教養のみの戦士たち part5at GOVEXAM
教養のみの戦士たち part5 - 暇つぶし2ch114:受験番号774
14/06/15 18:20:33.74 9y3KPga8
>>112
そういう特殊なのが第一希望の場合は、独学じゃ情報に限度があるから
予備校通ったほうが良いぞ

俺が持ってる情報だが、ほかと比較して多いのは時事関係。
新法律、最近の法改正が結構出る
政治行政の時事(アベチャン関連など)、科学技術の時事(富士山関連狙われるかも)
こんなとこかな。あとは普通の教養とそんなに変わらん。

115:受験番号774
14/06/15 18:27:18.59 t+gtdEZS
>>114
ありがとうございます

自分も3年前はTAC通ってたんですけど、その辺の話をどわすれしてしまって…
いやホント助かります

116:受験番号774
14/06/15 18:44:20.72 neyjad56
>>110
>>111が言うように国大とC日程じゃ受験生のレベルが全然違う。
C日程は他の公務員試験に落ち続けて後がない連中が受験生の中心。

117:受験番号774
14/06/15 19:16:42.82 9y3KPga8
国大は、国般や地上が本命で専門中心で教養は手を抜いてる奴らがかなり併願してるからなぁ

国大とC日程はどっちが受験生の教養試験の平均レベルが高いかはわからんな
ただ上位の層は確実に国大の方が多いだろうね

118:受験番号774
14/06/15 20:00:10.25 iZpl8SPV
C日程狙いなんだが、専門できるのに教養ができない俺はぶっちゃけ不利だよな

119:受験番号774
14/06/15 23:38:04.53 KViPXxUY
専門のあるC日程にすればいいだけでは

120:受験番号774
14/06/15 23:47:04.19 kSAUfR0n
>>119
アラサーなんで、年齢制限に結構引っかかるんですよ

教養やるしかないか。
先日の国大でも7割とれなくて落ちたけど

121:受験番号774
14/06/16 14:35:50.14 uY0fSEqt
テス

122:受験番号774
14/06/16 14:59:01.04 +OLDu49P
あと3ヶ月で伸ばすぜ!!
ここで色々教えてもらったからな!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch