【角川】KADOKAWA part22【富士見 AMW eb MF 中経】at IGA
【角川】KADOKAWA part22【富士見 AMW eb MF 中経】 - 暇つぶし2ch461:名無しさん名無しさん
14/05/19 02:30:25.06
株式交換比率には株主総会で反対来そうだな
主にKADOKAWA側ではあるけど
一応発表後、大株主にはあとで話付けに行ってるんだろうな

462:名無しさん名無しさん
14/05/19 02:34:44.93
時価総額的には特に問題ないけどね

463:名無しさん名無しさん
14/05/19 02:45:57.18
>>458
佐藤なんとかってお前か

464:名無しさん名無しさん
14/05/19 02:53:25.89
ネット関係なんか虚業みたいなもんだから額面通りの価値なんてないけどな

465:名無しさん名無しさん
14/05/19 06:30:12.40
佐藤は所詮無理してオタクを理解したつもりの爺さん
川上は無理して若作りしている45歳の中年

川上が堀江くらいあくどければ、角川の資産だけ吸い上げて
再分裂になりそうだが
さすがにそこまで悪そうじゃないかな

466:名無しさん名無しさん
14/05/19 07:53:07.92
よっぽど出版部門に将来性無いんだろうな

467:名無しさん名無しさん
14/05/19 07:53:30.73
川上は俺は堀江やひろゆきや
夏野みたいな徹底した合理主義者じゃないと言っとるな
ひろゆきばかりの世の中になったらつまらないとも

川上は自分はエンジニアなんで
新しい事業、アイデアやスキームを考えたくて
経営実務は誰かに任せたいと以前から言ってたな

468:名無しさん名無しさん
14/05/19 08:48:57.46
>>458
セガなんかも現場の下っぱだったからなんだろうね MSが下請けに投げた
CEベースのドリキャスミドルウエアなんか無視して 2研主導のCRIのMWがメインになった

佐藤さんてセガの社長のほうかと思った

川上なんて元々ソフトウエアジャパンのコケた部署を乗っ取ったようなもんだし

469:名無しさん名無しさん
14/05/19 18:14:52.02
>>467
実務は佐藤辰男代表取締役社長社長(現;取締役相談役)が退任したら
井上KADOKAWA代表取締役専務が引き継ぎそうだな

470:名無しさん名無しさん
14/05/19 19:32:29.21
ねーよ
そのつもりならカドンゴの取締役会に入れる

471:名無しさん名無しさん
14/05/19 19:48:23.73
>>470
じゃあ浜村常務がやるんかい
まあ、もともと歴彦に近いけどねぇ

472:名無しさん名無しさん
14/05/19 21:51:26.05
井上さんはプロデューサータイプの人だから
社長業に追われる上場企業の社長なんて何の意味もない

473:名無しさん名無しさん
14/05/19 22:51:58.84
何のプロデュースだよ馬鹿馬鹿しい

474:名無しさん名無しさん
14/05/19 23:19:37.76
きゃんをプロデュースしたろw

475:名無しさん名無しさん
14/05/20 01:51:57.31
つかプロデューサータイプというかイコール編集者タイプつったら井上浜村安田とかみんなそうだし
当たらないのは営業統括の関谷さんや松田さんくらいしゃないか…

476:名無しさん名無しさん
14/05/20 02:19:10.51
ニコニコはコンテツじゃなく、素人にコンテツもどきを制作させるシステムでしかないのは確か
合併の主目的がその素人とその信者を相手にした独占的な金儲けしかないなら
合併効果は薄いだろう
まさにメカクシ

477:名無しさん名無しさん
14/05/20 02:20:53.23
つーかもう話題が廃れただろ

478:名無しさん名無しさん
14/05/20 02:34:58.70
出版不況と戦う、角川の未来型メディア戦略 KADOKAWA取締役相談役 佐藤辰男(上)
URLリンク(toyokeizai.net)

「週刊GEORGIA」こそプロデュースの見本 KADOKAWA取締役相談役 佐藤辰男(下)
URLリンク(toyokeizai.net)

479:名無しさん名無しさん
14/05/20 03:22:41.19
自社で動画サイト作って独占配信したらいいだけだろ
バンダイチャンネルみたいにさ

480:名無しさん名無しさん
14/05/20 03:36:48.54
そのデータセンター(サーバーというでかいインフラ)と数百人単位のエンジニア
ユーザーを集める費用で1000億超えるわ
しかも、何番手なので、成功する保証は限りなく小さいほどリスクがでかい
経営統合のほうが安い

481:名無しさん名無しさん
14/05/20 05:33:50.75
ニコニコは角川アニメ以外も配信し続けるだろ

482:名無しさん名無しさん
14/05/20 06:51:38.77
ここまで的外れな話が続くとクラクラするな
大塚英志の駄文が100%正しいとはいえないが
まだお前らよりは現状認識が出来てるわ

483:名無しさん名無しさん
14/05/20 06:53:18.81
自分の現状認識も出来ない大塚ちゃんがなに言ってもな

484:名無しさん名無しさん
14/05/20 06:56:29.76
角川の現状認識はオタ市場を取り込みたいだけの斜め上の方向性だろw

485:名無しさん名無しさん
14/05/20 08:21:36.81
確実にこのスレは大塚や佐藤、川上の1/10以下の知能しかないから

486:名無しさん名無しさん
14/05/20 11:40:07.60
角川がドワンゴと統合してやることって工作員の増員だろ

487:名無しさん名無しさん
14/05/20 12:44:39.88
オタの自由市場を食い物にしたい斜陽の出版社という時点で終わってますな

488:名無しさん名無しさん
14/05/20 13:01:02.88
ドワンゴごと滅んどけ

489:名無しさん名無しさん
14/05/20 14:53:31.47
>>486
他社製の円盤を角川製にする工作だね
過去スレにもそういうバカがいたな
そいつにとって力による現状変更が素敵な言葉に聞こえるらしい

490:名無しさん名無しさん
14/05/21 23:02:30.12
>>440中の
>角川書店」(KADOKAWAという巨大出版社の一セクションとして、旧角川書店、アスキー・メディアワークス、メディアファクトリーなどが存在する)の
>5月のコミックスのリリースのタイトルの内、自社版権でないものは、
>c表記などから考えると十七作中十四本前後(権利関係は正確には契約書を見ないとわからない)である。

がどういう計算なのかさっぱり分からない
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
を見る限り、角川書店の刊行物はASUKA系の7作と
YAの2作、怪の1作、ニコエーの2作、コンプの5作
ダムエーの3作、エースの3作の23作
明確な他社版権は6作、KADOKAWA内版権物が3作
角川書店版権が4作、オリジナルが9作
企画モノが1作
でどうやっても計算が合わない

491:名無しさん名無しさん
14/05/22 01:44:57.17
フロム・ソフトウェアは角川ゲームスの代表取締役社長の安田善巳さんが代表取締役会長に就任で、
取締役社長は宮崎英高さんは新任で就任か
お目付け役で佐藤辰男さんも取締役と

専務と一部取締役は変更ないみたいだが
今までの代表取締役社長の神直利さんは相談役で権限なし?
というかクリエイター社長だったし制作に回帰したいんだろうか

まートランスコスモスの船津さんはKADOKAWAの社外取締役やってたし
買収も数年前からの既定路線だったんだろーな

492:名無しさん名無しさん
14/05/22 02:01:07.65
角川のゲームなんて全く売れてないからテコ入れしたいんだろうか

493:名無しさん名無しさん
14/05/22 05:09:15.25
フロム・ソフトウェアのソフトは100万本売れてるけど

494:名無しさん名無しさん
14/05/22 07:55:29.35
それがどうかしたのか

495:名無しさん名無しさん
14/05/22 08:00:50.29
ゲームなんて餅屋がやらなきゃいけないのに
それ以前に今更コンシューマ買収なんておせえけど

ebとかが紐のついてない外部企画をもっと
携帯に力入れろよ

496:名無しさん名無しさん
14/05/22 11:33:17.75
初めて都の「不健全図書」に指定されたマンガを読んでみた --- 音喜多 駿

ドワンゴとの経営統合が本日のトップニュースとなっているKADOKAWAですが、一方でこのような都政マターでも一部を賑わせております。

URLリンク(agora-web.jp)

497:名無しさん名無しさん
14/05/22 12:49:00.21
エロ指定なら旧基準でやれよ

498:名無しさん名無しさん
14/05/22 23:00:13.45
URLリンク(twitter.com)
Newsmangajapon@newsmangajapon
L'anime de Tokyo Esp débutera le 11 juillet.

499:名無しさん名無しさん
14/05/22 23:26:33.25
>>498
東京ESPが7月11日開始ってことしかわからんのだが

500:名無しさん名無しさん
14/05/23 00:46:21.93
今月のエースに載ってるみたいよ

少年エース ?@shonen_Ace
URLリンク(twitter.com)

そして、今夏TVアニメ化が決定している『東京ESP』ですが、
今号の少年エースに最新情報が掲載されていますので、
ぜひ!! コミックスの最新刊10巻と11巻は、なんと2ヵ月連続刊行です! 
10巻は6月26日! 11巻は7月26日ですのでお間違いなく!!!

501:名無しさん名無しさん
14/05/23 03:08:08.55
相変わらず終わってるな

502:名無しさん名無しさん
14/05/23 18:07:13.21
・安田善巳とは
ゲハ系雑誌BEメガでジャムおじさんを名乗りレビューとコラムを連載、
銀行マンの立場を隠し、無借金経営の任天堂ネガキャンに精を出していた
テクモ社長時代、開発チームトップの板垣相手にDOA4が成果を挙げたら
インセンティブとして1億5000万を払うと書面まで出したにも関わらず、
支給条件を満たした後に「役員会を通っていない」と約束を反故にした
さらに裏で「板垣は金の亡者だ」と言いふらして怒った板垣は開発チームのほとんどと共に退去、
安田は裁判を起こされて社長を辞任、その後角川ゲームズ社長に
裁判自体は安田辞任後合併したコエテクが引き継ぎ、和解で終わった。
パワハラを重ねて下僕化したと思い込んでた岡本に「言うなよ?絶対言うなよ?」などの会話を録音されていて
安田に非があることを全部暴露され結果株が大暴落して社長を辞めざるを得なくなった

503:名無しさん名無しさん
14/05/23 18:10:23.20
>>454
角川ごときがいっぱしの文芸気取りとは笑わせるw

504:名無しさん名無しさん
14/05/23 18:13:35.03
>>491
これ見ると代表権持ってんのはその無能ゲスの安田だけだなw
URLリンク(www.fromsoftware.jp)

505:名無しさん名無しさん
14/05/23 20:50:57.48
はい、名誉毀損
ソースのない情報羅列してもそれで信じるのは情弱しかおらんよ
創業者会長がいた時代の雇われ社長だけ叩くのもなんかおかしいし

今現在、角川ゲームスでいい成績やってんならそれでいいだろ

506:名無しさん名無しさん
14/05/23 21:17:53.19
ゲハでやれよ

507:名無しさん名無しさん
14/05/24 06:01:59.08
チャイカ面白いなあ
さすがボンズだよ

東京ESPまだスタッフ・キャスト不明か

508:名無しさん名無しさん
14/05/24 08:08:43.59
角川春樹にはいくつもの伝説があり、本人や周囲の人間によって語られている。

3歳のころから何回も、夥しい数の赤い点滅や葉巻型のUFOの大編隊と宇宙人を見たと主張していて、自身が宇宙を飛び回る意識もあるという。
自称、超能力者で未来予知能力を持つらしく、35歳で海を漂流してるときに神通力に気付いたといい、モンゴルに行ったときには数十年ぶりに雨(雪)を降らせている。
訪れた先の旅館では天狗の封印を解いて、居合わせた仲居が天狗を見たと発言。
尿道結石で入院中の手塚治虫の手を握って治し、それへの感謝として『火の鳥(太陽編)』を角川書店が発行の『野性時代』で連載させ角川で作品を文庫化させている。
世界最強の人間を自負している。
2.5kgの木刀を9時間かけて3万3100回振っている。[2]
薬物関連で話題になっているときに、交友のある長渕剛に美味いカレーを食わせているが、カレーの美味さの秘訣を聞かれたが答えていない。
たまに太陽が2つ出ているのを見ることがあり、関東大震災を止めたのも自分だと言う。
海に沈んだ戦艦大和はもぐった瞬間に自身が初めて発見したと話す。
ヒトラーの信奉者でもあり、同名の本を出版している。
武田信玄、天武天皇、神武天皇、ヤマトタケルの生まれ変わりを自認しており、チンギス・ハーンだけは他人に指摘されて気付き、その記憶だけは無いという。
弟には才能が無いと語り、映画『蒼き狼』では弟を冒頭で殺している(『博士も知らないニッポンのウラ』第28回 角川春樹伝説、『わが闘争―不良青年は世界を目指す』)。

509:名無しさん名無しさん
14/05/25 02:05:07.82
ESP引っ張るなあ
ここまで引っ張る意味が分からん

510:名無しさん名無しさん
14/05/25 02:20:18.34
もうアフレコは開始しててもおかしくはないんだよな
グロス最近やってないし、たぶんアスリードで細田直人監督だとは思うが
キャラデザはニャル子やったあの人ってことはキービジュからわかるし

511:名無しさん名無しさん
14/05/25 03:39:04.70
>>507
ハガレンに喧嘩吹っかける九州土人は角川ファンから除名するべきだな
某スレ名物:そいつには謝罪が必要

512:名無しさん名無しさん
14/05/25 04:26:57.61
角川ファンなんて世の中に存在するのかw

513:名無しさん名無しさん
14/05/25 12:03:29.48
ハルキ時代の角川映画は好きだった

514:名無しさん名無しさん
14/05/25 13:30:57.38
文芸の角川文庫はいいよ
変にアニメに首突っ込んでおかしくなった

515:名無しさん名無しさん
14/05/25 13:45:36.49
URLリンク(ascii.jp)
妖怪三人衆

516:名無しさん名無しさん
14/05/25 14:27:23.50
>>513
おっさんすなあ・・・

517:名無しさん名無しさん
14/05/25 14:38:15.52
三人とも川上にケツ掘られてそうな顔だなw

518:名無しさん名無しさん
14/05/26 02:02:35.43
>>511
チャイカを制作するDスタは鋼FAのために新設したラインやからね

519:名無しさん名無しさん
14/05/26 08:22:28.73
チャイカは他の榊作品みたいにエロギャグ路線じゃなくて良かったわ

520:名無しさん名無しさん
14/05/26 14:45:01.38
ハガレンを超える角川作品があるの?(ゲス顔)

521:名無しさん名無しさん
14/05/26 17:15:15.63
ハルヒを超えるなんたら

522:名無しさん名無しさん
14/05/27 09:27:31.25
物が売れなさすぎてもう駄目だな

523:名無しさん名無しさん
14/05/27 09:53:12.94
角川の安寧 虚偽の繁栄

524:名無しさん名無しさん
14/05/27 13:18:45.97
甘ブリTBS放送でTBSのアニメイベントにも出店されるんだが

もしかして角川アニメじゃないの?
伊藤Pは?

525:名無しさん名無しさん
14/05/27 14:18:56.83
旅団殺す


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch