栃木での転職情報 18冊目at JOB
栃木での転職情報 18冊目 - 暇つぶし2ch2: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
13/01/08 05:37:57.96 Fhd9mX7o0
にんにん

3:名無しさん@引く手あまた
13/01/08 16:36:09.02 iAYPQykB0
さっき風呂を洗いながら、仕事はしていないけど家事一切をやっている
俺みたいなのはどういう扱いになるんだろうとふと思った
別にニートでもごくつぶしでも寄生虫でも何でも構わないんだが

4:名無しさん@引く手あまた
13/01/08 21:04:24.14 jeuG5qsK0
主夫
って変換も出来たね。所帯持ちなら
家事手伝いってのもあるか。

5:jtat,wm
13/01/09 06:40:53.50 Frdscn99O
ヨーロッパでは主夫が昔からあるようだけど、子育てが目的だったようなテレビを見た事あるな。

6:名無しさん@引く手あまた
13/01/09 20:06:12.15 sxohJ6qk0
書類選考で落ちる原因…
・学歴
・職歴
・志望動機
・自己PR
・応募書類の作り方と送り方

他にあるかな?

7:名無しさん@引く手あまた
13/01/10 21:55:25.48 c90NjFBA0
花塚製作所ってどうよ

8:名無しさん@引く手あまた
13/01/11 00:05:30.40 KcYTKKBrO
>>6
資格もいるでしょw

9:名無しさん@引く手あまた
13/01/12 05:12:17.13 Pzij4pZ60
>>7
最高だよ!

10:名無しさん@引く手あまた
13/01/12 06:22:13.51 wrerxXAB0
>>7
レポートよろしく

11:名無しさん@引く手あまた
13/01/13 21:53:13.41 xFsk1meV0
リーブ21のカウンセラー・オペレーターってどう?
ていうかこの仕事って女性のみ?

12:名無しさん@引く手あまた
13/01/14 02:10:18.95 Z+jalcL70
太陽光の会社は即、採用になるよ。
営業だけど。

13:名無しさん@引く手あまた
13/01/14 22:04:10.84 2yNK/YgH0
>>12
その系統の会社はブラックしかないだろ…
ノルマノルマで達成できなきゃクビ。
知人や親戚にも勧める羽目になる(友達がいなくなり、親戚からも縁を切られる)
自分自身で買うのも当たり前。
辞めても、汚れた職歴ではまともな会社への転職は無理。

失うものが多すぎるでしょ。

14:名無しさん@引く手あまた
13/01/15 00:40:52.67 8bT6rnnSO
だね~w

15:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 00:52:44.44 ZXYGOObb0


16:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 00:56:41.86 ZXYGOObb0
太陽光は毎週、折り込みの求人広告に出てるよな~。
よっぽど求人が来ないのかな?

17:0wmht0m
13/01/16 02:33:20.98 cHT5Ec8lO
>>16
採用一名=契約一件の法則。自宅に太陽光を設置していない人を積極採用。

18:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 13:01:27.88 Yt/arK2m0
宇○宮機器の派遣がやたら多いんだけど、派遣から直接雇用になる可能性は0なのだろうか。
それか、もう現場は派遣だけでまかなう状態なのだろうか…。

もはや直接雇用は望めない(´・ω・`)

19:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 21:22:43.52 0DJLvKz60
先週、ハロワで栃木カネカに応募しようと思ったけど…応募者の人数聞いたら35人って
いうからやめた。
書類送るだけ無駄な気がした。

20:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 21:26:02.37 Np+h+naA0
年明けてもろくな求人ねーなー
過去スレ見ても名前挙がってないから絶対に転職してはいけないレベルの会社ではないんだろうけど、
見えてる地雷に飛び込む勇気がなくて、ハロワで事前に聞かされた応募人数の多さの割には
比較的楽に正社員の内定取れそうだったけど辞退してしまった…、某浄化槽管理会社の一般事務

事務にしては給与高めで茄子も出て退職金制度もあり、自宅からの通勤距離も良好
年間休日が隔週週休二日制の105日と少なめだけど去年から散々100日以下の求人見続けてきたから
もう妥協して飛び込もう! よっしゃあああッッ転職活動THE ENDォオ!!
…と思ったのに、まさかの残業代無しオチだった
後で働きが評価されて茄子に上乗せで支払うから安心してね、って言われても働く側は不安すぎる…
面接で聞いた感じ、1日2時間残業が基本で繁忙期になると4~5時間やるらしいしorz

あと男性と女性で出社時間が違うってみんなはどう思う?

21:名無しさん@引く手あまた
13/01/16 23:41:33.22 kPGqLdeV0
どう思うも何も、残業代無しな時点でだれもいかねーだろ
残業したら残業代が出るのが普通の会社だ
まだ派遣のがマシ
聞くレベルでもねぇぞ

22:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 00:07:57.96 TbX/knZP0
>>21
だな、スマンかった

23:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 00:28:27.70 Eh8hAVGGO
>>21
残業したら残業代が出るのが当たり前なんて低俗なヤツはまともな会社は採用しないでしょw
大手工場なら残業したら残業手当は出るだろうけどなw
知的職業ではサービス残業なんて当たり前だよw
お前みたいな無能は仕事もろくに出来ないくせに屁理屈ばかり言ってる輩はどこも雇わないだろなww
もっと社会常識をお勉強したらww

24:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 03:59:29.16 KB7QRUr/0
同じところかはわらんが…。ある浄化槽管理会社の一般事務はハロワはよく求人票が出てるな。
恐らく決まってもすぐ辞めちゃうかもしくは面接までいって辞退者が
多いのかはわからないけどちょっとなんかありそうな感じはした。
一般事務なのに何年も募集して決まらないってもなんかな~って気もしたし。
自分も事務希望だったのでちょっと調べたんだが自社HPもなかったし求人票には産廃ゴミ処理業なのに
それは書いてなかったからなんかな~と思って結局、応募しなかったけどね。

25:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 12:42:44.83 TbX/knZP0
>>24
>自社HPもなかったし
まさにそこだわw
内情は2~3行目の通り、ずっと前からいる事務姉さんが常時スーパーマン状態で参ってるって嘆いてたよ
そっかハロワ常連だったのか、去年の暮れに一度出てたのは確認してたんだけどリサーチ不足だった

採用条件的にお祈りになる率高そうで書類選考の段階で躊躇して辞退しちゃったけど、
こんなことになるなら某設計事務所の一般事務ダメ元でチャレンジしてみるべきだった…
お互い頑張ろう

26:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 18:50:38.09 3qZXjvR50
>>23
サービス残業が社会常識とはバカか?

27:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 20:49:08.14 Eh8hAVGGO
無職野郎には残業なんて関係ないだろw

28:名無しさん@引く手あまた
13/01/17 22:24:33.30 3qZXjvR50
ああ
いつもの無職野郎か
いつも携帯からご苦労さん
働いてるくせにPCのネット環境ないんですか?

29:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 17:56:15.77 SRvVeYyHO
引きこもりオタクだから毎日PCいじれていいねw
ワガママ言ってないで税金払えよw

30:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 21:12:52.38 ymKgmspI0
また、この二人の不毛な言い争いがはじまったか・・・

いいかげん無職同士仲良くしろや

31:名無しさん@引く手あまた
13/01/18 21:59:10.82 gZf7Hicq0
南海金属ってどうよ

32:tma.gpt
13/01/19 03:44:40.51 hkNElraoO
>>31
そうそう。無職同士争っても傷は広がるばかり・・傷の舐めあいしなきゃね。

33:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 22:48:06.30 Lyv0HJXz0
>>16
契約とれなければ、首でしょ?

34:名無しさん@引く手あまた
13/01/19 22:50:46.83 Lyv0HJXz0
マルダイ印刷ってどう?

35:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 12:01:48.84 bmRDtfNg0
>>34
最高だよ!

36:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 15:07:42.28 q9Y/7kRO0
北原工業関東工場ってどうよ

37:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 16:32:24.10 bmRDtfNg0
>>36
最高だよ!

38:名無しさん@引く手あまた
13/01/20 22:50:03.20 mIC06KDl0
明電産業ってどう?

39:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 03:14:11.89 K8CpEgDc0
もうみんなで太陽光の営業でもやんべよ。
念願の正社員にしてくれっぞ。

40:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 04:23:30.08 AUyCQGVs0
正社員の仕事なさすぎてどうすりゃいいかわからんわ
公告のも全部パート・アルバイトだし
ハロワは書類選考うかんないし、無職期間どんどんながくなるし
金ねーし、こええよおおおお

41:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 20:45:56.05 pXHLS1Cg0
株式会社ビッグツリーっていうスポーツクラブってどうよ。
インストラクターとフロントで募集してて、フロントに応募考えてるけど…
会員集めのノルマとかあるのかな?

42:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 21:39:41.04 Eg7ay2gjO
国体で優勝してたら採用してくれるんじゃねw

43:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 23:21:16.59 7ckuOzQC0
>>41
あれって、インストラクターにフロントやらせる応募じゃないか?
経費削減なのかね。ちなみにテニスと水泳の実技試験あるってw

44:名無しさん@引く手あまた
13/01/21 23:47:29.69 pXHLS1Cg0
水泳なら中学の時に水泳部だったからある程度は泳げる
でも、国体レベルには遥かに遠い
それでも大丈夫ならやってみたいけどね

45:名無しさん@引く手あまた
13/01/22 17:49:07.80 wMUqebjQO
じゃー、ダメじゃねw

46:名無しさん@引く手あまた
13/01/22 20:00:22.40 Dor9kS1u0
株式会社レオンアルミってどうよ

47:名無しさん@引く手あまた
13/01/22 22:18:03.64 FwJQYyDw0
>>46
最高だよ!

48:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 13:50:10.76 TMRgiQQSO
(財)文化受けるやついるか~

49:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 19:39:22.14 sPi1+3xz0
日本自動ドア株式会社は?

50:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 20:00:05.39 080aiM+60
うちの会社、ハロワで募集してて
その求人票見たけど
実際はナス無なのに有ってことで書いてあった
こういうのに騙されて人が寄ってくるんだろうな

51:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 20:28:10.77 080aiM+60
>>50の追記
あと、うちの会社給料の遅配が続いてる約2ヶ月
それが嫌で前任者は辞めたんだ
新しく人入ってもちゃんと給料日に払えないと思う
払ってくれても分納とか
もう一回で給料満額なんて何年も貰ってない

社員なんか俺一人しかいねーし

今度の土曜に面接して人とるっていうんでちょっと愚痴った

52:名無しさん@引く手あまた
13/01/23 20:48:35.07 sPi1+3xz0
社員一人って…他は派遣とかバイト?
どんなことやってる会社なの?

53:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 14:07:48.06 AzY0Q9YG0
昨年、30社受けたけど20万以上の会社はサービス残業50時間以上が普通で
残業つくところはほとんど13万位でした
結局手取り変わらずで、プレッシャーないだけ後者の方がいい気がしてきた

54:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 17:02:07.34 Sl6l4BhS0
>>53
結局、30社受からずかよwww
それでも選べる権利あるのか?

55:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 18:24:45.59 Oc4EW+BY0
求人票に「経験は問いませんが、プラスチック成形技能士2級以上の資格を
お持ちの方からの応募をお待ちしております。」って書いてあった…

経験がなくても資格があればいいって意味なのか?
でも、経験なしでそんな資格持ってる奴いないだろ。

56:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 18:38:38.35 4qhWUKS/0
>>53
   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 

57:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 20:08:15.52 XUWSyx830
>>52
派遣もバイトもいない、完全に一人
規模の小さい製造業

58:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:02:05.47 EBk1txMlO
>>53
知的職業ではサービス残業なんて当たり前。
土方の肉体労働も日当だから残業手当なんてものは無い。
お前みたいな無能は北朝鮮にでも行ったらw

59:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:17:34.57 WryZpOps0
携帯君ってやっぱり無職なんだろうなぁ

60:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:22:57.39 iN+Gro2g0
>>58
おまえこそそろそろ生まれl故郷の北朝鮮に帰れよw

61:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:46:19.21 EBk1txMlO
ドン百姓は仕事もろくに出来ないかww

62:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:54:23.43 iN+Gro2g0
自己紹介うまくなったなw
おっと、君無職ナマポだっけw

でも早く北朝鮮に帰れよwww

63:名無しさん@引く手あまた
13/01/24 23:56:03.59 WryZpOps0
つまらない事いつも携帯からごくろうなんだけどさ
ウザイから一応通報しとくか

64:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 00:09:59.03 /Mg6Qgo5O
ドン百姓で社会性が欠如してるヤツには会社勤めなんて出きるわけがないじゃんw
早く北へ行ったらww
税金も払わなくて済むからww

65:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 00:12:54.33 rFN2Qic00
>>64
全くその通りだからさっさと帰れよwww

66:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 02:30:57.30 c4kwPAXf0
有限会社池田塗装…
また募集出してるな。どんだけ出入りが激しいんだよ…

67:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 08:43:49.58 2HHURnbR0
いやーしかし、大した企業でもないのに19人も募集しているとは…。
1人しか取らないというのにね。時代を感じるなー。

68:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 13:51:51.66 XPpr1xZ50
仕事がしたいけど、応募したい仕事がない

69:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 18:50:26.24 fuTteBlD0
>>64>>65

   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 

70:名無しさん@引く手あまた
13/01/25 20:12:48.88 YRLkm/9H0
今度の土曜、月曜に真岡でコンクリ会社に面接がある人はいるかね?

71:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 07:51:37.20 3He68mph0
いないかね。

72:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 11:00:37.74 +PMjSM7p0
しかし、安月給でサービス残業慢性だな

73:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 11:07:43.78 +PMjSM7p0
>>54
誰がうからずってって言った?断ってるんだよヴォケ!
>>58
だから言ってるんだろ
製造業は残業代は普通払うものだ

74:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 17:40:43.71 3He68mph0
>>73 まぁ落ち着けよチンカス。
   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 

75:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 19:50:26.49 2kmNlgon0
ハヤブサドットコムの自動車事業部ってどうよ

76:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 21:43:53.17 +PMjSM7p0
>>75
携帯売ってるとこだよね?いいと思うよ

77:名無しさん@引く手あまた
13/01/26 22:39:10.91 c9q0I+4tO
>>72
オツムが足りないんだから体を使って頑張れやw

78:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 00:34:06.86 3tdgC25S0
だから太陽光の営業やれって。
正社員毎週募集かけてるんだから受けてみろよ。
正社員で取ってくれるんだからチャンスだろうが。

79:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 00:50:46.96 Yg7cPY4uO
>>75 やめた方がよろしいかと。

80:名無しさん@引く手あまた
13/01/27 07:14:53.48 r0XPGjlp0
>>75
最高だよ!

81:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 00:46:26.87 3prChSEi0
株式会社東京ドラム罐製作所ってどうかな?
結構定期的にハロワでも求人出てるみたいだけど…やっぱり出入り激しいのかな?
休みも少ないっぽいし

82:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 07:10:04.29 gJC5+fzq0
>>81
いやいや、最高だよ!

83:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 11:49:07.36 +p89GboV0
>>68
よく分かるわ、俺も含めて実際そういう人かなり居ると思うんだよね

てか就業形態の項目、いい加減一般(正社員以外)も作れよしごと情報ネット('A`;)
それか絞り込み条件の年齢とか公開開始日なんて要らんからむしろ雇用形態で絞れるようにしろ
ぶっちゃけ契約・パートなんて誰も見やしないんだから邪魔なだけだ、こんな糞仕様でよく何年も運営できるよな
ただでさえゴミ求人が多いのに、賃金や業務内容見てこれなら大丈夫だ応募しようと詳細ページ開いて雇用形態「正社員以外」の文字を見たときのイライラ感は異常

84:名無しさん@引く手あまた
13/01/28 12:11:10.56 +p89GboV0
>>81
そこ去年だか一昨年だか、事務の求人出てたときに迷ってて応募しはぐった会社だ
また出てるのかと思ったら今回は作業員なのね
事務の時は月給18万くらいで年間休日も115日はある好条件だった記憶があるから、作業員は微妙かも

85:名無しさん@引く手あまた
13/02/02 21:28:53.60 Bucxm7cR0
>>84
作業員は年間休日93日になってるぞ。
現場と事務でそんなに休みの差があるのも怪しいな…

86:名無しさん@引く手あまた
13/02/02 21:53:47.29 tmesY32AO
オツムが足りないんだから体を使って頑張れやw
何ワガママ言ってるんだよw
休みが有るだけ有難いと思えよw

87:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 00:40:28.93 yM2gq58T0
>>86
そうだよな、仕事も無いお前には辛い話だよな

年間休日123日+有給20日きっちり取れる俺も
もうちょっとお前の事も考えてやらないといけなかったな

88:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 01:40:52.16 JPW9q4T/0
有休の使用がボーナス査定に響くってどうなの?
違法ではないのかな??

入社して2年、有休は一回も使ってないし先輩たちも使ってない。
休日がシフト制で各部署が少人数でギリギリの人手でやってるから
みんなが有休を使おうとすると仕事が回らなくなるっていうのはあるんだけどね。
でも、有休使った分ボーナスが減るから使わないっていうのもあるみたい…

前の会社もその前の会社も100%使えたし、使ってないと逆に言われたぐらいだからなぁ…
今の会社がキチガイにしか思えない。
有休がないのも同然だし、使えば使ったでボーナスに影響するなんて。

89:w
13/02/03 01:49:11.11 /Fc86DgE0
87 名前:名無しさん@引く手あまた :2013/02/03(日) 00:40:28.93 ID:yM2gq58T0
>>86
そうだよな、仕事も無いお前には辛い話だよな

年間休日123日+有給20日きっちり取れる俺も
もうちょっとお前の事も考えてやらないといけなかったな

90:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 02:26:12.87 yM2gq58T0
>>89
どうした?
涙で画面が滲んでるのか?

91:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 07:33:08.80 C2MJ2IUU0
テ○ケイ
片道2時間かかる作業所へ行っても一円足りとも交通費が出ない
有料駐車場へ車を止めても全て自腹だった

92:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 07:41:15.56 QYYv7CDm0
>>91
それお前だけな
他の人は手当て貰ってるよ

93:名無しさん@引く手あまた
13/02/03 19:23:22.56 4VJtLBj50
>>88
有休を取得できない、使用を許可しない、は違法だけど
賞与や退職金は無くても違法にならない
なので、賞与の査定方法も自由
そんな少人数の会社で賞与があるだけマシだな、と思えばいい
そういう風に割り切れないのなら辞めればいいさ

94:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 03:43:46.97 /Uzzu3k20
>>88
小泉が規制緩和してからそんな会社しかなくたった

95:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 15:35:13.34 4hqMivVS0
>>92
支社によって駐車場代が出る所もあるのか?
少なくとも家の支社は交通費と駐車場代は自腹だよ

96:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 21:28:36.32 QIp1hlFrO
オツムが足りないのに雇用してもらってるだけありがたく思えよw

97:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 21:39:32.43 GGE+nvbe0
>>96
小作の呑百姓は田畑耕させて貰えるだけありがたく思えよw

98:名無しさん@引く手あまた
13/02/04 22:58:31.33 rga4+onh0
>>93
俺は>>88じゃないけど…俺の会社も似た感じ。
ボーナスと有休が関係してるかしてないかは知らんけど…
有休に関して、使用を許可しないことはないだろうけど…誰もほとんど使ってないし、使おうとすると文句言われそう。
前に先輩が使おうとしたらしいんだけど、文句言われたって。
人より多く休もうとするなみたいな感じで。

用があって有休使いたかったらしいんだけど、結局シフト休(公休)で調整してた。
消化率が悪い(取得できない)のって労基に言っても無駄なのか?

99:名無しさん@引く手あまた
13/02/05 00:08:44.38 OTiC4z9kO
嫌なら辞めれば

100:名無しさん@引く手あまた
13/02/05 07:10:04.21 Kn1vaShb0
>>95
家の支社?

自宅なのか?

101:名無しさん@引く手あまた
13/02/05 14:42:24.05 w70BTTyP0
>>100
teikeiの内勤さん
落ち着きなよwwwwwwww

102:名無しさん@引く手あまた
13/02/06 01:59:08.90 I6EYzdZaO
うちの支社のうちを家で書くバカだから支給されないんだろw

103:名無しさん@引く手あまた
13/02/06 12:05:18.27 sT7u4iSK0
テイケイとテイケイフォースでも手当の基準が違うのかな
いずれにしても日当が8000円で自腹平均交通費負担額が1500円程度
といのは似ていると思う

104:名無しさん@引く手あまた
13/02/06 19:56:48.74 R6ScLDOp0
宮パーツってどう?
ついでに同じ業界のカトーはどう?

105:名無しさん@引く手あまた
13/02/06 20:08:29.79 I6EYzdZaO
>>103
交通費が1日1500円もかかるだなんて何キロ走るんだよw
ガソリン代が勿体無いならチャリで行けよw

106:名無しさん@引く手あまた
13/02/07 13:51:30.74 ukgR2z8E0
>>105
フォースだと片道2時間は通勤圏内らしい

107:名無しさん@引く手あまた
13/02/07 14:35:17.35 lOwfBM5UO
片道2時間て何キロ走るんだよ?
ガソリン代が勿体無いて思うんならチャリで行けよチャリw

108:名無しさん@引く手あまた
13/02/08 21:24:19.20 VdXhBMau0
>>98
無駄ではないよ。ただ、他人の事例ではなく
自分が有休使用できなかった場合の方がいい。
できれば、その時言われた会話の内容を録音しとけば尚いいよ。

109:名無しさん@引く手あまた
13/02/09 22:00:46.60 qAfEvMTM0
ちょっと前に、雇用形態が正社員で雇用期間の定めありって書いてある求人があったけど…
ただの記載ミスか?

110:名無しさん@引く手あまた
13/02/10 07:59:50.26 eNrE4aCu0
>>106
フォースのチカラで何とかすれば

111:名無しさん@引く手あまた
13/02/10 13:33:48.32 R/g4hZPD0
どこも、糞会社しかないな

112:名無しさん@引く手あまた
13/02/10 20:10:12.14 wfyukc6h0
正社員なのに時給制ってなんなんだよ。
零細工場、中小企業の中で社員数が少なめの工場が時給制にしてる所が多いな…
別に法律とかで決まってることじゃないんだろうけど…バカにし過ぎじゃね。
派遣やバイトじゃないんだから、ちょっと規制したほうがいいと思う。

113:名無しさん@引く手あまた
13/02/10 21:07:40.52 w2yc0IK5O
それはお前が無能だからだろw
嫌ならもっと勉強しろよw

114:名無しさん@引く手あまた
13/02/11 01:13:04.86 15s42fMV0
東京だとアニメ制作とかゲーム制作の仕事あるよ
したいんでしょ?

115:名無しさん@引く手あまた
13/02/13 02:46:28.24 S2UdRDas0
もう太陽光の営業行くことに決めた。
正社員だし。

116:名無しさん@引く手あまた
13/02/13 14:25:45.82 xoHK5rJXO
1ヶ月ももたないんじゃねえのw
商法とか会社法や民法を知ってるの?

117:名無しさん@引く手あまた
13/02/13 20:10:08.32 XDm21LQE0
>>107
フォース悪徳ブラックだよ
平気で県外最果ての地に飛ばすよね
日当8000円でも交通費自己負担だから
結局5500円位だろ
朝は5時に家出て、帰りはいつも夜8時

118:名無しさん@引く手あまた
13/02/13 22:01:20.68 xoHK5rJXO
夜8時に帰って来れるなんて早いじゃんw
知的労働だとサービス残業で22時過ぎじゃないと退社すら出来ないけど。

119:名無しさん@引く手あまた
13/02/14 01:19:43.78 0yERmOp80
>>116
んなこと言ってるからいつまでも仕事が決まらないんだよ。
迷わず行けよ、行けばわかるさ、だよ。
太陽光のセールスなんて偏差値30台の高校中退でも月収30万稼いでるんだぞ。
どんな仕事でも頭使う前に身体を動かせだよ。

120:名無しさん@引く手あまた
13/02/14 03:21:04.27 Sgpn7gdSO
環境研究所ってなんであんなによく募集してんだろブラックなのかな

121:名無しさん@引く手あまた
13/02/14 13:57:54.40 wpw147QM0
ユニマットライフってどうよ

122:名無しさん@引く手あまた
13/02/14 22:38:51.94 HhVeP7jn0
昨日の下野新聞にあった携帯アプリの開発スタッフ育成の募集良さそうだな

123:名無しさん@引く手あまた
13/02/21 18:59:25.51 VB41XDh50
>>118
知的労働サービスはきちんと社会保険も付き、社会的にも認められている
職業だと思うけど、テイケイフォースただの日雇い人夫ッスから
交通費から駐車場代まで全て自己負担ですよ

124:名無しさん@引く手あまた
13/02/21 20:34:04.16 MH9f1zmw0
正社員、派遣、パート サービス残業って当たり前だと思っているのか?
会社なんて、一生面倒みてくれんぞ。

125:名無しさん@引く手あまた
13/02/22 14:04:11.51 Smw6rvXH0
>>120
面接まで辿り着けずにお祈りになっちゃったからなんともいえないな
不採用時、丁寧に電話連絡くれたし普通の会社じゃないかね
はぁ…やっぱちょっとでも好条件になってくると途端にかすりもしなくなるなぁ…凹む

126:名無しさん@引く手あまた
13/02/25 20:18:07.88 sFcH6ZMr0
〇平の〇山製作所が吹き溜まり過ぎてヤバい

127:名無しさん@引く手あまた
13/02/26 12:41:59.36 uFeNSynf0
ブラック企業入る位なら派遣会社を渡り歩いた方がまし

128:名無しさん@引く手あまた
13/02/27 06:21:40.04 RjuiEGNB0
>>127
と、ホワイトに入社できないヤツが申しております。

129:名無しさん@引く手あまた
13/02/27 21:02:29.82 YUJwi2kd0
テイ●イフォース
交通費&駐車場代全額自己負担の悪徳業者

130:名無しさん@引く手あまた
13/02/27 21:28:06.40 t7YWUD+h0
交通費と駐車代が自己負担だと何でブラックになるの?

131:名無しさん@引く手あまた
13/02/27 22:16:35.80 /AgKlEyR0
明後日のホテル東日本宇都宮でやる合同説明会行く人いる?

URLリンク(www.tochijob.net)
URLリンク(www.tochigi-work2.net)

132:名無しさん@引く手あまた
13/02/27 23:52:24.52 08NmPjCg0
ブラック中のブラックだろ
大学生のバイトでも交通費駐車代位出るわ

133:名無しさん@引く手あまた
13/03/01 21:59:00.46 TRvhMJaq0
毎日往復4時間通勤のガソリンを自己負担
タイヤ、オイル交換、ブレーキ磨耗の加速その他諸々
拘束時間が長い
駐車場代も一日500円自己負担
本物のブラックです
本当にありがとうございました。

134:名無しさん@引く手あまた
13/03/02 07:02:14.96 RD0U1hnl0
>>133
お前の言っていることをまとめると、その会社、近所に引っ越せばブラックじゃないってことか。

135:名無しさん@引く手あまた
13/03/02 18:04:19.78 m189MsVN0
交通費や駐車場代が出ないのに、遠距離へ派遣され困っているのだと思われ…

136:名無しさん@引く手あまた
13/03/02 19:30:16.85 dGYc8xpI0
引越し費用は負担してくれるんですか?

137:名無しさん@引く手あまた
13/03/03 23:03:35.38 yluPtgeH0
交通費や駐車場代も出ないなんて
まさしくブラックの代表格ですな!

138:名無しさん@引く手あまた
13/03/04 01:21:45.04 eGXVdPdd0
出してくれるまともな所はお前みたいなヤツは相手にしないだろうがw
お前みたいなヤツでも相手にしてくれる会社で有り難くワガママ言わないで働けやw

139:名無しさん@引く手あまた
13/03/04 07:15:08.27 rDKr+SfH0
テ○ケイ
片道2時間かかる作業所へ行っても一円足りとも交通費が出ない
有料駐車場へ車を止めても全て自腹だった

140:名無しさん@引く手あまた
13/03/04 17:46:45.16 8f4VRrom0
通勤費(ガソリン代、駐車場代、電車代など)の支給については
法律で定められていないから会社はいくら支給しようがしまいが違法にならない

まー賞与や退職金も同様で普通なら貰えて当たり前的な風潮があるけど
いま求人だしてる弱小企業にそれを求めても無理ある罠

141:名無しさん@引く手あまた
13/03/04 17:48:11.37 ac9s/7Qd0
>>138
おや、ケータイくんはついにPCを買ったんですか!

142:名無しさん@引く手あまた
13/03/09 18:47:05.42 qfVmwiIUO
久々に覗いてみたらゴミのようなスレになってますね

さて、ここ最近は求人の数が増えているみたいだけど求める人材のスペック高いなorz

143:名無しさん@引く手あまた
13/03/10 03:05:52.96 eRKktT5i0
グリーンシステムコーポレーションってどうなの?
事務職募集してて給料も高いようだけど。

144:名無しさん@引く手あまた
13/03/10 04:54:29.88 M7VmFDQc0
>>143
最高だよ!

145:名無しさん@引く手あまた
13/03/10 11:41:39.50 +IoDNNLa0
>>143
事務とかいっといて営業もやらされたりするんじゃね。
営業の募集は頻繁に見るぞ。

あと、その手の会社は入社後に自社製品買わされる&親戚・友人等への勧誘もさせられる
可能性があるから覚悟したほうがいいな。

146:名無しさん@引く手あまた
13/03/10 13:47:29.75 qQUck9hM0
ブラックの代表テイケイ●ォース

147:名無しさん@引く手あまた
13/03/12 19:05:22.17 rZUF2DqS0
いやブラック総本山はジャパンエコロジーシンキン●だ
求人票からして詐欺だし。恐ろしい工場だ。

148:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 09:54:58.93 18/0hPvV0
テクノウッドワークスってどうかな?
製造なんだけど

149:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 10:54:30.58 pKdpOPfX0
製造はサビ残があるかどうかが問題
仕事量多くても満額出るならやる気になれる
が、そうじゃないなら…

150:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 19:46:54.50 mOkbXT3R0
残業が嫌だなんて言える立場じゃないだろw
無能なんだから雇ってもらえるだけ有り難く思えよw

151:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 20:14:10.01 pKdpOPfX0
>>150
引っ込んでろ、元ケータイのくせに

152:名無しさん@引く手あまた
13/03/13 22:36:08.88 7mA37iz00
栃木限定じゃないけど…アサンテもヤバイ

153:名無しさん@引く手あまた
13/03/14 06:16:16.76 g8ifEA5R0
>>147
今契約社員の募集してるけど、どう恐ろしいの?

154:犯罪隠蔽企業に“NO”
13/03/15 23:34:46.15 peNfkONO0
【ていたらく】内外電機 その4【犯罪隠蔽】
スレリンク(industry板)

【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
スレリンク(company板)

倒産しろ! 内外電機
URLリンク(bakusai.com)

栃木には営業所しかないのかな? 山梨工場の犯罪隠蔽は有名だね

155:名無しさん@引く手あまた
13/03/16 19:52:28.85 P0kJ4zul0
>>153
どう恐ろしいか内情は知らないけど、契約だと期間満了で切られる可能性あるよ

156:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 02:00:33.47 UAbtVZdc0
株式会社改伸工業…eアイデムに載ってて、アピールポイントの一部に
「年間休日も比較的多いのでオン・オフのメリハリをつけて勤務できる環境です。」
って書いてあるけど…休日の欄見たら年間100日だと。
年間100日って全然多くないと思うんだが…

157:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 13:16:01.73 G2BTCjhu0
週一回以上は休みが有るからいいんじゃねw

158:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 15:19:04.31 KR+WtzWr0
ひざつき製菓ってどうですか?

159:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 15:19:34.66 30xRUo8p0
>>158
最高だよ!

160:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 16:44:46.16 G2BTCjhu0
>>158
煎餅が食べ放題w

161:名無しさん@引く手あまた
13/03/17 21:20:17.62 KR+WtzWr0
別に煎餅好きじゃないんだけどw

162:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 18:08:08.94 n7xJ0zqn0
ジャパンエコ、正社員になれるぞ。
期間満了とかはない、社員になるか自らやめるかだからな。
社員になっても奴隷、契約でも奴隷、社員になると社員に
してやったんだからとさらに奴隷化。奴隷社畜になりたい
奴はうけなされ。

163:名無しさん@引く手あまた
13/03/19 22:38:04.13 rL4+AGE/0
>>162
潰れたら期間社員と変わらないな

164:名無しさん@引く手あまた
13/03/21 18:41:27.87 R+dKl+If0
足利のフジセン技工出てるぞ
休日は114日、給料は試用期間中は時給1000円、努力次第でUP!だそうだ!

165:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 13:43:31.05 tXsbllRZ0
>>162
JECは仕事の内容以前に環境がキツイって聞いたけどどう

166:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 19:42:48.91 nFqdZ5420
>>164
そこ頻繁ではないけど定期的に募集かけてるよ

167:名無しさん@引く手あまた
13/03/22 20:13:38.33 hOnlrMIP0
>>166
受けたことあるけど、すげえ態度のでかい会社
応募してから2ヶ月放置されたあげくに契約社員がどうとか言い出して
ふざけるな!と思った

168:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 00:54:05.28 IVNi+j2Y0
派遣から宇都宮の会社に正社員として転職して5ヶ月目。
月給20万でボナス2.50月分 残業殆どなしで退職金1年以上からありなんだけど
仕事に全く興味持てないんだけど、それで辞めたら勿体無いかな?

169:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 00:58:02.92 IVNi+j2Y0
ちなみに年間127日!辞めようか悩んでる・・・

170:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 02:09:46.41 sJiord5F0
やめた方がいいんじゃない?
そんな安っすい給料じゃやってけないでしょ
家も買えないよ?

171:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 10:26:35.64 SL7UiLxe0
>>168
給料云々よりやる気のないなら
いずれ辞めるだろうからはやめがいいな

172:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 21:50:26.29 sOH+lz270
介護職と漫画の編集者と製本の仕事どれがいい?

173:名無しさん@引く手あまた
13/03/23 22:01:23.94 1xmG+Utp0
>>172
俺なら編集者
ただ編集者ってのはマンガ家の世話係だから、そこは納得しないと

174:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 01:45:07.55 F7lkChzJO
足利の○利建機産業 雇用契約書なし社保なし早出サビ残パワハラ、警備認定前にバリバリ営業中

175:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 19:14:36.91 zfv4a6Tp0
↑建機産業の社長の眼つきヤバイよなw
しょっちゅう募集してるようだしブラック臭がプンプンするわ

176:名無しさん@引く手あまた
13/03/26 20:27:39.26 F7lkChzJO
産業は整理整頓が出来ないので仕事もそれなりです。個人商店レベルです。

177:名無しさん@引く手あまた
13/03/27 12:50:45.03 6XAq0Rc30
>>170
家が買いたいならちゃんとまともな大学出てまともな企業にお勤めしようねw

178:名無しさん@引く手あまた
13/03/27 15:14:14.85 u1pfwFmu0
>>177
おまえがなwww

179:名無しさん@引く手あまた
13/03/27 20:38:42.20 ciHRYKJa0
書類送付した会社から連絡来ないので
ハロワに確認に行ったら.書類選考は通ってるらしい。
何で連絡来ないんだ?

180:名無しさん@引く手あまた
13/03/27 23:40:48.78 7NnIxvewO
藤岡高校跡地の運送屋、給料すごいらしいね

181:名無しさん@引く手あまた
13/03/27 23:40:57.42 0oGut+Yz0
あくまで書類選考の段階だから・・・じゃね?

182:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 02:27:45.55 gwzr1zdF0
>>177
ごめん、俺高卒だけど大企業に正社員で入れちゃったし
家ももう買っちゃったんだ
期待に添えなくてごめんな

183:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 06:30:58.86 vAMmXsPk0
>>179
今日面接するヤツがイマイチだったらお前に電話行くかもよ

184:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 10:02:48.03 P2lUlWSw0
>>182
現場の工員だろw
リストラにならなきゃいいねw
まー、そのうちリストラになって家は競売だなww

185:名無しさん@引く手あまた
13/03/28 17:56:02.41 F4ISE7JL0
佐野のTJRってどうよ?待遇とか社内の空気とか

186:名無しさん@引く手あまた
13/03/29 00:26:43.40 Q5JXBx3c0
>>184
下請け孫請け数百人からの統括やってますよ
携帯より重い物持ったことないし
期待に添えなくてごめんな

187:名無しさん@引く手あまた
13/03/29 19:46:17.60 LPxTE52a0
何でそんな見え透いた嘘つくの?
ネットで虚勢張って何の意味があるの?
生きてて恥ずかしくないの?

188:名無しさん@引く手あまた
13/03/29 22:58:43.88 Q5JXBx3c0
いや、事実だし・・・
なんでウソだと思ったの?

189:名無しさん@引く手あまた
13/03/29 23:07:52.42 k11pBlrK0
余りにもお前が馬鹿だからw

190:名無しさん@引く手あまた
13/03/29 23:19:04.25 Q5JXBx3c0
まあ高卒だしな
頭いいとは言えないかもしれないけど
事実は事実なんだ、すまんなw

191:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 00:33:44.10 ezGr/TWp0
61 :名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 11:09:56 ID:n/UZ9IlC
DQNに入らない為の一番の方法は社労士を取って就職活動するといいよ。
俺がそうなんだが、DQNはこの資格を極端に嫌うからあっちから避けてくれる。

書類通過するところは、中小でもホワイトが多い。
マジでお勧め。

192:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 06:33:02.77 l0U9/V1Q0
下請け孫請け数百人からの統括
下請け孫請け数百人からの統括
下請け孫請け数百人からの統括

193:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 06:50:16.87 hivYogEL0
>>192
ん?
なんか気に障った?

194:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 08:45:39.84 41K8tO4w0
アドバイスもらえないからって、こんなクソみたいな匿名掲示板でドヤ顔されてもな・・・
やる気がないならサクッと辞めちまえよ。その方が世の為になるよ?無能クン。

195:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 11:14:39.82 RVT+Rh4W0
>下請け孫請け数百人からの統括
俺には底辺派遣会社の営業にしか思えない

196:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 12:40:44.75 It34jwjm0
ブラック
年間通じて大募集中のテイケイ●ォース

197:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 12:45:22.13 9oZZIkuq0
>>186
こいつはナマポなんだろw

198:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 13:00:53.02 2en3X9gs0
コミック・ラノベの編集の仕事栃木にある?

199:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 13:27:39.27 hivYogEL0
>>195
人売りなら下請けも孫請けもねーだろ
事務所には派遣さん80人くらいいるけどw

>>197
ナマポくらいの収入じゃいい暮らしできないよw

200:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 14:05:38.44 xu+QDG0iO
足建商店
仕事1件もないのに募集してまっせ

201:名無しさん@引く手あまた
13/03/30 23:38:08.23 VWs9AeyJO
小山市在住なんだけど、結城市の日本無機を受けようか迷ってる。
何か知ってる人いる?

202:名無しさん@引く手あまた
13/03/31 04:56:36.70 bCcLqkflP
>>201
取引先krkr
悪くないと思うよー

203:名無しさん@引く手あまた
13/03/31 16:16:04.37 tbF6TiOl0
段ボールの仕事ある?

204:名無しさん@引く手あまた
13/03/31 16:21:11.23 xXSXbS0c0
>>203
もちろんあります。

205:名無しさん@引く手あまた
13/04/01 19:40:47.04 oxDPtmek0
酒屋で配送の仕事はある?

206:名無しさん@引く手あまた
13/04/01 20:04:34.30 R4Y+iUib0
>>205
もちろんあります。

207:名無しさん@引く手あまた
13/04/01 20:28:01.44 oxDPtmek0
もちろんありますの仕事はある?

208:名無しさん@引く手あまた
13/04/02 19:29:45.26 gMrk02Tx0
>>207
君、世の中ナメてるね

209:名無しさん@引く手あまた
13/04/02 19:46:23.37 karInYbS0
君、世の中ナメてるねも仕事ある?

210:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 10:23:18.18 IUK7MviO0
湯西川に仕事ある?

211:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 10:40:45.80 m9/Drl520
メジャーな会社の支社、営業所、出張所が少なすぎる。
アマゾンの倉庫、アマゾンの支社は栃木にないのはつらい。
ビッグカメラや三越や明治屋や高島屋も栃木にはないのはなぜだ。 

212:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 10:53:48.71 GNVaKASu0
小山市のエスビィデーてどうですか?

213:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 11:47:16.31 IjiaX3ps0
人口が200万人居ない栃木県に大手の会社なんか来ない

214:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 12:50:37.84 0u7bvT9bO
ニートやフリーターだった奴を雇う大手なんてあるのかよ

栃木県は中小企業や有限会社が大半なんだから我慢しろよ

215:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 19:39:49.75 m9/Drl520
運送会社は給与高いのか。
でも、東京ガスも給与高そうなイメージがあるのだがどうなんだろう。
  

216:名無しさん@引く手あまた
13/04/03 22:25:45.23 w/cM6lW20
>>211
三越は小山にあるぞ
メジャーな会社なんかいくらでもあるでしょ
日産も本田もいすゞもキャノンもNTTもKDDIも富士通もコマツも
シャープも日立も

217:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 13:01:18.94 o8v8vZB30
ダントツでテイケ●●ォースであります

218:名無しさん@引く手あまた
13/04/06 14:18:46.11 pM485CFV0
製造業なんてもう終わりじゃん

219:名無しさん@引く手あまた
13/04/07 01:56:50.33 rvHtWqi7O
(株)N◯◯最凶!!

220:名無しさん@引く手あまた
13/04/07 19:39:51.45 X2/D6DEX0
タカラスタンダードのショールームアドバイザーってどう?

221:名無しさん@引く手あまた
13/04/08 06:40:46.82 yN7WUKGV0
>>220
最高だよ!

222:名無しさん@引く手あまた
13/04/09 21:43:12.34 PjLjb0Y80
東洋ビューティーってどうよ。
契約社員だけど…正社員登用あるみたいだし応募しようか迷う…

223:名無しさん@引く手あまた
13/04/11 19:45:11.08 e9fUo54U0
複数内定貰ったんですが逆にどれにしようか真剣に悩んでいます。あなた様ならどれを選びますか?
①アニメコミックの企画立案デザイン編集まで手掛け自分のアイデアが形になる仕事
②アダルト雑誌で取材から撮影体験取材までし、ときには現場にも出向かう仕事
③CM~ドラマ出演者のスケジュールを管理し主にデスクワークがメイン
④作家に電話やメール、ときには現場で進行状況などを確認しサポートする仕事
⑤ゲームのストーリーを執筆し企画会議などでも提案したりして話し合う仕事
⑥製本会社の得意先回りのルート営業で完成品や進行状況等も管理する仕事
⑦駅前や企業・商店街などにジュースを補充する仕事
⑧生放送のテレビ局で字幕など映像を挿入する仕事
⑨有名キャラクターグッズのデザインや企画を考え商品にする仕事
⑩出版社で進行状況や得意先からの受注等をし得意先を訪問する仕事

224:名無しさん@引く手あまた
13/04/12 00:29:39.32 0GY5atim0
さくら市にある旭精工栃木工場は最低。
ハロワで応募(職種はプレス工)して2週間以上…未だに連絡ない。

それどころか、応募した時の求人は経験不問って出してたのに、この前プレス経験10年以上
って出し直してた。
経験不問で出してあまりにも酷かったんだろうけど…露骨過ぎるだろ。
応募する側からすれば、最初から経験者で募集しろよって感じだ。
履歴書・職務経歴書を作った手間と時間、写真代が無駄。

一番腹が立つのは不採用なら不採用で連絡の一つ出来ないのかって。
応募書類は責任破棄って書いてあったから、却って来ないのはいいとして、
不採用通知の一枚ぐらい送るのがマナーだろ。
今度ハロワにクレーム入れる。

こんなビジネスマナーの基本も出来ない会社がよく成り立ってるね…
取引先とかにどうしてるんだか。

225:名無しさん@引く手あまた
13/04/12 18:52:08.49 lqMkCdjK0
旭精工栃木工場は、ブラックで有名な会社でしょ(´・ω・`)

226:名無しさん@引く手あまた
13/04/13 02:12:36.12 aAhKO0io0
経験が10年以上あるベテランが果たしてその会社に行くかな?

227:名無しさん@引く手あまた
13/04/13 04:33:00.19 KQWpst0R0
その経験に見合う待遇なら行く

228:名無しさん@引く手あまた
13/04/13 12:44:19.19 t9km/H9m0
>>227
以前に業績悪化で希望退職を募ったことのある会社だぞ。
大手でもないし、そんな見合う待遇があるとは思えないけど…

229:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 10:12:06.20 u0PyBz/E0
日本ワークシステムってどう?
正社員登用はつりかな?

230:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 14:55:02.40 jE5vaOiI0
>>229
ハケン

231:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 18:35:57.98 VHFfHQ+h0
1年近く契約で働いてたんだが、契約切られる事になった
直雇用で前任者も正社員になったと聞いて安心していたが甘かったな
会社の業績悪化の煽りくってクビだとよ
他に派遣も何人か雇っていたが全員クビ
結局、契約も派遣も一緒なんだなって実感した

つーわけで、久しぶりに求人チェックしたらビックリだわw
求人欄にラインナップしてる会社が
1年前とほぼ変わり映えしてないんだが・・・ナニコレ?糞杉

232:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 19:16:08.96 UaY9jH+20
>>231
>結局、契約も派遣も一緒なんだなって実感した
どんだけアホなんだよ・・・
間に1クッションあるかないかだけの違いだろうが

233:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 19:17:50.34 xpWnTaEd0
東京まで通勤すればいいじゃん
無理なの?

234:名無しさん@引く手あまた
13/04/14 21:11:46.50 ROHsiAy60
嫌なら自分で会社でもやったら
そうしたら経営者側の考えも分かるよw

235:名無しさん@引く手あまた
13/04/15 20:44:56.65 A3C0GgGm0
>>231
1年前どころかもうリーマンショック以降ずっとこんな感じだよ
さらに一昨年の大震災で被災者限定求人枠が設けられ完全にとどめをさされた
ちょっとでもいい条件の求人にはほぼ被災者限定の文字が入っていて受けられないので
細々とバイトで食いつなぎながら3ヶ月に1件見つかればラッキーな高倍率求人にひたすらチャレンジしてワープア脱出を狙う超絶無理ゲー

栃木マジうんこですわ、なんでこんな県に生まれてしまったんだ…
東京まで通勤するくらいなら北千住辺りで一人暮らし始めた方がずっといいぞ

236:名無しさん@引く手あまた
13/04/17 11:43:56.73 K8xf9vlp0
先日、とあるブックオフでおそらくホームレスなのかなって
いう感じの人がいた。まだ30代くらいで手と顔
がすごい日に焼けていて顔は1ヶ月くらいは剃ってない感じだった。
リュックに大きなビニール袋の荷物、服は
汚れがすごくてちょっと異臭がしてた。派遣みたいな仕事で契約が
切れて寮から出て、行くところも無いのかなって感じで・・・。
他人事だけれど考えさせられた。仕事選んでる場合じゃないなって

237:名無しさん@引く手あまた
13/04/17 16:33:31.55 ETsLkK+W0
経験者募集とか多すぎる
電験二種もち経験5年以上30歳以下とか
零細企業のくせにそんな条件だしてんじゃねーよ
と思う

238:名無しさん@引く手あまた
13/04/18 08:38:50.62 HPiEGIj00
知り合いが介護関係応募して採用にはなってるけど
入居者の数の多さ、職員の忙しさに圧倒されて結局
辞めちゃってる。あまりよく教えてくれないとか。
もう数社こんな感じらしいけど知り合いに介護は
向いていないような気がする。

239:名無しさん@引く手あまた
13/04/18 09:33:56.08 Gf8R8t5/0
日光鬼怒川で働いたら景色とかで癒されるらしいよ

240:名無しさん@引く手あまた
13/04/18 18:59:15.96 V9b7ulX50
介護なんてドMしか務まらねーよ

241:名無しさん@引く手あまた
13/04/18 20:48:24.74 gStDJv/f0
>>239
でも日光鬼怒川の求人って年間休日80日以下のイメージしかないわ

242:名無しさん@引く手あまた
13/04/18 22:15:03.96 j2q2n4pA0
ホテルや旅館にいるんだから休日だと思えばいい
さすれば年間休日285日になる

243:名無しさん@引く手あまた
13/04/19 00:07:41.69 y4GeIb+JO
クソ会社だと思う会社教えて下さい。

244:名無しさん@引く手あまた
13/04/19 20:37:26.27 Tak2l1lA0
>>243 ハロワと求人誌に頻繁に掲載されている会社すべて

245:名無しさん@引く手あまた
13/04/20 21:25:19.65 OTLbftuH0
堀川ゴム株式会社ってどうよ

246:名無しさん@引く手あまた
13/04/21 09:52:35.22 ASFC52zd0
>>245
最高だよ!

247:名無しさん@引く手あまた
13/04/21 12:26:32.28 82U7kYw30
>>242
そんな無茶なwwww

248:名無しさん@引く手あまた
13/04/21 22:34:05.01 WZuOkGka0
設備管理の求人は正社員でよくみるよな日光
休日少なくてもマターリしてそう
ボイラーでも取れば採用してくれんだろ

249:勝ち組在日
13/04/21 22:48:12.96 YDnXvs0E0
底辺日本人の男ばっかだな笑おまえらがしっかりしないから~日本女俺ら外国人がハメまくりだよ~笑
今日もハメハメだぁ奴隷どもしっかり働けよ~

250:名無しさん@引く手あまた
13/04/22 21:36:20.57 YVFjbnwr0
>>243
ビーブラウン

251:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 21:01:33.04 cfSJsEfW0
26歳女、東京からUターンするか迷っている。仕事ある?

252:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 21:12:25.28 3outtu3f0
求める職種と希望給与、休日とあなたのスペックによるだろ

253:251
13/04/24 21:20:24.09 cfSJsEfW0
>>252
資格無いから厳しいかな…。
営業以外で、できれば土日休み、給与16万以上希望。

254:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 21:38:31.02 3outtu3f0
事務で社保完備、土日祝日休み
時給950円位の契約社員なら
1ヶ月フルに入って12~14万くらい
会社は大きくて安定はしてるけど
実家暮らしでもないと厳しいね

255:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 22:36:52.89 IVrU/V53P
>>253
9:00~17:00勤務 完全週休2日
生保内勤契約社員で月給制16万だった

256:名無しさん@引く手あまた
13/04/24 23:50:02.63 fdh5pNzK0
明日東洋ビューティ行ってきます

257:251
13/04/25 21:24:52.52 CNStpoas0
>>254>>255
なるほどー。やっぱりそんな感じだよね。
埼玉も候補に入れて探すかなぁ。

258:名無しさん@引く手あまた
13/04/25 23:06:03.34 Jg3cUB2i0
ニッコークリエートってどう?

259:名無しさん@引く手あまた
13/04/26 12:50:23.50 gvFpoOTh0
>>258
何や?

260:名無しさん@引く手あまた
13/04/26 19:42:29.75 q4T2tibf0
コマツ関連?

261:名無しさん@引く手あまた
13/04/27 06:50:11.64 HNLbRwwl0
喜連川工業団地でブラックじゃない会社教えて

262:名無しさん@引く手あまた
13/04/29 16:39:30.77 WV0iLQXN0
>>243
建設業系だと

テクノウッドワークス
トヨタウッドユーホーム
グランディハウス
東建ビルダー

あたりかな…

263:名無しさん@引く手あまた
13/04/29 16:45:02.90 WV0iLQXN0
ちなみにグランディはというと…

年収300万円 ボーナスは一切なく、完全歩合制です。(転職会議から)
一軒一軒ピンポ~ンの飛び込み営業で、錆残ありなので、
時給に換算すると最低賃金を下回る凄まじさ。

いっそのこと生活保護のほうが、なんぼ恵まれているか…
企業選びは慎重にね^^

264:名無しさん@引く手あまた
13/04/29 20:27:04.98 7BMqMOdG0
>>261
喜連川工業団地に限らず、ブラックじゃない会社なんかあるのか?
どんな会社にもブラックな部分はあるぞ。
それをブラックと思うか思わないかは本人次第。

265:名無しさん@引く手あまた
13/05/01 21:41:39.68 f/pzym0m0
<<262
タマホーム
大東建託
一条工務店
アルネットホーム
も。
たぶん他にもまだあるね。

266:名無しさん@引く手あまた
13/05/02 06:07:03.88 g9SPzNJJ0
>>265
まぁ、アンカーがんばれよ。

267:名無しさん@引く手あまた
13/05/03 10:44:59.56 6c7i4lbz0
大東建託は、応募したけど1年経っても何の連絡もよこさない
求人の応募を考えている人はやめたのがいいよ

268:名無しさん@引く手あまた
13/05/03 22:09:40.73 rZBssraj0
まともな人は大東建託自体受けないと思うんだが

269:名無しさん@引く手あまた
13/05/04 00:42:19.43 xraLQta30
↑のほうにも出てたがグリーンシステムコーポレーションは
社長も太っ腹で良い会社だぞ。

270:名無しさん@引く手あまた
13/05/04 02:48:52.78 1xqVo8XbO
喜連川工業団地でまともそうな企業は、「岩田レーベル」「ピーシー化成」「ユタカ技研」あたりじゃね?
ただ、求めるスペック高すぎて相手にされないと思う

「エリエール」「川崎三興化成」「ミヤチシステムズ」「旭精工」あたりはあやしいなァ

271:名無しさん@引く手あまた
13/05/04 06:32:01.12 CfXXjOyD0
>>267
やめたのがいいよ
やめたのがいいよ
やめたのがいいよ

272:名無しさん@引く手あまた
13/05/05 11:40:23.98 hxUNnh4f0
>>258
新卒時代に友人が就職したけど1ヶ月も経たないうちに
ほぼ毎日深夜近くまで残業して帰宅する日々が続いてそっこー辞めた記憶があるな
職種が何だったかは分からないけど、あまりいい印象ないわ

273:名無しさん@引く手あまた
13/05/05 12:11:48.38 hxUNnh4f0
>>251
はっきり言ってまともな求人はないに等しいよ
昔は薄給(月給15~6万程度)だけど完全週休二日制の年間休日120日そこそこ見かけたのになぁ
給料安くてもイイからとにかく休みほしいって考えだと栃木へのUターンは厳しいと思う

このくらいの求人でも積極的に狙っていかないとこの先生きのこれないレベル
求人番号:11030-11071831
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
求人番号:09010-08787531
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

こっちは正社員登用有りタイプの求人
求人番号:09010-09696631
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
求人番号:09010-09185331
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

条件にはマッチしてないけど女性なら面白いかもと個人的に思った珍しいタイプの求人
求人番号:09010-09754231
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

274:名無しさん@引く手あまた
13/05/05 15:23:14.27 qdn9eZQa0
今日の求人広告に「若い力が活躍中の会社です」とあるんだが
やっぱり求めているのは20代かせいぜい35までか?

275:名無しさん@引く手あまた
13/05/08 01:20:24.38 2biXKEUc0
しかしハロワの求人状況みるととても景気が良くなってるとは実感できないな。
昨年のほうが求人はあった気がすると思って、実際確認したらやっぱり求人数は減ってるって
言われた。
だからおそらく求人は増えたってのはあくまでイメージの問題だろうね。
ちなみにそれでも今はムードに酔ってる部分もあるから企業も人を入れておくか?
って思ってる部分もあるそうで今がチャンスだそうだ。
もっと景気が良くなるからってことで待ってると大変なことになるそう。
今年は秋あたりから厳しくなるってことらしい。

276:名無しさん@引く手あまた
13/05/11 12:50:12.59 /lg+N+8oO
栃木の零細企業にいる方、人間関係はどんな感じですか?うちは、数社在籍してみな本業より社内抗争のほうが忙しい感じでした。で、またそれに耐えられずの繰り返し・・・。

277:名無しさん@引く手あまた
13/05/13 08:56:10.52 cg+nxz8/O
それにしても求人少ないな退職しないんだろうな
もう後がない年齢なんだが今の会社は続けるつもりはないんだよな
将来絶対に足元見られて収入かわらんし

278:名無しさん@引く手あまた
13/05/13 14:25:43.95 sD/xuIjm0
>>270
もとエリエールの俺が通りますよ。
給料はまとも。残業も1分単位でもらえる。
人間関係、子供な考えのやつが多い。
ちょっとしたことで、いじめ勃発。
現場の人間、屑杉。
だが、下手に出ていりゃ、問題なし。
上司が屑(そいつ今はいるかわからないが・・・)
こんなもん??
人によりけりだが、関西人が多く、こちらと考えが合わず苦労する。
でも、いいやつはいる。
有給も多少なら取得できる。

参考になったかな??

279:名無しさん@引く手あまた
13/05/19 23:17:29.02 wI7NbW9e0
エリエールなんて一見かなり優良企業そうなんだけどな
ハロワの求人じゃまずお目にかかれないクラスだろ

280:名無しさん@引く手あまた
13/05/23 01:58:47.69 6frQNmdF0
求人ジャーナルあたりに毎週のように掲載されてる
朝日生命の事務募集が気になる。

281:名無しさん@引く手あまた
13/05/23 21:52:30.66 1INM2zK/0
毎週のように掲載されてる時点でアウトやないか

282:名無しさん@引く手あまた
13/05/24 00:21:13.10 Ib49r9ys0
いや毎週、週2回だけ事務補助お願いしますっていう募集内容なんだよ。
例えば6日~10日のうち2日間、都合の良い日で結構ですって感じで出した
と思ったら次の週でまた13日~17日までのうち2日間のみって感じで
毎週、毎週出てる。
専属で雇ったたほうが効率的だと思うんだけど、なんか別の理由でもあるのかね?

283:名無しさん@引く手あまた
13/05/24 21:09:15.40 FfCanv070
電話して聞けや

284:名無しさん@引く手あまた
13/05/28 01:11:22.95 CJ46NujH0
>>269
その会社ちょっと知ってるけど社員の入れ替わりが半端ないぞ。
それだけシビアなモノがあるのか?規律が厳しい会社なのかどうかはわからんけど。
まあしょっちゅう、求人募集見かける会社だからな。

285:名無しさん@引く手あまた
13/05/29 13:33:19.53 bdWf+5T20
基本給220000もらってるおれはましなほうなのだろうか・・・

残業代もでる。ボーナスも一応ある。

286:名無しさん@引く手あまた
13/05/29 22:57:35.77 N6SPQCFl0
>>285
全然マシじゃないよ。つーか本当に働いてるのかよw
平日の昼間から2ちゃんに書き込んでるなんていいご身分だな
うらやましー(><)

287:名無しさん@引く手あまた
13/05/30 00:08:35.73 bW+iEien0
>>286
釣れますか?

288:名無しさん@引く手あまた
13/05/30 07:49:08.83 fTcVpfaI0
★★★求人に若年者・中高齢者・母子家庭の母トライアルと
あるのは女性を求める求人でしょうか?★★★

289:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 01:27:23.78 SuXVabhC0
派遣も良い案件は応募が殺到しちゃってるようでなかなか厳しいな。
今はハロワ案件より派遣のほうが遥かに条件が良いからなかなか
狭き門になってる。
事務系はそれなり以上のスキルがないとまず無理。

290:名無しさん@引く手あまた
13/06/03 20:32:58.42 h4c3V/hB0
そだね、派遣先によるけど事前面接ある会社あるから
応募すればすぐ働けるってわけではないよね

ハロワのトライアル雇用って先ずは働いてみて・・・てはずなのに
企業側が制度の意味をよく理解してないんじゃないの?と思える位
とりあえず働くことすらままならない現状

291:名無しさん@引く手あまた
13/06/04 14:59:29.69 pgxyONUmO
渡辺金属ってリサイクル業者じゃないの?

292:名無しさん@引く手あまた
13/06/04 22:26:06.45 m8MoS3goP
タクシードライバーになってみた
URLリンク(www.amazon.co.jp)

293:名無しさん@引く手あまた
13/06/05 22:16:21.65 K5mJobkI0
>>291
金属の加工とかしてる会社でしょ。
とりあえず、ブラックだという話は聞いたことがある。

294:名無しさん@引く手あまた
13/06/07 17:01:36.22 R1rH0ZRwO
福田屋栃木支店跡地にハロワいれたらよかったんに

そんでいまのハロワ栃木は不便なので潰し、大平あたりに出張所を出せ

295:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 02:56:59.36 OxMMI17a0
ハロワ栃木は場所も不便だけど建物も老朽化してるよな。
一応、県南の重要地点だし移転するなりなんなりしてもうちょっとなんとかして欲しいな。
狭すぎる。
交通の便も悪すぎるし新栃木駅か栃木駅かもうちょっと駅寄りにして欲しい。
中途半端な場所だよな。

296:名無しさん@引く手あまた
13/06/08 14:15:53.87 wrURa+3IO
あと朝一にいくと邪悪なスリーアミーゴスがいて嫌

297:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 02:06:46.25 gQGlZ+2V0
今はいるかどうかわからんがハロワ栃木は見た目は爽やかで
熱血漢みたいな人がいたんだけど、紹介状貰うために担当になったら対応が事務的で、結構、冷徹な奴だったのはいたな。
すげえ裏表ある奴だと思ったけどな。
こういう輩は若い女にはデレデレしてるのかも知らんが。

298:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 09:26:56.14 ge/8msdnO
佐野も狭くて古い。入り口に常連グループがいて入りずらい

299:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 18:30:08.01 QDbCQrP50
>>298
× 入りずらい
○ 入りづらい

300:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 21:41:37.86 r1BLgyue0
>>293
おぉ あなた佐野なんけ

301:名無しさん@引く手あまた
13/06/09 21:42:14.68 r1BLgyue0
間違えた >>298 申し訳ない

302:名無しさん@引く手あまた
13/06/10 00:04:58.23 /K7SYtPsO
>>299
訂正スマソ
>>301
佐野です

303:名無しさん@引く手あまた
13/06/10 17:44:03.08 fGcp1OjD0
>>302
301です 先程 佐野ハロワから帰ってきたぜ
早く仕事決まると良いですね

304:名無しさん@引く手あまた
13/06/11 14:39:55.12 624aLNui0
155 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:51:14 ID:qjM55E8A
資本金の額の減少公告
 当社は、資本金の額を六千万円減少し八千万円とすることにいたしました。
 この決定に対し意義のある債権者は、本公告掲載の翌日から一箇月以内にお申し出ください。
 なお、最終貸借対照表の開示状況は次のとおりです。
 掲載紙 下野新聞
 掲載の日付 平成二十五年五月九日
 掲載項 十四項
 平成二十五年五月十五日
  栃木県足利市問屋町一八二十九番地四
              松島商事株式会社
          代表取締役 松島甚三郎

305:名無しさん@引く手あまた
13/06/13 10:15:29.61 2SY6tRkpO
渡辺金属の面接受けたぞー

306:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 12:56:09.42 O41z+Uq9O
ハロワ常連ブラックだろ渡辺金属

307:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 19:44:47.14 fthG57cR0
ボンパックってどう?

308:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 20:45:14.44 w5M4ot2d0
>>307
最高!オススメだよ!

309:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 21:35:00.43 O41z+Uq9O
変な交代制だよな

310:名無しさん@引く手あまた
13/06/14 22:27:56.46 Y2mBF4HzO
もう栃木にはまともな求人がない
東京にでも出た方がマシか?

311:名無しさん@引く手あまた
13/06/15 04:45:48.58 u/E/ViFV0
>>310
生活費跳ね上がるから条件によるな。
俺はこの位緩い土地が合ってる。
東京も電車ですぐ遊び行けるし。

312:名無しさん@引く手あまた
13/06/16 03:27:59.23 qd92UYDx0
コドモが他人のお母さんは良く見えるっていうのと同じだよ。
どこ行っても苦労は一緒。

313:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 08:33:46.35 NZhAwL3EO
レンタルのニッケンてどう?
契約社員で軽作業スタッフ

314:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 08:42:43.51 NzBzO7nCO
みんなハロワで探すの?

俺はネットで済ましちゃう。ジャーナルかマイナビかタウン

315:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 09:30:34.06 TVXJ/buuO
職務経歴書を求める会社なかなかのお祈り率

316:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 10:04:23.60 znZdbnT+0
>>315
そらそうだ。
育てる気ゼロで即戦力求めてんだから、少しでも求める経歴と違ったら断るわな。

317:名無しさん@引く手あまた
13/06/17 11:22:30.26 BGURuNOE0
ひさしぶりにハロワ行ったら
外の掲示板にでかでかと求人が不足しています云々っ書いてあって萎えた

318:名無しさん@引く手あまた
13/06/18 01:32:21.03 5v+pbHCu0
ハロワ宇都宮の掲示板に貼ってある急募の求人、大半はもう1ヶ月以上、
ずっと残ったまんまだぞw
某介護施設の一般事務職募集は急募なのにもう数年以上、何故かずっと急募のままw

319:名無しさん@引く手あまた
13/06/18 10:22:07.76 /q7YGUj1O
なんか栃木市のハローワークってやたら混むね

320:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 01:41:13.41 gjsp4ArP0
栃木市のハロワは狭すぎだよ。
今は新築とかは時代柄、難しいのかも知れないけど
あんな交通の便が悪く古臭い建物だと求職者は不安になる。
市が真剣に雇用問題を考えていないのではないか?って思ってしまう。
交通機関使って行く人もいるだろうしもうちょっと
駅よりの場所に移転するわけに行かないのかね?
一応、栃木市は県南の重要拠点なわけだし・・・。

321:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 08:46:38.87 REKrgiEEO
栃木市だけじゃなく壬生からもくるからなー
壬生の人は鹿沼に行った方がいいかもな

322:いまハロワ
13/06/19 08:54:53.14 REKrgiEEO
つーか遅ッ!

25分でまだ1人しか窓口にいけないとかw

323:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 19:34:16.80 5852ldkO0
鹿沼にあるナカニシってどうですか?

324:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 22:09:28.36 REKrgiEEO
なっかなかとんねーぞ

ず~っとハロワに求人出っぱなし

325:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 22:30:39.35 5852ldkO0
>>324
高スペックの人材待ちですかね?
それだと超低スペックの俺は応募するだけ無駄だな…

326:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 22:33:14.90 KeEneAuJ0
応募は只なんだから受けてみれば?

327:名無しさん@引く手あまた
13/06/19 23:04:41.35 DNYtkaAlP
ここはダメって求人ならいくらでも浮かぶんだけど
ソースは元メーカー営業事務の自分

328:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 01:26:35.02 kbPAVkT/0
現地で面接受ければなんとなく会社の雰囲気みたいのは
わかるから、まずはチャンスがあれば受けてみたほうが良いと思う。
別に嫌なら断ったって良いんだから。
面接ってのはこっちだって向こうを試すって面もあるんだから
なんか雰囲気が嫌とか条件が違うってなら断るのは全然、問題じゃない。
昔、一緒で受けた奴で面接受ける前に話が違うってことで面接取りやめた奴もいたし。別に会社側もそれで怒るとかはなかったし。

329:名無し
13/06/20 07:07:32.39 prnKxzOJI
あるサイトで都道府県別にGDPがどこの国と一緒かっていうのが載ってたのだが栃木はなんとモロッコと同じだそうだ
大学生の皆んな学校が県外なら県外で就職先探した方がいいぞ


栃木のおっさんより

330:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 11:29:37.70 k8GcwnqCO
やっぱり交代勤務の求人はなかなか消えないね

331:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 13:47:48.05 F0XykzzI0
交替勤務は別にいいんだが
4勤1休とか隔週土ばっかなんだもんなぁ
遅番夜勤は全然休めて無いじゃんっていう

332:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 15:23:19.78 HhctlWRZ0
芸能事務所のマネージャー採用されたら東京まで通勤する?

333:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 15:38:14.53 nvTedLy00
働く為には通勤するしかないっしょ

334:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 17:04:23.91 k8GcwnqCO
>>331
それで給料みたら20万~24万の日給月給だったりするもんね

335:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 20:06:23.26 IWn+AYUU0
平成アルミってどうよ

336:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 21:34:09.67 F0XykzzI0
4勤1休(夜勤時は2休)という若干の休みが少ないのと
耳栓必須の環境に耐えられるならあり

337:名無しさん@引く手あまた
13/06/20 22:22:04.00 k8GcwnqCO
昼間はうるさくて寝れないか

338:名無しさん@引く手あまた
13/06/21 00:11:03.66 3RP0Q4Gf0
8月からのテクニカルオペレーション科っていう職業訓練受けたとして、
その職種で正社員として再就職できるのかね?

339:名無しさん@引く手あまた
13/06/21 10:40:28.60 lXHwV8ufO
講師に聞くといい。

340:名無しさん@引く手あまた
13/06/21 20:02:36.21 ID1aTb0x0
東京にしかない仕事ってあるじゃん
ゲーム制作の仕事とか雑誌の編集者とか興味ないの?

341:名無しさん@引く手あまた
13/06/22 00:24:18.53 aLqzBOO90
全然、興味ない。
地味でも堅実な仕事のほうが良い。

342:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 03:23:27.38 vo9JkwPW0
30過ぎるとそういう業界は興味なくなる。

343:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 10:05:48.40 sQsBWdjX0
30までに
舞台俳優と声優とゲーム製作はやった
30過ぎてからは大企業でぬくぬくと会社員やってます^^v

344:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 10:44:34.29 eLSW2bi6O
はぁそうですか

345:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 11:15:09.12 95LBhnwU0
>>344
君は年取ったら何すんねん?

346:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 13:06:35.44 eLSW2bi6O
やりたいことを社会がさせてくれるかがわからんやん
財政破綻してる可能性だってあるしの

347:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 13:29:29.94 m9jQk8rz0
>>346
”やりたいことを社会がさせてくれる”?んなわけねーだろ
自分のやりたいことくらい自分でやれや
で、お前は何やりたいんだよ?

348:名無しさん@引く手あまた
13/06/23 18:46:54.87 eLSW2bi6O
うるさいのぅwww

349:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 18:29:15.97 DQDozqpwO
栃木市の改伸工業ってブラックなの?

350:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 20:41:28.19 xkEIDda70
とある会社に応募しようか迷ってるんだけど…
その会社は約2年前ハロワから応募して面接を受けて不採用になって、
その4ヶ月後に違う部署での募集(ハロワで)があったから再度応募しようと
連絡してもらったけど応募は受け付けてもらえなかった会社で…

今回はその会社のHPに中途採用募集が出てたから、もう一度チャンスがあれば
と思ってはいるんだけど…また応募すら受け付けてもらえないことを考えると連絡する
のが怖いというか…
ちなみに、採用担当者は同じ人。
その会社に入るための特別な経験は積んでいない…不採用になってから今の会社に入るときに取った
フォークリフトの資格と実務経験ぐらい。
部署によってはその経験も役に立つかもしれないけど、その仕事だけではないから強みになる経験では
ない感じ。
そんなわけで応募の連絡をしても撃沈しそうで踏み出せない状態で…

それでも応募してみればいいという意見と、その反対の意見もあると思うけど…
みんなだったらどうしますか?

くだらないことで悩むなと言われればそれまでだけど、ご意見いただきたいです。

351:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 20:42:32.89 xkEIDda70
とある会社に応募しようか迷ってるんだけど…
その会社は約2年前ハロワから応募して面接を受けて不採用になって、
その4ヶ月後に違う部署での募集(ハロワで)があったから再度応募しようと
連絡してもらったけど応募は受け付けてもらえなかった会社で…

今回はその会社のHPに中途採用募集が出てたから、もう一度チャンスがあれば
と思ってはいるんだけど…また応募すら受け付けてもらえないことを考えると連絡する
のが怖いというか…
ちなみに、採用担当者は同じ人。
その会社に入るための特別な経験は積んでいない…不採用になってから今の会社に入るときに取った
フォークリフトの資格と実務経験ぐらい。
部署によってはその経験も役に立つかもしれないけど、その仕事だけではないから強みになる経験では
ない感じ。
そんなわけで応募の連絡をしても撃沈しそうで踏み出せない状態で…

それでも応募してみればいいという意見と、その反対の意見もあると思うけど…
みんなだったらどうしますか?

くだらないことで悩むなと言われればそれまでだけど、ご意見いただきたいです。

352:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 20:44:39.42 xkEIDda70
とある会社に応募しようか迷ってるんだけど…
その会社は約2年前ハロワから応募して面接を受けて不採用になって、
その4ヶ月後に違う部署での募集(ハロワで)があったから再度応募しようと
連絡してもらったけど応募は受け付けてもらえなかった会社で…
今回はその会社のHPに中途採用募集が出てたから、もう一度チャンスがあれば
と思ってはいるんだけど…また応募すら受け付けてもらえないことを考えると連絡する
のが怖いというか…
ちなみに、採用担当者は同じ人。
その会社に入るための特別な経験は積んでいない…不採用になってから今の会社に入るときに取った
フォークリフトの資格と実務経験ぐらい。
部署によってはその経験も役に立つかもしれないけど、その仕事だけではないから強みになる経験では
ない感じ。
そんなわけで応募の連絡をしても撃沈しそうで踏み出せない状態で…

それでも応募してみればいいという意見と、その反対の意見もあると思うけど…
みんなだったらどうしますか?
くだらないことで悩むなと言われればそれまでだけど、ご意見いただきたいです。

353:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 20:47:50.45 xkEIDda70
ごめんなさい。
エラーがでたのでやり直したら、なぜか3回も投稿していまいました(汗)

354:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 21:12:01.74 tKVWlQok0
宝くじは買えば当たるってもんじゃないけど
買わなければ絶対に当たらない
まあそういう事だ

355:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 22:32:35.60 cFDwS0ER0
東日本では空気中にも放射性物質が浮遊しており、呼吸するだけで被曝する。
呼吸するだけで被曝し、白血病や癌で死亡するかもしれない、子供が苦しむかもしれない地方に住み続けたいだろうか??
たとえば首都圏直下地震、南海地震、東南海地震、東海地震、濃尾地震などの危険な地方に住みたいだろうか??
岡山は大地震の震源が無く、災害が少ない。気候が温暖で安全食品が豊富。移住者が多く支援も充実。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

356:名無しさん@引く手あまた
13/06/24 23:28:06.19 YWn2KDX10
>>352
なぜそこまでその会社に行きたいのかが全くわからん

357:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 00:11:18.55 G3cvR36y0
千住金属はどうだろう?
なぜか地図に表示されないのが気になる

358:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 06:53:26.16 J9B/laXp0
>>349
>>357
そこ、最高だよ!

359:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 09:02:34.31 MfYi3NTv0
千住金属は普通に有名
最近来てたのは契約だったから見送ったけど

360:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 15:14:06.19 cjAVYLIk0
>>356
その会社の仕事(製造)がしたいっていうのと、給与もそこそこ良くて休日もしっかりしてる。
福利厚生とかの待遇面もいいから。
やりたい仕事の内容と給与などの条件が揃ってるから諦めきれないんだよねぇ…

361:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 16:37:43.51 cE8lL/Pw0
>>360
で、面接行くのか受けるのかどっちだよ
はっきりしろよ!

362:名無しさん@引く手あまた
13/06/25 20:41:44.66 gS1OIw3G0
>その4ヶ月後に違う部署での募集(ハロワで)があったから再度応募しようと
>連絡してもらったけど応募は受け付けてもらえなかった会社で…
>ちなみに、採用担当者は同じ人

もう答え出てるやんw諦めて他探せよ

363:名無しさん@引く手あまた
13/06/26 01:15:43.24 Vxb3oHLf0
とりあえずハロワの早期再就職支援センターは無駄だから
止めとけ。
時間の無駄だから。

364:名無しさん@引く手あまた
13/06/26 09:15:36.45 sZHfCTHzO
支援センターってなに?

365:名無しさん@引く手あまた
13/06/26 22:15:17.77 hDQvAXn20
花王のオペレーター募集が出てたけど応募した奴はいないのか?
結構魅力的に感じたぞ俺は見送ったが。

366:名無しさん@引く手あまた
13/06/26 22:33:10.49 8gUmJonAO
どこにでた?

367:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 00:11:30.38 clXU8JR40
俺の脳内だよ。

368:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 00:36:35.18 akNfFUpC0
>>360
連絡するだけしてみれば?
前回不採用になった理由次第ではダメかもしれないけど、ダメならダメで
諦めつくじゃん。
そこまで気になる会社なら、俺だったらダメ元で連絡するな。
応募できて面接受けられたらラッキーぐらいの気持ちでいけば気が楽かもよ。

不採用になって4か月後に再度応募しようとして断られたっていうのは
単に再応募するには期間が早すぎたのかもしれないぞ。
そんな短期間でその人の経験やスキル等に変化(成長)があるわけないし、
会社によっては前回の応募から1年以上経たないと再応募は受け付けないって
ところもあるし。

369:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 09:31:22.54 5e6atHyl0
音楽事務所に応募したことある?

370:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 17:50:01.07 a4hcEVY3O
花王ってハローワークに出てるのかい?

371:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 19:18:38.22 qlaIyx1d0
県内では大手のビル管理会社なのに自社製品や取扱商品を買え買えってしつこい。
まぁブラックなんだろうなw
客先に営業に行かないで従業員のところに営業に行くという訳わからない会社だったりする。

372:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 19:21:40.92 vBYmF8EJ0
>>368
普通は1度目でダメだった奴など取らん
ダメ元もなにもダメ

373:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 19:24:00.43 Bn6ZO57a0
>>360
うちには40超えてから3回落ちて4度目で採用になった人もいる
受けるだけ受けてみた方がいいと思うよ

374:名無しさん@引く手あまた
13/06/27 22:51:22.14 r8j4vohR0
>>370
ハロワにも出てたし求人広告チラシにも数週載ってたぞ。
締切は先週月曜だった気がするが。

375:名無しさん@引く手あまた
13/06/28 08:50:57.93 h89OtkOPO
↑もう締め切られてるじゃないか馬鹿者

376:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 07:59:51.32 Yj/tUnOoO
東洋羽毛ってボーナスいいみたいけどどう?
経験者いる?

377:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 08:34:15.75 7P0WRzWK0
>>376
最高だよ。
経験者いるよ。

378:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 16:52:20.32 8QpqyVpn0
>>377
またおまえか!

379:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 19:51:16.23 w2oqnpwm0
>>376
ふとん屋がどんなものかもわかってない時点でお前終わりだよ
そもそもこんなとこで「どう?」と聞かれても最高としか言えんな
このスレ自体存在理由がもともと無い

380:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 21:43:33.43 cQlpraV4O
なんか最近はID変えるのが普通なんだな

381:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 22:52:07.51 ElR3eGlj0
>>380
言いたい事がよくわからんが
スマホなんかは末尾0だがキャリアのリソース確保のため
頻繁にセッション切られるから同一ID保つ方が難しいぞ?

382:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 23:25:11.34 cQlpraV4O
最後の?で池沼だということがわかった

383:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 23:39:29.53 ElR3eGlj0
>>382
バカか?
言ってる意味解る?

384:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 23:42:07.74 cQlpraV4O
(´ω`){いってることわかるぅ

385:名無しさん@引く手あまた
13/06/30 23:55:11.99 ElR3eGlj0
あ、わかんないのねw
もういいよ、ぼくwwwww

386:名無しさん@引く手あまた
13/07/01 NY:AN:NY.AN 856lv3hcO
(`ω´){もぅいいよぉぼくぅ

387:名無しさん@引く手あまた
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5XYaXtz+0
(`ω´){もぅいいよぉぼくぅ

388:名無しさん@引く手あまた
13/07/01 NY:AN:NY.AN oRujgzGY0
栃木市小山市付近で仕事がある派遣会社ってわかりますか?

389:名無しさん@引く手あまた
13/07/02 NY:AN:NY.AN pXt9NyJ/0
アサヒなんとかっていう派遣会社?
求人雑誌には案件出てるけど、なんかイメージとして
敷居が高そうな印象。
今は派遣のがハロワ求人より条件が良いから応募が殺到しちゃうから良い案件は引っ掛かるのすらなかなか難しいよ。
登録しててもその求人案内を見て新規の登録者が来ちゃうから
仕事なんか全く紹介してくんないし。

390:名無しさん@引く手あまた
13/07/02 NY:AN:NY.AN +TkUfvgj0
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)

URLリンク(pds.exblog.jp)

URLリンク(www.youtube.com)

391:名無しさん@引く手あまた
13/07/03 NY:AN:NY.AN ql1yGyWqO
ジュポンインターナショナルってどう?
キャリコネにはあまり良いこと書いてなかったけど

392:名無しさん@引く手あまた
13/07/03 NY:AN:NY.AN NIa7SqKX0
>>391
もちろん最高だよ。

393:名無しさん@引く手あまた
13/07/03 NY:AN:NY.AN GQEekPii0
>>391
一昨年あたりから社内がガタガタだと思われる。
工場はわからんけど、営業サイドでは退職者続出してる。

394:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN NV60sRLlP
ドライブ●イットってどうなの?
少し前によく見かけたんだけど

395:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN DuMxGK9z0
>>394
あそこは最高だよ!

396:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN rrGMAAEF0
グリーンシステムコーポレーションは?

397:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN Pr/OWsgqO
>>393
そうなの?
なんかあった?

398:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN O04NI62g0
>>397
具体的に何があったかのかは知らんw
元営業の人をよく知ってるんだけど、(営業サイドは)環境よくないって言ってたわ

399:名無しさん@引く手あまた
13/07/04 NY:AN:NY.AN 57AVbB5ZO
加治金属って潰れたん?

400:名無しさん@引く手あまた
13/07/05 NY:AN:NY.AN dMNCsefa0
ヴェルサスってどうですか?

401:名無しさん@引く手あまた
13/07/05 NY:AN:NY.AN PAxivUs+O
よくないですね~。アイライン並みのクソですね~。スマイルスタッフもクソです。

402:名無しさん@引く手あまた
13/07/05 NY:AN:NY.AN q6P5Sqls0
つーと栃木の派遣はほぼ壊滅か(笑

403:名無しさん@引く手あまた
13/07/05 NY:AN:NY.AN lugJCvLi0
今年1月から勤めはじめた派遣先
3ヵ月更新のはずが何故が1ヵ月更新に。
そしてとうとう業績悪化を理由に今月末で切られることになった。
派遣先の上司の態度が横柄&今までの不満爆発でキレたら
派遣会社の担当者を呼びつけ
「今日はもう帰ってください!来週以降ももう来なくて結構」
と、逆ギレされた。
更には同僚が嘘密告で自分を陥れるような発言をしていたことも発覚。
頭にきたので今日限りで辞めた。
後悔はしていない。

404:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN pSrVNwUo0
派遣なんか登録するのは時間の無駄。
今は登録しても案件なんかほとんど紹介してくんないし
もう広告に掲載されてる時点で決まっちゃってるし。
派遣会社は登録するとその担当者の成績につながるところもあるようだから
登録したらその時点でもう用無しなんだよ。

405:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN UZugKnyXO
これ採用された人、聞かないんだけど……。
URLリンク(1145.jp)

406:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN cuNo12fA0
>>403
未練タラタラなカキコ乙www

まず、先にお前がキレたのなら「逆ギレ」とは言わないだろ。
また、先に来週以降来なくて結構とクビ宣告されてるのに、頭にきたので今日限りで辞めた。って強がりじゃね?ププッ

お前みたいなタイプなら派遣先も全く後悔してないだろうな。むしろ早く切れて労務費浮いてラッキー!
来週からその同僚も快適な生活を送れるだろうね。

407:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN hhLIk92k0
>>406
上司乙

以前にもあんたに盾ついて制服叩きつけて即日辞めていった人や
お局様にイジメられて泣きながら辞めていった女子が何人もいたそうじゃないか。
そんなんだから栃木みたいな田舎に飛ばされるんだよ。
外資系は甘くないからね。
もっと業績が悪くなれば、本社ごと畳んで東南アジアへ移転もありえるぞ。
家のローンが払い終わるまで会社がもつといいなw

408:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN fGROKhmb0
>>407
コイツ頭大丈夫か?
そんなんだから切られるってことに早く気付いた方がいいよ?

409:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN cuNo12fA0
>>407
「業績が悪くなれば、本社ごと畳んで東南アジアへ移転」という考えが痛いね。
そんなんだから3ヵ月更新のはずが何故が1ヵ月更新にされるんだよ。

410:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN hhLIk92k0
>>409
職場から20km近く離れた東北線の駅近くに家建てたのは
東京の本社に復帰できたら電車通勤できるようにとの考えだそうで。
しかも新幹線の止まる駅周辺は地価が高くて買えないから、数駅ずらしたんだってなw
もうとっくに出世街道から外れてるのに未練がましいな、元上司殿はwwwww

それよりもお局に泣かされてる派遣女子を慰めるくらいしてやれよ。
仕事だろ?

411:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN qWOqtdFt0
事実だけ書けばいいのに、変に感情的な書き方してるから
悔しがってるようにしか見えなくなっちゃってるんだよな
早めにやめられて、派遣元含めてお互いに良かったじゃないか

412:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN MjBqq3hg0
>>403+ID:hhLIk92k0
派遣雇ってる会社はブラック率高い
派遣やってる奴はそんなブラックにも相手にされないクズばかり
派遣のくせに不平不満言ってる時点で自分の立場分かってないな
派遣会社のおかげでそこの会社で働けてるんだぞ
何か勘違いしてるぜ基地外 奴隷に口答えする権限は無いんだよ

413:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN cuNo12fA0
>>403+ID:hhLIk92k0 が叩かれて、俺が叩かれてない事実。

414:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN cuNo12fA0
>>403
先にお前がキレたのなら「逆ギレ」とは言わないだろのいいわけと、

>>407
「もっと業績が悪くなれば、本社ごと畳んで東南アジアへ移転」というロジックを教えてくれ。

それと、お前来週からどうするんだ?


この3つの質問、納得できる回答がきたら全て謝る。

415:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN qWOqtdFt0
>>414
逆ギレってどっちが先に切れたとか関係あったっけ?
悪い方(加害者)がキレるから逆ギレっていうんだと思ってた
自分の認識が間違ってたらごめん

>>414が言いたいのは、"相手は悪くない"のに、お前が先にキレた事で相手がキレた。
そこで逆ギレはおかしいだろう ってことだよね

416:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN cuNo12fA0
>>415
確かにキレた順番にこだわるのは違和感あるね。申し訳ない。

いずれにしても>>403の場合、派遣君がキレたから、上司もキレたんだろうね。
順ギレなので、逆ギレしている人物はいないってことでOK?

417:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN OnhLUfhz0
まぁどうでもいいよw

418:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN hhLIk92k0
>>414
本当に業績悪化だけが切る原因か問いただしたら
製品を乱暴に扱っただのドアを蹴破る勢いで入ってきただのといった報告があったことをゲロったよな。
そんなことしていないし、そもそも報告があった時点で何故すぐに確認しなかったのかとキレたら
カエレだの派遣の担当者を呼ぶだの喚きたてて
もうじき定年迎えるベテランさんになだめ役を押し付けて、事務所の奥に逃げ込んだよな。
あれは逆ギレじゃないのか?

外資系は業績が悪くなれば、従業員のことなんか気にせず日本からあっさり撤退するよ。
日本で作ってる製品はあくまで、小さな汚れや傷もNGになる無駄に細かい日本国内市場向け。
他国はそこまで拘らないから、東南アジアの工場の雑な製品管理でも全然OK。
日本で売れなきゃ日本で作る必要がないから、工場は閉鎖。東京の立派なビルも不要。
能無し営業マンもクビ。当然、元上司殿もクビw

とりあえず、月末までは派遣元の休業補償
(日給の6割×働く予定だった日数分)は出ますのでご心配なく。
週明けからハローワーク通いしますわ。

419:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN 6BJNDpAW0
外資系の製造業って栃木ってそんなにあったか?

420:名無しさん@引く手あまた
13/07/06 NY:AN:NY.AN qWOqtdFt0
>>418
最初の3行読んだ時点で
逆ギレしたのおまえじゃねぇかw ってなった
もうどうでも良くなりました

421:名無しさん@引く手あまた
13/07/07 NY:AN:NY.AN s2XL6xga0
>>418
こんなキチガイいるんだなw
栃木の派遣会社は要注意だな
元外資系工場で働いてた奴は不採用の方向でw

422:名無しさん@引く手あまた
13/07/07 NY:AN:NY.AN Dz8/v2k80
マンパワー、ランスタッドといった大手派遣会社も全然、ダメだな。

423:名無しさん@引く手あまた
13/07/07 NY:AN:NY.AN lW8Z6iyu0
>>418
これって>>414に対するマジレスってやつですか?
同僚からも濡れ衣を着せられるほど嫌われてたとは。可愛そうだけど、自分に原因はないのか冷静に考えてみた方が今後の為になると思うよ。


>日本で作ってる製品はあくまで、小さな汚れや傷もNGになる無駄に細かい日本国内市場向け。
>
他国はそこまで拘らないから、東南アジアの工場の雑な製品管理でも全然OK。


昭和の発想乙。そういう考えが作業態度に出ていて、周囲に煙たがられたり、切られる原因になったのかもね。

世界へ向けた経営戦略的なものを得意気に語るのと、品質レベルを無駄とか雑とか思うのと、全部最初から人のせいにする癖はマジ直したほうがいいぞ。
ま、お前にこの指摘を真摯に受け止めるキャパがあるならな。

424:名無しさん@引く手あまた
13/07/07 NY:AN:NY.AN BcS6Rz3LO
ランスタッド、ベストコミュ、日研、ブラステックはまだマシ

ヴェルサス、スマイルスタッフ、テクノサービスはダメだね~綜合スタッフは給料体系がもう…

425:名無しさん@引く手あまた
13/07/07 NY:AN:NY.AN vfhh00/J0
グラクソかな

426:名無しさん@引く手あまた
13/07/09 NY:AN:NY.AN pe6xk+lg0
キャリアロードの担当者は凄く感じ悪かった。
ヒューマンスタッフは全然、やる気がなかった。

427:名無しさん@引く手あまた
13/07/09 NY:AN:NY.AN rNADCY6SO
鹿沼の商工会議所でスマイルスタッフが登録会やってたんだが
担当者がクソだったわ

428:名無しさん@引く手あまた
13/07/10 NY:AN:NY.AN WA8cdAoc0
>>427
そんなの行くヤツもクソだったろ?

429:名無しさん@引く手あまた
13/07/10 NY:AN:NY.AN W/7ZFj3P0
仕事がないんだな、それが

430:名無しさん@引く手あまた
13/07/11 NY:AN:NY.AN u+4R2Pli0
派遣会社は登録させるだけが目的のとこが多いから。
出張しますってとこもその担当者の営業成績になるから
わざわざ時間かけて出張してくれるだけだしね。
仕事なんか紹介する気なんか無いんだよ。
登録者数を増やすのが目的なだけ。
事務系の良い案件は100人近い何十人単位で競う超難関の高倍率だしよっぽどの
スキルがないとお呼びじゃないレベル。
選挙の投票スタッフとか試験場設営などの大量採用が必要な日雇い以外は派遣は
仕事は無いよ。

431:名無しさん@引く手あまた
13/07/11 NY:AN:NY.AN tatVCaeb0
>>430
日雇い派遣を今でもやってる派遣会社ねぇ

432:名無しさん@引く手あまた
13/07/11 NY:AN:NY.AN ljgx4Ot6O
栃木なら日産及び関連企業への派遣があるだろ。
体力使うから、暑いからとか嫌がる人いるけど。

433:名無しさん@引く手あまた
13/07/12 NY:AN:NY.AN EuVUWyuE0
それも誰でも希望すりゃ入れるわけじゃないからな。
ハロワの担当者も行ってたが工場系は求人は少ないから
工場希望の人は今やルート営業とか営業職まで幅を広げて
求職活動してるって言ってたし。
だから車系の派遣も期間雇用っていっても時給は良いから
応募者は多いし製造未経験者はハードルは高いよ。

434:名無しさん@引く手あまた
13/07/12 NY:AN:NY.AN DgB0sHlu0
環境整備ってどう?

435:名無しさん@引く手あまた
13/07/12 NY:AN:NY.AN bPEuKqvGO
疲れたよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ 職歴2年の高卒だよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
平成24年の3月から123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
採用されないよ

436:名無しさん@引く手あまた
13/07/12 NY:AN:NY.AN k8TjrMte0
>>434
やめとけ。
社員登用ありって書いてあっても絶対に社員になれないから。
しかもゴミみたいなお掃除セットとか高圧洗浄機をノルマで買わされる。
給料3万くらいの掃除のおばさんにも買わせる鬼畜さだから。
あまりに買え買えしつこいから、労基・ハロワあたりに話をしているみたいだよ。

437:名無しさん@引く手あまた
13/07/13 NY:AN:NY.AN 8/SxS/pY0
それと早期再就職支援センターは時間の無駄だからやめといと方が良いぞ。
全然、支援なんかしてくんないから。
あれこそあまりに無駄なんでどっかに抗議したいくらい。
あんなもん維持するために血税が使われてると思うと腹がたってくるし。

438:名無しさん@引く手あまた
13/07/14 NY:AN:NY.AN q/VRSCc8O
本田の期間工でもやるかね
直接雇用だし

439:名無しさん@引く手あまた
13/07/15 NY:AN:NY.AN CrBlmJ5x0
東日本では空気中にも放射性物質が浮遊しており、呼吸するだけで被曝する。
呼吸するだけで被曝し、白血病や癌で死亡するかもしれない、子供が苦しむかもしれない地方に住み続けたいだろうか??
たとえば首都圏直下地震、南海地震、東南海地震、東海地震、濃尾地震などの危険な地方に住みたいだろうか??
岡山は大地震の震源が無く、災害が少ない。気候が温暖で安全食品が豊富。移住者が多く支援も充実。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

440:名無しさん@引く手あまた
13/07/15 NY:AN:NY.AN kfAWa7NE0
>>439
何故、岡山?

441:名無しさん@引く手あまた
13/07/16 NY:AN:NY.AN 4mb70rhX0
売り手市場になりつつあるっていう話を聞いたけど…ほんと?

442:名無しさん@引く手あまた
13/07/16 NY:AN:NY.AN 3fbVPqU90
うそ

443:名無しさん@引く手あまた
13/07/17 NY:AN:NY.AN OBkD5FOO0
足利の光ケーブルネットが日本ケーブルテレビ連盟の第41回定時総会で退会勧告処分を議決される。

(2)会員の懲戒処分については、光ケーブルネット(株)(群馬・太田市、松島甚三郎社長)に対し、
著作憲法違反行為、電柱共架料および連盟会費未払い等の理由により、退会勧告処分を議決。
今年9月17日までに解決されない場合は除名処分とすることを決定した。

URLリンク(www.satemaga.co.jp)


松島甚三郎氏が関わる会社はいつも金トラブル起こしてるよな

444:名無しさん@引く手あまた
13/07/18 NY:AN:NY.AN JgK8/+ShO
テクノウッドワークスてハローワークのなかでもツマハジキにされてるような気がするw

445:名無しさん@引く手あまた
13/07/20 NY:AN:NY.AN oNHZvoc60
某介護施設の経理事務募集はもう何年も急募扱い。

446:名無しさん@引く手あまた
13/07/21 NY:AN:NY.AN YFCV4pDV0
お前らはどのレベルの車乗ってるんですか?

447:名無しさん@引く手あまた
13/07/21 NY:AN:NY.AN CzE0MfE40
>>446

VW GOLFⅤ GTI

448:名無しさん@引く手あまた
13/07/21 NY:AN:NY.AN J/iuwuFnO
ゴミですね

449:名無しさん@引く手あまた
13/07/22 NY:AN:NY.AN Jn7HBtYeP
自己満足で前スレ群とこのスレをまとめてみた。

褒められている会社、または「○○って会社はどうよ?」とだけ尋ねられていて
良し悪しが語られていないところは省いた
それ以外の、悪評がちらりとでも立っている会社はすべて記した(チェック漏れがなければ)
当然それらの情報が事実かはわからないので、あくまで参考程度に
求人誌にしょっちゅう掲載されているというだけでも構わずリストに入れた

ブラック内容が多少なりとも具体的に晒されている企業は、通常欄にあいうえお別にまとめた
企業ごとの具体的な黒い噂について知りたい場合、過去ログを社名で検索するのが吉
あと、伏字・当て字などで投稿している住人も多いので
過去ログ検索には○・●・会社名の一字だけなども試してみるのがお勧め
たとえば豊田鉄工についてなら、「豊」「田」「鉄」「工」「○」「●」などでの検索で
手っ取り早く検索したいなら「豊田」「豊○」のふたつだけでもいいかも
また、たとえば豊田鉄工の書き込みが100にあったら、「>100」とかでも検索するのもいい
それと(リンクあり)と表示されている会社は、会社名でスレ内検索しても引っかからない場合もある
「ttp」とかで探せば該当レスが見つかるはず
また「激務だが給料も人間関係も福利厚生もいい」みたいな情報でも、リストに乗せた
ある程度信頼できそうなブラック情報が数多く寄せられている企業には、独断で★をつけた

社名以外の情報が寄せられてない企業は、すべて「ブラック度不確定」の欄にまとめた
たとえば「○○社はブラック!」とだけ書かれ、悪行が具体的にいっさい記されてない所など
(よって、この欄記入の企業については、過去ログを探しても多分詳細は得られない)
また「××社の評判はどうよ」という書き込みに対して、ただ「ブラックだよ」とだけ
煽りっぽくレスがついていた場合のみ、独断でこの欄にも載せなかったことがある

それと企業名をログ速(URLリンク(www.logsoku.com))なり
みみずん(URLリンク(mimizun.com))なりで検索すると、専門スレの過去ログなどが出てくるケースも多い。

最後に。リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch