【MH4】ライトボウガンスレ part13【3DS】at HANDYGOVER
【MH4】ライトボウガンスレ part13【3DS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:10:10.51 sZpFeemm
※リロードスピードの変化

弾を装填する時のリロード完了までのスピードは「速い」 「普通」 「遅い」の3段階あり
ボウガンのリロード段階と弾の種類によって決定される。

◆弾ごとのリロードスピード速見表◆
                                      ○=速い △=普通 ×=遅い
┌───────┬──────────┐
│                    │              リロード段階            │
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│極│極│遅│や│普│や│速│極│最│
│                    │遅│々│遅│い .! や│通│や│い .! 速│速│
│                    │  │遅│  │  │遅│  │速│  │  │  │
│                    │  │  │  │  │い .!   │い .!   │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │△│△│△│○│○│○│○│○│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 散弾1               │×│△│△│△│○│○│○│○│○│○│
│回復1 麻酔 ペイント       .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常3 貫通1               │×│×│△│△│△│○│○│○│○│○│
│散弾2 属性             │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾1 貫通2 散弾3 回復2   │×│×│×│△│△│△│○│○│○│○│
│毒弾1 減気1 斬裂 爆破     │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾2 貫通3 麻痺1 睡眠1   │×│×│×│×│△│△│△│○│○│○│
│減気2 鬼人 硬化           .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾3 拡散1 麻痺2         .│×│×│×│×│×│△│△│△│○│○│
│睡眠2 毒弾2 滅龍          │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3               │×│×│×│×│×│×│△│△│△│○│
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

装填にかかる時間  ○:2.1秒 △:2.5秒 ×:3.5秒

・リミカライトのフルリロードにおける装填速度は「遅め」で、スキルによる装填速度の変化は拡散弾2と同じである。

約2.8秒:最速
約3.5秒:極速~やや速い
約4.6秒:普通~最遅

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:12:59.42 sZpFeemm
※射撃時の反動の仕組み

反動は「小」「中」「大」の3段階あり、どの反動になるかはボウガンの反動段階と
発射する弾の種類で決まる。(※速射の反動は銃のスキル等によらず固定)

◆弾ごとの反動早見表◆
                              ○=小 △=中 ×=大
┌───────┬───────┐
│                    │       反動段階        .│
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│大│中│や│小│極│最│
│                    │大│  │  │や│  │小│小│
│                    │  │  │  │小│  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │○│○│○│○│○│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 通常3               │△│○│○│○│○│○│○│
│属性 ペイント             │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通1 散弾1 散弾2         .│△│△│○│○│○│○│○│
│斬裂 回復1 麻酔           .│  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通2 貫通3 散弾3         .│×│△│△│○│○│○│○│
│榴弾1減気1 鬼人 硬化      │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│状態1 榴弾2 榴弾3         .│×│×│△│△│○│○│○│
│回復2 減気2 爆破          │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散1 滅龍             │×│×│×│△│△│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3 状態2         .│×│×│×│×│△│△│○│
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

 反動の硬直時間  ○:0.9秒 △:1.9秒 ×:2.4秒

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:16:13.20 sZpFeemm
初心者あるある

・最速のリロード(2.1秒)になる弾・ボウガンの組み合わせに
 装填速度スキルを付けても、リロード速度はそれ以上早くはならない
 ※弓の瓶装着の様にノーモーションにはならない

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (速射一覧)
 URLリンク(www49.atwiki.jp)

属性・発破系弾あるある

・剛「弾」は通常UP、貫通UP、散弾UPの複合スキル。徹甲榴弾や拡散弾は非爆発部分の威力にも影響しない

・剛「撃」は弱点特効&見切り+2。通常・貫通・散弾はもちろん徹甲や拡散の非爆発部分のダメージも上がる

・弱点特効は物理肉質のみ影響する。属性肉質が45以上の部位を撃っても属性肉質+5はされない

・属性弾に会心率上昇系のスキルを付けても物理ダメージしか上がらない
 攻撃力上昇系のスキルは物理威力も属性威力も上昇する
 属性強化系のスキルは属性威力だけ上昇するが、徹甲や拡散などの発破系弾の属性値は上がらない

・属強スキルによる上昇値
    単 W
 なし 45
 属強 49
 +1 51 55
 +2 55 60
 +3 60 63

 近似式
    単   W
 属強 *1.1
 +1 *1.05+4 1.05*1.10+4
 +2 *1.10+6 1.10*1.10+6
 +3 *1.15+9 1.10*1.10+9

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:16:49.28 sZpFeemm
速射あるある

・繚乱、雷迅砲、爆砕の属性速射は反動中(補正0.6倍*4発、間隔0.4秒*3+反動1.8秒)の為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 4装填(爆砕):約83%、5装填(雷迅砲):約80%、6装填(繚乱):約79%

・貫通速射は反動、補正共に大きい(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動1.8秒)為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 貫通1(タビュラ):約77%
 なお、補正と反動では反動による影響の方がが大きい
 貫通1(タビュラ):約89% ※補正を通常と同じ0.8倍にした場合
 貫通1(タビュラ):約114% ※反動を通常と同じ0.8秒にした場合

・烈日、獄弩リュウゼツなどの属性速射は反動小(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動0.8秒)の為
 MPSが単発以上になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 5装填(獄弩):約120%、6装填(烈日):約111%

・通常速射は反動小の為、MPSは大概単発比を上回る(以下同)
 3速射(烈日0.8倍*3):約127%、4速射(鬼ヶ島0.7倍*4):約123%、5速射(神ヶ島0.8倍*5):約151%

・撃ちっぱなしのMPSが単発を上回る速射の場合、立ち回りによっては単発を上回る可能性もある
 MPS比で単発を下回る速射の場合、討伐時間で単発を上回るのは難しい

貫通あるある

・ロングバレルで弾速が上がるのはMHFの仕様
 3GやMH4でライトにロングバレルを付けても弾速も上がらないし、射程も伸びないし
 貫通のクリティカル距離開始位置も変わらない

・貫通1・2・3のクリティカル開始位置は変わらない
 1の方が手前からクリティカルになるという事はない

・射程はブレ無しのボウガンでも撃つたびに毎回有る程度前後する
 貫通のクリティカル開始時点でLBタビュラの銃身の長さ位前後する

・通常弾のクリティカル終了位置は貫通弾のクリティカル開始位置よりも後
 通常は接射「でも」クリティカルになる、というだけでインファイトが必須ではない
 貫通のクリティカル開始位置で丁度当たるように立ち回れば、貫通・通常で
 間合いを変える必要はない

・貫通弾のみクリティカル開始位置に煙の輪がでる、というのは誤解
 通常弾も出る。ゼロ距離からクリティカルの為、銃口の周りに出ている
 発火炎と重なるので目視はし難い

スキル構成あるある

・速射装備で反動要ら無くない?
 →連発+1用にアーティア胴使うと勝手に付いてきます

・貫通に弱特ってどうなの?
 →貫通UP用にシルソル胴等を使うと追加スキル候補がこれしかないんです

・その銃で装填UP必要?
 →潔癖用にゾディアス使うと追加スキル候補が(ry

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:18:52.12 sZpFeemm
【時期別オススメライト】

・下位序盤~下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンを
ジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤~下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようなら
ディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤~上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。
グラビ原種亜種用にロアルフラッド。 ガララ素材を交換してブリザードカノン。

・上位終盤~HR解放後
攻撃力が高く速射対応弾も優秀な蒼火竜砲【烈日】、物理弾の装填数に優れる獄弩リュウゼツの2本はとりあえず
作っておきたい。貫通弾運用ならブリザードタビュラが強い。

◆MH4@Wiki - ライトボウガン一覧
URLリンク(www49.atwiki.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:19:40.97 sZpFeemm
【オススメスキル】

・通常弾強化
通常弾を強化するスキル。火竜砲派生や王弩ライカン派生、レイofヴァイス派生等と相性が良い。
このスキルが付く装備:ガンキン、リオソウル等

・貫通弾強化
貫通弾を強化するスキル。ブリザードカノン派生等、貫通主体のガンと相性が良い。
このスキルが付く装備:陸奥(天城)、シルバーソル、ドラゴン等

・連発数+1
速射の連発数が増えるスキル。その分隙も大きくなるが、弾持ちが良くなったり状態異常までの必要弾数を減らすことができる。
このスキルが付く装備:アーティアS等

・装填数+1
弾の装填数が1ずつ増えるスキル。貫通弾や状態異常弾等、元の装填数が少ない弾を運用する際に効果的。
このスキルが付く装備:ジンオウU、ゾディアス、ナルガ胴等

・反動軽減(+1~+3)
ボウガンの反動を軽減する。状態異常弾や徹甲榴弾、拡散弾等の反動の大きい弾を撃つのに必要になる。速射の反動は軽減できないので注意。
このスキルが付く装備:アーティアS、グラビドS、陸奥(天城)等

・各属性強化(+1~+3)
属性弾を強化するスキル。特に属性速射をメインで使う場合に重要。防具より護石と装飾品を使った方が付けやすい。
このスキルが付く装備:レウスS(火)、ジンオウS(雷)、キリンU(氷)、ジンオウU(龍)等

・砲術マスター、(砲術王、砲術師)
徹甲榴弾の威力を上げるスキル。蒼火竜砲派生や大鬼ヶ島での徹甲榴弾速射でかなりの威力を発揮する。 猫飯はスキルが発動してる場合効果が無いので注意。
このスキルが付く装備:セルタスS等

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:28:59.35 sZpFeemm
【基本攻撃力200+爪護符15、会心0の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.116:攻撃UP超
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃
1.093:攻撃UP大
1.075:見切りマスター
1.070:攻撃UP中
1.060:ロングバレル
1.050:見切り+3、暴れ撃ち
1.047:攻撃UP小
1.038:見切り+2
1.025:見切り+1

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:30:22.97 BNk8O9Dl
乙←万雷の軌道

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:35:48.07 sZpFeemm
発掘武器(栄光の武器レア6~7限定)

・「弓/ボウガン」のギルクエモンス別発掘武器種
1.ドスランポス      :ボルボバレット or 弓
4.キリン・ゴア・ティガ原 :雷砲 or 弓
5.ティガ亜・御苦労・ブラキ:雷砲 or 弓

2.クック原・亜、バサル原 :ヘビィ or 弓
3.バサル亜種       :ヘビィ or 弓
6.シャガル・ガルルガ・ラー:ヘビィ or 弓
7.キリン亜・クシャ・テオ :ヘビィ or 弓
※二頭クエの場合、報酬武器種等は左、報酬枠数(栄光縛り)等は右のアイコンのモンスターに準拠

・攻撃力
221(170→200):防御+20。
221(170→210):防御+20。
234(180→210):会心0 & ブレ左右小→無し
        会心+20&ブレ左大→左小
247(190→220):ブレ右小→無し
299(230→230):会心-25→-10&ブレ左右大→左右小
※参考:烈日(220)、リュウゼツ(210)、タビュラ(200)

・リロード/反動
   大 中 や小 小
速い ○ ○
や速   ○
普通      ○
や遅      ○  ○

・実用的な装填・反動・速射の組み合わせの例
や速/中、通常4/5/6、水冷5(3)、
速い/大、通常6/6/6、水冷5(3)、
速い/大、通常6/6/6、氷結5(3)、

◆発掘武器能力テーブル -MH4攻略データwiki
URLリンク(mh4wiki.com)発掘武器・防具テーブル
URLリンク(mh4wiki.com)発掘武器能力テーブル#pd19876b

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:37:53.72 sZpFeemm
>>4に加え忘れた、次スレのときにでも追加お願いします
・暴れ撃ちは属性弾の属性部分にも有効。(ダメージ検証済み)

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 06:44:53.03 sZpFeemm
・ライトスレでの部屋募集について

徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
避難所やWi-Fi板などの募集スレで募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。
また、部屋の感想などは、部屋内及び募集スレで言うようにし、スレには持ち込まないようにして下さい。

【MH4】ライトボウガン 避難所【軽弩専用】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 16:46:47.83 gml/yuF0
>>1乙速射

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 04:07:26.03 9Z4nIJO1
>>1

前スレ>>992
くっそあるある
それが決勝点だともうね…

15:名無し@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 08:17:26.95 pThZCgjw
>>1
ライトの発掘、なかなか良いのが出ない
弓のレア7(ゴミ性能)はゴロゴロでるのに何でライトは一本も出ないんだよ~

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 11:18:37.80 1qW1OpOy
>>1乙!
レア6なら割と実用的なのも1本持ってるな
やや早い/中の射手4でリミカしたら通常2が10発と貫通2が6発入る奴
リュウゼツに近い能力だけど、リロードが早くて射手がつけられるから使いやすい
理想を言えばで会心ついてるレア7だけど…まあそこまで望むのは難しいね

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 11:30:13.88 YTF4gTzT
>>16
そのタイプ色々悩んで貫通1追加諦め
剛弾攻撃超反動1LB
で使ってるけど結構つよいよね

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 12:58:06.64 CrY6AnZY
>>1乙!
前スレでだいぶ万雷さんのライト的地位が向上したようで嬉しいわ
結構前にライトスレで打線組んで万雷さんを抑えに据えたら可能性投手だの炎上必須だのどすこいだのノーコンだの言われていたがようやくビッグウェーブがきたな!
いい捕手と組ませないとノーコンなのは変わらんけど

リミカ銃のフルロリ速度は速いから中になるんだっけか
やや遅小のリミカ繚乱型をギルクエで担ぎまくってるけど4.6秒はでかすぎてマタタビが手放せませんわ・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:08:05.96 jaDiijln
発掘ライトはやや速中がいいの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:37:24.30 6X5UoaHO
ライト初めて慣れて来たけどジンオウ亜が慣れない
集会所で訓練しようと思うけどソロなら何分位でクリアが合格ですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:46:47.77 wN9JYP6N
>>18
万雷は火炎弾、水冷弾、電撃弾の単発の威力に関しては
発掘どころかへべぇを含めても一番高い
電撃弾に関しては速射まであるしリミカ無しでも強いので
ついに4本目まで作ってしまった

万雷の可能性を考えると万雷はライトという狭い枠にはもうおさまらない
万雷は万雷と言う名の一つの武器種と考えるべきだ

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:56:51.43 OK00WPvP
貫通速射使いこなしてる奴いる?

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:00:06.46 QYwK5kGQ
使えないものを使いこなすも何も

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:10:46.17 McFFVHLC
効率はマズいが同じ弾数での総火力的なモノは上がるんでしょ
効率重視せずに、時間掛かっても弾切れ防止して確実にとかいう方向でなら
ソロで使えない事もないんじゃないの?
貫通速射さんは

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:27:14.39 ipYofcq+
ソロだと今度はその硬直時間の長さが曲者だからなあ
高難易度のクエストや高レベルギルクエになると反動小の速射ですらたまに躊躇うのが現状なのに

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 15:25:50.81 kZn0WW7P
貫通通すより弱点狙撃した方が強い場合があるのも一因

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 16:49:20.76 YTF4gTzT
>>19
速射タイプとしたいことによって色々かな

>>20
5分代ならいいと思う by公式審判

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 17:22:58.78 6X5UoaHO
>>27
5分なのか
20分くらい掛かってしまったのでまだまだです
クンチュウとスクアギルがウザすぎるw

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 17:22:59.88 CrY6AnZY
片手オウガ亜ラーでギルクエPT募集したら武器自由で募集したのに雷砲が相次いで3人入ってきたでござる
はじめキティ砲担いでたけど感動のあまり1クエ終わったら即着替えてきたわ
3人とも通常速射だったが微妙に積んでるスキル違ってて面白かった
ライト4人だって5針でまわせるんや!

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:19:14.90 W5TOaQ3d
ボルバレがほしくて探索ランババ亜やってるけど全然出ない・・・
ボルバレ持ってる人もクエ持ってる人も全然いないから見たことすらない誰か助けて

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:21:08.77 h1/Jvcnp
乞食死ね

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:39:25.40 LtqYRTS1
>>24
反動中だと怒り時の攻撃が博打になる状況が増えるんだよなあ
ゆるい反撃が来ることを祈りながら拝み撃ちするのが胃に悪い

だから即死攻撃のある高レベルギルクエではちょっと怖すぎて使えない
かといって弾持ち気にするのはそういう高難度クエストだからなあ…ままならないね

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:51:42.85 W5TOaQ3d
>>31
乞食に見えたか・・・愚痴スレのがよかったかな
ごめんな単発

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:53:15.84 QYwK5kGQ
どうみても乞食だろwww
ほしいなら手持ちのギルクエ晒して交換スレで待ちながら探索回すとかしないと

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:53:53.12 1qW1OpOy
弾持ち気にして貫通速射使うくらいなら調合撃ちするか銃を変えるな
貫通1だけは調合しやすいし、リュウゼツか繚乱か烈日あたりにすれば大概弾切れ知らずになる

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:54:41.79 LtqYRTS1
>>29
通常速射でオウガ亜ラーに来るって事は
通常電撃速射タイプの烈日亜種発掘が3人揃ったって事?

それはレアだなあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:05:42.98 LtqYRTS1
ライトの発掘の見た目4Gでは増えるよね…ボルボと雷砲だけでは寂しいわ

ヘビィはカオスウィングとかラスボスの武器あるんだから
ライトも 阿武祖竜弩とか凶針追加して欲しいわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:08:51.61 CrY6AnZY
>>30 条件としてはドスラン右ラーの弓/ボウガンであればいいわけだから、防具不問なら交換スレに行きゃ持ってる人は一定数いるんじゃ…
該当ギルクエ持ってる人が別ギルクエ求めて貼ってたりもするからこまめにチェックしてみては。手持ちのギルクエ少なくてもアイテム交換でおkって人もいるし

>>36 いや、電撃速射してる人はいなかったと思う。榴弾と睡眠を撃ってる人はいたからおそらく通2貫2毒2タイプだろうけど、戦法は自分以外ひたすら罠交えつつ通2速射祭りって感じだった
ライト4人すら稀なのに雷砲4人とか初めての事態だったわw
最終的に最後3人になって二人がタビュラと烈日になっていた。自分も万雷さんに持ち替えれば良かった…

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:32:30.42 LtqYRTS1
>>38
わあ…MH4ってきっと奇跡で出来てるんですね(ステマ)

てかそうか
4Gでもしルーツ復活したらアブソは復活するかもしれないんだな
アマツもスロットに出てくるぐらいだし案外復活したりして…

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:51:12.25 5SywKhvT
ドスランジン亜のクエ出ないか頑張ってたけどもう心が折れた

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 20:34:25.45 mgOm63Fm
アマツ復活して欲しいなー出来ればモンスごと、素材交換だけでもいいから
そして発掘ライトのデザインに凶針をだな…

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 08:24:08.80 6FI+CYwn
発掘武器は撃てる弾種を見れるようにしてほしいな
状態異常弾何撃つかわからないと、リミカライトはタビュラしか使えない

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 09:58:24.53 xNPwZuLs
発掘ライトにようやく手を出した
スキル組んだら「睡眠弾撃てる烈日」って感じになったよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 17:48:31.10 zEw0yWpu
100クックラーで貫通強化と攻撃超つけて貫通速射してるランク900越えみかけた
瞬間火力あんま高くない上に、貫通通しやすい相手じゃないと思うんですがね
しかも自分で睡眠させたのにGじゃない樽爆ってどうなんだよ
発掘レア6で攻撃超つけて表示火力290位なら、タビュラでいいんじゃ…
通常2も速射できるタイプのなら、通常強化の方がいいだろうし
ちょっと前のレスに貫通速射の運用についてあったから
参考になるかと思ったけどならなかったわ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 17:50:25.32 kS2fWXI5
>>44
本人に直接言えば?

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 18:39:04.39 6FI+CYwn
>>44
恐らくにわかさんだろ、にわかさんの知識なんてそんなものだよ

俺もにわかだった頃の大剣裁きは最凶だったぞ
上位にしては高いHRで最高レベルの発掘を手に
抜刀斬りばっかだったし尻尾をひたすらねらってた

1戦で抜ける人がやたら多かったので少し調べたら
自分が地雷だとわかった・・・
ボウガン担いでると俺が抜けると部屋崩壊するのが多いのによぉ・・・
少し地雷なだけですぐ抜けるとかひでえよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 19:54:13.33 zEw0yWpu
他人の立てた部屋で長々と講釈垂れるよりは
自分が移動した方が早いし迷惑かからんだろ
お互いストレスかからない方向ならそれが一番

ランク高めのライトを見るとついつい期待しちゃうのが悪いんだよね

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 19:57:19.33 +G1MMVxb
>>47
ここは愚痴スレじゃないぞ

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 19:57:43.84 1ShLzuw5
チラシの裏にでも書いてろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 21:57:00.85 zEw0yWpu
いい意味で面白い使い方してる人いないかなとか、オンで期待したりしない?
噂の万雷さんも使ってる人見たことないし、
可能なら遭遇してみたいもんだ
実際にはオンで遭遇するライトって、妙な人が9割超えてる
近接だとそんなに割合高くないのに

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 22:09:20.32 Xgo/pu7A
なあ、上位あがりたての装備で三眼一式もおすすめできないだろうか
銀匙サブ回すついでに素材揃うし、ついでに溜まった鎧玉各種で強化もできる
それなりの防御とスロ15が、危険もなく手軽に入手できるのは良いと思うんだ

オンで地雷扱いされたけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 22:22:17.30 JZcVgkqx
早い時期に入手できる胴スロ3で倍加して使うとか、部分的に3スロ防具として取り入れるのならアリだと思う
三眼一式だと基本は5スロスキル×3と考えると正直他の一式装備の方がいい気が…

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 22:26:25.51 hxHWOziG
スロ15でどんなスキルを付けてたの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:07:51.45 NNWFGax4
倍率180会心20の水冷速射3装填5がレア5で入手したのだがこんな優秀なレア5もいるのな

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 00:51:41.59 q3c8AjnZ
ぶっちゃけ三眼よりカブラSの方がずっといいとは思う
オンでは見極め罠士あとは適当な龍おまに合わせて、繋ぎの防具としては結構便利だった

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 01:50:28.32 Uzbd+s/H
クックS一式に頭だけジャギィSヘルムもなかなか
攻撃珠2を3つ付けるだけで攻撃UP超が付いて2スロ余り
火力モリモリたのしいれす(^p^)

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 02:01:05.01 CJdocLMF
4Gなら火竜弩とマジナイの復刻を是非

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 02:10:56.75 pYidtQwM
アブソリュードのために祖龍復活を願おうじゃないか

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 02:11:26.52 p4u0w5L5
主に使ってたのは
攻撃と防御が両方付いてくるボロス主軸
→捕獲と毒無効が欲しかったのでスキュラS主軸
→通常強化+耳栓のリオソウル腕アグナ剣士頭(改良して現役)
→格上のギルクエに付き合わされる事が多くなり死なないため天城グラビドS(改良して現役)
の順。今はモンスターと武器毎にとっかえひっかえ。鎧玉いくらあっても足りない……

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 03:30:09.27 sQ5ttf0A
ランク解放してからライト使い始めたけど
村クエ最初からライトだと大変そうに見える

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 05:36:26.68 nKt+RXdU
>>60
セカンドでライト縛り(開放まで)やってみたが案外そうでもない
やりくりが楽しかったぜ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 07:23:42.62 30ks+W+A
既出だろうけど、通常速射って会心でると速射補正ピッタリ相殺されるんですね
発掘会心20がはまれば…

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 08:31:34.56 j1VXM98x
俺もセカンドはライト縛りだったが、むしろ下位は剣士より楽
勿論戦闘経験の差があるだろうが、船上ゴアがノーダメであっさりクリアできて唖然とした
本当にキツイのは上位序盤の頃だったな、なんせテツカブラでも即死級だし

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 08:34:43.63 BWVC5cwX
昨日、雷砲担いでギルクエ行ったら部屋主が片手剣から烈日に武器変更してくれた
野良ではあんまりライト使う人と会えないからすごく嬉しかったよ
しかもその人上手な人で本当に楽しかった

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 19:11:43.31 xzE4wYba
>>62
意味を取り違えてるかもしれないが、
速射補正の0.8倍が相殺されるという意味なら、
会心100%じゃないと相殺されないよ。
1=0.8*1.25だから。

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 19:43:47.84 q3c8AjnZ
なあ、俺は怒り中に狙って寝かしつけてるんだけど、余計なお世話なんだろうか
睡爆なしでも砥石使えるんだからプラスと思ってたんだけど、微妙な空気の剣士が妙に多い
大抵ペチっと殴られて起きるんだけどさ

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:13:59.50 cIlGdBJP
睡眠は流れを止めるからな
狙いのない思考停止睡眠ならやめといた方がいい。挑戦者発動中の人もいるかもしれないし

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:18:36.42 30ks+W+A
>>65
うん、同じだけど弾一発単位で会心出れば相殺される
運良く3連続で会心出れば似非しゃがみになって
そくしゃがみ!

(ただこれが言いたかった)

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:22:16.76 MJb2EM7n
怒り中でもそうでなくても起こす奴は起こす
すでに2乙かつ味方が全員瀕死の状況で、起死回生の一手として眠らせても起こす
2クエ目は麻痺に切り替えればそれで済むから気にすることは無いと思う

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 21:05:55.63 Syda5YQm
HR下位の知り合いお手伝いに隠密、サイレントバレル+α(○属性強化、速射等)でいってみたが、
意外とタゲは知り合いの方に多くいって、俺的にはいい感じでした。

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 22:34:33.36 q3c8AjnZ
意見ありがとう
睡眠弾は捕獲狙いでモンスが逃げそうなときにでも撃つことにするよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 23:39:11.82 uEJYwQjH
>>70
サイレンサーな
>>71
睡眠弾はPTでは基本的に使わないほうがいいよ
キリン部屋では睡眠爆破前提みたいなものだからいいけど
それ以外で使う場合は出発前に確認とるのが常識
突然眠らせる常識無い人が多いのが現状だけど、
何も言わずに睡眠狙う奴を地雷視する奴はかなり多いと思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 00:07:32.24 wbEGJ2iV
ハメ部屋でもないのにアイルーなんとか担いで来ないでください
お願いします。

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 00:23:37.21 2YGrPp1K
俺オン経験浅いから純粋に疑問なんだけど、睡眠は何で打合なしだと地雷なん?
1stアタック失敗したところで、特に不利な要素もない気がするんだけど

最善手以外は微妙な空気になるから?タルG勿体ないから?ハメ・水爆ウゼェという風潮があるから?よくわからん

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 00:28:25.19 j2swTz0K
何かしてもしなくても結局文句言われるだけだから

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 01:18:46.23 gTnAhGUg
流れが止まるから
こう言うと球技のようでなんだが

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 01:41:59.39 EjaZ5cHP
寝てておこしちゃう人がいるというのもあるかもしれない
G樽置いてない人がいて空気悪くなるかもしれない
爆弾は置くけど別に寝かせる必用はないのに…と思ってる人もいるかもしれない
開幕寝かせる流れだったり乙が目立ったりしない限り自分で眠らせにはいかないかな

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 03:39:03.67 pCZYpfb1
PTで列日ばっか使ってたがだんだんリュウゼツばっか担ぐようになってきたわ
2分ぐらい遅くなるが尻尾もサブタゲも余裕でいけるし
あれ2分って俺ライト火力になってなinj(

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 04:12:14.56 N5U4KNgf
LB烈日、パニッシャー、リミカ出雲、リミカリュウゼツ、リミカタビュラの5本でソロもギルクエも問題無くこなしてたんだが、
ここで評判の良い万雷が気になって角破壊に苦労しながらなんとか作ってみた


…リミカリュウゼツのが断然いーじゃねーか!
スロ無いくせに反動ブレ2必須だし剛弾積めんし、高火力+榴弾打つなら烈日に砲マスだし
リミカリュウゼツに回避火力盛った方が上だなと、闘魂返せと本気で思った

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 04:48:27.73 fCoeZb3z
>>79
万雷は愛で担ぐロマン武器

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 05:03:58.48 CxopK6VS
ギルクエを問題なくこなせる奴が闘魂なんか惜しむのかおいw

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 06:47:26.63 vN51iIcX
万雷さんは野良ではあまり見ないし何より重厚な発砲音が爽快だから気に入っている
舞踏家・装填数・ブレ抑制2・反動1くらいしかスキルつめないけども

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 07:11:04.27 ZwNwM6sr
麻痺と榴弾が撃てて火力がそこそこあるのは万雷だけ!

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:00:24.87 GKQo/GVE
闘魂って貴重な割に使い道が少ないよな

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:03:41.29 +9wvVWHy
ラージャンが嫌いでギルクエやらない自分にはむしろ尖角のほうが貴重だ

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:19:32.35 ZwB67pTy
ソロでラージャンに淡々とビームに速射2セット入れ続ける
↓10分経過
groove感上昇アドレナリンががが

討伐(しょぼん)

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:29:56.56 PJbKwFD3
万雷さんは反動2まで積んでLB、ブレ抑制は捨てて火力盛り&暴れ撃ちにしてこそ真価を発揮すると思ってる

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:19:15.18 srbMl4qm
>>79
万雷担ぐなら生存スキルは捨てて火力と制御系スキルを盛るのが前提になる
舞踏家・攻撃小・ブレ抑制2・反動2・LBでやっているが
これとほぼ同等のを繚乱で組むと装填數が必要になり火力がやや落ちる
リミカリュウゼツでも火力は勝てないと思うけど?
猫飯とフルチャ分で戦闘中は攻撃力400以上になるけど
これってリュウゼツごときに可能なことなのかな?
会心?なにそれ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:26:02.49 4u8QDEkv
万雷自体は嫌いじゃないけど前々スレぐらいからの強引な万雷推しは正直引くわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:42:42.06 UO50VYr4
装填數とか必用ってのはなんなんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:14:08.16 srbMl4qm
>>89
スマンかった半分はネタのつもりだったが以後自粛する
万雷を主軸にしてるのにネタとかロマンとか言う人が多くて悔しかったんだ
>>90
装填上げた繚乱と万雷は似たような性能になるので
俺は相手に合わせて使い分けしてるので、
繚乱には装填数が必要になってしまうんだ・・・個人的な事だったな

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:15:38.28 +9wvVWHy
貫通運用ならタビュラで比べればいいと思うけどね…
普通に攻撃超とか弾強化とか乗せたタビュラやリュウゼツのが上じゃん
あと会心なにそれとか言ってるけど、素だと期待値は大体6.25%減だぜ
確かに元々高攻撃力で全弾種が強いが、無視できる値ではないと思うけどな
5発に一回くらいはクリ距離外してるってことだろ?

俺は生存スキルも欲しい派だから、どのみちここまでは盛らないが

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:20:09.17 C8bGjnJ8
うん、万雷はとても魅力的なライトだと思うよ
だからそれを推す気持ちもよくわかる
というか俺はどのライトもそれぞれ愛おしい
最近はもう雷砲ばかり担いでるけど、ちょっと前までは烈日やリュウゼツばっかり使ってた
万雷もタビュラも楽しいし、繚乱とか他の子も大好きだよ
あー、もっと上手くなって「ライトってすごい武器なんだ!」ってみんなに知ってもらいたい
「ライト=サポ」とかいうふざけたイメージをぶち壊したい

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:28:53.44 4u8QDEkv
>>91
いや別に熱く語るのはいいけど
>これってリュウゼツごときに可能なことなのかな?
に少々ムッとしたもので…こっちも大人げなくてすまんかった

ただまあ
>万雷を主軸にしてるのにネタとかロマンとか言う人が多くて悔しかったんだ
って言ってるぐらいだから気持ちは分かってもらえるかと

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:51:04.88 +9wvVWHy
まあ他人が使わない武器の運用法を真剣に検討できるのもボウガンの素晴らしいところ
俺もゆうたが電撃速射して被弾するイメージしかないサンダークルスが好きなんだ
それを無理やり火力盛って貫通2運用してオンで使ってみたりもする…
貫通2が8発装填できるのはサンダークルスだけ!(最速リロード不可)

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:07:25.17 srbMl4qm
>>94
気持ちはよく分かるし、実はリュウゼツも使うし
言葉もよく選ぶべきだったと思う。

ただ、「リミカリュウゼツのが断然いーじゃねーか!」 とか
「闘魂返せと本気で思った」とか「万雷は愛で担ぐロマン武器」とかを見て
つい激昂してしまった・・・感じ方は人それぞれなのに大人げなかったな

>>93
おお心の友よ!俺もそのイメージ壊したいと思ってる
万雷推してるけどこれは性能のわりに使い手が少ないのが一番の理由で
実は他の子達ともよく遊んでるよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:14:28.65 UJ0jjb86
たかが武器一つにそこまで感情的になるとか流石に引くわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:15:35.06 ZwNwM6sr
ブラキライトのフォルムが好き
ただ、難点は銃のサイズが大きすぎること

ヘビィよりデカくない?アレ

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:16:09.91 m9XiKHhu
万雷の魔球は狙いが分かりにくいラージャンビームを模した物なんだ!(名推理

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:18:37.86 JAgRSQD4
モンハンしかすがるものないからね
仕方ないね

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:28:08.63 CxopK6VS
万雷のイメージが一気に悪くなったな

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:35:02.47 u31IVHSS
ブレ抑制もサイレンサーも必要な時点で言うほど火力ない
パワーならやはりデメントだな

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:38:08.54 ZwNwM6sr
繚乱型神発掘雷砲下さい
うちのハンターちゃんが樹海から帰れないんです

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:43:56.24 jIuFyRkK
>>99
ケルビステップやデンプシーという可能性も

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 12:47:11.52 ZwNwM6sr
左右に降る攻撃をしてくるジョーさんのライトは素直な片ブレな件

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:08:12.42 WUGde65E
万雷はもう駄目だな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:18:41.80 f24zorQj
何で急に万雷ディス始まったのwwwww

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:27:01.92 gLBmDL6P
なんで担ぐ銃によってできることや特徴が違うのにどっちかがダメだって論調になってんだよw
ネガキャンしたって誰も得しないわ
前々スレくらいからの流れは見てるが、万雷も使える子なんです!って論調であって、万雷こそ最強!!なんて誰も言ってなかったと思うよ

サイレンサーか反動軽減が必要なのは繚乱も万雷もリュウゼツもタビュラもみな同じなのでいいとして、会心込みの攻撃期待値は万雷が一番上
ただしブレ抑制2の8スロ分を火力に回せばリュウゼツは期待値で万雷を超えるてくるし、他の銃も同等まではいく。タビュラはさすがに一発の威力は厳しいが貫通の装填数やフルリロの速さで挽回できる
どっかでも書いたけど、万雷でできて他の銃(発掘含む)にできない唯一無二の戦法がリミカして麻痺→榴弾連射スタン→物理弾乱射だと思ってるので、これやりたくで反動小にしてたまに担ぐよ
烈日でも速射スタンから通2速射はできるが、リロードの手間が入るのが個人的に嫌なのでやらないなぁ

>>79が何をやりたくて万雷を作って担いだのかは気になるけど
スロないのも剛弾積めないのも反動ブレ抑制必須なのもライト使いなら作る前からわかってることだしなぁ
「装填数と火力」だけを求めていたのなら火力盛りまくったリュウゼツのが期待値で上なのは事実
断然っていうほどの差は自分は感じないから気分次第でどっちも担ぐけども

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:31:38.97 bae2HQWA
元々性能は微妙だし
マイナー銃使える俺カッケー厨が持ち上げてそれに乗せられただけだろ
メジャー銃にはどうしても一歩劣るし所詮一過性のブームよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:44:00.92 u31IVHSS
最高火力を求めてブレ放置で使ってみたが
頭がどうにかなりそうなので一度に長くは使えないな
うまく言えないがもしS字カーブで貫通のヒット間隔短くなったりしてたら強くね?

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:46:19.99 C8bGjnJ8
どのライトにも良い所があるし、>>108が言うようにそれぞれ特徴とか
違うんだから比べるのがそもそも可笑しいんだよ
いいじゃないか、武器一つで感情的になったって
それだけ好きってことだろ
そもそも野良ではあんまりライト使いに出会えないし、
出会えても野良だからライトについて語れる機会なんて滅多にない
ここでライトについて語ってるスレ見るの、俺は結構好きだよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 14:50:57.12 PJbKwFD3
前スレの万雷の流れはライトを劣化ヘビィとしか思ってなかった俺を
「麻痺スタンコンボからの貫通連射!?なにそれすげえ!回復弾って実用できるのかすげえ!」
てな感じでライトの世界に引き込んでくれました
烈日やダビュラも初めて使ってみたけど楽しいよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:08:37.09 N5U4KNgf
そう正にマイナー銃を使いたくて作ったんだ
万雷sageみたいなことを言う必要もなかったし言い方が悪かった、本当にすまない
角破壊と闘魂に苦労したのとスキルも思ってたより縛りがキツく、いざ使うとタイムも落としたんで激昂してしまった
オンで担げるように知識とPSの上積み頑張るよ
部屋の壁に貼った「メジャー武器=ハメ」と書いた紙を眺めながら

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:19:03.83 XugC8hAj
通常弾レベル2を接射撃ちとかどうよ
ブレ抑制も反動も要らないし

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:29:22.35 N5U4KNgf
>>114
その案いただきます
通常強化性能1無慈悲猫射撃で張り付いてみる!

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:34:39.65 24utvI1C
ご苦労の脚にひっついて電撃弾速射すれば高い倍率をそのまま生かせるよ
雷13s3があれば雷3連発数装填数フルチャまで盛れる
おれはお守りないからやったことないけどな

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 18:05:36.51 m9XiKHhu
>>114
以前万雷は近接武器と呼ばれていたな
乗り成功時に頭に叩き込む16連射が気持ち良くてな

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:16:33.67 skzCJmy1
長文多すぎなんだよハゲ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 19:41:43.19 I9jJyJsj
三半規管弱くてブレで画面酔いするからブレなししか使えない
弓とかシャガルに近接とかバサルの転がり攻撃をエイムとかで吐き気が…
ダラさんまじ鬼畜

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 22:20:41.92 ifX2SUrJ
ライト担いでる時点でマイナー好きの傾向あるんだから
自然な流れだったのに何故急にdisる方向に・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 00:10:44.93 bNCcMlsv
まあマイナーよね、特に物理火力ライトは
オフ会で出会う全剣士武器が使える人でも、Lv2貫通速射強いよね!とか言ってきて反応に困る
アイルー以外のライトを見たことが無い人も相当数いる
勿論それでも俺は好きだから使うけどね

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 00:14:15.51 HAHk+1kl
俺属性火力ライトってやってないな
着替えるのが面倒だから物理火力ばっかりだ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 00:20:25.81 9He27mfU
減龍弾速射でクシャボコボコ
ギルクエ?知らん

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 00:40:54.90 YCVyRjBJ
物理じゃないとソロで弾切れるからやだー。

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 02:30:03.08 gAgWRTaw
未解放の集会所でたまーに火力ライトの人見るけど、榴弾速射撃ちたがる三桁さんがほとんどだ

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 05:39:02.13 GE+fhn+T
LBリミカ万雷担いで通常23接射スタイルでシャガル100やったら20分針だったわ


ガチプレイの発掘スラアク並です…ナメてましたすいません万雷さん

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 05:57:07.67 oYDjE9xv
誉めてるのか貶してるのかわからん

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 06:55:38.26 kxlSF49o
流れ変わったな

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 08:35:47.37 BRgiJrg2
万雷もそうだけど、麻痺3/1以上撃てるリミカライトは評価されても良いと思うの
装填数上げて4/2にすると、ギルクエ100レベでも全弾当てると麻痺が取れる
それ未満だとギリ足りないから、発掘や対弩ではできない芸当ができる

出合い頭やスタンなど、とっさに麻痺取りたいときに取れるのは結構でかい

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:25:34.11 H0ABbwTa
麻痺3/1以上撃てるライトってまともなのリュウゼツと万雷以外なんかあるか?
万雷は舞踏家装填数反動2ブレ2に神おま必須だから、つまる所リュウゼツ強いですねって話になりそう

スナイプ前提で考えるとリュウゼツは舞踏家装填数反動2攻撃大とかで
万雷は上記スキルで期待武器倍率がリュウゼツより10程度下回る
これぐらいなら徹甲が撃てる状況ならまじめにリュウゼツより万雷ってのもありえるか
まあそういう時は鬼か神なんだろうけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:28:37.96 0rNhHAEN
ギルクエ100で烈日よりリュウゼツを見るあたり既にその評価はされてると思うけどね

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:35:44.63 BRgiJrg2
(これ万雷を褒めちぎる流れだよね?)

あとは発掘でもあったような気がする。
反動が小さくて麻痺3/1発以上撃てるパターンあれば、それでもいけるんじゃない?

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:38:47.66 h34KGWxL
ガンナーオンリーでもない限りてっこーは撃ちたくないかな
打ち合わせめんどちい

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:48:37.68 Tlg2xVVz
PTのライトでどう立ち回れば喜ばれるかがわからんな…
貫通通常ぶち込むだけならリミカしたヘビィでやれだし
斬裂で尻尾切ったり剣士のサポがいいのかどうすればいいかわからなくなってきた

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 10:03:57.86 vdM7z3UM
>>130
装填数切るなら攻撃中で期待武器倍率がリュウゼツより5程度上回る
さらに属性弾に関しては倍率そのまま反映されるし、たった三、四発で2%近い
体力を奪える爆破弾が使える(100の固定ダメージとした場合)

そもそもどちらが強いはおかしな話

シャガルが前提なら貫通弾火炎弾電撃弾爆破弾が有効なので万雷だと思うし
テオが前提なら通常弾が多く水冷弾斬裂弾も撃てるリュウゼツだろう

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 11:02:08.26 H0ABbwTa
いや麻痺3/1に装填数つけたらって前提なんで

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 11:10:46.66 L5tKAYQL
>>134
通常貫通ぶち込むだけでも、そこらのヘビィ使いより圧倒的に手数でるぜ
通常と貫通を入れ替えながら距離に合わせた弾を撃ちまくればいい
…4人PTのジン亜1匹で弾切れ起こしかけるくらい消費が激しいのが難点だが

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:02:43.43 8pvIQMwI
>>134
熟練者募集でも無い限り、最高効率求められてる訳でもあるまいし
ライトで攻撃しに行ってなんか問題あるの?
ヘビィと比較してヘビィがいいと思うなら素直にヘビィ担げば?

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:07:14.71 oYDjE9xv
まるで火力ライトが火力ヘビィに何1つ勝っているところがないみたいな言い方だな!

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:15:55.02 w4pi89jX
>>134
他の人が書いてるけど、ライトでもスキルと手数によってはリミカヘビィを上回るよ
あとモンスターごとに立ち回りは違うと思う
例えばテオならブレス誘発させるし、バサルなら足狙って転ばせる
飛ぶモンスターなら打ち落とすし、ライトは納銃が早いから味方が危なかったら粉塵飲む
とりあえず運動会させないこと前提で、ちゃんと攻撃すれば文句は言われないでしょ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:19:19.69 8pvIQMwI
ギルクエ部屋で麻痺近接一人もいない時ってあんまりないよね
麻痺弾がいらない子になってる時が結構ある

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:23:09.84 hUEyCZ4F
リミカタビュラのフルリロからの貫通17連発は気持ちいい

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:37:21.83 BRgiJrg2
メジャーな右ラーの場合はリミカ火力兼サポかな。
へビィから火力リミカライトに手を出して嵌ってしまった身としては、火力へビィに比べた時の利点は
・調合持ち込みで状態異常やスタンを短時間で複数回とりやすい
・豊富な弾種から選べるから、距離に応じて適切な弾を撃てる
・乱戦中にとっさの鬼人、回復、硬化弾ができる。へビィだとリロ必要
・火力は落ちるがへビィ貫通しゃがみ撃ちのような拘束時の集中砲火ができる(貫通1→2→3)
・マタタビ爆弾で安全に全弾リロ可能

へビィ用スナイプおま流用して舞踏家装填数貫通攻撃中に罠師、根性、金剛、中→攻撃超のどれかにしている。
痺れ罠(罠師金剛の場合)→麻痺→麻痺中に貫通→毒→通常打ち切ったらマタタビリロと調合
 →再麻痺→再痺れか落とし罠→捕獲弾
オウガいたら徹甲1で1スタン、鈍器いれば調合して1スタン追加かな。あとガチパには途中で鬼人撃っとく
石ころ付きの麻痺牙(痺れ罠と麻痺2)&毒牙(毒2)&カラ骨、ニトロ(徹甲1)、マヒダケ(麻痺1)を竜人で増やせば連戦も余裕。

速射は知らないけど、火力リミカライトは「豊富な弾で器用に立ち回れてPTの主導権を握れる忙しい武器」かな。
へビィは距離取って撃つだけだけど、ライトは麻痺睡眠スタンの累積具合とダメを見つつ調整できるから面白い。
火力はちょっぴり落ちるけど、やれることがぐぐぐっと増えた感じ。 楽しすぎてへビィには戻れなくなってしまったよ…

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:01:24.51 mfp622BK
>>143
すごいな
俺は舞踏家、装填数、貫通UP、攻撃超、ロングバレルのリミカライト使ってるけど
貫通1→2→3→通常23撃ちながら隙を見てフルリロしかしてないや
素の反動やや小だからサイレンサー付ければ麻痺位なら頑張れそうだけどどうにもな
素反動小が欲しい

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:04:12.30 Udj5ot4+
男は黙って通常2速射

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:04:13.91 vdM7z3UM
>>143
俺もへビィからリミカライトだけど、俺は少し違うな
PTの状況や相手を見て使い分けしてる
慣れていない相手やPTに火力要員がいる場合にはリミカライトでいく
移動が早いので乙りにくく、火力出せなくてもサポで貢献できる
逆の場合はやはりヘビィで行く

そもそもヘビィでも毒麻痺を使う変態であることは絶対秘密だよ!!

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:33:57.28 L5tKAYQL
俺はあんまり凝ったことはできないや
せいぜい開幕に毒かけて麻痺か睡眠使って爆破&罠、あとはひたすら物理押しで立ち回って狩る感じ
回復弾なんてほとんど使わんし、調合は外した時の保険程度だ

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:51:13.32 Udj5ot4+
シンドイワシ余ってるそこのあなた!
追加デメントで調合分も撃てばカクサン集めも少しは意味のあるものに
(いいこと言った!)

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:54:34.32 9He27mfU
楽しく狩りできりゃいいんじゃない

ティガの振り向き突進によく轢かれるんだけど位置が悪いかW回避安定?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:54:52.41 0rNhHAEN
特別な品揃え()は絶対許さない

実際アレに淡い期待をしてた人多いだろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:10:56.96 gAgWRTaw
ティガの突進は他と比べて一手少ないモーションで判定も早いよね
奴が動き出す前に動かないとやられる感じがする

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:12:51.29 XDoL8jcM
野良なのに烈日4人集まってワロタ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:25:30.27 /YM0A+Hr
なんだそれ俺も混ぜてくれよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:41:32.97 w4pi89jX
俺も昨日烈日と雷砲に囲まれた
野良でライト四人揃うことってなかなか無いよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 15:48:09.71 zmv2a395
鬼人弾使ってみたけどこれめちゃくちゃつええ!
今まで使ってた鬼人笛はなんだったんだあああ感謝感謝

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 16:39:58.87 8pvIQMwI
回復弾とか鬼人化弾とかよく持ち込む余裕あるよな
物理系&状態異常弾持つだけでいっぱいいっぱいだわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 19:32:46.16 pQTlV6lY
鬼人は持ってると討伐時間地味に違うからお勧めよ。
まあ、あんま使う人みないけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 20:25:34.04 L5tKAYQL
鬼人弾って種と同グループなのね
それに切れ味補正1.1倍って単純に一段階上がるようなもんだから実は相当強力か
ただ効果時間がな、90秒って短すぎるわ…せめて種と同じ時間ならなあ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 21:02:50.07 zmv2a395
回復薬とか入れるスペースに弾入っててもしっかり使えるんだね
クエ中に入れ替えようと思ったら驚いた

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 21:43:50.83 mgiH4KP6
そりゃ元々はガンナーポーチなんてありませんですし・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:00:20.68 80IhyGoi
あ〃懐かしきミナガルデ&ドンドルマ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 02:23:53.11 v3N7LEkm
鬼人弾は麻痺前とか拘束の直前に掛けれるから笛よか役に立つ
繚乱だと調合込みで2麻痺は取れるしね

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 02:52:19.97 NTENi80l
キャンプで鬼人を仲間に打ち込む>開幕拘束できるだけ拘束、後はのんびり適当に。
これだけで結構違うよな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 12:18:52.05 2yS+wTEJ
タビュラに攻撃系スキルガン積みしたいけど良~神おまないとロクに盛れねえ
こうなってくるとサブで貫通そこそこ撃てる連中でいいやって感じるなあ

フルリロードからの連射は爽快感あるけど弾持ち悪すぎぃ…

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 12:28:27.48 xipyasog
攻撃超リュウゼツの出番だな
斬裂もかなり有用だし

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 12:35:19.54 gbocspyU
この前オンで初めて烈日四人になった
ライト四人でもシャガル0針で回せるんだな
バスンバスンいってすごく楽しかった

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:37:18.70 9lUXxZWL
タビュラは攻撃大フルチャ貫通強化距離でやっているな
やっぱり回避系のスキルが一つはないと不安

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:46:05.24 ymnR67jx
流石にタビュラでサイレンサーはきついわ
まあ並おまだとその辺が限界だな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 14:00:14.48 2yS+wTEJ
ああ、下手に火力積むぐらいならスキルで反動軽減してロングバレルにした方がいいのか
もう1回シミュとにらめっこしよう

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 14:18:32.36 xipyasog
反動軽減つけるとでてくる、グラビドS腕とアーティアS胴きらい

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 14:51:19.75 us5Z3AVc
リミカサイレンサーリュウゼツに
潔癖通常強化装填数反動1でシャガル100やってるんだけど
通常23貫通123撃って麻痺1回とったら火力的にも許容範囲かな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 15:04:22.08 yoB7OGLm
タビュラに関しては反動が重いからロングバレルより攻撃積んだ方がいい気がする
ゴミおまだと貫通舞踏家装填数攻撃小ぐらい

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 15:04:55.27 bUHq/VeI
リュウゼツなら斬裂弾も持ってって
攻撃up系にした方が火力的に上がるんじゃね?
フルリロの恩恵も大きいし
1麻痺取るだけなら、反動1かサイレンサーのどっちかでいいわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 15:52:32.44 us5Z3AVc
>>173
すぐに麻痺とりたい時に便利かなと思って反動小にしてたんだけど
なんか火力足りてない気がして聞いてみたんだ
やはり攻撃306じゃちとたりないか…
攻撃うp猫射撃+貫通強化も試してみるよ、ありがとう

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:03:45.36 pSBoHdvP
>>174
シャガルは貫通弾が有効でPTならさらに有効なので貫通から撃った方が
いいと思った。
火力も貫通のほうが高いので俺は基本的に貫通から撃ってる
スキルも通常強化で通常のみ+10%よりも、
反動2にしてLBで攻撃力を7%程度上げる方がいいと思う

あとリュウゼツの場合は装填が上がっていれば反動やや小で
麻痺弾LV2を反動大で撃つ荒技もできるので気になったら試してほしい

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:56:13.59 bUHq/VeI
シャガルなら火炎撃てる繚乱か繚乱型の発掘もありだね
麻痺は撃てないけどスロ増えるし

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:03:40.82 2VvtyVZb
烈日「呼んだ?」

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:19:32.32 nWViZN9/
あいつは全体的に柔らかめだから属性弾速射わざわざ使わなくていいかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:20:53.93 vMrDLDIj
貫通5広域12…うーん
広域ライトの可能性を感じなくもないが実質ウチケシのためだけと考えると微妙か

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:42:27.00 DNUsaVJG
通常3ってうまく跳弾させられてる?
シャガルとかレウスの羽根の下狙ってるんだけど跳弾なかなかさせられない。
撃ち込む場所の他に気をつけるところある?

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:15:57.16 3lbUNR/M
運次第だけど部位の境目を狙うと跳弾しやすい気がする
ジンオウガの頭と首の境目とかレウス��レイアの足と胴の辺りとか

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:17:05.32 akt2L1/F
水中かえってこ・・・いやこなくていいです

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:48:58.18 DNUsaVJG
>>181
thx。何回かやってコツ掴んでみる
たまにやたら跳弾させるの上手い人がいて羨ましくてたまらん

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:01:23.62 y3T5msyP
しかし無理に跳弾させるより素直に弱点にぶち込むのが安定してダメージは多くなりそう
単にクリ距離の長めの通常弾としか使えてないや

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:20:44.42 bUHq/VeI
ラージャンの頭が狙いにくくて毛が抜けそう
腕に吸い込まれまくり

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:25:56.48 vMrDLDIj
念じろさすれば与えられん

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:39:32.47 2VvtyVZb
なーれー

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:45:49.70 wglELTZa
毛がまだ抜けていないなら、いいじゃないか…。

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:22:07.79 0nE1ogfG
貫通だけ使えば毛を守れる
DPSと毛のどちらが重要かは人それぞれ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:30:04.61 j8xEK9A4
あと1000本位なら抜けてもいいかな……////
危うくなったら他の部位狙ってしまうわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:51:24.96 KAuu/GB2
パーティ組むと剣士がラーの角折れないとか言うから結局通常うp破壊弱点特効つけて速射やっちゃう
攻撃うpも付けたいんだけど俺のおまじゃ小が限界なんだよなぁ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:53:05.61 gDOQPnsW
角欲しければ団長でやれと言いたい所
基本報酬にもあるし

PTだとダメージ的にもエイム的にも角折れる気がしない

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 01:10:25.19 j8xEK9A4
徹甲榴弾つかえば?
どうせ近接が頭に来ないんでしょ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 01:37:23.44 Ix7NRfaO
すごく感覚的な話だが、ラーの頭を撃つときはラーの額らへんを狙うとよく当たる気がする
ラーが転んだときも頭の上部分を狙うと当たりやすい

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 01:42:14.66 ZW2JURLK
ラーの頭ぐらい柔らかければ榴弾よりももりもり通常速射の方がダメージでかいよ

なんにでも榴弾はパカです

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 02:12:32.49 dpOXLpXl
滅龍弾の威力すさまじすぎて笑った
大砲撃ってる気分

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 02:17:49.30 VK3LU9m6
大砲使いたきゃヘビィやれ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 02:49:09.37 5YQg6WlM

もしかして滅龍弾と竜撃弾を混同している…?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 03:09:17.83 ayMYzIda
つーか、滅龍通る相手なら、ヘビーより強いしな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 03:41:56.90 j8xEK9A4
>>195
パカの為のソースくれ
どんだけもりもりすればいいんですかねぇ

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 07:12:35.45 NIY3dNP0
>>200
ボウガン計算機で計算してみればわかると思う。当然ダメージの他に装填数とかも加味しての壊しやすさね
>>195の言い方も悪いが、榴弾はスタン目的か肉質無視の部位破壊だからラーみたいな頭ふにゃふにゃスタンしづらい相手には今一歩じゃないかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 07:23:35.26 AnJ1qeYm
URLリンク(i.imgur.com)
烈日通常強化飯射撃術vs砲マスでの差はこんなもんね
榴弾のダメージはこれで頭打ちだけど通常はもうちょい伸ばせる

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 08:27:32.98 DBwuoV2U
榴弾の威力はレベルによっても大して変わらないのか
神ヶ島さんマジで速射死んでるな

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 09:18:17.63 ayMYzIda
>>202
前、このスレで出た計算式が下記だったんで、
 [[[武器倍率×弾威力/100×速射補正]×飛距離補正]×物スキル×会心補正×武器補正×物肉×全体防御]
この式に >202 の通常2、頭で当てはめると、
 [[[241.538×12/100×1]×1.5]×1.1×1×1.3×0.6×1] = 36
猫飯の射撃術の位置がわからんかったので1とした。
↑を入れるとこれより多い計算になると思うんだけど。
榴弾1も同様に前でた式で計算すると44になった。
どっちが正しいのかな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 09:29:56.73 NIY3dNP0
>>204
計算に使った武器は烈日のため通常2と榴弾1には速射補正がかかりますね
榴弾の補正は爆発部分にはかからないけど
スレの計算式は実測値等出してる人もいたので、そっちの方が正確だと思います

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:22:37.62 wZux8lDx
煽りっぽい文体でもキッチリ計算してくれるライトスレ民好き

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:39:28.14 ZW2JURLK
烈日LBリミ付き護符爪猫攻大怪力種で銃シミュに放りこむと
弾強化2種攻撃超弱特通常2(防御率100で42ダメ、55で23ダメ)

砲マス速射榴弾1(防御率100で41ダメ、55で22ダメ)
さらに隙と装填数の関係で通常2有利!と思ってたが銃シミュの誤差大きいなら…

そうです、私がパカです

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 13:16:40.68 e3ixgzYh
切り捨て位置での誤差は多くても2ダメあるかないか
誤差あってもスタン考えなければ通常だろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 13:22:23.25 kfxu3Rbz
そもそもラージャン相手に反動中の速射なんて怖くてできません

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 14:21:24.61 j8xEK9A4
お、おい、パカにも分かるように説明しろ下さい
ライトスレ住民は頭良さそうで困るわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 17:56:50.26 5oZz0IPt
身もふたもない言い方すれば

どっちでもいいレベル

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:13:56.94 SzKch4CO
>>210
速射の反動中と小の差は結構大きくて、頭を狙うチャンスに反動中を撃ち込むのは結構博打レベルだったりする
つまり烈日かついでラージャンの頭を通常2と榴弾1で撃ち比べてみろって事だね

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:15:20.04 wl3OXF3/
ソロミラボレアスが抜けられない…
リミカタビュラパワーバレルに貫通強化反動軽減2つけてるんだけど息が続かない
烈日やリュウゼツに持ち替えてみたけどそっちの方がコテンパンにやられる
立ち回りどんなとこ気を使ってる?調合分撃ち切っても倒れなさそうなんで持ち込み弾種が多い方がいいのかね

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:15:50.79 KAuu/GB2
>>191だけどなんか話ややこしくさせて悪かったな。
もちろんジンオウガみたいな簡単にスタン取れるやつには徹甲持ってくんだがラーなんかいくら撃っても取れんし
それなら弾切れすることがまず無い通常2で撃てばいいかなと思っただけなんだよ。
PTだと吹っ飛ばす心配も無いわけだしな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:16:03.70 SzKch4CO
って、最初の話の流れでは榴弾1は速射って言ってないか…
ごめん、上の話撤回

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:20:44.70 KAuu/GB2
>>215
あ、すまん大丈夫速射の話だったから

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:25:07.86 57ErC2QI
>>213
困ったときの爆弾使おう

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:26:51.09 wl3OXF3/
>>217
すっかり忘れてたわ…BOXにもあったよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:12:28.05 e/iXc5LX
パーティでラーの角折るって、集会所なら相当システマチックに動かないと折れる前に死ぬし、逆に体力高くて折りやすい高レベルギルクエではそもそも通常報酬で角が出るっていうね
ガンナー中心のパーティだとLv100で簡易拘束してるといつの間にか両方折れてたりするな
落とし穴中は剣士みんな背後に回るからなぁ…

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:54:57.38 b/GFPKfQ
通常弾2速射の発掘ライトでジンオウガ亜種に火力出すにはどうしたら良いかな…
スキルは通常弾UP、フルチャ、回性1、無慈悲で十分だよね?

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:06:44.67 e/iXc5LX
オウガ亜種相手に通常弾で火力出すって頭を狙うしかないと思うけど、通常2速射タイプの発掘は麻痺撃てないしなぁ
火力出すにはってことはPTなんだろうけど、足に電撃速射で転倒狙いまくった方が火力貢献になるんでは
電撃とLv1榴弾速射タイプ担いで転倒とPTによってはスタン狙うか、どうしても通2速射でいくなら電撃と通2速射タイプを担いで速射スキルはつけずに火力だけ盛って電撃切れるまではひたすら足狙い、切れたら通2を頭、とか

どうしても通2メインにしたいなら速射じゃなくリミカした方がいいと思う、頭がよく動くから外しても次の弾で狙いを修正できるのは大きいし、一発の威力も上がるし
割と拘束とってくれるPTだったらひたすら速射を頭で大丈夫とは思うけど、ろくに拘束とらないPTでオウガ亜種相手に通2速射は個人的には選択肢に入らないかな。右にラーがいるならともかく

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:39:13.91 b/GFPKfQ
>>221
詳しい回答ありがとう
参考になった
やっぱり麻痺や属性速射ありきになってしまうんだね
PTに寄って動きが変わるんだなぁ
速射の爽快感に魅せられて使い始めたけど難しいね

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:46:09.35 wl3OXF3/
>>213だけどソロミラボレアス抜けれた!
困った時に爆弾って大事だな。助かったわありがとう

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:24:00.92 57ErC2QI
おめでとう

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:55:38.43 hzMwWpI0
こないだ初めて烈日作ってライトたのすぃーってなったんだけど
次に手を出すのにオススメとか有る?

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:06:42.24 UU7ey62F
大鬼

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:11:09.70 V/RdU/JI
リミカタビュラで貫通垂れ流し

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:30:07.87 SzKch4CO
通常速射の烈日
貫通弾を撃ちまくれ!リミカタビュラ
通常貫通に死角無しリュウゼツ
榴弾で爆発祭りの大鬼ヶ島
滅龍は禁断の味デメントさん

この辺り押さえたあとで
あらゆる弾を撃ち尽くす繚乱
トリッキーな一本神ヶ島
撃ってるを実感できる万雷

マニアックに走るなら
爆砕 ブルーシューター グレネードリボルバー 蜂巣

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:13:22.62 +iIWTKvj
おいおいサポート特化枠のアイルーヘルドール忘れてるぜ
あとマニアック枠に貫通特化デメントさんとサンダークルス

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:30:42.13 j8xEK9A4
ライトスレ住民は親切なイケメン多いな
俺もそっち側いけるように頑張るよ
ありがとう

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 00:14:54.59 TNXHqtvI
やや速い/中のリミカ通常貫通型ボルボに
剛弾 舞踏家 反動+2 ロングバレル で組んだらめっちゃ快適だったわ
後は麻痺弾が撃てれば完璧なんだけどなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:17:57.52 3y63h6Ko
>>228
マニアックな一本に俺の愛銃
サディフルシリンジも入れてやってくれ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:27:17.50 jlMwuLak
パニッシャー「俺は?」

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:59:10.61 +jtkOTZr
4Gでクロノスパンツァー復活しないかなー
見た目が好きだからグレネードリボルバーもっと強化してほしい

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:01:18.27 +ZK9V6Rv
タビュラで初めてリミカ使ってみたけどコレ楽しい…!
とりあえず何でもリミカしたくなってきたぞ畜生

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:27:33.71 6J3QMJol
上のライトラインナップ見てここからさらに発掘リミカの有無スキル選択を考えるとバリエーションNO.1だ!きっと
撃ってるを実感できるライトなるものもあるらしいし

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:32:43.01 afJqKjTF
>>228
パニッシャーさん忘れるとか絶許
繚乱神ヶ島万雷に並べるだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:44:19.61 6J3QMJol
>>237
減気速射意外と優秀だよね、ゴアがただの的になる
通常2も烈日より装填多いし

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 03:16:14.60 cJBtWRAI
パニッシャーで攻撃大弱特貫通強化連発根性+ネコの射撃術なんてのが組めたんだが、やっぱり通常2に特化した方がいいんだろうか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 04:45:32.56 xskMRoWo
どうしても通常2速射で火力出せなくて心折れてきた
ライトボウガン難しいorz
火力出せていると実感出来る構成って人によって違う?

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 06:39:56.24 Ob9U3YqL
>>229>>232>>233>>236>>237
紹介文考えるの大変だったんだ許してくれ、下手したら全ライト作る羽目になっちまうじゃねーかw
お注射しちゃうぞサディフルシリンジ
ニャーニャーニャーアイルーヘルドール
貫通速射は罠の味、会心THEパニッシャー
もう雷はたくさんだ!サンダークルス
旦那、左曲がりですね?リミカデメント

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 06:44:38.15 WCZt+iuy
そういや昔似たようなのがあったよな
ツンデレとかなんとかって奴

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 06:46:15.94 WCZt+iuy
って過去ログ覗いたら残ってた

>烈日はガチムチマッチョ兄貴
>リュウゼツは優しいお兄さん
>タビュラは女を誑かすガチイケメン
>神は裏から皆を支えてくれるお姉さん
>鬼はその妹でヒステリック
>ヘルドールは癒し系のペット
>パニッシャーは雰囲気イケメン

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 07:15:52.34 ks54aBPx
ツンデレが一つもないんですがそれはきっと繚乱ちゃんのことだな
S3で弾丸豊富な八方美人でありサポも火力も任せられるが初心者が持つとツン期全開で散弾撃ってくるからな

見た目も良いしメインヒロイン間違いない

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 07:34:22.15 DicUrbcQ
一番野良で担ぎたくないのは神ヶ島だな
素材がみるみるうちに減っていく

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 08:35:57.67 6J3QMJol
>>239>>240
火力を把握するにはソロオススメ

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 11:19:17.68 afJqKjTF
そういや繚乱は発砲美人ってのもあったような

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 11:34:42.51 ApCXS0TJ
ヤンデレ枠は万雷なのかな
そそぎ込む愛情(スロット)の量が足りないとヤバいけど
ちゃんと愛してあげればとってもいい子

浮気(ブレ抑制無し)すると味方がスプラッターになるし・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:13:05.63 t4/cnSo3
繚乱は穴が3つも貫通済みのビッチ

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:49:09.56 DicUrbcQ
素の反動リロが普通すぎて
神ヶ島にその火力をください

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 13:33:31.65 t1AiePuK
>>240 火力が出ないと一口に言っても具体的に何がどう問題となっているのか。ソロで目標タイムに届かない?PTで貢献してない気がする?それともPTで誰かに火力不足を指摘された?
ソロだったら相手によるとしか。速射を叩き込む隙が少ない敵もいるし、そういう相手にはリミカして細かく当てていった方が早く討伐できるし

自分はギルクエPT(右ラー)では繚乱型発掘で罠麻痺毒をかけスタン狙いながら物理弾を回し撃ってるけど、全員が好き勝手に戦ってるよりも数分はタイム縮むので火力出せていると実感できるよ
与えたダメージは他のメンバーの方が多いだろうけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 14:34:05.14 QGf94oml
今まで敬遠してたけど通常2速射と属性速射って結構強いんだな
299の奴にLB、攻撃超、見切り1、フルチャージ、通常UPで
弱点関係なしに適当に撃ってただけだったけど、貫通主体のリミカ火力盛り発掘とタイムほぼ同じだったわ
敵は76未満ジン亜2体でソロで戦ってどちらも10~13分程度

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 15:18:09.52 jmyPFfNB
タビュラに反動2って必要?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 15:33:15.61 xqAENKxv
>>253
どの弾を撃ちたいのかによる
通常弾と貫通弾だけならサイレンサーにすれば反動は要らない
詳しくは>>3を見てくれ

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 16:46:10.46 6J3QMJol
>>251
弱点狙えばもっと早いね
ということで通常弾にはブレ抑制欲しいね

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 16:47:18.43 6J3QMJol
ミス
>>252

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 17:44:16.12 6g9AybVA
どうせたいしたことないだろうと思いつつ
試しに徹甲榴弾速射やってみたらジンオウガ亜種が5分半で沈んだ

ライトやるじゃん

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:09:06.13 E6MslShZ
榴弾速射は爽快感もあってとてもよい

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:15:26.71 xskMRoWo
>>251
ライトの性能はLB抜きの攻撃力286、通常2を6発装填、通常2、電撃、火炎速射、リロード速い、反動大
ソロで手持ちの70レベル帯のオウガ亜種をやってみたら8分半
慣れない剣士武器では7分くらいで1分も差が出来てしまった
出来るだけ頭狙いつつ、狙えない時は脚、龍光まとい時の背中を狙ってる
100オウガ亜種2頭をエアリアル、大剣2のPTで通常2速射をほぼ全て頭に叩き込んでも8分
スキルは弾強化、弱特、フルチャ、猫の射撃術込み
自分が剣士で得意武器だったら6、7分で終わってたと思うけど、大剣一人が乗りダウン時に脚斬ってたのは気になる

ソロに関しては弱点特効活かせてないのがダメなんだろうな
ヘビィのリミカは威力が目に見えて上がるから強さを実感出来るけど、ライトは全ての弾をリロード出来るだけってイメージで強さがよく分からない
リミカの方が自分に向いてるのかな

麻痺→罠→徹甲榴弾と、長時間の拘束を手軽に出来るのがライトの良さだとは思うんだけど
個人的にその運用があまり好かないから物理火力に拘るので悩んでしまってる
それならヘビィ使えよって思うけど、ライト好きになっちゃったんだ…

長文すまない

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:51:46.10 t1AiePuK
>>259
エアリアルがいるってことは麻痺乗りと拘束しまくりだろうから、火力コンボさえ知ってれば大抵の武器でライトより火力出るんじゃ…
敵と接近して攻撃をかいくぐりながら当てるリスクを背負ってるのが近接武器なのだから、的が相手ならそりゃ分が悪い
むしろ討伐時間が一分前後違うくらなら誤差の範囲では
ハメでもない限り2頭Lv100ギルクエは4人で5針なら好きな武器担げばいいと思ってるので

リミカの強みは書いてある通り全ての弾をリロードできることだから、フルリロして何がしたいのってことを突き詰めればいい
色々語られてきたように複数の状態異常を続けざまにとったり麻痺やスタンからノータイムで物理弾回し撃ちにつなげたりできるのは弓やヘビィにはない強みだし
回復弾硬化弾奇人弾だってリミカライトで撃たなきゃ誰が撃つのって弾だし、使ってみれば意外と有用だよ
麻痺とって近接が群がってきたところに鬼人弾とか、回し撃ちの開始時にやってもいいし

ライトボウガンは瞬間火力はないが、速射による総火力や、納銃の速さやリミカによる臨機応変な立ち回りを生かす武器だと思ってるので、
物理火力特化で担ぐのもありだとは思うけど、それで得意近接武器と同等のタイムが出せなくても気にすることではないと思う
弱点に当て続けられているならそれ以上できることはないしね

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:28:05.70 t4/cnSo3
リミカしたの担ぐときは弾の順番考えるの楽しいな
その度に通常1に悩まされるが

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:41:37.06 ApCXS0TJ
>>259
少し気になったんだがCT距離は維持できてる?
あと「通常2速射をほぼ全て頭に叩き込んだ」とあるけど
丁寧に狙いすぎてないか?
場合によっては準弱点でもいいからガンガン撃ってったほうがいい時もあるよ
まぁ微妙なバランスだから難しい部分なんだけど
少なくとも俺は100クエの別のモンスでは最高が35分位だったのが
25分位になったよ・・・使った武器はヘビィだけど・・・・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:21:49.05 xskMRoWo
>>260
な、なるほど、いつも剣士ばかりでやってたからガンナーの基準がよく分かってなかったけど凄く為になる
気持ちが楽になった

リミカライトすっげ…驚愕と共に熱いロマンが込み上げてきた
それって、通常弾UP、フルチャ、無慈悲のスキルでもやれるかな
やってみよう…物凄く面白そうだ
回答ありがとう、凄く助かった

>>262
クリティカル距離は維持出来てると思う
「通常2速射をほぼ全て頭に」と言うのはエアリアルが何度も拘束しての状況だからただ頭の目の前に居て撃つだけだったよ
大剣のスタンもあった
拘束があまり無く、龍光まといではない状況で頭、背中を狙えない時は後ろ脚甲殻を狙ってる

やっぱ純粋な物理火力が欲しければヘビィが良いんだね

それでもライトについて知りたかった部分を知れてときめいた
ライト頑張る!
個人的な話題で数レス埋めさせて申し訳ない
ありがとう

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:39:23.48 6J3QMJol
>>263
ちなみに拘束多いPTだと連発数+1つけるとリミカキティとほぼ同じDPSでるよ
まぁそのPTでリミカキティ担ぐかは別問題だけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:43:20.02 TyzXrpqX
メンバーの離脱で一番うわぁって思うのって
戦力や人数に合わせて持ってく弾変えてるライト担いでる時だよね
出発直後にエラーで2人落ちて、残った一人に
よろしくお願いしますって言われた時は
正直弾切れの恐怖がハンパなかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 20:49:10.31 y7Tfy8iM
>>263
ヘビィには無い強みの一つは距離に関係なく攻撃できるって点もあるかな
貫通ヘビィや通常ヘビィはとにかくクリ距離の維持が課題で、それ故に舞踏家スキルが神スキルとされてるけど
一方リミカライトなら全く逆の発想で距離に合わせた瞬時の弾選択ってのができる

ジンオウガ亜種みたいに出入りの激しいモンスだと特に実感できると思うよ
遠くに居る時に貫通弾→ジン亜がジャンプしたら弾切り替え→ボディプレスをフレーム回避して背中に通常弾→起き上がり尻尾を回避して貫通弾をぶち込む…とかね

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 21:08:49.85 t1AiePuK
>>263 参考になったようで良かった。そして状態異常を絡めたリミカライトの立ち回りについて触れると、その発掘スペックでは厳しい。
というのも反動大がネックで、速射オンリーなら反動固定だから気にしなくていいが、リミカするとその限りではない。>>3にある通り、デフォルトで反動大では無反動で撃てる弾が限りなく少ない
麻痺にしてもスタンにしても、最後の一発は無反動で撃って即座に物理弾に切り替えられた方がいいので、どうしても反動小以下にしたいが、
反動を下げるためだけにスキル制限されて火力が盛れなくては本末転倒なので、最初から反動やや小、小の発掘を探した方がいい

麻痺と毒、スタンまで絡めたければ繚乱の対弩ないし繚乱型の発掘、麻痺とスタンなら万雷、
麻痺だけでいいならリュウゼツ、これらをリミカしてサイレンサーやスキルで反動小に抑えれば、麻痺からのランボーヒャッハーができるよ
いずれもフォルムや発射音、物理弾の装填数まで個性があるので好みで担いでみると良いと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 21:23:22.58 X+m5339y
建設的なライトボウガンスレ民最高!
ライトボウガン使いに栄光あれ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 22:08:02.83 p4RIfsmv
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 22:52:12.39 KkbIHvh5
もしかして貫通強化スキルぶちこんでサイレンサーにするくらいなら
反動軽減付けてパワーバレルのほうが強い?

両方とも1.1倍だし、パワーバレルは通常弾も強化されるし

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:26:58.77 xskMRoWo
知らなかったライトの魅力を一気に知れて嬉しい
>>266のオウガ亜種での立ち回りが凄く面白そうだ
これで麻痺からの鬼人弾絡めてPT火力に貢献して納得のタイム出たら癖になりそう…
熱い、熱いぞ!

>>267
リミカライトの性能についての助言ありがとう
発掘頑張りつつ提示してくれた生産ライトで練習してみる!

ライト深すぎだわ…ヤバい、燃えてきた

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:42:26.50 Cx8Zm5R/
住人のレベルでいうなら、ライト笛ハンマー槍が良いかな。
言い方悪いけど、愛なしでは使い続けられない武器種類だね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:47:45.49 ApCXS0TJ
>>270
パワーバレルはへべぇで10%、ライトはロングバレルで7%だが
実際の攻撃力は9%と6%程度なので若干弾強化の方が強い

ただし、リミカライトの場合は様々な弾種を使う場合が多いので
1つの弾種が強化されるよりも、全てが強化されるロングバレル
のほうがいい場合が多い

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 23:53:29.54 lqhST6Py
そうか通2と榴弾速射メインで使ってるから烈日はロングバレルでもいいかもしれんな…
とりあえずサイレンサーつけて使い勝手をみてしまうのが僕の悪い癖

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 00:18:04.78 FOxYvRvG
>>274
速射メインでサイレンサーというのはありえない

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 00:32:02.43 Y0yy9uNh
火力ライトの時いてほしい武器考えた
1位笛、火力がヘビー級に!しょっちゅうステータス見てにやにやできる
2位ガンス、思いっきり砲撃させてあげてる感、画面が派手でよい
3位チャアク、親しみを感じる、花火がきれい

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:21:20.52 QzcmVq3k
4人ガンナーだと遠慮無く榴弾ぶっぱ出来るから弓へべぇライトと組むのが一番嬉しい

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:26:08.92 biuQW2MB
実際は
笛「火力ライトがついでに鬼神や回復弾撃つので私の出番がないです」
ガンス「火力ライトがモンス走らせるのでまともに攻撃できません」
チャアク「ゆうたに武器よわい消えろ雑魚と言われました退室します」

俺の考えた順位はこれ
1位棍、乗りを取ってくれるので速射を弱点にフルヒットさせやすい
2位大剣、一撃離脱型なので狙撃の邪魔になりにくい、尻尾も切ってくれる
3位弓、立ち回りはライトと被るが遠距離からの射撃合戦はきれい

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:28:23.68 GoXfPooI
使っている武器よりハンター同士の気配りよ
これいっちゃおしまいだけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 01:52:17.72 VfHq0nm2
たまたまガンナー部屋(非ハメ)になると気楽だし楽しいよねえ
お互い「好きにぶっ放してますんでそちらもお気遣いなくどうぞ」って部屋に当たると最高よ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 03:07:53.10 6Nwrigsp
速射烈日ばっかり使ってたんだけど遂にリミカに手を出してしまった
めちゃくちゃおもろいwけど左手の疲れと人差し指の付け根が痛いんで
速射烈日に戻ろうか考え中…リミカ童貞は気をつけた方がいいぞ

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 08:08:52.15 /JCysSU9
とりあえず麻痺99発撃ってから榴弾ぶっぱするんで
ギブアンドテイクデスヨ

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:28:46.79 Ippd6VM8
グレネードリボルバーで潔癖装填通常強化砲術マスでギルクエ行ったら
ピンク色のカス武器変えろ言われて泣いた

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:31:52.12 7MChNV88
申し訳ないが擁護できんな…

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:33:43.03 i+PVssBt
ギルクエレベル、相手、面子などをもうちょっと詳しく書かないと、悪いとしか言いようがない

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:38:59.10 Ippd6VM8
バサラー100ガンス片手大剣だよ…走って遠くに行った時に榴弾打つ感じ
烈日だとスロ1個足りなくてさ…

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:53:12.64 ArvbXOSX
俺は潔癖装填通常強化砲術王で烈日使ってるけど文句言われたことはないなぁ
あと1つスロがあったら砲術マスターにできるのに…

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:02:48.27 i+PVssBt
100でそれはねーわ
当然だな

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:11:47.47 0Me118GU
そりゃ文句言われて当たり前

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:15:28.38 i+PVssBt
逆に言えば、そういう注意されるまでそんな装備で100回ってたのか
核地雷かな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:34:21.21 7ymafrfk
>>283はアホ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:34:25.81 sUqhuJZc
バサ100だったら、まぁありなのかもしれないよ…
今は核地雷でも明日はプロハンになればいい…
ただそれだけのことだから気にするな!がんばれ!!

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:35:39.97 7ymafrfk
>>292
ID変えてまで自分を正当化したいのか…終わってんな

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:38:13.93 MaucLHnL
根拠もない自演認定は最高に間抜けだからやめとけ

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 12:47:47.97 i+PVssBt
グレネードが差別化できるところと言ったら、麻痺1が撃てて斬裂速射ができるくらいか

サポを兼ねたいなら鬼でいいし、斬裂速射で火力出すくらいなら通常速射でいいしな

スロ2程度で選ぶ性能じゃないと思われる

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 13:37:41.53 sUqhuJZc
俺は283じゃないし、283は地雷だけど
必要以上に叩くのは見てて気分のいいものじゃない

いつから、まったり進行はやめてガチ進行にしたの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 13:48:00.25 bXSIcgaw
単純に計算のできないアホってだけだろ
程度がヤバいからフルボッコにされるのは仕方ないし
口調から自演認定されてもおかしくない

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 13:52:23.19 0Me118GU
言っちゃ悪いけど>>292の文面じゃ追い打ちかけてるようにしか見えない

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 13:56:44.24 DJh2sGrO
上位序盤レベルのレア4武器をLv100ギルクエに持ち込むってのはなw
烈日の3段階前、業火竜砲と同ランクだぜ
レア度ではなく性能が全てとはいえ、大体察しはつくだろw

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 14:53:52.09 6Nwrigsp
似たような経験俺もあるよ
愛銃サディフルシリンジ担いで100シャガ行って帰って来たら
「リミカしないの?」言われて、リミカはレア6からしか出来ないって教えてあげたら
「武器変えてください、それしか無ければ退室お願いします」言われて泣いたわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 15:40:00.33 A0/KaUeC
ライトって奥深いんだな…
発掘のモチベ上がってきたわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 15:50:13.80 q3xGFvka
4Gになったらライトスレ廃止してまたガンナーズシティ戻るの?どうするの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 15:51:39.29 GoXfPooI
いっそヘビィと分ければいいんじゃ

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 16:04:12.49 8ohA2R2w
そして、ライト、ヘビィ、ガンナースシティの三国鼎立へ・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 16:08:33.40 q3xGFvka
いやライトスレも結局パート13までしか進んでないし必要あるんかなとオモタ

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 16:11:44.09 PyoGr5UP
なんだよ愛銃って気持ち悪過ぎ
ギルクエ100まで持ち込むんならソロでやってろクズって言われたのわかんねえの?
リミカを教えて「あげた」時点でお前のクズさが丸わかりだわ
そんなん担いでてギルクエで火力貢献してる!とか麻痺させた!寝かせた!だから貢献した!とか言い出したら俺ならキレる
相手とPTに合わせて持ちかえられないなら烈日なんて勿体無いもん使わないで愛銃()使ってろよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 16:16:18.81 0Me118GU
太刀は11スレ目なのですがあの

途中から分裂して13スレ目と考えると人口の少なめの他武器種と大体同じぐらいじゃないかね?
現状の勢いを見ても大体中間位なわけで(使用者多い武器種は荒れてるから勢いあるって面もあるし…)

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 16:19:24.26 8ohA2R2w
近接のスレは回避性能の話題で加速できるけどライトはそういうの無いからな

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:24:37.88 MaucLHnL
他所と比べて伸びてないってのはつまり荒れてないってことさ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:35:53.36 6Nwrigsp
>>306
だまれ小僧!!もしや貴様あの時の…
ソロもギルクエもガチでやってる時は烈日だよ。流石に地雷かどうかは判別できるんでね
あの時は誰でも歓迎部屋だったし、俺は貢献とかより
息抜きに遊びでわいわい狩るつもりで歓迎部屋探したんだ
ガチだったならサディフルが来た時点で武器変えろ言うべきだろ
1回狩り終わった後にケンカ腰に言ってきたから愛銃捨てろ言われた気がして泣いただけさ

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:42:04.36 QzcmVq3k
ライトdisってたヘビィシティともう一度一つになるとか有り得ない
需要がある無いの問題じゃない

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:44:32.39 i+PVssBt
なんだこのキチガイ

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:47:15.33 4rG8jurP
ライトならスキルや立ち回りの自由度が高いからそこら辺を話せばいいんじゃないか?
あとは好きなライトについて語ってるのを見るのも好きだよ
ライトスレは4Gでも続いて欲しいなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:50:26.49 yD+2tGTQ
少し前に万雷持ち上げてた阿呆と同じ臭いがする

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:07:42.92 uF4AvXho
ガンナーズにいたときは、ライトの話題拾うのも一苦労だったからこのままでいいよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:18:44.48 biuQW2MB
>>310
自分で部屋立てない限り文句言われても仕方ないだろ
まあ、実際見た訳じゃないからお前のPSがどうとか、他の面子がどうだったかはわからんが
戦力外通告されたってことは確実にお前のどこかが欠けてたんだろ?

そういう時は「すみませんまったり部屋じゃなかったんですね抜けます」
とでも言って素直に抜けておけよ、と

それでも嫌なら部屋主になるかフレとでもやってろよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:34:08.15 DJh2sGrO
現状ランポス系ボウガンが3種もあるけど、差別化も微妙だからこんなにはいらないよなあ
ブルー以外は全く使わんし、4Gではもう統合して一本化してほしい
むしろG級のドス鳥竜素材全種使って元祖ランポス系の意地を見せて欲しいね
なんだっけ、昔は鳥竜神銃があったとかいう話を聞いたような

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:16:03.35 WIzsmemF
>>310とは間違ってもオンで一緒になりたくないな
ギルクエ100にはいってまったりとか池沼としか言えん

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:19:01.50 kBShlJz6
俺もシリンジ好きだからザコ扱いされるのはちょっと悲しい
だから4Gでは亜種素材で赤く怒張したG級武器になってくれると信じてる

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:25:34.21 18nl1bWA
フルフル銃は色々できて楽しい
癖もなく使える弾も多いので初心者にお勧めしたい逸品

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:54:34.13 EOR1USJk
貫通速射の発掘を始めてみたけど
一番攻撃力の高い貫通速射なかなか出てこないな
心折れそうだわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 20:05:58.48 ErkRVLvt
>>321
よしんば手に入ったとして、速射で使うのはやめとけよ!心がバラバラに砕けるからな!
リミカなら悪いこと言わないからタビュラ使っとき

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 20:21:32.71 EOR1USJk
>>322
わかった

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 20:22:28.06 5GaQcAhP
>>322
発掘の貫通速射ライトは通常2も速射対応だから10発近くいける
それに毒睡眠減気鬼人硬化と搦め手もまあまあ
代わりに貫通1と属性弾が一切撃てないし、差別化は容易だよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:35:49.28 A09lORWB
繚乱子ちゃん


言ってみたかっただけ

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:54:53.32 77Sjerls
ヴェールは上位で暫く使てたたよ
初期は榴弾お構い無しに撃つ人居たからヶ島は近接に警戒させちゃう
寝かしても攻撃は止まないしタル無しも多くタルG負担も問題もあり

で麻痺ならヴェール>猫
初期のカオスな野良では最安定だった印象

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:50:13.44 DJFll2To
そういや麻痺だけレベル2速射ないのか

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:54:57.16 kDqh4qGr
リミカ繚乱いいわね
でもソロなら攻撃弾たっぷり持っていったほうがヒャッハー!ね

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:56:44.68 hVeBbTcY
ラージャンのライトをリミカして火力スキルガン積みしてヒャッハーが好みだな
暴れうちも気にならない

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 07:13:10.41 kDqh4qGr
よし未だにダラよくわからんから繚乱ちゃん担いでソロやるか
困った時の拡散と爆弾持ってきゃ弾足りないなんてこたないだろー

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 07:45:28.17 /+v259Qz
これが>>330の最後の言葉だったとは誰も思わなかったのである

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 07:52:05.23 m8wC31nT
むしろあきらかな死亡フラグでは

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 07:55:20.72 kDqh4qGr
ダメだこりゃww
剣士で動き覚えないとわけわかんねえうちに死ぬる

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 07:57:10.34 /+v259Qz
>>333
そんなのライトスレで書くくらいなら愚痴スレ行けや

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 08:11:21.26 bAkZg+75
対ダラの大雑把な注意点

頭、胸、背中の刃、両手の爪など順番に部位破壊する。
壊れた部位は硬化するので基本は二度と攻撃しない。
攻撃するべき場所がない時は榴弾などの固定値攻撃でダメージ与えて怒らせる。
怒ったら肉質柔らかくなる。
よくわからない人はとにかく頭撃ち続ける
頭だけは壊れた後でもそれなりに効く。
メテオラッシュくる。
支給+持ち込み+調合の爆弾使い切る。
ダラは死ぬ。

こんなもんだろ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 08:20:43.85 uUVcI0sB
ガンナーはいつでも頭狙える代わりにダメージしょぼいのよね
どうせ割と頭叩き放題だから珍しく剣士が有利になりやすい相手

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 10:16:49.71 F/lWHcFe
貫通速射に連発と弾強化つけるとかなり強くなるな
扱いが難しいが

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 10:38:50.11 sTKlMMHv
ダレンでもない限り、4連射+隙中なんてまともに使えんだろw
バサルでも轢かれるレベルじゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch