得x30%に基づき
計算されるはずです。
18:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/03/26 07:02:50.72 I3pvq9Xo
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
19:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/04/07 11:21:10.66 K02gucRr
自営で毎月の保険料が7万7千円だと
年収はどのくらいになりますか?
20:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/04/07 13:31:48.79 dqs5SsOh
前職退職後無職で未加入期間3年の実家暮らしです。
国保に入りたいと思い市外の兄のマンションに住民票だけ移し国保に加入しようと考えています。
兄に確認したところ、兄の住民票が実家のままだったのですが、この場合私が住民票を移すことにより兄に迷惑がかかることはありますか?
21:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
14/04/07 18:54:29.49 UkEoPEVz
>>20
兄が普通に働いてる人なら、これと言ってないよ
兄が何かしら福祉制度のお世話になる時には大迷惑