【楽しい】同人での人間関係・交流10【モヤモヤ】at DOUJIN
【楽しい】同人での人間関係・交流10【モヤモヤ】 - 暇つぶし2ch551:交流
14/06/23 16:15:56.40 dxqzRLuS0
ちょっと仮定の話で質問

ジャンル参入初期の頃にツイや支部でこちらからフォローしたけど
返しが無かったり、ROMと分かると塩対応だったりした描き手を
頃合いをみてフォローをはずして
その後こちらの作品が増えて支部でランク入りしたりイベント出たりして
描き手として名が通ってきてから初期にフォロバしなかった相手が
フォローしてきたり、交流を求めてきた時みなさんどういう対応をする?

本当は有名大手だけど正体を隠して実は・・・の後態度豹変というのではなく
最初から同じ名のROMだったのが徐々に認識されての後で言いよられるようになった場合ね

こういう相手にムカついてしまう自分はかなりプライド高くて偏屈なんだろうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch