【MH4】ガンナーズシティ-62番街-【ボウガン】at HANDYGOVER
【MH4】ガンナーズシティ-62番街-【ボウガン】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 18:31:58.50 8VlGL3e1
【時期別オススメヘビィ】

・下位序盤~下位中盤
ボーンシューターを素直に強化していく。もしくはパワースティンカー、ネルバスターガン。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たら王砲ライゴウ。島で網投げてガノスプレッシャー。

・上位序盤
防御UPが嬉しい奉ろわざる弩。火力ならガノスプレッシャー改。

・上位中盤~上位終盤
ガララアジャラが出たらバイトブラスター、そのままジンオウガ亜種素材強化でバイティングブラスト。

・上位終盤~HR解放後
衝重砲【怒頭】、一天四海を捉うラゼン、グラン=ダオラ、グラビドギガロア。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤~下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤~下位終盤
ウルク一式:回避距離スロ多め

・上位序盤
ウルク一式:回避距離スロ多め
カブラS一式:単純な防御力

・上位中盤~上位終盤
ウルクS一式:回避距離スロ多め。ウルクの上位版。防御力が上がりHR解放まではこれで行けたりする。
ジンオウU一式:回避性能・フルチャージ・装填数・竜属性攻撃。回避距離お守りでW回避にするのが主流。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。

・上位終盤~HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度-1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 18:32:55.91 8VlGL3e1
【時期別オススメライト】

・下位序盤~下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンをジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようならディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤~上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。グラビ原種亜種用にロアルフラッド。

・上位終盤~HR解放後
蒼火竜砲【烈日】、獄弩リュウゼツの2本があればとりあえず安泰。あとは趣味レベル。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤~下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤~下位終盤
グラビド一式:火に強く防御アップと反動軽減なので作って損はない。反動軽減はソロでも貫通銃に有効。

・上位序盤
グラビド一式:上記の通り。
レウス一式:火属性強化なので火竜砲、ディオスブラストと組み合わせると便利。

・上位中盤~上位終盤
グラビドS一式:反動軽減と防御アップ。相変わらず原種はカモなので作っておくといい。

リオソウル一式:通常速射用で耳栓付き。炎天とセット運用するとよし。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。
アーティア倍加+各種属性攻撃強化+1~3:属性弾速射用。反動1を付けやすいのでロングバレルで貫通の反動を消せるのも魅力。太古の破片はギルクエ探索のレア部屋。

・上位終盤~HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度-1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 18:33:28.32 8VlGL3e1
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 TAしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

【ギルクエの栄光武器】
レベルの上昇で「傷ついた」「歴戦の」「栄光の」と段階的に出るものが変化する。
途中でライトが出たりヘビィ出たりと色々だが、栄光まで育った時に出る物はモンスター依存。
掘るならまずは100まで育てろ、話はそれからです。

ガルルガ: カオスウィング
バサル: ヘビィ デュエルスタッブ
バサル亜: ヘビィ デュエルスタッブ
ジンオウガ亜種: ライト 雷砲
ティガ原亜種: ライト 雷砲
テオ: ヘビィ カオスウィング
ブラキ: ライト 雷砲
シャガル: ヘビィ カオスウィング
キリン: ライト 雷砲
キリン亜種: ヘビィ カオスウィング
ゴア→ライト 雷砲

詳しくはココ!
URLリンク(www49.atwiki.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 18:34:05.80 8VlGL3e1
発掘ボウガンについて

・武器係数はヘビィ1.5、ライト1.3

<しゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動>
しゃがみ(速射)対応弾のパターンごとに10種類前後のリロード速度/反動と装填数の組み合わせパターンが決められている
つまりしゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動はそれぞれ連動していて、見掛けよりもパターン数は少ない
リロード速度/反動の組み合わせは速い/大、速い/中、やや速い/中、普通/やや小、やや遅い/やや小、やや遅い/小の6種類

<主な発掘ヘビィの性能>
やや遅い/小 貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 麻痺2/1 …反動軽減不要で貫通3の装填数が多く麻痺1無反動
普通/やや小 貫通3/3/3(リミカで3/5/3) …反動軽減不要で貫通2の装填数が多く貫通1最速装填
やや速い/中 貫通3/4/3(リミカで3/6/3) …反動軽減1が必要だが貫通2の装填数が特に多く貫通1,2最速装填
やや遅い/小 通常5/6/-(リミカで5/9/-) 貫通3/-/5 麻痺睡眠毒2/- …怒頭と違って各状態異常1も撃てる通常銃
普通/やや小 通常5/7/-(リミカで5/10/-) 貫通3/3/3 …怒頭と違って貫通1も撃てるシンプルな通常銃

<主な発掘ライトの性能>
やや速い/中 通常4/5/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 氷結5(3連射)

<武器倍率と会心率と防御力>
・倍率170:防御力+20が確定で付く 防御力が付くのは倍率170のみ 最大強化後の倍率は200(尖鎧玉スタート)or210(堅鎧玉スタート)
・倍率180:会心率+20%&ブレ左大が付くまたは何も付かない ブレ左大は最大強化後もブレ左小として残る 最大強化後の倍率は210
・倍率190:何も付かない 攻撃力の高さと取り回しやすさを兼ね備えているが暴れ撃ちでブレ左右小になる 最大強化後の倍率は220
・倍率230:会心率-25%&ブレ左右大が確定で付く ブレ左右大は最大強化後もブレ左右小として残る 最大強化後の会心率は-10%
ライトの属性弾速射に限り会心率マイナスがほぼ影響しないので、倍率220に攻撃小を付ける感覚でブレ抑制1を付けてもいい

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:13:43.76 zhYjCPVp
<発掘ライト(リミカで主に物理弾運用)のゴール判定>
Q1. その発掘ライトの攻撃力&会心率は?
「攻撃力247 会心率0%」または「攻撃力234 会心率20%」→Q2へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q2. その発掘ライトのスロットは?
「射手4」または「空きスロット3」→Q3へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q3. その発掘ライトのリロード速度/反動と速射タイプと装填数は以下の6種類の中にある?

リミカ繚乱型
速い/中    速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/7/8 貫通3/3/3 散弾4/5/5 徹甲2/1/- 鬼1
やや遅い/小 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/6/7 貫通3/2/5 散弾3/3/3 徹甲2/2/- 拡散2/1/1 毒麻痺2/1 回復2/1 鬼1
やや速い/中 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常6/7/7 貫通3/4/3 散弾5/4/3 徹甲1/1/- 鬼1

リミカ通常2貫通2型
速い/中    速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/7/8 貫通-/3/3 徹甲2/-/- 減3/- 斬2 鬼1 硬1
やや遅い/小 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/6/7 貫通-/2/5 徹甲2/-/- 拡散2/-/- 毒2/1 睡眠2/- 回復2/1 減2/- 斬3 鬼1 硬1
やや速い/中 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常6/7/7 貫通-/4/3 徹甲1/-/- 減2/- 斬3 鬼1 硬1

はい→ゴール品ですおめでとう!生産ライトより少し強いよ!発掘ヘビィや発掘弓と比べるのはNG! いいえ→残念!発掘に戻ろう

※ライト発掘はあまりにも茨の道なので、熱狂的ライトファンでない限りは「弓/ヘビィ」のギルクエで発掘することを非常にお勧めします

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:24:15.04 +9wvVWHy
>>1
しかしテンプレ6の発掘ライトゴールを発掘ヘビィと比べるのはNGってのはどういう意味なんだろう
発掘ヘビィも弓や剣士ほど生産と差があるわけではないよね
ぶっちゃけ出やすいだけで、どちらも出ればラッキーな趣味の領域だと思うけど…

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:36:14.28 UJ0jjb86
弓や大剣が発掘一強レベルなだけでヘビィも生産と発掘に明確な差があるのは事実

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:36:21.52 zyq6rjob
>>1
まぁ予想どおりというか特別な品揃えはやはり生肉だのハチミツだのでまったくもってゴミだったな
せめてpt半額セールとかならなぁ

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:44:10.48 3VdOXojF
俺の343が磨かれることは無かった
まぁ貫通2が継戦能力まで最強になっちゃったら、生産貫通の出番完全になくなっちゃうしな

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:09:04.46 lLjlyL53
>>8
まぁな。でもそれを言うと何故か圧力かけてくるから困る。
事実は事実として認めればスッキリするのにな。
野良で生産担げなくなると思ってんのかね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:10:28.14 xZ9wUraE
余りの品揃えラインナップのしょぼざににこのAAおもいだした

ねぇねぇ、品揃えDLCで343、サポガンはじまる
とかいってたけど、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン

13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:13:47.48 wz9Ckm25
>>1

前スレ>>995
つまりしゃがみでリミカ以上のDPSを出す高いPSがないからしゃがみはゴミだってことか?
そうかそうか

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:16:45.94 N+jPkVXD
ハリマグロが安く手に入って貫通3祭りが始まると少しだけ期待していた

15:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:23:21.97 u31IVHSS
どうすんだよ昨日超強化したこの343
発掘の火力は生産のそれを遥かに上回るが貫通1も2も5発以上撃ちたい願いを叶えてはくれない
その一点でのみ生産にも優位があると思う
あとレア7ヘビィとか担いでるにわかの存在が発掘のイメージを損ねているのは許し難い

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:26:28.13 xZ9wUraE
歴戦ヘビィに貫通4/4有るけどな
実際のとこギガロアぐらいしか発掘との決定的な違いを見せつけれてないよな

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:40:28.32 N+jPkVXD
>>15
俺の射手4333のレア7デュエルをバカにするのはやめてくれないか
剛弾使ってる時点でにわか?はい

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:45:38.61 u31IVHSS
リミカじゃなきゃ満足できないのおおお
>>17
レア7スロ3のスロ3の部分が抜けていたな
すまない

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:58:42.37 z8kUWTBI
>>13
今のギルクエがしゃがみやすい環境とは言えんだろう
高い体力と即死しかねない攻撃力、怯みにくい、行動に明確な隙がないモンスターたち
拘束役がいないかぎりはコンスタントにしゃがめないとリミカを超えるのは難しい

イビルジョーやグラビでもいれば話は別なんだが

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 16:04:27.87 GxDxAzhL
今のギルクエって何
まるでギルクエに歴史があったかのよう

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 16:11:24.66 wz9Ckm25
>>19
まぁその通りなんだが、「だからしゃがみは糞だ」は納得がいかなかった
ハメを推すわけじゃないが、近接と違っていろんな戦い方が出来るのがガンナーのいいとこでもあるだろう
火力にも支援にもなれるし、個人的にPTやってて一番楽しい武器だ

発売から半年経過して、もはや高レベギルクエぐらいしかやることないのは否定しがたいが、
高レベギルクエに担ぐ前提で武器倍率低いから生産ゴミだの、ろくにしゃがめないからしゃがみゴミだのと
なんかねー

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 16:34:00.44 z8kUWTBI
>>21
俺はどちらかというとしゃがみたい派だよ
P3でユプカムばっか使ってたからね

ギルクエに歴史はないが今は素早いやつばっかなんだもの…テオやブラキまでしゃがもうとは思わん
Gでもっとモンスター増やしてほしい

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 16:44:36.51 lLjlyL53
>>21
ソロならしゃがむチャンスが少ないっていうのは理解できるけど
PTだと正直同意しかねるよな。リミカ推しの人って何故か1か0かの極論に走るよね。
それ全体から見たら例外だよね?っていうものを挙げて頭から否定しようとする。
テオとかその典型。それそもそも通常で行くじゃんっていうね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:32:40.31 z8kUWTBI
具体的にどの相手ならリミカよりダメージを出せるかだよ
そこをはっきりしないとロマンとか地雷のレッテルを貼られ続ける

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:42:03.23 2BLmSE3l
初心者はもちろん、私のような並ハンでは、多分リミカの方が手数=火力出るな……とは思う。
こういう消極的リミカ推しが最多じゃないかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:46:15.26 Oc/9I5kL
どの相手つーかどんなPTかにもよるだしょ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:59:52.44 XEdicy0n
しゃがみは壁打ちDPSが高いのはわかるけど
60発打ち切った時の総ダメージはリミカの方が上じゃん
だからしゃがみは拘束PTやハメPT用ってイメージなんだよなぁ

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 18:20:47.90 E6q1aJ+y
例えば、リミカで貫通2を40発撃つ間にしゃがみで60発撃ちきれば、余分に貫通1か3を20発ほど撃てる。
リミカ60発としゃがみ60+20なら後者のほうが火力が高い。
貫通2を撃ちきった後は、リミカの攻撃力アップでしゃがみのアドバンテージがどんどん消えるから、
単体クエや火力の高いパーティーでアドバンテージを残したまま倒せるならならしゃがみが強い。

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 18:24:11.27 0ITJoN1B
しゃがみのカモはゲネル、ザボア、ダレン・・・PTであんま戦うことない奴らばっか

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:12:33.25 IcyaCHQi
亜種はG級だからどんだけ強化されるかだ
その顔ぶれで思い出したが、ダレンも確実に亜種来るはずだよな

3Gの亜バルみたいに緊急クエで来そう、つかダレンは空気過ぎだな
ゲーム開始直後が華だったか

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:16:04.22 xZ9wUraE
拘束力高いPtならしゃがみのほうが強い
でも最近は麻痺瓶、睡眠瓶使わない弓様増えたから
最初はリミカで様子見たほうがいいけど

使い分けれるゴール品なんて1本すらねぇよ(切実)

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:30:40.38 z8kUWTBI
やっぱりPT次第になるよな
しゃがみの特性上、ある程度は拘束前提で考えないとポテンシャルは発揮できない

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:34:40.62 qRMALE9C
前スレの >>993 だけど
> それwikiの考察に一応載ってるけど、
> 貫通しゃがみのDPSはしゃがんで4~5発撃てればリミカのDPSに並ぶらしい
っていうのまったく意味がわからんのだが、具体的なwikiのリンクをだれか教えてくれ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:52:03.07 wz9Ckm25
◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki 
URLリンク(www57.atwiki.jp) 
考察・ネタなど

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 20:59:13.68 iqhb4z4z
麻痺スタン睡眠とと自力拘束しながら、通常2をしゃがめるナナさんが至高の一品であることが証明されたか。

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:07:17.32 PiPVPWap
wikiの考察は何度読んでも心地いい
ヘビィ愛に満ちてるわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:30:36.33 j4hGho81
しゃがみ5発で~ってのはしゃがみリロード6発の場合だからな
333の装填数3ならしゃがみ8発必要な訳で、アベレージでしゃがみ8発はかなりきつい
半ハメぐらいじゃないと無理っしょ
調合撃ち前提なのもあれだし

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:50:53.99 zMfBRu3N
>>32
罠や麻痺をふんだんに使ったり、睡眠でベストポジションを位置取れるようなPTなら
しゃがみはやっぱり強いよね
野良ではそうではないのが多いってだけで

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:59:05.77 PiPVPWap
半ハメのしゃがみとリミカのと討伐度が同じなわけ無い。
何回か担げば分かるのに机上の空論ばっか展開してもしょうがない。

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:59:44.33 lSqJCNai
ギガロアやオウガならしゃがみリロは多用するけど
発掘なら325でチャンスに貫通2を叩き込む運用をする

しゃがみストやっててよかったとなにより思ったことは装填数upが不要になること
発掘担げば弾強化舞踏家+αで及第点の火力そして見た目はほぼ思いのままだよ!

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 22:18:12.87 6eo7wPsw
>>40
それいいね!
立ち時考えて剛弾良さそうとか色々スキルの想像がふくらむ
タメになるなぁ

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 23:47:20.84 mEeITo8E
今作通常強化のSPがついた防具のスロットが少なすぎる
貫通とか優遇されすぎてるのに

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 23:51:57.53 XAy3KTMg
4PTならリミカ貫通2を60撃って殺せない敵なんてほとんどいないから
取り回しのいいリミカでいいやってなる

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 00:36:52.30 UfBnRO/n
二頭クエに担ぐこと多いから2種くらいはメインに使える弾欲しいな
60発で済むのなら最早救い無き343をリミカ装填数UPして
歩きながらしゃがんでるが如く貫通2垂れ流す運用もありかもとか…

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 02:57:12.98 SBp/gGYk
>>43
取り回しを犠牲に威力アップの設定はどこへやらだな

潔癖剣士頭が出ない!
近接なんてガンスしか使えないよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 03:06:56.63 Yl+ed1r0
>>36
たまに読み返したくなる
誰か何か書かないかな

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 07:49:53.82 hUEyCZ4F
>>45
装填数と一発の火力が上がることによりしゃがまなくても火力を出せるようになるから
寧ろ取り回しはリミカの方が上という皮肉

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:10:55.47 Yl+ed1r0
ニブルとかならQMCに銀矢とかでよさそうだけど、他だとなぁ
弓鷹だから弓のダメも結構捨てがたい。アンリミもたまに使うからコンポジだとねぇ

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:11:27.63 Yl+ed1r0
誤爆った失礼

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:49:02.87 qYRiEwrN
怒4ヘビィが出たから逆鱗ありで組んだが
貫通強化反動軽減1見切り1納刀逆鱗が限界
そして今は
剛弾逆鱗反動軽減1見切り1
どちらにしても野良だと何か言われそうだからフレの時しか担げない

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 15:38:43.31 CgcT3fGo
>>45
リミカだと解除前にまだ1~2発撃てる場面で回避に入らないとならないから
損はしてるよな。何故か無視されるけど。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:04:39.33 zmv2a395
逆鱗根性ついてるとあっこの人暴れ乳やと
並の装備より頼もしくみえる

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:07:23.51 V0ffmUe4
飯根性でW根性のチキンでごめんなさい

攻撃飯食ってる人ってやっぱり暴れなの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:08:57.23 gQeuTilF
リミカしてないと0.9~1.8秒近く粘れるってのが盛りすぎ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:13:02.53 FhSFyGdG
体術イイゾ~これ
根性だと頭剣士に出来るからW根性はやりすぎよね
意外と持ちこたえるから根性要らなくね思えてきたけど
やっぱあったほうが精神的に楽だわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:19:06.08 h34KGWxL
キティなんで射撃術どす

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 17:39:28.17 5ws9kMp9
ぶっちゃけ射撃術の性能もう少し控えて欲しいよな
通常だと一択過ぎて少し味気ない 1.1倍はやり過ぎだわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 17:53:57.33 3GIVvOoj
射撃術はブレ抑制と通常弾1.05倍くらいでいい

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 21:36:30.10 5GB5ZaU6
残機の有無は立ち回りに影響する

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:00:01.53 pQTlV6lY
猫の狙撃術と反動術を新設して欲しい。
どっちも一段軽減してくれるだけでスキルの幅めっさ変わると思うんだ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:14:50.94 UpBLX7yf
右ラー行く時左のモンスターによっては貫通と通常のどちらも特化したいだよなー
弾強化切って攻撃大弱特でええかな…

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:32:46.67 DE0+FM8P
剛弾「そっちじゃないよ…」

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:44:07.74 v9mMAGEf
攻撃中潔癖そうちん弱特貫通強化の装備が非常に使い勝手良いぞ
潔癖は神スキル

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:48:20.79 rld6cuKa
ブナハブラ「私の出番の様だな」

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:52:47.96 DE0+FM8P
生肉「いやいや私にお任せを」

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:01:18.01 hAK18CGE
糞虫「おいおい俺の事を忘れんなよ」

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:08:35.01 DE0+FM8P
そして4Gではついにカニが…

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:09:20.42 pQTlV6lY
ザコの殺意が高過ぎて舞踏家使いにくいよ。
ギルクエ古龍なんかのタイマン仕様だと一気に使いやすくなるんだが……死角で沸いて死角から突っ込んでこられるとどーにもならん。

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:15:04.35 zJwYEvkB
ギルクエの崖エリアの鉱石に群がってるオルタロスのウザイこと
崖から降りてくんなや

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:24:13.37 IriQlnJF
いつの時代も雑魚に悩まされるガンナー
一度殲滅したら沸いてくんなや

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:32:53.13 dIpGHWyF
鳥竜種(取り巻き)が自粛したり暗所がなかったりを考えると燃鱗(たいまつ)も存在価値あんまりないよな
というかなんでたいまつ続投してるんだろう

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:38:38.87 4qcw4Gih
たいまつ消すなんてもったいまつない

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:39:38.24 CgcT3fGo
突進なら回避すればいいだけだけど、カニはしつこく追尾してくるからなぁ。
あのAIは糞なんてもんじゃないだろ。猿よりウザい。クンチュウが愛くるしいくらいだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:03:56.21 1OZwH9Vu
攻撃力アップ超
無慈悲
フルチャージ
貫通弾強化

をつけてるとき
つけてないときの威力を100とすると
どれくらいになりますか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:05:12.51 1OZwH9Vu
仮に弱点に会心で当てたとした場合で教えてもらえませんか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:06:48.35 i046y0bT
小蟹復活はワロエナイ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:28:13.63 y2B+fvo3
>>75
全力全力

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:43:31.78 9WPfCMcw
多分ヘビィ触ったことないんだろうけど、その構成だと火力出ないとだけ言っとく。

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:02:11.78 6g6i6mX9
>>74をウォーズマン風に教えてッ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:05:05.30 yH1LsZtN
久しぶりに起動したがexインゴット解禁されてるんだな


散弾装備作ってオンへ乗り込むか

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 02:47:43.55 NTENi80l
オンで散弾とか阿鼻叫喚やんけ

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 04:38:31.14 j3PodbbC
>>74
超剛カオスじゃねえか!ハメスレで聞いてきたら?

と思ったけど、ちょっと興味があるから適当に計算してみた
倍率  スキル
1.113  攻撃超(発掘220)
1.100  貫通弾強化
1.091  (攻撃大)・フルチャージ(発掘220)
1.083  弱点特効(肉質60)
1.075  (見切りマスター)
1.038  見切り2

合計1.502倍、スキルありの威力はちょうど150
全改心に何の意味があるか知らないけど威力は181
見切り弱いんだなあ、見切りマスター(30pt)でも攻撃大(20pt)すら超えられ無いじゃないか…

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 04:44:18.08 j3PodbbC
うーん
4G用に達人14のおまもり狙おうかと思ってたけど
いったい攻撃力いくつまで上がったら見切りが逆転するんだ…

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 05:47:41.73 K4e2GeXz
よっぽど上がらないと大差ないくらいで終わるんじゃないかねえ

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 06:30:52.43 ZhSLN4sc
攻撃大と見切り3で比べた場合だが武器倍率400以上で見切り3≧攻撃大

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 09:07:18.53 vKrUziK2
反動5達人14とか持ってるけどどうすればいいんだこれ・・・
いっそのことヴォルバスターさんのマイナス会心消してみるか

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 09:14:37.25 j3PodbbC
3Gの悪鬼ですら300なのに武器倍率400って
リミカとPBで攻撃力740になるぞ…

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 11:15:07.44 NTENi80l
2gのラオ極並の威力がいるってことだなあ。
あれ武器倍率400じゃなかったっけ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:01:51.50 zeXAf7VG
パワーバレルと爪護符分の倍率入れると、攻撃超でも1.1倍行かないよね
弾強化スキル&猫飯射撃術のお得感が半端無い

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:47:05.01 xipyasog
暴れうちは貫通メインの片ブレ有りのなら候補にあがる感じかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:48:19.07 0LzhuKyd
270会心左ブレ型で貫通撃つ分には暴れも問題無いしな
左右ブレは面倒だわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 15:03:11.54 cZOv54rZ
射撃と暴れ撃ちが付くとんほおおおおってなる

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:21:09.66 dMmvumR7
それ大抵通常構成の時なんだよな……

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:41:47.30 t14/+Zv2
みんなの倉庫に片ブレ通常2発掘が!
・・・キティのとき射撃術に暴れうち抽選だったら猫根性にしちゃう模様

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:16:01.96 9WPfCMcw
そもそも片ブレで通常しか撃てないボウガンてあんのか?
構成的に貫通も撃てるよな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 22:46:35.31 cZOv54rZ
ご苦労のお手が避けれない

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 23:00:15.82 xj+fKbsA
>>96
脇に向かってコロリンする感じ
遠くに逃げようとするとやられる

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 23:07:14.68 XFb05t+L
付け加えると右手のお手なら右手側に避ける
左手側にいくと失敗するよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 23:45:52.23 dMmvumR7
逃げるようにじゃなく向かうようにだな
チャージお手はそれでも慣れが必要な気はするけど。後方にいても振り向きながらやってくるし

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:18:59.86 iuGlKrUt
遠距離武器使いたくてヘビィやろうと思うんだが、装填数ないダオラ砲って地雷に思われたりしないかな?強化4S3までしかないんだ・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:23:24.29 OrwMkGEq
装填うp付けれないダオラ使う位なら追加バイブでいいんじゃない?

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:41:31.64 iuGlKrUt
なるほどありがとう
バイブはバイティングブラストのことかな?それ使ってみます

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 05:50:21.95 uJBVs/xJ
皆様ご教授お願いします。

攻撃大 貫通 弱特 舞踏家でスキルを組んでるのですが、弱特と装填数upをどっちを付けるか悩んでおります。

285会心0
貫通リミカ後353
リロ普通
反動やや小
の発掘を使う予定です。

よろちくです

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 05:57:19.97 uJBVs/xJ
>>103

あっ右ラー全般に担いで行く予定です。

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 07:12:05.15 1bscMuYS
>>103
貫通1最速装填をサブで使うなら装填、貫通2オンリーの調合撃ちなら痛撃でいいんじゃないか?
俺は前者でやってるよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 09:57:10.78 0j1ar7mb
>>103
実際に試して良かった方にしたらいいと思うよ!

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:04:46.22 h6HybcOC
攻撃を中に落とせば痛撃も装填数も付くではないか

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:32:58.45 MYcAnrBu
みんなは挑戦者+2ってつけないん?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:38:48.32 HDgcpr8f
>>108
右ラーだとよくつけるけど最近テオばっかだからつけてねえな

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:39:12.49 cN0ANoq7
フルチャと重複しないからねえ
挑戦者2に距離もってなるとちょっと

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:41:51.34 oVSbZir+
キティ装備につけてるかな
貫通型は装填数うpも欲しいから、つけづらい

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:02:55.42 PwxFdacH
ソロジンオウガにバイブ担いで散弾ぶっぱ。
たまたま最高倍率の散弾そこそこ詰まる発掘を掘ったから試し撃ちしてみたら、バイブより討伐早かった。
発掘は偉大だ…

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:05:46.88 lZqxY9c1
要約:攻撃力の高い武器の方がつよい!

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:17:16.48 yuJFfqX8
発掘が生産より強いのは当然なんだぜ。
生産も使おうと思えば使えないことはないってだけなんだ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:37:20.07 MZiNtJTc
散弾ブチ撒きなら最大倍率のブレ関係ないから普通に強いね。
特に地形が平たいギルクエのジンオウガとかすげー楽だ。
難点は最大効率の散弾3が7発装填であることか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 13:15:08.77 Ab1cDzKZ
昨日MH4買ってきてソロの近接で頑張ってたんだが立ち回りがひどすぎて3乙タイムアップ当たり前よ
武器変えてボウガンにしたら倍以上時間短縮してクソワロタ
これからはテンプレ見ながらボウガンか弓愛用することにしましたのでここでお世話になりますね

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 14:54:41.15 uJBVs/xJ
>>105
>>106

レスありがとうございます。
野良でいろんなptで試してみることにします!

>>107
お守りの都合上、中におとしても両方つかない(´;ω;`)

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:03:13.23 wtHmWDVN
>>116
それただ下手なだけだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:28:15.68 Uji8dQGT
烈日が使いやすすぎてなんにでも担いでっちゃうんだけど
リュウゼツはどういうのを相手にしたとき使えばいいんだ
せっかく作ったからなんとかしたい

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:31:21.31 oVSbZir+
トリガーハッピーしたいときにオススメ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:34:52.33 /syrES+y
雷がめちゃ撃てるからティガとかご苦労にはよく持ってく

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:56:17.74 5fWsTvua
需要が高いご苦労ラーに行くことも考えて挑戦者よりフルチャや攻撃UPを優先してるな
マイセットの枠に限りがある以上どうしても多くの敵に担いでいける汎用性を重視してしまう

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:19:27.96 e/iXc5LX
>>119 右ラーとかで簡易拘束状態でもリュウゼツなら最初から最後までトリガーハッピーが続く
烈日の通2速射の6発装填だと、それなりに長持ちするけど、チャンス時に一度はリロード挟まないといかんことが多いしね
特に自分でフルリロから麻痺に繋げれば斬裂でも通常でも貫通でも電撃でも好き放題撃ち放題、しゃがみと違ってすぐに行動に移れるからギリギリまで撃てて弾の切り替えも自由
どういうのを相手と聞かれれば、なんにでも担げると言える
強いて言えば貫通がやや少ないから硬い敵は不得手かな

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:22:41.26 e/iXc5LX
書き忘れたけどリミッター解除前提の話ね
雷速射っていうオーソドックスな使い方ももちろんありだし、素材元の御苦労2頭クエとかで輝ける

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:25:09.19 oVSbZir+
今作ではめつるー以外の属性速射は使ってないな
ヘビィでも属性弾なんてほとんど撃たないし

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:50:21.73 nUvHAajn
属性しゃがみはなかなかですぞ
まあわしはグラビバサル系ぐらいにしか使えんが
腹割って貫通ばしゃーですわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:56:29.26 OKCxHZfe
ヘビィでやってるんだが、
リオレウスの毒爪がときどき回避できなかったので
ダメ元でシールドつけてみたら、
まさかのガード可能だった。
あんな団扇みたいなシールドなのに。

今までシールドは試す気にもならなかったけど、
意外と防げる攻撃は多いのだろうか。

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:59:40.26 /syrES+y
>>121もリミカの話ね
撃てる弾種増えればリロード回数減るしね

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:04:34.02 oVSbZir+
>>126
思い起こせば、結構前にそいつらにはダオラでしゃがんでたな

あとはオウガ砲で希少種夫婦に雷しゃがんで頭部破壊くらいか
貫通1も相性いいし

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:30:44.37 yuJFfqX8
属性は特定部位を破壊したい時ぐらいだなぁ。
貫通が万能すぎる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:33:14.60 dFmLliZL
ガノス砲の水冷しゃがみは黒グラビで大分お世話になった
腹割ってからの貫通3しゃがみがFOOOOO

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:37:06.70 yuJFfqX8
ぶっちゃけグラビくらいしか属性打たないよな。
それだって最初から貫通打っても大差ない感じだし。
もうちょっとダメージ入ってもいいと思うんだが。

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:02:07.11 5YQg6WlM
>>127
シールド使ったこと無いけど
攻略本によればヘビィのガード性能は片手と全く同じらしいので
ガ強付ければテオの大爆発とかも防げるな!
でもガンナー防御力だと1/2のダメージでも即死しそうヤバいヤバい

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:31:47.42 5YQg6WlM
属性弾は毎度
闘技大会限定でクッソ強いイメージ
弱点に当てないと威力激減でエイムの重要性を教えてくれる弾だわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:43:39.93 BM1cSZgq
イマイチ威力のわかりづらい属性弾はあまり撃ちたくないんだよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:56:14.27 bB0JA9GM
ダメージ計算してから口聞いた方がいいな

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:24:00.43 nFRfxlwb
糞ども弓が斜線上入ったら撃つのやめろや
R押しっぱだから溜め直し被弾溜め直し被弾のループ入ってムカつくわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:28:04.12 NiU7o2SI
敢えて言おう、射線上に立つなと

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:37:45.15 z+WL8Zxs
>>137
弓ほど位置取りしやすい武器もないと思うけどね
タゲカメ連打してないで周りを見る癖をつけた方がいいと思う

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:42:16.26 TYLT67/i
射線上に入るなって私言わなかったっけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:50:48.86 cLjJFAd7
>>137
味方に当たる分の拡散矢はモンスに当たらないから
矢撃つ時の位置取りも考えた方がいいぞ
練習あるのみだがんばれよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:51:32.61 yuJFfqX8
気になったから見てみたら、属性有利なグラビモスで計算しても
腹破壊前でさえ貫通2~3のフルヒットに普通に負けててワロタ・・ワロタ・・・
弾強化無しでこれは酷い。武器倍率上がるほど打つ意味無いみたいね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:54:02.52 h6HybcOC
特定の要素を恐れるあまり弱体化させすぎるのはカプンコの悪い癖だな

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:58:09.43 eyyb01jR
P3のW属性とかマジック猛威だったしな

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:00:56.64 /syrES+y
全弾ヒット想定ならそりゃそうだろう
2はまだしも3は現実的じゃないでしょ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:14:59.05 yuJFfqX8
え?ラージャンでさえ貫通2フルヒットしちゃう時代なのに
グラビモスにフルヒットできないなんてわざとじゃないとありえないよね・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:19:29.48 dMxEl9/S
水冷撃つのはダメージより腹壊すのが目的なんだから、
腹以外に当たる分までカウントして比較しても意味なくね?

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:22:48.21 /syrES+y
ラーの全長よりグラビの腹判定の方が狭そう

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:32:09.42 tt9uqG48
どんだけでかいグラビなんだろう

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:50:14.47 LwjqMn1Q
気持ちよく弾を撃てれば大小問わず

2014/05/05 ガンナーズシティ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:53:15.17 hkF1qrmc
机上論だったな

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:58:02.75 nUvHAajn
テンプレのサイトで発掘ヘビィで爪護符種暴れ、大フルチャ+貫通or水3だと
グラビ原亜の破壊前の腹に対して貫通フルヒット>水
貫通が1ヒットでも腹にあたらないと水>貫通
腹を壊すためには貫通より水のが良い

てか肉質見たらバサル原グラビ原には滅龍速射したくなるなw

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:59:23.28 5YQg6WlM
属性弾はあくまで通常弾と比べてなんぼな気がする
でも通常弾は装填数とか飯に恵まれてるから、ヘビィで属性弾の火力出そうと思ったらしゃがむしかないのかな…

グラビは正直水冷でも貫通でも大して変わらない印象なんだけど、
腹割りに水冷弾推奨されてるのは自動装填があった頃の名残かな?
それとも発掘貫通2しゃがみに水冷も付いてくるから?

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:03:30.01 GkOQEVIn
あ、グラビの方か
バサルと勘違いしてたわ…

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:14:30.39 yEXS2cl5
グラビは拡散水弓で行くと、転けまくるから全身ズタズタに破壊できる。
ヘビィで水冷弾撃つのは腹割りよりも、顔面をピンポイントで破壊する時に使うな、自分は

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:18:15.08 kncPK9OZ
というか水冷なんぞ撃ってもグラビの姿勢、方向、地形如何ではそもそも胸や腹に当たらない
頭や翼は頻繁に地面スレスレに下がって盾代わりになるしな
貫通なら射線さえ通せば全方位から当たるわけだから、立ち回りを総合的に考慮すると腹壊す段階からも貫通のがいいだろうな
壁撃ちと実戦に大きな隔たりがある例の最たるものだと思う

昔の水冷は貫通弾みたいな複数HITだったからグラビにはメチャ有効だったんだけどね

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:19:04.83 ppC+S94w
調合あんまりしたくないからグラビに対して
腹割りに水撃ってやわらかくしてから貫通を通したい
パーチ―なら最初から貫通で弾足りるならそれでいいんじゃない

3Gでは攻撃大属性フルチャカオス3+サポで色々効率狩りできた
だけど4は貫通しゃがみ以外見ないな
4Gでは貫通1強にならないようにトライアルバクラスの肉質が増えますように

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:21:03.21 kncPK9OZ
おっと、もちろんいい位置取り・罠使用とかでしゃがむなら水冷ってのは間違いないな
ガンナーは同じ相手に同じ武器で同じ弾持ち込んでも、撃つ順序や部位で立ち回りが変わるから面白いな

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:52:40.66 /lJiiD4V
グラビ「みんな!腹を割って話そう」

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:00:59.51 Kd5LC68O
グラビとか雑魚だから何でもい

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:03:25.47 x1cB9zNq
まぁ貫通と大差ないけど、水冷しゃがめるんなら水冷からいくな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:04:30.89 K3Yikcsj
何かと試し撃ちに使われるグラビモスさんが不憫でならん

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:13:20.14 ppC+S94w
試しに集会所グラビに滅龍速射してきた
スキルは速射龍3フルチャで暴れ飯、調合分打ち切って捕獲

属性撃ちたいならガルルガの背中に水とかよさそう
頭に通常弾のおよそ2倍ぐらいダメ出るみたい
ソロだと無理だが段差上でしゃがんで段差下でライトで拘束すれば悪くなさそう
まあ発掘目的のギルクエでガルルガを狩るくらいならラー狩りますわな
ガルルガの見た目グループがキリンゴアティガグループで栄光確定なら狩られたかもなー

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:20:17.25 yEXS2cl5
>>159
グラビモスさん。
おい、パイ食わねぇか?(脅迫)
バサルモス達もおいでぇ~…(マジキチスマイル)

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:30:54.68 2Tg6MFqj
ヘビィとライトで属性の倍率かわんないし、属性打つならライトっていうアレはなくもないよな。速射もあるし
ヘビィで属性弾はあくまでサブ弾だと思う
使い分けて戦うとなんかテクニカルな戦闘してる気になって俺UMEEEEEEE状態になれる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:56:11.89 Kd5LC68O
しゃがめば属性強いから…

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 13:14:40.64 UL47J6V9
ヘビィで属性は部位破壊したいときくらいしか使わんかったな

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 13:18:17.81 tBuyHwXr
ソロバサ亜ラーでヘビィメイン弾節約のため属性撃ってみたりもしたが
装填少なくてテンポ悪いし、あんまり効いてる実感が得られずすぐ止めたなぁ

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 13:38:38.18 Sz11buLv
貫通させるばアオンアオンひるむしね

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 15:46:10.92 IYMNveR+
猫射撃と暴れ同時につくと1.27倍もの攻撃力アップなんだとよ ブレは痛いけど飯だけでこの火力アップはすげぇな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 16:29:38.18 rYtMbnB7
ガルラーやガルオウガ亜でチャンスタイムにガルルガの背中に水冷しゃがみしたりするな
貫通2をケチりたいというのが一番の理由であったが

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 16:39:47.97 8nQLDS6F
>>170
射撃はボウガンの通常弾のみ適用なんで暴れはいらんよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 17:03:40.28 tBuyHwXr
キティに暴れが付くと差し引きDPS10%くらい落ちるんじゃないかと思うほど頭に当たらず悲しい思いをするな

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 17:38:36.75 IYMNveR+
>>172
その通常弾のみ適用に暴れも重複するんだとよ 通常銃も片ブレ大勝利ネ

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:03:03.56 3xDqni/O
両方出ればそりゃ強いけど、狙えるもんじゃないしなあ。
タイムアタックなら暴れ射撃の両方出るまで粘るのもありかもだが……。

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:24:02.65 RnedZR5K
これはうちの残念270会心20通常かおすが屁をこく流れか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:26:24.02 R4jmELs6
>>173
もっと近付くんだ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:07:41.57 x7MD2cL6
>>170
弾強化(1.1倍)+猫射撃(1.1倍)+猫暴れ(1.05倍)で1.27倍って意味?

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:52:03.75 Jx/QbdIU
ついに弾強化が飯に付くようになったのか

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:14:08.25 TTz84sj7
火力スキルと言えば火事場でしょ!
って、意気込んで野良行ってみた
皆さんの粉塵が暖かかったです

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:22:49.67 x1cB9zNq
火事場とか下手だったら1乙確定だしなぁw
フレで話し合ってからならいいけど。野良でやるもんじゃないだろ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 21:43:22.35 RRn+25hZ
野良の火事場はすわプロハンかとウキウキさせたあともれなくガッカリさせてくれる

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 21:52:11.18 4h5PTR0c
逆鱗の根性発動で粉塵が飛んでくるまで火事場プレイ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 22:18:58.43 S2B4w73p
火事場とか不屈はソロプレイでの火力を補うもんだしなぁ
完全に打ち合わせできるわけじゃないし

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 22:50:54.20 CHmFBlct
火事場はTAか探索用

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:04:58.04 tBuyHwXr
猫飯のランダム枠で火事場が付いた時は被弾ついでにちょっとチャレンジしたくなるよな
だいたい優しい粉塵が飛んでくるし、その分だけ味方の手止めさせてる訳で火力マイナス本末転倒なんだが

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:51:53.98 MWRBgFQC
剛射拡散以外ゴミ呼ばわりするくせになぜかキティはゴミにならないんよな

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:40:37.92 B1t8d5Uu
>>187
集中、通常弾・連射矢UPつけてくれるならいいわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:43:01.16 XTzV4h1M
なにいってんだこいつら・・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 02:37:56.76 9qvYJ1dg
わかったうえで会話してるんだと思うが
オンで火事場使用は散弾レベルの地雷じゃないのか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 03:02:12.87 HZsvmK7s
散弾レベルの地雷ではありません

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 07:41:18.91 AG9pDfwI
死んだら即切断するんだろどうせ、クエスト行く前に偉そうな事言う奴に限って迷惑行為を平気でする

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 07:50:14.20 /JCysSU9
火事場と不屈を付けて背水の陣プレイ

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 07:54:15.26 GG9n43QP
>>193
さすがに野良でツーアウトからのスタートはねーだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 07:58:46.27 i+PVssBt
>>194
部屋によってはありえるんだな、これが

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 09:13:41.12 B1t8d5Uu
そういうのは鍵かけてやれよ・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:19:09.04 8j/SqOQW
でも全員猫火事場なら・・・?

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:47:57.39 RKcLjasy
一瞬でPT壊滅するかプレッシャーに耐え切れなくなった奴が粉塵撒くかのチキンレースだな

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:56:06.69 hdR1Bu4x
やばい面白そう

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 13:17:18.36 MhbTAh9H
3Gのオンでそういう展開になったけど結果はお察しでしたわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:27:52.06 fn1B040P
>>194 >>195
この辺話がかみ合ってなくて笑える。

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 21:31:34.01 9qvYJ1dg
かみあってない……か?

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:08:55.53 LTCsXs2C
部屋建てはよ!
おれはフルチャで行く

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:30:02.09 UvTldc/w
猫根性に火事場が付いた時はちょっとときめくよね

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 23:22:20.28 3/Cg7c1z
>>288
一番大きい子で14くらいじゃないかな。7~8人いたけど全員裸だった
クソ田舎だから参加しないと文字通り村八分にされるみたい

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 23:43:23.43 ONySWEUq
>>205
どこの誤爆だよホモ野郎

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 23:52:50.58 I3rZQc+u
全員裸で猫火事プレイ
参加しないとガンナーズシティ追い出し

つらいな

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 23:57:13.91 Y0yy9uNh
ガンナーズシティ怖い

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:20:01.60 Wj9ApKSZ
シティとかついてるくせに田舎だったのかよ失望しました

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:23:47.22 w2MZ0NWS
14代目死ね

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:24:49.54 6iwl/bpR
>>207
裸なのがプレイヤーか使用キャラかで難易度が異なる

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 01:08:14.92 5mH85p0w
上野駅U13ネタとかあったな

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 01:16:09.16 L7uRBRWG
ホモスレ時代の再来である

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 01:44:51.44 dAAip5c1
一番大きい子で14cmか…

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 01:52:04.22 8cFvylmu
>>211
全裸で裸ジョーいこうぜww

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 02:01:13.30 JEgQMhoV
アグナ砲の出番か

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 02:05:29.65 bAkZg+75
自動マーキング、捕獲の見極め、罠氏、貫通強化のバイブで麻痺しゃがんでらっしゃい。
びくんびくん。

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 12:19:32.91 t3gF1ZLx
超今更だけど、結局竜撃弾って固定ダメージ?
攻略本の「ダメージが固定の攻撃一覧」には出ていないのだが

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 12:41:49.17 bAkZg+75
違うよ、変動します。
武器倍率普通に影響する。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 13:09:22.44 t3gF1ZLx
そうでしたか。
というか、問題になっていたのは、肉質無視かどうかでしたね。
見当違いの質問に即レスありがとうございました。

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 15:44:10.17 4goNLf7W
デビルを6/6の純ファッティとして出撃させる話でしょ
待機効果だからライフは関係なくなる

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 15:55:53.29 4goNLf7W
定期的に某ブラゲスレと誤爆するのは私です

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 18:26:09.84 6V1/doDQ
荒らしか

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 18:54:36.30 4goNLf7W
こことあっちで常駐スレなんだ…すまぬ

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 20:39:04.93 hti/uNQw
よう俺

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 02:12:41.11 IZQjBKjR
俺のグラロアをみてくれ

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 03:07:35.81 ihn+H8Dd
そのボーンシューターしまえよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 03:09:01.35 6KKSC9YV
包み込むタイプのパワーバレルか

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 07:40:14.18 2rdx+5Of
お前がそんなこというからガノス砲が卑猥に見えてきたわ……

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 08:19:04.16 liPWkg6M
ここはいつからホモスレになったんだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 09:00:25.67 dAyrx/dK
貫通をどこからぶち込めばいいのか毎度迷うわ
前から突けばいいのか後ろから突けばいいのか
横は論外だとして

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 09:03:06.43 y1DLXGPT
通常で敏感なとこ攻めよう

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 09:09:07.65 7+cMvCP6
えっ、何この流れは(困惑)

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 09:09:32.55 6xDx3Aov
レウスあたりの飛竜は翼、胴体、翼でも十分な気がする

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 11:51:53.44 mZqoWw1E
U13の悲劇を繰り返してはならない

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 12:02:00.08 TG3A24c3
レイアはマンコ弱点で良かったのに

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 13:05:44.32 mpobycMS
ホモじゃないからセーフだな(錯乱)

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 14:02:19.61 snDTXKMx
4G用に久しぶりに戻ってきたけど
まともな貫通ヘビィってやっぱり発掘だけだったの?
貫通追加ガララ、キティでやってくしかないままなの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 14:17:27.48 0OA2+G9J
まともってのをどの線にするかで変わるが
通常は基本的にキティ一択。発掘の通常特化品やナナ砲は通常弾以外も撃てるメリットを活かした戦い方で差別化しないと意味がない
貫通は運用によるが、リミカ立ち貫通については発掘ゴール品に攻撃スキル盛ったのが大抵の場合強い
貫通1特化、しゃがみ運用、快適重視とかってなるとまたいろいろ話はごちゃごちゃしてくる

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 14:19:06.26 0OA2+G9J
よく読み取れてなかったんだが、貫通追加キティは装填数と装填弾種の関係でほぼゴミ

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 14:56:27.24 A9+RYOpP
ラゼンのレーザーが好きで今も愛用なんだけどダメなのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 15:23:22.36 0OA2+G9J
いやまぁぶっちゃけヘビィってパラメータがめっちゃ多いから一概に最強なんてないし、
ラゼン含め優秀な武器はどれも一長一短になるから使いたい物使えばいいと思う
>>239は一般論だとこうだろうなっていう話で、俺の持論は↑

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 15:28:32.64 DZ1d5XEX
最強武器なんてあっても萎えるだけだと思う
正直通常撃つならキティでFA、てのもちょっと萎えるくらいなのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 15:29:13.63 o6SH5G2P
武器も短所があるくらいが可愛いよね

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 16:54:55.29 0Nhcv1MH
スロットの分で見た目装備に走れたり剣士頭にできたりもするし
単純な攻撃性能だけみるならキティだけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 18:46:14.27 Q97CKElt
見た目装備で通常弾強化、回性1、フルチャ、無慈悲組めるけど武器スロ2必須で怒頭持てなくてとても悲しいです(´・ω・`)
通常発掘に手を出そうにもどういう性能が良いのか分からない…
ググっても大抵怒頭オンリーとしか分からず断念してしまう

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 19:28:03.33 JEeF0aN2
なんで通常弾メインという確固たる使い道が決まってるのにどういう性能が良いのかわからんのよ
Lv2通常弾しゃがみ対応、スロットが多い、攻撃力高い、求めるのはこれだけじゃないか
通常2はやや遅でも最速装填だし反動大でも無反動で撃てるし

ちなみに発掘の通常2しゃがみパターンはLv2通常弾Lv2徹甲榴弾火炎弾か、Lv2通常弾、Lv3貫通弾の2つね
前者は貫通散弾もそれなりに撃てることから射手つきを求める人もいる。後者は毒麻痺睡眠撃てることからやや遅の小を求める人が多い
しかし通2オンリーと割り切ってしまえば装填速度も反動もほぼ無視できるので条件はゆるくなる
自分はン百本入手したってその条件ですら通常ガンは一本も手に入ってないけどな!

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 19:35:22.24 PjcL2fus
発掘通常はブレ左小の奴じゃないかなーと思ってる
暴れ乳と射撃術の同時発動でも弾道が安定するからね

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 19:53:48.82 7FALr+m8
片ブレあっても通常は問題なく使えるが、どんな発掘なら通常使えるの、とか聞く相手にはブレなし以外ハズレと答える

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 19:56:23.81 QhQjfKEm
射撃と暴れ撃ちが重複した時だけ使えるロマン銃のために
マイセット1枠潰す余裕が無いです

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 20:02:41.94 dAyrx/dK
270会心なし反動やや小スロ3で妥協して燃え絵ですかね

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 20:37:28.55 7gjh/6B1
赤デュエルのザリガニを目指して掘ってたのに赤はS3が出ないと聞いて絶望してるんだけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 21:14:43.78 uHIpZ5pF
発掘通常って2匹クエだと結局貫通まで行くから
射撃より暴れ使ってるわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:03:25.08 gsi12f/9
ぶっちゃけスロ3も要らん
余っても発動ムリ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:20:24.15 BhM1HezL
>>252
歴戦掘ろうぜ
ちなみに俺の歴戦は赤デュエルだ、これも歴戦のメリットのひとつかね

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:24:04.20 /c7ZoJFJ
倍率210でスロ3で装填も悪くないからやった-とか思ったけど
結局反動中だと装填速度が速くなったのとスロが2個増えただけでギガロアと変わらんのだよなあ
やっぱりやや小引かないとダメか

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:30:09.51 CIepTU53
結局270左曲りの普通やや小333が一番使いやすいのよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:47:57.97 kMxqipJk
何議論してんの?バズディが一番だろ

そうだろ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/09 23:56:49.66 PjcL2fus
なんか武器に合わせて装備組む楽しさを久しく味わってないなあ
装備にあう武器を拾わなきゃいけないんだもの…

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 01:05:43.38 mFQjn2vE
生産で十分強いんだし無理して発掘する必要はないのよ
ボウガンの発掘武器は強武器じゃなくて良武器とかその辺なんだし

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 02:27:53.22 ZyFel5jX
それただの言い訳じゃん

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 02:37:10.96 sTfkyh6Q
嫌なら生産だけでやってりゃいいじゃん
発掘に合わせて装備組む楽しさもあるだろうに鬱陶しいんだよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:22:26.72 N4qz70Vk
このスレには関係ない話を必ず発掘の話題に持ってって生産叩く奴出るけど同一人物なの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:32:12.67 JLDOXqs6
テンプレのように
「ボウガンの場合は発掘なくてもいいよね」とか言いだして
現実逃避する奴がいるからこうなる

強さを極めないならゲームをやるべからず

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:34:06.21 JLDOXqs6
大体、ボウガンの場合は生産と発掘の差があまりないってのも
パラメータだけ見た世間の受け売りだからな
やりこんでてタイムとか見たら普通に発掘強いってのが分かんだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:41:27.73 N4qz70Vk
>強さを極めないならゲームをやるべからず

えーと・・・あった、これだ

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌──────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └──────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'   

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:42:32.05 JLDOXqs6
ほら本性出た

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:46:35.83 N4qz70Vk
強さを極めるだのタイムを縮めるだのは遊び方のほんの一側面に過ぎない
個人が最もカタルシスを感じるようにプレイすればそれでいいんだ

それも生産信者の怠惰で、酸っぱいブドウで、発掘しない言い訳だと思うなら勝手にどうぞ
お前には所詮そういう考え方しかできないって事だけどな

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 03:50:46.17 N4qz70Vk
と、ここまでの俺のレスは結局生産と発掘の優劣だとかそういう話一切してないんだけど、
発掘の火力がどーとか見当違いなレスしないでね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 04:23:31.71 hg406n1R
発掘の方が火力あるし、何より火力を持ちつつ見た目装備ができる。
これが何よりも大きい。生産だと同じスキル構成でも防具がダサくなるからなぁ。
というわけで俺は発掘がいいと思うよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 04:28:08.49 GaTdo10h
防具の見た目良くなっても武器の見た目がだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 04:35:11.44 C/P0YyFQ
ディアヘビィが3rdより前のデザインだったらなぁ

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 05:16:03.30 hg406n1R
でも生産の中で実用レベルと言われるキティの見た目がいいかって言われるとなぁ。
正直あれが一番ダサいよね。他の生産は発掘の火力に一歩も二歩も劣るしな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 05:22:47.17 DrwiRo/S
キティ可愛いよキティ!
金レイアは5針はいけるけどミラ5針は無理だよ
あの動画のエイムはqあwせdrftgyふじこlp

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:09:16.76 X+m0kQCa
発掘剛弾超楽しいです スロ3ならよかったとか考えません

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:28:31.84 uA8q5Vke
発掘がデュエルスタッブじゃなくてデュエルキャストだったらなぁ・・・
イャンクック砲だったら樹海から帰ってこれなくなってしまっていたところだが

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:32:16.71 1wB/R+RO
潜砲ハプルが良かった

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:35:10.69 tyDPfUft
バールさん!バールさんがいいです!

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:40:12.58 xhbGAb/+
開発「インジェクションガンを採用しました^^」

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:43:29.25 1wB/R+RO
ヴォル=ショットすき 瑠璃色っぽい緑っぽいヴォル=ショットのような形の銃はきらいじゃないけどすきでもない

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 07:57:50.49 ay/i7nuy
なんか、見た目重視装備ゆえスキル固定で何か良い発掘通常ヘビィ何が良いの?と軽い気持ちで書いたばかりに荒れさせたようで申し訳ない…
形ならナルガヘビィ好き
モンハンらしいスナイパーライフルデザインがグッと来る

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 08:34:59.38 4i6UP+xR
発掘で初期270の会心20の3/2/5のスロなし片ブレと初期270の会心0の3/3/3のスロ3左右ブレがあるんだけどお前らならどっち使う?両方しゃがみ貫通lv2ね
スロが前者にあればなあ…

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 09:06:07.74 hg406n1R
俺なら掘り直すな。妥協できる範囲はスロ2か射手4までだよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 09:12:09.48 7WRx137D
妥協銃として両方を使い分けしつつ、さらに掘る

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 09:17:49.71 kBPJ/lgn
>>282
ちょっと掘ったらすぐにもっと良いのが出てくる
ヘビィの発掘は全武器中最易

>>5のテンプレの理想発掘ヘビィのどれかが出る確率が0.29%、350本に1本は出る
攻撃345改心-25とかスロ2とかやや遅いやや小の妥協品を入れたら1.27%
だいたい80本に1本はそこそこの性能の発掘ヘビィが出現する

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 09:44:57.60 9LrmXK8M
スロ3あると何かと都合がいいので、 後者(ただしブレなし)を既につなぎで使ってる。
もちろん、325を掘るために。

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 09:51:46.04 e4t6uH/N
そうか
ありがとうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 10:16:04.48 f3AkVmLJ
理想性能

攻 撃 力 345 「チーッス!」

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 11:14:02.64 JaoGDNvx
射手4つき掘ろうとなると茨の道だけどな 中々出ないなあ…

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:10:30.54 ITjTAeEo
だいたいの生産銃は補正スキル盛らないと使えない関係で防具が制限されるが、その代り武器の見た目を選べる
発掘銃は補正スキルなくても使えるから防具は自由に選べるが、その代り武器の見た目は制限される
バランスとれてんなぁ

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:18:58.99 tyDPfUft
二種類だけってのがひどい
ヘビィライトで合わせて四種類と勘定されてるからか
全部生産の使い回しとかふざきんな

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:23:25.49 en8SeO8p
その二種類が微妙な見た目ってのが泣ける
カオスは撃つ時の音も嫌い

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:30:17.02 Htg5sYe5
発掘でレイアがあれば最高だったのにねぇ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:39:00.03 BQUyrUAX
レイア砲とかハプル砲とかかっこいい奴使って欲しかったよなあ
ライトもボルバレとかいうクッソ微妙なチョイスだし

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:46:35.26 LDdDNBvp
その辺は4Gに期待しよう
できれば発掘がなかったことになってくれるともっと良いんだが

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:48:18.19 SUQxfhJR
4gで発掘がすべての見た目からランダムとかになったら面白いな 自分の好きな銃で最高性能を粘れる
マゾすぎるか

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 12:48:45.38 Htg5sYe5
ギルクエ続投は確定じゃなかったっけ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 13:06:02.56 hg406n1R
でもギルクエ無かったタイトルは発売1~2ヶ月で飽きてたから
何だかんだで有ったほうがいいよ。今でもたまにやるくらいの要素にはなってる。
オンライン無料だからってのもあるけどね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 13:42:17.00 b+Dg2I52
久しぶりに3rdやったら照準時のカメラ挙動が違い過ぎて泣いた
簡易照準の速さも今となっては違和感でしかない
4Gたのしみです

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 16:22:39.94 ITjTAeEo
ある程度PS高いと集会所クラスじゃもうつまらんよな
ギルクエ100はクリア報酬も含めていいモチベ向上になったんじゃないかと思う

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 16:31:57.47 wS+ubIk+
武器の見た目でアンケとってそれで決めりゃ良いんだ(ヤケクソ)

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 16:57:21.21 +pBsTuqc
ガノス砲に謎の大量票が…
こうして魚臭い時代が到来したのであった

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 17:04:27.34 vTFkvq2c
ギョギョッ

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/10 17:21:14.55 TXCM6TnX
MH3の魔球が好きだった

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 07:20:08.57 R34CKB6J
魔球が好きならほら、左右大ブレさんがいるじゃないか

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 07:39:14.55 4NI3HH/l
高レベルギルクエをヘビィで回避距離なし回避性能1だけだと立ち回りきついかね?
火力切ってでも性能2まではないとやっぱ厳しいのかな

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 07:50:41.81 SpMsRCMV
人と相手にもよるだろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 08:12:14.25 LkM2dx7q
ヒャッハー!潔癖4のフルフル♂Uヘルムゲット!
最後のガラスをぶち破れそうなデザインやで

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 08:47:26.27 3HwvmvGG
>>308
是非とも早食いつけてほしいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 08:49:51.04 VGxr0JDx
男のフルフルはミイラに仮面、ホラー映画出れそうよな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 09:33:52.21 JjMUBKaf
>>269
発掘のほうが火力が強い
生産で妥協するんならそうしろや
それを「生産でいいよね!」とか同意を求めるな
負け犬は消えろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 09:37:03.64 JjMUBKaf
>>268
何がなんでも自分の意見を言って終わらせようとしか考えない

結論:ボウガンでも発掘最強

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 09:41:08.05 JjMUBKaf
「生産叩かれたくなーい」
→なら最初から黙ってろ
生産でもいいよな
→よくないです。貫通の最強は発掘なんで!

こういうことです。
カタルシスどうのこうのとかわけわからんこといってんじゃねー

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 10:36:14.46 YBFvUpcr
よし、おまえらがもってる良/神おまを晒すんだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 10:43:39.51 mbG054Ms
痛撃5攻撃13s2

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:25:17.68 Byzjhrle
攻撃20防御20の神おま使ってるの見かけたからそれで

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:30:54.40 51wewaXe
ガ強6砲術9s3

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:37:15.80 8u+YrZfJ
んなもんねーよ 凡おまばっかだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:50:07.55 x86hC50a
装填数1砲術14s3くらいかなぁ
鬼ヶ島で砲マス反動2装填UP速射回避1とかできて楽しいよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:50:56.02 lcExoZ+M
超舞踏カオスを苦労して完成させたが
見た目重視の生産ヘビィを使っている

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:52:16.94 FR17zvrT
キティ3乙してばっかだ
突進は距離つけて横に回避でいいんだよね?
段差や角っこのせいかわからんが確実に避けれなくてきつい

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:53:41.64 5ZHMnHQ4
貫通強化5攻撃14s2

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 11:55:27.95 lcExoZ+M
ナナ砲愛用してるよ
低音重視のカナルイヤホンか
密閉式ヘッドホンつけてプレイすると
射撃音が凄くいい

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 12:23:34.61 YBFvUpcr
>>315-323
全員GJ

>>315のが欲しいぞこのやろう

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 12:44:09.26 fEm41wbe
高レベルギルクエのティガ原やべえ 狂竜怒り時に突進引っかかったら即死だし蔦エリアで狭いし貫通通りにくいし
どうしたらよかんべ

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 12:46:07.96 8u+YrZfJ
所でご苦労とティガ亜の100クエを333カオスで挑んでるが
貫通2の調合が素材もったいなくて節約のために属性弾を序盤で撃ってるんだ
水冷も雷撃もそうちん数有りで4発いけるしな

だがこれって通常2撃った方がダメ効率いいのかな?属性弾のダメージは毎度よくわからん

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 12:53:51.25 YBFvUpcr
>>325
通常弾運用で生存系のスキルちょっとつけてみたらいいんじゃね

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 13:02:27.94 tVkRuQLf
>>1の計算機使うと、属性弾はヘビィで撃つもんじゃないわと思うかもしれない
苦手なティガ系は抜刀タメ3できるボウガンに持ち替えて蔦にぶち込んでる

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 13:45:13.60 R34CKB6J
ティガ系の100ってガンナー殺しだよな…

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 13:47:37.75 R34CKB6J
>>321
突進はなれれば意外なほどギリギリで全部かわせるから
ただしほんとにギリギリなのでワンミスで死ねる
爪なんとかして壊せると全部回避後に攻撃チャンスできるから面白くなってくる

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 13:49:47.60 g8Ln34eo
ティガ系は性能も欲しい(ゆとり)

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 13:58:23.09 FkoSdovR
回避は割りと簡単だと思うけどな。ただし狭い場所は除く。

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 14:22:42.55 g8Ln34eo
ギルクエティガって蔦多いじゃん(白目)

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 14:23:16.58 g8Ln34eo
ギルクエティガって蔦多いじゃん?狭いじゃん?

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 14:26:20.28 fEm41wbe
根性つけても下手すりゃ起き攻めでフイになったりするしな 蔦だとオトモ連れてくと中々上こないから完全タイマンだし
突進避け→Uターンしてくる→あっあっあっ→突然の死! みたいなパターンあるある

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 14:32:06.46 FkoSdovR
つまり狭い場所で戦わないのが正解。オトモは連れてかないに限る。
あいつら使えないにも程があるからな。少しはチャチャンバ見習えよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 15:19:01.70 8u+YrZfJ
大砲のお面があればキリンのギルクエとか瞬殺だったろうな

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 17:23:54.29 tVkRuQLf
>>329
今作はガンナー殺しが居ない、不公平だ!ギザミを!もっとギザミを!
とかたまに聞くが、ギルクエティガ兄弟が立派に勤めてる気がするよな
最近やけに人気でZ順でガンガン貼られるし

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 17:33:41.83 KGQWMuG+
ティガさんはね、蔦がないとさ
どんな武器でも火力厨を差別なく殺るから…

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 17:50:26.45 FkoSdovR
まぁ狭くなきゃカモなんだけどな。貫通すげえ通しやすいし。

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:04:38.42 mHStv14Z
昔のゲームからの伝統だけどダメージ判定ある敵が直接突進してくるのが一番強いと思うの
タックルマン的な

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:08:37.72 DiczA+IZ
シンプルこそが強力

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:11:03.37 KGQWMuG+
クックがそれを体現したな
ノーモーションタックルはアカンよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:12:25.22 8eIBPYHb
高速で走りまくって隙消ししまくって高火力振り撒けば強い
そう、ギルクエガルルガのようにね

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:26:19.81 FkoSdovR
昔のモンスターは動きの悪さを理不尽判定で誤魔化してたのが多いからな。
判定がまともになった3以降だと昔の動きではダメージ入らないから
ノーモーション入れたんだろうけど、それがかえって理不尽さを増してる気がする。

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:36:33.35 YBFvUpcr
>>325
というわけで生存系のスキルという訳で
手持ちの素材でこれ作れたんだぜ
んで、100ティガは持ってないから
100シャガルをソロで試してみた
ちなみにナナ砲

武器スロット[2] 防御力[122 → 352]
頭:ザザミヘルム[1]
胴:グラビドUレジスト[3]
腕:クンチュウSガード[2]
腰:ガンキンコート[2]
足:メイドタイツ[0]
護:護石(ガード強化+6)[3]
珠:強弾珠【3】(胴), 強壁珠【1】×2, 鉄壁珠【2】×4
火[9] 水[1] 雷[5] 氷[7] 龍[7]

防御力UP【中】
ガード性能+2
ガード強化
通常弾・連射矢UP

むしろシャガルにはガ強いらなさそうだし
ガ性+ガ強するくらいなら
回避性能+3の方が楽だねごめんねもうしないよ(´・ω:;..

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:39:02.11 /2UKVCFs
シャガルはガードすると怒り滑空からの突進で死ねるって昔見た気がする

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:41:09.11 Byzjhrle
滑空だけは避けられるように回避距離をつけよう(提案)

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 18:49:02.11 pXB0b7Sy
ガードガンナーシャガミ版1500時間前くらいに半日ほど
はまったわ 結果討伐は遅く死にやすい
だがガード→ズザザザザは好き

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:36:38.49 i3NntGXK
俺 YBFvUpcrね

>>347
単品なら滑空も突進もイケるけど、
滑空+折り返し突進の一発目ガードすると
硬直中に後ろからアッーされて乙るです
>>349のとおり、死にやすく討伐に時間がかかるね
強走薬飲んで鳥竜種なら大丈夫かも
マイセットのネタ枠にそっと登録して終了

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:48:29.37 TWATpFrU
盾使い鉄壁ガ性1というガードガンナー?装備がマイセットの隅っこにあるな
かわして撃つのが当たり前になり過ぎて敵の攻撃に耐えるという行動に俺が耐えられなかったけど
発掘一式だからポイントに余裕が出来たら強化はしたいとは思ってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:50:45.53 bw82OxGz
>>347
横向いてガードしたらのけぞった分で突進回避できたときある

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:51:35.57 VGxr0JDx
シールドは3gの水中では世話んなったのになあ。
今作のシールド敵の攻撃力と自分の防御力のバランスとれてなさすぎで産廃で使う機会ないわー。

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:53:34.46 FkoSdovR
確かに水中では強かったよな。密着しての通常3が鬼だった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 19:58:01.18 i3NntGXK
以前、ヘビィのシールドによる
ダメージ軽減の検証画像があったと思うけど、
どんなだったかな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 20:14:33.64 51wewaXe
ギルクエ高レベルはガ性つけても、削り半端無いから使い物にならんかったな。

銀レウスにたまに担ぐくらいだな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 20:15:15.01 51wewaXe
ギルクエ高レベルはガ性つけても、削り半端無いから使い物にならんかったな。

銀レウスにたまに担ぐくらいだな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 20:40:50.34 tVkRuQLf
100ティガは防御350くらいだとガ性2でも2,3割持っていかれて話にならなかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 20:52:23.98 oZ64GB+l
ティガはどのシリーズでもガンナー苦手だよな
出っ張った腕のせいで横から頭狙いにくいし、かといって目が合ったら危険だし

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:16:55.08 SpMsRCMV
目と目が逢う瞬間 隙だと気付いた

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:19:22.64 pXB0b7Sy
避難所ってないんだよな
ガードガンナーpt組みたいわ シャガル滑空
も四人で撃ち落とす

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:25:31.81 nbZbIMAW
ティガさん目と目があわないと弱点撃てないのに
目と目があったらよけないといけないんだよな
ガルルガとティガはやっててつまらんわ PTで貫通1とおしてもこれじゃない感がはんぱない

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:27:50.92 pXB0b7Sy
ラービーム→シャガミガード→シャガミ解除
ガードガンナー砲台プレー終了の瞬間である
避難所ってないよな ガードガンナーpt組みたいわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:32:55.01 R34CKB6J
いやガルルガはまだ楽しめるだろ
ティガより頭でかいし狙いやすい

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:42:38.91 tVkRuQLf
ガルルガは剣士だと死ねるけど、ガンナー間合いなら意外と撃ちどころ多いよね
楽しいとまでは言えないが

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 21:47:21.86 QSvkPdx3
ティガは確かに辛いがこいつから逃げたらそこで試合終了な気がして

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 23:40:39.92 7SLZu/FI
>>355
大のけぞりがリミ付ガードで1/2ダメージ、リミ解ガードで1/3ダメージ
小のけぞりがリミ付ガードで1/4ダメージ、リミ解ガードで1/5ダメージ

3Gと同じかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 23:41:14.26 Byzjhrle
プライドをとるか1乙をとるか

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 23:48:26.81 7SLZu/FI
>>359
ティガは2Gの頃は閃光玉使えば完封できるカモだったのになあ…
今でも閃光中暴れないから閃光は有効ではあるけど
4回目以降は足止めにしかならないな

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/11 23:54:37.90 1xjizTHc
火力的には発掘最強だけど、やはり生産の方が使ってて楽しいな
お守りもスナイプしたし射手含めたゴール品あらかた手に入れたが、
スペック過剰すぎるし見た目ダサいしなんでも貫通ゲーになっちゃって使っててしっくりこない
厨性能の発掘<<凡性能の生産ですわ。俺は見た目や発砲音が心地よくないと、いくら高火力でも面白いと感じない
発掘担ぐのは野良でギルクエ行く時とか、TPO上必要になった時ぐらい。最近はソロメインだけど。
狂竜化モンスターのLV100相手でも単体狩猟なら生産でソロ余裕だしなー

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:14:14.73 oc/Tt6UW
要するにバイブ最高と

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:16:17.69 0WT0rTeW
そうか、良かったな

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:18:27.27 H/esL9NH
発掘信者と生産信者の争いってもはや宗教戦争に見えてくるから困る
別にどっちの言い分も正しいんだから否定するんじゃなくて認め合えと
と、これから発生しそうな議論に対して言ってみる

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:19:12.08 AJ7B/gLS
カオス厨発狂?なんでや

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:20:52.27 froznzB4
dosの頃からガードヘビィはソロの下位~上位中盤までの基本装備だったわ
上位中盤までなら被ダメとヘビィの火力のバランスは悪くない
拡散弾もこの頃だと結構良いし回復Gで間に合うし、かなり安定して狩れる

結果全然上手くならなかったけどなww

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:25:27.83 IirtEL0o
キティで攻撃中弱特通弾強化舞踏家でええやんと思ったが
スロ3あれば攻撃大いくのか325と333型以外は捨ててたわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:31:55.20 av9UWnm9
発掘の火力が優れているのは事実で、それを認めたくない人が一部にいる感じだよな。
一方で火力を否定するのに、生産側で具体名を出すのはキティだったりと
意見がブレてるんだよね。
貫通ゲー批判も裏には火力で発掘に勝てない→唯一生産に分のあるキティが通常っていう
屈折した思いがあるんだろうし。なんだかなぁという印象。

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:39:49.15 H/esL9NH
こと火力については発掘には適わんしなぁ
俺はどちらかといえば生産推しだが
スペックどうこうというより見た目で

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 00:50:17.01 62LiJcHC
キティが優れた通常銃であるのは間違いないけど、誰もそれを生産ヘビィが強いかどうかって話にすげ替えたりはしてないと思うな

それはともかく、敢えて生産を選ぶ理由は見た目とか取り回しとか、火力以外の面にあるのは確か
生産銃が好きな人はいても、イコール発掘を否定したり、発掘の火力をナメたりしてるわけじゃないはずなんだがなあ
どうにもそこがわからなくて、お互いの物差しを押しつけあってる印象
まあ発掘側に関しては「火力以外認めない!」っていう価値観の住民が1人暴れてるだけのように見えるけど…

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:00:32.82 0WT0rTeW
比較したいので神発掘通常デュアル下さい
うちのハンターちゃんが樹海から帰って来ないんです

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:04:00.65 IirtEL0o
つーか貫通ゲーってなんぞや?夫妻テオミラと通常銃は重宝してるが

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:14:00.02 W0iAtK0P
>>367
ありがとう
ちょっとダラメテオ受け止めてくる

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:15:22.95 oc/Tt6UW
「生産ヘビィいいよね」
「生産はゴミ発掘最強生産厨はバカあqwせdrftgyふじこlp」

こんな感じ

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:21:48.63 BKj4NCK0
1人特徴的な方が居るような気がするな

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:25:46.47 xzXYJ0xk
>>326
これソロの話だよね?
計算機回したけど
頭だけ狙い続けられるなら通常2で良い感じだな、射撃術無しでも

PTだとティガ亜種は通常、ジンオウガ亜種は電撃の方が良い感じだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:29:53.32 0WT0rTeW
生産ヘビィいいよね、とか漠然と言われても何が良いのかわからぬ


ナナ砲が見た目と発射音が個人的に超好み
流行りのスタールーク頭に合う色合いしてて、防具に合わせやすい
まったり狩るならこれだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:33:40.24 xzXYJ0xk
>>382
ダラメテオは威力やや低だから
ガ性無しだとのけぞり大
ガ性1でのけぞり小
ガ性2でノーダメになるっぽい

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/12 01:38:37.09 qxy8noPu
キティにギガロアにガノのモンスターヘッドなデザインが好きなんだが…
俺って異端?
カーサス?知らんなぁ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch