14/06/26 21:26:42.55 TGbwsYTc
>>761
どっちの意味でも聞いたつもりだよ。
地上と作文試験が被ってるから、名大しか受けない自分としては、名大受験するやつは皆名大が第一志望なのかなーと少し恐れおののいてる
763:受験番号774
14/06/26 21:28:16.36 U6sX5eOB
全員とは言わんけどほとんどが県庁、市役所が第一やろし
名大受けた人はほぼ第一志望であってると思う
764:受験番号774
14/06/26 21:36:15.89 WD1vU3rx
県庁、市役所組が居ようが居まいが採用人数変わらないのだから心配する意味ないよ。むしろ名大先に内定でたからそこでいいやってやつがいない分ありがたい。
765:受験番号774
14/06/26 21:37:27.35 Ot9QGMCX
>>763
第一志望にしといてこんなこと言うのもおかしいかもしれないけど、作文試験に来てたあの人数の大部分が第一志望なんてあり得るのかね?とも思うんだよね。
俺が大学志望してる理由は特定されるから書けないけど、過去の経験上、特に現役の人は皆市役所とか志望してるイメージがある。
766:受験番号774
14/06/26 21:40:50.94 U6sX5eOB
そんなに人数多かったのか
少なくとも自分の周りは新卒だけど100%県庁か市役所が第一
コッパン、裁判所事務が第一って人も少なからずいるのかも
767:受験番号774
14/06/26 21:53:32.34 9b1TLHeI
自分は既卒だけど、新卒の時はやっぱり周囲の奴は皆県庁か市役所が第一志望の奴ばっかりだった。一人名古屋市蹴って祭事行った奴を見たくらい。
768:受験番号774
14/06/26 23:43:56.09 FrzBHupt
みんな併願は普通に申告してるか?
嘘ついて隠しても逆に嘘っぽいしありのまま書いてるがどうなんやろか
優秀ならそれでも当たり前に呼ばれるもん?
769:受験番号774
14/06/26 23:48:27.10 4ZWQ2izt
志望動機に説得力あるなら、貴学しか受けておりませんって言っても信用されるんじゃない
770:受験番号774
14/06/27 15:14:32.05 eL93BAa+
面接官態度悪すぎwww
771:受験番号774
14/06/27 20:32:11.80 Esdztj/x
国大第一希望が少ない、ということは
色々その大学のことを調べて、志望動機もそれなりに言えれば
受かる可能性は高い、といっても良いんだろうか
県庁や市役所も受けるけど、周りも必死に面接対策してくるだろうし望み薄…
だからといって国大を手を抜くとかそういうわけではないけど
772:受験番号774
14/06/27 20:36:33.95 PfFg0nsr
第一志望が少ないのに加えて、日程的な問題もあるかと
国大の面接は地上とかの直後にあるしね
773:受験番号774
14/06/28 02:37:25.39 0SnurB8r
俺も国大は面接練習も兼ねて滑り止め程度にしか考えてないな
給料低い、交付金は年々減ってて少子化で経営難が予想されるし、最悪経営破綻
国や自治体は潰れない、クビにならないってのがやっぱり大きい
774:受験番号774
14/06/28 02:59:09.81 b9PLGBFa
夕張市は?
775:受験番号774
14/06/28 07:41:05.92 U9lNflL5
その辺の自治体より倍率高いのに滑り止めとな?
776:受験番号774
14/06/28 08:10:28.29 9n87Ox6K
考え方は人それぞれか
777:受験番号774
14/06/28 08:51:51.97 hyH6hZwp
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
778:受験番号774
14/06/28 09:05:46.53 PSZqZVzQ
昨日JAISTの機関訪問行ったけど人事の人が内々定出しても多くの人は県庁とかに行ってしまって悲しいですねと言ってた
かわいそうとは思うけど大職を第一志望にする奴ってそうそういないと思う
779:受験番号774
14/06/28 12:28:35.74 MLXdZhd/
機関訪問したとき若手職員との話し合いで他の大学受けるって普通に言ったんだけど。これってタブーだった?
まあそうだよね、自分もそうだったよ。って反応だったけど。
780:受験番号774
14/06/28 18:13:50.39 0SnurB8r
>>775
言い方が悪かった
仮に大学から内定もらったとしても、県庁、市役所受け続けて、
それでも駄目だった時に入るっていう意味での滑り止めだよ
でも、C日程の合否出るまで内定待ってもらえるのかな?
781:受験番号774
14/06/28 18:49:25.69 U9lNflL5
>>780
内定は待ってもらうものじゃなくて貰うものだから貰ってから選別すればええで
782:受験番号774
14/06/29 05:06:30.43 Z4ySHPCe
国大は大量辞退を見込んでるみたいやし内定辞退しても、あ、察しみたいな感じで対応してくれると期待