【MH4】チャージアックススレ Part27【3DS】at HANDYGOVER
【MH4】チャージアックススレ Part27【3DS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 03:11:10.52 yYmaAMdI
【チャージのコツ】
通常攻撃1撃で溜まるエネルギーを1とすると
エネルギー10で黄、16で赤になり、24でオーバーヒート状態になる。
溜め2連(A長押し→タイミング良く離す)の初撃が6、回転切りと溜め2連二撃目が3、それ以外の攻撃では1、ガードでも1溜まる
溜め2連が圧倒的に溜まりやすいのでうまく当てていく。出した後は回転斬りの他、突進斬りにも派生できる。

ちなみに、スキル集中(ゲージ増1.2倍)をつけても溜め2連初撃で溜まるエネルギーが6から7になるだけで
他の攻撃で溜まるエネルギー量は変わらない(ゲージではなくポイントで計算しているため)。

チャージ成功後はXで斬り上げ、Aで斧変形しつつ属性解放斬りⅠ、Bで前転回避やステップが出るので状況によってその後のコンボ判断。
チャージ失敗時は変形属性解放斬りⅠに派生できない。

【属性解放斬りのルール】
斧状態の時、Aを押していくと順番に、X+Aを押すと順番をひとつ飛び越えた攻撃が出る。
A→A→Aで解放Ⅰ→解放Ⅱ→高出力
A→X+Aで解放Ⅰ→高出力
X+A→Aで解放Ⅱ→高出力
ビン使用時の属性解放斬りは弾かれない為、硬い部位を攻撃する時に有効(高出力斬りはビン無しでも弾かれない)。

【高出力属性解放斬りまでの最短コンボ】
抜刀斧変形斬り(R+X ダッシュ中はR+X+A)→高出力属性解放斬り(X+A)
※高出力は連打せずワンテンポ置いてから押すと出しやすい

【チャンス時のループ】
剣状態・溜めループ
~溜め二連斬り→突進斬りor回転斬り→溜め二連……

斧状態・解放ループ
~解放Ⅱ→斬り上げor叩きつけor解放Ⅰ→解放Ⅱ……

解放Ⅱ後はディレイをかける(斧を持ち直してからXを押す)と叩きつけが出る。
解放Ⅱ→解放Ⅰは硬直が解けてからの疑似ループ。
周りに人がいる場合は叩きつけ、弾かれる部位の場合は解放Ⅰ。
スタン狙いの場合はなるべく高出力で〆る

【ガードポイントとは】
一部攻撃硬直中に敵から攻撃を受けると自動的にガードが発動するポイントがある。
・剣状態の回転斬りの出終わり
・剣→斧変形斬りの出始め (抜刀変形斬りでは出ない、変形斬り始動はR+XのXを気持ち早めに押すのがコツ、R先押しだとGP発生しない)
・斧→剣変形斬りの出終わり
など、主に攻撃中に盾が正面を向いている時に発動する。

詳しくは解説動画で↓
URLリンク(www.youtube.com)

斧変形(R+X)→剣変形(R)→斧変形……とするとガードポイントを連続で出せるので危ない時などに。
ガード成功からはXで斧変形斬り、R+Aでチャージ、Bで前転回避やステップにキャンセル派生が可能。
ちょっとしたカウンターのような事もできるが、大後退りからは派生できない。

【小ネタ】
ガード、盾構え時にもBで前転回避、ステップが出せる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch