【MH4】探索・ギルドクエスト総合スレ 樹海31日目at HANDYGOVER
【MH4】探索・ギルドクエスト総合スレ 樹海31日目 - 暇つぶし2ch261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:06:58.53 7NU/PyvL
成る程ね
>>250はせめて13だったら良かったね
12で共有エリアのみだから合流しまくり禿げまくる

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:13:13.77 /GEGbL2F
>>255
ゲーム無いデータでアプデがあるの??

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:35:24.95 hN049Xou
なにいってんだこいつ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:36:36.34 lURAe+Fl
重鎧玉不足が解消されて100ラーの一発に耐えられる日が来るのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:38:08.79 Xv/6WzCV
重鎧玉不足が解消されるものの先日のEXインゴットと合わせてフルクライトの在庫がヤバイ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:51:48.50 /GEGbL2F
ああ、4Gでの話かよそう書いてよ俺どっかい職ないんだから

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 21:54:17.92 AZH6tZ/9
>>261
体力的にタフなオウガと戦いながらエリア移動の早いラーを待つのか?
31のが余程楽だろうが

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:05:57.81 fVYwzmPn
>>266
誰も4Gの話なんてしてねーよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:25:51.01 821nSDI/
>>266
理解してもらえないだろうけどさ
こういうゲームは発売日の時点から、100%全ての物が入って売られてる
それを配信という言葉を使い、ロックを解除していくの
だから竜人問屋の販売物も9/17の時点で全て決まってるという事

解りやすくいえば、人気のUSJクエストもUSJ行かなくても全員のソフトにもうあるんだけど
それを正規の方法で解く鍵は、現在USJに行くしかない
配信されてない状態のものを、改造(つまり偽鍵)で手に入れたり出来るので

だから募集スレで貼られているクエストが本当にUSJで受信したものか?改造して手に入れてるか?本人以外不明
ミラバル装備が初期にあったのはこれに該当するね

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:29:54.30 DODyV1FA
どうでもいいけど崖ラーは虫がいたほうがいろいろとワクワクするぜ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:30:03.60 p+6Zq/n9
>>266
何言っているんだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:31:22.37 /GEGbL2F
>>269
ありがとうございます

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 22:45:58.77 ImlijRvb
で、来週ってなに?
来週なにかあるの?
無知で申し訳ない

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 23:08:31.38 PXTcTtEN
来週(5/2)のダウンロードに
竜人商人の特別な品揃え
が来る

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 23:15:30.06 ImlijRvb
>>274
なるほど、ありがとです

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 23:16:56.77 TOQT1f2i
何がきてもptと交換って時点で萎え萎え

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 23:42:53.67 HEWn+fyb
探索マニアでもポイントは直ぐ減るよな

バサラー来たどイェーイ
欲を言えば亜が良かったけど
疲れたので良いです

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 23:56:58.40 TOQT1f2i
どーせリセマラだからポインヨ全然たまらん

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 00:45:56.86 lu6bcvRm
何気なく探索に行って
蛙赤フルゲリョスアルセルタス黒グラビを確認
シミュにかけたらまあまあよさそうな感じなので維持して
一週間かけて30回抽選
→右ラー2(左ラー1)右ご苦労2
…ここから武器防具マップ厳選とか
お前ら凄すぐるんだが
いつもこんなことしてんの?
それとも何かまちがってる俺?

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 01:14:09.79 CJE1jy6G
赤フルが要らないな
まぁ、そんなモンだよ
前は張り切ってリセマラしてたけど、今は2、3回まわしてその探索やめてる
サブキャラがレイ亜テツカブラグラビグラ亜で止めてあるから、たまに回す
オウガの原種亜種の片手欲しいんだけどな

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 01:24:19.68 IzwYXa6L
探索シミュってどこにある?
ググっても出てこないんけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 02:30:11.64 ObkoADDB
蔦ランポスはよく聞くんだが蔦クックは需要あるん?

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 02:37:53.84 Cwsvi/ky
>>279
あんま根詰めてやると
炭鉱夫の数倍のスピードで荒んで飽きるんで
280みたいに適当にした方がいいよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 02:42:24.11 ObkoADDB
クックラージャン2112+
傾斜蔦崖 スラアク レイア腰でてちょっとうれしい

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 03:33:32.48 a7EbTsDN
出た敵を気ままに狩って帰るのが一番いい
探索維持しなくていいしな

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 03:34:06.93 /LqPbkV5
クックもバサルも亜の方が報酬
少しいいけど、強さ大差ないよな

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 03:38:59.63 6Yc+WEiV
クック亜種はえぐいぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 03:47:45.69 IzwYXa6L
少し前に話題に上がってたオウガ亜+ティガ亜自分のとこにも来たw
片手でいいなと思ったけど初期1.2はないな…

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 08:23:49.34 VICxWoHs
>>288
クエ貰ったってこと?
犬スルーしてティガをこやして蔦にいかないの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 08:59:20.96 7cWGAjrz
コレクターのリストってどこで見れますか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:08:36.77 uz+x7AKG
交換スレいけばたまに見れる

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:27:07.82 +JedRHjg
Gで虫棒とチャゲアスの発掘も追加か…
もう大量にでるスラアクだけのギルクエに泣くことはないのねと思いきや
どうせ自分はスラアク/チャゲアスじゃどっちも使わんのだった
虫棒はなんとなく単体クエになりそうな予感

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:42:54.41 uz+x7AKG
4Gになってもスラアクの呪いは続くって信じてる

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:45:09.53 /rgt58lk
きっと、チャアクが超強化されて、スラアク/チャアクのギルクエが大人気になるね
そして、報酬画面で呪い扱いされるスラアクさん

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:50:29.08 7cWGAjrz
>>291
なるほど
ありがとう

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:58:19.07 cH7dy5cL
今日発売の攻略本には何か有用な情報はあったかね

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 12:06:39.28 +nL0lOhL
生産で同レベルの武器だとチャアクの方が猛威を振るってるから
(スラアクがしょぼいってのもあるが)
Gになったら恐らくは・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 12:48:21.26 7rTEr86j
単体クエでさえ武器やマップ厳選でハゲそうなのに二頭とかもうね
出たらラッキーってレベルでやってるわ
クックラー初期が同じ場所のやつとラーラー1313とご苦労二頭ぐらいしかマシなのないけどね

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 13:14:31.81 +EjuNhOP
マニアックスは買うつもりだけど、とんでもなくショボイ内容だったりしたら嫌だから、一応レビューとか見てから買う予定

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 13:20:28.68 cH7dy5cL
ネット見てる人には今更ギルクエの目新しい情報なんてないよなぁ
利点は設定画とか装備のグラがまとめて見られるくらいかね

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 14:02:04.64 IzwYXa6L
>>289
いや自分も派生したってだけ
しかもこっちは蔦なしですぐ消したよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 17:45:01.07 gD2zqGpa
レアランポ単体からのスキュラ、ゲリョス原、ババ亜
ババ亜まで狩って2頭派生率を上げるべきか火の拡散弓なのでゲリョスまでで回転率を上げるべきか
悩む‥‥

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 17:49:24.07 U6od+Zsa
ババ亜も狩ったほうがいいと思います

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 17:52:31.82 gD2zqGpa
ありがとm(_ _)m
そうしてみます

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 17:56:31.45 IzwYXa6L
蔦ランブラキのスラアクとか

いらん

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 18:10:08.05 IzwYXa6L
右ラーコレクター復活してる

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 18:25:49.19 65BVUxzy
蔦クックってハマりにくくないか?
翼が弱点だからあまり頭狙わないからかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 18:30:03.20 AhCtT+iF
>>307
クックは脚怯みでハマるらしい
肉質的には硬い部位だから肥やし閃光の方が効率もいいし速いしやりやすいと思う

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 18:38:05.23 65BVUxzy
ハマるのは脚だったのね
これは蔦クック流行らないわけですわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 19:41:57.75 ObkoADDB
足だったのか… 残念だ

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 20:43:19.93 LATqNQMk
ジンオウガ亜種が天井エリアから飛び立った瞬間にまた落下してくるけどこれってバグ?
オウガの移動を追っかけながら攻撃するとたまになる

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 20:55:14.20 QiHZ9s78
単なるラグではないのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 21:06:31.61 gD2zqGpa
>>311
バグだと思われる
この前ティガがエリチェンしたと思って研いでたら5秒後ぐらいに振って来た
前にも1度別クエで同じようなことあったし稀に起こるバグじゃないかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 21:39:02.16 FB+t7cl4
飛び立った瞬間にエリチェンして気づかれるとなったりするなぁ
んで、威嚇した後すぐにまた飛び立っていく

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 22:06:00.41 GzzR65Q8
せっかくの広め蔦ティガなのにスラアクとかなんなの

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 23:51:50.59 /LqPbkV5
スラアク一種類ってのがな

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 04:05:42.02 7xtqhM8a
自分のご苦労でもたまになる
乱入してきたティガ亜種をこやし当てて移動させたはずなのにすぐに降りててきて咆哮くらった事もあった

探索でも天井エリアはゲリョスがおかしな動きするし何かあるのかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 08:48:21.94 k/d9PKEJ
クックラー派生
クック亜なら良かったのにと
思いつつマップ確認
3の崖上で仲良くハンター見てました、終わり。

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 11:00:27.97 NzAEiXRF
ティガラー狙ってたらキリン原種槌113+なんてのが出た
水場・傾斜・天井・豚
ってマップも良いやんけ!

けどキリンさんウザいっす
もう来ないでくだちい

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 13:09:38.95 N7eJKo4q
フルU欲しくてリセマラ用のバサ亜狙ってたら、E胴の113+出た!
で、そしたら次も同じ敵(予告単バサ亜、乱入レイ亜)で同じMAPの探索から全く同じ内容のクエに派生したw
法則でもあるんかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 14:09:29.08 FnYohUCF
ドスランババ亜ゲリョス引いちまったぜ
こりゃ良右ラー派生するまで何も出来んな

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 15:29:11.09 dCvBeg1d
ババアバサル亜引いて敵マップ確認に行ったら
グラビティガドスランときて 左バサル亜右御苦労引きあてた
おまけに狙ってた槌笛で御苦労が1の1323 柱 水場 台 蔦
防具もオリジナルCの胴と良さげだからこれで卒業だ
みんなありがとな

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 16:23:02.99 Jq/G07H5
いい感じの探索引いたから3日くらい粘ってたけどラーラー2回出た
しかも両方弓だったしやっぱりテーブルみたいなのあるのかな

とりあえずドスランラー弓フルフル頭に派生したからしばらく探索卒業する

このスレがずいぶん参考になった!お前らありがとう

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 16:27:34.52 OrtahS2C
このスレに卒業はないんです

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 16:36:41.47 CZeP22CM
左ブラキティガ亜とか誰が特するんですかねこれ・・・
一応エリア2の蔦上にティガ亜が居たけど育てる気起きねぇ

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 16:38:38.40 bv6BGfDg
蔦が無ければマゾクエで通ったのにな

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 17:03:21.37 O3BnL/sR
右も左もデザイン一緒だし、Z順を賑わせるパーティーグッズにでも

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 17:39:28.95 lhTv7qBd
予告レウス亜種 テツカブラ→グラビモス原種→ティガ原種→グラビモス亜種狩ってゴールしたらオウガ亜キリン亜の片手剣双剣に派生
粘ろうか少し悩んだけどオウガ亜キリン亜とか次いつ出るかわからないから妥協した
青2だけどね

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 07:41:01.40 r6tf4BPf
ガルルガティガ亜あげるよ^^

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 08:59:55.02 08RPnjiD
発掘に飽きたのでこっちを始めようと思う

例えば何でもいいから右ラーを出したいとして、
レア7武器をひとつ掘るのと比べてどっちが大変?

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 09:09:02.78 v66xcSAY
>>330
なんでもいいなら右ラーの方が簡単
マップ厳選しだすと掘ってた方がいい探索は自分がやめるまで時間は一秒も進まんから

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 15:28:13.02 TNSB/VZf
>>330
右ラー1つ出すのに1回10~15分程度の探索を40~50回
武器種厳選でその6倍
しかも探索を固定してしまうと他のクエストが何も出来ない
これを大変と思うかどうか

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 20:49:09.27 6GlTaOe5
欲しかった武器の見た目だけど
右がティガ亜だった

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 22:34:28.35 gtj93HLa
探索でモンスターが出現するのが遅過ぎてイヤになるわ
クックラー大剣欲しいが出なくてつらい

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 22:47:49.23 ao+y/urc
自己産で2112+の1洞ラーあるは
交換スレでストックしてる人もいるからそっちを当たるのも手やで

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 22:50:03.72 ts+N521x
ジン亜2頭とかガルルガ2頭とか出たけどソロ専だからやる気がせん
テオの弓113カモン!

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 00:10:23.87 OhvbFq5f
亀だけど以前出た水場水場なTA用のゴマとテオを初配布してみたけど思ってたより需要はないのかな?それとも既に出回ってるのか
でもこれでギルクエも完全ソロ育成用のものに入れ替え出来たし良かった

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 02:34:36.71 O+mfBj3C
ネル+ドスラン 乱入ドスランババコンガネルスキュラ

これで探索ループすべき?

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 02:36:59.59 puZus2az
無限ループするべき

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 02:48:21.10 AVoOOjEw
ババ亜+ドスラン 乱入バサ亜ゲリョスを4/20からずっとやってる

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 03:31:21.90 O+mfBj3C
>>338 の並びで左ラー右ドスラン派生したorz
この並びで右ラー出るんかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 03:55:10.16 DsfEAATN
探索の並びとギルクエ派生の左右は関係ないから普通に出るよ
ただ右ラー出すならババ亜・乱入ゲリョの両方いないと効率悪いから俺ならその並びはさっさと次に行く

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 04:02:03.39 k7HM3uIB
ご苦労二頭とオウガラー
オウガ二頭で全部コンプかなー
ろくなマップじゃないが

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 10:54:35.35 ZrJ2wKrs
ババ亜、クック亜、フルフル、ゲリョス、ガララ
古龍ないし、左バサ亜・オウガ右ラー狙いなら4頭帰還ありか?

5回ループ

クック亜絶滅しろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 12:44:37.27 sLk7ZVWz
ランポスキュラゲリョスババ亜で50回程回してみて疑問
スキュラの落とし物を2個以上拾った時の2頭クエでラーラーが2回出たんだけど
これってスキュラの派生率100%になってないよね?他は落とし物1個以下なんだけどなんでだろ

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 12:45:45.38 RQrQyjpn
>>345
お前がアホだということだけわかった

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:02:48.92 8X84EQxt
派生率100%(派生するとは言っていない)

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:05:53.83 AdHzd3sL
ガルルガブラキでギルドクエスト名が
ブラキディオスの狩猟などとイャンガルルガの狩猟などの2種類貰ったんだけどどっちかが改造?
それとも右が逆になってる危険度同じだからどっちもあり得るのかな?

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:11:52.23 sLk7ZVWz
>>8を読み返して理解した

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:40:31.97 XrHb3i94
>>337
マジか、見逃してたわ
需要はある人にはあるし、水場水場は出回ってるクエもなかったはず
TA勢でもこの2頭はそこまで人気のモンスじゃないから、欲しがる人は少数だったのかも

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:49:57.01 f+SquKkX
ギルクエの本に蔦に嵌ったまま死んだモンスターを下から眺めるギャラリーがあってワロタ

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 15:05:02.28 JhAYWjoR
>>337
是非TAwikiに提供して欲しいな

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 16:39:56.20 +bnzphtm
調べてみたらモンハン4発掘装備なしTAwikiとかいうの見つけたけどそれのことなの?
レスくれれば渡しに行くみたいな気軽なやりとりならよかったんだが接点がなかったサイトにいきなり接触するの敷居高いわ
そういえばさっきオウガ亜ガルルガのスラアク出たが戦闘エリア 2つとかいう危険なクエだった

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 16:50:24.56 YlKWnQtS
>>337
再配布お願いしたい
TA勢の需要半端ないクエだ

>>353
337の人なんかな?もし作成者さんがおkなら俺が提供してきたいぐらいの良クエ

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 17:02:29.96 +bnzphtm
>>354
337です、今から10分程配布するので部屋作ります
詳細は配布スレ見てください
TAするようなすごい人達に提供してきてもらえるのなら逆に嬉しいぐらいですよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 17:24:45.09 +bnzphtm
自産投げてくれたのはここの人なのかな?ありがとうございます
とりあえずこの話題もここまでにしておきます

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 20:00:03.57 0yYrbO5S
うーん、4匹ずつ倒してるんだが、2頭クエへの派生確率が75%とはとても思えん
体感で50%以下だ(´・ω・`)

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 20:04:03.70 AVoOOjEw
実際は60%くらいだそうです
その75%は必ず派生する計算で行われているから、誤差が出てる

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 21:03:37.74 k7HM3uIB
古龍派生が混じってる
敵も居ると、そっちに削られるしな

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 23:10:19.46 0yYrbO5S
てst

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 23:33:53.05 ZrJ2wKrs
4頭討伐、派生率90、80、80、80または90%
はずれ考えても10回連続単品とか凹む
こう偏ると電源落として心機一転した方がいいな
早速左ラーだぜひゃっほい

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:35:14.97 qecoZUDx
誰かティガ亜ラーの大剣クエください…
抜け落ちる毛がもう無い…orz

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:41:49.83 ZyyChwuZ
ジンオウ亜ラーじゃいかんのか?
蔦ティガ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:46:05.58 KWtZgt35
貰い物の1213+なら持ってる
蔦川丘崖だけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:46:49.24 Ku+wZSXB
ティガからティガが派生しない件

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:51:41.42 np7NVyUP
謎だよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 00:56:17.79 tWfE1da2
蔦ティガ亜ラーなら有名なやつ出回ってるだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 01:04:58.15 XQ6ok6rp
大剣はこんなとこでクレクレしなくても
避難所行けば
無料配布してくれる人は居るし
クリマラの募集はあるし
困る要素が皆無だと思うんだが

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 01:10:01.39 fPEvLN+r
蔦上スタートのティガラーハンマーを早く出回らせてくれ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 01:25:34.29 Y6guKmGx
サブアカ進めるついででティガ、レウス、レイアが樹海に来ないデータ作ったら
ゲリョスやフルフルが来まくって嬉しくなった

本格的に探索始めるまでに、リベとヤマタ作って、おこラー倒して、鎧玉集めて…ダルい

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 02:34:53.04 AtGR6bEU
TA用といや初期位置1水場ラー2水場3傾斜エリア2睡眠のクエ捨てちまったんだよなあ...
メインの武器種じゃ無かったのとエリア3生肉だったのと宝が最奥だったのがなー
今思えばTA用に捗るマップだったか
当時はエリア3までにラー倒せんかったから糞マップ扱いしてたわもったいね

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 02:39:09.55 AtGR6bEU
あれ、これだと改造になるな
記憶違いか

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 03:23:35.14 D/hSb6gB
ラーは乱入あるのと走り回り、デンプシー、飛鳥文化があるから広い水場マップは必ずしも良いとは言えないな
剣士なら崖上スタートの狭い所が最良、ガンナーなら傾斜なしである程度の広さとブラキガルルガの来ない天井辺りが好まれるんじゃないかな

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 08:30:05.38 ZDsWL7nv
>>372
初期位置と休眠エリアは同じのが選ばれるのは可能だから改造じゃない
極端な話で初期1休眠2宝3で水場が3つ続くこともある

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 09:54:02.33 UVazPpuI
ラー崖って好まれてるの…?
水場>天井(柱なし&コンガ以外)>傾斜>天井(柱有り&コンガ)>崖が順位かと思ってた
自分の中で事故率No.1のエリアだから嫌なのかもしれないけどw

クンチュウ…爆弾岩…段差下から上に向かってのラービーム…壁に跳ね返り気絶で死のコンボ…うっ頭が…

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 10:09:14.73 MBPsRvnh
>>374
水場水場みたいなのって間にお宝部屋確定だからこのケースで最奥にお宝部屋だと改造だよなってことじゃないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 12:41:30.52 XOLU2poW
>>376
それ、どこの情報ですか?
私自作でテオの232+ 水水傾っていうの出たけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 12:45:31.49 xcC+RAG1
オウガ系の右ラーに限っては1崖ラーであればオウガ系が移動してこない
最初の崖でラーぬっころせば幾分か楽ということでは

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 12:59:58.12 UnnnI9cg
>>377
初期位置の前なら同じマップは選ばれるんじゃなかったか?
後だと同じマップは選ばれない
初期位置1で水場水場なら、間にお宝エリアがあるのがわかる
改造じゃなければね

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:00:17.10 yd2Sears
>>376
まず初期位置と休眠のエリアがランダムで選ばれて配置もランダムで選ばれる
だからこの時点で水場がで連続するのは普通にありえる
その後で他のエリアやお宝が直後のエリアと被らない範囲で選ばれる

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:06:31.56 XOLU2poW
>>379
そういうことですか、よくわかりました、ありがとうございます
連続MAPでお宝無いし改造だろ!とか
いちゃもんつけられるかと心配しましたが杞憂に終わってよかったです

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:26:01.06 QEhuDi4O
丘水水の113クエあるけど改造だったのか・・・交換でもらったクエなんだけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:44:59.30 T2fjYuIC
>>374
モンスター毎の初期エリア2種類に同一のエリアは選ばれない
不足を埋めるランダムエリア0~2種類にも同一のエリアは選ばれず直前の初期エリアと同一にもならない
よってモンスター初期エリアからお宝を挟まずに続く同一エリアはあり得ず、
同一エリアが3つあるクエストも正規には存在しない

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:48:48.42 T2fjYuIC
>>382
3の水場が初期配置エリアで2の水場が追加エリアなら有り得る
モンスターがいないエリアなら連続も不自然ではない

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 14:02:28.10 L3mGDvdx
誤解してる人多すぎない?w
何でもかんでも改造と決め付けるのはよくないと思うよ
改造かどうか判断するのは自分でしっかり調べてからにしようぜ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 14:49:58.33 19kjlv2f
1水場(初期位置)-2天井-3ネコ ってラージャンクエを育て始めようとしているんだけど
もしかしてこの地形ってほとんどの乱入モンスが1の水場から動かない?
ソロ前提だとキツイ地形って事になりますかね?

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 16:03:16.36 I/1B7BmO
>>382
敵初期エリアと後ろエリア同じなら
宝挟むので改造ではない
そのクエの配置213なら改造になる

>>386
はいほとんどのモンス動かないので
乱入を考えるならキツイかも

ブラキガルルガ「こん^^」

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 16:43:36.28 19kjlv2f
>>387
あざす、理想の武具だったけど派生しなおすかー

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 21:39:34.33 TqA5qWRu
ババ亜→クック亜→グラビ→ゲリョス

でジンオウ亜種ラーを派生させたいんだけど、
これクック亜は殺さずスルーした方がええんかな(´・ω・`)?

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 22:42:06.14 +mdC0YJ1
ハンター生活って探索ギルクエだと地図出ないんか…
やはり未開の地なだけはあるな

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 22:54:10.31 VRy3qZqd
なんか自己産改造クエ出回りだして
不確かな情報や間違った情報を鵜呑みにして正規だとか改造だとか
ほんと疑心暗鬼だなぁ
ギルクエの派生や情報に対して正規の確かな情報公開してほしいな
でも公開するとその正規内で改造作るやつが出ちゃうか・・
ほんと改造するやつって害悪だ・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:02:49.79 np7NVyUP
詳しくない俺からすると、正規ではありえないクエストやるのが一番危なそうで情報公開に賛成かな
そこのところどうなんでしょ

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:29:23.19 MDrY0n+s
改造ってクンチュウ消しとかもできんの?だとしたら俺の2頭崖ラーが光り輝く神クエに穢れてしまうんだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:39:16.15 L3mGDvdx
クンチュウが出てこない崖エリアたしかあったはずだよな?
エリアの形で出てくる小型モンスターの種類も変わるらしい

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:51:55.02 PQ3vcqJ/
クンチュウが全く出ない崖エリアのある自作ギルクエ持ってる
崖の下がかなり狭かった

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 23:54:42.55 tWfE1da2
崖はオルタロスが出るパターンと爆弾岩とブナハのパターンもあるな
クンチュウさえいなければ崖はかなり快適

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 00:05:51.42 c0SDVzIQ
右ラーの場合、一番奥に崖エリアがあると
だいたい下だけ利用可能なマップになってて上が狭く、クンチュウがいる気がするね
上から出る場合、鉱石の付近にオルタロスがいるか居なければブナハブラが飛んでる

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 00:52:34.51 eWvp3vYY
クンチュウって確か崖下が横にのびてるやつで出るよな
他にも出たっけ?
改造なら崖のタイプ選択とかでクンチュウ出ない構成も作れるんじゃね
改造厨じゃないからあくまで予想だけどな

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 01:28:23.84 5N/lq0xs
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 02:45:19.98 c0SDVzIQ
クンチュウは固定だけど、ブナハブラと小型肉食や桃猿って変動するよね
ジャギィだったりイーオスになったり、良く解らない

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 03:21:49.77 XykyfPOX
リセマラでギルクエ派生やってんだけど偏りがひどい
こういう時、固定してる探索一旦回したほうがいいのかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 03:30:15.64 aGuDaO9q
ギルクエ交換スレで疑問に思ったんだが
ランラー 大剣   フルフル腰 崖蔦天蔦 1413
これのマップ配置おかしくないか?
このスレにいる皆ならどこがおかしいかわかると思うが

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 03:52:41.02 0i26MW/V
おかしいけど、わかるなら直接書いてあげればいいのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 03:58:59.38 Y64hF/Nq
ただの書き間違いじゃないのか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 04:17:51.70 aGuDaO9q
>>403
いや知ったかするとまずいし一応確認しとこうと思ってさ

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 05:52:39.76 XQUatVRv
その配置だとドスランとラーが合流しないな
まあ傾斜のお立ち台を崖って書く人がたまにいるからそれだろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 11:46:24.92 3LI8viHR
ただの書き間違いじゃないかな
ランポスとラージャンの初期配置が逆とかじゃない?
右ラーだとラージャンの印象が強くて左右逆に書き間違えてしまうことがよくある

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 12:40:28.07 NC1dWqgD
探索用サブ作り始めたけどキークエのゲリョ捕獲クエで罠盗まれて積んだかとおもたwサブタゲあってよかったわ
なんかモンハンやり始めに戻った気がして楽しかった

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 13:05:07.26 krTX+334
>>402
これ最近無料配布してたんか
このパターン、改造多いから警戒するわ
あと、それをすぐ交換で出すのも微妙やな

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 13:11:29.49 +ch96mP8
配布はこれだよ

ドスランポス+ラージャン
大剣太刀 (41式+凍刃)
トライA腰 (フルフル)

1.崖 2.蔦 3.天井 4.傾斜
初期位置:ラージャン1 ドスラン4
宝.1 青3 地下有

411:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 19:51:52.29 JTKMuu6o
>>410
このマップならドスランは4→2と移動するの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:45:08.05 BwFgtWIY
ドスランが2にいなかった場合4までこやし投げに行く手間が面倒そうだし
改造ならこんなクエ作らんという予想

413:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:47:12.08 G16107os
ギルクエ厳選初めてやってるんだが禿げそう
厳選っていってもバサ亜のハンマー狩猟笛で、お宝エリアがそこそこ近くて青3であればいい程度だからすぐ出ると思ったがまったく出ない
ランスガンランスとスラアクばっか出てきてキレそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:54:13.70 YO6AuiOf
単体?なら113持ってるよ
頂き物ですが

415:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 21:00:35.50 5qpSVx7p
自己産持ってるよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 22:12:30.91 8VlGL3e1
左ラーの時に限って良マップ
ハズレの時はマップ確認せず消した方が気分的に良い

417:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 22:13:30.49 Wr/poXQo
わかっちゃいるが確認せずにはいられない

418:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 23:33:10.94 T0t4QWe6
ラーが1→4へ移動する自作クック亜ラー100を泣く泣く捨てた、初期位置が寝床なんで5分近く移動しないけど


こんにちは、蔦ティガ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 00:07:14.06 WdnG11GB
初期エリアで睡眠だと逃げないから楽よな

420:回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止
14/05/02 01:29:33.19 iXCMawjn
そろそろだとエリア2睡眠が理想だな
まあ武器種違ったりお宝糞位置だったり迷路きたり雑魚が糞だったりで睡眠エリアの厳選とかまず無理だけどな
どこか諦めればなんとかなるだろうが

421:回復薬 ◆wnWXJBfOYE @転載禁止
14/05/02 01:30:27.26 iXCMawjn
ソロだよそろそろじゃねえ

422:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 04:59:20.57 KMVpoI9J
暇潰しにレア状態の探索消化したらバサル原種ラージャンでたわ
スラアクですか、はいはい
1142で水場蔦天井なんだが、これ需要あるんかね
ネルスキュラ、ババコンガ亜、ネルスキュラ、ガルルガ、クック亜で右ラーでたのは運がよかったが

423:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:38:38.82 SVG/IjVy
睡眠場所にジャギィが居てラージャン起こすのが腹立つわー

424:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 08:53:44.16 OLB8Y6i7
予告がガララガルルガか・・・
よーしブラキガルルガのためにマラソンだー(虚ろな目

425:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:00:30.06 6f1QBX5W
ドスランご苦労
蔦天水1233
ランス、ガンランス
ドスF頭

426:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:01:27.16 YYLfgw9q
ガララはブラキ派生率低いうえにクシャばっか出るぞ
クシャ狙い以外では邪魔者

427:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 09:08:29.29 OLB8Y6i7
>>426
ガルルガ×2やティガ亜ガルルガでもOKだから問題ない

428:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 10:23:24.31 CTLqa5J4
3匹目に舞い降りてくるゲリョスマジ天使
ただ地味に強いというかギルクエにいたらと思うとぞっとする

429:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 10:38:05.30 UZYffJuY
人にもらったクエはマップ、睡眠場所、自マキでマップ上確認までしてるんだが
そこまでやってる人いる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 10:46:32.00 xJC9pcDO
左ラー右ジン亜片手シルソルアカム足2112+水傾天なんてのが出たわ
右ラー右ジン亜どっちでもこいとは思ったがそうなるとはね

431:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 10:58:33.86 oE3ZC2Lu
>>429
そもそも人にもらったクエをやらない

432:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:09:30.17 DVXfDi1m
交換材料になるかもしれんし、暇なときに、休息場所以外、マップ初期位置宝は調べるかな
弊害として交換スレで初期位置すら書かないヤツはスルーしてる

433:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:27:11.88 rLiWVjjR
お前らごめんな、俺の右ラー字面だけ見ると神クエだけどじつはクソ虫いるんだって心の中でほくそ笑みつつ
満員御礼の集会所で交換するのが最近のマイブーム

434:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 11:59:07.02 tvfsWK3m
雑魚モンスに関しては人のクエもらう時にはそれは覚悟の上というかなんというか
別にそれで、あー隠してたんだななんていちいち思わないんで

435:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:15:43.02 4BpV87/V
探索でババ亜種、ドスラン、フルフル、ゲリョス、レイアがでたんだけど

ゲリョス倒して帰還すればランラー、キリンラーあたり狙えるよね?
探索初心者で確信が持てないしなんかクックがよく出てくるんで間違えてたら教えてくだせぇ…

436:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:21:40.67 xJC9pcDO
落し物狙って無心で回すんじゃ

437:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:25:27.06 wMUM+TLc
>>435
その探索寄越しなさい
フルフルが居るからオウガラーだって狙える組み合わせですよ、派生率は良くないけどな

438:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:26:27.36 DVXfDi1m
天井マップ無いとフルフルの落とし物狙えないからツラいよね
ゲリョスも落とし物確実じゃなくてツラい
ネコの落とし物術なんでオミットしたんやしまカスコン

439:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:47:14.71 wMUM+TLc
>>438
崖も楽だよ、崖下が狭いエリアだと最高
崖下のフルフルを崖上で待ってると壁に張り付くから落とせる
フルフルはあまり移動しないから、崖下が長い場合で遠い位置だとあきらめる
天井の方が時間掛かるな、誘おうにも柱ないパターンもあるし
2本ある方だと全然壁に張り付かない

440:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 13:56:38.11 DVXfDi1m
>>439
崖の張り付き忘れてたわサンクス

441:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 15:53:42.94 4BpV87/V
大丈夫そうだね、ありがとー!
って回してたら早速キリンラーで第一希望の片双出たし3map構成だったしでおっちゃん嬉ションしそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:08:58.89 skh4toM3
念願である大剣のジンオウガとラージャンの組み合わせが派生したぁと思ったら
左ラーだったときは悟りをひらいたような気持ちになった

443:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:36:55.49 mEeITo8E
探索回してたらガルルガブラキに派生してMAP確認したら崖蔦水場の1143で1に糞虫2に糞猿か糞虫の今まで見た中で一番の鬼畜クエだったわ
自分では育てる気しないけどドMな人もいるだろうし交換スレで配布してこよう

444:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:39:02.36 tvfsWK3m
似た感じでブラキガルルガ1123
同時でしかも1エリアにリノプロってのがあって即捨てた

445:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 17:40:42.20 oE3ZC2Lu
>>442
ムントなら左クック兄弟でいいじゃん
わざわざ左オウガ狙うのは片双だけでいいわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 18:01:44.22 skh4toM3
>>445
報酬が全然違うし狩ってておもしろい

447:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 02:37:31.28 XK3SCm2H
ブラキご苦労21出たぜ…
天 傾 水 崖
どや?

448:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 02:39:40.00 XK3SCm2H
ageすまん

449:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 02:41:44.03 XK3SCm2H
ageすまねぇ

450:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 03:09:54.64 fVmOE6o8
神マップもらったエリア1しかなくて平地でラージャンが2頭いる
神マップ!!

451:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 03:16:05.86 o4i8U25D
探索でドスラン→ババ亜→フルフル→(ガララ)→(スキュラ)
でオウガラー派生のために1ヶ月近く頑張ってるけどオウガすらお目にかからない…
ラーラーも派生しないしゲリョスいないならやめたほうがいいと感じたw

サブでキリン、キリン亜、クシャル、テオを派生しないようにしてるけど、
例えばフルフルだとキリン>オウガ=ハズレ>クック亜が
はずれ>オウガ=はずれ>クック亜のテーブルになってたりするのだろうか。

452:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 04:31:53.25 R09uY/8d
一ヶ月は凄いな
それで使えない武器や、迷路来たら凹みそう
ラーオウガなら来たけど、オウガ派生は
カブラもいた方良いのかもね
レアより普段の探索の方良いかもー

453:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 08:12:24.44 54mOg0+y
ギルクエ整理してたら
対象モンスター、出土武器、防具シリーズ、お宝エリア含むマップ構成、お宝内容など
まったく同じ配列構成で違うのは作成者名と初期レベルだけってクエが二つ(一対)あったんだけど
こんな事ってあり得る? わざわざ改造するほどの内容じゃないけど偶然にしてはちょっとキモチワルイお

454:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:00:22.32 zQlHuW3O
あるよねたまにそういうクエスト
偶然の一致にしてはあまりにもできすぎてるとは思いつつも
同時に所持できるクエならセーフにしてる

455:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 09:42:27.05 3crLBuyY
テオ 大剣太刀 ドスA腰 敵1宝2青2(地下無し)

456:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 12:47:59.03 P6JKazXp
ゴリラ単体で
柱天井崖の初期位置天井、寝床も天井なんだけど、ソロがかなりやりやすかった
ここの住人的にどんな感じかな?
自分としては結構良マップだと思うんだが

457:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:00:28.66 qtvANOIk
>>456
戦いやすいならいいんじゃないか
個人的に単体は113以外妥協したくないけどな

クック亜ご苦労1323がでたんだがこれってハンマー民的にどうなんだろう
おそらくラージャンより戦いやすいし差別されにくいよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 13:01:02.89 zlhup/No
初期2の時点でゴミ

459:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 14:13:22.26 jmdxtyPY
交換に出すならやっぱり見栄えのいい113だけど、
自己産でクリマラするなら戦いやすいマップで満足だけどなー。

460:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 15:03:41.69 szZvpNaf
単体なら掘ってから戦闘でも問題ないからお宝1がやっぱりいいね
右ラーだと狩猟後1分で掘れる3あたりにあるのが理想よね
道中にあると移動時刻になって逃げられたり合流されたりするしホント邪魔

461:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 17:11:23.88 ScfldIWV
リタマラにも使える右ラーは重宝してる
3,4あたりにあるとレア出てもソロだと掘る気になれない

462:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 18:39:27.30 MItCA/Ur
昨日すれ違いでブラキ2頭のクエもらったから剛拳取りに行ったらゴールに2匹吠えててびびった
即電源切ってクエ消してまったわ 改造配布やめろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 19:44:59.37 Yg1lxA/C
すれ違いの改造って多いよな
まあギルクエに限らず、嫌改造派は改造に対して我慢するしか無い世界だししかたないね

464:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 21:42:51.15 Dzr1tIPY
すれ違いとか大分前からOFFにしてるな
一時保存のギルカのやつがふらハンに紛れ込んでくる仕様がクソだし
簡単なチェックだと移動しない改造とか見逃して後で面倒な事態になることもあるし

465:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:30:41.93 OPnP7P07
レア状態でドスラン-ババ亜-ドスラン-ババ亜-ゲリョスって
来たんだけどランラー狙うならドスランとゲリョスだけ狩ればいい?
それとも全部狩ったほうがいい?

466:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:42:55.50 Lqy1hDkC
頑張ってドスランとゲリョスだけ狩ってくれ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 22:47:30.37 l3CLnrV/
いやがんばって全部狩るべきだな

468:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:04:41.29 DiUCA7AT
その探索は流した方がいいな時間の無駄だと思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/03 23:57:38.23 TjewNGx+
右ラーをソロでやるのってやっぱ効率悪いかな?
マラソン飽きたから、報酬で良武器得たいからさ^^;

470:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:10:51.46 DqWeOz30
えっ?ああ、うんやってみれば?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:27:18.12 VNoPDQye
バサラーは結構楽にいける

472:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:33:39.67 TcClGmYH
初めてラーラー派生したんだけど
崖傾斜天井、初期位置13、エリア1入ってすぐ崖の上(細長)にラーいて、2匹目が移動してくるのは崖下
戦いやすいとは思うけど片手双剣、こんなでも交換の弾になるかな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 00:34:39.17 mRx1SQlE
いいじゃん
俺はいらないけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:19:55.06 V9qB2W3s
>>471
ソロで何分位かね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:23:03.43 H5goLUOy
>>474
大体20分針。

476:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:32:09.87 tZHAZSbH
>>472
崖の上ラージャンはいらんな

477:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 01:38:47.99 +LikgHH1
そのラーラー、ソロ用にいいんじゃないの?
PTだと地理的に事故が多そう

478:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 02:44:42.42 wFFaKpay
単体崖上ラージャンなら神だった
でも良いラーラークエだと思う

479:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 02:53:48.96 QaNvLNt1
細長い崖上より狭い崖下の方がいいと思うけどそうでもないのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 03:33:36.45 wFFaKpay
>>479
上だと壁が近いから飛鳥文化が研ぎだったりアイテム使うチャンスになりやすいのよね
ラーはハイリスクハイリターン

481:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 04:27:21.94 6epRM0kd
崖傾斜に虫生肉がいなければ良map

482:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 06:51:37.60 TcClGmYH
評価人それぞれって感じかな?
お宝小型調べてから交換スレいってみる、サンクス

483:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 06:56:58.83 vMrDLDIj
>>471
バサラーって何担ぐのが効率いいのかね
近接じゃバサが面倒だし弓は発掘掘るところから始めなきゃいけない

484:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 07:04:42.24 tZHAZSbH
じゃあボウガンでよくね?

485:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 07:04:48.30 wkFSKi94
バサルたんは双剣、虫、大剣がいいかと
上手い人は鈍器もいいがラージャンがな

486:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 07:06:16.45 tZHAZSbH
え、バサルに大剣とかで行きたくないんだけど・・・

487:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 07:20:58.18 VNoPDQye
>>483
効率は知らないけど俺はガンスで行ってる
攻撃欲張らなければ事故も少なくていい

488:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 08:34:45.43 rClGqgJJ
バサルに弾かれイライラしながらヤマタで行く派
ラージャン討伐に重きを置きたい
たまにバサルに轢かれて乙るけどw

489:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 08:38:25.94 Cd8DTqHA
バサルに解毒薬持ってこないで瀕死になってる奴なんなん?

490:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 10:35:59.15 qAwrvsXK
ランスガンスのバサラーでガ強ランスガンス4人で行くの楽しいし安全よ
まあ火力的なアレで時間は少しかかるけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 11:55:30.01 wzbkWDel
ケチャ黒グラババフルフルゲリョスと期待させるラインナップ

ド ス ラ ン ポ ス 単 体

怒りのセーブ余裕でした

492:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 12:04:46.23 vKrUziK2
ゲリョスが三匹目じゃなかったら流していいよもう

493:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:48:31.11 JAOyBrDR
バサ亜ラー大剣大刀敵1宝2青3
クックラー弓ボウガン敵1&2宝最奥青3

2日粘ってこれだ
上は爆死マラソンにもなかなか使えるし下はクリマラ用
何より狙ってた武器種ってのがかなり嬉しい
レベラゲするぞー

494:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 13:55:24.26 H5goLUOy
>>483
ヘビィかライトか睡眠大剣でよく行く。
どれも約20分針。でもやっぱりヘビィが安定して早い。

495:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 15:53:25.23 ghbQCCVr
ティガラーに派生させてる人ってネルスキュラ以外も倒してる?
ババ亜ネル乱入ゲリョス引けたから回してるけど思った以上にマゾいなこれ

496:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 16:50:59.32 0YGfDjac
後派生するのがバサ原10%ハズレ30%、ゲリョ亜17%ハズレ35%
だからそのままでいいちなみにネルスが20%ハズレ10%

497:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:02:14.77 ghbQCCVr
>>496
ネルでも派生確率20%なのか…ティガ単体もまだ見てないし先は遠そうだ
確率まで教えてくれてありがとう、この3匹で頑張ってみるよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 17:36:00.12 DqWeOz30
ティガラーは茨の道だよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:09:21.79 0YGfDjac
ちなみに俺はガルルガゲリョスティガでガルルガラー、ティガ亜ラー、キリン亜ラー狙ってるけどそろそろ吐き気がしだした…
レウスが来ればなー

500:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:38:29.77 0YGfDjac
今鈍器見ながら思ったけどラーラー狙い以外ババ亜いらないな
クック亜が35%ラー25%ゲリョスだけの方が効率いい気がする
確率計算?出来ません

501:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 18:39:45.77 2U0PJffD
>>495
それプラスランポで回して3日目に出たティガラーが最奧同時だった瞬間に萎えてやめたことがある

502:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:40:29.78 dF2002u7
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが改造ではないかと疑ってる
クエがあります。
ジンオウ×ラー 41 片手 エリア1にジンオウガ
疑い→ジンオウガが必ず初期狂竜化状態→5,6回検証
討伐後→全てが異常なし、ジンオウガも普通の状態

詳しい方がいれば教えていただきたいです! 

503:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:43:28.95 VYV1u36J
もう少し日本語勉強してほしいですね

504:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 19:50:05.73 wFFaKpay
狂竜化個体はクリアするまで変わらない

505:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:05:32.86 tmY7he+x
その辺ってもうバグの世界だよね、4G出るからカプコンが放置。ver1.2出せばいいのに

・狂竜化するデータを持ったまま通信すると、そのまま狂竜化する
・死んだ不利ゲリョスの脚に罠を仕掛けているとカニバサミされて抜け出せない
・拘束された時に敵がひるむと、抜け出せない

506:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:06:08.16 2TNNPRIa
検索すればいくらでも出てくるが
送ってもらったクエストは初期レベルに限り、狂竜化フラグが残ってる場合がある
このフラグは何度リセットしても残り、毎回100%の確率で狂竜化する
一度クリアすることでこのフラグは解除される

このスレでも何度も同じやりとりしてるしテンプレに詳しく載せたほうがいいかもな

507:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 20:13:14.73 dF2002u7
検索・・・・テンパってて忘れていました。
そうだったんですね、クエをくれた方がクエをクレクレさんで勝手に
送ってきたものだったんで疑いがものすごくありました。
回答してくださった方感謝ですー

508:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 21:54:29.47 3fkqQBpD
LV100クエを送り返してもらうとなるから気付いたけど、
ギルクエ送る時にLVはリセットされるけど狂竜化フラグはリセットされないのよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 22:07:36.71 /tzm+ClB
つまり100を送った時は確実にそうなるってことか
なるほどね

510:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/04 22:49:48.57 HZ/6fRE2
と言う事はオレの自己産クエも、疑われてんのか
ドヤ顔で送ってんのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:01:10.49 TKiJ3xu9
そういう事だったのか

512:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 00:24:01.70 TKiJ3xu9
lv91で狂竜化フラグのあるギルクエ送ってみたら最初から狂竜化してた
そのクエを一度クリアして狂竜化フラグのない状態で送り返したら狂竜化してない普通のギルクエに戻った
疑ってすまんかった

513:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 03:02:39.13 mPQrl30x
へえ、そんなからくりがあったんだな
ここの書き込み見て、初期狂竜化で改造と騒ぐ人が少しでも減ってくれればよいが
いまだに知らない人多いよね

514:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 03:46:33.45 aNfmx66R
今日1日探索とMHスレみながら過ごしたが当たりクエ0だったぜ
なんちゅーGWや

515:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 06:10:24.22 fkrW0Ngo
オウガラー大剣きた!スラアクの呪いから解放されて本当に嬉しい

516:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 10:34:32.61 bd8nG1Mr
ブラキガルルガ欲しくてレイ亜ゲネル回してるけど2頭にならねえ
2頭になる時点でブラキ確定なのはいいがまだ1回も2頭になってくれない

517:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 11:58:25.52 jftJD1VZ
ガルルガ→ババ亜→ガルルガ→ババ亜→ドスラン
というなんか各2出るっていう珍しいようで特にめぼしいギルクエも出ないような状況に陥って悲しくなった

518:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:11:48.56 t6jGWPXS
探索でもガルルガはやりたくねえ

519:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:19:16.06 d/4rnhNX
簡単な確率計算もできずに育つと延々と無駄なことを繰り返す

520:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 12:30:32.96 jDXJFTVH
とりあえず>>8をよく読んでから探索した方がいい

521:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 13:42:21.15 bd8nG1Mr
なんだ俺に対して言ってんのか?
両方から落とし物を2つ拾うとして
0.35にゲネルからのブラキ派生約0.3かけて0.105
そこからレイ亜からのクシャルとハズレの確率を引いたのが2頭派生の確率だろ?
俺の計算間違ってたら教えてもらえると助かる
>>516で大前提の2頭派生のことと他の組み合わせのことも含めて書いちまったのは
すまんかった とりあえず2頭派生を見たかったんだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 14:14:41.93 GILTTTa7
三匹倒したほうが効率いいと思うぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 14:41:03.52 muDQmyhI
今更かもしれんがテンプレの>>7おかしくない?
該当モンスが上位探索に出てくるようになるクエストと、該当モンスがギルクエとして出現するようになるクエストが混ざってるよね?
なんか探索にしか出ないアルセルタスとかと、ギルクエでしか出ない古龍達を同じ括りにしてるのにかなり違和感あるんだけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 15:30:00.56 GmiXX6iZ
探索にもギルクエにも出るやつは、該当クエクリアすれば両方出現するというなら
>>7のままでも十分伝わると思うけど
俺は攻略本持ってないから知らない

525:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 16:06:42.39 d6WiZerA
まぁ確かに一対一対応だからまとめても問題はないのか
それなりに吟味しつくされたテンプレだろうし口出してすまんかった

526:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 16:09:51.15 jce+Ie1P
オウガご苦労kt!と思ったら初期34とかいう畜生

527:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 17:38:08.57 OZY9beJp
やっぱり武器種とマップを厳選しようとすると単体狙いでも禿げ上がるな
ご苦労大剣113を出そうとグラビ亜をかれこれ30匹は狩ってるが、そもそもご苦労派生すら一度もない

528:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:24:19.55 OZY9beJp
キリン亜6回、ゴア4回、ご苦労0回・・・
駄目だ心折れた
センサー仕事しすぎだろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:34:57.63 9MtTsuyO
左ラースラアクもういいから

530:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:41:16.26 5ZFkasTi
ふと右ラーに参加して疑問に思ったことあったんだけど
二頭のどちらも侵入不可のマップって豚マップ以外に生成されるんだっけ?
オウガ原ラーのクエで最奥に蔦マップあったんだけど
1天井2傾斜3水場4蔦 こんな感じ
合流もしてたけど改造か気にかかって1クエで抜けちゃったけど

どうなんでしょう?

531:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:49:59.41 MkVMqwde
前に出したオウガラーは2に侵入不可の蔦があったので捨てた

532:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 18:55:07.16 GmiXX6iZ
自己産ブラガルは間に天井あるわ
3マップで合流されまくるいいクエだよ(白目)

533:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:07:27.36 XtSxWdVz
豚も柱も迷路もその他もあるよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 19:09:30.26 5ZFkasTi
>>531 532
なるほど!早いレスありがとう
まだまだ知らないこと多いなぁ
最近探索サボリ気味だから休みのうちに
何か2頭クエ出してみようかな

535:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:42:23.44 iiekImbY
>>526
うちのは仲良くエリア2にいるよ!

536:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:51:36.72 AUHSeBnc
潜りまくってやっと手に入れた自己産蔦ランラー神マップ間違って消してしまったw
一気に禿げた

537:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 20:53:42.11 AmZXJbA6
笑い事じゃない…
どんまい

538:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 21:52:47.22 EN3qNR/q
マジか……。ご愁傷様です。
消したり登録したり繰り返すから、他人事じゃないなー。

539:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:12:53.86 AUHSeBnc
ありがとう同志よ、今度からボタン押す前に確認をしよう・・・
蔦ランラーがいつの間にかドスランクックに変わるのはもうやだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:43:00.66 wa1168ov
>>539
送り返しでサブキャラにキープって手段もあるけど
配布スレでも、サブキャラへの移動の手伝いってのがあるようだしな

541:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 22:58:01.07 DMuyTaCa
>>105でブラキラー派生したと書いたものだけど、自産故に愛着が湧き捨てるに捨てられず、結局ちまちまソロで100まで上げ切りました…
この達成感を以って4は一旦卒業します
4Gでは探索ギルクエの仕組みも今よりマシになるよう願います

542:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:48:43.55 AQsdLhKe
右ラーのために探索用サブキャラ作ったけどこれHR解放せなラージャン派生せんのか
探索に出るモンスターもっと絞れるかと思ったけど思ったほど変わらんやんけ

543:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/05 23:58:36.42 t6jGWPXS
主なメリットはそこじゃないからなあ
メインで探索は辛すぎる

544:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:09:49.21 pWlOnKJt
右ラー オウガ亜種だそうと5時間くらいリセマラ繰り返してたけど右ラー クックがMAXでろくなのでない
疲れたので右ブラキ  クック亜種という面白いのが出たのでそれで妥協した

これって珍しい?

545:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:13:57.90 NZnO5kI7
はいはい珍しい珍しい

546:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:18:21.96 1Gy458Du
大して得もないから出回ってないって意味では珍しい
俺なら3秒くらい考えて捨てる

547:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:23:33.59 yoXJklsB
というか右ラー狙ってる人ならそういうの結構出てると思われ

548:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:49:48.77 WZoX6Dwx
>>543
だよねー
サブ探索の一番のメリットはメインキャラが自由にクエストいけることだものな
ちょっといい探索が来ても、サブで良探索がキープしてあれば大丈夫だし

549:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 01:57:54.72 G+8IQSSs
初めて出た自己探索産ラーラーに大喜びでマップ確認したら
1水場(ラー) 2水場 3崖(ラー) 4柱
おそらく1と2の間にお宝が出るんだろうけど
野良に持っていったら改造認定されそうで怖い

550:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:45:45.18 vt7FYxhi
そのクエ最高のmapですね

551:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 02:54:03.57 9YH/PveW
スラアクじゃなければ

552:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 04:12:34.44 3lTU6i4z
なんでや、ヒドゥンアックスかっこいいやろ!

553:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 04:29:18.20 npOz+P1N
左クック亜右クックとか誰得

554:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 06:50:11.90 AmBoSMba
適当に探索に行ったらオウガ亜オウガという珍しいものが出た
大剣ドスA頭だったので期待してマップ確認するとエリア2に2頭同時
しかも傾斜、天井、崖の移動可能が2エリアしかないマップだったので合流しまくり
イラネ
まぁどうせオウガ亜2頭やオウガ亜ラーの劣化版だけどさ・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 08:36:21.52 C452jYNY
>>554
傾斜か崖で分断できそうだ
でもオウガが堅くてなー

556:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 09:08:31.79 ge4xHibS
ランポッポが乱入したら大変だな

557:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 10:37:01.67 goQKqnu2
乱入ガルルガブラキが移動できないマップまヤバい
阿鼻叫喚が楽しい

558:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 11:13:36.31 s9ThLj2W
>>555
崖はオウガ侵入不可だから分断不可能だよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:14:59.87 jhUMtPmS
ババ亜クック亜ネルスティガ白グラでキリンラー、ティガラー、ティガ亜ラー、ご苦労ラー、ご苦労2頭狙えるぜ!
…いつ解放されるかな…

560:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 12:15:24.02 6rML7rsH
結晶枠8だからオウガご苦労は需要あるぞ
ご苦労2頭がダルいだけで嫌だ

561:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 15:29:44.97 1Gy458Du
そりゃオウガご苦労は需要あるけど逆の需要はないだろ
俺もご苦労オウガ出たけど倉庫で眠らせてる

562:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 16:55:32.31 Oupxg1AD
ラージャン単体を狙いたいんだが
ドスラン、ババ亜、ゲリョス辺りの3体程度を回すのが一番効率いいかな?

563:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 17:16:02.34 tBuyHwXr
>>542
レイアレウスのクソモンス夫妻が乱入で来なくなるだけでも随分快適度が上がる
しかし、テオ、クシャ、キリン亜派生を未開放で回してるが、5匹討伐で1頭クエ派生が妙に多い気がするな
古龍居ても居なくても右ラー率は変わらん説の方が有力かね

564:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 18:57:55.02 yyDxGJyN
>>561
逆だろうが見た目の問題だけで他は変わらないはずだが?
間違ってたらすまん

565:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:01:30.06 YB6NbJ8S
右オウガだったら単体二回回すほうがらくちんだろ
合流の心配が一切なくて5,6分で回せるってならかまわないだろうけどさ

566:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:02:19.24 A3VfKZDa
>>564
ご苦労オウガだとオウガの存在意義が報酬増やすだけだからだったらもう一匹はご苦労とかラーのがよくねってことじゃないよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:51:11.54 Z6yNjhq9
探索用スキルでおすすめある?
やっぱ腹減り無効とか自マキとかあたりかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/06 19:53:13.65 pmDcrsGt
>>562
ラー単体厳選していた時のメモがあったのでせっかくだし載せてみます

武器:ロアルストリームorロアルフラッド スキル:装填数UP 罠師 連発数+1 ボマー(お守りなしで組める)

持ち物:Lv2睡眠弾8 トラップツール2 ネット2 雷光虫2 爆薬10 大タル10 カクサンデメキン10
    大タル爆弾2 捕獲用麻酔玉8 落とし穴1 シビレ罠1 大タル爆弾G1 小タル爆弾10 強走薬1(探索では使わない)
    ※大タル爆弾、タルGが1つ少ないのは下画面調合を開始~終了まで開きっぱなしにできるため
    (自分で調合リストを並び替えしている場合は別)

探索状況:ババコンガ亜種(できれば1エリア目、睡眠を邪魔する小型モンスターのいないマップ)

手順:睡眠2回速射→尻尾にタルG2個睡眠爆破→起きるモーション中にタルG2個、シビレ罠の順に設置
→シビレ中+怒り移行中に睡眠3回速射→尻尾にタルG2個睡眠爆破(尻尾破壊完了)
→起きるモーション中に落とし穴、タルG2個の順に設置→捕獲麻酔玉を2個投げる(弱い個体であればここで捕獲完了)
→個体差でダメージが足りない場合は小タル+タルG2個(念のため2個)で捕獲完了
→落し物がババ亜種に隠れる様に落ちているので拾ってメニューから拠点に戻る
→ラージャンに派生したら強走薬を飲んでマップ確認

569:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 02:02:50.23 qK1oiou8
クエ回し終わって寝るかって時にアルセルケチャだったから行ってみたら3匹目ゲリョス‥
探索しなきゃ(使命感

570:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 02:06:09.11 OVDVV0DL
お前の背後に先生が見えるぞ

571:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 02:29:39.37 JSQxdkwM
レア探索の出て来るモンスターが
コンガ亜種、ガララ、コンガ亜種、ドスラン、ガルルガ
の順番だったけどジンオウ亜ラー出すならどこまで狩ったらいいかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 02:44:23.31 OVDVV0DL
>>571
それだとご苦労がガララで出るんだけど微妙だよ
ゲリョスと白グラ乱入するまで粘った方がいい
理想は予告ババ亜ガララゲリョス白グラにティガあたりかなクシャ率も高いが

573:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 03:00:30.89 /HVmd78O
連休中にババ亜ガララドスラン白グラゲリョスを100回回したらご苦労ラー3つ出たぞ
そのくらいの確率だからがんばれ

574:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 05:12:59.25 crTMCcQE
ギルクエ派生って大して難しくないんだし回数こなせや

575:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 06:40:09.98 bflmCZft
ゲリョス亜種が延々と天井→天井にエリアチェンジする探索に出くわした
殴っても発見マークすら付かずにひたすら移動してた

576:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 10:40:58.73 fQ+5ukmE
蜘蛛片手作ろうと思いイカしたクチバシの為にガルルガと戦ってるけどさ…
物欲センサー半端ないっす
まだ5回しかやってないけど上鱗にばっか化ける…
あいつ嫌いだから戦いたくないのに

577:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 11:47:37.69 YWPdvlje
はじめてのラー2頭きた!しかも大剣
狙いものではなかったけどうれしいもんだね

578:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 14:44:10.66 2OvdZEHF
>>567
これ教えてくんろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 14:53:19.30 16Fw03k+
真打業物自マキヤマタ

580:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 17:43:56.26 2OvdZEHF
自マキだけかー
目当てのモンス出るまで粘るから腹減り無効つけてたけど、まぁ肉やき持ってたら困らないっちゃあ困らないもんな
サンクス

581:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:14:20.84 vk1+DcoY
>>580
肉焼きする必要ないだろ、BCや猫んとこの携帯食料で大体持つ
一応、強走Gを持って行くけど、やばい時に1個使うくらいだな
あと、マップ移動長いときは便利、崖の端から端とか
リセマラしてると使っても減らないからな

3Gのときはモガの森では良く肉焼いてたな、肉焼きの面がすげー便利だった

582:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:41:38.88 OVDVV0DL
オウガラー来た!大剣良マップか?
ランス…初期位置22いらねーし前に出したのは良マップだが弓だしもう嫌
需要あるなら配るが

583:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:51:20.25 preZe1Io
>>582
ランスは良マップが出回ってる
弓は交換スレで募集してるのみたから需要あるかも

584:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 18:59:12.17 OVDVV0DL
そうか、じゃあお蔵入りだな弓は前に一回配ったけどドスA胴1312天崖傾水
ここで反応あったら交換スレで部屋建てるわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 19:00:26.03 MpE3dGUk
>>582
オウガはへべぇだから需要あると思われ

586:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 21:11:06.49 Dpuaro0h
バサル亜2ババアドスラン蜘蛛落とし物全部拾って
ドスランポスだってさ

587:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 21:13:03.58 vm6I3NX8
探索は初めてか?そんなの普通だぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 21:38:23.92 8lQ+xPM/
ババ原アルセゲリョスケチャ
ラージャンが出やすそうに見えるがハズレの抽選が多すぎて効率良くないよね?
5頭目は大ハズレの青レウスだったし

589:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:26:26.21 w7dWeZut
久しぶりに探索でポイント稼ぎにきたけどスラアクに慣れすぎてヤマタ疲れた
エキス集めだるすぎる

590:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 22:39:32.35 m9lfP9hV
さようで

591:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/07 23:33:34.58 oH5c8/Rb
>>588
非レアの猿どもから意外と良い右ラーが出る
俺のジンクス

592:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:06:49.02 aJ/d9Lw3
ラーラーが出そう

593:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:09:35.44 aqr1I5Uf
大黒摩季って今なにしてんの

594:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 00:41:30.33 /2P7OufS
ババア、フルフル、カブラ、ゲリョス

一発目でラーラー

595:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 01:17:21.80 yPI6y+8X
ここの住民は自己産しか育てないと聞きました、マップ構成の妥協ラインを教えてくらさい
もう探索嫌れす

596:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 02:08:19.51 Y+LQvyMZ
ババ亜とカブラって同時に出ないだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 02:25:16.53 Og8NOlyU
探索用にヤマタ作ってみたけど操虫棍むず!
グラビ亜種すら慣れた武器のほうが早かった。てか赤エキスとるの難しいです。

598:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/08 03:11:58.86 JxTGxJvb
慣れれば楽になるよ。棍の練習にもなるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch