木更津総合高校5at HSB
木更津総合高校5 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@実況は実況板で
13/07/30 NY:AN:NY.AN n+hd+WDq0
「人を育てる、鋼のように」
大会前に決めるスローガン。今夏は「鋼のように」という言葉を選んだ。
”心が弱すぎるから”。もっともっと強い気持ちで相手に向かってほしい。
「練習試合だったらバットを叩きつけるくらいの迫力で頼むよ」。そう言ったこともあった。
弱かった選手たちが、あの習志野の大応援にもハガネのような強さで耐え、頂点に立った。
今年はエースの故障や大会直前の守備位置変更など、最後まで苦しんだ。「その甲斐がありました」としみじみ言う。
中略~
練習中は選手を怒鳴り散らすこともあるが、試合中は違う。ベンチの前に立って活を入れたり、細かい指示を出したりすることはめったにない。
「打席に立ったもの、試合に出ている選手が一番よく分かるので」。選手同士の情報交換を求める。
その力を練習試合などで養っていくのだ。
負けず嫌いだが、勝つことが全てだとは思わない。「社会に通用する人間を育てる」ことが指導に大前提だからだ。
「それは勝ちたいけど、勝てばなんでも許されるわけじゃない。やっぱりデッドボールもらってね。さわやかにいけや、と。
お前みたいなやつはどうせ打たないんだから、ありがとうございますぐらい言っていけやってね」。
厳しくも人情味あふれる語り口が、選手を惹き付け、人間的に成長させる。
千葉日報より~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch