13/11/05 18:32:16.42 0
▼関連スレ
△▼△いくえみ綾 その53△▼△
スレリンク(gcomic板)
【cookie】グッドモーニング・キス2【高須賀由枝】
スレリンク(gcomic板)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】
スレリンク(gcomic板)
遊知やよみ★総合★ 3
スレリンク(gcomic板)
【女の子の食卓】志村志保子
スレリンク(gcomic板)
藤末さくら part4.5
スレリンク(gcomic板)
赤ずきんチャチャ 彩花みん 10
スレリンク(gcomic板)
僕等がいた ★ 小畑友紀 part18
スレリンク(gcomic板)
暇だし矢沢あいのNANAでも語ろうぜ
スレリンク(gcomic板)
小花美穂 Part8
スレリンク(gcomic板)
かわかみじゅんこ 5
スレリンク(gcomic板)
【ウサギのコップ】草野魚【拝啓アインシュタイン】
スレリンク(gcomic板)
【カリガリ】ふるかわしおりん4【ファイブ】
スレリンク(gcomic板)
Maria
スレリンク(gcomic板)
3:花と名無しさん
13/11/07 17:09:19.34 0
1乙!
4:花と名無しさん
13/11/07 23:18:11.67 0
>>1
乙
5:花と名無しさん
13/11/19 11:42:07.35 O
>>1乙です
もうすぐ発売だね。
なんだかんだ言っても早く読みたいな。
創刊準備号から欠かさず買ってるし、他に読んでる漫画雑誌ないし。
一応楽しみにしてるんだよ。
6:花と名無しさん
13/11/19 12:31:47.84 0
すごいですね
7:花と名無しさん
13/11/19 17:56:45.27 0
NANAってまだ再開しないの?
8:花と名無しさん
13/11/24 09:43:46.20 0
暇だし矢沢あいのNANAでも語ろうぜ Part.2
スレリンク(gcomic板)
9:花と名無しさん
13/11/26 00:06:24.29 0
最新号のNANAのポストカード、描き下ろしって書いてあるけど、本当に描き下ろし?
過去の絵の使い回しじゃなくて?
10:花と名無しさん
13/11/26 00:07:43.80 0
少なくとも今まで見た記憶はないよ
11:花と名無しさん
13/11/26 02:13:36.51 0
いくえみ読み切りかー
予告だけじゃどんな話なのかさっぱりわからんけど、
最近のいくえみいまいちだからどうなることやら
12:花と名無しさん
13/11/26 08:29:17.97 0
1月号テンプレ
シックス…
グッモニ…
ハニビタ…
春巡る…
路地裏…
カリガリ…
いまにほ…
こっちに…
ねこ…
懲りない…
あの子…
咲け…
ウサギ…
13:花と名無しさん
13/11/26 09:13:45.61 0
テンプレありがとう
シックス…詩織がまともな方向に進もうとしてるのは良いけど
母親と従兄弟かクズすぎてメインキャラよりインパクトが大きい
グッモニ…相変わらずgdgd
ハニビタ…リキとくっつく展開だけは勘弁してほしい
春巡る…話が全然進まなくて作者が何がしたいのかわからない
路地裏…ぷちゃがブサ可愛い
前の小説原作より好きだし絵柄に合ってると思う
カリガリ…
いまにほ…
こっちに…登場人物がメンヘラビッチとヤ○チンだらけで絵も内容も気持ち悪い
ねこ…相変わらず猫が可愛くて和む
懲りない…
あの子…
咲け…花畑さん、性格は良くないけどなんか嫌いになれない
ウサギ…
空欄は 読んでないor特に感想無し
14:花と名無しさん
13/11/26 09:25:53.16 FBd5KI5u0
ナナカラーも描けるなら再開も近いね
15:花と名無しさん
13/11/26 15:07:35.87 0
テンプレ借ります
シックス… 開エンド希望なのに雲行きが怪しい。母親とその従兄弟はもっと怪しい。
グッモニ… 中身が薄すぎて悲しい。
ハニビタ… ま・・・まさか虹原エンドもある?!個人的には陽太より虹原の方が好きだから展開に期待。
春巡る… 物語の主軸が毎度見当たらない。今は起承転結のどこなんだろう。
路地裏… 未読
カリガリ… えっ、あったの?
いまにほ… 親父ウザー
こっちに… じ、潤君どうしちゃったのwまひろレズじゃなかったのww頭空っぽにするのに抱こうかってなによwwww
ねこ… 未読
懲りない… 未読
あの子… つまんね。イケメンとくっつけばよかったのに。可能性ひろがらねー
咲け… 花畑さんアイドルに向いてないんだなぁ・・・
ウサギ… 未読
NANAの復活を切に希望する。
16:花と名無しさん
13/11/26 15:08:15.80 0
シックス、結局兄妹の両想い路線で行くのかな、そうだとすればなんだか残念
こっちにおいで、きもいきもいうざいうざいしねしね
17:花と名無しさん
13/11/26 15:11:32.24 0
こっちにおいでのあの父親もキモすぎ
早々にバレたほうがいいとは思うけど、それにしてもあんなにペラペラ喋るか?ww
18:15
13/11/26 15:30:51.80 0
懲りない… ベタだけど読みきりだからか読後スッキリ。テンポも良いし続編ありそうな終わり方だったし、続き希望。
19:花と名無しさん
13/11/26 15:46:04.89 0
シックス…ようやく1号と2号の人格が融合したような。ゴミな大人を描くのが上手いなあ
グッモニ…上原の進路も菜緒の進路も心の底からどうでもいい
ハニビタ…切なげな顔されてもリキが好きになれないんで、シュリに共感できません
春巡る…ヒロイン二人とも良いキャラだと思う。題材が題材だからどっちともくっつかないだろうね
こっちに…よくも毎回キモイ話が書けるとある意味感心。みんなキモイけど今号は最後の都築に一票
咲け… 独特な絵だな
ウサギ…先輩コワイ。そろそろ終わりそう
シックス・ハニビタ・春巡る以外読み応え皆無
20:花と名無しさん
13/11/26 15:48:44.55 0
シックス…詩織の母親がきもすぎるー!!開と詩織の仲が戻りそうで安心した
グッモニ…なぜか危機感感じない
ハニビタ…
春巡る…暗いなー。病気物苦手
路地裏…動物の悲しい話は苦手
カリガリ…
いまにほ…主人公にあまり感情移入できない
こっちに…どうせキモいんだろうなと思って読む気も起こらなくなった
ねこ…
懲りない…やっぱりこの人の絵が苦手。後でゆっくり読む
あの子…長かったけどあんまり中身なかった気がする
咲け…
ウサギ…急展開でおもしろかった。マユとトモが仲よさそうで微笑ましい
どんどん読める連載がなくなっていく…
いくえみいないと物足りない
21:花と名無しさん
13/11/26 15:59:02.85 0
開と詩織戻りそう?
アキオへの思いがより強固になったんじゃない?
22:花と名無しさん
13/11/26 16:18:50.07 0
>>16
私も思ったww
自分の娘の恥ずかしい事を、しかも彼氏?に話すってないわ
酔ってるからって無理やり杉、早く話進めようとしている感が半端ない
23:花と名無しさん
13/11/26 16:26:49.11 0
詩織は父親の記憶が戻って一号と二号が混ざり合ったような感じになって
明夫や真歩には、今更良い姉や妹になるのは無理かもしれないけど
二人のために出来ることを頑張る、って家族として過ごそうとしてる
逆に開に対しては父親との記憶が戻る前はもう別れるって断言してたのに
今号は「今は考えられない、でも開には全部話すから」に変わったから
明夫への思いがより強くなったっていうのはちょっと違うと思う
むしろ明夫が詩織のことが好きだった?って気付き始めたっぽい
母親と従兄弟はガチクズだからマジで退場してほしい
24:花と名無しさん
13/11/26 16:30:37.99 0
母親と従兄弟って恋人じゃないの
父親の遺産狙いだな、あと娘のギャラ食い潰しか
胡散臭いわ
25:花と名無しさん
13/11/26 16:30:47.86 0
ウサギのコップがけっこう面白くて好きなんだが、やっぱり早く終わらさせられるんだろうか
本当新人の待遇悪いよなあ、クッキーって
26:花と名無しさん
13/11/26 16:31:48.62 0
好きなのに自分の過去の後悔から気持ちを隠して献身するのを決めたって
今後本当の気持ちを兄に伝える前振りじゃないの。
最後兄とくっつくかはなんとも言えないけど
今の詩織が開に恋してるとは思えないな。
27:花と名無しさん
13/11/26 16:36:28.50 0
>>25
人気が出ればそうはならないだろうけどね
28:花と名無しさん
13/11/26 16:39:40.69 0
今回先輩のキャラ変わってたしw、花屋男前だし婚約者はいい感じにゲスイし
キャラ立ってて面白いよね、ウサギ
あの婚約者出てきて面白くなりそうだけど終わっちゃったら残念だな
29:花と名無しさん
13/11/26 16:42:42.62 0
初めの頃はあまり面白くなかったけどじわじわと面白くなってきた>ウサギ
アインシュタインもそんなんだったし続きを読みたいと思わせるのが上手いなーと
30:花と名無しさん
13/11/26 16:45:09.96 0
あの子~みたいに、来月クライマックスとは書いてないしまだ続くんじゃないかな?
私もなにげに楽しみな連載の一つになってる
31:花と名無しさん
13/11/26 16:46:48.13 0
また不自然に湧く草野魚ヨイショの人達
32:花と名無しさん
13/11/26 16:50:19.28 0
まぁ、サトーや鱒よりは話がしっかりしてて読める
絵があっさりしすぎなのが物足りないが
33:花と名無しさん
13/11/26 16:51:38.93 0
こっちに意味がわかんない何がどうしてああなるの
34:花と名無しさん
13/11/26 16:59:13.71 0
男女問わずメインの登場人物がなにかとすぐ性行為に走ろうとするからなあ、しかも本命以外と
特に男性恐怖症女とレズには無理のある展開だし
ひたすら気持ち悪い
35:花と名無しさん
13/11/26 17:11:22.22 0
>>33
潤くんも真尋も明日美に裏切られたから、傷のなめ合い?
でも、バッチリ?セックスしてたわけじゃないよね
明日美が「うああああ」ってなって部屋飛びたしちゃったんで実際何してたのかよくわからないけど
真尋は明日美が好きで好きで、潤くんとくっつくのも本当は辛いけど潤くんであれば耐えられたのに
よりによって汚らわしい都筑とヤッたとか耐えられないんだろうと思うよ
36:花と名無しさん
13/11/26 17:13:48.93 0
こっちに
キモいのに読んでしまうw
37:花と名無しさん
13/11/26 17:15:56.63 0
胸元はだけてパンツ脱いで潤の身体に跨ってたけど
ほんと猿みたいな連中だなー
38:花と名無しさん
13/11/26 17:31:16.19 0
「傷ついた。傷を癒すために今からセックスしよう」
マジキチ
39:花と名無しさん
13/11/26 17:41:07.45 0
このスレ見てるとこっちに読みたくなるw
40:花と名無しさん
13/11/26 17:41:32.81 0
でも潤と真尋が傷のなめ合いするのは(キモいけど)まだわかるなあ
悲しいねえ
明日美と都筑が「練習」だの「忘れさせてあげる」だのでヤるのは意味不明
まあ、明日美は本当は都筑が好きなんだろうけどね、無自覚だけど
無自覚ってのは色々タチが悪い
41:花と名無しさん
13/11/26 18:27:45.81 0
白頭の頭空っぽにするために抱こうか?
どんな判断だ・・・
放心状態の女の子家に連れ込んで
でも主人公もまともじゃないからお似合い
42:花と名無しさん
13/11/26 18:29:57.98 0
まともな登場人物自体存在してない
43:花と名無しさん
13/11/26 19:19:06.74 0
>>41
失笑だよね
44:花と名無しさん
13/11/26 22:22:53.25 0
また値上げした?
45:花と名無しさん
13/11/26 22:48:11.05 0
借ります
シックス…詩織、前号からだいぶ性格変わったような。まほがいちばん可哀相な気がする
グッモニ…上原の何がいいのかさっぱりなんだけど。こんな男別れた方がよくない?
ハニビタ…
春巡る…いじめられてる子と黒髪の子、どっち目線で読んだらいいかわからん。病気の詳しい話は鬱になるから嫌なんだけど、
そういうの描く漫画なんだろうなー。ガン患者を理解して、みたいな。
路地裏…
カリガリ…まだキャラ出すつもりか
いまにほ…霊能力少女の話になったの、これ?
こっちに…じゅんくんのパンツ降りてないように見えるんだが、やってないんじゃないの?最後の展開はバカじゃねーのとしか
ねこ…
懲りない…連載狙ってそうだけど、そこまで面白いと思えず。導入がわかりづらくて話に入り込みづらかった
あの子…初回から思ってたんだけど黒髪男と潮の区別が付きづらくて混乱する
咲け…
ウサギ…女先輩の付き合ってあげてる感がw こんな女やめとけ
テンプレにないけど
志村さんの新連載…大家とくっつきそうな流れ見え見えなんだけど裏切るのかそのままなのか
谷川さんの新連載…告白日和みたいなもの?好きだけど、ネタ切れしないかちょっと心配w
猫とか犬とか動物出てくる漫画がやけに多いなと思った。
46:花と名無しさん
13/11/26 23:11:55.44 0
>>45
> こっちに…じゅんくんのパンツ
いわゆる「社会の窓」から「ブツ」だけ出してハメてるのかも・・・とか考えたらまたキメエエエエエエ
実際どうだったのかまだわからないけど
47:花と名無しさん
13/11/26 23:28:22.74 0
こっちに~の作者って腐女子で韓流おばさんなのか
48:花と名無しさん
13/11/26 23:58:57.06 0
春巡るの菜のはと悠聖は両思いな感じ?
49:花と名無しさん
13/11/27 00:39:44.46 0
>>36
読むと後悔するほどキモいのに、なぜだか読んでしまうね
50:花と名無しさん
13/11/27 05:00:01.28 0
ここでは不評でも普通の読者層には受けてるのかな>こっちに
所詮この過疎スレの住人なんてほんの数人程度だろうからたかがしれてるし
受ける理由が全く理解できないけど
51:花と名無しさん
13/11/27 06:30:21.25 0
こっちには単行本も売れてない。
世間で人気で2では不人気なのはグッモニ。
52:花と名無しさん
13/11/27 06:51:50.20 0
こっちにっていつも中間キープしてるけど売れてないのか
毎回こっちにの後ろに載ってる作品はもっと悲惨だな
NANA再開する気配ないしマジで廃刊になりそう
グッモニってちょっとすれ違う→仲直り→すれ違う→仲直り をひたすらループしてるだけで中身スカスカなのに売れてるのが不思議
53:花と名無しさん
13/11/27 11:01:44.15 O
コールの頃から読んでる人は腐れ縁みたいな感じで読んでるんじゃない?
もしくは男の顔がドストライクとか
54:花と名無しさん
13/11/27 17:57:32.35 i8VaEdDcO
コール大好きでグッズも集めてたけどキスは絵も話も酷くてみれないわ…あれ売れてんの?すごいね
55:花と名無しさん
13/11/28 00:24:23.01 0
発売日翌日だというのにこの過疎っぷり
56:花と名無しさん
13/11/28 03:05:50.16 O
そしてほとんどマリアの感想
57:花と名無しさん
13/11/28 09:17:04.72 0
林檎と蜂蜜&グッドが目的で読んで来たけどグッドはコールでもカップルまでトラブルと解決。
カップル後も同じ。
それを大学でも続けただけ。
最初は良かったけど大学院に行った時点でグダグダ。
結局、前回も今回も上原の進学か就職か何も決まってないじゃん。
来月も同じっぽい。
作者は当分、結婚させないとか1巻で言ってたけど。
他の作品もトラブル&すれ違いで解決の繰り返しなんだけどグッドは長い。
話に進展が見えない(遅い)
林檎は話が動いて来たけど今回は休みでガッカリ。
58:花と名無しさん
13/11/28 17:58:23.85 0
>>56
更に毎度のごとく批判ばっかり
59:花と名無しさん
13/11/28 20:58:50.46 0
マリアぐらいしか話題がないなんて…
60:花と名無しさん
13/11/28 21:01:13.27 0
専用スレがない作品の話ができればいいんだけど
とくに言いたいことがない
61:花と名無しさん
13/11/29 00:03:27.31 0
クッキー編集部またやっちまったみたいだね
62:花と名無しさん
13/11/29 00:18:07.59 0
草野さんか。
作者に無断で変えてトラブルっていうと東村アキコの件思いだすな。
63:花と名無しさん
13/11/29 00:51:51.14 0
ごめんぐぐってみたけどわからなかった
何かあったの?
64:花と名無しさん
13/11/29 00:58:01.77 0
草野魚でブログヒットするからそれ読めばわかるよ
セリフを勝手に変えられたらしい
65:花と名無しさん
13/11/29 01:01:51.81 0
草野さんも連載は次で最終回?みたいなこと言ってるし他社に行っちゃったりして
でも東村はすでに売れっ子だったけど草野さんはまだ無名だし難しそうだが
66:花と名無しさん
13/11/29 01:13:35.62 0
>>64
ありがとう
ブログ怒りまかせじゃなくて丁寧に言葉を選んだ文章だったから
余計に草野さんに同情しちゃうな
67:花と名無しさん
13/11/29 01:23:24.28 0
設定勝手に変えるとか酷いな
ベテラン漫画家だったらブチギレて速攻他誌行っていいレベルだね
68:花と名無しさん
13/11/29 01:27:20.54 0
茎の編集本当どうなってんの
集英社全体ののイメージすら下がるわ
69:花と名無しさん
13/11/29 01:35:44.48 0
草野さんのツイッターも痛々しくて可哀相だな
締め切り後のツイート、頑張って前向こうとしてたんだろうな…
それに比べて編集部ツイッターの赤チャの能天気具合が酷いわ
固定ファンのいるベテラン作家しか眼中にないのかね
新人が育たない理由も作家流出が止まらない理由も、
隔月になった理由もわかる気がするわ
70:花と名無しさん
13/11/29 01:42:43.55 0
クッキー側は変更したことだまってるつもりなのかな
71:花と名無しさん
13/11/29 01:47:57.50 0
編集は一応草野さんに謝ったみたいだけど、
本当に悪いと思ってるなら公式やtwitterで謝罪文書くなり訂正するなりするよね
誠意が感じられない
72:花と名無しさん
13/11/29 01:50:12.34 0
自分も雑誌で読んだとき、あの二春が言ってることがよくわからなかったんだが
こんな経緯があったんだね
ネット見ない人にはこういうことがあったってわからないだろうし、
それで誤解されるのは作者だからねぇ
73:花と名無しさん
13/11/29 06:38:06.51 0
草野が書いた台詞
「家柄が相応で年が近くて 二男で婿入りできるって条件に 俺がぴったりだったらしいよ
俺にとっても好都合なんだよね 俺は二男だからうちではいつまで経っても二番目
でもお前んちに入れば俺はその家のトップ おまけに北松家はうちより資産がある
一気に兄貴を追い抜ける。気持ち良すぎ」
↓
担当無断変更
「お前んちより金があって 二男で婿入りできるって条件に 俺がぴったりだったらしいよ
俺にとっても好都合なんだよね 俺は二男だからうちではいつまで経っても二番目
でもお前んちに入れは俺はその家のトップ 北松家の跡取りになって 一気に兄貴のことを追い抜いてやる」
女の家>男の家だから兄を追い抜くことになるのに、格下の家に婿入りしたら意味通じないだろ
担当の頭が意味不明
74:花と名無しさん
13/11/29 08:08:41.83 0ejLs44J0
ウサギ打ち切り?
75:花と名無しさん
13/11/29 09:03:14.42 0
>>73
どう考えても作者の台詞の方がいい(当たり前っちゃ当たり前だが)
今までROMってたけどこれは酷い。
改悪するとか意味がわからない。
何がしたいんだ茎編集部…
76:花と名無しさん
13/11/29 09:22:14.27 0
こういうこと平気でやる編集なんで隔月に落ちぶれるんでしょ
きっと集英社内でも窓際雑誌で廃刊も間近
草野さんは他に移るべきね
77:花と名無しさん
13/11/29 11:34:53.50 0
草野さん別マとかみたいな雰囲気の雑誌に移った方がいい気がする
茎で見られなくなるのは淋しいけど茎にいるよりずっといいわ
78:花と名無しさん
13/11/29 11:51:43.03 0
草野さんのブログ、人柄が滲み出てて作品は可愛いな~と思いながら普通に読む感じだったけど応援したくなった。
自分で色紙書いて売り込みするとか凄いね。
勇気いる事だと思うし、本来こういうのを編集部が手助けするべきじゃないの?
改悪とか余計な事してないで。
別マ移籍はイイね。作風の雰囲気と雑誌のカラーに違和感ないし。
79:花と名無しさん
13/11/29 12:13:01.51 0
クッキーの編集ほんと頭悪いね
草野さんみたいな新人さんを適当に扱ってふるかわ、マリア
みたいな誰得漫画載せ続けてそりゃ売上落ちるわ
80:花と名無しさん
13/11/29 12:25:23.43 0
草野さんの件は気の毒だが
元のセリフは確かに分かりにくい
編集部はネームの時点で本人に手直しするよう指摘するべきだった
ただやたら援護してる人って他作家呼び捨てで批判してるよね
しかも同じような作家
正直イラッとするわ
81:花と名無しさん
13/11/29 12:31:01.41 0
元のセリフで十分わかるよ
82:花と名無しさん
13/11/29 12:34:03.39 0
他作家出してるレス2つだけじゃない?
東村さん、ふるかわさん、マリアさんて呼んでほしいのw
83:花と名無しさん
13/11/29 12:42:40.49 0
>>80
79だが申し訳ない ふるかわとマリアが嫌い過ぎて・・・
好きな人もいるよねごめん
84:花と名無しさん
13/11/29 14:03:18.87 0
東村は全然批判されてないし、マリアふるかわの批判は草野関係なく前からそればっかりだし
イラッとしてたならもっと前から言ってあげなよ
85:花と名無しさん
13/11/29 14:15:58.38 0
ふるかわマリアがここで不評なのは今に始まったことじゃないし
草野さんのは無断で変えたっていうのが酷すぎるわ
今まで矛盾してたり変なセリフ回しの漫画もあったのにベテラン作家には口出ししないし
86:花と名無しさん
13/11/29 14:29:17.57 0
編集部的には「ここをこうした方がわかりやすい!それに気付いた俺グッジョブ!」で
セリフ変更したのかもしれないけど
自分たちが変更したことで生じた矛盾には気付かなかったのかね
アホすぎる
作者に了承を取らない神経もおかしい
87:花と名無しさん
13/11/29 14:41:04.62 0
どうせ次で終わるんだし連絡するの面倒くさいから自分で変えちゃえってことだろうけど
怠慢すぎるよね。結局単行本では元の台詞に戻すみたいだし二度手間じゃん
88:花と名無しさん
13/11/29 17:41:18.81 0
草野さん来月でまたひと区切りか~
ウサギに愛着湧いてきたころだったからなんだかな…
新連載すぐ切るなら正直アインシュタインの続きでよかったのに
ほんと編集センスないね
89:花と名無しさん
13/11/29 17:50:50.41 0
草野さん切るぐらいならマリアふるかわ切ってほしい
90:花と名無しさん
13/11/29 17:58:00.99 0
マリアの人って全然知らないけど結構昔から描いてる人って訳じゃないよね?
なんでこんなキモい内容でうだうだ長々とやれてるんだろう、もしかして人気なのかな…
91:花と名無しさん
13/11/29 18:34:26.92 0
>>88
今月号の予告にはクライマックスとか書いてないし、
草野さんの意向で終わらせるのかもよ
ウサギもけっこう好きだから残念だな
クッキーは暗かったりジメジメした話多いから、
爽やかで読みやすい連載があるといいんだよね
92:花と名無しさん
13/11/29 19:18:19.89 P
>>90
ここでも話題沸騰だよ
いろんな意味でw
93:花と名無しさん
13/11/29 19:20:45.73 O
マリアは九十年代後半位から別マで描いてたよ。その頃はエロくはなかった
94:花と名無しさん
13/11/29 19:37:17.49 0
エロくはなかったけど、絵は別マでも浮いてたよね
ふるかわもマリアも嫌いだけど、クッキーの下部にある一言コメント?
みたいなのはニ作品とも多いよね
アンケ書く層に人気あるんだろうなと毎回げんなりしてる
95:花と名無しさん
13/11/29 19:39:47.27 0
草野みたいな落書き漫画描くような作家はネットで漫画公開したらいいんじゃない?
石田さんまた連載始まるんだね!もうキスに移籍したと思ったから嬉しい
96:花と名無しさん
13/11/29 20:00:33.46 0
>>95
あんた編集?
編集が全部悪いのになんで草野さんの絵を貶すの?
97:花と名無しさん
13/11/29 20:01:38.79 0
草野さん気の毒…
クッキーで過去に連載してた人、ちょっと前にデザートに移籍してたし
草野さんも他でいけるんじゃないかな
98:花と名無しさん
13/11/29 20:04:58.96 0
クッキーでまともに育ってる数少ない新人なのに
なんでもっと大切にしないんだろう
扱い酷すぎだろ
公式に謝罪すべきだと思う
99:花と名無しさん
13/11/29 20:08:06.88 0
ここ草野さんの話になるとやたらレス増えるよね
本スレもあるのに
なんかいつも違和感
100:花と名無しさん
13/11/29 20:09:39.32 0
草野さんの扱いを見てたらまともな判断力がある漫画家志望者はクッキーは選ばない
101:花と名無しさん
13/11/29 20:11:10.68 0
草野さんのTwitterとブログ見てきた
本誌読んで二春の台詞に違和感あったから
そう言う経緯だったのかと納得した
ほんとクッキーってどうなってんだろ
ウサギ終わっちゃうの嫌だけど、作者が打ち切りたくなるのもわかるわ
102:花と名無しさん
13/11/29 20:12:21.02 0
草野さんは自分から打ち切りできる立場じゃないから
編集の打ち切りでしょう
103:花と名無しさん
13/11/29 20:14:24.84 0
アインシュタインのコミックス販促活動とか
ウサギ初回の落書きとか
今回のこととか、良くも悪くもちょいちょい話題になる人だね
作者スレもアンチと信者で白熱して伸びてるし、どっちも熱心な人が多いのかね
104:花と名無しさん
13/11/29 20:14:39.94 0
>>102
そうだとしてその上での台詞の改悪だったら
本当にクッキー最悪だね
105:花と名無しさん
13/11/29 20:15:50.75 0
他は枯れた老人漫画家しかいないもん。成長を見守れる作家は草野さんのみ。
106:花と名無しさん
13/11/29 20:25:14.58 0
今回の件は草野擁護と言うより編集部批判でしょう
東村勝手に最終回とか過去にやらかしてた編集部だけにね
107:花と名無しさん
13/11/29 20:31:19.69 0
落書き漫画は編集のせいじゃないでしょ?
草野関係は一人の熱烈ファンか身内か本人が
書き込んでるんでしょ
前の時もふるかわ、マリアを批判して
草野上げしてたからすぐわかる
108:花と名無しさん
13/11/29 20:34:11.55 0
ふるかわマリアなんて常に批判されてるじゃんw
どう見ても編集部が悪いのに擁護が一人wは無理があるよw
草野スレ荒らしてる人か?
109:花と名無しさん
13/11/29 20:37:14.26 0
今回は完全に編集部の落ち度だろ
ふるかわもマリアも関係ないよ
つか勝手に最終回ってwwそんな酷い事してたの?クッキー
110:花と名無しさん
13/11/29 20:38:18.49 0
漫画家へのリスペクトが欠片も無いね
111:花と名無しさん
13/11/29 20:39:23.79 0
【ウサギのコップ】草野魚【拝啓アインシュタイン】
スレリンク(gcomic板)
112:花と名無しさん
13/11/29 20:42:38.91 0
なんで急に落書き漫画の流れになるんだろうなw
草野が下描き漫画載せてたなら分かるが今月は違うし明らかに今回は編集の落ち度だろ
ただ草野が叩きたいだけならアンチスレでも立てろよ
113:花と名無しさん
13/11/29 20:51:16.81 P
>>107
自分もそれ思ってた
114:花と名無しさん
13/11/29 20:54:28.01 0
草野本人に恨みでもあるのか?
落書きどうこうはまた別の話だよね
今回の編集部の勝手な台詞変更が酷いって話だろ
それとも過去に落書きレベルで載ってた漫画家は
台詞無断で変えられても仕方がないってのか
115:花と名無しさん
13/11/29 20:56:39.16 0
糞編集が紛れ込んでいる
落書き作家が台詞改変されたぐらいで騒ぐなバカって態度
116:花と名無しさん
13/11/29 20:59:01.31 0
他作家を呼び捨てしてさんざんバカにするくせに
いざ自分の好きな作家が悪く言われると
キレるって
すごいブーメランですね
そんなこともわからないの?
117:花と名無しさん
13/11/29 20:59:24.61 0
はいはいそうですね編集さんwwwwwwwwww
118:花と名無しさん
13/11/29 21:02:53.28 0
もう草野さんの話は個人スレでしてほしい
他の漫画の話ができない
119:花と名無しさん
13/11/29 21:03:54.69 0
好きな作家が悪く言われてキレてるレスなんてあったか?
つーか一人で訳わかんないブーメラン振り回してんの
116じゃね
120:花と名無しさん
13/11/29 21:05:31.71 0
>>118
他の漫画の話とは例えば何だろう
121:花と名無しさん
13/11/29 21:05:45.98 0
さっきから連投している人に構っちゃダメだよ!!
122:花と名無しさん
13/11/29 21:07:00.47 0
ツイッターで草野さんへの謝罪を要求する!
123:花と名無しさん
13/11/29 21:07:19.43 0
今月のかくかくしかじか面白かったね!
メールの感想笑った
124:花と名無しさん
13/11/29 21:08:16.55 0
>>123
それココハナの漫画…
125:花と名無しさん
13/11/29 21:09:17.96 0
>>123
それこそスレチwww
ごめんちょっと吹いたwww
126:花と名無しさん
13/11/29 21:10:41.22 0
読みきり時代からそこそこ評価高かったからある程度擁護するファンがいる
のは妥当だと思うよ
私はそこまでファンじゃないけど、アンチの人の書き込みが毎回ちょっと
ズレてる…っていうか発想が斜め上からつい指摘したくなる
草野さんて連載始まってコミックス出たあたりからやたらと粘着アンチ
出てきたよね
127:花と名無しさん
13/11/29 21:10:45.99 0
ブルボンのクッキー美味しかった
128:花と名無しさん
13/11/29 21:13:08.92 0
クッキーのピークはキラキラが載っていた頃だったな
129:花と名無しさん
13/11/29 21:14:19.49 0
はろう警報の少女漫画のじーさんが好きだった
130:花と名無しさん
13/11/29 21:15:36.68 0
キラキラ懐かしいw
めっちゃここで叩かれてたよなw
131:花と名無しさん
13/11/29 21:16:53.92 0
ここで散々言われてるガリガリ、今月は結構面白かったと思う
窓からの視界を塞いで犯人威嚇する所とか
絵も顔はあまり好きじゃないが
体のラインとかきれいじゃない?
132:花と名無しさん
13/11/29 21:17:26.12 0
はろう警報面白かったなー
モロッコ100丁目も好きだった
133:花と名無しさん
13/11/29 21:18:11.60 0
ごめん、カリガリだ…
ガリガリ君かよ
134:花と名無しさん
13/11/29 21:19:18.66 0
面白いもなにも最初から読んでない。羅列もスルーばかりだね>カリガリ
135:花と名無しさん
13/11/29 21:20:11.04 0
今なら言える
実はキラキラコミックス集めてました…
136:花と名無しさん
13/11/29 21:22:07.09 0
女の子の食卓みたいなショートが読みたい
志村さんの今月からの連載はあんまり好みではなかったので…
137:花と名無しさん
13/11/29 21:23:01.22 0
ガリガリは読んでないなー
モロッコ結構好きだったから終わっちゃって悲しい
138:花と名無しさん
13/11/29 21:23:52.94 0
クッキーもアニメ化ドラマ化できる作品があれば
少しは盛り上がるのにね
139:花と名無しさん
13/11/29 21:24:09.66 0
>>135
マジでww
好きな人いたんだね
140:花と名無しさん
13/11/29 21:24:55.79 0
>>137
君もガリガリになってるwww
141:花と名無しさん
13/11/29 21:25:59.31 0
ガリガリ、雰囲気とか線はオサレ少年漫画みたいな感じなのに
人物の絵柄が垢抜けてなくてうーんってなる
絵がすっごい綺麗だったらあの話でも受け入れられたかも
142:花と名無しさん
13/11/29 21:25:59.63 0
ここで批判されてると好きだと言いづらいよな
143:花と名無しさん
13/11/29 21:26:20.60 0
カリガリは見てるこっちが恥ずかしくなるから読まない
今どき珍しいくらい中2臭いし薄っぺらい
144:花と名無しさん
13/11/29 21:29:38.28 0
志村さん、絵柄がちょっと苦手だけど
過去の読みきりとかすごく好きだった
連載より読みきりの方が好きだな
145:花と名無しさん
13/11/29 21:30:16.85 0
セリフが不自然だよね
146:花と名無しさん
13/11/29 21:31:43.82 0
ガリガリいってる人は同じ人か?wwww
カリガリは事件がワンパターンなのが
つまらなく感じてしまう
若い犯人が人質とって立てこもる話前にもあったよな
147:花と名無しさん
13/11/29 21:34:06.55 0
志村さんの同窓会に行けない三人がファミレスで会う話が好きだった
タイトル忘れたけど
コミックス収録されてるのかな?
148:花と名無しさん
13/11/29 21:34:45.82 0
>>146
ごめん私が137のガリガリ
149:花と名無しさん
13/11/29 21:36:42.75 0
女の子の食卓の8巻に入ってるよ~
「しんしん」ってタイトル
一緒に収録されてる他の読みきりも良かったよ
150:花と名無しさん
13/11/29 21:36:53.26 0
比べるのもおこがましいけどカリガリはハニビタと設定が被る
でもカリガリは勉強不足すぎて違和感あることが多い
151:花と名無しさん
13/11/29 21:37:11.01 0
とりあえず地味な女の子がイケメン男子に惚れられて
クラスの人気者になる話を誰かに描かせたらいいんだよ
そうすればそこそこ売れるはず
152:花と名無しさん
13/11/29 21:38:24.36 0
>>149
ありがとう!明日本屋で探してみる!!
153:花と名無しさん
13/11/29 21:42:11.49 0
>>148
どういう自己紹介www
154:花と名無しさん
13/11/29 21:42:32.20 aDkqKM4X0
ハニビタは探偵学校へ通うほど勉強して描いてるし
腱鞘炎でも描き続けてるのがすごいなってないうので
つい読んでしまう
そういう作者の思いがこもっているのは展開がイマイチでも応援しちゃうんだよな
155:花と名無しさん
13/11/29 21:48:01.69 0
志村さんの神無月?だったっけ
家族を事故で亡くした主人公の
一夜の幻の話が好きだったな~
156:花と名無しさん
13/11/29 21:50:18.07 0
今更だけど何故ふるかわは急にクッキーで描く事になったんだろ
クッキーへの移籍してくるとは思ってもいなくてビックリした
157:花と名無しさん
13/11/29 21:56:45.83 0
ハニビタの作者は几帳面だよね
昔から絵柄はそんな好きじゃないんだけど、プロ意識高くて好感は持てるな
ふるかわさんとマリアさんも別に作家さんが嫌いな訳じゃないんだけど、
漫画の作風がそれを上回るくらい苦手で辛い
クッキーはわりと読めるな、続きが気になるな、って漫画があってもすぐ終わっちゃう
感性がもう合わないのかも知れないな…
158:花と名無しさん
13/11/29 21:57:20.94 0
集英社の作家は担当つながりとかじゃない?
創刊当時はぶ~け、りぼん作家が多かったね
林檎と蜂蜜もぶ~け時代から続いてるんだっけ?
159:花と名無しさん
13/11/29 21:58:55.41 0
>>156
少年漫画描きたいがために別マ卒業してフリーの漫画家になって
ジャンプスクエアで今と同じように雑誌の色に合わないエロ漫画描いてたけど当然打ち切りくらって
別マに戻ろうにも戻れないから別マ時代の担当がいるクッキーにひろってもらったんだよ
160:花と名無しさん
13/11/29 21:59:28.92 0
隔月で間があくから
一話完結や読み切りシリーズとか増やせばいいのに
引きが強い漫画も二ヶ月もあるとだんだん忘れてしまうので…年かな
161:花と名無しさん
13/11/29 22:07:02.43 0
確かに読みきり読みたいね
新人の読みきり冊子みたいなのまた付かないかな
話もわかんなくなるし、現行連載で楽しみなの今ニつくらいしかないんだよね…
ていうか、ナナ復活が水面下で着々と進んでいてもうすぐ再開と同時に
月刊誌に戻るんじゃ…なんて最近期待してる
162:花と名無しさん
13/11/29 22:09:23.08 0
矢沢さん月刊は難しそう
163:花と名無しさん
13/11/29 22:14:54.38 0
読み切りと言えば遊知さんの読み切り良かった
何となく人間じゃないだろうなとは思ってたので意外性は薄かったけど
やっぱりこの人の家族ものが好きだ
また福家堂やきよちゃんちみたいな話描かないかな
164:花と名無しさん
13/11/29 22:25:41.50 0
遊知さんてお話の冒頭は面白いのに、中だるみして失速していくイメージがある
これ恋や雲雀町も最初の方はわりとこのスレでも評判よかったよね
また連載するなら、とりあえず絵をどうにかしてほしいな
一時期、絵すごく可愛くなったときあったのにな(無敵ギルド?だっけのころ)
165:花と名無しさん
13/11/29 22:29:42.95 0
何この草野さんの話をそらしてからの怒涛の伸びは
今まで過疎スレだったのにどんだけ人いたんだよw
話逸らしたい一部の自演連投かと思わずにいられないんだが
166:花と名無しさん
13/11/29 22:35:00.74 0
>>164
ごめん、無敵ギルドに吹いてしまった
素敵ギルドだよー
あの頃はまだ巨大化してなかったよな……ワニが好きだった
167:花と名無しさん
13/11/29 22:36:38.31 0
皆タイトル間違えすぎww
大喜利じゃないんだからw
168:花と名無しさん
13/11/29 22:37:07.44 0
今さらキラキラとか不自然すぎるよ
編集の自演じゃないの
悉く酷いなクッキー編集部
ツイッターの寒さとかちょこちょこ嫌な感じ感じてたけど
この件で一気に嫌悪感増した
作家は好きな人いるだけに残念すぎる
169:花と名無しさん
13/11/29 22:37:42.78 0
何この流れ
170:花と名無しさん
13/11/29 22:40:34.79 0
素敵ギルドは4巻で完結したから
ダラダラ感が少なかったのかも
昔の少女漫画は人気あっても3年くらいで終わる漫画が多かった気がする
171:花と名無しさん
13/11/29 22:42:40.74 0
そりゃギスギスした言い合いより漫画の話をすれば
スレが盛り上がるのは当然でしょう
編集部に不満があるなら
直接言いましょう
172:花と名無しさん
13/11/29 22:44:28.97 0
情報操作怖い
クッキー編集部怖い
173:花と名無しさん
13/11/29 22:46:08.96 0
>>171
「話題ないね」と言われてた過疎スレが急に盛り上がるのは不自然に見えて当然かと
174:花と名無しさん
13/11/29 22:46:27.92 0
161
NANA復活するかな?
もししても16ページとか短いページ数ならちょっとキツイな…
175:花と名無しさん
13/11/29 22:47:06.21 0
自演とか言う奴は放っとこう
確かに無敵ギルド好きだったな~
最後どう終わったか忘れちゃったけど…
176:花と名無しさん
13/11/29 22:48:09.83 0
だから素敵ギルドだってばww
www
何回お茶吹かせる気だwwwww
177:花と名無しさん
13/11/29 22:48:54.38 0
誘導
遊知やよみ★総合★ 3
スレリンク(gcomic板)
178:花と名無しさん
13/11/29 22:50:40.86 0
今まで作家批判やアンチの叩きに溢れてたスレだもん
純粋に作品の話はしにくかったよ
その流れが変わって書き込みやすくなったからレスした
それだけ
179:花と名無しさん
13/11/29 22:51:22.96 0
誤魔化されれば誤魔化されるほど不信感募る
180:花と名無しさん
13/11/29 22:52:45.18 0
みんな、漫画の話をしよう
181:花と名無しさん
13/11/29 22:53:10.78 0
全然面白くないのに草生やしてる奴何なん
182:花と名無しさん
13/11/29 22:54:03.95 0
>>176
ごめんwww
ガリガリと言い無敵と言い…
悪気はなかったwww
183:花と名無しさん
13/11/29 22:56:22.15 0
サトーさんの作品は今回で完結なんだよね??
もっと続くかと思ってたな~
184:花と名無しさん
13/11/29 22:57:09.87 0
なんでそんなに話を逸らそうと必死なんだろう
185:花と名無しさん
13/11/29 22:58:14.59 0
話を反らすって何から?
草野さんの話題の流れからって事?
186:花と名無しさん
13/11/29 22:59:18.07 0
草野さんの流れでスレ見にきて
志村さんの話してる人がいてやりとりにちょっとほのぼのして
なんとなくスレ開きっぱなしにしてたら良い間違い多くて和んで書き込んだり
してた
不信感てほどの流れかな
編集がこんな空気作ると思えん
187:花と名無しさん
13/11/29 22:59:37.10 0
作者にとって一番嬉しいのはこんな所で編集部批判されるより
アンケート出したり意見をメールや手紙で送ったりすることだと思う
それが出来ないなら作者スレで
不満を吐き出せばいいし
ここはクッキー総合スレだから
他作家の話が出たら盛り上がるのは不自然ではないよ
188:花と名無しさん
13/11/29 23:02:36.88 0
批判だらけよりはちょっと懐かしい話だったり
漫画の感想言い合うほうが
みんな書き込みしやすいだろう
草だって生やすのは自由だ
189:花と名無しさん
13/11/29 23:05:11.28 0
流れ読まずに聞くけど
亜南くじらさんっていつの間にデザートに移ったの?
今月たまたまデザート読んだら名前載っててびっくりした
190:花と名無しさん
13/11/29 23:05:15.14 0
クッキーの話で盛り上がるのは構わないんだが、
そのきっかけが編集部のミスから注意を逸らしているようだから
おかしいと思われてもしょうがない
情報操作しようとしてる人とそれに釣られた人が何人かいるという風に見える
191:花と名無しさん
13/11/29 23:06:42.14 0
話を逸らしても編集もアンチも信者も得しない
意味不明
ちょうど人が増えてる時に穏やかにレス返してくれる人がいて
書き込みやすい空気になってたのに
192:花と名無しさん
13/11/29 23:09:06.50 0
クッキースレなんだし
色んな作家の話が出ても良いと思うんだけど…
流れがおかしいとか言う人は
だったらどういう流れなら納得するの
193:花と名無しさん
13/11/29 23:09:06.90 0
オバメンの人か
一時期プッシュされてたよね
まぁ今のクッキーに残り続けるよりは懸命かも…
194:花と名無しさん
13/11/29 23:11:27.30 0
>>189
何回か読みきり載ってるの見た気がする
私も初めは驚いた
195:花と名無しさん
13/11/29 23:13:13.99 0
128からの1分間隔での怒涛の連レスはどう見ても自演連投だろ
つられてレスしている人がいるのはわかるが
196:花と名無しさん
13/11/29 23:14:10.43 0
>>159
亀レススマン
ちょっと目を離したらこんなにスレが伸びてるとはw
教えてくれてありがとう
そう言う経緯があったんだね
197:花と名無しさん
13/11/29 23:14:27.16 0
草野やサトーみたいに下手に連載持って残り続けるより、
さくっと他誌行った方がクッキー新人にとっては幸せかもしれんな
198:花と名無しさん
13/11/29 23:16:52.36 0
草野もサトーもデザートの方が芽が出そう
199:花と名無しさん
13/11/29 23:17:56.73 0
>>191
編集は得するだろ
ミス指摘のレスが流れて自分とこの雑誌の漫画で盛り上がってたら
200:花と名無しさん
13/11/29 23:20:22.87 0
この間発売日だったし見る人は多い
それで和やかな空気になってきたから
ロムから書き込みしだした人がいてもおかしくないでしょう?
さっきから騒いでる人はこのスレをどうしたいの?
あなたが管理人なら文句を言うのもわかるけど
ここは2ちゃんなので
あなたの理屈がまかり通る場所じゃないんだよ
201:花と名無しさん
13/11/29 23:20:34.17 0
カリガリって出てくるキャラってテンプレ的なのが多いっていうか
狙ってる感が半端ない
202:花と名無しさん
13/11/29 23:22:40.28 0
ツイッターじゃあるまいし
容易に遡れるし
スレが盛り上がって人が増えたら余計にミスが露呈するような…
203:花と名無しさん
13/11/29 23:24:59.03 i
きせかえユカちゃんもそうだけど、
クローバーの稚野さんも編集と揉めてコーラス行ったから、またかって感じしかしない
NANAとW看板でクッキー支えてたから
クローバーがなくなった後矢沢さんの負担大きかったと思うし
204:花と名無しさん
13/11/29 23:25:07.45 0
>>198
でもデザートってクッキーより発行部数少ないんだよね
本屋でもあまり置いてないし
でも草野がデザート移動したら俺得だな
ちょっとろびことかタアモの雰囲気あるよね
205:花と名無しさん
13/11/29 23:27:01.59 0
流れが不自然とか、ミスから話反らしてるとか
そう言う風に見えたから何だって言うんだろう
わざわざ報告してくれなくていいよそんなの
純粋に作品の話をしたい人間だっているんだし
ギスギスした話したけりゃ他スレでやればいいんじゃないか
206:花と名無しさん
13/11/29 23:27:51.59 0
>>203
チヤさんって当初は病気で休載ってことになってたのに
いつの間にか移動して元気に連載続けてるからあれ?と思った
やっぱり揉めてたのかね
>>204
あー、確かにろびことタアモ足して2で割った感じ
別マよりデザのが合ってるかも
207:花と名無しさん
13/11/29 23:28:24.64 0
>>203
クローバーも揉めてコーラスに移動したの?
知らなかったな
クローバーは絵がかわいくて好きだったけど
コーラスに移ってから読まなくなってしまった
208:花と名無しさん
13/11/29 23:32:07.01 0
デザートは雑誌売れてなくても二代アニメ化漫画抱えてたし
単行本の売り上げが良さそうだよね
しかもクッキーよりも遥かに作家を押してくれるイメージ
209:花と名無しさん
13/11/29 23:33:35.35 0
自分がクッキーを買い始めたきっかけは
友達が漫画を投稿していて入賞したから買った
せっかく買ったんだしと全部読んだら結構面白くて
それからずっと買ってる
つまらなくてもなんか愛着があるというか
離れられないんだよな
210:花と名無しさん
13/11/29 23:34:31.77 0
>>207
確かにそう言う話どっかであったかも
て言うか作家と揉めるの恒例なのかクッキーは…
編集ちゃんとしてほしい
211:花と名無しさん
13/11/29 23:34:55.01 0
デザート、アニメ化続けざまにあったから
茎よか売れてんだと思ってた
草野さんもサトーさんもどこか惜しいから
そのどこかをうまくプロデュースしてくれる
編集部に巡りあえればヒット作だしそう
212:花と名無しさん
13/11/29 23:37:19.50 0
サトーさんは最近絵柄がレディコミ寄りになってきたから
デザートよりココハナかKissって感じ
しかしサトーさんの今月の最終回なのに盛り上がらない展開だったな…
じゃんけんで勝負って…と思った
213:花と名無しさん
13/11/29 23:38:01.28 0
スレ違いかも知れないけどかくかくしかじかに出てきたU岡さんって
昔クッキーの編集長だった人だよね
デビュー当時東村さんを担当していたのになんで
引き止めなかったんだろう……?
214:花と名無しさん
13/11/29 23:39:33.18 0
>>209
わかるよ
私も中学生位の時から読んでるから惰性もあって買うのをやめる事が出来ない
215:花と名無しさん
13/11/29 23:41:37.92 0
>>213
かくかくしかじか読んでないけど梅○さんなら編集長の人だね
確かNANA休載の時までこの人だったはずだから、東村が異動した時はいたはずだね
当時、東村は自分のホームページでかなり怒ってたから、止められないほどだったんじゃないかな
216:花と名無しさん
13/11/29 23:42:51.69 0
かくかくしかじか読んでないけど
編集部への信頼がなくなってた時期なら誰が何言っても引きとめられないと思うよ
当時東村さんそうとうショック受けてた記憶がある
217:花と名無しさん
13/11/29 23:46:09.55 0
作家にとってはかなりショックなんだね、勝手にやられるのは
それを2回もやる編集部って一体
東村の時から中の人は変わってないのかな?編集長は変わってるっぽいけど
218:花と名無しさん
13/11/29 23:56:49.38 0
それでもまたクッキーでユカちゃん描いたのは何でだろう?
時間が経って気持ちも落ち着いたのかな
それとも当時の担当が説得したとか?
きせかえユカちゃん、宝くじが当たったと勘違いする話が面白くて今も印象に残ってる
219:花と名無しさん
13/11/29 23:58:20.15 0
2回っていうか…露見してないだけで
過去にはいっぱいそういう事あったんじゃないかなぁ
220:花と名無しさん
13/11/29 23:58:24.37 0
編集も変わってんじゃないかな
隔月になったと同時に大きな異動とかありそう
221:花と名無しさん
13/11/30 00:02:17.78 0
隔月になって売り上げがヤバイからって泣きついたんじゃね
しかもユカちゃん読みきりが載った号は売り上げ良かったんだよね確か
ほんとつくづくクッキーって…
222:花と名無しさん
13/11/30 00:04:19.19 0
>>218
他誌で成功して(ドラマ化アニメ化)今まで自分を見下してた編集が
「クッキーがつぶれそうなの!記念号だけでも戻ってきて!助けて!」って
必死に頼んできたらさすがに可哀相になって応じるんじゃない(想像だけど)
作品にはすごく愛情あったみたいだしね
223:花と名無しさん
13/11/30 00:08:23.86 0
おお、やっと流れが落ち着いてる
素敵なんたらとか言い間違いとか心底どうでもよかった
東村がまた描いた時は意外だったな
絶縁状態だったよね
まだユカちゃんは終わっていないけど、また描いてくれるかなぁ
224:花と名無しさん
13/11/30 00:10:22.74 0
小畑呼んできたけど、けっこうなビッグネームだけど売り上げに効果あるのかな
内容がそこまで皆を引き込む話ではないからな・・・
225:花と名無しさん
13/11/30 00:11:42.03 0
落ち着いて欲しいならわざわざ心底どうでもいいなんて
言わなきゃいいのに…
226:花と名無しさん
13/11/30 00:13:25.57 0
小畑さんの話、コミックスのあとがき読んでから
正直読むのが痛々しい
まだ描くべき題材ではなかったんじゃないかと思える
227:花と名無しさん
13/11/30 00:18:28.49 0
>>225
同じ事思ったよ
ここは自分一人の板じゃないっての
228:花と名無しさん
13/11/30 00:20:03.75 0
>>226
どんなこと書いてたの?
229:花と名無しさん
13/11/30 00:20:43.92 0
>>226
どういう内容のあとがきだったの?
230:花と名無しさん
13/11/30 00:22:06.89 0
余計なこと書いてゴメンよ
>>228
226さんじゃないけど、小畑さんのお母さんがガンで亡くなったらしい
私もそれ知ってから今月号の話とか妙に生々しくて辛かったな
231:花と名無しさん
13/11/30 00:22:38.28 0
結局ここは何かしら作家なり作品なりを叩いて
ギスギスしたい人が住み着いてるって事だね
ロム専に戻るとするよ
232:花と名無しさん
13/11/30 00:23:40.61 0
うん、あなたはROMに戻った方がいい
233:花と名無しさん
13/11/30 00:25:03.13 0
どうも極端な思考の人がいるねぇ
まぁ書き込むのもロムるのも義務じゃないしご自由にって感じだけど
234:花と名無しさん
13/11/30 00:29:54.31 0
あとがき見てない人もいるよね、ごめん
あとがきに「母親ががんで亡くなったから
この話を描こうと思った 」
って書かれてたんだよ
肉親を亡くすのはつらいし、それを漫画にするってことは
辛かったことも思い出して描かなきゃいけないと思うので……
それで下絵やページ減になってるのかと
勝手に想像してしまった
235:花と名無しさん
13/11/30 00:30:37.61 0
小畑さんて別コミでも連載してるんだよね?
そっちのファンとか呼び込めてたりするのかな
236:花と名無しさん
13/11/30 00:31:04.94 0
身近にあったことを作品にすることで
気持ちが昇華されるタイプの作家もいるからなぁ
描いて気持ちが整理される…みたいな
やたらとページ数少ない時期あったけど、精神的に辛かったのかもしれんね
237:花と名無しさん
13/11/30 00:32:04.64 0
>>231
このスレは嫌いになっても
クッキーのことは嫌いにならないで下さい!!
いつかまた戻ってきてね
238:花と名無しさん
13/11/30 00:32:47.87 0
>>234
そんな事があったのか…
確かにそんな中であの作品を描いていくのは辛そうだ
239:花と名無しさん
13/11/30 00:33:55.66 0
このスレに貼られてたけど、春巡るの1巻全然売れてなかったんだよね
コミックス売れてないんじゃ雑誌買う人はさらにいないんじゃないかと…
いじめにあってる子か幼馴染の子のどちらかを主役にして、
恋愛をメインにしてサブストーリーに病気の話がある感じだったら読みやすかったかな
240:花と名無しさん
13/11/30 00:34:01.38 0
>>230
ありがとう
そりゃきついな…
確かにもうちょっと時間置いて、落ち着いてから描いた方が良かったんじゃないかとおもってしまうね
241:花と名無しさん
13/11/30 00:36:15.39 0
でもお母さん亡くなられたの2,3年前?らしいよ
時間を置いたから描けるようになったのかもしれない
242:花と名無しさん
13/11/30 00:38:14.85 0
ふるかわが批判されると痛い人が涌くのがわかった
243:花と名無しさん
13/11/30 00:38:21.85 0
>>241
そうだったのか、何も知らないで書いちゃってごめん
244:花と名無しさん
13/11/30 00:38:27.90 0
>>239
てっきり固定ファンが買って売れてるのかと思ってたけど
そうでもなかったのか…
245:花と名無しさん
13/11/30 00:40:19.90 0
春巡るの一番最初の読みきりの吸引力はすごかった
引き込まれたし、続き読みたいって思った
連載化して、菜のはが出てきたと思ったら突然オムニバス化して
!?ってなった
連載化する前にもうすこしストーリー構成に時間あげたらよかったんじゃ…
246:花と名無しさん
13/11/30 00:42:40.14 0
自分はシリアスな話より
コメディが好きだからもう少し
明るい作品増えるといいな
ギャグがちょっと多すぎる気がする
247:花と名無しさん
13/11/30 00:47:47.31 0
確かに今のクッキーって
思いきり暗いかギャグかって感じだね
明るく読後感が良い作品が増えて欲しいのは同意だな
248:花と名無しさん
13/11/30 00:48:08.25 0
発売直後の過疎が嘘のような伸び方だな
249:花と名無しさん
13/11/30 00:50:48.34 0
>>246、247
同意
そういう意味じゃ、話戻しちゃうけどウサギのコップみたいな
雰囲気の話があるといいんだよね
一応設定はシリアスではあるけど雰囲気は明るいし
あとカリガリもそんなに嫌いではないんだが、もう少し
話に深みがあって、あと絵柄が良くなればいいんだけどな
250:花と名無しさん
13/11/30 00:59:42.24 0
そうだね
カリガリの人は絵嫌いだけど話がもっと普通の漫画だったら
ここまで嫌いじゃないかも
絵か話かどっちかだけでもクッキーぽくしてほしい
251:花と名無しさん
13/11/30 01:17:52.41 0
私はカリガリだめだ…マリアの方がマシかも
252:花と名無しさん
13/11/30 01:23:41.93 0
自分がいちばんいらないと思ってるのはチャチャとかグッドとか林檎とはちみつとか
大昔の連載の続編で続いてる連載
元の連載読んでないし愛着ないからまったく読む気が起きなくて
いつもページが無駄だと感じる
でも実際、その元連載読んでた読者が惰性で買って支えてるんだろうな…て感じるから
なくすのは不可能だろうね
253:花と名無しさん
13/11/30 01:33:04.20 0
惰性…ほんとそうだね
林檎と蜂蜜私も知らなくて調べてみたら一応全22巻で完結してるんだね
今の連載タイトルにWalkが付くって初めて気付いた
グッドも正直いらないけどコミクス売れてるし、切れないだろうね
高須賀さんはコール以前の方が面白い漫画描いてた印象
254:花と名無しさん
13/11/30 01:39:17.12 0
林檎と蜂蜜は昔は単独スレで哂われてた程度には人気だったんだが
255:花と名無しさん
13/11/30 07:25:21.11 0
今まったく読んでないけど、林檎と蜂蜜の作家の台詞の言葉遣いが苦手だった
昔の連載の頃は本誌読破しないと負けた気がしてたから目が滑っても嫌々読んでたけど、
映画の字幕みたいな不自然な疑問系の言葉遣いが気になってた人、自分の他にはいない?
256:花と名無しさん
13/11/30 08:57:46.18 0
林檎と蜂蜜
増刊の時は真っ白と言うか、見開きで小さい人物のカットだけで
なんか手抜きっぽく見えた
でもまみぞうは好きだったな
結構サバサバしてて
あと、結婚式へ向かう車はバックしちゃいけないってのを
この漫画で知った
257:花と名無しさん
13/11/30 09:17:25.47 0
一晩見てなかったら
流れが変わってるね
ガリガリ笑った
確かに編集部の失態に怒るのはわかるけど
その怒りの矛先を他の作品に向けるのはちょっと違うよね
258:花と名無しさん
13/11/30 09:22:01.33 0
問題が同根に見えるから怒るんじゃない
人気もなく内容も酷い漫画家持ち上げておいて、別の漫画家には話し合いの最中に無断で改変して知らん顔
酷い編集部に見えるんだよ
259:花と名無しさん
13/11/30 09:38:43.13 0
スレの流れ変わってきたんだから話戻すなよ鬱陶しい
また編集が沸いて草野叩きでスレが荒れるだろ
260:花と名無しさん
13/11/30 09:47:48.68 0
いや、あなたがいると荒れるから
大人しく作者スレで話しててよ
あ、でも作者スレには相手してくれる人がいないんだね
かわいそうに
261:花と名無しさん
13/11/30 09:50:23.54 0
一体どこをどう見たら草野叩きに見えるんだか
勝手に被害者ぶって他作家なんかいらないキモい
と批判するような人のほうが
よっぽどスレ荒らしだろ
もう来んな
262:花と名無しさん
13/11/30 09:53:09.45 0
>>人気もなく内容も酷い漫画家
それはあなたの主観でしょ……
そうやって他の作家を引き合いに出すのが不快だってことに
いつになったら気づくの?
263:花と名無しさん
13/11/30 10:01:06.55 0
こういう人のせいで草野さんの評判まで落ちそうで草野さんがかわいそう
少し話が変わっただけで「編集が沸いた」「いきなり昔の話になるのはおかしい」ってのはどうかと思うんだけど
264:花と名無しさん
13/11/30 10:02:42.03 0
草野さんには同情するし茎編はクソだと思うけど
草野さん信者は痛いよね。見ていて不快
265:花と名無しさん
13/11/30 10:05:17.60 0
ふるかわとマリア本当に嫌い他誌行ってくれないかな
この2人の漫画にお金払いたくない
266:花と名無しさん
13/11/30 10:09:37.79 0
痛い信者のせいでその作品が嫌いになることってあるよね
ちょっと「面白くない」と
言っただけで
「アンチ!!嫌なら読むな!!」とか
騒いだり……
「落書き漫画」も言い方はあれだが
雑な絵で雑誌に掲載されたのは事実で
アンチ意見ではないよね
267:花と名無しさん
13/11/30 10:11:18.50 0
>>264
同意
編集部がやった事は最低だし
草野さんも気の毒だとは思うけど
延々とその事や他の作家サゲを垂れ流しにすんのは不快
268:花と名無しさん
13/11/30 11:08:54.96 0
草野さんのスレを見てると、確かに熱心な信者の人もいるっぽいが
それよりアンチの方がすごいなと思う
ここでわざわざ草野信者が痛く見せてるのはアンチなんじゃないかとも思う
それで草野さんの話題をするのは一切やめよう、となったらアンチの思う壺なんじゃないかと
269:花と名無しさん
13/11/30 11:11:01.00 0
東村の時も、「最近ユカちゃんつまらなかったから最終回でいい」みたいな
レスあったよね
どういう側の人がレスしてんのか疑問だった
270:花と名無しさん
13/11/30 11:16:20.69 0
>それで草野さんの話題をするのは一切やめよう
いやそんなこと一言も言ってないじゃん
何でこうやって話捻じ曲げるんだろう
271:花と名無しさん
13/11/30 11:19:30.79 0
ふるかわの批判はやめよう、の間違いだよね
272:花と名無しさん
13/11/30 11:19:33.73 0
>>270
言葉足らなかったかも
今はそういう風になってないけど、またアンチだ信者だっていう
話だけエスカレートしたらそうなっちゃうんじゃないかな・・・と心配しただけ
273:花と名無しさん
13/11/30 12:37:27.08 0
マリアふるかわを叩いてる人と草野さんを褒めてる人が同一人物だと思い込んでる時点で
草野アンチはちょっとおかしいよ
落書き漫画は同意だけど、あの流れで編集叩きから草野叩きに流れを変えようとしたあのレスは
論点ズレすぎてて失笑ものだったよ
擁護してるのは一人、発言も
274:花と名無しさん
13/11/30 12:51:32.37 0
草野さんかわいそう
編集・草野さんアンチ・草野さん信者クソゴミ
これで解決だね
275:花と名無しさん
13/11/30 12:52:27.59 O
しかし草野さん今後大丈夫なのかな?ツイッターやらブログやらで編集の事書いたりして…
悔しいのは分かるけど、まだまだ駆け出しなんだし。うさこ終了ってそのせいじゃないよね?
移籍って簡単にいうけど上手く移籍できるかわかんないんだし
276:花と名無しさん
13/11/30 12:53:14.96 0
そうだね
277:花と名無しさん
13/11/30 12:53:25.62 0
いやマジで草野さんがかわいそうだわwwwwwwwwww
クソみたいな編集に気色悪い信者に一人の粘着アンチに大変だねーこの人
一回お祓いとかしてもらったほうがいいんじゃないかと思うくらい同情する
278:花と名無しさん
13/11/30 12:57:03.23 0
草野さんかわいそうは同意
ここで色々話しても編集はどうにもならんし、
ちょっとほっておいてあげないか
279:花と名無しさん
13/11/30 15:57:01.67 0
>>275
悔しいってか、明らかに向こうが悪いんだから怒るの当たり前じゃね?
悔し紛れの文章でもないしさ
280:花と名無しさん
13/11/30 15:59:48.58 0
青年誌でも、前にセリフを変えられて怒って移籍した作家がいたと思う。
それぐらい大ごとなことなんだと思う。
ユカちゃんは予告に無断で最終回と書かれたが、
今回は本編を無断で変えられてるからね。さらにまずいことだと思うよ。
281:花と名無しさん
13/11/30 16:50:28.60 0
小畑さん、家族を病気で亡くされたんだね
でも読者はそんなこと聞かされるまで知らないから
下絵ばっかりポエム立ったりアシ背景ばっかりだと
やる気ないやら描く気がないなら
描かないでくれと思ってしまうよね
現に12ページしかなかったときここでも
散々叩かれてたよね
何が言いたいかと言うとブライベートで辛いことがあっても仕事をやりきるか
もしくは辛くて描けないなら
中断して別の話を描くなりするべきじゃないかと思う
本人が病気の場合はまた話は変わってくると思うけど
282:花と名無しさん
13/11/30 17:01:17.45 0
結局読者は漫画でしかその作家の印象を知ることしか出来ないもんね
まぁ最近はツイッターやブログでプライベートもさらけだしてる人が
結構いるので、裏事情とかも知れるんだけど
小畑さんはブログとかやらないのかな?
283:花と名無しさん
13/11/30 17:03:42.07 0
ブログやツイッターで性格痛いのが発覚して嫌われる作家もいるけどね…
作家のプライベートは興味ないが
コミックスのおまけで、作品の裏話書いてるのは読んでて楽しい
284:花と名無しさん
13/11/30 17:08:32.59 0
ふるかわは作品もあれだけど本人の性格が痛すぎて嫌われてるんだと思う
285:花と名無しさん
13/11/30 17:12:21.81 0
ふるかわは別マ最初の頃は絵も可愛かったし話も普通で面白かったよ
途中でだんだん趣味絵っぽくなってブログとかで顔晒しとかして叩かれ始めた
286:花と名無しさん
13/11/30 17:42:17.53 0
ファイブだね、確かにあの頃はまだ普通の少女漫画だった気がする
Mariaさんって確か妹も少年漫画家なんだよね
一度見たけど姉とは全く違う作風で驚いた
287:花と名無しさん
13/11/30 17:44:51.87 0
コミックスのおまけといえばあいざわさんの旅行記が好きだったな
でもお子さんできてからは日常の話も増えて
金魚死なせまくった話はちょっと引いてしまった……
288:花と名無しさん
13/11/30 18:03:43.50 0
単行本のおまけで思い出したけど
槙ようこと持田あきはもう
クッキーに描かないのかな
ZenZenは話はつまらなかったが
絵がすごいきれいだったから
つい読んでしまってた
クッキーって他誌から作家よんできても固定させたり
ヒット作出したりするの下手だよな
289:花と名無しさん
13/11/30 18:35:21.13 0
勝手にセリフ変えたり連載終了予告出したりする編集なのが知れ渡ってるから
描きたい作家もいないだろうし現存作家もモチベ下がるだろう
290:花と名無しさん
13/11/30 19:05:14.96 0
まぁ他誌から勧誘で来る作家はよっぽど落ち目の人ぐらいしか来ないだろうね
マリアふるかわはその典型例だし
高梨さんは一回描いたのにココハナに定着しちゃったしね
槇姉妹も他誌が好調だからもう描かないし
291:花と名無しさん
13/11/30 19:38:07.40 0
小畑さんも落ち目なんだ……
292:花と名無しさん
13/11/30 19:47:17.70 0
一発屋だしね
293:花と名無しさん
13/11/30 20:21:29.75 0
>>286
ふるかわがマシだったのってファイブ以前だと思うよ
私はファイブがいやでだんだん別マ買わなくなったから
ファイブ以前は山川あいじに影響されたすごくヘタな絵だったけど
話は可愛らしい少女漫画だった
294:花と名無しさん
13/11/30 20:25:09.28 0
私も別マ、ファイブがちょっと苦手で別マ自体も微妙になってきて離れたな
同じ人結構いるのかな
>>290
そういえば高橋も連載止まってるね
続き地味に気になってたんだけどもう書かないのかな…
295:花と名無しさん
13/11/30 20:25:43.10 0
高橋じゃなくて高梨だった
296:花と名無しさん
13/11/30 20:31:58.61 0
そういやクッキーサイトでも長い間『高梨』→『高橋』って誤表記されてたね高梨さん
こういう簡単なミスでもファンはえっ!?て思うよね
本人にも愛想つかされたんじゃないかね
297:花と名無しさん
13/11/30 20:55:20.52 0
本当に作家に敬意なさすぎだね…
298:花と名無しさん
13/11/30 21:44:01.93 0
公式見に行ったら高梨さんの名前すっかり消えてるね、作品紹介にもないし
読切の時、続きは秋か冬頃と書いてあったと思うんだけどもう書かないのかもな・・・
299:花と名無しさん
13/11/30 21:57:52.05 0
ココハナで大事にされてるみたいだし
こっちに来てもなんにもメリットないもんね
300:花と名無しさん
13/11/30 22:10:44.48 0
続きはいつ、と書いておきながら載せないのは読者にとっても失礼だよね
なんか行き当たりばったりで作ってる感じでいい加減な編集部だなぁ
続き描いてくれるんなら描いて、描いてくれないんなら別にいいよ、ってスタンスなのか
301:花と名無しさん
13/11/30 22:42:01.28 0
編集長が謝りに行ったらしいな
やっぱり大ごとだったんだなー
まぁこれで一応一件落着?
302:花と名無しさん
13/11/30 22:53:51.32 0
編集長変わったんだ
ちゃんと謝ってもらえたなら良かったね
草野さん多分アシ無しで描いてるよね?背景が白い部分が多いしちょこちょこ雑だし
絵自体は可愛らしいから勿体ない
303:花と名無しさん
13/11/30 22:57:32.61 0
すんなり上手いこと行ったみたいだけど、東村の時はなんでこじれたんだろうね
なんか今回も草野がブログに書かなきゃ知らなかったみたいだし、編集部内で情報が共有できてないのかな
ミスった担当は隠し続けたかったのかね・・・
304:花と名無しさん
13/11/30 23:05:18.66 0
どこの会社も不祥事は隠したいもんなんだろうね
まぁ、作家は泣き寝入りせずどんどん情報発信した方がいいってことだな
東村はすぐにじゃなく、しばらく間空いてから「実は」みたいにサイトに書いてた気がする
305:花と名無しさん
13/11/30 23:17:57.13 0
失態続きのクッキーにしちゃめずらしくまともな対応だな
草野はクッキーに残るのかな
編集長が変わったクッキーに少しだけ期待してみる
306:花と名無しさん
13/11/30 23:20:27.92 0
>>302
アインシュタインの時も背景白いところ多かったけどコミックスではちゃんと書き込んでたよ
全部パソコンで描いてるっぽいからアシ使ってないのかと
307:花と名無しさん
13/12/01 00:01:33.24 0
東村とチヤさんの時はなぜそれが出来なかったのか
特に東村
今東村がいたらクッキーもっと面白くなってただろうなぁ
308:花と名無しさん
13/12/01 00:45:48.21 0
一応和解?したんだね
よかったね
309:花と名無しさん
13/12/01 00:53:05.39 0
やっと草野の話題終わるんだよかった
自分は草野嫌いじゃないけど草野信者の書き込みが不快で
草野信者アンチになりそう
ずっと作家スレで話してて欲しい
310:花と名無しさん
13/12/01 01:00:02.02 0
せっかくそういう荒れ方落ち付いたんだから蒸し返すのやめようよ
確かに、東村の時もこれぐらい迅速に対応してたら違ったかもしれないね
東村が出て行ったのはつくづく惜しいな
311:花と名無しさん
13/12/01 01:45:32.00 0
編集長の対応は良いとして、隠蔽しようとしてた担当及びその他の編集はどうなん
なんかドロドロしてそうだな
それが雑誌の迷走に表れてるんだろうな
312:花と名無しさん
13/12/01 02:02:21.99 0
話反らそうとしてたのマジで編集(担当?)だったのかな
こわ…
313:花と名無しさん
13/12/01 02:09:52.92 0
編集長がちゃんと対応やらなんやらを教育してくれたらいいんだけどね…
314:花と名無しさん
13/12/01 02:31:05.47 0
新しい編集長さんいい人でよかったな
マジで前編集長と編集たちは何してたんだ・・・
315:花と名無しさん
13/12/01 06:03:14.94 0
小池正夫って人に今月号から変わったのかな
りぼんの編集長や昔は満月をさがしての担当やってたみたい
クッキーを良い雑誌にしてほしいね
316:花と名無しさん
13/12/01 06:43:40.02 0
なんでもいいから月刊に戻して欲しい。
317:花と名無しさん
13/12/01 08:32:50.72 0
売上Up見込めない限り戻せないだろうね
ナナ復活とか…他にも何か盛り返せるものがクッキーにあればねぇ
318:花と名無しさん
13/12/01 08:47:12.37 0
このスレ気持ち悪い
クッキーの漫画の話したら編集が話をそらそうと
してるとか…蒸し返すのやめようといいながら
編集批判したり
もう「クッキーを叩こう」って
タイトルに変えたほうがいいんじゃない?
319:花と名無しさん
13/12/01 08:59:51.21 0
話流そうとしたのはスレの雰囲気が険悪だったから
場を和まそうと昔の漫画の話をしただけでしょ
なんで編集扱いされなきゃいけないの
本当に不快だわ
編集長が誰とかそんなこと知らないから
320:花と名無しさん
13/12/01 09:03:41.40 0
草野打ちきり\(^o^)/
私コイツ嫌いだったんだよね
321:花と名無しさん
13/12/01 11:46:59.68 0
Twitterうざいとかはともかく、
今回は明らかなミスだから批判されるのは当然だと思う
でももう解決したみたいだし、今後はこういうことが起こらないようにしてもらいたいね
本当に描いてくれる作家が誰もいなくなっちゃうよ
322:花と名無しさん
13/12/01 12:26:48.06 lqO3w+mWO
クッキーより売れてない雑誌を廃刊にすればよろし
323:花と名無しさん
13/12/01 12:35:52.07 O
社内でクッキーより売れてない雑誌なんてあるのか
少なくとも少女・女性漫画雑誌ではダントツトップじゃないのか
324:花と名無しさん
13/12/01 13:35:07.12 0
ふるかわは打切りにならないのは編集のコネでもあるのかな?
325:花と名無しさん
13/12/01 13:37:36.09 0
クッキー、もう少しがんばれば良くなりそうなんだけど、
隔月なのがだいぶネックなんだよな
連載だと追うのがキツイ
コミックス出るのも遅いし
326:花と名無しさん
13/12/01 17:29:14.63 0
月刊になる可能性があるとしたらNANA復活の時以外無いね
2014年NANA復活祈願
327:花と名無しさん
13/12/01 20:04:23.34 0
来年NANA復活なかったらやばいなクッキー
328:花と名無しさん
13/12/01 21:17:31.05 0
今のとこ淳子の部屋一度も休まず書き続けてるし、
漫画描く元気はありそうなんだよね
後はNANAの続きを考える意欲があれば再開は可能だと思うんだけどな
329:花と名無しさん
13/12/01 21:55:30.18 0
原稿を書き溜めてるところだと思う
330:花と名無しさん
13/12/02 01:10:22.71 O
ナナが復活したとして、完結したらどーすんのその後
331:花と名無しさん
13/12/02 02:59:38.25 0
新作オナシャス
332:花と名無しさん
13/12/02 03:05:18.31 0
>>330
ナナに頼りすぎてるところはあるよね
333:花と名無しさん
13/12/02 18:49:44.96 0
NANA完結と共に廃刊……はいやだなぁ
でもNANAが復活したら
話題になって売上上がって
誌面の雰囲気もよくなればいいな
334:花と名無しさん
13/12/02 22:02:48.01 0
無敵ギルドの話しようよ^^
335:花と名無しさん
13/12/03 01:00:53.26 0
私、いろんなゴタゴタ知らなかったからアンケートで
今後書いてほしい漫画家さんに東村アキコと書いてしまった!
またユカちゃんが読みたかっただけなの…
懸賞当たらないなーこりゃ
336:花と名無しさん
13/12/03 02:01:28.70 0
懸賞は関係ないんじゃw
337:花と名無しさん
13/12/03 12:01:37.97 0
茎の懸賞2回位当たったことあるな
このスレでも当たったことある人いるかな?
面倒でもう応募しようとは思わないけど
338:花と名無しさん
13/12/03 12:55:20.05 0
図書カードだけあるよ
あと読者ページの景品、糞絵の走りがきでも結構載る
339:花と名無しさん
13/12/03 14:52:19.45 0
>>338
糞絵の走りがきっていうフレーズが気に入ったw
340:花と名無しさん
13/12/03 15:03:31.82 0
普通、雑誌の読者ページののイラストコーナーって
いつもかなり気合入った絵が載るものなのに、
クッキーに載ってる絵はいつも落書きだと思ってたw
あんな程度ならあのコーナーない方がマシなんじゃないか
このスレでも前にアンケはがきの小さな枠にちょろっと描いたイラストが
あそこに載ったとか、アンケに書いた文章が読者ページに載ったとかいうレスあったよね
よっぽど普通のはがき来ないんだろうね
341:花と名無しさん
13/12/03 19:49:44.07 0
皆が皆落書き絵を送った訳じゃないだろう
一般の人の絵をひどく言うのはやめようよ
読者コーナーは小学生の時になかよしで掲載されたくらいだ
最近はめっきりかかなくなったから
大人になっても送ってる人を見ると尊敬する
342:花と名無しさん
13/12/03 20:13:14.58 0
2ちゃんで文句言うだけの人より
アンケート送ったり読者コーナーに葉書を送る読者の方がよっぽどクッキーの事を考えているだろう
そんな人たちの絵をバカにするのはどうかと
343:花と名無しさん
13/12/03 21:34:10.55 0
まさか読者コーナーのイラストに擁護が入るとは
みんな優しいな
そんな人たちに叩かれるマリアふるかわって一体
344:花と名無しさん
13/12/03 22:09:50.65 0
読者コーナーは素人
マリアふるかわはプロだろ
345:花と名無しさん
13/12/03 22:15:28.86 0
プロのくせに落描きみたいな作画だった草野魚は
どうなるんですか?
346:花と名無しさん
13/12/03 22:38:18.71 0
無敵ギルドの話しようよ♪
347:花と名無しさん
13/12/03 22:47:41.29 0
読者コーナーのレベルまで叩きのネタにする人は
一体何のためにクッキー読んでるの?
もう読むのやめてLaLaや別マに乗り換えたらどう?
348:花と名無しさん
13/12/03 22:48:29.65 0
キラキラの話しよう♪
実はコミックス買ってましたw
349:花と名無しさん
13/12/03 23:30:52.99 0
(^o^)/
最初に糞絵と書いたのは私ですが自虐の意味です
本当にアンケハガキの適当な落書きが結構載りましたので…
誤解された方すみません
350:花と名無しさん
13/12/04 06:43:20.76 0
いやあなたのは自虐って分かるよ
>>340の言い方がアレなんでしょ
351:花と名無しさん
13/12/04 14:16:47.71 0
自分の好きな作家を悪く言うのは許せない!アンチ!
嫌いな作家や編集はお構いなしに叩いて
別の話になれば編集が情報操作してると騒ぐ
編集をコケにするためなら読者コーナーもdisる
草野信者すげーな
352:花と名無しさん
13/12/04 14:17:56.84 0
ふるかわーいい加減にしとけよ
353:花と名無しさん
13/12/04 17:46:19.83 0
草野信者と見せかけた草野本人だったりして
自分でブログ読んでたら人柄のよさがわかるなんて言ってたとしたら
かなり笑える
354:花と名無しさん
13/12/04 18:34:56.48 0
他作者下げ、読者コーナdisってるのもなんでいつのまにか
全部草野信者ってことになってんの?
自分は草野信者じゃないけどマリアふるかわ嫌いだよ
決めつけて叩いてたらそれこそまた荒れるからやめて欲しい
あと、客観的に言うと前からいる強烈な草野アンチも同じくらい気持ち悪い
でも草野信者はスルー耐性なさすぎるよ
あの人にいちいちレス返すから、アンチレス止まらないんだと思うよ
355:花と名無しさん
13/12/04 19:36:55.29 0
わざわざ信者じゃないといいながら
マリアとふるかわ嫌いと公言\(^-^)/
マリアとふるかわアンチも同じくらい気持ち悪い(^∇^)
356:花と名無しさん
13/12/04 19:39:42.18 0
そして決めつけるなといいながら
スレ荒らしてるのは草野アンチと決めつけてるあたりが痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が信者じゃなくても
普通に痛い奴だとわかるから安心して(^-^)v
357:花と名無しさん
13/12/04 19:41:04.72 0
マリアとふるかわ嫌いな奴は
何でも決めつけて叩くのが好きらしいので
スルーしたほうがいいね
358:花と名無しさん
13/12/04 19:45:16.99 0
てかこいつ前にやたら編集による情報操作だ!言ってる奴だろ?
気持ち悪いならこんなスレ来んなよ
359:花と名無しさん
13/12/04 19:49:25.22 0
そもそもこのスレに強烈な草野アンチなんているの?
荒れた発端は
「草野さんのマンガを打ちきりにするくせに
マリアやふるかわの漫画を載せるなんて」
と他の漫画家引き合いに出してたレスに対して
不快だと言う奴がいただけで
草野のことを意味もなく叩いてた人なんていた?
荒れてたときに面白がって
騒いでたくらいじゃない?
360:花と名無しさん
13/12/04 19:51:18.75 0
落書き漫画は批判ではなく
一話の作画のひどさに対しての意見でしょ
それが強烈なアンチって
必死で叫んでる人の方が
信者みたいだわ
361:花と名無しさん
13/12/04 19:54:54.06 ZqURMmUP0
う○こアンチもうやめて!
362:花と名無しさん
13/12/04 19:55:40.21 0
草野スレ見ればわかるけど強烈なアンチがいるのは確か
もうそれっぽいレスは全部スルーでいいかと
363:花と名無しさん
13/12/04 20:07:55.07 0
お前がスルーできてないくせに何偉そうに言ってんだよwwwwwww
信者じゃなきゃ草野スレなんかわざわざ見に行かないでしょ?
強烈バカのレス笑えるwwwwwwwwwwwwwww
364:花と名無しさん
13/12/04 20:08:51.52 0
そしてクッキースレでも荒ぶる草野信者wwwwwwwww
365:花と名無しさん
13/12/04 20:14:15.45 0
草野はんのスレッド見てきた
747:12/03(火) 22:37 ???0 [sage]
草野先生アンチな売れない作家超見苦しい~
何か大きな力がスター性のある草野先生を貶めようとしてる~(怒)
これもアンチの仕業ってこと?
366:花と名無しさん
13/12/04 20:16:14.66 0
>>356
スレ荒らし=草野信者って言ってるのは351でしょ
なんでも草野信者のせいにしてるからそれは違うんじゃない
ってレスしてるだけに見えるけど
ていうか、草野さんの話褒めるのも文句言うのも専スレでやってくれない?
信者さんがスルー耐性ないのも、妙なアンチの人がいるのもちょっと遡ればすぐわかるよ
367:花と名無しさん
13/12/04 20:17:21.09 0
前後の流れ見ればわかるけどどう見てもアンチとしか
とりま草野さんの話は草野さんスレ移動しよう
368:花と名無しさん
13/12/04 20:17:21.93 0
>>365
あきらかにアンチ
369:花と名無しさん
13/12/04 20:17:41.02 0
ウサコってなに
370:花と名無しさん
13/12/04 20:48:23.30 leYcW1JN0
>>369
うんこくさい子=ウサコ
371:花と名無しさん
13/12/04 21:14:07.57 0
今更読んだのでテンプレ借ります
シックス… 伯父さん、お母さんの恋人っぽいね
グッモニ… 上原くんより伊賀上くんのキャラが好きだ
ハニビタ… 後半のやりとりにちょっと萌えた
春巡る… 菜のは可愛い、梅乃より応援したい。
路地裏… 和む。この人、ラフっぽい線やめればもっと今時の絵になりそう
カリガリ…双子、片目が白いけど、オッドアイみたいな感じなのかな
いまにほ… 今までの回の中で一番読めた。ありがちだけど霊感少女悪くないと思う
こっちに… よしやが好きじゃない。真尋が彼を酷評するシーンに共感してしまった
ねこ… かわいい
懲りない… この人昔から話は面白いのに絵柄で損してる
あの子… 優のモノローグで始終するのはいいね。潮の従兄弟別にいらなかったと思うなぁ
咲け… 全力でアイドルしようとする花畑さんの方が応援したくなるけどなぁ
ウサギ… 花屋のルックスが好きだ。でも前の連載の方が面白かった。
372:花と名無しさん
13/12/04 22:14:19.37 O
【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
スレリンク(newsplus板)
【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
スレリンク(news4plus板)
韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
スレリンク(poverty板)
韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出している。
インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出すなどして輸出の促進を目指す。
政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。
韓国政府は、韓国の漫画を世界に売り出そうと狙う国内の出版社に対し、世界各地で開催される書籍見本市などへの参加を積極的に支援している。
出展の費用に加え、関係者の渡航費を補助する制度も設けた。
ドイツ西部フランクフルトで10月中旬に開かれた欧州最大規模の見本市では、各国の漫画やアニメ関連の展示が並ぶ中で、韓国の出版社や代理店が共同ブースを設置した。
人口約5000万と、国内の市場規模が日本よりも小さい韓国では、政府が1990年代後半以降、音楽や映画、テレビドラマなど、「韓流」の海外輸出を積極的に支援してきた。
韓流が世界に広がることで、「韓国ブランド」のイメージが向上し、家電や生活用品、ファッションなどの輸出も増えていく―という好循環を狙ったものだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
373:花と名無しさん
13/12/04 22:15:36.10 O
日本の皆さん、韓国の嫌日政策「ジャパンディスカウント運動」を知ってマスか?
URLリンク(www.logsoku.com)
韓国が2005年からはじめた嫌日政策
日本人のほとんどが知らない言葉、「ジャパンディスカウント運動」。
これは、韓国が2005年から国策として行なっている、「世界に『日本による歴史歪曲』を
知らせ、 国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした」活動のこと。
374:花と名無しさん
13/12/05 21:46:47.90 0
懲りない奴ら面白かったなー
まぁ明らかに詐欺だろうなってのは
わかってたけど猫だと言うのは予想外だった
続編描けそうな終わりかただったし
連載かシリーズ化しないかな
375:花と名無しさん
13/12/05 22:12:27.19 0
懲りない、遊知やよみの近年の作品の中では面白かった
この人はダラダラ長い連載描くより、単発あるいはオムニバス形式で描いてったら
案外ハマるんじゃないのかな
376:花と名無しさん
13/12/06 08:14:06.32 0
遊知やよみは絵がなー
上でも言ってる人いたが、ギルドの時は整っていたよね
これ恋で横に顔が伸びたり男性の頭身が変わってしまって残念
377:花と名無しさん
13/12/06 19:26:51.84 0
カエルみたいな顔になったよね
目が離れすぎ、口でかすぎ
378:花と名無しさん
13/12/07 01:08:29.83 0
絵柄もあれだけど、どの場面でも全部同じ表情なのが気になる
人物の顔も大体2パターンだし、書きわけとか表情作るとか全体的にやる気がなさそう
379:花と名無しさん
13/12/07 01:10:57.77 0
わかる、確かに表情の変化が乏しいよね
遊知やよみ、話のつくりは結構面白いと思うから絵が勿体ない…
今回の読み切りも女の子以外のキャラが酷かった
380:花と名無しさん
13/12/07 01:29:06.09 0
遊知さんて団子屋の話描いた人だった?
福家堂とかいうの…?
381:花と名無しさん
13/12/07 02:02:22.83 0
これ恋の後半からしか読んでないけど、話もそんなに面白いと思えないな…
てか、今回の読み切り、これ恋で引っ張った風邪薬で眠くなるネタ続けて描くってどうなんと思ったが
382:花と名無しさん
13/12/07 06:28:32.20 O
>>381
これ恋の後半からしか読んでないなら、遊知さんの面白さはわからないと思う。
福屋堂本舗や雲雀町一丁目の事情はすごくよかった。
まあそれは昔の作品だから、今は面白い話が作れなくなってしまったといえば
それまでだけど。
383:花と名無しさん
13/12/07 21:43:52.95 0
福屋堂は和菓子屋の話だよ
ぶーけ時代の漫画だけど
384:花と名無しさん
13/12/16 19:06:06.28 0
ココハナが薄いからクッキーと統合してクキハナ(茎花)にしたれよwww
385:花と名無しさん
13/12/19 13:19:22.37 0
最新コミックスの売上
42 -- *,*26,676 *,*26,676 **1 3 グッドモーニング・キス 11
43 -- *,*24,159 *,*24,159 **1 3 Honey Bitter 9
44 -- *,*18,470 *,*18,665 **1 7 林檎と蜂蜜walk 6
50 -- *,*16,686 *,*16,686 **1 7 赤ずきんチャチャN 1
386:花と名無しさん
13/12/19 17:54:50.38 0
うーん・・・これは・・・
387:花と名無しさん
13/12/19 18:52:02.53 0
赤チャと林檎、売れてないなら面白くないし打ち切ってほしい
388:花と名無しさん
13/12/19 19:35:57.73 0
クッキーの中ではかなり売れてるんじゃ>林檎と赤チャ
389:花と名無しさん
14/01/25 00:55:34.26 0
今月号テンプレ
・辛口…
・トライ…
・路地裏…
・ごちそう…
・いまにほ…
・春巡る…
・シックス…
・グッド…
・ハニビタ…
・林檎…
・カリガリ…
・こっちに…
・ウサギ…
・咲け…
390:花と名無しさん
14/01/25 01:18:12.89 0
・辛口…予告の女はどこへ?タイトルも謎。序盤で終わったけど新連載はまた別の話っぽいしよくわからん~
・トライ…とっつきずらい
・路地裏…重いなぁ
・ごちそう…女の子の食卓っぽくなりそう
・いまにほ…
・春巡る…ゆうせいチャラすぎ。この男の本命は誰なんだ?
・シックス…やっぱり兄好きなのか。
・グッド…27まで学生とか…しかもただの理工系…ねーわ。いつまでダラダラやってんだよ
・ハニビタ…
・林檎…
・カリガリ…
・こっちに…やっぱり友達と黒髪は出来てたのか。白髪とくっついてもうすぐ終わりそう
・ウサギ…なんか知りきれな終わり方だなー
・咲け…
読める連載少なくなってきていよいよやばい
いくえみの新連載、予告見てもよくわからないしうーん
391:花と名無しさん
14/01/25 01:28:45.23 0
集英社マンガネットのふざけた更新いい加減にしてくれ
現在のクッキーに関しては完全にギャグ
392:花と名無しさん
14/01/25 02:54:08.28 0
今のいくえみは正直言って期待できない
今回の読み切りもプリンみたいな軽い雰囲気漫画だったし
393:花と名無しさん
14/01/25 06:33:26.00 0
>>391
最新号紹介のページとかもう何のこっちゃだな
394:花と名無しさん
14/01/25 13:03:18.68 0
春巡るの絵、ちがくねw ゆうちじゃんw
395:花と名無しさん
14/01/25 13:42:38.96 0
あのサイトいっつもこうだよな、他の雑誌のページも…
試し読み出来ないじゃねーか早く直せ
396:花と名無しさん
14/01/25 15:51:17.20 0
シックス、前々回?ぐらいで兄はやっぱり家族としての大切な存在って
ことになってなかったっけ??父親のトラウマがあっただけで
なんでまた好きってことになってんの?イミフ
2ヶ月おきだから話忘れ気味になるしなんかもう・・・
397:花と名無しさん
14/01/25 16:04:16.26 0
>>396
ずっと兄を好きなのは変わらないでしょ
その結果家族(特に父』を不幸にしたのを後悔して
これからは家族のために生きようと決めたのが前回で
兄とはどうなるかわかんないけどカイとまとまるのはもう無さそうだね
398:花と名無しさん
14/01/25 16:07:23.19 0
詩織なら「やっぱり開が・・・」とか言いかねん
フラフラし過ぎ
399:花と名無しさん
14/01/25 16:10:33.60 0
池谷の漫画っていつもこんなんだよね
そのうち読者がもうどっちとくっついてもいいよってなってグダグダになって終わる
微糖もそうだったし
400:花と名無しさん
14/01/25 16:13:52.51 0
記憶戻ってから急激につまらなくなったな、シックス
ここはダラダラ引き伸ばさないでバシッとまとめて欲しい
401:花と名無しさん
14/01/25 16:24:08.21 0
また頭痛してるしもう1回記憶喪失に戻る気もするw
402:花と名無しさん
14/01/25 16:42:43.20 0
ふるかわがなぜか優遇されててモヤモヤ
コミックス売れてないし結果も出せてないのにグッズとか作るなよ
403:花と名無しさん
14/01/25 16:43:10.97 yPGdXg/UO
もういいよ
あーちゃんと結婚して幸せになればいいじゃん
404:花と名無しさん
14/01/25 17:07:29.41 0
テンプレ借ります
・辛口…いくえみさん最近、クッキーでは手を抜いてませんか。
・トライ… 鋳造にときめく人もいるんだな。理系の知識がないので、興味深く読めた。
・路地裏… 作者の動物への愛情をすごく感じる。
・ごちそう… エッセイ漫画っぽくて面白い。
・いまにほ…告るとか好きなわけじゃないとか、それ以前に兄弟だよね?
・春巡る… 無自覚に女の子振り回すタイプなんだろうな、遊星は。
・シックス…あんなお母さんなのに、突き放せない真帆が切ない。
・グッド… 気楽でいいね。
・ハニビタ… 恋愛要素多いとやっぱ面白い。テロとか事件はもういいよ。
・林檎… そうですか。
・カリガリ… 色んな人が出てきて賑やかだけど、キャラクターに血が通ってる気がしない。
・こっちに… 結婚っていう落とし所に持っていくならこの展開もアリだと思った。
・ウサギ… 面白くなりそうって毎号思ってたけど、結局話が展開しないまま終わった。
・咲け… そのみん21歳だったんだ、妙に納得した。
テンプレにないけど、無頼だるとアサクラを何気に毎回楽しみにしてる。
405:花と名無しさん
14/01/25 17:17:45.58 0
カリガリが雑誌のカラーと離れ過ぎて無理だ
中学生の妄想読まされてる気になる
406:花と名無しさん
14/01/25 17:33:03.89 0
最近シックスと春巡るとハニビタとグッモニとこっちにしか読んでないわ
その他は読む気もおきない
407:花と名無しさん
14/01/25 17:33:05.06 0
ここの人ってアンケ書いてる?
408:花と名無しさん
14/01/25 17:37:57.04 0
マリアと藤末の専スレ落ちたな
連載中なのに
409:花と名無しさん
14/01/25 17:41:14.35 0
特に書いてなかったけどウサギコップって今月最終回なの?
410:花と名無しさん
14/01/25 17:43:12.23 0
表紙にクライマックス!って書いたし、終わりなんじゃない?
ウサギの話題は荒れるから作者スレに行った方がいいと思うよ
411:花と名無しさん
14/01/25 18:33:31.54 0
今月発売のコミックスから全部レーベルがマーガレットコミックスになってるね
サトーユキエの単行本は、今までりぼんコミックスだったのに
クッキーってなんで独自レーベル作らないんだろ
本屋で目立たない原因のひとつだと思うんだけど
412:花と名無しさん
14/01/25 18:38:27.51 0
レーベル作るほどの雑誌じゃないだろ
413:花と名無しさん
14/01/25 19:55:38.24 cVXZA3/h0
>>404
私も!
テンプレにないけどその2つ好き
>>407
今月から出してみようと思う
414:花と名無しさん
14/01/25 20:32:47.75 O
小花さんのスレなくなっちゃったのかな?
415:花と名無しさん
14/01/25 21:16:26.72 0
今までは「りぼんマスコットコミックスクッキー」だった
416:花と名無しさん
14/01/25 23:39:08.24 0
>>414
1000までいって次スレ立ってない模様
417:花と名無しさん
14/01/25 23:58:39.37 0
新スレ立ってたけど落ちた
小花美穂 Part9
スレリンク(gcomic板)
418:花と名無しさん
14/01/26 00:08:56.72 0
顔や体使い回ししてたんか…漫画家としてそれってどうなん…
絵が描けないなら原作者になればいいのに
419:花と名無しさん
14/01/26 00:13:41.01 0
手の具合が悪いからしょうがない
ハニビタでストーリー漫画は最後と前から言ってるし
420:花と名無しさん
14/01/26 00:21:52.09 0
絵の使い回しのせいかどんどん画面が単調に
表情が死んでいってるんだよなー>ハニビタ
ただでさえ昔から動きが硬くて人形みたいな絵だったのに…
421:花と名無しさん
14/01/26 00:27:18.93 0
マネキンの人形劇のような絵だよね。でも話は自分は面白い
422:花と名無しさん
14/01/26 00:30:36.01 0
だから手の具合悪くて描けないなら原作者になればいいのに、てこと
個人的にはあまり絵柄に魅力感じないし、もっと上手い人に作画してもらえばいいのに
まぁベテランだから絵にも固定ファンいるのかもしれないけど、
使い回しでもファンはいいのかね
423:花と名無しさん
14/01/26 00:37:26.08 0
>>422
作品の途中で他の人に書かせて原作者は無茶だろ
使い回し多くてもまだ作者が描けるんだから
作者が書いてくれた方がいい
424:花と名無しさん
14/01/26 00:40:13.80 0
ハニビタの前から腱鞘炎じゃなかった?
425:花と名無しさん
14/01/26 04:10:20.99 0
うん、その前からだったと思う。腱鞘炎
話が面白ければ大して気にならない
ここの作家さんの中では心理描写は上手いほうだと思う。
426:花と名無しさん
14/01/26 07:04:58.14 0
シックス、もうそろそろどうでも良くなったきた
2ヶ月に1回だし
今後もそりゃ載ってれば読むけど、シックスが待ち遠しいとか待ちきれないとかではなくなってきちゃった(前はそうだったのに)
427:花と名無しさん
14/01/26 07:59:44.75 0
小花スレ立てたほうがいいかな
9スレは数レスで落ちてるけど新スレ番号は10でいいのかな?
428:花と名無しさん
14/01/26 08:22:12.90 0
もう1回9でいいと思う
429:花と名無しさん
14/01/26 08:27:09.27 0
小花美穂 Part9
スレリンク(gcomic板)
430:花と名無しさん
14/01/26 08:42:31.72 0
>>429
ありがとう
431:花と名無しさん
14/01/26 08:53:15.22 0
3KB行かないとまた落ちる
432:花と名無しさん
14/01/26 10:21:11.92 0
・辛口…なんで表紙に虻川がいんの?
・路地裏… いぬばかのパクリ
433:花と名無しさん
14/01/26 10:32:51.13 0
シックスが待ち遠しい
早く兄とくっついてほしい
434:花と名無しさん
14/01/26 11:41:38.90 0
>>426
同意
今のクッキーで続き気になるの一つもない
春巡るも期待してたのに全然話進まないしどうでもよくなってきた
435:花と名無しさん
14/01/26 12:22:20.61 0
春巡るはどっちが本命なの
最初はツインテかと思ってたけど作者は幼馴染の方が好きそう
436:花と名無しさん
14/01/26 14:58:59.65 0
>>435
(恋愛的に)好きなのはどっちでもないんじゃないっけ
たしかもう1人いた年上女性に憧れてるけど、今は恋愛より病気との戦いなんじゃないのかな
今後どういう展開にしたいのかは読めないが
437:花と名無しさん
14/01/26 16:29:43.53 0
隔月刊で進展の遅い連載とか勘弁してほしい
438:花と名無しさん
14/01/26 16:43:28.26 0
淳子がない
439:花と名無しさん
14/01/26 17:26:40.02 0
>>435
ツインテールには連絡先教えてないし、初めから眼中に無いと思ってた。
440:花と名無しさん
14/01/26 17:56:11.49 0
クッキー買ってきた
こっちにおいでよの最後ありがち展開なのもそうだけど、普通一般人は目線で顔隠すなりするだろ…
441:花と名無しさん
14/01/26 18:11:07.42 0
>>438
あるよ
天ないの宣伝だけだけど
442:花と名無しさん
14/01/26 19:48:45.89 0
10年くらい買ってたけど最後にアンケ出して、今月で買うのやめようと思った
応援しても期待しても、もう無駄なんだなっていう空しい気持ち
アラサーのハガキなんて参考にもならないだろうけど
こんなにピントがズレ続けてる雑誌も珍しいと思う
でも自分が年を取っただけで、若い子には面白いのかも知れないね
443:花と名無しさん
14/01/26 23:19:51.33 0
>>442
全く同感
私はふるかわとマリアなんか1度も読んだことないよ
面白いと思って読んでる人いるのかな?
クッキー編集部の考えが本当に謎
444:花と名無しさん
14/01/26 23:35:58.82 0
>>439
ノー眼中なわりには、中途半端に心配したり手助けしたりするんだよね
男は悪気ないんだろうけど、そういう中途半端な優しさ?で女は勘違いしちゃうんだよね
445:花と名無しさん
14/01/26 23:45:45.38 0
自分も、なんかクッキーに期待持つの疲れてきたよ
ダラダラした漫画ばかりだし、新人の連載はすぐ打ち切るし、
頼みの綱のいくえみも手抜き漫画で今月かなりがっかりした
来月の、メンズ漫画特集?もクッキーなりに今に合わせた企画なのかもしれないけど、
それのメインが池谷とあいざわっていう古臭い絵で特に男かっこよく描けるわけでもない作家って時点で台無し
余所からでもいいからイケメン描ける作家引っ張ってこいって
出来ないならイケメン特集とか無理しないで普通の読み切り集にしとけって
ほんとクッキーってこういうとこがダメっていうか根っからセンスないと思う
446:花と名無しさん
14/01/27 00:05:21.44 0
今回のクッキー面白かったのが一応4作品位あったから継続して買い続けるつもりではあるけど
私も一瞬もう買うのやめようかなと思ってしまった、コミックス待てばいいやって
ウサギのコップも絶対もうちょっと話が膨らむ予定だったんだろうなと思うと残念だし、この前の茎編集の対応含めて可哀想でならない
447:花と名無しさん
14/01/27 00:06:31.15 0
マリアを全部読んでるヲタですが
この人がマーガレット系にいることがお互いの不幸
プチコミ系行けばいいのに
448:花と名無しさん
14/01/27 00:13:57.11 0
あー、マリアはそっちのが合うかもね
私もウサギけっこう楽しみにしてたから残念
読みやすいし、話も今までにない感じで面白かったのになー
最初に出会って同居までした男女がくっつかない展開は新しい
449:花と名無しさん
14/01/27 00:37:39.90 0
>>444
ちゃんと読んだことないけど、僕らがいたの矢野ってやつもそんなキャラじゃなかったっけ
そういう感じの男しか描けないのかな
小畑さんの男の絵って背がちんちくりんであまりかっこよく見えないんだよな
450:花と名無しさん
14/01/27 02:25:00.15 i
いくえみの新連載、恋愛度高いやつ希望する
451:花と名無しさん
14/01/27 09:36:59.74 0
嫌いな石田先生が始まったか…
今回は発情発情いう下品な漫画じゃないといいのだが
452:花と名無しさん
14/01/27 12:41:41.82 0
>>447
プチコミだったら絵柄的にも合うし、
向こうで思い存分趣味を出した作品描いた方が売れそう
別マ時代から思ってたけど、この人集英社の毛色と違うんだよね
リカちゃんの中にバービー人形が混ざってるような感じ
固定ファンがいるのもわかるし、叩く人の気持ちもわかる
何が一番ダメかって、雑誌が読者が求めてるものを全然わかってないんだよ
453:花と名無しさん
14/01/27 13:51:29.81 0
>>451
鉄の棒をち○こに見立てて発情する女が主役の相変わらず下品な漫画だよ
454:花と名無しさん
14/01/27 14:05:54.57 YVxZH7H2O
やっぱり部数的にnanaあってこそ、だったんだなあと思う。
主力が抜けたのが痛い。淳子の部屋とかいらんからnana再開してほしいわ。
まだ体調戻ってないんだろうから仕方ないんだけど。
455:花と名無しさん
14/01/27 14:39:44.63 0
淳子もそうだけど谷川さんのエッセイもいるか?って思う
矢沢さん谷川さん自体は大好きだし、叩くつもりないけど
連載打診して、忙しいから無理→じゃあせめてエッセイ連載だけでもお願い!
っていう流れになったんだと思うけど
エッセイ数ページが毎号載っててもファンは買わないよ…
数ヶ月先でもいいから読みきりが載った方がうれしい
むしろ、忙しかったり復帰の準備してるかも知れないのに
毎号あのエッセイに時間取られて可哀相だなって思ってしまった
456:花と名無しさん
14/01/27 14:46:48.90 0
いくえみの読みきり、一度読んでよくわからなくてもう一度読んだけどやっぱりよくわからなかった
冴えない女子が理由もなく男に好かれて懐かれてるのもなんだかな
なんかオサレっぽく場面切り替えて味がある風にしてるけど、それだけって感じ
このオサレやろドヤ感も最近鼻についてくる・・・
457:花と名無しさん
14/01/27 14:59:17.86 0
起承転結の承がダラダラ続いてそれだけで終わった感じ>いくえみ読切
458:花と名無しさん
14/01/27 15:11:29.99 0
いくえみ好きだけど、集英社から出てるコミックスは潔く以降買ってない
他誌連載のは面白いから、クッキーに合わせて上滑りしてんのかな…
今回の読みきりも次の連載も、タイトルから滑ってる
459:花と名無しさん
14/01/27 15:18:30.17 0
>>458
それで正解
潔くのカンナ編辺りから劣化が凄まじい
プリンも酷かった
ただいくえみ男子()に萌えたいだけなら楽しいかもしんないけどね~
460:花と名無しさん
14/01/27 23:11:13.82 0
いくえみ漫画に惹かれない理由がようやくわかった。
ありがとう>>457。
461:花と名無しさん
14/01/28 22:37:37.17 P
テンプレお借りします
・辛口…う~ん…主役の女の子に魅力がない…
・トライ… なんかマニアックだね
・路地裏… 上にも書いている人いたが動物への愛を感じる
・ごちそう… 結局この路線なんだね でも合ってるのかもね
・いまにほ… いまいちだと思ってたけど面白くなってきた ゆりな可愛い
・春巡る… なんだかんだいっても好き 菜のはを応援したくなる
・シックス… 開しつこくてキモい まーちゃんが心配
・グッド… いい加減飽きました
・ハニビタ… どうせ陽太と別れるわけないし
・林檎… また同じパターンですか
・カリガリ… 全読み派だけど開く気さえ起こさせない強者
・こっちに… ギャグ漫画だと思ってる
・ウサギ… 婚約者とマユで次の話を書こうと思ってるっぽい終わり方
・咲け… よくわからないけど嫌いじゃない
テンプレに無いけどマルシェとねこと無頼ダルとちよも好き
ちゃちゃ…昔は好きだったけどねー(遠い目
462:花と名無しさん
14/01/28 23:50:18.09 0
いくえみ今月の読みきりもこの前の潔柔番外編も超絶つまんない
オサレドヤ感同意
話が面白ければそれもいいんだけどスカスカだし
463:花と名無しさん
14/01/29 00:39:09.59 0
本当にセンスある人ってドヤ感感じないんだけど、
いくえみにはすごい感じるんだよな、ドヤ感
なんだろ、雰囲気だけで誤魔化してる感じ?
オサレコーデしてるけど全部しまむらの服、みたいな
アーティスト感がない、薄っぺらい
まー、しまむらオサレコーデでも「オサレ~」と満足する人達は一定数いるんだろうけどさ
464:花と名無しさん
14/01/29 01:28:23.14 0
人懐っこいイケメン出しときゃいいと思ってそう、いくえみ
465:花と名無しさん
14/01/29 02:06:27.56 0
・辛口…面白くないと思ったの自分だけかと思ったら他にもいて安心した。
・トライ…えーとまず描きわけを何とかしようね、うん。男も女もみんな同じ顔に見えるよ
・路地裏…ヒロインの子はいつの間に動物嫌いを克服したんだっけ
・ごちそう…安定の食べ物ネタ。モノローグとか笑わそうとしてんのかな、と思ったけど笑えずw
・いまにほ…普通の少女漫画っぽくなったね。でもこの人はあの子路線のが合ってると思うよ
・春巡る…ところどころ場面は良いなと思うんだけど、やっぱり足踏み感は否めず
・シックス…これも詩織芸能界とか話は進んでるんだけど兄と開の間フラフラを引きずり過ぎて足踏み感
・グッド…ほんっと今さら言うことでもないけど現実感なさすぎんだよ腹立つ。上原って何研究してんの?ゆりりんって
誰だよしらねーよ
・ハニビタ…陽太がんばってほしいな。テロとかはなんかどうでもいいや。
・林檎…まいかい2ページぐらい使って「お前は最高の女」みたいなモノローグさっぶいわ
・カリガリ…こいつら何やってんの、遊んでんの?
・こっちに…黒髪と友達の裏切りは予想外だったわ。これはもう黒髪に行く理由ないよね。
・ウサギ…これで終わったらネガティブ男が前向きになりました、というだけの話だな
・咲け…いまだに主役の性格がよくわからんくてついていけない。まだ続くの?