【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ45at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ45 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:02:40.55 ZKZsp3zE
■引越し関連

Q.引っ越しテロ対策・住民厳選・キャンプ厳選・来訪者厳選のやり方は?
A.朝6時以降にゲーム開始する際、最初に新規住人登録をすれば村内の様子を下見可能であることを応用
希望通りかどうか確認 ダメならリセット→再度新規登録確認で変わる
問題なし・希望通りであればセーブ。※8人以下村の場合は下記の【デフォ住民の入村】を参照のこと
セーブ後ならサブ家はすぐに削除してもかまわない
また、削除に対してもセーブが行われるので、引っ越し位置厳選を行う場合は前日までに削除すること

【キャンプ場】
・厳選方法は上記
・9人以下村であれば、キャンプに来ている住民を必ずスカウトできる 欲しければしつこく何度でも話しかければいい
・スカウトできるのは自分の村のキャンプに来た動物のみ 他の村のキャンプに来ている動物はスカウトできない
・スカウト成功して「この村に引っ越してくるのが楽しみだな」等と言った住民は、基本的にその翌々日に引っ越し予定地のロープが張られる
 ⇒キャンプの中の住民をスカウト成功した日→<何もない日を1日はさむ>→ロープが張られる日
・ただし、イベント日が近かったり勧誘した日にダンボール状態の住民がいたりすると、同じ住民がもう1日キャンプをしてるという報告がある
 ⇒入村日が後ろに1日ずれる
・イベント当日にはキャンプは立たないが、イベント前日も立たない
・イベント以外の来訪者(つねきち・ローラン・ハッケミィ・グレース・ジョニー)が来ていてもキャンプは立つ
・キャンプ場の募金完了の翌起動日(=完成日)の翌起動日は、キャンプに100%誰か来る この100%の日というチャンスは必ずやってくる
 イベントの前日や当日にぶち当ててしまっても、そのあと最初に非イベント日で起動した日が100%になるし、
 ましてやプレイヤーが起動してない間もしくは厳選が終わらない間にチャンスが過ぎ去ってるということもない

【10人村のキャンプ場】
・10人村でもキャンプは張られるが、絶対にスカウトできない
・荷造りを引き取ってもらって「引っ越しました」になった後でも、その当日はキャンプ中の住民をスカウトできない

【他の村からの勧誘】
・自分の村が9人以下村である場合、お出かけ先の引越し前日住民(ダンボール状態)を勧誘可能
・村に住んでいたことのある住民は、その住民が商店街に現れなくなってからでないと勧誘できない
・勧誘成功した場合、翌日引っ越し予定地が建つ
・ただし、勧誘成功日にダンボール状態の住人がいた場合は、勧誘の翌々日に引っ越してくる

【引っ越しフラグ】
・「○日に引っ越す」と言われたら、その○日に荷造り(起動時にしずえから言われる)、翌朝6時に家が消える
 ⇒引っ越す日付に関しては、その会話が0時を過ぎる前か後かによって1日ずれる
  0時前なら日付通り、0時過ぎだと言われた日付の前日にダンボール→日付の日にいなくなる
・「○日に引っ越す→行かないで!」等と引き留めて引っ越しフラグを折ったら、翌日からさっそく誰かに
 引っ越しフラグが立つ可能性が生まれる
・誰に引っ越しフラグが立つかは運 特定の住人をピンポイントで引っ越させる有効な手段は無い

【ストック】
・すれちがい通信で受け取ったストック住民は、HOME→お知らせリスト→「○○さんとすれちがいました」メッセージを消すと消せる
 いわゆるすれちがいテロを防ぎたいなら、これで防げる
・ストックが、いつどのように生成されて、どんな条件で渡るのか、現時点でわかってることはストック検証に書いてある
URLリンク(www49.atwiki.jp)
・おひらきや電車に乗って帰ってこずに、(いったんセーブ→)通信切断で帰ってくるとおでかけストックが移動しないのはほぼ確定
 切断1回でおでかけストックを消せるという報告もあるし切断では消せないんじゃないかという意見もあるので、
 消すことに関しては検証中

【デフォ住民の入村】
・8人以下村に、現在村に居ない性格が来る
・全ての性格が現在居る場合は、ランダム
・ただし、一番最近入ってきた性格は来ない 最後に村を去った性格も来ない
・9人目のデフォは『引っ越してくる確率』がランダムなので、下見の際にロープがない(途中でなくなる)場合もある。
 そのため、ロープがないことに安心して セ ー ブ せ ず に 既存キャラを起動→引っ越しテロという罠にあう人が多い。
 『予定地がない状態を固定』する意味でもセーブ必須
・9人から8人村になって、日が経つにつれてデフォ住民の引っ越し予定地ができる確率は上がる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:03:26.52 ZKZsp3zE
■通信関連

・インターネット通信
 相手の村にwifiを通じてお出かけすることが可能。wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
・夢見の館
 他人の村を見ることだけ可能。wifi通信環境が必要
 特定の村を見たい場合は、相手の村の夢番地(固有なので一番確実)か、相手の村名など特定できる情報が必要
・島ツアー通信(オン島)
 ランダムに知らない相手とも島でのミニゲーム通信が可能。wifi通信環境のみ必要
 島でクラブコトブキの会員になったあと、かっぺいに「誰と過ごすんだ?」と聞かれた際に「知らない人と」と答える
・すれちがい通信
 すれちがった相手と家やソパカなどのデータの交換が可能。必要なものなし
 1回目のローンを完済すればハッピーホームアカデミーの会員となり、手紙が届く
 その後展示場入り口にいるケントに話しかければすれ違い通信が可能になる
・ローカル通信
 相手の村にお出かけすることが可能。必要なものなし(強いて言うなら友達)

■攻略本関連

・ニンドリ
 家具リメイク画像掲載、公共事業ポイントが3段階記載、欄外コラム小ネタ満載
 住民リスト/種族別で五十音順(1P16キャラ)
・電撃
 風水や花の交配に関する情報が緻密、別冊カタログリスト付き
 住民リスト/全種族混合で五十音順(1P10キャラ)
・ファミ通
 全住民の初期部屋画像掲載、別冊チェックリストあり
 攻略情報は求めたら負け、特に交配に関しては役立たず
・公式
 家具・衣装類など全体的に画像が大きく見やすいが情報量は少なめ
 住民リスト/種族別で五十音順(1P22キャラ)
・デザインのある暮らし
 村の公共事業配置案、自宅のインテリア案など それぞれ使用アイテムの説明あり
 リメイク画像も大きくて見やすい 家具の機能別索引、水路や道などのマイデザQRコード多数

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:05:03.17 ZKZsp3zE
■よくある質問@公共事業・植林・シンボルツリー・おいしいフルーツ
Q.公共事業に必要な土地のサイズは?
Q.ちゃんと調べても橋がずれるんだけど?
Q.橋をかけかえようとしたらできないっていわれるんだけど?
Q.公共事業の提案は1日何回でもくるの?
Q.低木が植えられる条件は?
Q.シンボルツリーの見た目が急に変わった!
Q.村のあゆみってどうやって見るの? どんなことがわかるの?
Q.おいしいフルーツについて


Q.公共事業に必要な土地のサイズは?
A.こちらを参考にしてください
URLリンク(www49.atwiki.jp)

Q.ちゃんと調べても橋がずれるんだけど?
A.橋は両岸に橋の設置面がちゃんとある場所でないと架けられないため、
建設を決定した立ち位置から、実際に橋の架かる場所がずれてしまうことが多々あります。

Q.橋をかけかえようとしたらできないっていわれるんだけど?
A.橋は建設時に必要なスペースと、建設後の所有スペースが異なるため注意が必要です。
橋をつくる→近くに公共事業物を建てる(住人が引っ越す)→橋を壊す→作れない ことがままあります。

Q.公共事業の提案は1日何回でもくるの?
A.カフェ建築や占いの館を除いて、住民からの提案は一日一回、村長にのみ依頼です
カフェ建築や占いの館の依頼は条件を満たしていれば発生します
住民からの提案がその日あってもなくても無関係

Q.低木が植えられる条件は?
A.植えたマスの周囲8マスに岩や施設の必要スペースがないこと、
植えたマスを中心とした7×7の範囲内に木や低木が15本以上ないこと(16本目から枯れる)
連続して植えられるのは12本目まで 13本目から枯れる 周囲8マスに植えてあれば斜めでも連続判定
木と低木は隣接して植えられる 低木→木の順でも、木→低木の順でも可能 木のみの連続は不可(切り株でもダメ)

Q.シンボルツリーの見た目が急に変わった!
A.プレイ日数やプレイ時間数により、シンボルツリーは成長します
50日経過して村のあゆみが見られる状態まで成長すると、季節にによっても見た目が変化します
冬は突然落葉しますが枯れたわけではありません

Q.村のあゆみってどうやって見るの? どんなことがわかるの?
A.シンボルツリーを植えて50日たつと、周囲のレンガ部分の下部に座れるようになります
座ると音楽が変わり、その村の歴史がエンドロールのように出てきます
出てくる情報は、以下の通り
・村名
・村長名
・現在居住中の住民(村長以外のプレイヤーも含む)のリスト
・居住中の住民の入村日、施設のオープン日、一部の公共事業の完成日
・村に訪れた人の数(夢見で駅員さんから聞ける人数)

Q.おいしいフルーツについて
A.村の特産品であれば、何度も収穫を繰り返しているうちにひとつだけおいしいフルーツが実をつけることがある(かなりまれ)。
特産品のおいしいフルーツは、植えればおいしいフルーツだけが実る木に育つ。
ただし、4回~7回目の収穫で枯れて葉っぱがなくなってしまう。そうなったら切って植え替えるしかない。
何回目で枯れるかはランダム。肥料を使えば回数を伸ばせるかもしれない(攻略本情報)。
特産品以外のおいしいフルーツを植えても、おいしいフルーツの木にはならず通常のフルーツの木になるだけ。植えるのはもったいない。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:05:44.05 ZKZsp3zE
■よくある質問@グレース・タイムカプセル・カブ・住民自宅関連・芝
Q.グレースが来ない!
Q.グレースのファッションチェックについて
Q.デパートにならない
Q.タイムカプセルについて
Q.カブについて
Q.住民の家の家具やBGMを変えたい
Q.芝について


Q.グレースが来ない!
A.グレースが来るようになる条件の買い物額7万ベル以上を達成していれば来る
(7万ベルごとに来るわけではない 超える必要があるのは一回のみ 超えていれば連日来ることもある)
来訪者は他のつねきちやハッケミィ、ローラン、ジョニーなどを含めてランダムなので、気長に待つしかない
ちなみに、グレースはサブキャラで厳選はできない
セーブ後に来るかどうかが判明するので、他の訪問者がいなかったらセーブでぺりお、グレース、ローラン、ジョニーまで絞れる

Q.グレースのファッションチェックについて
A.グレースのお題はキャラによって変わるので、誰かが厳しいお題であっても他のキャラで合格できる可能性もある
誰かが合格後セーブして終了するとその日はもう現れないが、以下の方法で同日に複数のキャラで合格可能
方法:一人が合格したらセーブして続ける→リセットして他のキャラで起動
※この方法を使っても使わなくても、デパートオープン後に「エアグレース」と呼ばれるバグがみられることがあるようです
 (広場にグレースが来ていないにも関わらず「来ている」と住民やおまわりさんから言われてしまう)

Q.デパートにならない
A.デパート化に必要な4回合格してもデパートにならないのは、まめつぶでの買い物総額10万ベルを達成していない可能性がある
7万ベルを超えればグレースが来るようになるので勘違いしがちだが、合格はデパート化の条件のうちの1つでしかない

Q.タイムカプセルについて
A.埋めてくれと言われた日に埋めれば、後日「掘り返してきて」と頼まれるまで埋めた場所は星形の穴が消えたまま
中身を読んでしまうと埋められなくなるので、頼んだ住民に謝ろう(友好度は下がると思われる)
掘り返してきてと言われる日になると穴が復活、掘って渡すとアイテムがもらえる(中身をそのままもらえることも)
依頼した住民が引越してしまった場合は、後日掘り返してくれ&中身をあげるという内容の手紙が届く

Q.カブについて
A.日曜午前にカブリバから購入、月曜~土曜の間にR.パーカーズで売るというのが基本
カブ価は正午を境に変動(午前・・・R.パーカーズ開店から11:59/午後・・・正午からRパーカーズ閉店まで)
変動にはパターンがある パターンについてはカブスレを熟読のこと
カブは時間変動に一番敏感なので、時間をいじって楽に稼ぎたいなどの質問はスルーされる可能性が高い
今作は、過去シリーズにあったようなカブを腐らせずに翌週に持ち越す方法はない

Q.住民の家の家具やBGMを変えたい
A.手紙に付けて送るか、住民から「○○の代わりになる家具が欲しい」と依頼された時に手渡す
BGMも同様に、手紙に付けて送れば変えてくれる なかなか変えてくれない場合もあるので根気が必要
BGMとして採用されなくとも、ジャケットとして飾ってくれる場合もある

Q.芝について
A.芝はそこに踏み入ることで1段階禿が進行する
踏み入らなければ回復するので、元に戻したければ水やりなどもせずに踏み入らないようにすればよい
水やりのための侵入をしなくて済むという意味で美しい村条例は有効
公共事業を撤去後などの完全禿げ地からの回復には、全く踏み入らない状態で25日~30日程度かかる
芝に水をやるとか、花を植えておくなどは役に立たない 木が生えている場所は他よりも多少早く回復する
もともとの禿げ地は何をしても芝は生えない
雪は芝がある場所のみ積もるので、ゆきだるまを作りたい場合は注意

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:06:18.65 ZKZsp3zE
■公式キャンペーン(配信プレゼント・タイアップ)

公式サイトの配信プレゼントのページも参照してください:
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

【配信プレゼント】※郵便局で「配信プレゼントのこと」を選択
複数住人がいる場合は、それぞれで話かける必要あり(ひとり1つ)。新規で住人とうろくをすればいくつでももらえる。
*うお座 ピスケスのランプ  (2月19日~3月20日)
 ※2月19日~2月28日までは自宅インターネット経由のみでの受け取り
 それ以後はすれちがい通信中継所でも受け取り可能
*おひつじ座 アリエスのもくば (3月21日~4月19日)

【いつの間に配信】※手紙でうけとる
ぺりおが速達で届けてくれる
配信されたときに村に家のある住人しか受け取れない(配信後、新しく住人を作っても配信されない)
*アフタヌーンティーセット  (2月14日~3月6日)

■すれちがい通信中継所・セブンスポット関連

・すれちがい通信中継所
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・セブンスポットの公式FAQ
URLリンク(7spot-info.jp)
・任天堂公式 『どうぶつの森』かわら版
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

Q.アイテムの受け取り方は?
A.セブンスポットや中継所の電波範囲内で、どうぶつの森の郵便局窓口から「配信プレゼントのこと」。
 店頭端末を操作することはない。

Q.店内で3DSやるの恥ずかしいんだけど?
A.店の外や駐車場でも受信できる、かもしれない。(電波範囲は建物から約15mとの噂)

Q.セブンスポット対応店およびすれちがい通信中継所の場所は?
A.セブンスポットは URLリンク(www.sej.co.jp)
 すれちがい通信中継所は、
  ・ニンテンドー3DSステーション
  ・ニンテンドーゾーン
  ・FREESPOT(フリースポット)
  ・Wifine(ワイファイン)  などでサービス実施中

Q.1キャラで複数もらえる?
A.もらえない。サブキャラを作ればもらえる。ソパカがもらえる段階まで進める必要あり

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:11:21.65 ZKZsp3zE
次スレです
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ45
スレリンク(handygover板)

テンプレの2の今削ったところは
厳選の 跡地はしばらくハゲるので注意(ハゲはそのうち回復する) と
キャンプ場の 跡地はしばらくハゲるので注意(ハゲはそのうち回復する) です

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 22:12:07.54 8nC9QlRx
スレ立て荒らしによる重複問題と紛らわしいので念のため
>>7
前スレに投稿しようとしたのをこっちに誤爆・おまけに内容を間違えた
という、単なる恥ずかしい遺物ですのでスルーしてください 申し訳ございません

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 13:51:45.07 5ucrStsp
スレ立て乙です。質問させて頂きます

風車をもう1つ建てようと思って、公共事業のリストを見たら
何度探しても風車が見つかりません(風力発電とタワーの間にある筈ですよね)
村に設置している公共事業はまだ上限に達していないので、役場の改築とリセット監視センターだけある状態では無いです。
村には既に一つ風車を建てているので、提案されていることは確実なのですが
一体何故リストから消えてしまったんでしょうか?本当に、何度確認しても見つからないんです……

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 14:00:59.17 cAP7ZzvU
>>9
橋が上限三つって決まってるように風車は村に一つまで

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 14:01:41.55 5dNvIUEA
>>9
風車や灯台等、複数の設置ができない公共事業があり、
その場合は該当の事業が撤去されるとリストに復活します。
詳しくはwikiの公共事業のページをどうぞ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 14:09:57.47 5ucrStsp
>>10
>>11
そうなんですか!よく見たら灯台も消えてました。
風車とチューリップでいっぱいにしてオランダみたいな村作りたかったので残念ですorz
回答ありがとうございます

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 14:14:23.30 0bQWeQ1o
嫌いな住民(グラハム)が引っ越しを言い出しました。
引っ越しの日にちを忘れてしまったのですが、2週間ほどたっても引っ越しません。

あとから引っ越しを言い出した住人の方が先に引っ越しました。

ピコンを無視し続けてましたが、リセットすること前提に話しかけてみたら「○○さん(娘がやってるサブ)と話してて気づいたけど引っ越しやめた」と言われました。
そのままリセットしましたが、これはこれ以上シカトしてても「やめた」ということで決定なんですか?
ピコンを受け入れて、次回の引っ越しを待つしかないですか?

あと、1人引っ越しフラグがたってるときは2人同時にフラグたつことはないんですか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 14:19:58.66 5dNvIUEA
>>13
娘さんが引き止めた時点で完全にひっこしフラグ折れてます。
次回を待って下さい。

>あと、1人引っ越しフラグがたってるときは2人同時にフラグたつことはないんですか?
はい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 20:15:39.80 0bQWeQ1o
>>14
ありがとうございました…残念です。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 20:28:37.00 LytiR9oM
グラハムいいじゃん
欲しいからまたフラグ立ったら
引越譲渡スレで募集してほしいぜ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 01:57:07.36 B4IcqvdZ
パチンコのバッジについてです
いちいち開けて売るのがめんどくさくて
マイデザの上や川などに落としてるんですけどそれでも貰えますか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 03:47:17.94 Z55UPwtR
>>17
もらえます
同じことしててもらえたから

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 08:22:46.48 58mjZS/k
やっちまったかもな質問です
道端に家具など散らかしてあるのですが
その場所に公共事業予定場所を作りました
物はどけられても、交番へ届くと思い込んでいました
しかしセーブして行っても届いていません・・・
明日届くとかですか?ならいいのですが
私バカだから王冠が消えましたw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:33:25.98 wB9p9Orn
>>19
6:00跨ぎです

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 12:24:57.20 xuhNS+NO
引っ越しフラグを確認したくて村人と話していたんですが、
アタイ系の住人から「ウワサ話だいすき」ということを言われました
これは今日は誰にもフラグが立っていないと考えて大丈夫ですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 12:37:50.69 58mjZS/k
>>20
よかった~!ありがとうございます

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 13:07:27.03 czKuqIp9
>>21
フラグが立っている本人は「ウワサ話だいすき」等の話をするので
その住人以外からも同じ話題が出たのであれば、フラグは立っていないということになります。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 13:26:46.37 xuhNS+NO
>>23
最低でも2人から聞き出さないといけないのですね
ありがとうございます、他の住人とも話してみます

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 14:06:12.10 ZmpEnljQ
風水でカタログ未登録の家具や服類が店に出やすくなったりするんでしょうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 15:34:28.21 5j8dy5EU
引っ越した住人が商店街に現れますが
だいたいどれくらいの期間商店街にいますか
ひとり消えると次の子が来る?引っ越した順ですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 15:59:00.50 h5DOi6bR
>>26
引っ越した順&ところてん方式です。
村から引っ越したキャラが押し出さなければ永遠にいるはずです。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 16:56:26.91 B4IcqvdZ
>>18
そうですか!
回答ありがとうございました!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 17:21:21.63 DosSj4WP
>>26
村内の住民を誰も引っ越させない場合、商店街組はたぶんずっと居る
3人目と5人目だけ変な挙動なので、過去の書き込みを勝手に抜粋・追記

5人目引越し→1人目出現
6人目引越し→2人目出現
7人目引越し→3人目出現
8人目引越し→3人目一旦消える
9人目引越し→3人目再出現
10人目引越し→4人目出現
11人目引越し→5人目出現
12人目引越し→5人目一旦消える
13人目引越し→5人目再出現
14人目引越し→6人目出現
15人目引越し→7人目出現
16人目引越し→8人目出現
17人目引越し→9人目出現、1人目消える

以降は順番通りに出現し、「自分のあと16人引っ越したら商店街から押し出されて勧誘可能になる」という状況が形成される
(3人目と5人目の件は、16で押し出すサイクルを作るための調節じゃないかという見方が有力)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 17:21:36.20 5j8dy5EU
>>27
ありがとうございました

31:30
14/03/07 17:25:31.01 5j8dy5EU
>>29
書き込んだ後でみたらとても詳しく説明が…
どうもありがとうございました
16人も引っ越さないと再勧誘できないんですね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 23:37:06.93 XOGCsd8L
前スレで暫くプレイできない場合、再会時に今の状態を保つ方法について質問したのですが
今日永住させるつもりの住民の引っ越しを引き留める事ができました
これにて暫く放置しようかとおもってるのですが、
うっかり住宅展示場で注文してしまいました
注文した品は次に再開した時にちゃんと届きますか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 23:49:26.15 SZ+wvrAS
ローランって普通はすぐ見つかるのにリセットさん呼んだ後だと見つけにくい気がするけど気のせい?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:51:49.71 3qFZsguz
>>32
大丈夫、次回起動時にちゃんと届きます
>>33
リセットさんの策略かと思ったら面白いけど99%気のせい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:55:30.07 cnZOm14o
リセットさん呼んだ直後って
メガホンでローラン呼んでも反応しないんだよね
一旦家とかに入ってからだと反応がある
俺はそういう仕様なんだと思ってるけど…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 11:11:41.21 3qFZsguz
>>35
ちょうどローラン来てたから試してみたらマジだった
すまん、気のせいじゃなかったな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 15:36:35.28 ExyS0dS0
>>33
再開時に位置が変わるせいかもね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 15:38:25.54 G5BB7+vp
予定地についてです
地面に(埴輪以外)家具などを埋めておくとそこには予定地は建たないんですか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 16:35:32.12 QFKY0G2y
>>38
容赦なく建つよ
そこにあったものは交番に送られる
交番に置くスペースがない(未回収の落し物含めて10個まで)場合は消滅するので注意
マイデザや木も普通に潰される

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 19:05:13.71 6VFZtNbx
8人村で、今日キャンプに来ていたマールを勧誘しました
なので彼女の予定地が明後日に建つことになりますが
この場合、明日は他の住人の予定地が建つこともないと思っていて
大丈夫?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 21:45:29.95 dsyiy8+m
>>40
はい、大丈夫です
いわゆるデフォ住民のロープが張られるのではないかってことを心配してるのだと思うのですが
明日デフォ予定地は建たないです

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 21:54:45.98 dsyiy8+m
誕生日に入力して、村中に言いふらされている願い事なのですが
住民はおでかけしてきたフレにも「○○ちゃんのねがいごとは」って言っちゃいますよね
夢見でも同じようなことがありますか
夢では勝手に宣伝されなさそうってことで大丈夫ですかね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 22:41:53.18 6VFZtNbx
>>41
ありがとうございました

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 11:56:43.95 8FOugvPi
質問です
バッテリー切れなどでセーブせずに終了となってしまった場合、
カブは腐ってしまいますか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:57:39.17 UMdn+HK5
>>44
前回セーブが土曜日で、次起動するのが日曜日になってると腐るんじゃないかなー

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:15:29.06 +/fzl+6n
>>44
カブが腐るのは、
・セーブした時間よりも前に戻る
・購入して一週間経過
この二つだけ
セーブしないで終了したことが原因で腐ることはない

電池切れで終わっちゃっても、充電が回復して次に立ちあげる時、
前回遊んでた時間まで戻して起動すれば大丈夫

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:05:09.74 8FOugvPi
>>45
>>46
ありがとうございます

出先で充電切れてしまい不安でしたが
おかげさまで解消されました

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:48:09.84 figyVGlr
現在9人村でキャンプ場に来客があるんだが、りセットしたら立ってないとかありますか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:54:17.41 caqMMC+P
>>48
新規サブ起動でセーブ前ならある(所謂厳選)
村長他既存プレイヤーでの起動ならない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:59:10.93 figyVGlr
>>49
ありがとう、リセット厳選する

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 18:22:09.91 +/fzl+6n
本スレから

>>1のwiki

www49.atwiki.jp
なので以下のYahoo記事に該当

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

事態が解決するまで、まとめwikiはご覧にならないほうがいいと思います。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 18:31:45.58 k64F1KLv
とたけけのライブは他村で聴いてもバッジは貰えますか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 21:03:34.30 RN3DUvH+
既存キャラで始めない限り、ソフトを最後に起動した時間より戻しても戻した判定にはなりませんか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 21:30:21.21 +/fzl+6n
>>53
既存キャラで始めない場合は、ゲーム開始時に時間を操作することができません
ゲーム開始時に時間を操作しないとなると、本体の時間で過去に戻って起動することになります
過去に戻ってどういうことを確認したいのかわかりませんが、
セーブ後でないと確認できないものも多いですし
新規キャラで過去に戻って何をしたいのかを具体的に書いたほうが、
的確なアドバイスがもらえるのではないかと思いますよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:01:50.06 FX4zoFYo
>>34
>>32ですが回答ありがとうございました

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:26:22.11 7rBZxKgo
今日ハッケミィが来ていて、占ってもらったのですが、開運アイテムを売ってもらえません。
健康の運気が下がっていると言われたのですが、何度話しても
「オールドなアクセサリー、それこそが…」
と言われてしまいます。なぜでしょうか?
オールドなアクセサリーは倉庫に保管してありますが、着用していないし持ってもいません。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:37:08.26 o5Qj20as
>>56
売ってもらえる物ではない
ハッケミイから売ってもらえるのは、あかいだいこくぼうとチンクル(の帽子)だけだし
それも商店街に占いの館をオープンさせてから

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:38:02.04 ABenwZ3y
>>56
商店街に占いの館がオープンしてからでないと売って貰えません

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:05:30.35 7rBZxKgo
あざーす

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:17:08.08 MzdtyD6e
>>59
氏ね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:28:41.34 85tK4U4C
住人がかくれんぼをするときの人選に、
種族や性格などの住人同士の相性は反映されますか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:39:55.18 QWMBXXVd
>>61
なるほど、かくれんぼ提案者は
「(村の中をほっつき歩いてるどうぶつの中から)ヒマそうなやつを2人選ぶ」と言っているが
普段挨拶すらしないとされるほどの仲の悪さなのにかくれんぼのときだけは
「村長がオニやるって言ってるからかくれんぼやろうぜ」
となるのはちょっと不自然じゃないか、と

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:06:49.25 85tK4U4C
>>62
好きな住人と好きな住人の仲が好い→嬉しいっていう安直な考えです
こういう(村長が鬼)ときだけ組むのな、お前ら。って不自然さに話持ってくと
やや愚痴スレ向きなうえに質問じゃなくなるんで一行目の方向でw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:35:53.18 QWMBXXVd
>>63
すみません
>>62を書き込んだときは気づかなかったのですが
たしかになんか変な言い方にしかなってませんでした
うちの村でも今後かくれんぼのメンバー記録してみます

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:16:02.38 QlvwZl6w
サブキャラを消去したとき
そのサブキャラの博物館1Fの展示物はどうなりますか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:42:34.72 vTlgPi7d
>>65
寄贈者:不明
みたいになります

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:34:32.05 QlvwZl6w
助かりました!ありがとうございます

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:48:38.56 B647G9eN
住民ストックなんですが
村Aから村Bにいったとして、村Bから村Aと関わりのない村Cに行くこともあるんですか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:20:54.39 YfWVVoTM
芝のハゲ方に関してなんですが、
・ある場所をプレイヤー1で歩く
・セーブして終了後、同じ日の内にプレイヤー1で同じ場所を歩く
・セーブして終了後、同じ日の内にプレイヤー2で同じ場所を歩く
を行った場合、通常の3倍で芝がハゲるのでしょうか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:24:21.09 Rym0Uomn
家の正面についている3つの丸い窓についてですが
家の絵が描いてる時と描いていない時があります
これには何か法則があるのでしょうか?

※参考画像↓
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
一番上の画像です

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:45:37.19 cZjkHncx
>>70
正面の丸窓は壁によってデザインが変わるようなので、黄金の壁なら家の絵になるのではないかと
それとも、黄金の壁でも家の絵が描かれていないパターンがあるということでしょうか?
だとしたらちょっとわかりませんが…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:02:25.36 Rym0Uomn
>>71
レスありがとうございます!

>それとも、黄金の壁でも家の絵が描かれていないパターンがあるということでしょうか?

そうなんです。
外装そのままで家具を変えてなくても絵がある時とない時があるので
HHAの点数も関係ないみたいで。

ググりまくっても情報が出てこないしただのランダムなのか…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:56:44.31 7EJ3smEH
すみません、質問させてください。
リッチな条例の場合、株の買い取り価格も上昇するのでしょうか?

日曜に株を大量に買ったので、条例を変更しようか悩んでいます。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:57:40.06 qV3jwnpF
住民から送られてくる非売品の便箋がなかなか手に入らないのですが
何かいい方法はないでしょうか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:37:43.35 oPl4c5RB
>>73
カブ価に条例は影響しません

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:41:31.54 oPl4c5RB
>>69
実感として、一日のうちに何度もセーブ&リロードして同じ場所を通っても、
禿げが進むのは一段階だけのように思う
冬場一生懸命雪道通って禿げさせようとしてたけど無駄だった

>>68
過去にその事例に遭遇したことのある人が書き込んでるから、あるのかもしれない
ただし、村Bで同時に村Aと村Cの人が遊んでいた場合だけどね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:46:06.84 yUyBRlf/
>>76
ありがとうございます
wiki見れないし過去スレ数十遡っても見つからず困ってました

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:56:58.52 p57zs/8k
質問です。
環境サイコーを15日間キープしてメインキャラで金ジョウロを貰った後、
金ジョウロを量産しようと思いサブキャラを新しく作ったのですが、
家を建てたことが原因か環境が若干悪くなってしまったようで、環境サイコーではなくなってしまいました。
サブキャラを作ってすぐにジョウロを貰うことはできない(翌日貰える?)のは分かっていたんですが
上記の場合サブキャラが金ジョウロを貰うことは可能か、またどうすれば貰えるか
ググってもこの質問や回答は見当たりませんでした。
分かる方がいたら是非ともよろしくお願いします。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:20:45.56 SEjMje97
>>78
サイコーをキープしている状態でサブキャラを作った時は
すぐに金ジョウロがもらえた記憶なのですが・・

サイコー状態が崩れてしまったとのことですが
またサイコー状態を連続15日以上キープすればサブでもらえるはずです
もし本日サブキャラを作って次の日をまたいでないのなら
本日中にサイコーにしてみてください

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:02:35.09 95QpjD4Y
>>78
私も同じ事を考えて、サブキャラを作ってみました。
でも、そのキャラはもらえませんでした。
ひとつの村に4個まで、とかいう設定になってるのかも知れません。

うちは5個以上あるよ、という方はいらっしゃいますか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 18:31:12.87 Lu7mkd1/
>>68
締めた後でごめん、その状態になったことがあります
姉が友人とローカル通信→後日、姉と自分でローカル通信をしたところ、
姉友人の村からうちの村へ住人が越してきました
たまたまタイミングが合っただけなのでしょうが、当時ちょっとビックリしたのでw

82:sage
14/03/12 20:19:19.39 wcQ22+qD
>>78
金ジョウロをもらえる状態を継続してサブキャラを作っては消してを繰り返して
合計で20個くらい量産しました。
サブキャラテントを建てた場所付近の木や花などが消えてしまいませんでしたか?
建物の数と木々のバランスが少し崩れたのかも知れませんので、
消えた分の木を植えたり環境がUPする公共事業をひとつ増やしてみてはどうでしょうか。

おっしゃるとおり、サブキャラ作成日は金ジョウロはもらえず、
サイコー状態のまま次の日のみな朝をまたいだ後に起動するともらえます。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:57:45.75 rNomGZN1
たぬきガードの具体的なやり方がわかりません。どうか詳しい手順を教えてください。お願いします

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 21:16:32.20 s5Xgl0ip
(あざーすってすごい失礼だと思うけど
何も言わないよりはマシなんじゃない
と思った)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 21:27:44.18 14Bq1AXg
>>84
(何も言わないよりはって考えもあるけど礼儀がなってないからには
言ってないも同然って考えもあるからね
マシって言ったら無難にありがとうございます。が一番マシ)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 21:34:47.20 S8vGU6op
78です。
>>79さん、>>80さん、>>82さん
情報ありがとうございます。
>>82さんの仰るとおり、家を建てた際に木や花が一部消えたため、
恐らくはその影響で環境が悪くなったのだと考えられます。
先ほど木を数本植え、環境サイコーに戻ったことを確認したので、
明日の6時以降、サブキャラで金ジョウロが貰えるかどうか確認し、報告いたします。

どうもありがとうございました。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:03:45.06 s/LedTQh
>83
どうぶつの家が建つためには、縦6マス×横5マスのスペースが必要なので、
公共事業やサブの家を使ってそれ以下の空きしかないようにする。

【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係3
スレリンク(handygame板)

これも読むといいよ。

88:74
14/03/12 22:05:03.50 czl3wsF8
>>74ですが、レスつかないところをみると
やはり運に任せるしかないようですね
ありがとうございました

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:39:09.65 U24q064L
質問です。
住民に引っ越しフラグが立ったとのウワサを聞き、引き止めるためにピコーン会話を引き出そうとしています。
リセットして何度も突撃しているのですが、全然ピコーンしてくれず焦っています。
ワケあって、現在は昨年のイベント日なのですが・・・イベント中はピコーン会話しないのでしょうか?
実は明日もイベントなので(イースター~4/1)、困っていますorz
何か対策はありますか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:51:39.79 /QLlWOXc
長く時間を進めると複数住人が入れ代わってたりするんですか?

>>83
予定地が立つ日、最初にサブキャラを作る(住人とうろく)所から始める
→良い場所に予定地が立ってたらソパカ貰ってセーブするまで進める
→変な場所に立ってたらリセット

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 23:00:14.32 ucauXHXx
>>89
確かイベント中はピコーンがなかったと思います
一日前に戻すのはどうでしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 23:53:43.40 iL+CA0qN
>>91
ID変わってしまってるかと思いますが>>89です。
ありがとうございます!
早速試してみます

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:03:03.45 QYCDPbzy
さいきん始めたばかりで初歩的な質問で申し訳ないんですが
条例はどれかひとつしか適用されないんでしょうか?
重複はムリですが

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:18:16.88 ImBQmXOO
>>93
どれか1つだけ、もしくは1つもやらないしかないです

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:30:56.84 QYCDPbzy
やっぱりそうですか
なんかいも条例変えてましたお金もったいないことをした
ありがとうございました

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:31:20.69 8I5q6mm/
村長の見回り不足で住人がおとしあなに落ちてしまっていました…
自然発生のおとしあなに勝手に落ちた場合でも好感度に影響ありますか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 02:02:33.43 2aUENkgQ
>>96
落とし穴は好感度関係ないよ
ちなみにうっかり網でパコンしちゃった時とかも1回くらいなら大丈夫

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 04:08:48.29 8I5q6mm/
>>97
そうなんですね、安心しました
ありがとうございました

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 11:03:53.94 nDZoMt61
>>96
好感度は下がらないけど、公共事業の提案をしてくれにくくなるとか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:11:58.23 VE8rZ7w3
>>88
質問の意味がわからないからスルーしてたんだけど…
非売品の便箋なんてあったっけ?プレイヤーが使える便箋は全て買えるものだと思う
特定の条件を満たした時に貰える手紙に使われているのが非売品だけど、当然入手不可だし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:21:45.91 vPgnhc9d
>>100
その販売していない便箋を住人が手紙でプレゼントしてくれるんだよ
だから入手は可能
3種類持ってるよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:23:56.89 /6s4yt60
78=86です。
本日、サブキャラで無事金ジョウロを貰うことができました。
御三方、本当にどうもありがとうございました。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:06:05.66 VXho7DBA
質問です
マネキンとマイデザインと夢見についてです

マネキンにマイデザインを着せた状態で夢を更新しても、夢ではマネキンはマイデザを着ていない状態になってしまいますか?
何度も出ている質問かもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:12:45.49 VXho7DBA
>>103
すみません解決しました
スレ汚してすみませんでした

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:10:14.81 hhKJ1qRC
ミーバースで手紙(下画面)スクショ&アップロードできるぞ!というレスを以前見かけたんですが本当ですか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:48:59.34 VE8rZ7w3
>>101
マジか…知らんかった
手持ちの攻略本には入手不可って書いてあるから信じてたわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:59:57.71 3NAZUdLG
>>105
ホント

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:24:03.69 hhKJ1qRC
>>107
マジで!ありがとう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:17:06.50 a05O69Iq
村の住人を8人ぐらいに抑えて
新しい住人が引っ越しして来れないように
家が立てられそうなスペースを公共事業で埋めてしまえば
今いる住人の永住処理ができるって本当?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:34:22.36 1+eIyMBm
>>109
それやると、住民は越してくるが家が存在できないために厄介なことになるとかどっかで見た
ほかの住民からは認識されてるけど家が村の中にないから村の中に出てこれずイベントの妨げになるとか
自分で試したわけじゃないから真偽のほどは不明だが、なるべく避けたほうがいい状態だと思う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:52:59.90 /q9PaIGO
>>109
本当かどうかについては「うそ」

110の状態になった住民は幽霊住民と呼ばれてて、
その幽霊住民にはなかなか引越しフラグが立たないのに
村の中に家を建てている8人にばかりフラグが立つ
以前その状態を作り出した人が検証して書き込んでたが、そう報告されてたよ
もちろん、かなり年月が経ってその幽霊住民にもフラグがたったらしいけど

もしやるなら8人じゃなくて1人でやるべきだけど(それならフラグ立たないし)
1人にできるほど公共事業設置できないし、どっちみち無理

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:37:49.53 aiU6bS0E
>>111
幽霊になかなか立たなかったのは、単純に1日ずつプレイしてたからじゃないのか
幽霊であってもフラグの立つルールや立ち具合はみんなと一緒だよ

昨年の10月に本スレに書きこんだけど
幽霊が9人目のデフォで入ってきて、やべえと思って
適当なやつを勧誘して幽霊を最終入村者じゃなくして、
日付いじりまくってフラグ回しまくってたら3時間で幽霊にフラグ立ったよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 08:10:47.81 /q9PaIGO
>>112
検証した本人じゃないのでそこはどうだかわからないけれども

でも、全員に等しくフラグが立つというのであれば、
111のレスで言っている『本当かどうかについては「うそ」』の裏付けでもあるよね
言いたいのはそこだから、フォローありがとう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 08:36:19.31 a05O69Iq
>>110-113
だめなのか・・・ありがとう
何かいい方法があったらいいのに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:09:00.15 YaBe23js
幽霊にフラグが立たなかったのは単純に幽霊が最終入村者だったからじゃないかな
他の住人のフラグを全部折ってたら、いつまで経っても幽霊が最終者だからフラグは立たない

8人ではなく9人状態で公共事業を固めれば幽霊は発生しない
(幽霊になるのはデフォ入村者のみ、すれ違いやおでかけ通信で移ってくる住人はそのまま消える)

ただし永住処理は無理(というか今のところ永住処理方法が見つかっていない)
フラグチェックを怠らずに防ぐしかない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 16:37:49.11 aYcxV61R
異性の髪型にするための条件の髪型15回変更には、よその村の美容院で変更した分もカウントされますか?
また、髪型そのままでセットしなおすだけでもいいんでしょうか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:09:41.75 vDfOxYHR
今までフラグチェックでピコンした時に引き止めるか一旦OKして3日後くらいに会話して引き止めてたんだけど
今回一旦OKした後でいくら話しても「後何日で引越しか~」っていう例の台詞が出なくなった
こういうのってあることなんだろうか?また引越し会話出せる方法なんかあったら知りたい
後1日か2日くらいしか猶予ないから困った……

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 21:28:43.52 bVZ8YfbF
>>117
サブキャラ作る余裕があったら作って話しかけて
その後セーブ&ロードでピコンさせるという方法もあるけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:19:24.92 vDfOxYHR
>>118
情報サンクス。その通りにしてみたけど残念ながらピコンしなかったよ
でもその方法で本来なら再ピコンする事ができるなら引越し自体勘違いで引き止めてた可能性が高い気がしてきた
怖いがそれに望みを託そうかな…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:41:02.04 +zr8mmEh
質問。 他人から貰ったデザインを顔出し看板で使う方法教えて

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:43:36.20 3LM0e067
顔出し看板用のデザインを貰う

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:46:21.90 aiU6bS0E
>>119
本体時計いじることに抵抗ないなら、
本体時計の日付を何日か未来にして、とび森を新規サブ見回り
という方法で
「もうすでに折ってるか、まだ引っ越すつもりか」の調査は可能だよ
まだ引っ越すつもり、なのに今はなぜかなかなか引っ越しの相談してこない、だが期限が来れば必ず引っ越すつもり
なら下見のときに家ごと消えてるはずだから

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:49:23.91 +zr8mmEh
顔出し看板用のデザインってPROじゃなけりゃなんでもいいんだよね?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:56:37.30 3LM0e067
むしろPROじゃなきゃダメなんじゃ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:57:40.30 +zr8mmEh
PROのやつも自分で描いたデザインも使えないんだけど…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:59:15.19 7nEWXxfx
どのマイデザでも使えるかってことかな?
顔出し看板専用のデザインじゃないと使えないよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:01:03.01 bo+wMp6c
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風になってマイデザインが選べないんです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:01:34.11 +I1pY3Ik
PROってまさか洋服を貼ろうとしてるんじゃないよね?
看板用のPROデザインだよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:02:54.00 zk9bDodS
>>127
ためしにどっかのサイトに上がってるかんばんのデザイン読み込んでやってみたら?
そこに並んでるデザインが使えない奴なのかもしれないし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:03:30.46 bo+wMp6c
アナル!解決しました~
なもり先生が載せてたQRは使えないんですね…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:05:31.81 bo+wMp6c
エイブルシスターズ閉まったので開店したらやってみます
ありがとうございました(°_°)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 03:22:56.82 rKhZKdCc
最近嫁が誕生日プレゼントでとび森もらって楽しそうにやってるので子供と俺用に追加で買おうと思うのだけど
今出回ってる新品は最新バージョンの1.1?ですか?
どのみち更新でバージョン上げる必要あるのならDL版でもいいかなぁと思った次第です。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 04:39:45.24 Qk96fmY0
>>132
何を気にすることがあるの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 08:25:56.63 iJbO/gVf
>>132
最近パケ版買いましたが最新バージョンでしたよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 16:48:02.37 zb++AyEZ
島のツアーで捕獲した数はバッジ獲得のための捕獲回数にカウントされますか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:34:22.27 ll+guQ/7
イベントがあると住人の風邪は勝手に治るんじゃなかったっけ?
昨日タコリーナが風邪をひいたのですが、明日(今日)は釣り大会なので放置してました。
でも今見たら風邪ひいたままだったので、どんなイベントの時は治るのか教えてください。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:38:37.80 ixuu1jB0
ハエを捕まえたくて、長靴を他所から貰いました
村の地面に転がしておきましたが、ハエが出ません
美しい村条例では、ハエが出ないのでしょうか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:50:09.63 sYhD9JaE
>>137
草ボウボウにして、アイテムを地面に散らかしてたらラフレシアが咲いてハエが出たよ
美しい村条例だと草はあまり生えないから、アイテム大量に散らかしてみたらどうかなー
それか、ハエのいる村を募って訪問してみるとか…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:57:14.29 6o1SflHw
>>137
長靴で出るのかどうかは知らないのですが
ハエならカブ腐らせるのがいいですよ
一株だけ買って腐らせればすぐハエがきますよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 10:57:52.42 6o1SflHw
あ、美しい条例でもハエは出ます

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 11:32:10.91 UW9tKe3E
いろんな方とお友達になってわいわいおしゃべりしたいのですが、
いまからでもいっぱいお友達作りできます?
おしゃべりするより一人で遊ぶことのほうが多いゲームですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 11:35:27.51 JBa9zlmI
>>137
わたしも長靴にハエが出るかどうかは知らないのですが、
そもそも
・雨や雪の日にはハエは出ない
・通信プレイ時(=改札を開けてるとき)にもハエは出ない
これに引っかかってるのかもしれないですよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:13:04.13 5bd5h/Ux
>>141
おしゃべり自体はゲーム内だとちょっと大変かも、文字が打ちにくいとかそういう意味でね
ブログやツイッターで話題にして盛り上がるにはすごく良いゲームだと思うしまだ遅くもないよ
地形村人マイデザインetcと本当に一人一人全く違う村を作っていくことになるから

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:30:21.60 VA+bSNBI
>>137
美しい村、長靴でハエ出たことありますよ
ただ出るまで結構かかったので、条例で出現率下がるとかあるのかもしれません

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:44:04.23 GxAapB32
ゴミなら空き缶が出やすい気がするな
まあ上でも出てるようにカブ腐らせるのが一番手っ取り早いけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 15:28:26.24 Sjc/vZyV
>>141
基本的に一人での作業がメインになるゲーム
通信してでかけたり、ミニゲーム一緒にしたりはおまけ要素
プレイ人数はそれなりにいるし、友達を作ろうと思えば作れるだろうけど
基本的に知らない人が自分の村に出入りは出来ないから
スマホのゲームみたいに気軽に相手にコメント残したりとかは出来ない
おもしろいゲームだけどおしゃべりをメインにするならオススメはしないな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:18:06.03 G0CnLSP+
137ですが、皆さんアドバイスありがとうございました。
改札開けてませんし、天気も晴れでしたが
全然出なくて不安になってました。

今日、無事に捕まえられました!
もちろん速攻で博物館送りにしましたw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 17:29:44.88 Cke3D5bz
初捕獲の虫とか速攻で博物館持って行かないと不安になる
住民の村長ポケット内リサーチ能力は異常

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 19:30:08.21 UKwu0La4
前にかくれんぼの時のメンバーは好感度が影響あるのか?という話が出ていたけど、
公共事業完成セレモニーの時のメンツも仲良し同士だったりするのだろうか?

>>148
>ポケットリサーチ能力
あるあるw
いつも譲りたくないアイテムに限ってピンポイントで狙ってくる住人がいる
こいつのピコーンがほぼ毎回これだから、腹立つ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 20:23:47.77 HsBdrYVk
公共事業のは昔誰かが調べてくれてた。
その時間に外にいる住人の、地図の右に引っ張り出せるリストの上から順に4人だったはず。
だから、10番目の欄に名前がある住人は完成セレモニーに出てくる率が低くなるとかなんとか。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:07:42.79 G0CnLSP+
しょうもない疑問ですが、
釣り大会で海の魚(アジ、スズキ)指定の時は
住民は海岸に来て釣りをしますか?
夏にスタートの上、川魚ばかり指定でしたので…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:15:14.12 MNgOHWy4
>>151
砂浜をウロウロ歩いてる住民はいますが砂浜で釣りはしません
崖の上から海に向かって釣りはします

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:33:56.74 G0CnLSP+
>>152
ありがとうございました。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:28:10.62 aV/vr85G
村長以外のキャラですれ違いは出来ますか?
すれ違いをしたいキャラでゲームを終了すれば出来ると思っていたのですが、
家族のDSの展示場には村長のモデルルームしか建ちません。
村長以外のキャラですれ違いが出来る方法があったら教えて下さい。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:30:49.67 TQlD8VTz
>>154
すれ違いしたいキャラでケントに話しかけて設定変更

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:37:32.64 aV/vr85G
>>155
ありがとうございました!
やってみます!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 01:08:18.79 uNlyFQAi
できれば、「やってみます」じゃなくてやってからの報告をお願いしたかった
出来たかどうかが重要なので

158:154
14/03/17 06:48:15.03 aV/vr85G
>>157
すみませんでした
ケントに話しかけて、設定を変える事が出来ました
ありがとうございました!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:12:32.45 s5ijCdu6
最近日本でも配信されたキャットタワーって、カタログ注文可能ですか?

海外配信のはカタログ注文可能ですよね?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:23:50.86 wKwqKBNL
>>159
日本で配信された物、カタログ注文できました
1600ベルでしたよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 11:00:58.74 paEzHbkO
公共事業や住民の家の周りにある、見えない占有マスに関しての質問です
役場やRパカといった村に元々ある建物の周りにも、
そのような占有マスは存在しますか?
また存在する場合、建物とその建物の前の石畳付近の占有マスはどうなっていますか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 12:07:13.10 s5ijCdu6
>>160
ありがとうございました!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:16:34.99 Z6D4iICc
風船をできるだけたくさん落としたいのですがなかなか出てこないです

どうすれば出やすくなるのでしょうか?
教えて下さい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:51:44.99 s5ijCdu6
>>163
「分」の下一桁が4の時にランダムで飛んでくるので、飛んで来やすくする方法はないですよ。

もちろん屋内にいると飛んで来ないです。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:59:17.15 TTf2/PnL
風船を落とすだけなら、南の島でバルーンハントツアーに行くのがいいと思います。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 16:40:34.71 Z6D4iICc
>>164
そうだったんですね…
知らなかったです

教えていただきありがとうございました!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 17:12:03.58 uNlyFQAi
>>158
良かった良かった

>>159
「海外配信のはカタログ注文可能」 っていう認識は間違いだよ
キャットタワーは注文可能だけど、注文不可な元・海外配信家具もある
前回同じ方法で配信だったアフタヌーンティーセットは注文不可だし

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 17:17:40.42 uNlyFQAi
あ、読み間違えてたかも
159は
「海外配信の(キャットタワー)はカタログ注文可能ですよね?」って言ってたのか

それを前提で書くと、同じ名前の家具は、その配信がどの地域で行われたかに関わらず同一のアイテムだよ
海外配信のアイテムでも、ちゃんと日本語名があるからカタログに載る
カタログで価格を見ようとしたときに、日本版で「ひばいひん」となっているアイテムは
日本でその後配信されたとしてもカタログ注文不可には変わりはない
キャットタワーはその逆で、カタログ注文可能だったものが日本でも配信されたってだけだね
ちょっと前に配信されたスーツケースと同じだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 18:30:17.80 s5ijCdu6
>>167-168
「海外配信の(キャットタワー)はカタログ注文可能ですか?」
の意味です(^^;)
言葉足りなかったですね、すみません!


フレさんが持ってて去年おさわりさせてもらってるので、今回配信のキャットタワーも注文可能なら、もらわなくてもいいかなぁっと思って。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 18:36:52.01 UUd94tJA
HHAの評価って時間飛ばしても更新されないんだよね?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 19:33:17.98 uNlyFQAi
>>169
勝手に読み間違っただけだから気にしないでw

すでにお触りさせてもらったりでカタログに載せてる人はいるだろうし、
そういう人は特に必要ないね
でも起動したら自動的にぺりおが押し付けてくるから、受け取らざるを得ないけどねw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 19:57:52.32 szixUvHe
すれ違い通信ができません
私は「おしらせ」から相手のモデルハウス~を消してしまっていて、
相手は展示場から私のモデルハウスを消して、その際受信拒否はしていません
またすれ違い通信ができるようにしたいです

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 22:04:01.98 LbejAb0R
一度本体を初期化してしまうと展示場のデータはどうなってしまうのでしょうか?
消えてしまいますか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 22:45:56.53 cTYrmvyj
いろんな方とお友達になってわいわいおしゃべりしたいのですが、
いまからでもいっぱいお友達作りできます?
おしゃべりするより一人で遊ぶことのほうが多いゲームですか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 22:53:23.77 LbejAb0R
すみません、>>173ですが自己解決しました
失礼致しました

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:07:00.38 uNlyFQAi
>>161
役場やR.パーカーズなど、村長が建てていない建物の周囲にも占有マスは存在します
建物の占有マスは、他の建物と同じ周囲をぐるっと囲む1マス分です
石畳には占有マスはなく、すぐ隣にも木が育ちます

ただし、駅がある区画には家は建ちませんし、広場のある区画にも家は建ちません
その区画に食い込んでくることはありますが、家全体がその区画に入ることはありません
詳しくは公共事業のスレのテンプレを参考にされるといいかと
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係3
スレリンク(handygame板)

>>174さんは>>141さんなの?
だったらレスついてるよ
>>143 >>146

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:17:02.65 uNlyFQAi
ってあれー 公共事業スレには占有マスについて詳しく書いてなかった orz

>>161
石畳の形は、村によって様々です
なので占有する範囲も村によって違うので、地道にマッピングするしかないです

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:31:54.90 paEzHbkO
>>176-177
ありがとうございます
マッピングに関してはもう済ませてあります
石畳のことですが、例えば

 □□□□□□□
 □■■■■■□
 □■役■場■□
 石■■■■■石
 畳石畳石畳石畳
 石畳石畳石畳石

このようなマス目の配置の場合
□が占有マスになることはわかったのですが
石畳の周囲1マス等にも占有マスは存在するのでしょうか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 01:24:29.39 +cZBDRI0
>>178
176に書きましたが、石畳には占有マスはありません

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 01:42:48.03 BjzaOM8o
見落としてました。ありがとうございます

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 09:19:12.75 5lVv5gVt
砂浜に埴輪を並べてるのですが村の環境的にゴミ扱いなんでしょうか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 09:36:21.23 ibjJF2E3
>>181
ゴミ扱いです
でも埋めれば問題ないです

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:04:23.30 aDFgA31a
花の交配について質問です
美しい村条例にして交配させたい花、5か所にのみ水をやるようにしています

紫のパンジーを咲かせるには、攻略本や攻略サイトの情報だと
①赤黄×赤黄で交配
②赤黄×青で咲いた赤黄どうしを交配(『村長さんのスケジュール&アイテムブック2014』情報)
③赤×青で咲いた赤どうしを交配(『デザインのある暮らし』情報)
の3パターンがあるようですが、どれが一番成功確率が高いのでしょうか?
一応全パターン試してみてるのですが、2か月経過してもどれもまだ成功しません
根気が足りないだけでしょうか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 11:21:00.40 5lVv5gVt
>>182
回答ありがとうございます!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:47:44.49 00eC5gI0
>>183
私は③で最初の3ヶ月はダメでした
赤×青の赤同士から数回赤しか咲かないときはあきらめて
また赤×青の赤から作り直しました
そのあとのひと月で紫が3つ咲きました
もちろん毎日肥料を埋めて金ジョウロで水やりしました
ちなみにできた紫同士集めていますがそこからはひとつも新しく咲いていません
青バラよりはるかに苦労しています
①については紫ができると知りませんでしたが
赤黄を増やしたくて3ヶ月ほど頑張っていますが
これまで紫はひとつも咲いていません

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:21:35.14 JxJj1a00
>>183
2の赤黄×青から咲いた赤黄じゃなくて、咲いた赤同士で紫が咲いたよ
1ヶ月くらいだった
紫2つ咲いたら後は毎日ドンドン増えてる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:30:32.71 kwZW2SUY
しばらくプレイしないと好感度って下がりますか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 18:32:48.46 Fh5zdREi
>>183
挑戦したのは③のみなんで他との比較はできないけど咲いたよ

注意としては青を咲かせるための白×白と、
青と交配する赤は面倒でも種を使うこと
(その辺に咲いている素性のわからない花だと交配率が極端に落ちることがある)

交配する場所は住民が入って来にくく、毎朝自然に咲くことのない浜辺に
下図の様に植えて交配花が咲く場所(●にはなにも置かない)を
限定してやると取り違えがなくてスムーズにいくよ


貝貝崖
肥花崖
●花崖
貝貝崖

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 20:53:53.69 aDFgA31a
>>185, >>186 , >>188
回答ありがとうございます
やはり赤黄×赤黄で咲く可能性はなさそうですね

赤黄×青→赤と、赤(タネ)×青→赤で、咲く場所を限定して試してみます

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 22:04:36.34 +cZBDRI0
>>187
下がらないっていう検証結果を攻略スレでやってた人がいた気がする

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:39:07.54 qSfPd7ad
一度引っ越し経験のある住人を勧誘した場合、2つの村の話をするのでしょうか?
それとも前にいた村の話だけで、それより前にいた村の話はしなくなるのでしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 00:16:36.59 L8wpNySJ
いろんな方とお友達になってわいわいおしゃべりしたいのですが、
いまからでもいっぱいお友達作りできます?
おしゃべりするより一人で遊ぶことのほうが多いゲームですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 11:41:52.32 9R6XeB8o
>>191
2つ前の村の話はするけど、引っ越して結構経ってから・・みたいです

こちらで「Ctrl + F」押して、「2つ」や「二つ」で検索かけると、参考になりそうなコメントが引っかかります
URLリンク(wiki.grovyle.net)

>>192
>いろんな方とお友達になってわいわいおしゃべりしたいのですが、
>いまからでもいっぱいお友達作りできます?

下記サイトを使えば可能です

とびだせ どうぶつの森 フレンド掲示板
URLリンク(frebo.jp)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 15:29:13.97 aDuYHx1R
嫌な住人を引っ越させるにはどうしたらいいか、てのを検索していたら、
・当該住人の家のそばに公共事業の施設を建てようとする
→しずえに“ここは住人宅近くだから無理”と言われる
→公共事業をキャンセルする

上記ですぐ成功した、というのを見つけたので、やってみた
……別の住人にフラグ立ったんだけど…
これやったことある人いる?

ちなみに、別の住人にフラグが立った要因としては、
家族と通信中に何度か話しかけられてたんで、そのせいかもしれない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 16:13:45.89 qy0uvzxg
>>194
公共事業キャンセル追い出しか 懐かしいね
やったことある人たくさんいるよ そして2012年には既に否定されていたと思う
そりゃ検索したら「事業キャンセルやった翌日、狙った子が(偶然)引っ越しピコンしてきたー!」という書き込みが出てくるだろうけども

紆余曲折を経て結局
・誰に引っ越しフラグが立つかは運 特定の住人をピンポイントで引っ越させる有効な手段は無い
なんだけど、引っ越しフラグが立たないルールは解明済み

説明のために前スレからコピペするけど、
これをやれって言ってるんじゃないよ

【時間操作によるフラグ立て方法】
① フラグを折った日もしくは家消失日、普通にプレイしてセーブ
② 12日以上進めて起動→何もしないでセーブ
③ ①の日付に戻して起動→フラグチェック(必ず誰かに立ってる)
※引っ越させたい住人にフラグが立つまでこれを繰り返す
※ゲーム内日数は、①~③の作業1回につき「②で進めた日数+1」日が経過します
※以下のいずれかに該当する住人にはフラグは立ちません
 ・②の5日後~12日後を誕生日に持つ住人
 ・最後にフラグを折った住人
 ・最終入村者

196:194
14/03/19 17:27:27.50 Ta1R/hW3
>>195
ありがとう
無駄な努力だったのね orz
カブ持ってるから時間操作はしないけど、出てくのを気長に待つか…

住人の誕生日はチェックしてなかったわー
雑誌の付録のとび森ダイアリー持ってるのに全然活用してなかった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 17:42:52.99 itaIglC3
>>190
ありがとうございました!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 19:11:25.91 dO3B8gfT
>>193
>>191です
ご回答ありがとうございました
参考になりました

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 06:15:52.45 MzkOhwWn
携帯ゲー攻略板の名前欄を「名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止」に変更するかどうかの投票を
3月20日(木) 00:00:00.00~3月21日(金) 00:00:00.00の1日間で行います。ご協力お願いします。

携帯ゲー攻略板 名前欄変更投票スレ
スレリンク(vote板)

・議論スレ
転載禁止議論スレ
スレリンク(handygover板)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 17:33:54.15 /UMLZRGv
サブ村使って夢見でおでかけの数チェックしているのですがそれはサブ住人も含んでるってことですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:31:56.16 NR8YUv3W
この前オンラインの南の島で、たこ焼きのようなものを3個頭に乗せている人を見たのですが
何の被り物かわかりますか?
たこ焼きにはクリームとサクランボが乗っていました

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:34:52.09 Zdzg+luR
>>201
たぶん、グレースの秋の商品の「バナナスプリットのぼうし」だと思う
ちなみに、たこ焼きに見えたのはプリンだと思います

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:41:25.13 NR8YUv3W
>>202
ありがとうございます

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 22:54:26.19 inGcGfff
テーマチャレンジで110万点超えたのでチャレンジを辞めたいのですが、辞めてしまったら黄金のエクステリアに変えることは出来なくなりますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:24:38.24 K4rjx0fx
>>204
やめても大丈夫
ホンマさんに話しかければいつでもかえられる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:29:04.13 Onr0IdMb
>>205
ありがとうございます!
助かりました

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 10:09:56.88 qjDK9cTS
すいません質問させてください
白カブが腐ってしまう条件は
・日曜日をすぎる以外に何かあるのでしょうか?

回答よろしくお願いします

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 15:27:52.26 8MzBJRno
時間を戻したら腐るよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 15:55:05.07 riJSgKdu
>>208
なるほど!ということはもしかしたら時間を進めても腐ってしまうのでしょうか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 16:18:04.52 mnQye18o
>>209
買った翌週の日曜日午前6時以降に時間進めたら腐る
日曜朝5時59分までなら腐らない

211:207
14/03/21 18:00:43.33 d5d5iId4
>>210
時間を進める場合は日曜日の6時までなら大丈夫なのですね
実は今日のamに高く売れそうだったのでam7時→am10時まで時間を進めたら腐ってしまいました
戻したわけでも日曜日をまたいでしまったわけでもないので原因は他にあるのか…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 20:32:03.82 3oBf2dno
質問です。
交番の落とし物で、展示範囲を越えてしまう場合はどうなりますか?
やはり見えない部分は消えてしまいますか?

今はまだ交番が建っていない状態ですが、広場のイベントスペースで消えた家具がストックされていると思います。
1つ受け取るごとに、裏にストックされているものが押し出されてくるとありがたいのですが・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 21:45:13.63 E3GUrBL5
>>212
うろ覚えなんだけど
日付飛ばしまくって住民入れ替えまくったあと、重い腰を上げて交番を見に行ったら
ハニワが溜まっていて、すべて引き取って陳列棚を空っぽにしても
翌日また陳列棚がハニワだらけで、すべて引き取っても翌日再び…
てことがあった気がする

だから、ほんとに適当な証言で申し訳ないんだけど
少なくとも30個ぐらいはストックされるんじゃないかと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 21:58:03.28 cUrMvxvx
BLって無制限ですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 11:44:03.95 pCYXQjHC
A村→B村→C村 と渡り歩いていて現在C村に住んでいる住民について気になることがあります

前に住んでいた村の村メロ披露を頻繁にしてくれるのですが、
B村の村メロしか披露してくれません
正直、A村の方が旧メイン村なんで、A村の村メロを歌ってほしいんですが
「村メロ披露は直前の村のもののみ」とかありそうですかね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:46:15.90 egLoL0QK
このゲームって主婦と出会えるの?
主婦と出会ってセックスしたいんだけど。
教えろ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:28:39.02 PU48FKPH
>>216
そういうのには向かないと思うよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:30:21.96 egLoL0QK
>>217
なんで向かないんだよ?
おまえ自分だけいい思いしたいからって隠すなよ。
ほんと人間のクズだなおまえは。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 19:21:06.19 PU48FKPH
>>218
分かったよ止めないよもう買いなよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 19:37:43.51 egLoL0QK
>>219
ほんとクズだなおまえは。買いなよじゃねーよこのチンカスが。
このゲームで主婦とすぐに出会ってセックスする方法を教えろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:43:44.15 x2bbyjSt
>>220
>このゲームって主婦と出会えるの?
主婦は滅多にいない

>主婦と出会ってセックスしたいんだけど。
仮に出会っても実際に会うことはかなり困難なので無理でしょう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:47:14.32 egLoL0QK
>>221
的確な回答ありがとう!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 23:13:13.77 Haqfxf7F
おまえら… バカはスルーしとけよ…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 03:02:59.18 rjoggAwA
>仮に会っても実際にセックスすることはかなり困難なので無理でしょう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 13:28:15.93 Z2yM8rPJ
説明下手ですみませんが教えてください。
今日13時半に住人が遊びに来る予定、
14時に違う住人の家を訪問する予定
だったんですが
13時に改札を開けて、その後に遊びに来る住人に話しかけたらキャンセルされました。
こちらが訪問する予定の住人にも話しかけましたがキャンセルは言われないものの
何か約束した時に出る確認の選択肢も出ません。
これは訪問の約束がなくなったということでしょうか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:19:40.96 Z2yM8rPJ
>>225です。
キャンセルになってました。
改札を開けたらもうその時点で無かったことになるんですね。
今まで経験した事が無かったので焦りましたが、勉強になりました。

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/24 15:43:52.17 Ap6TISJ2
教えて頂きたいのですが、万一事故って永住予定住民を段ボールにしてしまったら、
サブロムを買って家族のDSで村を作ってそこに引っ越させ、
また元のメイン村に引っ越して戻すことはできますか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/24 15:49:04.51 mjPKxYCT
>>227
一応可能ではありますが、その住人が引っ越してから16人引っ越しさせて商店街から消えた後でないと再勧誘は出来ません。

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/24 15:51:20.39 pQfk2SCX
>>227
できます >>29を読んでください

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/24 18:49:28.17 Ap6TISJ2
oh..............
ありがとうございます。万が一段ボールにしてしまったら、
大変な作業ですね・・・

決して逃がさぬよう永住させます

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 00:43:47.55 OkqQL8x2
取引スレで、おいしい果物の山というのをよく見ますがベルでは無く果物なのは3万とかの端数の時に払いやすいからでしょうか?
もう一つ質問ですが今、人気のあるアイテムは何でしょうか?また一年前より全体的な相場は上がっていますよね?

1年ぶりのプレイ故にいろいろずれていたら申し訳ないです

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 11:53:20.11 5QbxEDat
ベスフレのチャットが勝手にoffになるようになってしまったのですが何故でしょうか?
ネットには繋がっているので通信環境は問題ないと思うのですが…
以前まではこんなことならなかったのに少し気になったので質問しました
ご回答頂けると嬉しいです

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 12:19:20.92 VukbO0+m
>>231
個人的な感じでよければ。
大抵の物や金は持っていて、他の村の美味しい果物が一番レア
住民へのプレゼント用
ぼんやり系のキャンプゲームで10万越えの高額買取
交換に出しやすく貰いやすくお金のやりとりより手軽


人気が変わらないのは 、だらしないシリーズ、ダンボール家具
レイジ家具、オン島限定アイテム、美術品、海外限定家具かな?
相場なんかは過去ログを2スレ程遡って自分で雰囲気掴んだ方がいいと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 17:20:53.02 eoNeWj2D
青バラの作り方について質問です。
①黄×白=白
②白×白=紫
③ ①×②=紫
④赤×黄=オレンジ
⑤③×④=オレンジ2本
⑥⑤の2本で赤2本
⑦⑥の2本で青バラ
でいいんだよな?
⑤の時点で赤と白しか咲かなくて本当かどうか分からない

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 19:22:31.87 ZQonj2bD
>>234
それはおそらく、③の段階で作った紫がハズレだったんだろう
③の紫がハズレだと、⑤でオレンジは咲かない
もう一度、③で紫を作る作業に戻ろう

手順はそれで合ってる デザイン本のやり方の通りだよ
そのデザイン本に「ハズレ紫だとオレンジが咲かない」とある
自分はその手順で青バラ咲かせたから、紫さえあたりを引ければきっと咲くよ
頑張れ

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 19:39:04.12 eoNeWj2D
>>235
ありがとう!

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/25 20:13:03.32 5QbxEDat
>>232ですが
3dsの電源入れ直したところ、治りました
失礼致しました

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 06:02:31.38 dCoFJ/0W
>>233
回答ありがとうございます 

おいしい果物の汎用性随分と高いのですね。

ちなみに、おいしい果物が10万円越えというのは一つでですか?それとも山でですか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 11:49:12.30 l1QV1y6u
鉱石って物運が関係してるのですか?
リセットを何回もしているのですがベルばかりで鉱石がなかなか出てこない…
もちろん銀スコでやっています

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 12:25:23.91 apOuZAfs
>>239
物運関係します
なので、物運がいい住人でやったほうがいいです

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 13:08:27.52 pRRJ6tIW
オン島のアイテムも物運関係あるんでしょうか
今日はレアアイテムによくあたると感じる日がたまにあるのですが
単なる偶然ですかね?

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 15:24:14.82 l1QV1y6u
>>240
そうだったんですね
ありがとうございます

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 15:45:22.89 jZ7YRLgg
郵便局の貯金が500万ベルを超えたのにジュラルミンケースが届きません
こうなった方いますか?月末に手紙が届くのは利息ですよね
ジュラルミンケースを触ったこと等はありません
ポストは常に空にしてあり、貯金箱などは普通に貰えたのですが

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 15:56:50.94 apOuZAfs
>>243
貯金額500万ベルを達成したのはいつですか?
郵便局のアイテムは貯金額達成すればすぐに届いたような気がしますが、
もしかするとソフトのバージョンが1.1になってからのことだったかもしれません
更新をダウンロードしていない旧バージョンのものであれば、
翌朝6時か9時の配達を待ってみてください

ちなみに、触ったことがあるかどうかは影響しません
利息の手紙は月末ではなく、月初です
月末時点の残高に利息が付き、そのお知らせの手紙は月初に届く、という仕組みです

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 18:09:52.88 h1zidw77
うっかりすれ違いストックを削除し忘れてテロに合って、せっかくだが早々に引越して貰いたい…んだけどダンボの次の日からでも引越しフラグは立つ?
30回くらい引越し厳選やってるけどその人からは一度も引越し話が出ない
やっぱ引越して来てから何日か経ってないと無理ですかね

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 18:30:27.44 2556fKuM
誰かに引っ越しフラグが立った日って、引っ越し宣言された後リセットしたら他の住民が引っ越し宣言したりしますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 19:14:10.74 f8zNvsX7
エイプリルフールのイベントについてですが、サブ住民もイベント参加できますか?
ジョニーの遭難の様に、どちらかでクリアすると他のユーザーは出来ない仕様か
クリスマスのプレゼント配達の様に、サブ住民も参加出来る形式なのか
ご存知の方教えてください

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 19:17:24.61 TNut4nO1
>>247
サブでもおk

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 19:23:08.04 f8zNvsX7
>>248
回答ありがとうございます! 

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 19:58:09.69 jZ7YRLgg
>>244
レスありがとうございます
到達したのは4、5日前なのですが、住民の手紙しか届きません
サブで試してみようと思います

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/26 21:34:10.86 apOuZAfs
>>250
実はすでに手紙を受け取っていて、ジュラルミンケースは売ってしまっていた、なんてことはないですか?
ジュラルミンケースは触ったことがないということなので、カタログに載っているかどうかで判別できるのではないでしょうか

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 01:55:48.49 m9OrATjP
川川川川川川川滝
川川川川川川□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
■■■■■□□□□□
■■■■■□□□□□
■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□ □…大地
□□□□□□□□□□ ■…マイホーム
□□□□□□□□□□ 公…公共事業
公□□□公□□□□□

右っ側は崖です
この範囲で引っ越しの危険性があるとこありますか?

あと公共事業で引っ越し来ないのは縦横2マスの四角形ですか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 09:04:27.36 IK0Pfai2
>>252
測量さえ間違っていないのであれば、その範囲に引っ越してくることはないと思う

二つ目の質問の意味がちょっとわからないので、補足してもらえるとありがたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 11:38:24.76 uaHUPOac
長い間やってなかったのですが3DS本体の日時を最後にプレイした日時まで戻せば住民の引越しは回避できますか?現在の日時まで戻すには少しずつ日を進めていけば問題ないでしょうか

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 11:39:12.32 m9OrATjP
>>253
わかりにくくてごめんなさい

□□□□□
□□□□□
□□公□□
□□□□□ 公…公共事業
□□□□□

引っ越しを防げるのはこの□の範囲でしょうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 12:10:30.02 IK0Pfai2
>>255
そういうことか
その建物の専有マスは周囲1マス分だけだよ
外灯などの1マスの公共事業であれば、

□□□
□公□ □が占有マス=引越しを防げる範囲、ということ
□□□ ちなみにこの部分には低木や木を植えても育たない

252を例にあげると、

川川川川川川川滝
川川川川川川□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
★★★★★★□□□□
■■■■■★□□□□
■■■■■★□□□□
■■■■■★□□□□
★★★★★★□□□□ □…大地
□□□□□□□□□□ ■…マイホーム
★★□★★★□□□□ 公…公共事業
公★□★公★□□□□ ★…占有マス

ということになる
□の部分で住民の家+周囲の占有マス分の縦6マス×横5マスを取れる広さがないから、
そこには引越しテロは起こらないということになる

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 14:06:59.55 m9OrATjP
>>256
おぉ…(゚ロ゚)
わかりやすい回答ありがとうございました!

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 14:35:36.81 to7/MRB/
>>245
現在10人村でテロってきた住人が10人目なら
おそらく他の誰かを引っ越させないとその住人にフラグは立たないと思われます
うちの村でも10人目がフラグ立たないままもうすぐ1年になります

ただ10人目の住人でもフラグが立つことは稀にあるようですが
その場合は引っ越してきてすぐというのが検証スレで報告されています

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 14:42:52.78 to7/MRB/
>>254
一番お勧めの方法は新規サブの登録で始めて現状確認→登録せずにリセット

住人がそのままの場合はそのまま既存住人でロードしてプレイ

住人が引っ越していた場合は最後にプレイしていた日に戻って引っ越しを引き止める
引き止めが成功したらそのまま一気に現在に戻る
(フラグを折った日から一気に未来に飛んでも引っ越しはありません)

現在に戻ったらまた誰かに引っ越しフラグが立ってる可能性があるので気をつけて下さい

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 17:11:11.49 uaHUPOac
長期間やっていなかったのですが起動画面で最後にプレイした日時まで戻せば、住民の引越しもなく当時の状態まま遊べますか?
そのあと現在の日時まで一気に戻すと引越しは発生してしまいますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 17:32:02.50 wEPtsyW+
グレースのファッションチェックで合格したテーマはもう出てこないのですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 20:53:58.82 w+rP8XIt
>>251
レスありがとうございます、解決しました!
郵便局からの手紙に添付したまま保存してありました
いつ届いたのか全く思い出せないのが怖い…

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 22:40:43.38 0dYmo88B
この前お気に入りの住民が引っ越してしまったのですが、
呼び戻すことはできるのでしょうか?
できるとしたらその方法を教えていただきたいです…

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/27 23:31:22.44 T2iGoFQQ
>>263
例えば知り合いの村など引っ越し先が判明している場合は可能です
まず、当該住人がもう一度村に来るためには商店街に出現しなくなる必要があるので、自分の村から16人追い出し、受け入れ準備をします
その間当該住人の居場所を把握しておき、見失わないようにしてください
受け入れられるようになったら、当該住人がその時いる村から引っ越したがるのを待ち、ダンボール状態になったところで話しかけて勧誘します

非常に面倒ですがこれが考えられる最善手です

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 00:02:53.57 Waqoca9V
金鉱石って最大何個出てくるんですか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 00:18:51.21 65eskhFm
>>264
運良く友達の村に引っ越してたみたいなので、
友達に協力してもらいながら頑張ってみます
ありがとうございました!

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 17:04:04.45 mSG9Sc/7
引っ越しテロ防止策って4マス以内なら引っ越して来ないんだっけ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 17:11:44.46 qXD7xS6Q
>>267
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係3
スレリンク(handygame板:255番)

255 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 19:06:47.52 ID:Rj5LGdXt0
・たぬきが住民宅のロープを張るためには、縦6マス×横5マス分のスペースが必要
 このスペース内に公共事業や他の住宅がある場合はもちろん、川や崖との境目や岩が含まれていても建たない
・ただし縦6マス×横5マスのスペースがあっても、下記に引っかかる場合は、たぬきは住民宅のロープを張らないので
 公共事業やサブの家や日替わり岩は可能な限り効率よく配置していこう

【たぬきが家を建てないルール等】
・16マス×16マスを1区画として区画分け 下図を参照
・各種建造物がどの区画に属するかは、中心点で判断

・既に有人施設が3軒存在する区画には、たぬきは住民宅のロープを張らない
 有人施設:村長宅、サブキャラ宅、住民宅、役場、アルパカ、リセット監視センター、カフェ、交番、桟橋
・駅区画には、たぬきは住民宅のロープを張らない(隣接する区画から食い込んでくるのはある)
・広場区画には、何も建てることができない(隣接する区画から各種建造物の周囲1マスすらも食い込ませることはできない)

図:「駅区画は必ず掲示板までが1区画である」

============================================
●●□板板駅駅駅駅駅畳畳畳畳畳畳○○○●●●
●●□板板駅駅■駅駅畳畳畳畳畳畳○○○●●●
●●□□□畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳○○○●●●
●●●○○畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳○○○●●●
●●●○○畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳○○○○●●●
●●●○○畳畳畳畳畳畳○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●
○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○
○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○
○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 17:25:30.00 mSG9Sc/7
>>268
めっちゃ詳しく教えて下さってありがとうございます。

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 18:35:35.85 SPxrL6ZB
>>265参考にならないかもしれないけど、
経験談だと最高で4つ出たかな
風水はそこそこやってる

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/28 19:12:33.51 YBGbLMcj
>>265>>270
俺は1回だけ5つ出たことがある

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 00:49:25.99 ccGebn6N
今9人村にいる状態で、
ある住民が引っ越したあと新しく来る住民は何日後ですか?

あとキャンプで来ている動物を誘うと
何日後に引っ越して来ますか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 01:03:04.83 wIfBndWn
>>272
9人→8人になった状態で新たに9人目はいつ引っ越してくるかって事ですよね?
でしたら、日にちが経つにつれて予定地が建つ確率が上がります。
すぐに来る場合もありますが、大体1週間も経てば確実に予定地が建つようになります。

キャンプで勧誘した住人は2日後に予定地が建ち、3日後にダンボ状態で会えます。

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 01:22:42.00 ccGebn6N
>>273
2つとも答えていただきありがとうございます!

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 02:02:22.52 sbxrkyoz
虫取りや魚釣りのバッジはツアーで取ったやつもカウントされますか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 10:49:57.27 ZdI6WePJ
友人と通信した時にこちらに引越し準備中の住民がいると相手の村にテロするらしいですが、引越し準備中とはダンボ状態の事でしょうか?
それとも引越しフラグが立っているだけで向こうへ移ってしまうのでしょうか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 11:55:40.00 RNvT8TSy
>>276
ダンボやフラグの状態では行かない
誰にも勧誘されず家がなくなった後なら通信相手の村に移動する可能性はある

フラグがたってるだけで相手のところに引っ越してしまったら、
フラグを折ったり、別の人に勧誘させたりしたらその住人が複数いることになってしまいます

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止@転載禁止
14/03/29 15:32:29.68 e3ygypGb
マッピング用のツールってありませんか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 16:06:50.76 VTYQnPwA
>>278
googleで「マッピング用 テンプレート」と検索すると出てくるかもしれません
ただ、psd形式のファイルが開けるソフト(photshopやsai)が必要になるのと
配布している方にメールでDLパスを請求する形になります

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止@転載禁止
14/03/29 16:56:30.61 e3ygypGb
>>279

ありがとうございます。
難しそうなので、おいもり用のもりっぱーを使いまわすことにします。

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/29 23:28:10.42 KUUeiGYp
村に貰った金のバラ植えてたんだけどいつの間にかなくなった
蹴散らした覚えもないし植え替えた覚えもないんだけど環境がサイコーじゃないとなくなってしまうなんてことありますか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/30 00:43:03.94 WjsxoVDJ
>>281
通信で誰かに持って帰られた以外であるとすれば
冬の間に雪だるまをその上に作ったとか崖っぷちならスズランにぶちぬかれたとか

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/30 01:21:23.54 1c//hw03
>>282
ありがとうございます
多分通信で来たやつに盗まれたんだと思います。
オン島で21歳早稲田大とか言ってたやつだったがどう考えてもふるまいが小学生だったなぁ…

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/30 12:29:57.01 8cIxXPbm
スレリンク(appli板:309番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 02:37:07.75 EDTi6R86
たぬきハウジングのエクステリアの品揃えは
毎日完全にランダムで決まるのかな…
あかいやねに戻したい

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 12:16:04.50 /uzDPs9H
住人が4月1日に引っ越すって言ってるんだけど
エイプリルフールのイベントがありますよね
その日は引っ越す住人は不参加でダンボですか?
写真はもらえないのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 12:49:13.90 d4As8psZ
>>285
まめつぶの店の品ぞろえと同様、ランダムだと思われます

>>286
去年のエイプリルフールにその逆で入村してきた住民がいましたが(ダンボール状態)、
イベントには不参加でした
他のイベントにも言えることですが、ダンボール状態の住民はイベント不参加です

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 13:02:26.70 /uzDPs9H
>>287
ありがとうございます!
サブ村に引っ越しさせようと思ってたので安心しました

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 13:35:06.52 h/K+vJhe
>すれちがい通信で受け取ったストック住民は、HOME→お知らせリスト→「○○さんとすれちがいました」メッセージを消すと消せる
とありますがすれちがいテロを防ぎたい場合はモデルルームを諦めなければならないんでしょうか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 13:58:42.16 SRkqN7Nm
>>289
モデルルームとは別なので「○○さんとすれちがいました」だけを削除すればいいです

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 14:56:57.65 Jce7/cUb
>>289
どうぶつ村しずえさんとすれ違いました
どうぶつ村しずえさんのモデルルーム

ふたつ表示されるからすれ違いましたを消せば大丈夫

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/03/31 16:22:36.66 pqNHUYig
ジョニーアイテムって一回でもダブったらコンプってことでおk?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch