【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ45at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ45 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/01 17:47:55.96 MrYt7vlF
ピコ会話してると向こうから一方的に引っ越しキャンセルされる場合もあるんじゃないかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/01 20:51:54.13 XsChU9DM
>>300


引っ越しフラグが立っている住民からのピコンは引っ越しの話題じゃないし、
ピコンで引っ越しを了承した住民からのピコンも引越しの話題じゃないよ

ピコンで引っ越しの相談をされたあと、翌日以降その住民から1日1回引っ越しの話題が発生するのだが、それはこちらから話しかけた場合のみだよ

302:301@転載禁止
14/04/01 21:02:31.77 XsChU9DM
× 引っ越しフラグが立っている住民からのピコンは引っ越しの話題じゃないし、
  ピコンで引っ越しを了承した住民からのピコンも引越しの話題じゃないよ

○ 引っ越しフラグが立っている住民からのピコンは引っ越しの話題のみだが、
  ピコンで引っ越しを了承した住民からのピコンは引越しの話題じゃないよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止@転載禁止
14/04/02 14:16:51.21 p16ilw3C
交配花の種(バラ)はピンク・オレンジ・紫だけですか?
黒・青・金はレイジではなく、
住人からのプレゼント付きの手紙でもらえるのでしょうか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 16:59:55.79 2ZUJIqEK
すみません質問お願いします

村長じゃないキャラ(人間)を別のソフトに引っ越すのってどこからどうやればいいのでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 17:29:31.32 4yH0KcQl
>>304
もう一台本体とソフトがある状態で(ソフトはまだ村を作っていない状態で、タイトル画面にしておく)
今住んでいる村のタイトル画面から
つづきから → 引越しさせたい住人を選択 → しずえさんが出てくるので「他のこと」を選択
 → 上から二番目の「よその村へ引越す」 → しずえから注意点をきく
もう一台の本体のほうで、タイトル画面でよそ村から引越しを選択
あとはそれぞれのゲーム画面の説明に従って操作

ちなみに、引っ越す前の村があったソフトと引越し先の村をつくるソフトでは、バージョンが同じじゃないと引越しできない

>>303
青バラの種を住民からもらったことがある、って画像あげてた人が過去にいたよ
でもそれ以外はわかんないや
種ではなく、交配花自体がプレゼントで手紙が来たことはあるけど、もらったのは橙・桃・紫だけだなぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 18:43:17.61 eE/LKkAP
今度、北米版で遊んでる人と通信して遊ぶんですが、
日本版にしかないアイテムを持ち帰りやお触りしてもらう予定なんで、
日本版にしかないアイテムを教えて下さい

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 18:52:20.08 N6vO126c
>>304
>>305に補足で、テントに住んでる状態じゃダメで、家に住んでる状態じゃなきゃダメかも

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 19:12:29.74 oXWE/RnA
10人村なのですが、住民の誰かの引っ越しフラグを折った直後にセーブして、そのままずっとゲームを起動しなくても誰も住民が引っ越さないというのは本当ですか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 19:59:57.45 N6vO126c
>>308
本当です

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 20:05:06.30 2ZUJIqEK
>>305
>>307
レスありがとうございます
まさに、テント状態で引っ越そうとしていました
仕方なくタヌキにお金はらって無事引っ越しできました

どうもありがとうございました!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/02 23:03:09.77 oXWE/RnA
>>309
ありがとうございました。

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 00:46:51.54 yRqSTALv
引越しフラグが立った住人は最短、何日で引越し(引き留め不可)になりますか?
何日までなら放置しても大丈夫か心配でして
ちなみに10人村です

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 14:10:34.74 n08uGaV6
公共物は合計で30個までですが、カフェやキャンプなどはそれに含まれますか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 14:25:06.58 hhveyLNy
>>313
カフェ、キャンプ場、交番などの撤去不可な公共事業は含まれません

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 16:17:56.40 /SCsw+/m
>>306
【節分】
◆あおオニのめん
◆あかオニのめん
◆まめ(日本ではまめつぶで買えるがカタログ注文不可)
◆えほうまき(日本ではまめつぶで買えるがカタログ注文不可)

【ひなまつり】
◆ひしもち
◇ひなにんぎょう
◇ぼんぼり
◇おだいりさま
◇おひなさま

【こどもの日】
◇こいのぼり
◆しんぶんしのかぶと

【七夕】
◆たなばたのささ

【お盆】
◆きゅうりのうま
◆なすびのうし

【お月見】
◆つきみだんご

【カウントダウン】
◆としこしそば

◆非売品 ◇カタログ注文可

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 16:37:10.61 /SCsw+/m
>>306
あと配信アイテムとしてセブン-イレブンとコクヨのシリーズ家具がありますが
通常イベントアイテムではないので>>315ではあえてあげていません

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 19:24:26.59 pSG7da7v
>>312
最短であれば1日だよ
すでにフラグが立っていることが決定的なのであればね
長くても5日
これは何人村かというのは関係ないよ

あと、「何日までなら放置して大丈夫か」という点について言うと、
フラグが立っていないのが確実であれば(誰かのフラグを折った日か、二人以上からフラグなし会話をきけた日)
何日放置しても誰も引っ越さない
この場合、途中で一度でも起動するとその日に誰かにフラグが立つ可能性が非常に高いので、
起動するときにはフラグチェックするのをお忘れなく

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 19:31:09.03 pSG7da7v
>>317に補足として、
フラグが立っているのが確実というのが住民の誰かから聞いたうわさ話であり、
何日に引っ越すかわからない場合の最短が1日ってことね
これは前回の起動時にフラグを折っていたりフラグなし会話を確認しているのであれば、
最長の5日が適用となる(その日にフラグが立ったということ)

うわさ話で聞いて、その日まで毎日起動していたという場合は、最短の1日が適用となる
つまり、翌日ダンボールになっている可能性もあるということ

フラグが立っているのであれば、できる限り本人から引越し日を確認したほうが安心
この場合、午前0時を過ぎてから聞くと実際の引越し日よりも1日あとの日を言うので注意が必要

また、引っ越してほしい住民にフラグが立ち、それを放置して引越しさせたい場合は
最低でも5日起動せずにおけば確実に引っ越しているし、それ以上放置したとしても
他の住民にフラグが立って知らないうちに引っ越しているということはない

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 20:31:35.31 yRqSTALv
>>317-318
丁寧な回答ありがとうございます
引越しフラグへし折った日であればいくら放置しても大丈夫だったとは知りませんでした

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 22:36:07.08 jgw1Innx
ソフト版とDL版を両方同じ3Dsでプレイしてます
いつの間に通信のプレゼントは、どちらかのロムでしか受け取れないのでしょうか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 23:22:21.73 pSG7da7v
>>320
公式サイトの説明ページを一読されることをおススメします
Q.1台の本体で複数のソフトを使う場合、すべてのソフトで配信プレゼントを受け取ることはできますか?
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 23:22:56.12 hy52IV16
>>320
両方のロムで受け取ることが可能です
両方で受け取る方法はこちらに記載されています
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
≪手紙で受け取るプレゼントの場合≫
複数のソフトでプレゼントつきの手紙を受け取る場合、ひとつのソフトで手紙を受信したあと、別のソフトに変えるたびに以下の手順で「いつの間に通信」の設定をやり直してください。

1. ゲームタイトル画面の「いつの間に通信」を選んで「受け取らなくする」を選択
2. HOMEメニューの「本体設定」→「データ管理」→「追加データ管理」から『とびだせ どうぶつの森』の追加データを消去
※この操作でゲームのセーブデータが消えることはありません。
※ダウンロード版をお持ちの方は、ソフト自体を消去しないようご注意ください(追加データは「1ブロック」です)。
3. 『とびだせ どうぶつの森』をはじめて「いつの間に通信」を選び、「受け取るようにする」を選択
一覧にもどる

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/03 23:23:52.16 hy52IV16
oh‥被ってしまった
すまない

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 07:16:24.03 xgmtS708
>>315->>316
>>306ですが回答ありがとうございました
記載されている以外にも、
かどまつやえとのおきもの等の日本を感じさせるアイテムも、
一緒に持ち帰りやおさわりしてもらうとします

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 07:18:35.75 xgmtS708
通信時のアイテムの受け渡しについてですが、
相手側にアイテムを渡し帰らせてから自分側はセーブせずに電源切すると、
自分側の渡したアイテムは残ってるという認識でよいですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 08:12:06.38 s13yAJW8
>>325
帰らせた時点でセーブされてるからその時点で自分側のアイテムはなくなってる
セコイ真似すんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 09:02:48.47 DyfnTieZ
>>324
干支の置物は元旦にしずえからもらえるはず(北米版ではもらえました)
かどまつ、かがみもちは年末年始にぺりお配信
(欧米版はかどまつのみ?韓国版はわかりません)

イベントアイテムだけでも多くて大変かと思ったので一応参考までに

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 13:50:15.83 xgmtS708
>>326様、>>325ですが回答ありがとうございました
後、どうやら>>356様を始め閲覧者の皆様に不快な書き込みをした様ですね
当方、通信機能を使うのは初めてだったので、この様な質問をさせて戴きました
無知故に皆様に不快感を抱かせてしまい、本当に申し訳ございませんでした

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 13:54:40.33 xgmtS708
>>327
>>306 >>324ですが、追加情報ありがとうこざいました

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 14:45:02.17 Alfr4wKh
引っ越しフラグがたっていないことを確認する方法はありますか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 16:59:12.51 YVQePPb5
>>330
住民から「ウワサってこわい」という会話を二人以上から聞く
この会話は、引越しフラグが立っていると「○○が引っ越しを考えてるらしい」という会話と入れ替わるので
この会話が出る時はフラグが立っていないと言える
どうして二人以上かというと、フラグが立っている本人は自分のうわさ話をしないため
(引っ越す本人はこの会話をする、ということ)
だから、他の住民からも同様の会話を聞いて確実に立っていないことを確認する必要がある

まぁでも毎日のフラグチェックが前提であれば、5日間連続で同じ住民からしかこの会話が出ない、なんてことはないので
誰か一人からこの会話を聞き、翌日別の住民から聞ければおk
放置するためのフラグチェックなら複数から聞かないと危険

あと、上にも書いてあるけど、フラグを折った日は他の誰にもフラグは立たないよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/04 17:09:42.12 Alfr4wKh
>>331
ありがとうございます!
ウワサの話を聞いたあとにピコンして引っ越すって言われたことがあったので不思議に思っていたのですが
二人以上聞かないといけないんですね・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/07 11:36:11.57 XkZhvt6f
住人の好感度を上げたくて同じ住人に何度も話しかけてるんですが、
「・・・」になるまで話しかけてしまったら好感度下がってしまいますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/07 17:31:52.88 GIfQZnOs
質問です。
現在9人村です。ハムスケが引っ越しを考えています。
ハムスケが引っ越し、新たな住民が来た場合
性格はランダムですか?それとも、ハムスケと同じ性格が
来るんでしょうか?
公共事業の提案を集めているので、ハムスケと同じ性格が
いいので、なかなか引っ越しさせる勇気がないので。

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/07 18:10:40.47 7IyKEkef
>>333
実際に数値として下がるかどうかはわからないけど、あまりいい反応はされないよね
それに一日に上がる好感度はある程度上限が決まっている気がするので
たくさん話しかければその分早く仲良くなれる…ということは無いと思う
個人的にいちばん手っ取り早いと思うのは、毎日鉱石類を添えた手紙を最後の行まで書いて送ること
フルーツを依頼されたらなるべくおいしいものをあげること

>>334
最後に引っ越した住民と同じ性格は来ない
つまり、ハムスケが引っ越した直後はオイラ系以外の性格しか来ないよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/07 18:27:22.76 GIfQZnOs
>>335
334です。ありがとうございます。直後は来ないんですね。
悩みどころです。

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 00:07:52.28 rt3/dX2e
住民からのニックネームは一度「それでいいよ」で了承するとその住人からはずっとその呼び方のままでしょうか?

役所でなんとなくそれっぽい項目のようなものがありましたが、友好度みたいなものに影響しそうで怖くてさわれませんorz
プレイに影響しないのであれば呼び方を変えてもらいたいのですが…

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 00:31:20.10 LVK1tRCt
>>337
またそのうち別の呼び方を提案されることもあるし、
他の住民に許可した呼び方を「私も呼んでいい?」ってお願いしてくることもある
気長に待つべし

役場で変えられるのは、口癖だけだったと思うよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 00:36:29.49 rt3/dX2e
>>338
話しかけていれば大丈夫そうですね。なかなか提案されないのでやきもきしていましたが安心しました

口癖を変えるのは友好度に悪い影響は出なさそうですね
そちらもありがとうございました。

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 01:38:09.42 LVK1tRCt
>>339
あだ名変更の提案はたぶん、ピコーンでしか言ってこないような気がする
話しかけてるとピコーンが来ないから、一定の時間はほうっといたほうがいいよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 01:43:01.24 FqMgscXo
写真をもらうと何かあるのですか?それとも好感度MAX状態ですよーという証みたいなものですか?
リカルドから写真をもらって部屋に飾ってあるのですがどうなんですかね?教えてください

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 02:06:24.54 rt3/dX2e
>>340
にゃるほど
ピコン!待ちしてみます。
重ね重ねありがとう

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 02:54:10.77 j9SWraXi
>>341
>好感度MAXの証
基本的にはまあそんな感じ
MAXでも一向にくれないこともあるけど泣かない

メリットは部屋に飾っておくとHHAの得点が多めに稼げることくらいかな
あと、その住民が引っ越しても過去に村に居た証が形として残るし
エイプリルフールイベントでは普通に貰えたけど通常はレアものです

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 17:24:49.83 R75cpY43
>>336
他の村から勧誘すれば、同じ性格でも来るのでは?
人気がある子は、プレイヤーから見返りを要求されたりするけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 23:33:08.26 FEESJkYk
おうかがいします
部屋にマリオ家具や鉱石や服でリメイクした家具を飾っているどうぶつは
引っ越して行った先でもその家具を飾りますか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/08 23:58:43.84 ygrdxRdn
>>345
飾る

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 00:18:29.75 vbL4dK1/
>>343
ありがとう!今のところリカルドだけしか持ってないや
エイプリルフールの時してなかったしね
写真もらったら部屋に飾るようにしとく

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 03:29:05.80 DH5DMiDU
>>335
>>333です。
ありがとうございます。
奥が深いゲームですね・・。

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 17:56:25.82 BMEwGCLv
村に来た人の噂についてです
住人から「この前来た○○村の△△さんって~」と言われたのですが、全く知らない村の知らない方でした
その住人は友人の村で勧誘した子なのですが、前に住んでいた村での来た人の話を、現在住んでいる村での出来事かのように話すことはあり得ますか?
夢見は公開しておらず、他に思いつかないので分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 18:33:30.79 fccbhUhp
灯台の設置場所について相談

URLリンク(iup.2ch-library.com)

灯台って先端にあるイメージだからベンチ撤去して出来るだけ手前にするか
灯台の前にベンチ置いて憩いの場にするかで悩み中
…ベンチ撤去しても先端に設置できるか分からないけど

身も蓋もない話だけど、皆さんならどうする?

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 18:39:04.65 ZS7wQmb6
>>350
俺だったら撤去して先端に灯台置くかな
ベンチは違うとこに置く

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 18:39:06.53 OJQEpx11
>>349
あります
うちの村でもそうです
具体的には

A村に○○村の△△さんを呼んで、住民に話しかけてもらった
→その住民をB村に勧誘
→その住民をC村に勧誘
→その住民が「この前来た○○村の△△さんって~」と発言する


しかしこれを言わせない方法は知りません、すみません


>>350
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ28
スレリンク(handygame板)
いちおうこんなスレもあるよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 18:59:30.12 te4m+BHb
>>350
こういうところに灯台立てる人多いと思うからあえてのベンチもいいかもね
眺めよさそうだし面白いとは思う。ブナンなのは灯台な気もするけど
自分なら砂浜挟まずすぐ海のとこがいいからカフェ付近が候補だなあ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 19:01:44.65 BMEwGCLv
>>352
突然見知らぬ方のことを言われて驚いていたのですが、そういう仕様なんですね…
不思議な感じですが、原因が分かって安心しました
ご回答頂き、有難う御座いました

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 19:49:54.84 Dv62NC5i
公共事業のことなんですが1日1回というのはゲーム内の時間ですか?現実の時間ですか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 19:50:25.66 Dv62NC5i
↑の質問は提案される回数です

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/09 23:53:45.10 ELH1gm7D
>>346
ありがとうございます!

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 00:35:38.00 blKp5wVo
>>355
公共事業の提案数だけでなく、他の「1日1回」というような条件のあるものは
ほとんどがゲーム内の時間です
現実の時間が必要なのは、シンボルツリーの成長条件くらいじゃないかと

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 01:22:02.84 0hHI321o
>>234 の青バラ作成について質問なんですが。
攻略サイトなんかでは②で作ったバラを二本必要として、①の手順を記載していないところもあります。
これは、①の手順を踏んだほうが確実ということですか? それとも、①は不要なんでしょうか。
どっちが正しいのか、なやんでます

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 01:24:16.39 0hHI321o
「二本必要」の一文はうっかりミスです、すんません。紫は一本だけでいいんですよね

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 01:42:12.51 blKp5wVo
>>359
青バラの交配手順は、どれか一つだけが正しいわけではなく、複数あるということです

>>234の方法は、俗に「デザイン本のやり方」と言われる手順で、
>>3にある「デザインのある暮らし」に掲載されている一例です
359さんがおっしゃっている①の手順がないものは、ニンドリに掲載されている一例ですね

発売日からの「青バラ咲いた!」という報告書き込みの印象では、
成功した方の多くがデザイン本のやり方(>>234)で交配されたようです
私もデザイン本のやり方で成功しました

黄×白=白がなくても出来ることは出来ると思いますが、
けっこう苦労されている方のやり方を聞くと、黄×白=白を用意しないで挑んでらっしゃった方が多い印象です

あくまでも私個人の印象なので、どちらの方法を取るかはお好きにどうぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 06:07:58.94 offyTpi6
>>358
ありがとうございます

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 06:20:22.25 offyTpi6
>>358
じゃあゲーム内の時間を変えれば現実の一日で何回も提案してもらうえますか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 07:24:19.78 YaO7k51C
>>350
村を3つ持ってるけど3つとも桟橋から見える位置に建ててる
理由は夜に桟橋からクルクル回る光を眺めるのが好きってことだけだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 10:02:08.54 e8zbf26M
博物館の美術品のコーナーの、いいかんじの名画のとなりの美術品はなんですか
ここだけずっと埋まらなくって

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 10:03:44.29 e8zbf26M
美術品のコーナーの、いいかんじのめいがの隣ってなんですか?
ここだけずっと埋まらない・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 10:04:16.02 e8zbf26M
いいかんじの名画の隣ってなんですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 15:07:17.95 x7pRMQ+H
>>365
右隣なのか左隣なのかわからないと答えられないのでは

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 15:40:50.29 blKp5wVo
>>363
もらえます

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 15:57:38.61 blKp5wVo
>>368
いいかんじのめいがはその壁面の一番左端にあるので、「隣」でもわかるといえばわかります

>>366-367
おそらく右隣のことをおっしゃってると思うのですが、そこには「ゆうめいなめいが」が入ります
モナ・リザです
左側の壁の右端(いいかんじのめいがの左隣にあたる)は、「おちついためいが」が入ります
牛乳を注ぐ女です

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 17:01:10.34 offyTpi6
>>369
ありがとうございます

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 20:32:18.64 0hHI321o
>>361 黄×白の白バラを用意した方が無難のようですね。チャレンジしてみます。ありがとうございました。

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 21:41:15.88 x7pRMQ+H
>>370
うちの村の美術館では「いいかんじのめいが」の左隣に
「すてきなめいが」(真珠の耳飾りの少女)がありますが…
右隣は「ゆうめいなめいが」で合ってますが。

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 22:06:47.15 76nij2rL
>>373
書き方がうざい!

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 22:25:49.77 blKp5wVo
>>373
あ、ごめんなさい
うちの村には「すてきなめいが」が未寄贈でした
だから左隣がなかったんですね 失礼しました

でも、両隣で二つしかないのですから、右も左も両方書いてあげればいいと思うのですよ
その手間が面倒なら、そもそもスルーすればよいのです

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 23:16:26.41 +KzrJ/9F
「村に住んでいたことのある住民は、その住民が商店街に現れなくなってからでないと勧誘できない」と書いてありますが、この場合以前自分の村に住んでいたことのある住人がいる村(サブ)とすれ違っても引き戻すことはできないのでしょうか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/10 23:51:04.18 yxrC6mFn
>>376
ダンボール勧誘であろうとストックテロであろうと、
再入村の条件は
「その住民が引っ越したあと別の住民を16人引っ越させて商店街から押し出す」
で変わりません

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 08:18:39.48 CnkrDHVU
>>377
ありがとうございます

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 16:07:17.01 B8v7eFmA
今日村を作って明日から自然に引っ越してくる住人の厳選を始めようと思うのですが、
明日中に終わらなかった場合、ゲーム内の日付を今日(11日)に戻して時間だけリアルタイムにしておけば
明後日(13日)にゲーム内の12日の厳選をもう一度出来ますか?
日本語が不自由で申し訳ないですがよろしくお願いします

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 17:57:12.29 S4Mzxfa/
>>379
それで大丈夫、全く問題ないです

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 22:18:11.75 qUiGEBKh
引っ越しフラグ折った直後にゲーム終われば住民引っ越さないって言うけど、直後ってどんな解釈?
住民と話して引っ越さないで!って選択肢を選んで会話が終わった瞬間にセーブして終わり?
それともその後に買い物とかリサイクルショップ、家に入ったりとかしてもOK?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 22:33:14.00 Mns+UxZI
>>381
フラグを折った後はAM6:00になるまで他の住民にフラグが立つことはありません。
なので、当日(又は翌朝)AM5:59までが直後です。

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/11 23:26:38.77 SL67Xg59
8人村の時のデフォ入村と通信で受け取ったストックってどっちが優先されるのででしょうか?

9人の時の通信したので、警戒して新規見回りして9人を維持していた所
引っ越した住民がいて8人になりました
新規で見回りして厳選していたのですが、どうも村にいない性格が優先されている模様
ちょうど欲しい住民のロープが張ってあった時にセーブして9人になったのですが
その後、通信で受け取ったストックが10人目としてくることはありうるのでしょうか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 04:41:12.06 tUF5ELay
>>382
引っ越しフラグ折った直後にゲームセーブして止めればずっと住民が引っ越さないというのはガセなのでしょうか?
その返信だと翌日のAM6:00まで、としか見えないのですが・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 07:16:10.89 BTm1Avlj
>>384
ガセではないよ

例えば、今日引越しフラグを確認 フラグを折ってセーブ後、ゲーム終了
このゲーム終了は、村時間での4月12日中(4月13日午前5時59分まで)ならいつでもOKであり、
その間他の誰かに話しかけようがよその村に行こうが、時間操作して日付を4月13日午前6時以降にしない限り
誰にもフラグは立たない

そして、以降のフラグは、次にとび森を立ち上げるまで誰にも立たない、ということなので、
4月12日中に村時間を操作して1年後にしても、リアルタイムで1年ほっといて1年後に立ち上げても、
その「次立ち上げる日」までの間に誰かにフラグが立って引っ越しているようなことはない、
だから「ずっと住民が引っ越さない」ということ

理解できたかな?

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 16:11:54.58 tUF5ELay
>>385
ありがとうございました!
詳しい解説までどうもすみません、これで安心できます。

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 16:16:46.67 ShoMlp58
ある住人が村の中に現れません
20回程起動し直しても時間をいじっても常に家は外出状態で、村や商店街にも見あたりません、
メガホンで呼んでも「返事がないや 近くにはいないのかな?」のメッセージも出ません どうすれば見つかりますか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 17:02:43.66 ShoMlp58
>>388ですが自己解決しました すいません

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 18:30:58.79 lqKQHhzf
>>383
あくまでも推察ですけど、今回はストックテロには遭わないと思いますよ

8人村の時のデフォ入村と通信で受け取ったストックは、通信で受け取ったストックの方が優先されます
なので、もしもストックを受け取っていたのなら、とっくにストック君が入村していなければならないので

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 18:47:19.70 H/Xy1vuk
>>389
ありがとうございます。
ストックを受け取っていたら、8人になる前に来ていた可能性が高いって言うことですね。
まだストック残ってたらどうしようと思ってたのでホッとしました。

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 21:43:51.77 V6SjA0+T
公共事業での引っ越しテロ対策についてなんですが、たとえば街灯二本で対策をする場合、
間のマスは、横一列だとすると5マス以下ならばど真ん中に住民宅は建たない、の解釈は間違っていますか?
公共事業周囲に1マス取られている無効空間は引っ越しロープを張るのに必要な6×5の空間に含まれない、
と思っていたのですが、ひょっとして公共事業の無効空間は住民宅の無効空間とかぶるんでしょうか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 22:28:52.35 lqKQHhzf
>>391
無効空間っていうか占有マスですね

●:街灯
□:占有マス=引っ越しを防げるマス=テロ対策として使えるマス

公共事業同士も、例えば街灯2本を最も近づけたい場合はこのように2マス空けざるを得ないですよね
□□□□□□
□●□□●□
□□□□□□

そういうわけなので、街灯2本を横方向に最も離しつつテロ対策するのはこのように6マス空けることが可能ですよ
□□□○○○○□□□
□●□○○○○□●□
□□□○○○○□□□

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 22:55:13.32 V6SjA0+T
「岩□家」のように、岩の占有マスと住民宅の占有マスがかぶる位置取りで引っ越しがおきたので、
ひょっとして公共事業のマスもかぶるのかと頭がこんがらがっちゃったんです。お陰様ですっきり解決しました。
分かりやすい解説をありがとうございました。
 

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/12 23:10:47.21 lqKQHhzf
>>393
なるほど、岩の体験があったのか
確かに岩も街灯も、どちらも周囲1マスに木や低木を植えても育たないですもんね
その意味では無効空間って言葉が当てはまる
しかし岩は、周囲1マスに占有マス(=引っ越しを防げるマス=テロ対策として使えるマス)を持たないのです

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 14:36:16.48 CPi9Yxd6
2件質問です。
よろしくお願いします。
1、サブキャラの家の立地がどうしても気に入らなくなり、建て直ししようと思ってます。
現在のサブキャラの家具類を地面に置いてキャラクター消去した場合、家具は消えずに残りますか?

2、エイブルシスターズの服についてです。
攻略本の一覧でチェックをして全種類あつめようと思っているのですが、既に持っている服ばかり並び、ここ最近詰まってきました。
服にもレアリティがある(待つしかない)、もしくは一定条件クリアで店頭に並ぶのでしょうか?
具体的には、ワンピースなら菜の花のボレロ、きながし、きもの、ナイルなふく、などなどがまだ未発見です

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 16:21:20.20 8gsxeo5S
村に点在する岩ですが、マイデザで囲むと、そこからベルや鉱石は出ませんよね?

全部ではなく、2つだけ囲むと残りの分からベルや鉱石が出ますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 16:24:19.09 sGcIvORp
>>396
周囲8マスに1つでもアイテムが置ける場所があればそこにだけ出る

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 16:26:28.82 8gsxeo5S
>>395
私もサブキャラの家を作り直しましたが、家具は広場に並べて、そのままでした。

家はテントからなので、一から作り直しですが。

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 16:27:53.26 8gsxeo5S
>>397
ありがとうございます
これで、安心して公園が作れます

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 18:19:24.17 8GJJG7lF
>>396-397
質問に対する答えが食い違ってる気がするのだが…

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 18:40:31.06 pa8aLQ8W
>>400
うん、食い違ってるね

>>396
どの岩がベル岩かはランダムなので、マイデザで囲っておけばそこからは出なくなる、なんてことはないです
叩いてベルや鉱石が出てきても、出てきたそばから消滅していきますよ
また、397のような状況だと、二つ目からかぶるようにして消滅していくので
最後の一個しか手に入らないのでは、と思います
途中で叩くのをやめて拾えばいいですが、叩ける時間に限りがありますからね

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 19:43:43.67 QhUtoiAw
サブ住人にネットで配布されている地面マイデザを保存し地面に貼り付けました
この場合このサブ住人を削除すると地面のマイデザも消えてしまいますか?
同じマイデザのQRを村長にも保存させれば地面のマイデザも残りますか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 20:30:33.28 CPi9Yxd6
>>398
ありがとうございます。
増築は大変ですが家具が残るなら頑張れます!

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 20:51:18.57 KOObKdm9
>>402
貼ったのがサブなら、今貼られてるのは「サブのマイデザ」なので
サブキャラを消すと消えます
面倒ですが今貼ってあるサブのを剥がして
村長でQRを読み込み貼り直すしかないです

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 21:52:33.48 QhUtoiAw
>>404
やっぱりサブ住人を削除すると消えてしまうんですね
ありがとうございました!

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 22:37:13.76 5nKR2/Dv
>>395
2だけど、住民からフルーツが欲しいと言われた時に
村の特産でない美味しいフルーツをあげれば
カタログに載ってないアイテムが貰えると聞いたことが…

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 22:50:18.02 T5Uqy+y1
>>401も、真実とちょっと違うと思う

村中の壊せない岩をマイデザで囲えば、マイデザで囲ったままの岩もベル岩になる(これは合ってるんだけど)
ベル岩を囲うマイデザを消さずにベル岩を叩いても何も出ない
マイデザを1枚消すとベルが1枚出る それを速攻で拾ってから叩いてもたぶんもう出ない
マイデザを5枚消してから叩くとベルが5個出る


しかし、肝心の「マイデザで囲う岩の個数、村中の岩じゃなくて2個だけにした場合、囲ってない岩だけがベル岩になるのか?」はわからないっす

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/13 23:38:44.56 sGcIvORp
397だけどごめん、完全に質問を読み違えてた
岩の位置で仕方なくマイデザを二枚だけ敷くとかそんな意味と思った

うちの村、囲ってない岩と囲ってある岩が混在してるけど
囲ってない岩を全部叩いても何も出ない日がある
→周囲を囲ってある岩もベル岩になり得る、ってことでいい?

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 00:07:04.76 T5Uqy+y1
>>408
断言はできないけどおそらくなりうると思う

わたしがさっきやったのは、
「ベル岩を叩いてベルを出したあと、壊せない岩全てをマイデザで囲んでセーブして終了し、日付を進めた」
なのね その結果
まずマイデザを消さずに叩いても何も出ず
マイデザ消していきながら叩いて調べて行ったらベルが出る岩があった→リセットして、その岩だけを調べた…て感じ


でも、>>396は「岩の位置で仕方なくマイデザを二枚だけ敷く」という意味かもしれないとも今更思った
もしそうだとしたら、「置かれる分だけしか出ないよ」となる

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 03:39:54.08 mG+fPsa5
海外配信家具について質問なんだけど具体的にどこの国とどこの国があるの?
北米と韓国は分かるけど欧州はスペイン以外ではどこがあるのか知ってる方教えて下さい

411:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 06:43:46.63 sNhUFMvU
>>408
囲ってあっても普通にベル岩になるよ

>>407
1か所しか空いてない場合でも叩きはじめてから一定の時間はベルが出るので、
叩いて拾って叩いて拾って…ということはできる
6回叩き続けて1回拾い、もう1回叩く方が金額は大きいんだけどね

412:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 07:05:44.87 avoceS9j
サブについて質問なんだけど
二人目と三人目を作ったあとで、二人目を消して作り直したんだけど
始めるときのキャラ選択の表示が

村長
作り直した二人目(実質三人目より後に作った)
三人目
って順になったんだけど、同じ名前だと順番かわらないんですかね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 10:11:37.81 9Gil+rQ3
>>412
セーブスロットが1~4まであって、新規作成すると空いてるスロットの小さい番号から順に埋まっていくと考えるとわかりやすいかと
例として、
1:村長
2:サブワン
3:サブツー
の状態でサブワンを消すと
1:村長
2:空き(非表示)
3:サブツー
となるので、新たにサブスリーを作っても空いているスロット2に入るので
1:村長
2:サブスリー
3:サブツー
の順になる

414:395@転載禁止
14/04/14 11:36:35.52 Nmpc0vGg
>>405
ありがとうございます。
なかなかフルーツピコが出ず結果がまだわからなくてすみません、試してみます!

415:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 11:38:37.68 Nmpc0vGg
>>414の訂正、>>406さん宛てです

416:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 11:53:32.73 MTKlSKSq
村の環境が悪化すると、環境が良かったときに咲いたずずらんは消えますか?

数ヶ月前に最高になったときにスズランを12本まで増やして
まとめて植えて毎日水をやっていました
その後どんどん地面に物を置きまくり雑草放置しまくりしました
きょう起動したらスズランが半分消えていました
昨日見たときはちゃんと咲いていて枯れた状態にすらなっていませんでした
時間も操作していません
これ時間をきのうに戻してもスズランはもどらないですよね?

417:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 12:27:53.75 U+lVxWcp
>>416
環境が悪化してもすずらんは残るはずですが…
走って蹴散らしてしまった・通信で村に来た人に盗まれた可能性はないですか?

その状態は起動時にセーブされているので、時間を戻しても元の状態は復元できません

418:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 12:45:07.96 vsKpKG/F
>>416
スズランは最高じゃなくなっても消えないよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 13:12:10.41 MTKlSKSq
>>417,418
レスありがとうございます
走って散らさないように村のすみの崖っぷちに植えて
しかもぼっちプレイしてるのに
とにかく残っている花は博物館にでも移します

420:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 13:30:27.12 5Zn2RqeA
美しい村条例ならモノ置きまくりでもスズランは消えないけどその他の条例だとわからないな

421:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 15:11:45.72 avoceS9j
>>413
なるほど!
ありがとうございます。

ちょっとバグったのかと心配しちゃったけど、大丈夫でよかった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 20:57:17.87 oZmN+Hh5
教えてください。毎日現れる壊せる岩を使って、
引っ越してくる場所の厳選をしようと思っているんですが、
この岩が絶対に現れない場所ってあるんでしょうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 21:21:03.47 sHa76NMA
>>422
・建物や木や既にある岩など、その上を通れないものに隣接しているマス
・何かが埋まっているマス
・マイデザが貼ってあるマス
・花やキノコが生えているマス

誰か補完よろしく

424:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 22:00:23.34 ffT57CTW
ちょっと、ゲームの内容ではないのですが質問です
今回、どうぶつの森を家族でやろうと3DSLL2台、ソフト2本買いました
ACアダプターは1つだけ買ったのですが、2つ買ったほうがいいですか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 22:25:44.78 ILtmrAv5
>>424
アダプターは別に1個で問題ないと思うよ。

ところで、今日買ったの?
このキャンペーン知ってる?

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 23:11:36.27 c6zVWaiW
>>422-423
・建物や木や既にある岩など、その上を通れないものに隣接しているマス に「水辺や崖」も足し、
・物が置いてあるマス も足し、


・建物・木・既にある岩・水辺・崖などに隣接しているマス
・何かが埋まってる・置いてある・花やキノコが生えている・マイデザが貼ってあるマス
には日替わり岩が現れない

427:422@転載禁止
14/04/14 23:18:35.51 oZmN+Hh5
>423>426ありがとうございます!
川や崖から一マスだけ離して住人の家を建てようと思っていたんですが、
それはムリなんすね…。頑張って村中にマイデサ貼ったのに残念です。
何か方法は無いんだろうか…。

428:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 23:42:17.16 /ncXS4s8
>>427
「川や崖から一マス」っていうのは、家の周囲に1マスだけスコップで穴が掘れる状態のこと?
それとも、住民の家の占有マス分も含めて2マス穴が掘れる状態のこと?

川や崖自体には占有マスはないから、ギリギリまで(1マススコップで穴が掘れる=そこを通れる)近づいて建てられるよ
つまり、

   川
_______
□□□□□◇◇   こういう状態でも家が建つ ってこと
□■■■□◇◇   ■=住民の家があるマス
□■■■□◇◇   □=占有マス
□■■■□◇◇   ◇=空き地
□□■□□◇◇   
□□□□□◇◇   この状態で建てたいなら、岩は必要ない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   崖

429:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/14 23:44:18.71 c6zVWaiW
>>427
>>428に補足で、2マス開けたいならこうやって実現できる

川だったら、橋を建てることができれば、橋の建設後の占有スペースを使えばよさそうだけど
(縦橋も横橋も斜め橋も建設後の占有スペースは1マスだから)
崖はどうしたもんだろうか…

縦橋での例
∴□□□□∴∴∴
~│■■│~~~
~│■■│~~~
~│■■│~~~
~│■■│~~~
∴□□□□∴∴∴
∴∴∴□□□□□
∴∴∴□●●●□
∴∴∴□●●●□
∴∴∴□●●●□
∴∴∴□□●□□
∴∴∴□□□□□

430:422@転載禁止
14/04/15 00:01:09.33 oZmN+Hh5
>428>429ありがとうございます!
429のように作りたかったんです!
そうか!橋があったんですね、助かりました!
やってみます!

431:396@転載禁止
14/04/15 02:52:07.12 f5ukTkJv
>>396です
すみません
しばらく見ていないうちに、いろいろと答えて下さったみたいで申し訳なかったです

聞きたかったのは、村に点在する岩のうち、2個だけ全てマイデザで囲むと、残りの岩からベルや鉱石が出るかということでした

自己解決したのですが、マイデザで囲んだ岩からもベルが出るので、ベルや鉱石が欲しければ、毎回マイデザを消す必要があるということですよね?

いろいろとお答え、ありがとうございました

432:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 08:25:07.24 ByjTDS82
一度引っ越した住民をもう一度入村させるには
16人引っ越ししないといけないそうですが、
海外版から引っ越してきた動物が、また元の海外版に引っ越してきました。
16人も引っ越ししてないはずなんですけど…
北米版と日本版同士の引っ越しなら16人っていう縛りはなくなるんでしょうか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 10:28:21.72 21zFWyIP
10人村の10人目(最後に引っ越してきた住人)は引っ越していかないのは知っているんですが、
9人村の9人目(最後に引っ越してきた住人)は引っ越しフラグ立つんでしょうか?
立つと聞いたり立たないと聞いたりよくわからなくなってきました

434:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 12:41:36.57 wPG/E1Z1
発売当初からほぼ毎日起動しているのだけど、もうシンボルツリーは最大と考えて良いでしょうか?
もう最大になっているのであれば、タイムトラベルしても木は成長しないですよね…?

>>433
稀なようですが、10人目でもフラグ立ちますよ。自分も経験しましたし、本スレでも何度かそういった書き込みを見ました。
自分の場合、越してきて2週間足らずなのに10人目にフラグが立ち引っ越してゆきました。

435:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 14:56:21.87 HFBR6P7g
>>425
ありがとうございます
実は買ったは正しくなくて、ポイントで貰ったものなのです
キャンペーンは知ってますけど、対象外なのでw

436:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 15:45:54.31 Ad+hQYh1
>>434
ツタが木の幹にある穴(うろ)の上まで来てるなら最大です
上まで来てないならまだ7段階目なので、もうちょっと待つ必要があります

タイムトラベルもどういう風にやるかによりますが、シンボルツリーに影響はなくても、
村のあゆみに証拠が残ってしまう場合があるので、それだけ気を付ければ大丈夫ではないかと
(例:公共事業の完成日、住民の入村日)

437:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 16:00:25.04 wPG/E1Z1
>>436
ありがとうございます!
どうやら最大のようです。

ずっと時間をずらすことなくやってきたのですが、そろそろ住民も入れ替えたいのでタイムトラベルをしようと思っております。
御回答感謝致します!

438:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 19:06:34.87 K69eiJ3+
テロ対策しまくって、デフォ入村を幽霊にしまくって、家を持つ住民が1人しかいない村ってのは
聞いたことがあるし村のスクショも見たことがあるのですが、
どうぶつが全員幽霊=次元の狭間に住んでて、村長以外誰も家を持たない村ってのは既に誰か実現できてましたっけ

もしかしたらわたしが覚えてる1人村の件は、
「最後にフラグを折ったキャラにはフラグが立たない」が適用されて、最後の1人が引っ越さなかったのではないかと思い

もしも「0人村!?超珍しい!見たこと無い!」ということなら、
サブ村を作り直して、誰のフラグも折ることなく引っ越させていって空き地を潰していけば、0人村を作れるんじゃないかと思ってて、
やってみようと思ってるんです

439:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 19:07:35.22 IoItaWhA
3DSの保護者制限のマスターキーが発行できません。電話持ってないので。どなたか教えてください。
0023330237です。
早くとびおりしたいよー。

440:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 19:09:11.27 HeqTJCjC
>>439
飛び降りたらあかん。
電話で聞く以外方法無いよ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 20:37:13.29 VUJmdRBT
この時間はもう受付やってないよ
明日公衆電話からかければいいんじゃないの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/15 22:53:34.36 ts79I9T7
>>432
今のところ検証例がないと思われるので答えられる人たぶんいないんじゃないかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 06:34:55.82 mUBoc/EZ
>>442
レスありがとうございますID変わってるかもですが、432です。

私は、前スレの918、925でもあるんですが、こういう検証ってどうやればいいんでしょうか?
日本版3DSはあんまり時間いじったりはしたくないので
(多少はしてますが過去には戻らないようにしている)時間かかると思いますが、
本スレ?でもメインとサブで住民が行き来しているという書き込みもあるので
せっかくなので検証っぽいことが出来たらいいかなと思ったんですが
難しいでしょうか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 07:38:06.74 LWGdiNBP
あなたずっとレス番ずれてるよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 07:44:59.43 byK49MZ1
安価も無しで「あなた」っていったい誰のことを言ってるのかと>>444

446:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 08:31:10.46 1APqy3jT
2ちゃんscのほうから見てるんでないの

447:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 14:31:53.63 7101qggD
>>444
scから見てんのこいつwww
くっさwwwwwwwwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 14:34:34.02 7101qggD
あなたwwwwwwwwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 15:05:27.18 QTTKluuf
一度「エラーが発生しました。本体の電源ボタンを~」のエラーが出たので、電源を切った後、
とび森を何回か起動したら今度はセーブ中に「SDカードが読み込めなくてセーブできない」という趣旨のエラーが出て、タイトル画面に戻され「セーブデータが読み込めないので電源を切りSDカードを差し直して下さい」というエラーが出ました(両方とも赤枠のエラー)
その後電源を切りSDカードを差し直したら正常に読み込めたのですが、今後このようなエラーやデータ消失を起こさない為の防止策はありますか?
ちなみにエラーが出る前の状況はこんな感じでした
・SDの空き容量が120ブロックしかなかった
・とび森内の時間を何回も戻したり進めたりした
・セーブ・ロードを一日に何回もした

450:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 15:16:31.77 1APqy3jT
>>449
SDカードの容量を増やす

451:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/16 15:29:22.86 va2/NlZv
>>449
SDカードは元々DSに付いていたのを使っているのかな?
自分も似たようなことになった時にサポートに電話したら、SDカードは容量が大きめの物を買ったほうが良いとアドバイスされた。
(なんかお節介なくらいな人で、お勧めは○芝製の~とか言われたよ)
SD買い換えてからは。一度もエラーになったり不具合出たりしてないよ。
ちなみにダウンロード版。

それと、セーブ・ロードを一日に何回もすること自体はそんな問題ないけど、セーブした後すぐ電源切る(セーブが完了しましたって出た直後ってことね)のは故障の原因になり得ると言われたよ確か。

452:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 03:15:54.76 XK5o1NM3
教えてください。
「つりめいじん」のバッジをもらった後、「つりのたつじん」バッジが欲しくて、
南の島で毎日70匹ほど釣っては逃がしを1ヶ月半以上しているのに、
まだパロンチーノからもらえません。
もしかして島で魚や虫を捉まえてもカウントされないのでしょうか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 05:23:25.38 KnNOgoyE
>>452
島もカウントされます。
ちなみに釣りの達人は5000匹。

454:452@転載禁止
14/04/17 08:47:22.15 XK5o1NM3
>453遅くなりましたが、ありがとうございます!
島もカウントされるんですね。よかった!
そろそろ5000匹になりそうかな?と思っているのですが、
なかなか…頑張ろう!

455:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 11:00:25.45 FTgNFjgs
>>450
>>451
書き忘れてましたが、DL版でSDは451の方が言うとおり本体付属のものです
とりあえず応急処置として400ブロック程空きを作りました
今度東○製の14GBのSD買ってきます
アドバイスありがとうございました

456:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 12:43:03.12 WXIh5KuN
二点ほど質問させて下さい。

よつばのクローバーって地面に植え直すことも出来ますが、そのまま植えてたら翌日消えたりしますか?
可能なら何箇所かに植えたいのですが。

それとカタログコンプに向けて家具や壁紙を購入しているのですが
お店に並んでいる物が既に購入(入手済み)かどうか判別する方法はありますでしょうか?
魚や虫は「図鑑に記録しよう」で助かります。

457:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 13:58:07.27 ZEDRUr6H
>>456
四つ葉のクローバーはいくら植えておいても消えないので大丈夫
ただ、普通の花と同様に住民の新居予定地とか公共事業で消える可能性はあるから注意(その場合交番に届くかどうかは未確認)

カタログは、まめつぶの店(コンビニ以降)の端末で確認できるけど
店に並んでるものをその場で確認するすべは攻略本見るとか以外には無い…と思う
自分はめんどくさかったのでうろ覚えのものは全部買ってすぐ売ってました

458:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:04:23.84 qVBB8LrT
>>456
攻略本のとじ込み付録でアイテムチェックリストがあるから、(最近1からやり直してるので)自分はそれを使っている
一応は五十音順に並んでいるが、何か買う度にチェック入れたり持ってるかどうか確認するのが超絶面倒臭い

459:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:13:14.59 zWur+jSH
>>456
カタログチェックはスマホアプリを使ってました
購入済みが増えてきてからは未購入のものだけ抽出表示できるのが
地味にありがたかった

460:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:24:07.87 qVBB8LrT
>>459
横からですみませんが、そのスマホアプリを教えてください!!

461:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:32:40.88 WXIh5KuN
>>457-459
ありがとうございます。
やっぱり自分の記憶頼りなんですね…
コンプ気にせず、気になった物(将来揃えたいとか)だけチェック(購入)しておく
方が精神衛生的にも良さそうですね。

・店頭に並んだ時点でカタログ行き
・商品名を色分け表示

どちらかが出来れば良かったなぁ。
魚や虫は改善されてたので次回作には期待したいです。


>>458
ちなみに攻略本はどちらのですか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:35:37.37 pHGlA7Bt
ファミ通の攻略本に家具や服をコンパクトにまとめた小冊子が付いてるね
チェックシートみたいで便利だよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:38:11.52 qVBB8LrT
>>461
攻略本は4種類出てますが、そのうちエンターブレインのとアスキーメディアワークスのものに
取り外しできる別冊のアイテムチェックリストがついてます

アスキーの方にはなぜか名画や彫刻は載ってないので、買うのならエンターブレインの方をオススメしておきます

464:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:41:31.15 GLTpZV2K
>>461
ファミ通の使ってたけど良かったよ
コンプ後行方不明になってるけど…

465:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:43:33.10 zWur+jSH
>>460
とびだせ どうぶつの森 入手チェックリストってアプリ…なんだけど
いまGooglePlayを見に行ったら無くなってた
お役に立てなくてごめんね

466:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 14:48:22.54 qVBB8LrT
>>465
わざわざありがとうございます!

467:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 15:29:02.28 KJwrcubO
南の島にやしのみを植えたら生えてきますか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 15:37:37.09 Ql2LRZFp
>>467
島でも村でも、砂浜に植えれば生えるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 15:41:24.58 KJwrcubO
>>468
ありがとう!!

470:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 18:44:15.08 4G6Swmh+
サブキャラについてのウワサが「期待の新人」から変わらないのですが、
どうすると変わりますか?

住民登録してから約5か月、毎日起動して村長と同じくらい動かしてて、
木を伐採しまくったり花を植えまくったり住人に話しかけまくったりしています。
(「ガーデニングしょくにん」や「むらのコンシェルジュ」のバッジも貰ってます)
家もテントじゃないし、しずえさんの暮らしのアドバイスも最後まで全部聞きました。
他に何かやり忘れてることがあるんでしょうか。

471:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 20:55:17.17 g3N3m+np
>>470
もう1人サブを作ると手っ取り早く変わると思う
1つのあだ名は1人しかウワサにならないので
村長と同じようなプレイをしてるとずっと期待の新人のままだと思う
うちは分業してサブだけで草木関係をやるようにしたらすぐ「花好き」になった

何かひとつのことを突出してやるとそれ関連のうわさが立ちやすいよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 21:04:20.34 hZ4WVkJV
えー、ウチはサブ3人とも期待の新人なんだが…

473:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 21:22:52.91 g3N3m+np
>>472
そうなの?うちは期待の新人1人だけでサブ作ったら変わってたから
同じうわさは立たないと勝手に思い込んでたわ

というわけで471は撤回します 適当なこと書いて申し訳ない

474:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 21:28:35.05 hZ4WVkJV
>>473
マジです
俺も>>470さんみたく伐採したり植えたりしてるんだけど
なかなか変わらないんだよね

475:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 22:06:33.00 Hq/9VDzF
>>470
2ヶ月くらいパシらr…住民の頼みごとを聞きまくってたら
聞き上手になった

ちなみに、村長とサブ1号が聞き上手

476:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 22:08:39.52 KNckxEWn
一日の最初の起動をできるだけサブで始めるようにする
そしてサブの起動回数を意識して増やす(セーブ&リロードの繰り返し)
検証したわけではないけど体感的にうちはこれでけっこう変わってる印象

477:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/17 23:42:07.38 SQJWCK6y
住民の誕生日プレゼントなんですが、服を贈ろうと
攻略本見て好みに合うもの探してるんですが、
好きな色と好きなタイプ(ロックとかゴージャスとか)
どちらも満たせるようにと思っても無理なこともあるので、
その場合どちらを優先したほうが好感度高いでしょうか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 00:01:35.73 mMy5zjbE
好きなタイプでどうぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 00:12:04.53 fKH2T80L
南の島の木を誤って切ってしまいました。
新たに生やす方法はないですか?
南国フルーツの木ではなく、広葉樹を生やしたいのですが…

480:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 00:50:34.39 4bqq7KYg
>>477
基本的に服は雰囲気(タイプ)重視
家具を贈るときは色重視だよ
リメイクした時の色も勿論反映されます

>>479
普通の広葉樹は切ったら最後だった気がするなぁ…
普通のフルーツの木でも虫は出るからそういう意味では問題無いけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 09:21:58.09 Nth3DtAi
>>471-476
ありがとうございます
今後はサブを先に起動して起動回数を増やしてみます

482:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 12:32:28.10 k9JwYtS4
>>434
引越の質問した者です。ありがとう!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/18 15:59:44.74 qSHvJMZo
>>478
>>480
おそくなってすみません。ありがとうございます!

484:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 02:26:12.52 hpoznDTG
質問です。
時報の後に村のBGMが流れなくなり環境音のみというのが2度あったのですが、これがなかなか風情があって気に入っています。
たぶんバグだと思いますが再現方はないでしょうか

485:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 04:25:45.11 wYO4TXAa
>>484
時報=村メロ(しずえに話しかけて作曲する)
村のBGM=自宅や住民たちの家の中ではなく、村内の屋外にいるときに
バックで流れている曲

ということを前提にしてお聞きしますが、その「村のBGMが流れなくなり環境音のみ」という状態になったのは
村内が何時ごろのことですか?

時間帯によってBGMは変わるんですが、ほとんど無音に聞こえる時間帯もありますので(深夜~早朝付近)
もしかしたらバグなどではなく、環境音のみに聞こえたのがその時間帯のBGMだった可能性もあります

486:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 06:44:51.58 AMW8t0xc
すみません、教えてください。
パロンチーノがくれる「てがみずき」バッジですが、
サブキャラあてに出した手紙もカウントされますか?
それとも動物の住人あての手紙のみカウントされますか?

あとパロンチーノですが、バッジの条件を満たすとすぐに(晴れの日限定ですが)現れますか?
たとえば、とたけけの曲を20曲聞いて村に戻ったらパロンチーノがいて、
「とたけけファン」バッジをくれるんでしょうか?
それとも一度セーブしたり、ゲームを立ち上げなおしたりしなくてはいけないのでしょうか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 08:43:37.76 hpoznDTG
>>485
時報とBGMはその認識で合ってます
一度目は夜の12時です。2度目は曖昧ですが夕方4時だったと思います。時報直前のBGMが鳴りやむ数秒間の状態が時報後も続くといった感じでした
屋内に出入りしたら通常通りまた流れだしたのですが不思議な体験でしたね

488:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 11:21:05.38 JXTqxbLT
村を消したらその村の夢見も見れなくなってしまいますか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 20:15:37.72 xt3TIn2R
>>486
パロンチーノはメダル条件が満たされれば基本晴れてたらすぐに現れますが
晴れてるのに現れないというのは天気がその時間以外に悪くなるとか
後は日曜の午前中、まいこちゃんがいる時、深夜0時以降、イベント来訪者時等
いくつかの条件の時は来ないのでその時は条件があう時まで待つことになります
手紙の方の質問の答えはちょっとわかりません

>>488
夢見番地はそのままで残りますので新しい村から訪れる事が可能です

490:489@転載禁止
14/04/19 20:24:15.34 xt3TIn2R
>>486
すみませんちょっと返答内容がずれてましたね
とたけけの例の場合条件満たしてたらクラブ444から村に戻った瞬間にいます
メガホンで呼んでいなかったら>>489に書いた条件にひっかかってていないと思うので
この場合わざわざ立ち上げてまで探す必要はないです

491:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/19 22:15:48.74 dziTE2eH
キャンプ厳選のため日付をずらしており、明日が21日で厳選日なのですが
21日にキャンプ勧誘して日付をリアルタイム(20日)に戻しても
勧誘したキャラのロープは張られませんよね?

492:486@転載禁止
14/04/20 01:49:51.31 42wtpCFW
>489>490
ありがとうございます!お礼が遅くなって申し訳ありません。
手紙の方は自分で検証してみようと思います。
でもパロンチーノ、なんで晴れてないと出てこないんでしょうね?
雨で溶けちゃうんでしょうか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 02:23:41.82 T4j9/Ao1
おじちゃんは低気圧だと神経痛がでるのかも

494:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 02:28:37.56 Ddq2WVHM
9人村で、水曜日にベアードの引越しを阻止しました。
ゴメスが風邪ひいてて、村民から話を聞いても誰かが引越しを考えてるらしいという話が全く出ず、ゴメスの話とその他の話ばかりです。
誰かの引越し話を阻止すると、すぐに別の住民が引越しを考え出すということはないのでしょうか?
木金土と、全く噂もなかったです。

495:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 09:46:46.08 5UnujrcN
>>494
村の誰かが風邪をひいていると、
引越しの噂に関する会話を引き出しにくくなるみたいです(全く出なくなるわけではないけど)
それから、引っ越し阻止した次の日から早速他の誰かに引っ越しフラグが立つことは可能性としてあります
そのため今現在誰かに引っ越しフラグが立ってる可能性はゼロではないので、
ゴメスが回復したら(そろそろ回復しますよね?)住民達にしつこく話しかけてフラグチェックすることをおすすめします

496:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 22:20:47.71 x6bRZ9+K
何も考えずに針葉樹を噴水の横に植えてしまったんですが
これって枯れます?

497:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 22:23:38.76 YAOt4i8G
>>496
真横なら枯れます
木や低木は石や崖、公共事業等から最低1マス開けて下さい

498:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 22:26:29.73 Ddq2WVHM
>495
ありがとうございました。
ゴメス復帰しまして、今日住民に話しかけまくったところ、みかっちとショコラから「噂話って…」の話題を引き出しました。
この場合、引っ越しフラグは立ってないと考えて良いのでしょうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 22:29:00.92 x6bRZ9+K
>>497
ありがとうございます
苗救出できないかと掘り返してみたけど消えてしまったーー

500:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/20 23:34:42.05 5UnujrcN
>>498
はい、それならフラグは立ってないので大丈夫です

ちなみに、引っ越しフラグが立っていてまだピコンしてない住民は常に外を歩いているので、
家の中にいる住民1人から「噂話って~」のセリフを聞けばそれでフラグ立ってない確認にもなるよっていう蛇足情報も付けておきます

501:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/21 21:05:35.77 I1UrMoWd
リセット監視センターをまだ立ててないのですが
新規住人登録のサブキャラで住人厳選する際にもアレは登場して説教するのでしょうか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/21 21:27:11.69 uCUzmS78
>>501
新規を消したり作ったりなので、リセットさんは出てきませんよ
リセットさんが出てくるのは、既存の住人でリセットして次その住人で立ち上げた際のみです

503:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/21 21:35:30.38 I1UrMoWd
>>502
ありがとうございますm(__)m

504:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/22 00:15:02.71 S124BQe6
すみません、エクステリアのことで質問です
最初に家を建てた時の屋根(あおいやね)をたぬきの不動産屋で別の屋根にしたんですが
一度別の屋根にしたら、もう元のあおいやねには戻せないのでしょうか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/22 00:22:36.10 Ni+syQ75
>>504
たぬきハウジングであおいやねが陳列されているときに変えられますよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/22 00:26:07.02 S124BQe6
>>505
ありがとうございます
気長に待ちます

507:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 16:04:59.60 WNpZVGSz
質問です
針葉樹や広葉樹を成長過程のまま止めることは可能でしょうか?
過去作では確か成長途中で木を揺らすとそれ以上は育たなくなりましたが今作では揺らしても成長してしまいました。これについて何か知っている方がいましたら解答よろしくお願いします

508:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 16:47:21.08 eh8Unh5V
10人村になってから2週間、家を出てから村を一周して
外に出てる住人みんなの前を横切るも引越しピコンが全く出ず住人も引っ越さない
(ピコンが出ないのを確認した後話しかけてるから、放置したせいでピコンが出ないということもない)

10人村だとピコンが2~数日に一回出るのが普通だと思ってて、事実今までそうだったんだけど
こういうこともあるの?
逆にピコンを見逃してて朝しずちゃんから「○○が明日引っ越すってさ」と言われるんじゃないかとおもうとこわい

509:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 18:05:41.72 z40+U13S
海外版に詳しい人に質問です
アースディのような定期イベントは日程が載ってる攻略本があるからいいのですが、
配信家具とかの情報はどこで入手してますか?
アメリカのとび森公式サイト見ても日本の公式サイトと違って配信情報が載ってません
よければどこで情報入手してるか教えていただけませんか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 18:12:19.17 eh8Unh5V
10人村になって2週間、住人が引っ越しピコンしない
10人になったら2~数日おきに引っ越しピコンがなるもんだと思ってて、事実そうだったから
毎日起動するときしずちゃんに何か言われるんじゃないかと思ってこわい

こんなに長い間ピコンが出ないことってあるの??

511:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 18:19:55.22 3Q3D1UNz
>>507
過去作って、一体いつの話だろう e+とか?
おい森からやってるけど、おい森の時ですらそんな仕様はなかったと思う
成長途中で止めることはできないよ オノで切り倒して切り株だけを使うとかしない限りは

512:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 18:22:40.52 3Q3D1UNz
>>508 >>510
時間はリアルタイムですか? 今、あなたの村でイベント中だったりしませんか?
イベントの真っ最中はピコンしないので、イベントが終わるか、翌日になればピコンすると思いますよ

あと、引越しフラグは本人からのピコン待ちではなく他の住民から噂話としても聞けますよね
それで本当にフラグが立っていないのかピコンされていないだけなのかが判別できると思いますが
それはやってらっしゃいますか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 21:16:13.62 +BGsFXJt
>>509
例えば北米版の配信アイテムならアメリカの公式だけでなく北米圏内各国の公式サイト
またニンテンドーゾーン関連のページにも目を通しています
とび森関連のコミュニティもチェックしています

Animal Crossing New Leaf
で検索すればいくつか大きいものが見つかるはずです

514:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 21:59:42.86 UdkQqhkt
たぬきのお店やエイブルシスターズで売ってるアイテムって、パッケージごとにばらつきがあって
1本のソフトじゃコンプ無理って本当ですか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 22:05:16.86 +BGsFXJt
>>514
偏りがあるみたいだけど、コンプ無理って程ではないと思うよ
すれ違った人が部屋に飾りまくってる事もあるのでそういうのも活用してみては?

516:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/23 23:51:41.53 yorKYbE/
教えてください。
夢見の館で夢を見た後、聞かれる感想に、
「よかった!」「フツー」「悪夢だった…」
と3つ選択肢がある場合と、
「スッキリ!」「イマイチ…」
と2つだけの場合がありますが、これはどうしてでしょうか?

夢は常に「オマカセで!」を選んでいます。

517:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/24 09:15:53.30 6Z2yGB3Q
>>510
うちもそんな感じ。
コワイよねw

518:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/24 13:19:38.67 oe21M/mS
>>513
レス有難う
やってみます
できれば公式に乗せておいてほしいですね

519:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 00:43:17.71 F6ffqBcv
引越しフラグを折った当日から何日時間を動かしても住人が引っ越さないとのことですが、そのあとに元の時間に戻した場合住人が引っ越す可能性はありますか?(時間進めた後のフラグチェックはする前提で)

520:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 01:06:38.84 ZlGDj6Xh
>>519
住民が引っ越さないのは、引越しフラグを折った当日もしくは立っていないことが確実だった日から
 『 一 気 に 』 時間を動かした場合です
何日飛ばそうが、フラグを折った当日の『次の起動日』なので、その日にフラグが立っていることがあっても
引っ越していることはない、ということです

『次の起動』を新規サブで行ってセーブせずに終わった場合はそもそも起動していないことになります
なので、フラグチェックをする場合は既存のプレイヤーで行う必要があります(ご存知だと思いますが)
そこでまたきちんとフラグが立っていないことを確認したり、立っていたフラグを折ったりすれば
そのあとに元の時間に戻した場合も、それがまたフラグを折った『次の起動日』ということになるので、
上にも書いたように、フラグが立っていることはあっても、ダンボール状態で引き止められなくなっているとか、
引越してしまっていることはありません

もしあったとしたら、それはフラグを見逃していただけということになります(フラグなし会話を外にいる一人からしか聞けてないなど)

521:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 17:19:46.31 nXl09bIk
明日住民が9人になるので、初めてキャンプ厳選に挑戦してみようと思うのですが
明日中に厳選が終わらなかった場合、3DS本体の時間をずらせば
明後日また厳選を続けることができますか?
3DSとソフトの時間はだいたい一致しています

522:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 18:32:17.38 66qPvhce
>>521
できます

523:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 18:51:31.44 nXl09bIk
>>522
ありがとうございます
時間変更についてよく分からなかったので、とっても助かりました

524:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 18:54:00.83 zHLx4VGr
>>519
その可能性は無いです
日付を戻す形で起動した場合は、一気に何日戻しても引っ越しまでの日数は1日だけ経過しますので

525:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/25 19:18:52.05 F6ffqBcv
>>520 >>524
お二方とも回答ありがとうございます
これで安心して禿地を緑に戻せそうです

526:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 06:57:35.20 k/UuGRzb
設置後に撤去不可能な公共事業を除いて
村に設置出来る公共事業の上限は30個までだと聞いていますが
この30個に橋は含まれますか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 10:51:59.56 DSzOJag0
含まれます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:03:27.20 k/UuGRzb
>>527
ありがとうございます

これが上限に達すると、役場の公共事業一覧から
撤去可能なものが表示されなくなるようなのですが

自分の村の公共事業(撤去可能)が橋を含めた30個に達しても、
何故かまだ撤去可能な公共事業を設置できる状態なので質問しました
(公共事業のこと→撤去する→から見る事が出来る公共事業の数も間違いなく30個)
何故なんでしょうか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:16:12.77 DSzOJag0
>>528
うーんわからん。ごめんね。
試しにもうひとつ設置できるのかやってほしいくらいです。

530:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:20:38.68 t+rBgTIi
よくわからんが橋のうち1つは含まれないとか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 11:44:50.53 k/UuGRzb
試しに適当なベンチを選ぶと、しずちゃんからOKも出て建設予定地も建ちました

もしかして、村にひとつまでしか設置出来ない「石碑」や「風車」などの公共事業が
上限の30個に含まれなかったりするのでしょうか

532:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 19:17:11.18 YAeRMrZF
環境についてなのですが、地面にアイテムを埋めてもゴミとして影響しますか?
影響する場合は何個までセーフになりますか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/26 21:42:35.89 KHaTlGCT
一種類の性格(例えば普通系など)からのみ提案される公共事業がすべて提案済みの場合
その性格の住民が村にひとりもいない状態でも特に問題はありませんか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 16:22:53.59 oBniupx6
スズランを増やしたくて村の環境サイコーに保って崖の近辺に花も植えずにいるんですが
全然咲かなくなってしまいました
本数の制限とかあるんでしょうか?それともただの運?
ちなみに村には現在8本咲いてます。

535:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 17:03:04.25 OKuabODk
わたしも本数の制限は知らないんだけど、
実感してらっしゃるように村にスズランがある状態だとスズラン発生確率は下がるとわたしも思うので
(事実上、本数の制限があるようなものですよね)
効率を考えるなら、1本咲いたら拾ってタンスにしまった方がいい
村にいっぱいスズランを植えてる人はこうやってスズランを入手していると思う(わたし含め)

536:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 18:42:01.71 F/v97nC6
ぎゃー!助けて!うっかり話しかけちゃったら引っ越し辞めるになっちゃったから思わず電源切ってきた
引っ越し日は5月1日なんだけどどうしたらいい!?
時間進めて1日にしたらいいの?ゲーム最初のしずえで?本体で?
やったことないけど家が邪魔な場所の村民だから引っ越ししてもらいたい

537:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 19:11:35.46 KK/fJvO0
ピコン→引っ越しの話題→引っ越しやーめた
ってなってリセットしたってこと?
電源切ったんなら引っ越しフラグ元に戻ってるからその後引っ越しまで一切話しかけなければおk

538:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 20:19:22.57 F/v97nC6
>>537
そうそう。会話発生しちゃって、もう一回出た引っ越し話でまたOKしたのに辞めた!になったからブチッとしちゃったの
また普通に始めて無視で大丈夫なのか!ありがとう

539:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 23:36:08.69 4fC1dQnV
>>528
橋は3本全て撤去することはできないので、上限の30個に含まれるのは2本までだったはずです
それを踏まえて数え直しても30設置されていますか?

石碑も風車、うちの村で数えましたが含まれてます

540:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 23:40:25.45 4fC1dQnV
>>532
埋めたものがゴミでなければ影響なしだったかと
ゴミは1つでもアウトだったんじゃないかな
普通のアイテムであれば、埋める分には何個埋めようが影響無しだったと思います

>>533
問題ありません
強いて挙げれば、次に8人村になった際に9人目として引っ越してくる住民がその性格になることくらいです
これもキャンプ勧誘でどうにでもなるのでさほど問題ではありません

541:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/27 23:43:48.49 4fC1dQnV
>>534-535
村に20本植えてある状態でも新たに咲くこともあるにはあります(1ヶ月に1本程度)
でも、全てタンスにしまってあればほぼ毎日咲くので(1週間連続で咲いたこともあります)
早くたくさんほしければ、535さんの言うように咲くたびに家に飾るなどして植えたままにしておかない方がいいです


ところで、回答する方はどのレスへの回答なのかわかりやすいようにアンカー入れてもらえると助かります

542:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 00:05:23.99 rOCnR/Uc
>>540
回答ありがとうございます!困ってたので回答もらえて良かった
ゴミではなく普通のアイテムなので埋める分には大丈夫なんですね
タンス圧迫しそうな用品を少し埋めたかったので、これで整理できます

543:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 07:56:40.39 edJnLmeg
>>540
>>533ですが、回答ありがとうございます
助かりました、安心しました

544:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 08:56:34.44 Q6a1NDaY
金のじょうろもらうには、
村の環境を最高にしたあと15日間それを維持しないいけないんですよね?
それでは、サイコーを確認した後、セーブして
15日後に起動でも金じょうろもらえますか?
それとも毎日起動して環境確認する必要があるんでしょうか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 15:26:47.72 zCIYuWWJ
カブスレが勢いなさそうなのでこちらで
カブの元手って何ベルくらいの方が多いんでしょうか?参考にしたいんです

546:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 16:03:48.83 Nhi4rM3l
>>545
アンケート的な質問は、ここではなく本スレ向きかと思います

547:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 16:14:02.74 4id6cQQf
>>546
わかりましたー、ありがとうございます!

548:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 16:22:06.60 I51Xb5Qc
>>544
起動しなくても毎日雑草は生えるから15日間放置したら雑草の本数でサイコーから転落するんじゃない?

549:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/28 17:41:18.29 E1Fvroxz
まいこちゃんについて質問です
25日にメイン村からサブ村へまいこちゃんを送り届けました
本来なら今日サブ村にまいこちゃんが現れるはずだと思うのですが、
村中どこにもおらず、メガホンでの反応もありませんでした
(まいこちゃんより優先度の低いローランが来ていた)
25日から今日まで一日起動しなかった日があったのですが、
これは中二日間きちんと起動しなければ現れないということでいいんでしょうか?
他にいつもと違う点は、

・ぺりおがいつの間に通信の手紙を持ってきた
・リセット監視センター完成報告にリセットさんが現れた

ということくらいでした

550:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 00:30:56.23 5pPFkDr3
いつの間に通信についてです
とび森のアイコンに水色の丸印がついている状態で
ゲームを起動したのですがぺりおが来ません
追加データを消去したり村を作り直してもだめでした
村を作って2日目ですが、何かプレゼントを受け取るための
条件があるのでしょうか?
ちなみに、郵便局で受け取るプレゼントは問題なくもらえました

551:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 08:55:17.88 ljkIW6ot
>>548
そうか、雑草!綺麗村でもそうでした!
このごろ全然見かけないから、失念してました
ありがとうございます。

552:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 11:09:30.20 pr5OE7yD
・絶対に引っ越しフラグが立たない日ってありますか?

・クラブ444にデフォルトで置いてあるハニワ4つの種類を教えてください

553:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:42:13.13 cqdUm+w8
>>552
・誰かのフラグを折った日、村に住んでいる住民が9人未満の日

・左からナミディジ、デカクリック、チビブー、ノッポゲン

554:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:49:56.02 WC0aoLyo
>>549
ローランとまいこちゃんは同時に来ることもあるので、ローランが来ていたことは関係なさそう
いつの間に通信も関係ないと思うし、リセットさんは来訪者じゃないので関係ないだろうし、
今日29日にまいこちゃんがいるかどうかですね 中二日きちんと起動する必要があるかどうかは
できれば結果をお知らせください

>>552
フラグが立たないのは、村を作ってから住民が8人になるまでの期間だけじゃないでしょうか
9人になればもうそこでフラグが立ちますし

クラブ444のハニワはランダムなんじゃないかと思ってましたがどこの村も初期は同じなんですね
(メイン村の昔の画像とサブ村を確認したら同じだった)
手持ちにハニワがなかったので攻略本をチェックしながらの判断ですが、
左から、ナミディジ・デカクリック・チビデカ・ノッポゲンはにわ かな、と思います

555:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 13:54:55.81 WC0aoLyo
あ、長文書いてたらかぶったw

>>553
チビブーでしたか?
頭の部分の模様を見ると、チビでかに見えますが・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:10:14.06 WC0aoLyo
>>552-553
デフォルトの4つのハニワ
URLリンク(www.dotup.org)

チビブーとチビでかの比較(任天堂公式ガイドブック)
ピンク3つ並んでるのがブーはにわで、一番右がチビブーはにわ
その下のオレンジ・緑・ピンクと並んでる3つの一番右がチビでかはにわ
URLリンク(www.dotup.org)

やはりチビでかで間違いないと思います

557:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:13:27.21 cqdUm+w8
>>555
確認したらチビでかっぽいですね
失礼しました

558:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 14:39:31.23 39BTUwUe
>>554
>>549です
今日無事まいこちゃんが村に現れました!
どうやら3日後というのは、1日のはじめのロード&セーブの3回目で現れるということだったようですね

このまいこちゃんはずっとメイン村とサブ村を行き来しているまいこちゃんで、
「○○(メイン村)から旅をしてまたここ(サブ村)に来た」
と言っているので同一個体だと思うのですが、
別個体のまいこちゃんもこの台詞は出るんでしたっけ?
そこがわかれば確実なのですが

ローランとかぶることは普通にあるんですね
参考になりました
レスどうもありがとうございました

559:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 16:26:54.08 pr5OE7yD
>>553-554
回答ありがとうございます
誰かが引っ越してきた日とか引っ越した直後は立たないのかと思ってましたが違うんですね
ハニワも元に戻したかったのでありがたいです~

560:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 18:54:18.72 UISwSsA4
明日の早朝にしようと時間の設定を5時55分にしたのですが
うっかり夕方の午後5時55分に設定してしまいました

これって保存せずに終わらせても早朝に戻すとタイムトラベラーになってしまいますよね?

561:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:25:18.29 WC0aoLyo
>>560
一回でタイムトラベラーと呼ばれることもあれば、数回やってもならない場合もあります
なので、なるかどうかはわかりません

一度タイムトラベラーになっても、またすぐ他の噂で上書きされることも多いです

562:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 19:51:32.99 UISwSsA4
>>561
ありがとうございます
ちょっとの時間の間に公共事業の提案が出たので保存して
明後日の早朝にしようかと思います

563:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 23:24:18.05 0+ZVncIX
放置していると住人の好感度が下がるようですが何日から下がるようになります?

564:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/29 23:27:47.99 xSMUXbzj
>>562
本体時計いじればどんだけトラベルしてもタイムトラベラーとは呼ばれないよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 02:44:54.40 RZ9nyxQV
キャンプに過去に来た動物が来ることはありますか?
現在10人の状態でとても欲しい動物が来たのですが勧誘できなかったのですが次のキャンプ厳選で出る可能性はあるのかなと

566:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 03:31:42.00 xpbDDC1F
泣く泣く見逃したキャラが次のキャンプでまた来たって事よくある見たいだよ
同キャラ制限はないみたい。全体的にテーブル偏ってるから厳選しやすいかもね

567:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 03:43:08.72 xpbDDC1F
安価つけ忘れた
>>565への回答

568:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 04:27:54.83 RZ9nyxQV
>>567
回答ありがとうござます
テーブルが偏っているのなら今まで逃したキャラを入手しやすいという事ですね
めげずに頑張ってみます

569:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 11:27:36.69 cSrFqkF6
南の島にエイって本当にいるんですか?全然出現しないので不安になってきました。
サイズはスズキサイズですよね?

570:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 11:48:50.99 gNgKq5z8
>>569
サイズは合ってます、ただし出現確率は低め
朝~夕しか釣れません(夜は×)

571:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 12:03:29.64 cSrFqkF6
>>570
ありがとうございます
おとといからスズキ、ロウニンアジ、ウツボしかでなくて
もうちょっと頑張ってみます

572:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 18:46:01.99 7RDni1IZ
>>563
網で3発叩いたり押し続けたりしたら嫌われますが、
放置(=久しぶり状態を維持)では親密度は下がりません

573:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 18:51:54.70 duw2L5jV
>>558
まいこちゃん、無事現れてよかったです

その台詞が出る時は私も同一個体だと思ってますが
たぶん大丈夫じゃないでしょうか
ローランとまいこちゃん同時というのはうちの村で何度か経験があるので確かです

574:571@転載禁止
14/04/30 20:49:01.13 cSrFqkF6
無事にエイを釣り上げることが出来ました
昼間はずっと釣れなかったけど、夕方になったらすんなり釣れるようになりました
ありがとうございました

575:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 20:58:47.26 oRuixztE
>>572
嫌われたら引っ越ししやすくなりますか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 21:02:23.23 iDDXrYXY
>>575
関係ありません
引越しフラグはランダムです

577:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 21:05:22.64 7RDni1IZ
>>575
知りません
でも、親密度と引っ越しフラグの立ちやすさは関係ないんじゃね

578:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/04/30 21:20:08.31 RZ9nyxQV
>>572
回答ありがとうございます

579:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 14:19:31.78 TFm8l624
つり大会は獲物の大きさ順に出していけば家具とトロフィーゲットできますけど
虫取り大会の「珍しさ」でポイントが決まるってのはどういう意味なんですかね?

単純に売値の順に渡していけばOKですか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 16:19:59.57 gSFRxqT+
>>579
いいえ、確かに高い虫は高ポイントが多いですが
イナゴのような例外もあります。

それ以上に厄介なのが「色ツヤ」(ランダムにポイントが
1割ほど上下修正)ですので
高ポイントが出てない他の村で出すと効率的です。

581:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 16:36:44.45 TYDnrdsg
基本的には売値の安い小さい虫から渡していけば大丈夫
虫捕り大会で審査されるポイントは以下の3点。

・珍しさ
・サイズ
・色とツヤ

珍しさは、種類毎にあらかじめ設定されていて、
基本的に売値の高い虫ほど珍しく、高いポイントを取りやすいという認識で問題ない。
サイズは、虫を捕獲した際に表示される大きさで
同じ種類の虫でもサイズが大きいほうが高いポイントが付く。
捕まえた時にしかサイズを確認出来ないのでメモ推奨

問題なのは最後の色とツヤ。
渡す前に確認する手段がなく、同じ一匹の虫でも
リセットし直すなどしてもう一度渡すと、全く違う評価になる。
要するに完全にカメヤマさんの気まぐれ。

この色とツヤという審査基準のせいで、
上記2つの高ポイント条件を満たした「売値の高い大きい虫」よりも、
色とツヤが良い「売値の安い小さい虫」が高いポイントになるという事態が起こる。

この色とツヤにさえ注意すればあとは釣り大会とそれほど変わらない。

582:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 16:54:35.23 TFm8l624
>>580-581
お二方ありがとうございます! 初めてのチャレンジで相場がわからないので
とりあえず、事前に用意した虫をセーブして順番に渡してみます。

583:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 16:59:11.17 gSFRxqT+
580です。
「効率がいい」は、賞品を多く貰うのに、という意味です。

あと、セミ類は値段の割にポイントが低いです。
逆に値段の割にポイントが高いのが
前述のイナゴとカラスアゲハです。

584:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 20:54:53.51 EJ3EAigS
ストックテロに遭ってしまった場合は何日後にロープ貼られますか?キャンプ厳選をしたいのですがwi-fiでテロに遭っているかどうか分からなくて

585:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 21:31:28.82 oIzpVcT+
>>584
ストックを受け取った場合は、翌日ロープが張られる

ただしたぬきがロープを張らないルールの中に、
「住民の家消失日にはたぬきはロープを張らない」というのが有るので
ストックを受け取っていたとしても、次回起動時が住民の家消失日だったらその翌日テロられる

586:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/01 21:40:05.72 EJ3EAigS
>>585
回答ありがとうございます

587:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 02:42:54.83 BedTQmxa
>>573
レス遅くなってすみません
同じまいこちゃんかどうか確実に知る方法はもうないっぽいので
とりあえずちゃんと村に現れてくれたので
今回はいいことにしました

ローランの件も詳しくありがとうございました

588:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 20:17:24.89 JVHIjE0t
前日と同じ動物がキャンプに来ています
こういう事はよくあるんですか?
今年始めたばかりなのでよくわからないので
教えて下さると嬉しいです

589:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 20:37:59.90 VQ3gdvci
>>588
テンプレより

・スカウト成功して「この村に引っ越してくるのが楽しみだな」等と言った住民は、基本的にその翌々日に引っ越し予定地のロープが張られる
 ⇒キャンプの中の住民をスカウト成功した日→<何もない日を1日はさむ>→ロープが張られる日
・ただし、イベント日が近かったり勧誘した日にダンボール状態の住民がいたりすると、同じ住民がもう1日キャンプをしてるという報告がある
 ⇒入村日が後ろに1日ずれる

勧誘してないなら分からない、すみません

590:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 21:25:31.53 juFH36rq
勧誘してないとしても
キャンプに来る動物はランダムだから、ありえないことではないと思う。レアケースだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 22:36:13.95 m8AP0b+7
現在9人(内1人は3日後に退村予定)+引っ越し予定(家建築中)の場合、引越しゲームは無理…ですよね?
初めてのキャンパーだったので可愛くないのに引っ越させたら
二日後に凄い可愛い子が来るとか…orz

592:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/02 23:21:34.84 iq/u6abR
>>591
勧誘時に9人以下じゃないとだめ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch