【MH4】ガンナーズシティ-63番街-【ボウガン】at HANDYGOVER
【MH4】ガンナーズシティ-63番街-【ボウガン】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 06:32:31.34 2imIOwgl
【時期別オススメヘビィ】

・下位序盤~下位中盤
ボーンシューターを素直に強化していく。もしくはパワースティンカー、ネルバスターガン。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たら王砲ライゴウ。島で網投げてガノスプレッシャー。

・上位序盤
防御UPが嬉しい奉ろわざる弩。火力ならガノスプレッシャー改。

・上位中盤~上位終盤
ガララアジャラが出たらバイトブラスター、そのままジンオウガ亜種素材強化でバイティングブラスト。

・上位終盤~HR解放後
衝重砲【怒頭】、一天四海を捉うラゼン、グラン=ダオラ、グラビドギガロア。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤~下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤~下位終盤
ウルク一式:回避距離スロ多め

・上位序盤
ウルク一式:回避距離スロ多め
カブラS一式:単純な防御力

・上位中盤~上位終盤
ウルクS一式:回避距離スロ多め。ウルクの上位版。防御力が上がりHR解放まではこれで行けたりする。
ジンオウU一式:回避性能・フルチャージ・装填数・竜属性攻撃。回避距離お守りでW回避にするのが主流。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。

・上位終盤~HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度-1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 06:33:19.34 2imIOwgl
【時期別オススメライト】

・下位序盤~下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンをジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようならディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤~上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。グラビ原種亜種用にロアルフラッド。

・上位終盤~HR解放後
蒼火竜砲【烈日】、獄弩リュウゼツの2本があればとりあえず安泰。あとは趣味レベル。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤~下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤~下位終盤
グラビド一式:火に強く防御アップと反動軽減なので作って損はない。反動軽減はソロでも貫通銃に有効。

・上位序盤
グラビド一式:上記の通り。
レウス一式:火属性強化なので火竜砲、ディオスブラストと組み合わせると便利。

・上位中盤~上位終盤
グラビドS一式:反動軽減と防御アップ。相変わらず原種はカモなので作っておくといい。

リオソウル一式:通常速射用で耳栓付き。炎天とセット運用するとよし。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。
アーティア倍加+各種属性攻撃強化+1~3:属性弾速射用。反動1を付けやすいのでロングバレルで貫通の反動を消せるのも魅力。太古の破片はギルクエ探索のレア部屋。

・上位終盤~HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度-1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 06:34:16.52 2imIOwgl
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 TAしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

【ギルクエの栄光武器】
レベルの上昇で「傷ついた」「歴戦の」「栄光の」と段階的に出るものが変化する。
途中でライトが出たりヘビィ出たりと色々だが、栄光まで育った時に出る物はモンスター依存。
掘るならまずは100まで育てろ、話はそれからです。

ガルルガ: カオスウィング
バサル: ヘビィ デュエルスタッブ
バサル亜: ヘビィ デュエルスタッブ
ジンオウガ亜種: ライト 雷砲
ティガ原亜種: ライト 雷砲
テオ: ヘビィ カオスウィング
ブラキ: ライト 雷砲
シャガル: ヘビィ カオスウィング
キリン: ライト 雷砲
キリン亜種: ヘビィ カオスウィング
ゴア→ライト 雷砲

詳しくはココ!
URLリンク(www49.atwiki.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 06:35:08.84 2imIOwgl
発掘ボウガンについて

・武器係数はヘビィ1.5、ライト1.3

<しゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動>
しゃがみ(速射)対応弾のパターンごとに10種類前後のリロード速度/反動と装填数の組み合わせパターンが決められている
つまりしゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動はそれぞれ連動していて、見掛けよりもパターン数は少ない
リロード速度/反動の組み合わせは速い/大、速い/中、やや速い/中、普通/やや小、やや遅い/やや小、やや遅い/小の6種類

<主な発掘ヘビィの性能>
やや遅い/小 貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 麻痺2/1 …反動軽減不要で貫通3の装填数が多く麻痺1無反動
普通/やや小 貫通3/3/3(リミカで3/5/3) …反動軽減不要で貫通2の装填数が多く貫通1最速装填
やや速い/中 貫通3/4/3(リミカで3/6/3) …反動軽減1が必要だが貫通2の装填数が特に多く貫通1,2最速装填
やや遅い/小 通常5/6/-(リミカで5/9/-) 貫通3/-/5 麻痺睡眠毒2/- …怒頭と違って各状態異常1も撃てる通常銃
普通/やや小 通常5/7/-(リミカで5/10/-) 貫通3/3/3 …怒頭と違って貫通1も撃てるシンプルな通常銃

<主な発掘ライトの性能>
やや速い/中 通常4/5/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 氷結5(3連射)

<武器倍率と会心率と防御力>
・倍率170:防御力+20が確定で付く 防御力が付くのは倍率170のみ 最大強化後の倍率は200(尖鎧玉スタート)or210(堅鎧玉スタート)
・倍率180:会心率+20%&ブレ左大が付くまたは何も付かない ブレ左大は最大強化後もブレ左小として残る 最大強化後の倍率は210
・倍率190:何も付かない 攻撃力の高さと取り回しやすさを兼ね備えているが暴れ撃ちでブレ左右小になる 最大強化後の倍率は220
・倍率230:会心率-25%&ブレ左右大が確定で付く ブレ左右大は最大強化後もブレ左右小として残る 最大強化後の会心率は-10%
ライトの属性弾速射に限り会心率マイナスがほぼ影響しないので、倍率220に攻撃小を付ける感覚でブレ抑制1を付けてもいい

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 06:35:51.64 2imIOwgl
<発掘ライト(リミカで主に物理弾運用)のゴール判定>
Q1. その発掘ライトの攻撃力&会心率は?
「攻撃力247 会心率0%」または「攻撃力234 会心率20%」→Q2へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q2. その発掘ライトのスロットは?
「射手4」または「空きスロット3」→Q3へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q3. その発掘ライトのリロード速度/反動と速射タイプと装填数は以下の6種類の中にある?

リミカ繚乱型
速い/中    速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/7/8 貫通3/3/3 散弾4/5/5 徹甲2/1/- 鬼1
やや遅い/小 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/6/7 貫通3/2/5 散弾3/3/3 徹甲2/2/- 拡散2/1/1 毒麻痺2/1 回復2/1 鬼1
やや速い/中 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常6/7/7 貫通3/4/3 散弾5/4/3 徹甲1/1/- 鬼1

リミカ通常2貫通2型
速い/中    速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/7/8 貫通-/3/3 徹甲2/-/- 減3/- 斬2 鬼1 硬1
やや遅い/小 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/6/7 貫通-/2/5 徹甲2/-/- 拡散2/-/- 毒2/1 睡眠2/- 回復2/1 減2/- 斬3 鬼1 硬1
やや速い/中 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常6/7/7 貫通-/4/3 徹甲1/-/- 減2/- 斬3 鬼1 硬1

はい→ゴール品ですおめでとう!生産ライトより少し強いよ!発掘ヘビィや発掘弓と比べるのはNG! いいえ→残念!発掘に戻ろう

※ライト発掘はあまりにも茨の道なので、熱狂的ライトファンでない限りは「弓/ヘビィ」のギルクエで発掘することを非常にお勧めします

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 22:54:26.55 xgyGn1NH
(沙*・ω・)b

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 22:54:56.00 8ElsFS2j
【概要】
「全てを知り尽くしているのにわざと間違ったことを言い張って釣る遊びで日々のストレスを発散している人」は、本家モンハンスレの古参荒らし。
書き込みには「顔文字」「句読点」「♪」「w」「独特の文末」のうち複数を用いることが多く、コテハンなしでも本人だとわかる猛烈なウザさが特徴。
発言の誤りを指摘されたり矛盾を突かれそうになったりすると予め考えておいた詭弁を弄してかわす。論破されたときは論点をすり替える。
たまに正しいことも言う。間違ったことを言っているかと思ったら急に正しいことを言い出して最後の結論は間違っているというポルナレフ状態。
クエへの同行やSSや動画での証拠提示をしたことはない。彼の理論に反するような動画やSSやクリアタイム報告は見なかったことにされる。
自分の意見を支持する別人を装った別IDで自演したこともあるが、文章の節々から滲み出る隠し切れない雰囲気によってすぐバレた。
無視されることが一番苦手で、誰にも相手にされないスレからは間もなく姿を消す。入れ食いのスレには何度も現れる。NG推奨。

【これまでの歴史】
MH3  語録:オイラ、おチミ、ふむ、う~ん、熟練者、最速リアルタイム、にわかクン、追いつけない子、かなっと♪^^b、確定で♪、よしなに♪、余裕でね♪  あだ名:氷結君、散弾君
大剣スレ…集中なしで溜めずにデンプシーが最強戦法であり、したがって抜刀力は使い物にならない
ハンマースレ…天剛派生は大体天派生の方が強い(当時は全く受け入れられなかったが、後に事実であると判明した)
片手剣スレ…対イビルジョーで一門外は龍属性やられ(会心率-50%)の影響を最も受けにくいから片手剣の中では最適解
ボウガンスレ…アルバには氷結弾速射が最適解→(撤回)→アルバには散弾が微小な水属性ダメージにより最適解(実際は水属性ダメージ0)

MH3G  語録:漏れ、お無知、ヨロ氏、でつ^^b、ドゾ~^^v、0-0v   あだ名:氷結君
スラアクスレ…どんな状況でも開陽の剣モード主体で戦うより見切り1覚醒グラバリタの斧振り回しで戦った方が強い、
高攻撃力の-会心は打ち消し必須、ダメージ計算機は小数点以下切り捨て箇所が出鱈目で全く参考にならない

MH4  語録:(沙*・ω・)、ウェポンマスター(ポンマス)、f^_^;、ガードくん、砲マス地雷クン、最大火力連携  あだ名:すだれはげ君、ポン酢、ポンカン
本スレ…回避性能のない大剣やヘビィは地雷
ガンススレ…どんな状況でも突き主体戦法は砲撃主体戦法より強い
スラアクスレ…どんな状況でも剣モード二連斬りより斧モード振り回しを主体に戦った方が強い
大剣スレ…回避性能は集中抜刀技よりも優先すべき→(撤回)→三種に追加するスキルとしては回避性能は最も有用

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 23:03:32.33 71/s6e+m
NGWordってこんな便利だったのか!
やべぇ>>8すら見えなくなった

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 23:28:28.00 UjIhCD30
>>1
>>2でパワースティンカーの名前が挙がってるけど、
実際どうよ。下位では選択肢が狭いからつい作成してしまうが、
正直バスターガンとガノトトス砲で事足りるよなぁ。
せめて最終強化までババコンガだけ倒してりゃいいってなら有りだが、
ガルルガ素材そこそこ使うって時点で無しだな。
上位に行けばそれこそドドンカッやレイア砲、ガララ砲でいいし。

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 23:32:06.37 zPhMhBMU
たておつ

>>10
今となっては、イベダレンをサブクリして作成できるダレン砲一本で下位は事足りる希ガス

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/22 23:44:52.43 8nuyYlpw
下位をのりきるだけならバスターガンよりレイア砲のほうが使いやすかったな、オレの場合

13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 00:31:46.46 UTue07rz
トライやらなかった身としては組み立て式が楽しそうに思えるんだが
実際はどうだったんだろうか

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 00:35:59.34 i9Pf5YwO
ミドルボウガンなるものがあったアレか?
ウワサしかしらないが

15:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 00:46:19.84 J84703Y3
ライトとミドルで操作感がほとんど変わらなくて、ミドルのほうが攻撃高いなら誰もライトなんて使わないよね、ッて話

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 04:38:40.56 PE7/8FYk
システムは神だったけど練り込みが甘かったよな。
ただあれを1回で切ったのは失敗だと思う。

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 08:03:53.28 H6Uk3JlX
・射程距離を短くするパーツ
・射程距離を長くするパーツ
・ブレが一段階抑制されるパーツ
・サイレンサー
・パワー(ロング)バレル
・シールド
この中から2つ選んで取り付けられるとかやってくれ
スキル構成・銃選び・プレイスタイルの幅が広がりまくって皆カプ畜になるよ!(多分)

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 08:46:01.52 H6Uk3JlX
そう言えば書こうと思って忘れてた

各武器スレで袋叩きにあった基地外が住処を求めて彷徨っています
見かけても決して触らないで下さい
認められたと勘違いし住み着く恐れがあります
基地外なので日本語が通じません 出て行け等の罵倒でさえご褒美です
当スレの進行にあたり以下のNGワード登録を強く推奨します
一番上のワードだけでおそらく完封出来ますが他のワードも登録しておけば万全です
◆NG推奨ワード◆
沙*
ポンマス
エイムのエース
弱貫通
大火力通常
肝心ラー
でつ

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 08:57:20.05 43/rx2ev
貫通は短射程+サイレンサーorパワーバレルがジャスティスになりそう

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:29:05.70 mxuZjxvm
剛弾舞踏家装填数てどうかな
右ラーとか行ったら迷惑ですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:34:32.17 rU7fhc6i
別にいんじゃね。
普通にプレイする為の攻撃力はあるし。

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:40:32.12 Y3zHeDFY
剛弾舞踏家軽減1で募集スレであった過度な見た目装備厳禁ってとこ行ったけど追い返されてピンク頭になったから覚悟はしておけ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:50:30.01 aPIVhZj2
見た目装備は相当なPSを要求されることを覚悟しないとイカンよ

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:54:58.21 mxuZjxvm
>>22
うわぁ…
募集は行かないほうがよさそうですね

そんなに凄腕でもないヘタレなので野良にでも行ってきます
探索で遊ぼうかな

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:56:21.80 Q/6v04QE
効率厨の鏡ですわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 11:59:27.00 3ZbDzMaY
弾強化とフルチャ乗せて、火力系の飯でも食えば十分だとは思うけどな

>>22
装填数UPなしで剛弾運用できるボウガンってあるのか?
どれもこれも何か物足りない感じになりそう

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 12:11:42.20 Y3zHeDFY
>>26
発掘で通常2と貫通2メインならまぁそれなりには
見た目重視だし器用貧乏だし趣味の範囲だしで突っ返されてもしゃーなしとは思ってるけどね

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 12:19:27.29 PE7/8FYk
弾は1種で事足りない場面が無いからな。
武器倍率の低かった初期ならともかく、貫通撃ち尽くして
通常にいくなんて場面は先ず無い。2匹クエでも100発+αだしね。
なので無駄と判断されても仕方ない面はある。

まぁ俺なら気にしないけどね。3分で終わるのが4~5分になろうが誤差だし
素材を熱心に集めるような時期でもないしな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 12:22:00.01 yhKgEyQz
剛弾つけなくても並おまで通貫強化両立に舞踏家弱特組めるからなあ…
射手は散弾打つのも考えないと過剰ね ジンオウガタイマン任せてくれたりすれば活かせるんだが

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 12:48:32.52 BwYF25xG
343ちゃんがでたんだけど…どうなんだろ これ
343ちゃん愛用してる人いる?

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 13:00:26.12 aPIVhZj2
問屋DLで鳥竜牙問題が改善されたら磨いてた

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 13:33:21.11 3ZbDzMaY
>>27
そういえば、343ちゃんなら通常2もそこそこ撃てるし
あっという間に枯渇する主砲貫通2のフォローにアリかも

まぁわざわざ見た目装備嫌ってそうな部屋主のとこで
チキンレースするのは双方にとって得はないわな

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 14:20:00.85 feqzDZnP
剛弾カオスで野良練り歩いているがスキルが…^^とかはないな

嫌な顔されてたんだろうか

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 14:57:26.90 yhKgEyQz
>>23でいう「相当なPS」てどれくらいのことが出来るのを指すんだ?
根性飯食わずラー二頭合流されてもノーダメージで戦えるレベル?

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 15:21:53.40 hbmKtu+l
ラー二頭合流されてもノーダメージで戦えるレベルのPSは必要そうだな
少なくとも防御重視や生存重視でも十分戦えますよっていうレベルだろうし、
食らうんならまともな装備してこいってなる

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 15:22:22.92 hbmKtu+l
間違えた、防御重視や生存重視"じゃなくても"十分戦えます だな

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:26:46.16 PL5A/q7B
>>35
ノーダメはともかく戦うのはしんどいな
ていうかそもそもラー二頭同時に相手するような状況を作らないのもPSだと思うのよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:26:50.97 OrnOtnkp
343の評価が低すぎるな

反動と引き換えに最速装填と装填数を手に入れたようなものなのに
PTで貫通2を60発撃ち終えてノルマ達成だとしたら相当仕事は早いことになるが

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:30:33.58 SKVox4V+
ん?ガンナーって貫通2を60発撃ち終えたらあとは斬裂弾とか遊んでていいの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:38:49.50 OrnOtnkp
貫通1とか持っていかないの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:51:04.40 2EgnE6em
反動軽減1が重いから普通やや小に装填速度1つけてもいいんやで
343型使うならみんなどんなスキル組んでるのよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:55:18.48 hTvpN9sL
ptで バイブの全追加555最高
でもカオス230 333のしゃがみのほうが
圧倒的に討伐早い・・・ガッデム

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 20:56:14.08 OrnOtnkp
おれは神おまないからテンプレダオラの装備を流用してる
333で超舞踏家カオス組めるなら343でも攻撃中まで盛れるはず

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:18:18.83 SKVox4V+
俺は速い中333でガンガン撃つのが好きだぜ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:20:10.61 O5EX294m
貫通343採用してるの見たことあるのこの動画ぐらいだけど
さすが理論値最強って感じだわ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺の333だと最高に調子良い時でも15分針くらいだもの…

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:20:41.49 zIL7LMS7
テンプレに乗ってなかったから聞きたいんだけど貫通メインの理想性能だと対応しゃがみは全部

LV2貫通弾水冷弾LV1減気弾

になるでおk?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:25:28.57 O5EX294m
そだよ
貫通3種全部撃ててかつリミカで貫通が撃てるのがそのしゃがみタイプだけ

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:26:54.96 O5EX294m
間違えた
×撃てるのが
○増えるのが

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:28:29.93 i9Pf5YwO
基本それでおk
後は自分が正解だと思ったものが正解

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:28:43.94 zIL7LMS7
>>47
サンクス
それを知ったおかげで特別な品ぞろえの罪深さがよく理解できたわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 21:53:08.32 AaL6Y5jy
装填UP込みで7発装填だと8回のリロードで56発撃てるんだもんな
鳥竜牙をふらはんも頼って頑張って溜めようかね…

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:00:56.67 UTue07rz
日頃から旅団ポイントを稼いでおけという神の意志なのだろうか
100ギルクエクリアしたらボーナスでポイント追加とかしてくれてもいいのに

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:02:29.94 J7/u1cNi
発掘ゴミ武器研磨して稼げってことだな

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:32:03.09 AJMfsW5D
野良で、レア7カオス持ってる奴と遭遇した。強欲詰まってたし
危うく「どんなゴミですか?」って聞きそうになった
テオに貫通できてるわ、ハンマーの邪魔するわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:39:22.41 7+iKgr1i
最大数生産つければ15個で60発生産出来るんだがな 343型で装填UP貫通強化反動軽減1舞踏家最大数生産は厳しい
333型に装填UP貫通強化装填速度1舞踏家最大数生産は組めるのだがピンク頭の呪いが

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:47:34.57 QVLyYA26
>>51
貫通強化、反動軽減、装填UPに回避距離付けたらもうフルチャくらいしか付かないし、
せっかく素で6発あるんだし、装填切って火力持った方が良くないかね

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 22:50:39.20 Q/6v04QE
343は舞踏家反動貫通攻撃中に最大数でたまに使う
ピンク頭もかぶらなくていいし

しかし件の動画はすごいな
1ミス終了のシビアさと7発装填の強さがひしひしと伝わる

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 23:03:51.16 uW/W0iay
>>54
今325の強欲詰まり探してるんだけど、いざやってみるとなかなか出ないもんなんだな。
まぁ無駄に評価値高いからなんだろうが…。
ちなみにスキルは攻撃大舞闘家貫通強化増収の予定。装填数が組み込めぬうぇ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 23:10:03.17 AJMfsW5D
>>58
何でそんなの探してるんだよw
ちなみにそいつのスキル、反動軽減1と貫通うpと回避距離と装填速度マイナスが発動してて
文字通りカオスだった。どう見ても生産のほうが強いだろw

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/23 23:22:29.93 uW/W0iay
>>59
イベクエ用に使えないかとw
流石にギルクエに行ったら迷惑がられるだろうけどw

>文字通りカオスだった
しかし弾強化と距離の必須スキルは付いてるんだなw対応弾種みてみたいわw

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 02:42:39.67 yaYtlzo0
ついこないだまで俺もそんなんだったから人の事は言えん
ただ同じゲームを一年弱続けてるとか…
廃人になった自覚ぅ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 03:28:54.60 7Am3peqS
お前は次に「甘いな」という

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 04:54:26.91 xoncOw2x
このボウガン重いな

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 05:27:01.01 6ZYCftlB
>>45
ざっと見たら発掘343が9~11分、キティが15分みたいだな。
生産通常厨息してないwブラキには通常(キリッ
ま、これが当然なんだけどね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 05:37:50.22 Wn8vE+0J
どちらも持ってない状態で343か333の理想性能をどちらか1つだけ貰えるとしたらどちらを選ぶ?

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 08:26:14.56 Xb7TR5DZ
325がいい

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 08:30:29.95 V2PYM8B9
333だろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 08:35:10.40 xoncOw2x
555ください

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 08:38:43.82 i9zYUHIr
333だと反動軽減積まないといけないからなー
グラビド腕は嫌だ……!グラビド腕は嫌だ……!

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 08:40:02.65 i9zYUHIr
ミスった
343だ

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 09:17:48.33 04odITzi
反動5s3「ええんやで」

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 09:33:09.16 gOi9n103
343にスキル組むと最大数生産もつけたくなるから攻撃スキル盛れない…
そもそも貫通に攻撃盛るなら攻撃力アップか痛撃どちらがいいんだろか? 貫通1は痛撃つけてるんだが

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 09:49:42.27 2IrCJSUV
230左右ブレ反動やや少 しゃがみ貫3通2
305が愛銃 麻痺睡眠も撃てる可愛いやつさ
弓いないptじゃ大活躍さ 無慈悲な剛弾最高

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 10:49:32.27 3CfyXdWy
どうせ4gで増ピも来るし、今の装備はみんな役立たずになるんだぜ

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 11:17:10.21 fzhz7nE0
G級が来る時点で……

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 11:33:31.24 b50wjdpZ
>>69
ディアッブルォォォ腕ー!

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 11:38:53.59 Xt/aq9CZ
痛撃は効果が曖昧でなあ
肉質45に近いほど威力が高いらしいが、素直に攻撃スキルでいい気がする

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 11:50:46.81 6ZYCftlB
あれはラージャンのハメから来た考えだよな。
それ以外に適してるかっていうと、ぶっちゃけどうよ?と思うね。
少なくとも攻撃と択一で選ぶスキルではない。

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:02:47.82 b50wjdpZ
パワーバレルとフルチャがほぼデフォで乗ってる分、攻撃積んだ時の上昇率も
スキルの重さに比べて何か微妙な気もするんだよな

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:13:29.34 Xt/aq9CZ
ボウガンのフルチャ依存半端ないよな
火力の要だけに逃げない雑魚がいるだけで嫌になる
かといって挑戦者は重い…

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:15:33.14 xoncOw2x
まぁG買うかどうか分かりませんし…

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:22:33.29 gOi9n103
ゾディが全部悪い!
でもフルチャ維持を意識するから立ち回りが知らず知らず強化されてる気はする

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:28:45.97 9oMJK9VJ
古茶に依存しすぎてシャガルしか狩れない体になりました

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:51:05.90 pOfMZb+D
まさに潔癖症だな
パワーバレルやフルチャが無くたって攻撃力500で40発撃つところを
攻撃力400で50発撃てばいいだけじゃん
PTだと嫌がる奴いるからできないけど、ソロは基本この考えでやってるわな

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 12:59:01.94 7Am3peqS
攻撃力500で160発いるところを
攻撃力400で200発いるってなると
結構な差に思えるがな

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 13:06:48.68 TUTeM9OH
とりあえず氷海いこうぜ!

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 13:08:04.48 Xt/aq9CZ
火力と戦いやすさを追求したらどうしても舞踏家に行き着くんだよね…
他に火力ブーストのスキル構成がある他武器が羨ましい

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 13:33:51.67 R45a/CjP
舞踏は付けやす過ぎるからなあ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 13:37:39.22 i9zYUHIr
なんもかんも回避距離が重いのが悪い

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 14:45:38.11 R45a/CjP
距離に3s4pの玉があれば全然違ってくるんだけどなあ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 15:31:26.88 mBB+m0ty
>>84
対肝心ボウガン最大火力通常なら弾数豊富でやはり弱貫通が追いつけない領域になっ
てしまうけど、弱貫通で10発の差は大きいかな(沙*・ω・)

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 15:41:47.23 Azjh+l3R
回避距離派は来月のユニクロまで待とうぜ

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 15:49:43.35 b50wjdpZ
ユニクロ交えてシミュっても潔癖を距離+挑戦者2に乗せ変えて
上手く組めるかと言えばそうでもないから困る …装填数が重い

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 15:52:15.90 R45a/CjP
ユニクロなら通常のが良いんじゃないか。
貫通はしゃがみ運用しない限り装填必須んなってくるからなあ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 16:18:57.73 Xfumo85m
190343普通やや小スロ2紫デュエル来たーーーーー
発光無し&スロ1つは惜しいけどゴールだわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 16:19:44.49 Xfumo85m
>>95
353だった

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 17:05:09.06 yY0DfQaQ
発光無し紫・・・?

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 17:06:55.57 i9zYUHIr
また赤デュアルか

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 17:10:22.30 7Am3peqS
デュエルとデュアルの間違いってガチなのかネタなのか判断に困る

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 19:28:33.33 o5cTMNzH
おいおい4Gが秋にでると思っているのかい?
早くて年明け 本命3月だろ だからもっと
掘るのだ 存在しないという230の340しゃがみ貫通1
がでるやもしれない

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:14:57.96 jzqpAZxE
弱特は具体的な肉質ではなく
そのモンスの一番柔い箇所で発動させればいいのに

ラギアみたいな肉質詐欺は要らん

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:15:50.21 0aQl6vjQ
調合めんどくさくてやや速い中343より速い中333が重宝してるけど
このスレじゃあんま見かけないな

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:23:36.98 yaYtlzo0
だって反動重いもん
普通やや小で最速装ちんは貫通1までで万歳っすわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:30:47.73 R45a/CjP
アカムとかグラビとか相手ならそれ使うなあ。
調合素材ケチれるのってソロには嬉しい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:33:15.44 Xt/aq9CZ
貫通3まで視野に入れると325あるからなあ
このへんは個人の使用感にもよるだろうが

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 20:47:14.98 Azjh+l3R
325使ってみたいんで出してくださいお願いします
半端なレア7とか333はもううんざりです

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:06:15.75 mBB+m0ty
唯一弱貫通のダメージ源となる貫通1が産廃発掘武器だと生産に絶対的に追いつけない
という所が哀愁を誘いますね(沙*・ω・) ・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:16:09.36 Bt0p7ZV8
325はやや遅い小が2点扱いらしいから
普通やや小より出にくいらしい

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:16:30.25 LXxsaH6B
発掘初心者なんで会話の内容がまるでわからないんだけど
うちに一個だけある栄光から出たやつの、
デュエルスタッブ(青発光) レア6 攻撃力270 スロ3
会心20% リロードやや速い、ブレ左/大、反動中
通常Lv1 6 通常Lv2 7 通常Lv3 0
貫通Lv1 3 貫通Lv2 0 貫通Lv3 3
しゃがみ撃ち 通常弾Lv2 貫通弾Lv3って磨くべき?
んでもってこれ略すとどうなるの?670の303ってことですかね?

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:38:28.62 Hj33+721
テンプレ嫁

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:38:43.20 HGUMnK8s
>>109
これを磨くか磨かないかは人によるだろうな

攻撃力とスロットが優秀だけど、リロ反動がしゃがみタイプと噛み合ってない
やや遅い小ならテンプレの発掘5強に該当するリミカ通常ゴール品だった

まあでも通常弾撃つだけならリミカ通常銃の繋ぎとして使える事は使えるから
磨くのも有りか…?

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:43:36.40 sOwzCk2k
通常ゴールなら倍率190じゃね?
とりあえず>>109のはポイント行きのゴミですはい

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 21:53:28.33 mBB+m0ty
>>109
ブレ無し、会心付き、普通、反動やや小?

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:04:24.36 LXxsaH6B
なるほど最初の3ケタは表示攻撃力を1.5で割った基本攻撃力で、
次の3ケタが通常弾貫通弾の装填数ってことか。つまり180会心20ブレ左大の67-の3-3か
基本攻撃力190のやつのほうがブレが無くて良さそうですね。
こりゃ確かに掘り直しだ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:22:00.05 R45a/CjP
改心ありなら、いちおースキルこみで見ると通常2の一発あたりのダメージ期待値がキティ上回る品だよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:28:54.44 XgatRPMT
カーブする通常弾とか俺じゃ御しきれなくて草生えた

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:34:21.59 yY0DfQaQ
片ブレ小なら通常弾でも特に気にならないけどな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:42:05.01 mBB+m0ty
エイムエースのポンマスは大火力通常をブレ有りではまず運用しないですけどね(沙*・ω・)b
MH4のブレ付きは弾道が一定ではないので。

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 22:45:11.75 mBB+m0ty
大型なら問題ないけど、弱部が小さい相手には無理がありますね(沙*・ω・)
運用しないのは中型以下で大型ならブレ有りでも使います(沙*・ω・) ・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/24 23:03:08.84 BX8dRu98
テンプレの良発掘全て倍率190でやっと揃った…

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 01:39:03.99 lAvwJ+sx
片ブレ小ぐらいでエイムできないってどうなのさ?
倍率190のほうがいいのは事実だがスキル次第ではキティ砲に勝る十分実用的な一品だろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 02:02:51.93 1b6Qxg5V
片ブレ小の弾道が当てづらくなるような位置で通常弾撃つってダメだろ

って、ゆーか この時間は改造ばっかだな
クエスト改造するくらいならハナから最強武器作って一人で眺めてりゃいいのに
オンに来てPTする意味がわからん

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 02:30:34.90 5xzN6BNf
発掘通常へべって通常3撃てへんもんなぁ
通常へべはキティでおkってはっきり分かんだね

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 02:42:00.62 ZnWer+Q3
歴戦レア4発掘が貫通1しゃがみ最強と聞いたんだが、具体的にどんな性能ですのん?

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 02:46:06.43 ZajfdzVq
今作通常2のクリ距離くそ長いからブレは馬鹿にならんだろ金レイアの足をずたずたにしたり
ミラに顔射するのに困る

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 04:19:56.18 GKCy9tpX
>>124
リロード/反動:普通/中
装填数/しゃがみ:貫通4/4/- 貫通1、水冷
空きスロ2、で

かつ初期攻撃力270 ブレ左右小 か 初期攻撃力255改心15% ブレ左小
のやつが歴戦ゴールでどっちもレア4

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 04:55:10.65 7IaOwBs0
一方なにも考えず貫通特化に

通常スナイパーも面白そうだな、安定しなさそうだけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 06:35:50.11 +KV1dAuH
わざわざ通常弾3撃つくらいなら貫通撃ったほうがいいだろう。
3ヒットしても貫通1以下だよ。1ヒット以降クリ距離無関係だし
アベレージ2ヒットすら怪しいんだからさ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 06:36:30.84 tbNeQbRM
舞踏家装填数性能2のキティさん来たんだけど追い返していいよな?野良はやっぱ怖いわ。こんなんで自信満々で右ラーに来られても…弾強化はどうしたん

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 08:04:01.05 fhoD44gN
キティ担いでキティソロだと通常2より通常3欲しいところ

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 08:26:26.43 tbGVfNSL
>>129
野良ならそんなもんだろ
珠なしスキルなしでもない限り俺なら気にしないけどな

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 09:04:14.53 xA5ekFFO
野良だと東雲覇一式王牙砲ですら大分マシなほうだもん
妥協してエスカドラ一式とクエ行くレベルだろ今作の野良は

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 09:08:10.08 UEi3Ndeu
ホストならお好きにどうぞとしか

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 09:10:36.29 mBm6tHAE
なんでヘビィで東雲なのよ、ライトならともかく

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 10:21:57.14 2AFhbcuF
歴戦レア5貫通1しゃがみはオウガちょい上
なだけだろ しゃがみ系ではギガロア カオスは越えられない
ハメじゃなくてもPt右ラーならしゃがみ4人が早い
拡散剛射pt 大剣笛ptを圧倒する ptリミカになると拡散剛射の
下位互換になるな 要は戻ったみんな太刀で行こーぜってことだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 10:23:43.76 1b6Qxg5V
おいヘビィ担いでるがどう見ても拡散剛射用のスキル構成がきたぞ
散弾とか撃つ気じゃねーだろな

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 10:27:31.31 UEi3Ndeu
知らんわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 10:38:34.22 q7AksVs8
最初のレア5の時点で間違ってるが何言いたいのか全然わからんw
オウガ砲よりちょい強いだけとは言うがその「ちょい強い」が欲しいが為にみんな攻撃UPやら舞踏家やらつけるんじゃないの?
掘る意味あるかと言われると微妙だけどオウガ砲のおもちゃみたいな音嫌いなら十分掘る意味あるよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 10:58:13.79 UEi3Ndeu
デュアルでしゃがみたいよね
ゴマちゃん狩ってくるか

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:01:55.84 m3aREN2v
>>121
通常のブレ有りは致命的だけどね。
MH4のブレ有りは小でもブレが一定でないから、範囲の小さい弱部に大火力通常が
外れることもあるし。通常特化運用は常にクリ距離を維持してる理由ではないよ(沙*・ω・)b

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:15:19.00 m3aREN2v
>>128
大火力通常3の速射が存在しない時点で察しだけど、通常3は相手によって
超強力だけどね。部位のつなぎ目に打ち込むとめり込み中でよく跳弾する。
頭と胴の間とかね。中にめり込む場所を把握できたらヤバイね。

ジョーも頭と首の間、腹にめり込み跳弾する場所がありますね0-0v

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:21:36.53 J0Mm8mqs
新バージョンきたな
さぁNGだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:25:19.27 tbGVfNSL
リュウゼツ万能過ぎて運用に迷う…
物理弾中心で考えると烈日かタビュラのほうが優秀、
電撃速射や剛弾リミカ運用辺りで無いと強みが活かせない気がしてきた

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:35:35.54 q7AksVs8
跳弾しやすい部位判明やブレの有無で変わるとかわかってもほとんどが弱点肉質じゃないのがなー
貫通ですら初弾部位や最終弾が弱点肉質届くように撃つのにめくら打ち頼りはちょっと 弱特も意味なくなるし

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 11:43:38.22 +KV1dAuH
通常弾TAがみんな通常2撃ってる時点でお察し。

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:12:25.48 riAzyn4q
>>128
キティ砲の話なのになんで貫通1が出てくんのとかそもそも肉質や位置によるでしょとか
剛弾つけてるんならそれでいいかもしんないけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:22:14.95 UEi3Ndeu
舞踏家そうちん数攻撃超キティが便利
通常2貫通23を撃ちきって沈まないことなんてないし

ほぼゾディ一式になるため、見た目に難有り

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:29:41.00 +SWjamO4
キティで貫通23…?
ソロで100二頭とかなら通常特化より総火力あるかもしんないけどPTではあんまりメリットないんじゃない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:32:03.98 UEi3Ndeu
ソロバサラーでよく使うのよ
未だに良デュアル掘れてないし

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:33:04.56 RspUio9a
デュアルとかスタップとかヘビィさん召喚したいのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 12:34:58.74 +SWjamO4
デュアルはネタかマジか本当にわかんなくてもやっとする…

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 13:53:53.53 +KV1dAuH
>>146
何勘違いしてんのか知らんが、キティの話なんてしてないから。

>発掘通常へべって通常3撃てへんもんなぁ
>通常へべはキティでおkってはっきり分かんだね

↑に対して通常3ゴミだからそもそも撃たないだろってレスだよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:02:10.74 qYCNfVVO
通常2を撃ちきっちまったとしてだな
モンスがエリチェンするまでの繋ぎとして

貫通1を4撃てるのがいいのか
通常3を10撃てるのがいいか

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:04:23.29 +KV1dAuH
そもそも通常2撃ち切る前に倒せるから。調合込みで切れるってどんな状況よ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:16:24.39 eh7RRg6w
火力をまったく盛ってないか、弱点まったく狙ってないか、2頭高レベルギルクエをソロでやってるんじゃね
単品ならLv100ギルクエだろうと弾切れしない

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:30:31.48 vVKIgO0R
エリチェンしたら調合するって言ってるんだろうから
話がずれてるのぜ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:33:57.48 +KV1dAuH
だとしたら戦闘中は危なくて調合できないってことか?
どちらの意味でも理解に苦しむぞ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:38:25.98 UEi3Ndeu
(調合って戦闘中にするもんじゃないの?)

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:39:18.05 eh7RRg6w
戦闘しながらこまめに調合してるからその発想はなかった
調合する間も惜しんで撃ち続ける人ってけっこういるのかね
まぁ、僅かな時間のつなぎなら貫通1でも2でも通常3でも好きなのを撃てばいいと思うけども

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:43:56.72 RutlRqFm
今作は調合やりやすいのに

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:44:59.22 rzcFT3Zo
タッチパネル調合が便利すぎるのよね
撃ちながら調合とかまで出来るしもう過去作には戻れないよ…

レイア3匹クエでカラハリ無くなったのも苦い思い出です

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 14:51:10.34 UEi3Ndeu
耳を塞いでいる時はメニュー調合しか出来ないけど、それでも便利だよね

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 15:01:56.55 mBm6tHAE
エリチェンする前に99

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 15:04:00.83 mBm6tHAE
途中送信すまん

エリチェンする前に99発撃ち尽くすことがあるのかが疑問だけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 15:14:56.73 V9lpwVtj
ヘベィ担がないから分からんけどソロなら99発行くんじゃね?
烈日で俺の腕でも50,60は撃つし

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 15:51:44.29 q7AksVs8
それまでバカスカ打ちまくってたヘビィが急に武器しまってウロウロしだしたら「調合してます」のサイン

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 15:54:13.06 RspUio9a
>>166
生理中みたいでワロタ

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 17:25:09.09 m3aREN2v
>>152
複数に弄られてる所あれなんだけど、通常3でアカムには弱部フルヒットするんで
大型には普通に有効なんで通常2より牙折は速いよ(沙*・ω・)v

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 18:08:46.11 MJdnqbV8
343磨いてみたが、貫通2撃ちきるまでは快適無敵過ぎてステキだな
急に手数が減ったら「メイン弾切れますた」のサイン

2頭クエだとちと使い難いが、古龍はあんまりヘビィじゃ行かないんだよなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 18:10:08.43 6He8W1Iv
いや調合しろよ
調合しないなら333でええやん

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 18:13:51.95 PVKZztBp
>>169
リミカ343は反動を犠牲に貫通2に特化してる訳だから調合は必須でしょ

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 18:25:47.97 MJdnqbV8
333担いでも貫通13が使い難いのはあんまり変わらんからなぁ
鳥竜牙のポイントをもう少しお安くして貰えんものか

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 20:13:52.73 DPrqE+A7
ハメで346会心20攻撃大貫通強化フルチャ弱特と攻撃中弱特貫通強化反動1グラロアだと前者の方がいいよね
なんかグラロア横にいるのに俺が出てけって言われたんだが何でかわかる?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 20:17:15.67 Gony6IEU
ハメスレでどうぞ

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 20:25:01.07 J0Mm8mqs
脳死連中に武器の性能語っても仕方ないだろ
素直にギガロア用意していけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 20:43:17.77 DPrqE+A7
ハメスレの管轄かすまん
まあ頭のおかしいやつだったからどうでもいいか
ここ見てそうだったけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 21:21:54.01 ggBOI+Z9
>>166
ドリカムの歌みたい

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 21:58:14.46 t/vewV4E
毎度毎度ここじゃ身だしなみのように弾強化のチェックが厳しいけど、
フロギィーSが無いんじゃ通常強化5S3ないと見た目gdgdになっちまうわな。

そんな良おまないのに本気6S3とか使い道のわからんものがあったので
バズディアーカーのマイナス会心でも消すかと思ってアカム行ってみたら
5分経って腕が光り出すたんびにエリア端まで潜航してソニックブラスト
とかやっぱり使いもんにならねぇw

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 22:12:28.96 Gony6IEU
攻撃超をつけてもいいのよ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 22:17:09.05 RspUio9a
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ソニブラ受けちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/25 23:31:15.32 jvHwHPhH
犬におもちゃくれてやれ感覚で化物の必殺技に直撃しろとか、すげぇスパルタだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 00:34:16.65 c29XNCyD
根性付けて、火事場と本気同時発動とかやばそうだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 00:39:12.17 tA/LEqT1
まぁ実際その教えは息が続かない状況で湖の底へ潜れって解釈されたわけですし

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 04:55:02.40 Sb4NAoHc
シールド装備ガ強でソニブラ受ければいいんですかね

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 05:07:42.25 EWzDfLzO
いや受けちゃってもいいやと考えるだけなんで受ける前提の装備ではいきませんし…

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 11:23:53.49 0T+aMyrE
どんだけ引っ張ってるんだよ
放っておけよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 21:55:22.58 acDfqf5S
うーん…ギルクエのティガ亜100行ったら
剣士頭で防御420くらい?だったんだけど、怒り時の突進やら岩飛ばしやらで即死してしまった

いったい防御いくつあったら耐えられるのか誰か知ってたら目安を教えて欲しい…
発掘じゃなくてラゼンだったら耐えられる?

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 22:17:10.71 J9IEj7sw
ティガと目があったら終わりと思って立ち回ってる
直撃は全部即死すると思って戦ってるな

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 22:49:38.73 RJKOhJ9g
マッカチン歴戦貫通1キター レア5反動中
試し撃ちでオンいったら レア5っっw
とかあおられた 泣くぞ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/26 23:19:22.80 JfJqEXyQ
(お?性能が許される流れか?)

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:17:49.56 kWBakVex
(性能は甘え)

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:27:49.20 qvnqPsmT
>>188
目を合わせないようにはしてるんだけど
狂竜化後がね…
ちゃんとソロでレベル上げてないからかブラキよりきつく感じる

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:30:55.08 SuSxE+ln
ティガ凸を耐える防御力を吟味するより立ち回りに慣れる方がよっぽど楽だと思うの

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:32:13.90 aGCnLBdG
そんな防御上げるなら根性でいいじゃん

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:32:39.67 W6ijOrBi
ティガは430くらいあっても即死だったからあきらめた方がいい
W根性かW回避か近接にするかだな
あとは盾

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 00:51:18.27 eLkPtwmj
ティガ系は起き上がりにさらに被せてくるから根性よりは性能だな
ソロならラグも他タゲもないしテンポ覚えりゃF回避機会なんてそうそうないけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 01:01:59.20 LgesbcmV
100ラージャンを攻大挑戦者多摩教性能1で9分動画あったし性能は許されただろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 01:11:06.46 mSxq0+G4
性能1ならまぁ
甘えとかいわれてるのは3だろ多分

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 01:15:20.76 HzRhkpWv
100ラーの最速は性能3だけどそうとうなPSないと活かしきれないよね

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 11:17:23.48 Md3c9p+4
>>189
レア5の歴戦貫通1のって、貫通の装填数340だったりしない?
手持ちの歴戦がレア4だから気になった

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 12:03:28.19 T4FpAZnq
俺の歴戦貫通1会心15もレア4だな
暴れ飯食えていい…

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 12:09:38.03 hAiCHvnK
調合数10s2引いたのにシミュが全然活用してくれないんだよぉ…

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 12:20:45.24 bV590Ix0
調合数はたった5スロで発動するスキル界のアプトノスだからな。
ガンナーおま最弱の一つ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 12:49:37.65 8YSdXPKo
調合数10高速設置8というオマならあるいはって感じするけどな

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 13:38:03.32 xDwAHLpW
便利ではあるが、スロの価値的には7スロ相当だもんな。
距離6スロ3が9スロ、弾強化5スロ3が7スロと思えば総合価値としては物足りないねぇ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 15:10:00.85 xRC/BrXC
距離6S3が来ねー
性能なら2つ以上来たのになんなんだもー

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 15:30:04.81 NVmDgbEO
距離6貫通3S3をスナイプしたは良いが、ゾディベースの潔癖装填が強すぎて出番がない

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 16:11:45.02 oKXOdMV2
こっちは逆に性能が来ないな
性能6s3あれば近接汎用がスロ1で組めるから欲しいんだがぐぬぬ
最近はたまたま拾った距離4痛撃3s2で弱特装備組んでキティでまったりプレイしてる

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 16:48:53.69 aGCnLBdG
欲しいおまはだいたい手に入れたが、G級でこれ以上のお守りが追加されるのかどうか

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 16:57:08.15 lelz01cG
キック無しや糞UIは継承でおまや発掘がゴミ化という可能性

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:03:26.92 V1xUIP1m
お守りはもう数値は限界レベルだしG級は新スキルだろう
覇弾=攻撃大+剛弾+弱特
みたいな

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:07:42.65 NWQeI+3D
○○+1みたいなスキルは一段階上のが出てくるんだろうな

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:16:11.89 C/LdK3LT
斬れ味+2登場で真打産廃になるんですね

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:25:01.37 jzUYKDwR
連発数+2とか来られても、特殊な場合以外は隙がでかすぎて産廃になるだろうなぁ

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:25:30.95 X8/KKD7c
オレの青ザリガニ 歴戦レア5貫通1は34-だな
会心15やや速い左小 まあオウガでもいいかな
って感じだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:32:02.13 HzRhkpWv
そこで連発数×2の登場

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:40:00.39 bV590Ix0
複合スキルが真打と舞踏家の2択になってるから新しいの欲しいよな。
反動1+装填速度1とか。真打と剛弾の格差も酷いからなんかプラスして欲しいところ。
最大生産数なんかが丁度よさ気。

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:44:22.00 mkMHmn8e
剛弾は弾強化と重複可にすればいいんじゃないかな

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 17:46:55.78 bV590Ix0
それだと弾強化+他の攻撃スキルの方選択しちゃうからな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 18:22:15.29 T4FpAZnq
剛弾は攻撃小追加なら選択肢に入るかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 18:23:17.43 p0qLknKl
歴戦やや速い34は反動軽減付けて使ってみた
弱くはないけどさ、なんだかなぁ…

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:18:29.18 xRC/BrXC
むしろもう潔癖4詰まりの発掘ボウガンを出してくれよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:57:55.73 R0YRQH2B
久しぶりに「ピンク武器とか舐めてんのか」と追い出されたけど貫通1しゃがみはここまでがテンプレ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:01:07.76 yDjnMAff
歴戦ヘビィに市民権を!

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:37:09.74 IViWwR1H
追い出されるとかあるのか・・・ロックラック以来オン行って無いけど
最近のモンハンは遊びじゃないらしいな。せちがらいねぇ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:45:26.87 Y+ysOYcD
ピンクの大剣とか太刀とか担いできたら、効率厨じゃなくとも舐めてんのかと思うしな
ヘベェに興味ない人からみたらそんなもんさ

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:51:54.03 Fot5PZK8
歴戦ヘビィの啓蒙活動を怠ったツケが回ってきたようだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:55:35.10 p0qLknKl
歴戦へべに文句言わない奴は
有識者(ワイズマン)か愚か者(ゆうた)の二極だな
まあ文句言うゆうた覇種増えたけどな

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:25:03.19 bSGPE4oU
使ったことないし見たこともないが、実際歴戦ヘビィって火力どうなんだ?
確か初期攻撃力200台なんだよな?
ライト並の攻撃力で貫通1をしゃがんだところで微妙な気がするんだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:34:12.26 M7B83t9C
オウガに毛が生えた程度に強い

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:47:10.42 kybQeZEq
最近だとヘビィで部屋建てても改造疑ってか人が来ない…

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:56:05.11 sCUje+Gs
み、緑なら許されませんか…?

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:32:29.96 XvHEk6MC
>>229
歴戦ゴールは初期攻撃力270だから火力は栄光のハズレレベル
ゴール→270改心20、285
妥協→345改心-25
外れ→270、255防御20
問題外→255

これがどれくらいかっていうと、最大強化でギガロアとちょうど全く同じだな!
でもギガロアと比べて反動軽減いらないしスロ2だからその分火力は高くなる

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 06:42:32.61 dLZdAMBD
貫通1を積極的に使いたいかどうかでオウガ型の評価が分かれるよね
人によってサブ弾になったり主力弾になったり
歴戦orオウガを愛用する人はどういうクエで担ぐんだ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 07:09:22.75 d/uJw6LS
>>233
サンクス能力表初めて見たわ、まあ趣味の範囲だな
正直言ってゴール品担いだ奴を何回か追い出したかもしれんわ
ライト以下の攻撃力のゴミヘビィなんてギルクエに担いでくるなよゆうた…って思ってたし

実際一発の威力はライト並だし、よほどしゃがめるモンスでもなければアレだろ
Lv100ギルクエに担ぐようなもんじゃねえな

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 07:27:47.49 b93Hkd9C
自分の無知を棚に上げて、よくもまあいけいけしゃあしゃあと

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:04:11.24 4iGjfukk
>>233
俺がやってた時は貫通1しゃがみは255会心20と270がゴールだったが変わったのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:11:48.82 d/uJw6LS
>>236
いやすまん、反省はしてるから今後出会っても追い出したりはしないよ
なるべくしゃがめるようにリュウゼツあたりで麻痺支援するさ
しかししゃがまなければバイブ ナナ砲 ガノバッシャーの下位互換だろ
そんな常々しゃがめないし、自分で使うことはねえなってことよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:37:50.57 dLZdAMBD
しゃがみ主体のヘビィ全般に言えることだなそれ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:44:09.52 LEGNxiiv
ダウン見てすぐしゃがんでもなぁ
照準を合わせるのが面倒過ぎる

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:52:54.56 lS8rycmN
なんか腑に落ちないな
ライト以下の火力ヘビィなんてそうそうあるもんじゃないだろうに
初期攻撃力270ならゴールで315、スロ2軽減不要と考えればもっと火力は盛れる
火力だけ見るならリュウゼツや烈日さんより普通にあると思うんだが
その分器用さは負けるがな

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:57:38.99 T6L+HoSJ
ここライトスレに相当嫌われてるんだな

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 18:36:51.73 ID:xUJk0XI8
リミカタビュラリュウゼツの火力は豆鉄砲とか某シティで馬鹿にされてたな
あいつら消えて居なくなればいいのに

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:02:29.15 b93Hkd9C
対立荒らし御苦労
ボウガンやめろカスが

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:05:28.77 ss3PSyaX
>>240
しゃがみ移行中にスコープ画面の先行入力出来れば
いいのにっていつも思ってる

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:06:51.99 x+eQZLHr
物理弾なら事実だからしょうがないよな。
リミカタビュラの装填見てこりゃ良い!と思って貫通撃ったら全然怯まなくてビビるし。
ライトで火力そこそこあるのは通常弾速射くらいだろ。
まぁアイテム駆使してなんぼの武器だから始めから立ち位置が違うんだけどね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:13:38.38 fUaksFMk
向こうメインの住人だけど時々妙にコンプ染みた奴が居て困る
ありゃなんだ対立煽りなのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:25:12.19 rtOhtolm
>>242 >>246
以前似たようなレスしてたやつを必至にかけたら他武器スレでも同じようなことしてたから…
まあそういうことだろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:29:57.23 81V5LSia
火力と引き換えに弾撃つだけのヘビィと火力と引き換えに色々遊べるライト
弾撃つのが一緒なだけで立ち位置が違うからな
大剣と片手みたいなもんなのに土俵を一緒にする馬鹿が多いのよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:30:17.33 bWL7RbTZ
そりゃ時間当たりの単純物理火力ならヘビィが勝る
というかヘビィのアイデンティティはそこなんだし、簡単に逆転したらいかんわ
物理火力ライトは立ち回りとクエスト通しての手数で勝負の武器でしょ
実際、野良で出会った上手いリュウゼツ使いはいつリロードしてんだって勢いで常に何か撃ちまくってたし

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:31:52.47 T6L+HoSJ
>リミカタビュラリュウゼツの火力は豆鉄砲とか某シティで馬鹿にされてたな
>あいつら消えて居なくなればいいのに

これを書いた人自身が最もライトを馬鹿にしているということに気付いてほしい

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:09:12.23 +lQIktAH
一応スキルまるまるもりもりしてリミカPBラゼンがワンチャンスに貫通1がっつり撃てるのと同等の攻撃力あるんだけどな
ピンク頭にピンクアイコンに今作はピンクが不遇ね…

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:15:39.19 yKqdEoEB
>>229
むしろ初期攻撃力200台じゃない発掘ボウガンって左右ブレしかないんじゃ?
っていう揚げ足取りはさておき、歴戦ゴールなら最終強化してればリミカしないバイブよりちょっと強いくらいの威力にはなるかな
255会心15→300会心15(PB330)
270会心0→315会心0(PB346)
バサル原単体lv90くらいならカラツラ使いきる前に8分前後で討伐できるっぽい

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:30:34.88 XbQr9RV2
並おましか持たないチキン並ハンの俺には火力盛りは無理と悟った
リミカヘビィに剣士頭で納刀つけて立ち撃ちでプスプスやるのが結局一番早いんだ
貫通5スロ3が無いからダオラ砲に装填数がつかず、妥協でつけた納刀セットが結局一番被弾も乙も少なくて早かった…

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:34:18.70 0s0hwtcK
歴戦貫通1で最終倍率220より上あるのか?
上のゴール品どうこうのやり取りが色々ひどい

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:35:34.79 +lQIktAH
情報がないのもあれだが歴戦について結構勘違いしてる人多いよな

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:39:13.91 uUMLI+/I
安価付けてどれがどうひどい勘違いなのか教えて欲しいぜ

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:42:40.18 dLZdAMBD
単純に栄光武器より格下って認識じゃないの
上位クエに下位武器担いでくんなよみたいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:04:10.26 AX75xury
歴戦ゴールは255会心15貫通44-型一択だと思ってた

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:31:07.39 fUaksFMk
実際剣士だと完全に格下だからなあ
ボウガンは速射やらしゃがみやら装填弾やらで変わるけども

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:38:41.07 T90tfK88
そこがボウガンのいいとこだよな
剣士だと切れ味と攻撃力or属性値に全部集約されちまう
笛みたいに旋律で選べるものもあるにはあるが

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:36:19.80 fFw6HMAT
情報出揃ってなかった頃は歴戦貫通1レア6を探し求めていたな

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:57:58.32 dLZdAMBD
4Gでオウガ砲がリミカできるはず
装填数込みで貫通1を7発撃てる日がくるんだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:59:57.75 T90tfK88
ご苦労砲来るか!

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:16:54.85 BfwUB+Rh
>>234
オウガ砲はご苦労ラーで麻痺役いない時が一番輝くと思うの

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:22:57.21 iWaRLRa5
>>263
狼牙砲【逆獄】がくるな!

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:37:01.46 CRucPYTM
G級の生産武器の性能が楽しみだぜ
発掘一強にならなきゃいいな
ところで引き継ぎって素材も持っていけるのかな、すでにボックス一杯だけど
開幕早々ゴアヘビィ作ってG級まで駆け抜けたい

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:58:42.92 fUaksFMk
何度もいってるけどライト/ヘビィに分けて見た目増やしてくだしいなんでもしまむら

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:03:34.38 Evf/X4Zt
武器によっては発掘より生産のが強いくらいにすればいいのに
現状ボウガンくらいしかないのが

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:25:33.38 oj7Wdt0N
Gでオウガ砲はバイクになって貫通1が撃てなくなります

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:35:48.86 Db9BJEHh
希オウガ砲最終強化でバイク復活は俺も妄想してた

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:47:00.30 x+eQZLHr
そんな無茶言っても生産の方が強かったら掘る意味無いからな。
エンドコンテンツ用意したのに生産で済むなんて本末転倒だろ?
難易度がギルクエ>>通常クエなんだから、その関係上発掘>生産の力関係は不可避。

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:30:43.20 fUaksFMk
それが不可避だからこそ見た目増やしてくださいってなるんですよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:36:41.03 vxXTW98b
レイア砲かカボチャがあったら掘らざるを得ない
ペンギン、アンセム辺りは生産で欲しいな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:44:36.01 q4vWwz8l
もう少し発掘通常と歴戦の評価高くしてくれてもいいんじゃない?通常銃に関してはキティ砲一択と言ってる人の中に
どれだけ倍率190 スロ3 7発装填のラインをクリアしたものを触った人がいるんだろうね。数値だけ見て判断するよりも
実際に使ってみると違うよ。私の場合は運良くテンプレの2つの倍率190s3掘れて愛用してるけど
PTとソロで使い分けできて楽しい。勿論労力の割に合わないというのは承知で。

歴戦は周りの目がまだ若干気になるから参加する側の場合、カンスト主の所入るかな。ほとんどはホストの時担ぐけど。
正直4/4/0以外は外れだと思う。スロも妥協できない。これも労力の割に合わないね。使ってて思うに片ブレのがオススメ。ジンラーが0分針で終わることも
あるし、火力あると思うんだけどなぁ。あと睡眠弾の使い方なんだけど寝てもそのまま攻撃するスタイルがオススメ。拘束力あって
オススメだよ。出発前に言えばいいし。使ってる人いたら参考にしてください。

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:50:30.95 iWaRLRa5
君の言う発掘通常の当たりの、具体的な性能を教えてくれ
ちょっとボックスの中を覗いてみるから

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:57:43.83 AX75xury
通常も歴戦も掘る手間に性能が見合ってない印象
手に入れば使うけどあえて掘る必要はないかなって
生産のキティやオウガ砲担いだ方が楽だし早い

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:59:37.23 6FuIRdG2
状況や相手にもよるけど睡眠モーション開始から実際寝るまでで結構手数出せるよね
シャガルゴマ辺りならしゃがんでる時に眠りとってもらえると5、6発多く撃てる
うっかり撃ち過ぎてごめんなさいする時もあるけどさ

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:17:01.62 35ONfiBc
そもそも栄光の倍率180会心20と倍率190を見たことがない
180会心なしs3ならそこそこ出てるんだけどなぁ

バルカンソロ撃破は倍率180会心なしスロ3の通常2が6発装填の妥協品だったな
距離性能2通常弱特組めたけど、キティだと性能1までしか積めなかった

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:29:35.31 oj7Wdt0N
散弾、毒弾、

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:31:13.50 fFw6HMAT
190s3通常は通常弱特舞踏家根性の剣士頭で射撃飯食ってる
俺のお守りの問題でキティじゃ通常弱特舞踏家が限度だわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:39:58.49 o7ZRgDz4
ちょっと勘違いかも知れないんだがライトの簡易照準って
ヘビィよりなめらかじゃね?飛び回る銀さん相手に結構スイスイ照準が
付いて行けたんだが、立ち位置替えるのが楽だったからそう思っただけかな・・
まぁルージュシューターに通常強化回避性能3という適当なものだったので
通常2調合と貫通1散弾2撃ち切って、最後散弾1速射してたら48分くらい
かかってようやく倒せた感じだったけど・・ああ一応おともは猫2匹で。

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:49:09.29 OGEJlFzU
ホントにテキトね

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:54:16.06 q4vWwz8l
>>275
まずさっきも言ったように倍率190スタートは絶対欲しいところ。次にスロット。3ないとダメだけど装填数やらリロ速/反動が
完璧なら2でもおkです。装填数は普通/やや小、やや速い/中、速い/中なら7発(リミカで10)のパターンが発掘通常銃2種の
通常弾だけを撃つ場合に欲しい最低ラインかなと。このラインをクリアできたならキティ砲とほぼ同等になります。
キティ砲の会心率は私の場合ないものとして考えてます。装填数11発は確かに優秀ですがTAやってたりすると11発あって良かったと
思える場面が私の場合なかった。(ここで意見が分かれてるように感じる)

とりあえずテンプレの2つの倍率190スタート、スロ3が最高性能で当たりだと思います。
労力の割に合わないのはわかってます。そこが一番のマイナスポイントですし。ただキティ一択な風潮はどうかなと思ったのです

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:00:35.27 VsMQELZu
>会心率は無いと考える
え、えぇー

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:12:40.62 oj7Wdt0N
キティの改心は本来はマイナスだったんだろうな
安定のバ開発だしマイナスをプラスにしちゃうようなうっかりも平気でやってのけるから困る

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:22:55.73 2U3aWmZp
通常一択虎頭大人気ですな(沙*・ω・)

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:26:46.07 Ajt1ujTg
>>283
見た目装備の為にまさに今掘ってる最中だけど、
一択っていうか趣味の領域って話じゃないの
特別な目的がない限りはお手軽に作れるキティで十分ってみんな考えてるんだと思うの

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:41:09.35 T6L+HoSJ
火力を重視するなら怒頭でおk 火力を重視しないならこの限りではない

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:42:05.86 x+eQZLHr
ていうか、スナイプレベルの神おま持ってないとキティの方が普通に弱いよな。
やはり3スロの差はでかい。発掘だと並おまでも攻撃小付くからね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:47:40.04 4iGjfukk
リミカ発掘だと通常2と3両方撃てるのが無い
ここがキティと発掘の大きな差

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:49:24.65 x+eQZLHr
それ通常2で終わらないクエが無いんだよなぁって結論で終わってるからな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:53:36.55 gg5iQdSD
通常以外撃たないならキティでいいよ
神おまあればキティが強いってもうわかってるし

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:01:57.50 x+eQZLHr
データ上だとこんな感じだろ。
発掘
並おま
1.047:攻撃UP小
神おま
1.093:攻撃UP大

キティ
並おま
1.025:見切り+1
神おま
1.070:攻撃UP中
1.025:見切り+1

並おまに要求されるのが通常5スロ3や痛撃5スロ3等多数
神おまに要求されるのは通常5攻撃14スロ2とか痛撃4攻撃11スロ3等

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:02:08.12 bsxubfSR
やっぱりスロ3活かした多彩なスキルが組めるってことでキティと住み分ければいいんじゃないかね
俺も性能が1から2になって安定したケースもあるし、火力がすべてではないと思う

決して神おま持ってないひがみではないよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:15:35.01 pbURyx5b
デュエルスタップ リミカ、パワーバレル
攻撃力:430、会心率:-10%
リロード:やや遅い、ブレ:左右/小、反動:小
通常弾 Lv1:5発、Lv2:6発、Lv3:7発
貫通弾 Lv1:3発、Lv2:4発、Lv3:5発

これ気に入ってす。
リミカしないと貫通Lv2が2発しか撃てないけど、しゃがむ撃ちできます
シャガル戦は貫通Lv2をしゃがみ撃ちした後、5発も撃てる貫通通Lv3をがむしゃらに立ち撃ちしてます
シャガルを追いかけながら貫通Lv1は効率悪い印象です

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:20:34.40 2U3aWmZp
大火力通常虎頭一択は産廃発掘ボウガンでは覆せないよ(沙*・ω・)v

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:28:47.44 Ajt1ujTg
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからスタップじゃなくてスタッブだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:32:05.00 mPH1hfl/
なにゆえカタコト風アルか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:32:55.61 oj7Wdt0N
ドゥエルスダップの名前間違いはネタなのかガチなのか

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:33:19.20 q4vWwz8l
棲み分けするという認識がベストなんでしょうね。意見くれた人達ありがとう。見切り+1てデータ上ほど信用性ない
印象がありますw

あと神おまあればよりスロ3が活きると思うんですがどうなんだろ。
ソロでラージャン相手に特殊ですが距離切って
耐震
通常弾強化
挑戦者+2
弱点特効
攻撃UP小
がスロ3なら組めて強いです。スロ3でしかできない見た目装備や構成があって
いいよね! がFAですかね~

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:34:27.65 SfmWkrtr
「貫通のブレ左右小は気にならない」とは言うけど230倍率貫通銃の使い勝手とかスキル構成はどないなもんでっしゃろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:37:09.85 T6L+HoSJ
暴れ売りできないので貫通だとしてもブレなしに劣る

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:39:41.97 4iGjfukk
鳥竜種の牙と魚を暴れ売りして欲しい

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:40:47.35 SfmWkrtr
>>302
この前攻撃up中暴れ飯と攻撃up超が大体一緒てのを見たけど 倍率230なら220より倍率10高い=上記の差と一緒 だからあんまり変わらないのでは…
と書いてて気付いたけど倍率230には-会心あるから220に暴れ飯より劣るのね

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:44:31.39 WWXclwNs
どれだけ火力あったとしても、俺は左右ブレは無理だわ
貫通追加ブラックパラソル作ったときに滅茶苦茶な軌道で射線通せなくて投げた覚えがある
具体的には自前で麻痺させたジョーに正面クリ距離から8発撃って5~6発しか当たらないくらい
あとはフルヒットどころかかすりもしないでどっか飛んでったぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:44:57.29 oj7Wdt0N
俺の股間のイケメンダオラも暴れ撃ちしたがってるぜ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:46:54.47 mEFfwcdG
そんなに発掘通常推すならそれでタイムアタックしてタイムだしてくれよ
現状団長ヘビィ最速とかだいたいキティなのをどう説明つけるつもりだろう?

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:50:16.06 2U3aWmZp
プロハンボウガン使いの全開一致で虎頭一択ですから今作は残念ながら産廃発掘
武器の出番はないですね(沙*・ω・)v 残念ですが

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:55:51.74 pbURyx5b
シャガルしゃがみ用です
近付かれても、性能3だと動じずにしゃがみ撃ちを続けられる

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [149→325]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:レウスSキャップ [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:東雲【篭手】 [2]
腰装備:ゾディアスコート [胴系統倍化]
脚装備:エクスゼロレギンス [2]
お守り:神秘の護石(貫通弾強化+4,回避性能+6) [3]
装飾品:回避珠【1】(胴)、無傷珠【2】(胴)、回避珠【2】×4、攻撃珠【3】、無傷珠【1】、攻撃珠【1】
耐性値:火[16] 水[-5] 雷[-1] 氷[5] 龍[4] 計[19]

攻撃力UP【中】
回避性能+3
貫通弾・貫通矢UP
フルチャージ
-------------------------------

ラージャン戦は大舞踏カオスにしてます。
基本は貫通1を撃つ方が良いかと。
理由はクリティカル距離の関係で近付いて撃つ必要があるので、ブレの影響が小さくなり、ビームもかわし易くなるからです。
ビームに当たるくらいなら殴られて死ぬ気持ちで撃ってます。
デメリットは弾数の関係でリロードが多く、神経をつかいます。

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:02:45.55 EDgXEjDz
しゃがるで距離ないへべいたらそっとじですわぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:05:55.86 Ajt1ujTg
>>309のスキル構成なら別にアリじゃね

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:12:32.76 Evf/X4Zt
野良でこのスキルならそっとじはないけどうわぁとは思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:16:03.91 pbURyx5b
>>308
ソロだと敵がずっとこっちを向いてくれるので通常弾アップ+弱特が効率良いですが、PTだとそういうわけにはいかないので使い分けるべきでは?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:18:18.50 Ajt1ujTg
あぼーん増えるの巻

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:19:35.89 dLZdAMBD
発掘通常の話からスキル品評会に
あと荒らしに触らないでくださいね

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 22:02:46.10 lS8rycmN
通常推しが全員同一人物に見えてくるから困る

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 22:18:57.34 4kB4bgfP
今更だけど、性能Lv上がっても、始点変わらず終点が伸びるだけよな?
性能3にしてもしゃがんでいられる時間は1とか無しと同じじゃないのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 22:47:41.84 o7ZRgDz4
モンスターの横幅の問題じゃね?正面に陣取ってると早めに解除しても
横にはかわせないっていう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:19:29.32 6JgFgMtg
判定フレーム数多いのも避けられる様になるから挙動に先んじてキャンセルしなくて済むし長い無敵を先に被せて射撃タイミング早めに取るとかだろ
f回避で手数増える挙動を取り続けるなんてtaでもなきゃやる意味無いけどな

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:21:17.04 2U3aWmZp
>>316
産廃発掘通常が完全同一人物なので困りますね(沙*・ω・)

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:28:14.00 mPH1hfl/
判定ぶっといラービームとか出掛りフレーム回避しても終わり際によく引っかかるからな
性能1くらいあるとちょっとしつこくしゃがめるかもしれん …そんな勇気ないけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:29:01.93 2U3aWmZp
>>317
そうだよ(沙*・ω・)
なんでガード性能以外は攻撃無効の特性が無いから終点でヒット範囲から離脱しないと
当たる。距離無しヘビイは行けるのと行けない相手がいるけどクリ距離外れて火力減
が確定だから意味ないですね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:37:10.16 lS8rycmN
性能前提の立ち回りとか今更覚えられる気がしないな……
絶対性能なくてもかわせるタイミングで避けるわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:45:42.57 WWXclwNs
性能要らないって人はグラビーム薙ぎ払いとかレウスキックとかどうやって避けるんだ?
ライトなら当たらない位置まで走れるし納刀ダイブ間に合うけど、ヘビィは無理だよな
おかげで最低限の火力+距離&性能1から抜けられない

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:48:53.99 lS8rycmN
どっちも足元潜り込み。グラビームは即脱出まで含む
銀レウスのキックは潜り込みで十分間に合うが、グラビームは安定しないな
ただ、腹下で爆発する時は気持ち早めにビーム切れるから、グラビ左手側に逃げ込むようにすると若干回避率は上がる

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 23:52:03.62 mPH1hfl/
グラビームの抜けやすさは性能1となしでスッゲー変わるな
バサル亜ちゃんのギルクエLv76追加モーションにビーム強化が無くて良かったわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 00:21:49.25 oYg/7R94
納刀しながら被弾して回復する

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 00:25:41.56 x+5vWRhC
>>327
理には適ってるんだけどなんか本末転倒気味でワロタ

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 00:30:56.12 oYg/7R94
性能なしでも安定して回避できる腕前があればいいんだけどね
残念ながら持ち合わせていないので被弾納刀でがんばります

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 00:32:32.48 zIHWWlPx
グラビもレウスもギルクエに居ないからなあ
今の時期殆どの人がギルクエやってるし

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 00:41:37.04 r+aZaqQ7
納刀して被弾して回復するくらいなら性能つけようぜ。
回復するにしてもいちいちまたたび爆弾置いて回復くらいしないと
次の攻撃がすぐ来てしまう。割に合わなすぎる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 01:16:50.63 QoQfavEu
やはり性能か…被弾するくらいならそっちかなやっぱ
もし>>327と同室になったらリュウゼツか万雷あたり担いできて回復弾撃ってやるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 01:26:31.08 tgmKaOsk
>>324
グラビームは当たらんように側面取りつづけりゃいい
レウスは足元潜り込み

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 07:49:21.33 Jj5XCIvn
シャガルの前ステップ先端に引っかかった後爆発ブレスが来たら絶望するしか無いんでしょうか

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 08:06:38.12 jS6Zjsks
一応前に回避入れるけど間に合わねーよな
残弾確認とかで目を逸らした時に、絶妙なタイミングで前ステップしやがる

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 08:31:25.51 REkU9/lm
>>324
グラビームは性能無しでもフレーム回避できる

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 08:38:16.28 Ke3nIovp
アカムやってるとき避けられない位置で尻尾が来て
性能なしですり抜けられたときは笑ったな

でも理論上やまぐれで避けられても再現性が低いんじゃ意味ないのよね…

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 09:18:49.91 JnLs+j8n
グラビ12時の方向で、こっちが7~8時の方向陣取れば
見てからでも安全圏まで余裕だろ。時計回りに2~3コロリンするだけ。
それすら間に合わないって時は首の動きに合わせて反時計回りにダイブ。
てかグラビーム回避できないとか初心者スレかw

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 09:54:19.81 H54EQiYR
>>334
腕の間抜ければ間に合わない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 10:49:32.54 8Zt9EODD
理論上はそうだが、貫通のクリ距離だとかなり厳しくないか
性能つけて真正面に陣取って撃ちまくる方が簡単に思える

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 10:50:17.51 8Zt9EODD
すまん>>338

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 11:07:17.21 tVv5bB1E
しゃがみ特化ならどの発掘がいいんです?

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:01:07.94 JnLs+j8n
>>340
距離無ければね。有ったら余裕。
ていうかグラビーム回避なんて理論上とか難しい話じゃないから。
位置取りさえ覚えとけば被弾する要素の無いカモだろ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:06:43.14 Ke3nIovp
位置取り回避はやればできる前提じゃないの?
フレーム回避の話かと思ってたが
性能2まであるとしゃがんでても突進咆哮対処できるぜ

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:33:05.65 JnLs+j8n
やればできるっていうか、それが基本中の基本だよな。
どうしようもなく速くて隙が無いから盛るぜっていうならまだわかるけど、グラビだろ?
距離切って火力全盛りでもいいくらいの雑魚だろ。あれ厳しいって闘技場どうしてんの。

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:35:18.24 5jl3s6Gd
ワースゴーイ マーサスガー

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:36:46.01 JnLs+j8n
流石にグラビーム回避で凄いって言われたのは初めてだわw

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 12:45:32.62 zCsokyO5
たまに正面ビームと薙ぎ払いビーム勘違いしてアッーってなる

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 14:04:31.26 BV1XnRZX
豚ゴリラ「黒グラビの旦那にアシスト任されたので」

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 14:09:17.75 L6EMp33A
位置取り回避は基本だよな!(範囲攻撃を近接に誘導されて巻き込みくらいながら)

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 14:22:51.57 HUrWgtCS
>>349
???「八百屋の店番でもしてろナリ」

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 15:15:26.48 zCsokyO5
正直近接が誘導しちゃうのは仕方ない。後ろ見れるわけじゃないし、近いから余裕もない
こっちは離れて全体見渡せる位置にいるんだから位置取りについてはこっちでなんとかしないとな
誘導ビーム食らった直後に同じこと言えるかっていったら微妙だけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 15:33:50.54 Jj5XCIvn
>>339
腕の間か。やってみる

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 18:34:11.23 REkU9/lm
>>348
そんな時こそダメモトで性能無しフレーム回避
俺は10~20%は成功する

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 19:24:02.28 rBG2xxib
黒グラビにナルガ一式でエクストリーム縄跳び昔よくやったなあ
死角キープし続ければ撃ち放題なのに気づくまでに何度蒸発させられたか

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 19:31:56.15 o7IhUFlQ
グラビモス イビルジョーギルクエいたら良かったのにな
発掘ギガロア220 やや小 -25 しゃがみ
貫通2 3
発掘ゴクロウ210 やや小 32- しゃがみ
貫通1 2

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 19:39:26.80 MP8YA5AM
>>356の書いてある内容を理解できないのは僕だけですか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 20:01:35.19 zIHWWlPx
ちょっとわかんないですね…

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 20:33:14.27 z5527tQ/
>>327
むしろ撃ち続けろよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/29 20:35:35.72 Ke3nIovp
イビルジョーはしゃがみやすいだけで実はそこまでガンナーに甘くない
怒り時に胸の肉質が60だけど胴体の肉質と分かれてるんでそっちにだいぶ判定が吸われてる

さらに飢餓になると肉質がしょっぱくなってしゃがめないので…

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 00:18:45.68 uZVQR9Ga
グラビが突っ込んでこようが普通に座り続けてるわ
まさかこんなところでシールドが役に立つとは。
お前らも騙されたと思ってやってみて欲しい

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 08:05:00.86 JYrYQ4nN
originで配布してるBF3って4日以降も遊べるの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 10:19:33.95 /st8fU6b
コイツ何一点の

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 10:50:25.09 ZygFCz9k
いやただの誤爆だろ
ゲーム違うし

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 12:07:23.94 COkb4Pue
テオにヘビィ担いでいくとひぎぃっ!頻発するから溜めてる大剣とかに申し訳なくなるんです

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 12:23:25.62 3vtpmW/z
そんなのはリロード出きる隙をヒギィキャンセルするからお互い様よ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 13:02:18.74 Xk2NmpYW
テオの露骨なノーモーション突進を修正すればみんな幸せ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 13:03:15.75 Mx6gzx5B
怯んだ方が隙小さくなる仕様ってやっぱおかしいよな
大剣とか笛とか動作遅めの近接武器なら死活問題だろあれ
大剣が溜めてたら撃たずに待った方が総ダメ高くなるような気がするけどトリガーハッピーがもう止まらない

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 13:52:08.55 v1aXjfGJ
テオなら乗りダウンから起き上がって怒り咆哮まででしゃがみ20発入れて回避が間に合うからな
途中で怯んで突進にひかれるのが俺だ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 14:02:08.75 p/OItPlz
もうガ強オートガードでよくね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 14:04:21.03 EkmYp3qS
盾使いの出番か

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 16:11:27.25 cndOTtSD
モンスに何かしらの糞要素を持たせないと気が済まないバ開発は屑の鑑

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 16:16:00.02 EkmYp3qS
急にどうした

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 17:11:42.24 OppoXrp9
最近ずっと探索してて色んなモンスと戦ってるんだけど俺もそう思うわ
探索だと烈日が便利過ぎてヘビィ担げないし

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 17:29:12.25 BBoEegXL
4人Ptで罠・乗りダウンで正面しゃがみ19発
撃ち込み よいしょと立ち上がり回避に入ろうと
するとたまに違うヤツにラージャンが襲いかかると
負けた気分になる ヘイトってどういう仕組みなんだろうな

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 17:40:04.25 GEQT53nj
クリ距離無視の下手糞へビィでもヘイトだけはしっかり取るしダメより手数重視かね
ランダム要素もあるだろうし、拘束直後に狙われた奴がMVPって訳でもないだろう

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 18:07:31.14 l/IMvxN0
>>376
なるほどそうなんか 瞬間MVPかと勘違いしてた
一人で悦に入っていたわ これは失敬した

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 18:07:44.55 GW4t+aWF
>>376の言う通りなんだが>>375の気持ちもわかるなw

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 18:23:18.19 FW8HZuc3
一度もシャガルが攻撃しなかった
1マイルくらい離れて撃っていたあの
ギガロアボーイは弾届いていなかったのか
から撃ちかよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 19:01:18.24 gY9cDLUe
テオはタックルを1回きった後、ブレスを吐くまでその場で待つといい
そしたら、しつこく追いかけてこない

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 21:59:58.03 5SMD8VJV
戯れに普通やや小型に装填速度1と装填数つけて擬似343型にしてみたが
これ快適だな 343ファンがいるのも納得

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 22:09:01.19 4pUcARRW
速い中333なら調合要らずでさらに快適に
火力?まあ剣士よりは・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 22:14:55.67 ZO2LQXT5
中くらいの隙がリロードだけで潰れるということが全く無いからな
どんなチャンスも無駄にせず撃ちまくれるあの快適さは恐ろしい
(ただし60発分限定、延長は旅団ポイントで)

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/30 22:15:19.85 5SMD8VJV
>>382
反動軽減1より装填速度1の方がつけやすいからこの形にした
でもこれ343型をちゃんと使おうと思うなら追加強化ラゼン組めるレベルの神おまいらない?
ラゼンの装填速度の遅さに嫌になった人が使ってるのかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 01:59:31.96 sV6qocTP
次スレから「モンハン板」に移動するから>>900>>950踏む奴は要注意ね

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 15:52:46.04 gPfIBpZ3
100ラーなしなしキティソロ6:55とか出たみたいね

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 20:47:31.86 F1qBSNDQ
ものすげー記録だけど棍と弓は五分台出してる世界だからな…
正直古龍系とラーは相性差がやばいわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 21:00:17.58 9LWPtOYi
シールド活用した戦い方を。

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 23:10:17.05 4RFW6lc3
発掘の倍率230にシールド付けてリミカして
ガ性2と装填UPを付けて竜撃弾を狙いつつ通常2を近距離で撃てば
新武器・ボウガンランスの出来上がりだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/31 23:11:45.40 EIV5tQIL
新武器でパイルバンカー欲しい

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 06:35:41.52 AQbJB+r4
つまり竜撃弾メインで戦いたいんですね?わかります

多少威力下がってもいいからもっと持ち込み弾数増やしてくれんもんかね
せっかく存在するのにクラッカーみたいな扱いで実用性無しとか勿体無いよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 11:29:09.34 K+HgZsIx
MHは色んな弾を撃つ喜びが薄いよな
実質貫通弾か通常弾しか選択肢が無い
あとは状態異常で睡爆か麻痺くらいのもので

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 11:45:10.22 Ula6xxn/
まぁ他職の選択肢に比べればマシなほうなんじゃないか
笛も赤ついてるものしかダメだろうし、蟲も発掘ない分2~3択ぐらいしかなかった気がする

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 13:35:46.32 S0y1Ol0d
飛ぶボールなら

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 18:41:17.48 FIzW0rtS
ナナ砲で麻痺からの榴弾しゃがみが楽しい

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 22:46:05.54 xqM2/PEk
ヘビィ発掘の、
やや遅い/なし/小、しゃがみlv3貫通・lv3通常・水冷弾・lv2減気弾
て話題に上がらないのなんで?PT専用にすれば使えんこともないと思うんだけど
通常5//7、貫通/2/5でlv3の装填数どっちも悪くないし

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 22:57:09.02 u2lhrDXk
継戦能力ひっくいからな

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:03:04.69 xqM2/PEk
確かに二頭クエになるだけでもちと辛いか

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:03:37.81 FIzW0rtS
通常2が使えないのはちょっと・・・って感じ

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:10:33.24 /R3bAsrh
跳弾とかいう不確定要素じゃなければな

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:15:45.76 EpIhKsDn
> lv3の装填数どっちも悪くないし
これ読むとlv3の方が威力高いと思ってるんじゃないかと疑ってしまう

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:33:57.98 5DiDsvjv
ハリマグロが500匹くらい余ってた時期に使ってたわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:36:20.88 K+HgZsIx
せめて貫通2が4~5発装填ならね
単純にしゃがみ通常2貫通3の劣化でしかない

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:37:57.88 QonL7H+a
ガルルガには何担いでる?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/01 23:41:38.38 Gmmr4Xo3
>>396
これ接近でいうとこの良切れ味なんだよなぁ、
ガンナーの発掘設定はマジ意味不の域だわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/02 00:57:03.75 o1i/b4tG
>>404
俺はキティ一択
貫通とおしてもうまみが少ないし、リロード少ないだけでかなり楽になる

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/02 01:15:31.90 FloW/Cos
まぁキティというか、通常銃だよな普通
あれに貫通通そうっていうヤツの気がしれない

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/02 01:23:54.91 23ZF6KYM
>>404
通常発掘だな。
通常強化、距離、弱点に金剛体つけるとキティじゃのらん

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/02 01:29:45.75 h5dG+vHH
PTなら貫通1を頭と腹通すなら有り
ただソロでやるならなるべくリロードしたくないから通常2に落ち着くね

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/06/02 01:37:50.75 dzpXPUZZ
ガルルガは回避性能が無いとダッシュからの尻尾とクチバシの二択が避けられない
最近ガルルガやブラキを嗜む好事家が多いから少しは慣れておかないと困るな

411:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 02:11:25.39 FloW/Cos
左後方コロリンを極めると性能いらなくなるぜ
まぁ結局事故は起こるからあるにこしたことはないが

412:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 02:18:50.50 dzpXPUZZ
確かに左後方なら安全か 
いきなり性能外す勇気は無いが、意識して立ち回ってみるよ
ありがとう

413:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 10:54:16.66 UzYOR+M8
発掘凜胴ガンナーが天狗みたいでかわいい
無慈悲 攻撃大 距離 罠氏 倍率230で通常2
しゃがみまくるぜ

414:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 11:21:13.57 W5hRJpjU
>>413
罠氏?

415:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 11:27:13.26 EuW52Nz7
>>414
うん罠死

416:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 12:33:59.55 h5dG+vHH
ブラキは面白い強さだけど、ガルルガはつまらん強さに感じる
この差はなんだろう、肉質限定されすぎてるからかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 13:41:00.54 kNCQP8w9
ガルルガは行動がパターンすぎるからじゃない
左後方に転がってうって転がって撃っての繰り返しだから楽しく無いだろうな

418:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 13:46:29.17 K/+69ET2
でもそれが本来のモンハンちゃうん?
モンハンはターン制って昔っから言われてたし
今のモンスは動きに規則性がなさすぎてずっと俺のターンじゃんけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 13:53:06.80 LkIGyv9L
ずっと俺のターンのパターン化だからじゃね?

420:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 13:55:33.34 h5dG+vHH
どちらもターン制だよ
というかターン制じゃない大型はいない
なのに人気が無いガルルガは何か問題があるんだろうな

421:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 14:06:13.22 K/+69ET2
理由なんて考えなくても分かるでしょ
報酬少ないうえに歴戦混ざる
糞メンドイ右らが流行った主原因の見た目カテが古龍と同じ
こんなんで誰が好き好んで殺りますか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 14:16:30.30 /xJV9pgD
ブラキは地底火山糞マップだと死ねるけど、ギルクエ平地だとガンナーに甘めだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 14:20:23.81 zIth43MW
ガルルガ狩ってる人なんてガルルガが好きな人以外にいる訳が無い
大抵は金冠やったらお終い

野良で達人ガルルガで回るのが面白いんですよね。これが

424:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 14:35:03.02 RRPsVeRc
スキが少ないモンスは連戦するとストレスたまるし、嫌われるさ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 19:21:17.46 BLBNjtNp
ガルルガとか忙しいだけでうっとおしいからなあ
意味不明にいきなり吠えたりするし

426:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 22:02:47.22 acVs/fc0
ガルルガがラージャンと同じ危険度報酬数ならそこそこ需要あったと思う
ガルルガなら笛やハンマーが戦いやすいし
右ラーばかりだと飽きるでしょ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 22:06:21.47 aoKpwSJy
しんどさと報酬が釣り合って無いのが一番の原因だね。
後は手に入る武器防具の種類も影響している気がする。

428:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/02 22:17:39.52 rSkyCmPe
ラージャンの岩投げモーション見えたら即納刀してるんだが
あれって回避距離だけで避けきれるんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch