【楽しい】同人での人間関係・交流10【モヤモヤ】at DOUJIN
【楽しい】同人での人間関係・交流10【モヤモヤ】 - 暇つぶし2ch100:交流
14/05/27 22:46:30.21 PsV1c89i0
>>98の方がお膳立てを必要としているタイプか?と思ったが
友はすでにアフタージャンルから別ジャンルに移動済でアフタージャンルに興味なしっぽい
ならアフタージャンルに参加しなくてもとウヘるな

101:交流
14/05/27 22:47:48.57 dU16prap0
ジャンル者のアフターに紛れ込んできて、そのジャンルの話題を笑顔スルーは感じ悪いだろw
いくら友達が多くてもジャンルに興味がないならアフターに来んなよと

102:交流
14/05/27 23:08:46.20 iU/zSvFG0
>>93
人としての気遣いはするけど我慢してらまるでお客様みたいな対応するまで行くと変だ
過剰なのは周りにも居心地悪い
普通の友人知人に接するのと同じように接するので充分じゃない

103:交流
14/05/27 23:55:43.72 9oPsd8Nb0
>>102
過剰ってどれの事だろう
>>86のは聞き上手ノウハウの話だと思ったけど
でも我慢って言うくらいだからよっぽど嫌な事でも
あったのならスマソ

104:交流
14/05/27 23:56:41.63 fTwb8BAb0
>>98
あぁ、メインジャンルに興味示さず別ジャンルではしゃぐ奴かそれはウへるわ…
ただ>>78の話とはだいぶ違う状況だよね
多分話見てたら自分のウへってたことに近かったから思い出しウへしたんだろうけどさ
好きなものに対して過敏になる気持ちはわかるが
自分が損するからもう少し楽な姿勢取れるようになるといいね

105:交流
14/05/28 00:13:46.59 O1PolNB40
>>103 同人なんて趣味で利害ないはずなんだからもっと自然体で楽でいいじゃん
ノウハウって言うくらいなんだからそれは仕事や学校や恋愛で自分に有利に運ぶための技術だ
いくらでもノウハウ持ってるけどそんなの同人で使いたくないよ普段がんばってるから
同人の人間関係なんかでがんばりたくない

106:交流
14/05/28 00:17:24.96 /W32AfTJ0
>>78
> 自分の作品の話になったら別の話題を振る
と書いてる
ID:idEXbyI80の相手は
>>98 自分の個人的な贔屓のジャンルだけ嬉々として語って
って全然違うじゃん
>>79は言いがかりにしか見えないわ

107:交流
14/05/28 00:18:46.27 18v/rF3n0
どれも自然体の域を超えないっていうか、
相手も自分も気持ちよく話せるように
歩み寄るくらいのレベルの話にみえたよ。

ところで今度ジャンルアフターがあるんだけど
新ジャンルにハマってる友人が
「〇〇の話たくさんしようね!」と言ってきたの思い出した。
周りの目もあるし、ほどほどにな…と身構えてしまったw

108:交流
14/05/28 00:33:14.14 zc/MnufdO
78は話の流れからして他人が書いた二次作品の話では
なんでジャンルの話になってるんだ…

109:交流
14/05/28 00:41:39.31 EhAR6FTZ0
分からない話になって笑顔で聞いてるんならむしろいい対応だよな
自分の友人で分からない話になったら露骨に無表情になって
そっぽ向いてつーんとしてる人いたけどめっちゃ感じ悪かったわ…
それで後で「何人かで話してると大抵ハブられるんですよね…つら」とか愚痴っててげんなりした
こっちから何回か話も振ったけど入ってこようとしなかったのに知るか

110:交流
14/05/28 01:38:45.71 11UhRcq10
他人のマシンガントークについては愚痴こぼすのに、自分のマシンガントークというか
話が他にそれそうになると大げさな手振りつきで話を遮って自分トークを続けるので
段々アフターに呼ばれなくなってた元友人
その人もよく「気がつくと友達減ってる」って愚痴ってたわ

111:交流
14/05/28 02:38:52.76 WM9CF3jK0
>>109
だよなぁ 二時間のオフ会ならまだしも
ランチして夜は飲む、くらいはガッツリいると
どうしたってその時にいるメンツの出した本の話題、同ジャンルのサークルさんの作品話題はでちゃうし
(わりと斜陽なうちでもおすすめサークルさんは?
好きなサークルさんは?
○○さんの新刊よかった系の話になる)
自分の作品は超喋るくせに人の話題になると、そのたびに席外したり黙られたりしたらたまらんw
あー、この人自萌なんだろなー他人の作品全然興味ないんだろうなあって分かっても会話で歩み寄ってくれる相手だと
抱く好感度がかなり違う気がするな
まあそういう人に遭遇したことあんまないけど

関係ないけど同人の世界と販売員と美容師は
「へー、そうなんですねーー」(会話終了)
って口調笑ってるけど目が笑ってねーよって人多いきがす

112:交流
14/05/28 04:01:10.73 lN8GK5+/0
自分、話に加わりたいけど段々意識してても集中力なくなってきて、途中からどんなに耳を傾けも会話が入らなくなる
話聞いてるけど、耳に入ってくるのが音としか認識されないっていうのかな?言葉の意味分からなくなる
もうそうなるとしばらく黙ってるしかないんだけど、端からみたら感じ悪いだろうなーってこの流れで思った
同じような人いないかな

113:交流
14/05/28 06:28:17.99 mznTTJXf0
この流れで思い出したから元の話とは全然違うんだけど
何人かで話しててたまたま1人の人だけが入れない話題になった時
その話で盛り上がってしまったこっちも悪いんだけどいきなりグスグス泣き始めて
「ごめん…気にしないで…こんなことで悲しくなっちゃう私が悪いの…」
ってやられた時はちょっとうんざりしたな
そんなに延々続けてたわけでもないんだからそれこそ笑って聞いてるか
いっそその話わからないんだけどってぶった切ってくれた方がましだった

114:交流
14/05/28 06:28:58.62 znVKlrMw0
流れを切ってすみません。ちょっとだけ吐き出させて下さい。

ツイで相手を避けているサインとかって、どうやって感じ取ればいいのだろうかと悩み中…。
好きな作家Aさんを少し前からフォローして、フォロバしてもらえた。
つぶやきも楽しい方で、萌えるつぶやきをファボッたり、
たまにリプさせてもらい、Aさんからもリプをもらえたりしていた。
しかも、今度出る同じイベントで、自分の本を買って下さるという。
ヒキサイトでしか宣伝していないんだが、サイト見て下さってるのかと恐縮しながらもとても嬉しかった。

しかし、最近以前よりリプの雰囲気などがそっけなく、すぐに会話を切ってしまうように感じる。
自分は、仕事のスケジュールが変わったため、丁度TL浮上する時間が
Aさんとかぶっていたんだが、その時間にも最近は現れない。
心当たりは、1つ。
ノリノリっぽくリプをくれたAさんに、うまく返すことができなかった時があった。
しかもその後、自分は別の人へのリプを楽しげに返していた。
ただ、どれも自分の思い込みと自意識過剰だとも思う。
AさんにはAさんの生活があるし、Aさんのフォロー&フォロワさんは自分の4倍ぐらいで、
自分は本当にただの1フォロワーだから。

しかしどうして気にしてしまうのかというと、最近リアルの仕事で、
知らない間に人に対して失礼なことをしてしまっていたから。
それに気が付いた時、何でこんなことに気付けなかったのかショックだったし、
相手に申し訳なかった。
今回も、自分が気付かない内にAさんに対して失礼なことをしていたのではないかと
自分を疑ってる。
もしかすると自分は距離梨や高尚な奴だったのだろうか…。
Aさんが本当に自分を避けているのなら、
煩わせたくないのでツイから離れようかと思っている。
というか、丁度原稿中なので、それを理由にしばらくツイから離れてみるつもり。

迷惑をかけないようにしたいが、日頃から配慮が足りないのかもしれない。
きちんと人のことを考えられている人はすごいと思う。見習っていきたい。

115:交流
14/05/28 07:33:42.32 J/nAXBh/0
>>114
本当にうざい切りたいと思うならミュートするから
リプくれるってことはそこまで事態は深刻じゃないのでは
鏡の法則の可能性は?

116:交流
14/05/28 08:08:30.17 U03V1in50
>>114
次にリプする機会があったら以前Aさんが呟いてた些細なことを織り交ぜてみるといいよ
何気ない一言を覚えてもらってることは嬉しいからぐっと距離が近くなる
もしそれでもそっけない返事が返ってきたら避けられてるサインかも
そうなったらまたここに相談にくればいいよ…原稿がんばってね

117:交流
14/05/28 08:11:25.55 nO3WUsQGO
>>112
すごくよくある
なんらかの障害なのか
それとも他人の話なんかどうでもいいと思う自分勝手の極みなのか
どちらにしろうまく聞けなかったときは反省して落ち込む

118:交流
14/05/28 09:33:08.55 geMecV550
>>117
同じような人がいて少し安心した
大好きな人や、憧れだった人とかと話してても途中から何話してるのか分からなくなるんだよなぁ
元々雑音が耳に入ると人の声の周波数が捉えられない難聴(なんていうか忘れた)あるからか、余計酷くて困る
交流は凄く好きだし、周りも交流好きな人多くて、マイナージャンルだからみんな仲良くしてくれてるのに
申し訳ないし、ボロが出ないように…って慎重になってしまってなかなか打ち解けられないよ

119:交流
14/05/28 09:36:53.47 DRCqWBQy0
そういう人は仕事してないの?

120:交流
14/05/28 09:55:20.06 xVulLnac0
>>112
最近はあまりないけどイベント帰りなどものすごく疲れてる時にたまになってた
言葉が言葉でなくただの音になる
多分目を開けたまま言語中枢が寝落ちしてる状態なんだと思う。一旦寝ると元に戻る
違ってたらごめん

121:交流
14/05/28 10:49:34.81 VGEz/+s50
>>120
言語中枢が寝落ち!そんなのあるんだ
もしかしたらそれかもしれないな

仕事はしてるけど、工場とかでやるような毎日決まった作業だよ
前に違う仕事してたけど、そっちでこの症状が度々起こって
メモ取っててもそこの部分だけあやふやになって抜け落ちてたりで分からなくて、半年経っても覚えられなくて辞めたよ…

122:交流
14/05/28 10:54:57.80 xVulLnac0
>>121
自分は発生条件が上に書いた通りで限定されるし日常生活には支障なかったけど
もっと重度みたいだから診てもらった方がいいんじゃ?

123:交流
14/05/28 10:56:20.77 pknZsIlS0
オフ会で知り合った作品繋がりのメンバー20人くらい
最初の頃は頻繁にリプ飛ばしたり積極的にそのグループのオフ会にも参加してたけど
どうも馴れ合い的な雰囲気やテンション高いノリが苦手でこのグループとは合わないなあと思い始めてた
でも最近、その中の数人で遊ぶ機会があって腹を割って話すと皆も色々我慢したり気を使ったりしながら
交流してたんだなあと思うことがぽろぽろ出てきたw
皆オフ会でもツイッター上でもどんなネタにも絡んで乗って楽しく交流してるように見えてたから
モヤモヤしてるのは自分だけじゃなかったんだなと思ったし無理することもないなと気が楽になったわ

124:交流
14/05/28 13:07:43.17 F+5uUQGn0
自萌えですが読んでない作品や知らないジャンルの話でも相づちうって聞くことはできる
けど、興味ないサークルの噂話やヲチ話は無理
このスレにあるような、この前こんなことがあって…という愚痴なら付き合えるけど
「それ誰のこと?」と誰かが言い出して笑えない悪口になるのきついわ
本の売り上げもpixivのブクマ数も他人の数字に興味はない
褒める方向なら「すごいねー」とうなずけるけど
「偉そうにしてるけどブクマこの程度」みたいな話に「そうなんだー」と言い続けるのには限度がある
怒ったり泣いたりはしないけど会話からは完全に離脱する
それで交流減ってもそのほうが楽だとわかったし

>>123
自分もそんな感じ
みんな一対一とか少人数で話すと普通なんだけど、
集まるとなぜか悪口になっている

125:交流
14/05/28 18:15:22.71 igqn2pJ60
自ジャンルでSNSを使ったRP交流企画があると聞き、嬉々として参加。
企画終了後にSNSで繋がりのある方が増えたが、どうもメンツに馴染めない。

やれ企画ネタで本出せだの、企画で恋人関係になったキャラのPLが「他のPLのキャラと俺の嫁を絡ませるな」と喧嘩し出すの、「企画キャラは好きだけど中の人好かんから決別した」だの、鍵付きツイッターで騒ぐ騒ぐ。

そりゃあジャンル自体が10年以上続く斜陽だからこういう企画とか無いとネタも出ない状況だけど、揉めてまで続けたくないなぁと思うようになった。
好きなジャンルだから続けたいのにどうしてこうなった。辛い。

126:交流
14/05/28 18:39:23.12 SwiToKn80
114です。

>>115
確かにそうだね。リプの文面ばかり気にしていて、ミュートのことを忘れていたよ…
鏡の法則について知らなかったのでググったんだけど、これあるかもしれない。
楽しくて萌えるつぶやきばかりだから、たくさんリプしたくなってしまうので、
迷惑にならないよう最近なるべく控え目にしようとしてたんだ。
もしかするとそれがガチガチで、逆にそっけない印象をAさんに与えていたのかも…。
(ググったけど理解していなかったらごめん)
早速今日から、初心に戻って楽しんでリプしてみるよ!
それに、これは仕事や、他の対人関係でも考えられる法則だなぁと思った。
教えてくれてありがとう。

>>116
それすごくいいね。自分がもしそんなリプをもらったら、とても嬉しい。
次にリプする時にやってみようと思う。それでAさんの反応を見てみることにする。
ここに相談に来なくてもいいようになればいいなぁと思いつつ…。
原稿やる時に、度々この件が心をよぎったりしていたけど、レスにとても励まされた。
原稿がんばるよ、ありがとう。

127:交流
14/05/28 20:49:25.58 TvcnjjKw0
>>125
前ジャンルと似ててよくわかる。自分はTLが嫌な空気になったところでひっそり離れた。
元々特殊ジャンルだし、創作欲衰えたわけでもなくてかなり後ろ髪引かれつつだったけど
離れた後で企画垢がものすごいストレスになってたのに気付いた。

大手にあたる人が不在で小さいグループがいっぱいある状態まで同じなら、
企画以外のジャンル話したい人とか探して新しく繋がってみるのはどうだろ。

128:交流
14/05/28 22:39:55.65 jl3PsgrPO
やっぱりツイ向いてないかもしれない

オン専字書きだけど支部IDや作品URLは出さない様にしている
それが関係しているかは分からないけど、CP的に踏み込んだやり取りがあまり出来ない
周りはほぼ何かしら活動していて字書き絵描きの壁は無いと思う
距離無しにならない様適度に間を置いて話しかけてはいるものの、自分で萌え語りや原作についての呟きをしてもリプが来なくて交流とは…となってる
買い専ROM専の人をフォローしてみても、作り手ageの人にしか当たらなくて心が折れそうだ
htrであろうと活動している旨を掲げた方がいいんだろうか

129:交流
14/05/28 22:50:05.76 J/nAXBh/0
>>128
気持ちよく分かる
海鮮だとフォローされないことも多いしね
書き手だけどツイッターはとりあえず海鮮でやってみてよかったと思ってる

書き手であることを一度表記したら、それはそれでうざくなるよ(うかつにリムできない、イベントのたびに交流感想等)
それも踏まえた上で、趣味が合う人とならすごく楽しいんじゃないかな
自分はまだ様子見でいく

130:交流
14/05/28 22:57:38.29 eOHNW7XR0
>>128
書き手じゃなくてもよっぽど普段の呟きが面白いとか絡み方が絶妙とかそういう人とは自然とリプが増えるが
そんなんでもなければ有象無象になるのは当たり前だと思うけど
相手がどういう人かわからなければ絡みようがないしな
例えhtrでもせっかく作品作ってるならプロフにリンクとかでアピールすればいいのに
何が地雷で何が好きなのとか作品見れば一番わかるし
うまかろうとhtrだろうと話しかけてくる人はいるだろうし
会話が盛んなら他の人も声かけてくれたりしたよ

131:交流
14/05/28 23:10:12.70 mznTTJXf0
そこで出さないようにしてる理由がよくわかんなくてめんどくさそうな人だなという気もするけど
面白い作品を作れるかどうかと面白い萌え語りができるかどうかは別だからなぁ
せっかく作品上げてるんだったらアピールすればいいじゃん

132:128
14/05/28 23:33:13.13 jl3PsgrPO
自分の中で面白い作品の人=面白い萌え語りの人というイメージ(というかそういう人にばかり当たってきた)で、絡む前に作品を読んで変に印象を持たれるのが嫌だったからIDを載せられずにいたんだ

自分の呟きに加えてリプする時はシチュやCP観の話をしてても足りなかったか(続いても当たり障りない感じに終わる)
稀にふぁぼられるけどこっちから話しかける訳にはいかないし難しいな

133:交流
14/05/28 23:56:20.51 xVulLnac0
なんか自分に自信がないのにやたらプライドだけは高そうな印象を受ける

134:交流
14/05/29 00:09:51.04 /yXhFr460
かき手か海鮮かじゃなく
絡みたくなるツイートじゃないという単純な問題な気がする

135:交流
14/05/29 00:33:55.99 xIFQHBce0
>>130に全面同意だなぁ
絡みたくなるツイートはそれ自体作品といえるかもしれないね
海鮮だから、書き手だから、とかいう肩書きよりごく単純に
その人と話したいかどうか、呟きを見ていたいか、なんだよなぁ

136:交流
14/05/29 00:56:31.58 m4/ks77V0
htrと謙遜しつつも自分の作品は面白い!
先に作品を読まれたら面白い萌え語り期待されてハードル上がって
困っちゃうからID晒せない!
…みたいな事なんだろうか
それとも逆で作品ツマンネ=語りもダメだろう、になるのが怖いのか?
どちらにせよ晒さずにやって現状行き詰ってるんだから
実は書き手でしたアピしてみればいいんじゃないの

それでダメでも責任は取れんし
なんかID晒した結果で交流が生まれても
作り手としか交流しないのってイクナイと思いますとか
自作に対する卑下とプライドのない交ぜで疑心暗鬼になったり
どう転ぼうと満足しないタイプっぽくも見えるから
向いてない心折れると思うならツイやめるのが安全策な気もするが

137:交流
14/05/29 01:33:30.98 0J3bf7JZ0
>>113
自分も同じ状況になったことがある。
よくジャンル仲間なんてほぼ他人を相手に
グズグズ泣いたり出来るもんだとあっけにとられた
他にもこんなひと居るんだな

138:交流
14/05/29 02:43:48.60 lucu7FiS0
>>128
オフ同人が交流のメインであるジャンルだと
一見TLで交流してるっぽく見えてもオンラインでなくオフラインで交流してる人が多い
サークル読み手問わずオフラインの交流がベースになってて顔見知り同士だからお互いに萌え話にリプしやすかったりするんだよ
顔見知りじゃない人に萌え語りとかなかなか無防備にはできないと思う
相手が何を地雷にしてるのかわからないし

あとジャンルにもよるけど
オフメインの人から見ると短編ちょろっと書いてるぐらいのオン専字書きなんか回線ROM専と扱われ方にさほど差がないと思う
(煽りだと思われるのいやだから付け加えとくけど自分も元オン専字書き、今はオフ字書き)

139:128
14/05/29 08:45:19.24 a7ZwS9b9O
晒してない理由は後者の作品ツマンネ=語りもダメだろうの方
自分の知る範囲ではhtrがいないから尚更不安だった
作り手だから交流しろ!ってのはなくて、プロフに趣味嗜好を書くみたいに会話のきっかけが一つ増えるのかと思って
そういう意味で書く書かないの差はあるのかなと

呟きも色々試行錯誤してはいるものの上手くいかないし、次に満足いく作品が書けたらダメ元で晒す方向で考えようと思う

140:交流
14/05/29 08:57:17.82 dB99cFAi0
交流の道具にまでしなくても…と思った

141:交流
14/05/29 09:02:45.00 L0YmTIA80
自分でhtrだと言うならまず人を楽しませるレベルまで上げる努力をするのが先なんじゃ
そうすれば交流なんてどうでもよくなるし
良い意味で

142:交流
14/05/29 09:23:36.62 wEzyRICy0
晒してない理由が後者ってことは、作品には自信ないけど語りは面白いと思ってるんだよね
でも話し掛けられないんだよね
それが現実なのでは

作品とツイッターを一緒くたに捉えすぎなんじゃないかな
無理に面白く話そうとしなくても、
自分から積極的に話しかけていけば有象無象には埋もれなくなるよ
挨拶リプだけでもまめに声かけてくれる人は覚えてこちらからも声掛けるようになったりするし
そういう些細なことでも話しかけやすい対象でないと面白いこと言っててもリプし辛かったりする
(語って満足してそうだから声掛けちゃいけないような気がして)

143:交流
14/05/29 09:44:03.06 a2TRAONd0
今いるとこ、ジャンル気質と原作の関係で創作のハードルが高い
いわゆる寡作高尚様がかなりいる
支部にすらろくに作品あげてないのに萌え語りに一見みえる語りが
自分がサークル作家大先生って前提がにじみ出てるから
はたからみると口ばっかの人にみえたりする

144:交流
14/05/29 10:13:05.34 WeROjUdF0
別に寡作でも能書きだけでもいいと思うけど
>>143こそ同人の創作に自意識過剰で高尚っぽいよ
>>128も自意識過剰だし
実は書き手とかそんなの周りは気にしてない

145:交流
14/05/29 10:17:27.03 Q+sUYevg0
「萌え語りに一見みえる語り」ってなんだろう
一見萌え語りに見えるなら萌え語りなんじゃないのか?

自分の創作ではとかうちのこのキャラは……とかについて語ってても
萌える点とかここが好きとか言う内容なら充分萌え語りだろうし、
ツイで萌え語りするのにシブに作品を上げてなきゃいけないとか聞いた
こともない
むしろ高尚様なのは>>143の方臭い

146:交流
14/05/29 10:23:35.84 ZIyJ5+Lu0
ちょっとしたオン専とか何か軽く支部に上げてるくらいの方が自意識過剰になる傾向なのかね
他人との接点が少ないからこそ自意識過剰になるのか

147:交流
14/05/29 13:24:23.97 DGSRMpXs0
オンオフで一作もまともに書いたことなくても、ツイッター大手なるものが存在する世の中だしなぁ

148:交流
14/05/29 13:43:18.61 9gerAkbY0
>>146
狭い世界で相互称賛、傷の舐め合いしてはイキがる駄サイクラーのこと?
ああいうのは自過剰育成率高くなるよね

149:交流
14/05/29 13:48:38.44 /yXhFr460
1年に1回書くか書かないかのON専字書き
ジャンルの話と装ってワインと旦那と海外の話だけする
〇〇(キャラ名)ならこの深い味が分かりそうですね、らしい
萌え語りに見える語りってこれかなと思った

150:交流
14/05/29 14:40:44.71 zfAo7qKi0
萌え語りと語りを区別する意味あるの?
無名の素人一般人のただの感想やつぶやきだよ

151:交流
14/05/29 14:55:09.61 KSR3cTQq0
いっそユーザーウィジェットをサイトに貼っとけば?
『あ、この人twitterやってるんだ』と興味あればフォローしてくれるだろうし
作品見て絡んでくれる人がいるかもしれないし

152:交流
14/05/29 23:23:37.27 dB99cFAi0
pixivリンクしてもスルーだったら>>128はどうなるんだ

153:交流
14/05/29 23:52:21.46 OJOkFLhS0
モヤモヤ吐き出し
タイトルやサークル名出してあの本どうだった?この本どうだった?と聞いてくるAさんに困っている
オススメの本を教えてなら喜んで教えてあげられるんだけど
どうだった?と聞かれて正直イマイチだった本について何て言ったらいいかわからない
しかもそのどうだったと聞かれた本が交流ある相手の本だったら尚更…
買い専同士ならこういう話をするのは普通だと思うんだけど
サークル同士でも普通なのだろうか

154:交流
14/05/30 00:06:09.62 N6d0LnbF0
>>153
それをどこで聞いてくるの?
ツイッターのTLでリプ飛ばされると共通フォロワーに丸見えだしさすがに濁すけど
一対一のスカイプとかオフとかでならサークルでも自分は割と話すな
勿論、それなりに親しくて信用できる相手に限るけど
夏の本はよかったけど、今回の本は受が○○なところがちょっとツボではなかった、とか
ああいう設定は苦手なんだ、とか割とぶっちゃけちゃうなあw
交流あるからと言って萌えが全部合うとも限らないし

155:交流
14/05/30 00:09:43.43 3qeafobh0
>>153
Aさんとはそれほど親しくないんだよね?
多分悪気無く購入の参考にしようとしてるんだと思うけど
まだ読んで無いから分からないor自分で判断した方がいいですよーで徹底スルーしたらいい

自分は親しい友だちとはそういう話する
付き合いあるサークル本でも今回新刊どこが良かったあれはつまらなかった(具体的)みたいに話す
もちろん人がいないところでしかしない
悪口じゃなく情報交換としてやってるけど誤解されても仕方が無いし
一般的なことじゃないしね

156:交流
14/05/30 00:16:21.76 aQZ7MgIv0
>>153
もしツイ上で皆が丸見えの場所で聞いてくるなら相手がKY
サークルなら誰がどこで繋がってるかわからないから基本文字では記録は残さない
マイナス意見なら尚更
オフで親しい友人相手でも自分からはオススメ本の話しかしないよ

157:交流
14/05/30 00:41:17.12 Nz9C5QeA0
レスありがとう
もちろん一対一の時で
155の言うようにそこまで仲良くない相手
少なくとも自分はまだよそよそしい関係だと思っている
一度遊びましょうと誘われてご飯行ったら
会話の9割があの本この本の質問攻めだった
最初は咄嗟に正直に答えていたんだけど
途中からこれ捉え方によっては悪口なんじゃ…と思い直して
まだ読んでないでごまかしたんだけど
次の機会に教えてと言われて困っていた

レス読んでAさんは悪気はなくて
自分がAさんにまだ壁を感じているから困るんだなと思った
信頼できるまでは人それぞれなんで自分で判断したほうがいいですよーで通そうと思う
ありがとう

158:交流
14/05/30 00:42:50.85 Nz9C5QeA0
ごめんなさい
ID変わってるけど>>157>>153です

159:交流
14/05/30 11:32:15.95 ItccwAq50
オンでのことなんだけど交流してる人が忙しくてレスできないみたいに言ってたのに投稿してたりしてるともやっとしてしまうのが嫌で困る
なんか気に障ることしたかなと気にしていると忘れた頃にレスきたりするから嫌われたんじゃないと思うんだけど、その繰り返し
そういう人だと気にしないようにしてるんだけど面倒なのに相手してるって思われてるのか考えちゃう自分が嫌だ

160:交流
14/05/30 15:03:17.56 iDieM4xI0
忙しくて~とは言わないけど、自分も返信まばらにはなる
ツイとか短いやりとりなら気軽に返信できるけどメールは気を遣う
前に送信の時間の話が出たけど、自分は着信鳴らさなくても相手は鳴るかもしれないので
相手の環境がわからなければ、携帯のアドレスに送る時間は考える
ツイより長文の場合が多いから内容も時間かかるしね

>>159
嫌われたんじゃないと思うよ
でも「投稿してる時間があるならレスしてほしい」「レスがないのは嫌われたから?」等
気にしてるのは相手にも伝わる
すると向こうも余計に気遣ってレスしづらくなるスパイラルはあり得る
あと投稿は自分が主体だけどレスは相手ありきだから使う気力がまったく違うので
一緒に考られるときつい
「私のことを嫌いじゃないなら自分のことより私のことを優先してほしい」と言われてるみたいだ

161:交流
14/05/30 17:10:28.19 ItccwAq50
>>160
自分でも投稿より優先してみたいな考えなのかよって嫌だったんだ
相手にはレスいつでもいいよって軽く返してるから伝わってないと思うけど
そんなのに気にして自業自得の1人スパイラルでもやっとしてた
投稿とレスはまったく違うって考えがなくてごっちゃにしてたから、それで気にしすぎたのかもしれない
ありがとう、ちょっと楽になりました

162:交流
14/05/31 23:50:37.54 HsXRuJQ70
私もいま返事ができないといいつつ
素敵勝手にしてるから>>159のように思われてるかもしれん
159の交流がどうかはわからにゃいけど私の場合、相手が重い

163:交流
14/06/01 00:21:07.11 a5IBJ9/u0
素敵勝手とかわからにゃいとかかわいいなお前

164:交流
14/06/01 00:47:57.41 So4iMa6I0
スレチかもしれないけど吐き出し
支部ツイで相互・交流してる絵師さんにオフ本の表紙を依頼したいと思ってる
基本的に深夜しか浮上しない人だし、今は夏コミの原稿で忙しそう
発行予定日は漠然と今年中に、くらいしか決めてないから今のところはいつでも良いっちゃ良いんだけど
浮上するタイミング狙ってTwitterのDM送ってもいいものかどうか悩んでは毎日が過ぎていく
交流は多少ある程度の字書きからいきなりこんな依頼されたとなると、やはり迷惑なのだろうか

165:交流
14/06/01 01:37:38.45 g1I2gEmL0
大丈夫ですよ!

166:交流
14/06/01 01:51:07.50 QCHjHZZE0
交流は多少ある、ていうけどどの程度だろ
>164の作品をちゃんと読んでる(と分かる感想をもらったことがある)なら
大丈夫だと思う
ただ原稿終わってからのほうがいいんじゃないかな
それまでに発行予定日くらいは決めておいてくれww

167:交流
14/06/01 02:14:37.51 So4iMa6I0
>>165
自分宛のレスでいいのかな? ありがとう!

>>166
自分は元々その絵師さんのファンだった
フォロバのお礼言ったら、向こうもこっちの作品ずっと見てくれてたみたいで、感想をくれたこともある
社交辞令でも嬉しかった
あと、頻度は高くないけどTwitterでも話してる
DM送るにしても原稿終わってからの方が絵師さんの心象も良いよね
発行日はそれまでにきちんと決めておくよww
ありがとう!

168:交流
14/06/01 03:00:08.40 yc4weaUZ0
今日はA書店で○○本沢山買って嬉しい~読むぞ~って呟いてるけど
そのA書店って中古同人ショップですよね
いつも読んでます!ファンです!って言ってくれるのは嬉しいけど
自分の本も書店で買ったのかなーと思ってしまう
早売りバレのRTも回ってきたりしたし黙ってミュートしようかと思う

海鮮の人の方がサークル者よりやっぱり人に読まれている呟きって意識が
低い気がする
中古同人買ってくれていいけどそこは黙っていてほしいわ

169:交流
14/06/01 03:24:10.94 +gE+dw/P0
>>168
全文同意なんだけどツイ愚痴スレ向きな内容ではある

170:交流
14/06/01 13:58:07.58 2QZ5703o0
個人的にだが執筆依頼がDMとかツイッター関連で来るとモヤモヤする
それしか連絡手段がないなら仕方ないけど
本やサイトにメアドがのせてあるならそっちに送って欲しい

普段からツイッターで頻繁にやりとりしてるような間柄ならいいけど
そうじゃない人から、正式な文面が切れ切れの140字で届くとちょっと…と思ってしまう

171:交流
14/06/01 14:33:42.01 VwgbCT/G0
アンソロ誘われて脱稿後に、「ツイあんまやってない人にメールで連絡とるのめんどかったww」とラインで言われてたの思い出した…
ツイあんまやってないってもろ自分だったんだぜ…

172:交流
14/06/01 17:31:12.82 So4iMa6I0
>>170
遅レスだけど164です
もちろんサイトがあるなら正式な依頼だしそっちに連絡するよ
でも、その人とはオンでしか繋がりがないしサイトもやってないから支部かTwitterしか連絡手段がないんだ
依頼される側にしてみてもいろんな反応があるね、参考になったよ

173:交流
14/06/01 19:25:54.84 0wIosW5M0
原稿依頼関連→合同誌スレ
差し入れ関連→差し入れスレ
献本・新刊交換→献本交換スレ

174:交流
14/06/01 19:43:21.90 WivzQLvh0
>>173
>原稿依頼関連→合同誌スレ
合同誌、アンソロなら良いけど原稿依頼関連ならこのスレってのはちょっと違うんじゃね
オフ同人関連のスレのが良いと思う(あるかはシラン)

175:交流
14/06/02 15:39:09.84 dSqMAFF90
表紙絵のことなら脳板の
[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと
でいいと思うよ
あと差し入れスレは今機能してない

176:交流
14/06/02 18:50:31.66 H6eDveXu0
>>175
イベ板に差し入れスレあるしちゃんと動いてるよ
釣りじゃない普通の相談なら普通にアドバイスされてる

177:交流
14/06/03 18:27:39.18 LKfP31YL0
そういえば活動に対する問い合わせがメールで来た時
〇〇様、とか差出人の名前とかまったくなく
ツイッターの気軽なリプみたいな文面で届いた
さすがにもう常識どうこう言う気力もなくした
ここまでくると生き物として気持ち悪くさえ感じる

178:交流
14/06/04 00:39:52.94 SKtO1/5P0
>>177
あるあるあいさつもなければひどいのは名乗りもしない
お前誰だよ
酷いこと言うようだけど通販で金払ってくれると分かってなかったら相手にもしたくない

179:交流
14/06/05 18:40:54.24 p68T1ygi0
私は別に気にならんな
仕事じゃないし別にどうでもいいや
執筆依頼とかだとは?って思うかもしれないけどただの問い合わせくらいなら一々名乗らなくていい
例えば夏コミの新刊ありますか?ってだけの一文が来ても何とも思わない 普通に返すわ
逆に名乗られても困る 書き手だとスルーするわけにもいかないし、海鮮だとそれこそ誰だよってなる

180:交流
14/06/05 20:37:19.05 kYkTfvRp0
同ジャンル同カプの友達

少しでも似てたりモデルにしたっぽいものを見るとすぐに真似だ真似だ騒ぐ
フェイクだけど、某作品中で「兄貴」と慕われるキャラがいたとして
他の作品でも「兄貴」と慕われるキャラがいたとすると即真似認定
受けキャラの猫化なんて大昔からの定番なのに「真似された!」と怒る
この前は受けキャラのお尻マウスパッドwを真似されたと愚痴っていた
しかしよく聞けば実際にグッズとして作ったわけでもなく
twitter(しかも鍵つき)で「〇〇のお尻マウスパッド作りたい」と
呟いていただけで、偶然同じ時期に他のフォロワーが同じこと呟いただけとか…

正直聞いてるこっちも小学生と話しているようでうんざりする
今度「真似された!真似だ!」と騒いだら「あんた痛すぎ」と指摘してみる
起源を主張するだけならお隣の国の人だってできるよ…

181:交流
14/06/06 23:09:51.10 nEO893NX0
コスプレが地雷なんだけど、コスやってる人にフォローされた
しかも「フォローさせていただきました!」とかあいさつ付きで…
これはフォロバしなきゃいけない感じなんだろうか?

182:交流
14/06/06 23:49:30.34 CaISsoPh0
しないほうがいい
ありがとうございます~で何とかやりすごせ

183:181
14/06/06 23:58:10.78 nEO893NX0
だよね
一瞬フォローして即ミュートもありかと思ったけどつながると後々面倒だよね

レスありがとう

184:交流
14/06/07 00:38:34.72 LlbiM9Ir0
好きな描き手さんの2年前発行の既刊とタイトルがほぼ被った上に
装丁も似た感じになってしまった
言い訳すれば自分が描き手さんを知ったときはすでに完売されてたんだけど
自家通販したときにチラッと拝見したのを無意識に「いいなー」って覚えてたみたい
もう本が手元にある状態なんだけどサンプル上げる前に
ご本人に謝っておいた方がいいだろうか
向こうもうちの本を買ってくださっていて感想のやりとりはしたことがあるぐらいの関係

185:交流
14/06/07 00:42:54.59 u5cRFFjm0
やめといた方がいい
ぶっちゃけそのケースってどうあがいても向こうの心証が悪くなるのは避けられない

186:交流
14/06/07 00:45:36.86 TM4jG7ur0
>>184
大丈夫か?
最悪の場合インスパイアパクだろってヲチに晒されないか

187:交流
14/06/07 00:50:31.96 VvQ9NTw00
何も言わなければ何も察してもらえずに冷えていくだけだから
自分だったら腹を割って話すかな
黙ってるなら好きな描き手とやらへの尊敬と矜持を胸に在庫ごと秘めておくわ

188:交流
14/06/07 02:17:02.61 LlbiM9Ir0
>>184です
内容に関してはテーマが全く違うものだから
タイトルと表紙だけ修正して再入稿することにした
正直かなりお金をかけた仕様だったけど
先方はかなり顔の広い方のようだし迷惑かけたくないし
今後のことを考えて勉強料と思っておく
アドバイスありがとう

189:交流
14/06/07 03:43:33.25 TM4jG7ur0
>>188
それが正解だと思う
ほぼ似た条件でパクだって晒されて結局活動やめちゃった人知ってるから
その人も内容自体は違ったけどタイトル表紙デザインパクで相手が有名だった
188も以前に見ててゆるパクしてたって自覚あるなら仕方ないよ

190:交流
14/06/07 17:10:23.37 MVwBZtFSO
Twitterではリプして萌え語りを軽くする仲程度の人に
メールやDMじゃなく手書きの手紙で感想を書くのは驚かれるでしょうか
本が面白かったので感想を伝えたいのですがそうすると
向こうにも私の本の感想を催促しているように思われないか不安です…

191:交流
14/06/07 17:45:07.92 5Rc0H1g90
>>190
手紙の渡し方は?
何かを送る時同封するかか、イベントで会った時に「前の本があんまり面白かったから、したためて来たよ!w」って渡されたら嬉しいし
別に感想を催促されてるとは思わないけど
直接急に手紙だけ出されて「よ、読んでください…」だとちょっと驚くかもしれない
どうしてツイッターやメールだと駄目なのかな

192:交流
14/06/07 19:27:35.41 TztYmo/U0
>>190
手書きの手紙何度か貰ったことあるけどすっごい嬉しかった
貰うとき変な声でちゃったよw
いまどきあまり手紙なんてもらえないからね
イベントでの差し入れと一緒に渡せば重過ぎると思う人も少ないと思うし
是非その方に渡してあげて欲しいなあ
もし返信催促が心配なら文末にお返事はお気遣いなくと書いておけばいいんじゃない

193:交流
14/06/07 20:26:20.43 8ALeWwEsI
自分も手書きのお手紙めっちゃ嬉しい
差し入れの中でダントツで嬉しい

194:交流
14/06/07 20:48:00.43 Q22RN90l0
でも自分は感想のメールとか手紙とか読むのめんどい、全部ツイで済ませて欲しいって描き手みたことあるわ
>>191みたいなタイプだと、なんでツイじゃダメなの?ってなるのかな

195:真木
14/06/07 21:14:31.09 vouRh+bi0
q

196:交流
14/06/07 22:09:35.67 5Rc0H1g90
>>194
191だけどツイッターも繋がってる、メールやDMって手段もある中であえて手紙で伝えたい理由が何かあるのかなと思っただけだよ
私みたいなタイプってどういう事?

197:交流
14/06/07 23:49:30.91 luleiNp40
>>196
アナログならではの良さってあるもんね

手紙でもツイでも誠意を感じれば何だってうれしい
逆に殴り書きや適当さ、上辺だけな感じを
読み取るとなんでもうれしくない

198:交流
14/06/07 23:51:11.25 luleiNp40
↑ごめん>>196じゃなく>>193

199:190
14/06/08 01:24:40.66 moNP04ZkO
レスありがとうございます
>>191
手紙はイベントで直接渡す予定です
Twitterやメールでも良いのですが差し入れも渡す予定なので
手紙も一緒にした方が良いかなと思いました

相手も私の本を買って下さってるので返事を催促してるよう感じたら
ちょっと申し訳ないと思ってたのですがレスを読むと大丈夫そうなので
思いきって感想書いてみます!ありがとうございました!

200:交流
14/06/08 07:59:01.36 a9O61tLO0
イベントで気持ちよく交流したいがサークル参加時の最初の挨拶ってどこまでする?

島中だともちろん左右に一言ご挨拶するけど
胆石~島角なことが多いのでスペースナンバー的お隣でも
ちょっと離れてる胆石の場合の島角、逆に島角の場合の胆石に挨拶するべきなのかいつも迷う

201:交流
14/06/08 08:39:00.65 UEltuzu40
>>200
島角と胆石の場合、自分は直となりの
サークルさんにしか挨拶してないや。
でも目が合ったりこっそり好きな相手なら無難に挨拶しておく。
忙しそうならしない。
挨拶されて嫌って人はいないしする分には好印象だと思うよ

202:交流
14/06/08 08:42:41.76 8CIcwVjgI
胆石の端の時なら朝スペース来た時に島角のサークルさんがもう来てて
スペース入る時に目があったり目の前を通り過ぎるかんじなら挨拶する
島角でも同じかな
挨拶と言っても、おはようございます~、っていう当たり障りのない程度で…

挨拶必須の距離ではないと思うけど、目があったら挨拶したほうが良さそう

203:交流
14/06/08 09:08:07.82 dAJjrNMB0
自分は島中でも島角でも胆石でも両隣のスぺには挨拶するようにしてるよ

204:交流
14/06/08 11:10:06.37 HFgiLGoU0
好きなサークルさんが自分の本をほしい、
と言っていたので
買わせるぐらいなら……とあげていた。
気を遣わせたくなかったので、その人の本は毎回先に買ってた。
その人はありがとうございます
自分のもあげるのでと言ってくれたけど
その人のファンだったのでやんわりと断った。

毎回そうだったんだけど、突然その人が
感想送ります!というようになった。
イベントで次お会いしたら…
イベント行けなくなったのでDMで…
DMだと短いのでメールで…
と言っていたけど感想はきてない。
余計な気を遣わせているような気がしていて、
次から本をあげない方がいいかなと思えてきた。
そういう経験ある人いますか?

205:交流
14/06/08 12:50:28.17 dAJjrNMB0
厳しいことを言うようだけど、一度ならず何度もタダで自分だけ本貰っていたら
そりゃ相手の人も余計な気を遣うようにもなるよ
本あげると言ってくれてるんだからそういう時は貰っておいたほうが相手も喜ぶと思う

206:交流
14/06/08 13:07:56.22 zHK7vGs40
そりゃあいっつも自分だけ一方的に本を貰ってて、
相手は自分を気遣って先に本を買ってることがわかってたら気を遣うよ
お互い作品が好き、という関係なら本は交換ではなく買いあうほうがいいと思うな
個人的には友人でも交換は苦手
生々しい話で申し訳ないけど、
本にかけてるコストが全然違うと解ってるのに交換って合わないなとこっそり思ってしまう

207:交流
14/06/08 17:19:40.99 3bnoY94l0
自分は本をあげる立場だから後腐れないだろうけど相手はどんどん負い目を感じる訳で…

『欲しいと思ったら買ってもらう』のが結局は相手に気を使わせなくて済むんだよね
当日会場で欲しい本を買うのってイベントでの楽しみの一つだし

208:交流
14/06/08 18:50:39.20 3m5UnNdX0
相手にはあげる自分は買うって一番相手にストレス与える対応だよね

209:204
14/06/08 21:36:56.07 HFgiLGoU0
うっ…自分が悪いのがものすごくよくわかりました ありがとうございます
原因はたくさんあるけど、多分相手が大手だから
自分のを買わせるのはな~という意識が強くて
無神経になってしまったのもあるのかなと……
猛省

210:交流
14/06/08 23:59:14.57 iulcmXoV0
ノウハウ板で書いたけど別のスレの方がいいと言われたので

女性向け2次創作で活動してるがパク疑惑をかけられてる
自分が出した新刊が某アイドルグループのとある曲の歌詞のシチュエーションと似ていて
歌詞の中の1フレーズが自分の新刊の漫画の台詞とかぶっていた(全く同じではない)
つまり歌詞からパクった盗作漫画だとtwitter捨て垢から凸されて攻撃されてる

自分はそのアイドルグループ(ものすごく有名で売れてる)のファンではないけど
メンバーが出てたドラマは毎週見ていて感想もツイートしてた
(そのドラマの主題歌はそのグループの曲だった)
盗作の疑いをかけられてる問題の曲はそのグループが去年発売したアルバム(かなり売れた)の中の曲
だから当然知ってるはずだ!歌詞からパクった盗作だと認めろ!グループとそのファンに謝れ!
と凸リプが来てる状態

シチュエーションとしてはありふれてるし(付き合ってるふたりが夜の散歩)
歌詞と漫画の台詞がかぶったのも誓って偶然なんだけど
自分の無実を証明する方法で一番適切なものは何だろう?
捨て垢からとはいえ凸リプ毎日されて無視するのも限界になってきてるんだけど
こういう言いがかりつけられた場合はスルーした方がいいんだろうか?

211:交流
14/06/09 00:10:32.62 nb8Njq3X0
>>210
スルーでブロ推奨
他にも何人も同じように言ってるならまだしも、たった一人なら言いがかりだし、そういう相手は、こちらが偶然だと説明しても聞く耳を持ってないと思う。

その相手よりも、相手とあなたのやり取りを見ている第三者の目を意識したほうが

212:交流
14/06/09 00:24:19.25 zdiNdzNO0
>>210
超乙
パクり認定厨は自分は正義の味方気取りだから厄介だよね
しかしそいつも>>180の友人みたいな思考なんだろうか

213:交流
14/06/09 01:43:41.59 00jSMXbh0
どうしても言い分を聞いてほしい!こっちだって反論したい!っていう気持ちなら
凸リプ相手と会話するのは止めないけど、リスクもあるし毅然とした態度でスルーがいいと思う
この場合のリスクは「一度会話が始まったら討論にまで進展して、そのうち大勢にオチられ晒される」こと
211と同じでその凸リプ相手よりも、相手とあなたのやり取りを見ている第三者の目を意識したほうがいい

214:交流
14/06/09 04:14:31.88 cUzlYKHL0
>>211-213
ID変わってるかもですが>>210です ありがとうございます
そのアイドルグループの曲とかぶっていると言ってきたのはその人だけです
「カプの2人が夜の散歩をして星空を見つめて会話する」という
自分が漫画で描いたシチュエーションは確かにその曲の歌詞と同じなんですが
定番すぎるほどありふれたシチュエーションだと思いますし
その曲のことは本当に全然知りませんでした
やはり凸リプしてくる垢は相手にしないでブロックしてスルーした方がいいようですね
ご意見ありがとうございました

215:交流
14/06/09 17:22:16.96 Cz2yL/tA0
>>209
そもそも同人って元々は自作本の交換会的なものだったからね
本を作れない人はかわりにその分のお金をあげるので譲ってくださいってのがはじまりなわけで
だから販売ではなく頒布なわけで

交換できる自分の本があるなら素直に交換するのが一番いいよ

とはいえ発行ペースの差とかもあるから自分がもらう回数のほうが多くなってしまうとか、
そういうズレが気になるなら渡す本がないときだけ買うようにすればおk

216:交流
14/06/09 21:20:08.23 oOFokutT0
某男性向け巨大ジャンルで中堅くらいの人と話す機会があったのですが、その方は同じ島の人全員に新刊を配ったりしてるみたいで
突っ込んで聞く事はできなかったのですが、どんな感じで渡しに行くものなのでしょうか…?
少し調べてみても、女性向けジャンルでは献本は嫌がられる事もあるけど男性向けは寛容というか適当らしいよね、みたいな書き込みしかみつかりませんでした
もしそういう風に少し離れた場所から絨毯的に本を渡された事のある男性向けジャンルの方がいらしたら意見を聞きたいです
そうやって知ってもらったり同じジャンルが好きな同人作家友達を増やせるとしたら良いなーと思うので

217:交流
14/06/10 01:49:58.51 wEQGrWAX0
もやっとしたんだけど、もやっとする自分が変なのか変じゃないのかわからないので意見聞かせてほしい

twitterで私が呟いた内容で知り合いの絵描きさんが3Pほどの漫画を描いてくれた
描いていいか?と了承をとられたわけではなく、ツイートした翌日に「どうぞ」とでリプの形で飛んできた
(ちなみに自分は字書きです)
好きな絵描きさんでもあったのでその時点では単純にすごくうれしかったんだけど、半年ほど経った後、相手方がその漫画をpixivに乗せた

何か月か分のイラストをまとめてアップした中に入っていたので、キャプションに何か注釈あるわけでもなかった
その漫画の台詞やシチュは私のツイートそのままだし、私の名前を出してほしいとまでは思わないんだが
せめて「フォロワーさんの妄想からです」のひとことは入れて欲しかったな、ともやっとしてる

twitterに妄想垂れ流したぐらいで「自分が思いついたのに」って思うのは大げさか、とも思ってる
ちなみに相手とはさほど親しいわけではなくtwitter上で時々絡む程度でリアルでの面識はありません

218:交流
14/06/10 01:54:42.77 sAmrC3W00
ここで決まりきった意見を聞かせてなんて言う暇があるなら凸してからまたおいで
とは思う

219:交流
14/06/10 02:21:04.90 FT25xIaa0
>>216
ここのスレは大体が女性向けで、男性向けでやってる人は少なそうだし
さらに絞って「絨毯的に本を渡されたことある」という人はそうそういないと思う。
まったく参考にならないかも知れないけど、女性向けで活動している者の意見で言わせてもらうと
中堅だろうが大手だろうが友達でもないサークルからいきなり献本されたら引いてしまうしやめた方がいい

自分の本をただで気軽に知ってほしいのなら、無配本やペーパーを机に置いてご自由にどうぞにするとか
同人作家のお知り合いがほしいなら、お隣のスぺに世間話やカプ話を話しかけてみるとか
でも同人の友達作りのことは専用のスレがあるだろうから、そっちで学んだ方がいいと思う。がんばれ

220:交流
14/06/10 02:49:16.20 FT25xIaa0
>>217
乙。偶然でなくあきらかに影響うけて描いてもので元ネタ公表がないのならパクリ行為だろ
自分だったらネタパクは不愉快だし、支部のメッセージにでも自分の意見を相手に送りつけるけどな
今すぐその漫画を下げてもらうか、キャプションに目立つように自分がネタ元だと注釈を入れてもらう
自書きも絵描きもネタは作家の命みたいなもんだろうから、遠慮しなくて言っていいと思う

221:交流
14/06/10 03:04:07.47 RJsZpFnc0
>>216
あれはポートフォリオっつか、仕事(ゲスト寄稿)募集の見本品ばらまき
「これ見て自サークルのゲストに使えると思ったら声かけてください」って
類いの営業で、ゲスト頼まれたからって友達になるってわけでもない
逆に、受け取っても全く好みに合わない本だったら印刷所のチラシと一緒に
撤収時にまとめて捨てて帰ることもザラ
男性向けのゲスト原稿は原稿料包むことも少なくないし、交流が発生する
ことはめったにない
男性向けで友達が欲しいならオフ会にでも出た方が良いだろうし、女性向けで
バラマキやったらスレが立つくらいのヲチ対象になってもおかしくない

>>217
自分だったら、その話については諦めて今後同じことにならないように相手を
ブロックする

222:交流
14/06/10 03:19:26.54 gzYwXuGV0
>>216
3日目やサンクリでその類いに会った事あるが渡された方は何とも思わない
本を見てよほどツボにハマらない限り仲良くなろうとも思わない
ハマればツイッターフォローするかもしれないけど

同士が欲しいならツイッターで交流する方が良いと思うぞ
絨毯配布はクレクレも湧くし在庫減らすには良いかも知れんが
売上にモロに響くのでお勧めしないやるなら両隣にしとけ

223:交流
14/06/10 07:35:25.77 7YzQPwO80
>>216
ウチは男性向けだから言うけど
やるなら両隣との朝の挨拶のときに「今日は1日よろしくお願いします、うちの本ですけどよかったらどうぞ」って渡すぐらいがいいと思うぞ
それぐらいなら多くの人が行なっているし、1日を気持ちよく過ごす役にも立つ
渡されたほうも同ジャンルの本ならそんな悪い気はしないしな

そしてもし相手もお返しに渡してきたら(渡されない場合もあるけど)、
イベント後にツイッターとかで「イベントで隣だったものです」と名乗りつつもらった本の感想とか送るといい
感想を送られて嫌な作者はまずいないし、コンタクトとってるうちに仲良くなれる可能性が高い
そもそも同じジャンルだから趣味は合ってるんだしな
渡すだけ渡してその後音沙汰なしだとまず仲良くはなれない


ただ、絨毯爆撃となると「あ・・・、はい(こいつ何が目的だ?なんかの営業か?)」って感じで
チラシと同レベルの感想しかわかないからオススメしない

224:交流
14/06/10 09:23:16.54 wEQGrWAX0
>>218>>220>>221
ありがとうございます。
普段とても丁寧な人でDMやリプする感じ私よりよっぽど礼儀を重んじているようなタイプだと思ったのに、あまりに当たり前みたいにやられたので
twitterやpixivだとそっちのほうが常識なのかもしれないなと思ったんですがそうでもないみたいで安心しました。

225:交流
14/06/10 09:59:34.41 AGYD1Sp70
どこに書き込めばよいかわからなかったので

ツイッターでエアリプが酷い上にどうみても絵馬なのに自分は下手だと三日に1回は自虐、ABクラスタばかりフォローしているのにABは好きじゃないむしろCBが好きと公言
さらにゲームが原作なジャンルなのにゲームやってません誰か画面の写メください、と公開ツイートするフォロワーのおかげでこっちのHPがゴリゴリ削られる
自分はブロックなりミュートなりで自衛できるんだけど、他の共通フォロワーがそれに当てられて
その人より下手な自分は同人する資格が無いだの、今までしなかったエアリプを高い頻度でやるようになって二次被害に頭が痛い
創作意欲削られてる人も何人かいて励ましてもすぐそのフォロワーのツイートに引きずられてしまってどうしようもない
かといってその人切ったほうがいいとか他人の交友関係にまで口は出せないし、大好きなジャンルでほんの少し前まで楽しくみんなで萌えていただけに泣きそう
励ます以外に何かできることはないかな

226:交流
14/06/10 11:28:54.47 ilyAW/730
>>225
昨年まで似たような絵師に引きずられてメンタルと創作意欲がゴリゴリ削られてた。
自分の事を棚に上げて周りのフォロワーを非難し「私は特別だから。親も基地外で私も基地外だから。基地外発言していいの」と自己弁護。
他の人との繋がりもあるからなぁと我慢していたが、ついに体調不良まで来てしまい相手をブロック。
案の定、絵師の信者に叩かれた挙句一斉にブロックされたけど、心はすごく楽になった。

とりあえずまずは自己防衛を優先。
励ましたい人が「自分の身を掛けてでも救いたい」ほど大事な人なら助け舟を出してもいいかも。

227:交流
14/06/10 11:38:39.34 SW7INYGm0
>>225 自分でもわかってるから悩んでるんだろうけど
>他人の交友関係にまで口は出せないし

これがすべて。自分にとって心地よい状態じゃなくなったからといって
他人の交友関係に口を出したらあなたの方が痛い人だと思われるよ
ミュートしてスルーして余計な励ましとか余計な発言はしない方がいい

>絵馬なのに自分は下手だと三日に1回は自虐

これについては絵がそれなりに描ける人は描ける人で
パースが描けないとか筋肉が描けないとかいろいろあるので
本当に本人はもっと上手い何でも描ける人と比べて下手だと思ってるんだろう
その人から見た格下のhtrが眼中に無いってのは腹立つだろうけどそんなもんよ

228:交流
14/06/10 12:22:44.75 7Yh0+o0E0
>>225>>226
同一人物か?って思うほど同じ言動の人がフォロワーにいた
諸々酷くて私の周りも二次被害酷かった
絵馬だったけど結局トレサーだったのがバレて逃走したよ
ある程度描ける人はぽつりと悩みを吐き出すことはあっても
他人を圧迫するほど頻繁で過度な自虐なんかしないんだよね
他人にそんなことないですよ!って言ってもらう必要がないから
掘ってみたらその相手もトレサーパクラーかもよ?

そいつをフォローしてないフォロワーの普通の呟きを見るとほっとしてたから
普通に今まで通り呟いてるのが一番だと思う
引き摺られる人もほっとけ

229:225
14/06/10 15:52:13.75 AGYD1Sp70
吐き出しにありがとう
自分はもうその人は遮断済みだったから、みんなが言うように今迄通り萌え語りしつつ共通の友人が落ち込んだ時愚痴聞いたりするにとどめておくよ
ここで少し吐き出しただけ自分も気が楽になった、ありがとう

230:交流
14/06/10 16:40:29.62 y4kBnvRk0
どこに描けばいいか迷ったのでここに失礼します

pixivで募集系の一人企画を行って色んな人からメッセージを貰ったんだが
〆切の時丁度暇だったので、貰ったメッセージに全て返答した

そうしたらAという人から「Bさんには長文で返答したのに、何故私にはこんなにそっけないのか。
差別するなんて最低ですね」と返ってきた
どうやらAさんとBさんは交流があるらしく、
B「(私)さんから丁寧な返信貰った」→A「は?たった数行の事務的なメールじゃん」→B「そんなことないよ質問にも凄く詳しく答えてくれて~」
といった流れで格差が発覚し、憤ってメッセージを返してきたようだ

確かに返信内容に格差があったのは事実だが、それは単に私へのAさんとBさんのメッセージの丁寧さの差そのものだ
Aさんは募集要項をそのまま箇条書きで書いただけ、敬語どころか文章も、挨拶すらなかったが
Bさんはきちんと挨拶をし、丁寧な敬語を崩さず、その上私の作品に対する感想を沢山連ねてきてくれたし、個人的に嬉しくなる質問までしてくれた
これでまったく同じ内容で返信しろと言う方が難しい

でもこれをAさんに伝えるべきかどうか…Bさんもいらん被害負ってないといいんだけど
どう返信すれば角が立たないかな

231:交流
14/06/10 16:53:02.31 Cr+YWa96O
箇条書きでメールを頂いたので、長文をお返しすると失礼になると思い、A様に合わせた形で文章を熟考しました。
かえってご気分を害されたようで申し訳御座いません。
次回から気をつけます。ご意見ありがとうございました。
みたいな感じでおk
めんどくさいのに絡まれたな、乙

232:交流
14/06/10 16:53:34.47 olS4YBMV0
私ならAさんへの返信はスルーしてブロックするかな
きっとAさんは騒ぐだろうけど常識人っぽいBさんならこちらの心情を察してくれるのでは?

233:交流
14/06/10 17:13:35.39 OP2R2mUI0
>>230
返信するならおおむね>>231に同意だけど230は悪くないんだし謝罪はいらないと思う
貰ったメールの内容にあわせてお返事しましたって返せば十分だよ
というかそんな失礼なメール送りつけてくる奴には返信もしたくないな
自分なら「そんなメールはこなかった」で済ませてしまいそうだ

234:交流
14/06/10 17:25:30.21 NCLZk9Mt0
皆偉いな
自分だったら鼻くそほじりながら申し訳御座いませんって打っちゃうわ
それでAがBに「いい人だった!誤解だった!」って言ってくれれば儲けモンぐらいの勢いで

235:交流
14/06/10 19:21:34.73 7YzQPwO80
>>230
返すなら>>231みたいな内容で返せばおk

それかバカ正直にBさんのメッセージは内容が多く丁寧な文章だったので、必然的にこちらもそれにあわせた内容の多い返信になりました。って返せばいい
内容が多けりゃ返事も多くなるのは当たり前なんだから、それで理解できずに文句言うならブロックして忘れる

236:交流
14/06/10 20:06:47.96 4deevg4U0
絶対に無理だとわかった上で言うと
「丁寧に送ってくれた人には丁寧にお返ししてますよ^^」
って返事してやりたいなw

237:216
14/06/10 23:53:53.00 gcHBwTEh0
>>219>>221>>222>>223
客観的でとても参考になりました
本を渡したりするのは両隣の人だけにして、友達はもっと別の機関で探そうと思います
丁寧なアドバイス、ありがとうございました!

238:交流
14/06/11 00:11:42.86 wWaIlq6h0
イベントで隣の人の本を買わなかった(趣向が違うので)んだけど
そうしたら次のイベントからその人の周辺の人と私の知り合いから無視をされる様になったw
どうやら何で私の本を買わないの?とお怒りらしく、周りに吹聴している模様。

その人はどうやら私の本が好きで、ずっとお客さんだったらしいんだけど
私もその人の本が好きだったと勘違いされていたみたいで
愛が憎しみに変わってしまった様なのだが…

私は好きなサークルさんの本を自分は買って、相手がコチラの本を買わなくても
別に気にしないんだけど…(その場の空気で気を遣って買ってもらうとか苦手なんだよね)

皆はどうしてる?というかどう思う?

239:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
14/06/11 00:24:34.90 dioTw89L0
>>238
お隣だろうと趣味じゃない本は買わないから
なんで買わないのと言われても…という感じ

「なんでって好みじゃなかったんだろ」と思わない(あるいは言えない)ような人たちとは
つきあわなくて済んでラッキーじゃないか

240:交流
14/06/11 00:39:17.29 /OkWanLM0
>>238
そういうことを無神経に聞いてくる人いるけど「私の萌えツボとは違うから買ってない。
義理買いとか返って失礼だと思うからしない」と答えることにしてる
それでこっちがおかしいと思う人とは付き合いが切れたら嬉しい

241:交流
14/06/11 01:08:42.74 wWaIlq6h0
>>239
>>240

だよなぁ…周りが皆こんな感じだったら楽なんだけどね
自ジャンル、自カプ=皆仲間
これは絶対的正義みたいに押し付けてくるから堪らんのだ…
皆で仲良し!皆同じ趣向!私達がやる事は自カプ代表!

…勘弁してくれ…

242:交流
14/06/11 01:56:49.18 ettB7NMv0
>>241
斜陽だと嗜好より同ジャンルの同志として密に繋がっちゃうし
本命はあれどわりと何でも美味しく頂けますな人が多いからカオスw

そりゃ仲良くやっていけるに越したことはないけど『これ苦手なんです』を
許してくれない空気が辛い…

単なる嗜好の好き嫌いなのにその人自身を否定したみたいに受け取られたりとかね
自カプ本しか読めないから最低限の交流しか出来ない

243:交流
14/06/11 02:22:13.12 m8HRzzR60
自分はdpkだから
好きなサークルさんが自分の本を読んでなくて当たり前
むしろ存在も知らないだろって思っている
自CPはそこそこ規模も大きいのでサークル数も多いし

最近雑食の人が増えて
取り扱いCPも沢山ある場合が多いけど
この人のABは好きだけどCBもDBも興味ないってパターンだと
ちょっと気まずい
CBやDBが全部苦手な訳ではなく、他の人のは買ったりしてるけど
その人のCP解釈はちょっと合わないって感じ
顔バレしてるから本人がいないときにお目当ての本だけ買いに行ってるなあw
多分ABしか読んでないことはばれてるとは思うけどw

244:交流
14/06/11 02:30:55.63 wWaIlq6h0
>好きなサークルさんが自分の本を読んでなくて当たり前
>むしろ存在も知らないだろって思っている

そうそう一緒一緒w
自カプだからって皆が買ってくれてるなんて自惚れられないよね

買って貰えないだけでショックを受ける人って
どんだけ自信があるんだろうか

245:交流
14/06/11 02:53:51.81 Psl8X/wO0
自分の場合も、自カプの大手さんでもそのカプの関係性や解釈が理想と全然違うのがつらい
当然その人のツイッターもフォローしないし支部のブクマも1個もしてない
大手さんの本を買わないなんて変!とかフォローやブクマしないのは大手への嫉妬?とか
遠まわしに言われたことがあるけど、いくら同カプ大手でもカプ解釈が肌に合わないもんは合わないよ
むしろなんで同カプだからって仲良くしないといかんのか分かんないわ
自分の描く本だって交流の延長でなくて作品の実力で判断して買ってほしい

246:交流
14/06/11 04:50:07.01 SlsR5EJX0
>>238
マイナージャンルで1イベントで全て買っても10冊いかない規模だから買ってる
地雷はないしカプ解釈にも拘りもないしジャンル自体がマイナーだから出来ることだけど
1冊につき数百円でマイナスな感情持たれないなら安いものだと思ってるし実際楽しんで読んでる
でも買うのは新刊だけで自分が出てないイベントの既刊はスルーしてる所もないわけじゃない

247:交流
14/06/11 11:40:31.57 DiOVtgfz0
全部で5サークルいけば良いマイナーだけど買いたいものしか買ってない
顔見知りとは言え一人一人確認してる訳ではないけど他サークルさんだって
そんなもんじゃないかなあ
留守にしてる事もあるんでわからないけど

248:交流
14/06/11 11:58:16.57 baP3ovxO0
自分もそんなレベルのマイナージャンルにいたけど
特に全買いとかしてなかったな
カプが同じで高確率で隣りになるサークルいたけど
お互い買い合いも差し入れもしなかった
欲しい本だなって時だけ買わせてもらってた
でも別に雰囲気悪くなったりしなかったな
向こうは挨拶も感じいい人でお菓子お裾分けとかしてくれたり
キャラ語りもイベント中してたよ

249:交流
14/06/11 16:20:46.72 tEnh0Fi70
自分は本を買っていて相手が自分の本を買わなくても気にしないけど
相手が自分の本を買っていて、自分が相手の本を買わないのは気になる
それも交流のある相手で、相手が自分の作品をすごく好きなことがわかっていて
しかし自分は相手の作品をぶっちゃけつまらないと思ってる場合
感想を期待されてるわけでもなさそうなので、付き合いで買ってるけど読んでない

250:交流
14/06/11 17:41:43.60 2lJeB63M0
自分ヒキで大体相手の顔見ないで買うんで気付かなかったが
すごい好みの本出すサークルさんがいつも買ってくれる人だった
ただその人は手広く交流してるんで、交流の一環なのだろうか…
うちの本読んでどう思ったかな…とか気になってるw

251:交流
14/06/11 18:35:39.48 gCvpXA970
何度かオフ会でもしないと顔を覚えられないので誰が買ったとか全然わからないなあ
挨拶された程度では顔を覚えられないので交流に困ることもしばしば
だからこのサークルさんが自分の本を買ってくれたから自分もお返しに買おうとか全くできない
そういう人もいるから気を悪くしないでくれると嬉しいなと思う

252:交流
14/06/11 20:36:23.28 JdltLAQC0
オリジナルやってる身なんだけど、ある人が「自分が(私)さんを創作の道にハマらせた」と思い込んでるみたいですごくモヤモヤする
創作自体はそれこそ幼稚園の頃から継続してやってたし、今描いてる漫画だってその人に出会うより少し前に描きはじめてるしネットに上げてるのに
「私が勧めたお陰でまた創作クラスタが増えて嬉しい」とか「やっと(私)さんにも創作の良さを分かって貰えて~」とか
「私の影響力って結構すごいなって自画自賛(笑)」とか
心狭いのは分かってるけど苛つく 貴方の手柄じゃない

253:交流
14/06/11 20:40:49.31 t6AgtED80
>>252
>創作自体はそれこそ幼稚園の頃から継続してやってたし、今描いてる漫画だってその人に出会うより少し前に描きはじめてるしネットに上げてるのに

これを本人&周りに言えばいいだけじゃないか

254:交流
14/06/11 20:44:42.31 UrpxtgFV0
>>252

それはイライラすんなってほうが無理な話だw
ツイッターとかやってるなら創作は小さい頃からやってて~ってさりげなく言っちゃえ

255:交流
14/06/11 20:45:04.12 JdltLAQC0
>>253
既に言ってる
でも「元から創作やってたけど、○○さんの創作を見てるとますますやる気が上がりますね~」みたいな社交辞令交じりにしちゃってるからか
都合のいいところだけ読んでるみたいで全然態度変わらない まあ私も悪いんだが

256:交流
14/06/11 20:55:03.30 t6AgtED80
>>255
あー、それは後半の社交辞令は余計だったな

別にお前の影響じゃないってことをハッキリ言わないとわからないよ、そういう輩は
社交辞令いれちゃってる以上、もう今から言うのは無理ぽい
言ったとしても「じゃあ、なんでさいしょからそれ言ってくれないんだ」って気持ちを相手に与えてギクシャクすることになる

こういうのは最初が肝心なんだよなぁ

257:交流
14/06/11 21:08:51.56 8aevpPGo0
>「私の影響力って結構すごいなって自画自賛(笑)」
こんなこと言ってる奴はよほどの神でもない限り周りからもnrnr対象だろww
鬱陶しいだろうけどアーハイハイって思っとけばいいよ

258:交流
14/06/11 22:57:07.86 V+JbjM9n0
つか周りの人に「252さんって○○さんの影響で創作やってるんですよね」とでも言われたの?
正直他人の切っ掛けなんていちいち覚えてないし
まして私の影響力云々言われて信じていつまでも覚えてる人なんていないと思うけど

259:交流
14/06/11 23:07:44.34 3ltzMGom0
逆に言われてなかったら何なの?
勘違いでワシが育てた面されたら普通にイライラするでしょ

260:交流
14/06/11 23:12:48.06 OOepvaJt0
>>259
周りが真に受けてないんなら気にスンナってことじゃない?
255はなるべくそのへんな奴の言動耳に入れないほうがいいよ
Twitterフォローしてたりするならブロるとか
そして定期的に自ら創作~説を説き続ける

261:交流
14/06/12 12:43:12.01 1sNjs9A30
ワシ育が育つとありもしない事をあっちこっちで言いふらすから注意した方がいいよ

262:交流
14/06/12 14:22:58.15 1ovI0xKL0
こういうタイプには決裂覚悟ではっきり言った方がいいと思う 遠慮する必要ないよ
一回嫌な目見ないと他の人にも同じようなことやらかし続けるかもしれない

263:交流
14/06/12 14:40:44.66 vTjuDPsF0
なんて言えばいいんだよ…

264:交流
14/06/12 14:47:27.77 1ovI0xKL0
「『自分が創作始めたのは私のお陰』と言われて気になってたが、別に貴方の影響ではない」と言えばいいんじゃないか
252は作品をネットにアップしてるらしいから、多分SNSだろうがブログだろうが日付が分かるようになってるだろうし
明らかにその人と出会う前の作品を証拠として突き付けたらいい

265:交流
14/06/12 15:14:05.58 vTjuDPsF0
なるほど、上手いなあ
本人じゃないけど断わりや否定って
言い回しが浮かばないから参考になるよ

266:交流
14/06/12 15:19:10.77 ng80meNq0
>>265
その辺の切り返しが上手い人は頭の回転が速くて本当に頭がいいんだろうね、自分は真似出来ない

267:交流
14/06/12 16:34:09.57 rD9qeOph0
>>264
真性キ(略)数人に言われてその返し方まんまをしたけれど
全部嘘だと逆上して捏造中傷を広範囲に言いふらされたから相手による。
見極めてFOもひとつの方法かもしれない。きちんとわかる人はわかってくれるよ。

268:交流
14/06/12 17:24:12.16 ITcaIlrl0
マジモンのキチは日本語通じないから仕方ない
でもそうでない限りは、一応はっきり言っておいた方が二次被害を防げる可能性高いと思う
何も言わずFOすると見えないところでその人が別の人にワシが育てたを言いふらすかもしれないし
事情を知らない人は信じちゃうかもよ

269:交流
14/06/13 01:21:19.10 0eoFRftu0
まあキチへの言葉じゃなく外に向けて淡々と書けばいいんじゃね
キチを信じるならその人はそれだけの人だったんだろうし

大変だろうけど毅然とした態度をとっていれば良いと思う
信頼出来る相談相手が居ればかなり楽なんだけどね~

270:交流
14/06/13 03:16:45.75 Dr8HpYC30
ワシ育の人への対抗手段のひとつとしては別の作家を例に出して
「実はこの人に影響されて始めました」とブログやツイに書いてみるのもいいよ
厨には通じなくても、見てる人はわかってくれて、それだけでも気持ちが落ち着く
なお身近な人を例に出すと、巻き込んでしまうかもしれないので
必ず厨が手の届かないような商業作家や超有名な作家が良い

271:交流
14/06/13 06:47:23.91 SJqQrhfyO
新しいジャンルにハマって交流をはじめたけど
人の話ぜんぜん聞いてくれない人がAを筆頭に何人かいる
・夏コミは出れない、通販もできないとアナウンス
A含む3人位から「夏コミ行けないので通販して下さい!」
・○○についてご希望の方はDM下さいとツイート
A「わー楽しみです!DM待ってます(笑)」とリプ
・XYカプでXが○○だとかわいいですよね
A「分かります○○なYかわいいです!」
しょっちゅうこんなん
もしや私がズレてんのかなと思えてきた疲れた

272:交流
14/06/13 08:54:51.22 Gglp8Tzo0
>>271
例え自分のところにリプされていたとしても
話が噛み合ってないのなら
他人に宛てたものなんだなと思ってスルーすればいいんじゃないかな
そういう人の相手するの面倒くさいし

273:交流
14/06/13 10:07:44.75 K+fMPeeh0
>>271
自分ならこう返す。

「夏コミ行けないので通販して下さい!」→「先ほども言いましたが通販はできません。そもそも夏コミは落ちてます。ああああ」
「わー楽しみです!DM待ってます(笑)」→「あなたがDM待ってどうすんですか!(笑)送ってください!楽しみにしてるなら送ってください!!ぶっちゃけお願いします!!」
「分かります○○なYかわいいです!」→「ちがーーーう!そっちじゃない!!Xの事だからあああああ!!!・・・でもYもなんとなくわかりますw」

まぁ、自分は話ズレてもネット上で会話するのが楽しいタイプだから、割とこんな感じで冗談交じりに返せるけど
真面目な人だと言いたいこと言えずにつかれちゃうのかもねぇ

274:交流
14/06/13 11:49:04.52 vdaSrpF00
例文のvvsm臭がヤバすぎてふいたww

275:交流
14/06/13 11:58:47.50 36gv875W0
ーーーー!!!(笑)・・・ハイテンションボケツッコミ
確かに古臭い文章のテンプレだw

276:交流
14/06/13 12:00:49.01 32p/v84U0
えっそうなの…今風だとどうなるの?意識してなかったからショックだわ

277:交流
14/06/13 12:07:41.72 0S4FcFed0
文体はどうでもいいけど、こうやってちゃんと訂正して返事返すのはアリだと思うな
ワシ育てみたいにスルーして勘違いさせたままなのが一番悪い

交流していく上で返事ってのは大事だと思うよ
その人たちとこれ以上交流する気がないならスルーでもいいけどさ

278:交流
14/06/13 12:44:51.56 bZ9QtDnp0
おお角立たない返し方…271じゃないけど自分もうまく返せるようになりたいわ

279:交流
14/06/13 12:50:30.13 XVUYI2Vo0
訂正の返事だと、角が立つ可能性が高いもんね
自分では普通に書いたつもりでも相手によっては怒ってるような印象与えたり、嫌味になったりするからなぁ

例文のようなハイテンションボケツッコミだと明らかに冗談混じりで言ってるってわかりやすいけど、
ここ見てるといまや古臭いってとられちゃうんだねぇ

自分も今風のいい返し方知りたいかも

280:交流
14/06/13 12:59:58.52 eXri5A810
今風って言ったらやっぱりネットスラングやネットで流行したネタ使うとか…?
「なんでや!○○関係ないやろ!」とか「○○じゃないすか!やだーーーーー!!」とか
相手がそれを知らなかったり嫌いだったりしたらアウトだけど

281:交流
14/06/13 13:05:40.28 PrV/WIoU0
知らなかったらこちらが失礼な奴だと思われるので
古臭いと思われても冗談交じりのハイテンションな返しのほうが
無難な気がするな

282:交流
14/06/13 13:22:01.74 9JAfxmaQ0
>>271
うーん そこまでいくと病気っぽいなw
自分からもう絡まないようFOコースかも
・~通販してください
→通販しないんです。ごめんなさい
・~○○なYかわいいですよね
→あーYもかわいいかも~
ってやり過ごすけど

・~DM待ってます笑
だけはなんて返したらいいかまったく分からんのでもう蹴るw

283:交流
14/06/13 13:26:00.76 tVhllwNY0
>>280
ネットスラングとかは元ネタによっては相手を怒らせたり軽蔑ささたりする言葉があるから、使用には注意が必要。
ゲイビデオが元の(震え声)とか「○○してはいけない(戒め)」とか
航空機事故が元の「これはもう駄目かも知れんね」とか。
知らずに使って周りをドン引きさせた人とか時々見かける。

284:交流
14/06/13 13:31:13.06 gJ0Zw5g00
>>283
もちろん相手を見て使うことは必要だと思うし、最低でも自分が元ネタを知っていることは必須だな
事故の間違ってるぞ、正しくは「これは駄目かも分からんね」だ あと「はいじゃないが」「どーんといこうや」もそう

285:交流
14/06/13 13:46:44.24 yEjvM8Kz0
DMくださいに向こうからDM待ってますって言われたら
え?何かこっちからDM送る用事ありましたっけ?ごめんなさいド忘れしてるみたいです
って答えるかな

286:交流
14/06/13 14:22:06.64 GtG2O0qZ0
なんだ、vvsmって言いたかっただけか…
元ネタがなくて角が立たない今風の言い回し知りたかったのに残念だわ

287:交流
14/06/13 15:04:12.00 nctXxT6SO
○○なY可愛いですよね!は○○に対しての同意リプと捉えて返信しなくてもいいのでは
もしくは「○○良いですよね」で終わらせる
DM下さいは「こちらこそです!気になる所がありましたらDM送って下さいね」
夏コミ云々は271の状況が分からないんだけど、本自体出さないのか別のイベントで出すのかどっちだろう
前者なら「頒布予定はありませんすみません」、後者なら「××(イベント)以外で取り扱う予定はありませんすみません」では駄目なのか

しかし271のAさんが本気なのかがいまいち分からん
(笑)のせいでただの交流厨にも見える

288:交流
14/06/13 15:05:40.50 Ba0E+gwH0
案も意見も出さずに文句だけ言うのか…

289:交流
14/06/13 15:17:26.64 0En5o+9o0
文句だけなら簡単に言えるからね
誰のことか分かんないけど

290:交流
14/06/13 15:28:11.17 XVUYI2Vo0
>>281
知ってる知らないでいうと
ジャンル作品のセリフをパロったりしたネタとかも無難でいいのかもしれないね

291:交流
14/06/13 15:56:07.39 /HdU6EdB0
DMについては放置しておいて
「DMくださった方々には返信いたしました」の告知をどこかでしておけばいいと思う
何か言われたら「社交辞令かと思ってました」とでも返しておけば

でもおばちゃん返しが一番敵を作らないんじゃないかとも思うけどね

292:交流
14/06/13 17:23:01.39 D8MkFF/6i
vvsmって一言でブチギレてる人いてワロタ

293:交流
14/06/13 17:43:00.70 70bgxLxqi
明らかに面倒くさい人には関わらないのが一番楽な気がするけどね
ちゃんと返事したところでそこからまた曲解されるのがオチだろうw

上で話に出てた
ネットスラングの元ネタ知らないで使うっていうのはガチでヤバイよなぁ
たまにとんでもない物が元ネタの言葉使ってる人いると生温い気持ちになるわ
元ネタがアレだとそれこそこっちが指摘する訳にもいかないしなwww

294:271
14/06/13 19:13:10.81 SJqQrhfyO
遅くなりすみません
色々ありがとう!ちょっとナーバスになりすぎてた
もらった意見参考にして、もうA達との距離はこれ!って自分で決めてしまって
対応すべきなんだろうと思った。向こうの反応にいちいち驚くから疲れるんだろな
273みたいに明るく訂正しつつ楽しめたらいいなと感じたけど
普段のテンションと差がありすぎてまんまは無理だったwwwでも参考になりました!

295:交流
14/06/13 20:33:50.46 z8bE+DkD0
疑ってすみませんでした
あなたが悪いとは思っていないのでどうかもう気に病まないで下さい
twitterで酷いこと言って本当にごめんなさい
私のここが酷かったというのを気が済むまで書いていいので
私のことはもう忘れて下さい。差し上げた漫画も絵も捨てて下さい
ジャンルの方々の目に入らないようにしますので
フォロワーさんと仲良くね

296:交流
14/06/13 22:23:50.49 9HQNNaSu0
今のジャンルもう3年くらい居てそろそ
萌えも下火になってきた
でも交流方面は憧れの作家さんと仲良く交流出来てて
まだまだジャンル移動したくないけど本のネタも尽きてキツイ
ハマりそうなジャンルを移動したくない一心で避けるのもきつくなってきた
交流上手くいってると手放し辛いわ

297:交流
14/06/13 23:14:58.97 Dr8HpYC30
>>296
命短し恋せよ乙女、だ
いつまでもあると思うな若さと体力
惰性で描いてるとそのうち
描きたいものが描けなくなるよ

でも気持ちはわかる
○年前の自分もそうだったから

298:交流
14/06/13 23:44:29.61 oxA+mmef0
>>296
わかる
まだネタや萌えが尽きた感はないんだけど
今のジャンルが居心地よすぎて移動したくなくて
最近TLでいろんなジャンルの推しが楽しそうなんだけど
敢えて目を反らしているなあw
移動かな、と思われる人もちらほら見受けられるようになってきたので
そうこうしているうちに気付いたら一人取り残されてた、になるのが一番怖いw

299:交流
14/06/14 01:11:35.00 MxH/B7hG0
>>296
あーすごいわかる
作品を書きたいピークと交流が上手く行くピークって何故か絶対に同じにならないや…
交流が上手くいくジャンルと、萌える作品が多いジャンルも必ずしも一致しない

自分の場合、ジャンル歴が長くなると自分の傾向がはっきりしてきて、地雷が多くなるんだけど
地雷原の作家さんと仲良くなる機会が何故か増えてきて、作品は地雷なんだけど性格はめっちゃいい人で
物凄くジレンマ抱えたりする
地雷が増えると自分の創作意欲が無くなったりするし、上手くいかないんだよなあ

300:交流
14/06/14 01:50:13.97 q01V/0Ah0
今の自ジャンルも流行って数年経つから今移動がめっちゃ多い
TLでアニメやってる数作品の話題があっちから出てこっちから出て
交流周辺で我先に布教合戦、食いつかなきゃ遅れるみたいな感じ
みんな取り残されないように手出して騒ぎだす
自分はまだ現ジャンル楽しいからやってたいけど
交流ある人達に引きずられてみんないなくなっちゃいそうで辛いわ…

301:交流
14/06/14 03:50:11.47 VX0g34Vd0
でもさ本当に仲良かったら別にジャンル移動しても交流は出来るんじゃね?
やっぱりほとんどの人はジャンル内友達って感じで、移動すると縁も切れる感じなん?

302:交流
14/06/14 05:01:58.40 R/hGJDMn0
同人やジャンル以外で共通の話題がどこまであるかにもよるなあ
お互いにジャンル変わっても交流のある相手は何人かいるけど
もう同人では繋がってないので同人友達ではなくなってる感じもする

303:交流
14/06/14 08:27:16.42 lzDpYAYr0
最初のジャンルで仲良くなって、完全に親友グループって状態になってる人たちはいるな
今はすでに全員が別ジャンルだけど、なんというか気が合いすぎていまだに「いつものメンツ」って状態で遊んでるし、
一緒に旅行行ったりなんかもしている
多分こいつらとは一生の友人なんだろうなって感じ

もちろんジャンルが変わって縁が切れてしまった「知り合い」どまりの人たちもいるけど、
やっぱ本当に気が合ってる者同士なら一緒に居て楽しいから縁は切れないもんだよ

お互い、別ジャンルになってるからオンリーで売り子の手伝いし合ったりできるし、いい点もあるもんだよ

304:交流
14/06/14 10:41:31.16 vfPvVhBI0
共通ジャンルで仲良くなっても例えば5人グループで
AさんBさんは作品XにハマりCさんDさんは作品Yにハマり自分だけZに…
って状況になることが多いからついてけなくなることが多いな

305:交流
14/06/14 12:25:19.79 ZIFABt+L0
仲良くなりたい、もしかしてなれそう?って人は
>>303の状態で、もう友達がいるから自分は知人止まり
ジャンル話したいアフター行きたい公式イベントに2人以上で行きたい

306:交流
14/06/14 13:55:34.79 OpScItU0i
作品のイベントに行ったり、キャラの誕生日会とか作品の記念日を一緒にお祝いしてたような子が
別作品にハマって「今はこっちに全力を出したいから」状態なので誘えなくなってしまったなあ
普通に食事したりはあるけれども、一度作品の話をしたら「今は興味ない」的なことを言われたので話題に出しづらいし

307:交流
14/06/14 14:29:17.62 dS4+SSvf0
>>305
すごい良く分かる
自分ともう一人しかいないジャンルだけど相手は既に友達がいるから誘いづらい
アフターで思う存分ジャンルの話してみたいよー

308:交流
14/06/14 15:26:55.88 VX0g34Vd0
自分はもともと友達だった奴等と同人始めたからか、つるむのが固定しちゃってるから
>>303に近いのかもな~

その後も友達の友達が仲間になったりで、同ジャンルで友達は居ない状態だけど
気を遣わなくていいから楽で楽しいんだよね
過去の経験上、同ジャンルの話しか出来ない人とは切れる、ってのがほとんどだった

309:交流
14/06/14 15:57:09.68 AQB8hsF/0
自分は>>303と同じように最初のジャンルで知り合った友人たちと
10年以上のリア友だわ
お互いの生活環境とかリアルまで全部知ってるから気兼ねない
今は全員違うジャンルだから、普段はジャンル友と遊んでるけど
ジャンル替えたり、何かあったときには頼ればある程度助けてくれるから有り難い
ある程度、っていうのは付き合いが長くなりすぎて気兼ねがないので
無理なときは無理ってはっきり断られるいい意味での遠慮のなさもある感じ
なので、頼りっきりにはできないんだけどねw

ジャンル友との交流は今はとても楽しいけど、ジャンル変わっても
繋がってるかなーどうかなーって思うと微妙
でも、リア友がいるので余り不安にはならないのがいい

310:交流
14/06/14 20:08:51.71 P96GIfSM0
そうだよね~ジャンル変わっても仲良く出来る気がしないから
ジャンル変わるのが怖いのかもしれん
仲良くしてる人も作品ありきでこっちに興味持ってくれてるから
交流って難しいな

311:交流
14/06/14 21:30:17.35 HPfE39xp0
自分は同人で知り合った人にリアル話までしたくないから
同人以外の話を密接にしたがる人とはそこまで続かないな
自然にそういう話もできるほど気が合う人にはそうそう出会えないし
学生の頃なら距離縮まりやすいだろうけど今は距離取ってしまう

312:交流
14/06/14 21:54:14.76 g+atDXiF0
ジャンルの熱は落ち着いて作品のネタもつきてきたけど交流したい作家さんがいるなら
そのジャンルでは読み手にまわって作家さんを応援し、
自分が描きたいものは別ジャンルで描くなりすればいいのでは
今は好きでもジャンルが変われば付き合いもなくなるような
書き手とのつながりのために一生懸命になる必要ないし

313:交流
14/06/15 07:43:20.54 J/S68Cju0
物知りで物事を深く考えている人に疲れてしまう
博識なことは尊敬するしその人の考えを聞くことは楽しいけど
話についていくのが大変だし自分の浅さを突きつけられて凹んだりもする
ステージが違うって感じ
自分みたいなのもいるんだろうけど同人の人っていろんなことに詳しい人が多くて気おくれするよ

314:交流
14/06/15 14:20:07.70 1uu2z/Gc0
そうかな
何も考えてないパープーも多いよ
バカでも漫画は描けるんだなと慰められる

315:交流
14/06/15 15:11:28.75 GcxE137X0
趣味も合うし良い人だなぁと思った方に表紙の依頼を頼まれて、そこからイプやラインで直接やりとりするようになった
あれよあれよとイベも一緒に参加する事になったけど
話せば話すほど気が合わない人だと感じていくばかり
とにかく相手の自分語りが激しくて、自慢話愚痴悩み仕事の話やらで会話はほとんど一方通行
原稿関連の大事な話も軽く流されて終わるので泣きそう
イベに参加するのが大分おっくうだけれど、人を見る目が無かった私も悪い・・・

316:交流
14/06/15 15:54:20.86 pR5qO5ad0
>>315
今申し込んでるイベントだけ消化したら暫く休むで縁切れば?

317:交流
14/06/15 21:59:44.72 GcxE137X0
>>316
オン交流すごく盛んな人だから切るのが怖かったんだけど
今後付き合ってく自信もないし、その手で行こうかな・・・
ありがとう

318:交流
14/06/15 23:51:52.84 okGMuqmu0
>>314
お前の周りは馬鹿ばかりでも>313は違うから悩んでるんだろう・・・

319:交流
14/06/16 06:24:39.05 GzRCX58e0
>>313は自分と同じくらいの人とだけ付き合っていればいいんじゃない?
自ジャンルでは逆に原作のここって深いよねみたいな少し知識が要る話をすると
直接>>313みたいなこと言ってきて悲劇のヒロインになってしまう人がいて
こっちが一方的に加害者にされるから広く交流しないことにしてる
それでもブログとかサイトとかに凸って来るけど

320:交流
14/06/16 07:02:12.48 V95TEUUs0
>>313
博識な事を自慢されるような事あったらウゼーと思うけど
そうでないならその知識を披露してもらえて有り難い!と思えば
楽だと思うんだけどなー
自分も以前のジャンル、カプである方面にすごく詳しい人が居て
その知識を織り交ぜて作品書いてくれるのでとても興味深かった
何から調べて良いのかすらわからなかったのでそのとっかかりになったと言うか

>>313がよく知ってて他の人があまり知らないって事もあるかもだし
知らない事は素直に聴き手になってみるのもいいよ

321:交流
14/06/16 11:48:43.43 7LzVyFu4O
319と似てるようで違うんだけど自分もその分野(ジャンルそのものというか、ジャンルに関係した深い知識)
に詳しい人の話は聞いてる分には楽しいんだけど自分じゃ知識不足で会話出来ないし勉強する程熱意はないから
こっちがふぁぼとかで反応してもあんまり絡んできて欲しくはないなと思ったりするw
(こういう話お好きなんですか!?とか)

322:交流
14/06/16 12:19:14.81 W+8YPjrW0
歴史版権にうじゃうじゃいるタイプだな・・・>博識披露

323:交流
14/06/16 14:55:50.09 tAoNzv8E0
>>318
それは単に本人がゆとり世代なだけで、周囲にいるただの人でさえ博識に見えちゃうんじゃね?
ゆとり世代から見ると、詰め込み教育世代は年号や原子番号を暗記してるだけで凄いと思うらしいから

324:交流
14/06/16 14:58:58.72 tAoNzv8E0
>>320
WEBでも歴史やら軍事やらの情報を漁っていると
学者でもないのによくこんな事知ってるなと思う事あるけど、
そういう時は後々活かせると思ってページ保存するけど
知ってる事に対して嫉妬するとかはまったくないな
本見るたび嫉妬してたら勉強にならないんじゃないか?

325:交流
14/06/16 15:05:16.73 f2igzz9c0
>>324
知識自体は漫画描くときのネタとしては役に立つからねぇ

ただ、自分で本やネットを調べて得た知識と違って
同人仲間から得た知識だとネタには使いにくいってのはあるw

326:交流
14/06/16 15:18:58.78 8B6yU6yB0
明らかにライトな萌え話なのに自分の得意なテリトリーに持ち込もうとする人がいると
段々げんなりしてくるのは分かる
自分語りにすり替える人種に近い

327:交流
14/06/16 15:28:16.72 o9xtzBDO0
>>322
歴史版権ジャンルをやってるけど、興味がある人同士ならそういう会話は楽しいだろうけど。
歴オタじゃない人に押し付けるのはあきらかに嫌がられているのが目に入るわ・・・
「歴オタじゃないから興味ないんで」って普通に断ってるけど、
押し付けるほうは距離梨ゆえかまた知識押し付けちゃうし

328:交流
14/06/16 16:21:45.15 GzRCX58e0
>>321
あるあるw
だからツイは同人垢持たないし知識収集用垢は同人者には公開してない

知識系ネタは自ジャンルだとワンクッション置くのがお約束で特殊嗜好と同じ扱いになってる
そういうの好きな人だけ寄って来てね、嫌いなら離れてねと住み分けできればいいんだけど
読みたい聞きたいと向こうから近づいて来てネガティブなことを言い出す人には困る

逆に歴史系にありがちなのが創作読んだだけとか付け焼き刃な知識しかない奴が歴オタに絡んで
その知識間違ってね?と一回恥をかくと歴史に興味ない人のところに行っては啓蒙()活動するようになる
うわあ勘弁してよ…二次被害ゴメンってなる
知識系ネタの扱いは難しい

329:交流
14/06/16 16:49:07.61 4X+D2Tsm0
自ジャンルで、ジャンル関連の知識あります、知ってるから逆に安易に本を出せなくて~と言って
ツイッターだけで盛んに語る人がいる
一度オフで同席した時、自分の話に、そんなの絶対ありえない違いますよ!と強く言われて
いやでも確かなソース有るし嘘じゃないんだけど…ともやもやした
その後イベントでも自分の本を立ち読みしてはスルーするを繰り返された
知識チェックかな
こういう人に「話が聞けるだけで幸せです!」みたいな勢いで寄っていく人もいるからなあ
それはいいんだけどその人の知識=公式みたいに鵜呑みにしないほうがいいと思う

330:交流
14/06/16 18:12:00.05 8CLIyD8jO
twitterでROM専ってプロフに書いてある鍵垢にフォローされた
ヲチ垢だと嫌だからフォロバしてみたら本当に単なる海鮮だったみたいで
先日出したうちの新刊の感想(すごく丁寧で嬉しい感想だった)と
「読み手として応援してるだけですのでフォロバはお気遣いなく
できればそちらからのフォローは外して下さい」ってリプ貰った

そのROM専のツイートは100くらいで原作の感想を3~4日に1ツイートくらい呟いたり
メモ代わりらしい情報のRTばかり
でも憶測だけど他ジャンルでサークルやってる人なんだろうな…という雰囲気
(フォロワーは1ケタだけど他ジャンルの絵馬ばかりで
その人たちと私信っぽいリプのやりとりしてる)

こういうタイプのフォロワーって初めてなんだけど
相手の希望どおりこっちからのフォローは外して
相手→自分の片道フォロー状態に戻した方がいいんだろうか?
長年かんこなで初めてあんな丁寧な感想もらって嬉しかったから正直外したくない
でも相手はROM専として徹したいみたいな雰囲気だし
特に交流する気もないみたいだから迷ってモヤモヤしてる

331:交流
14/06/16 18:12:33.29 V95TEUUs0
>>324
ん?レス番間違えてる?自分は嫉妬なんて一言も書いてないよー
むしろ知識披露はありがたいくらい

知識披露に限らず色々な事においても自慢はウゼーけど

332:交流
14/06/16 18:24:15.49 dfHwyknO0
>>330
気持ちは分かるけど外した方が無難かも
どうしてもと思うなら「嬉しい感想ありがとうございます。できればこのままフォローさせていただければと思うのですが」みたいに返したら?

333:交流
14/06/16 18:47:03.83 R5Ia5QSQ0
>>330
あくまで事務的にツイッターを使いたいという垢なんだろうね
いろんなジャンルを自由にフォローして交流とかに煩わされず気ままにやりたいという
あくまでもし負担ならご要望通りフォローは外しますのでという前提でフォローを続けていいか聞いてみるしかない
あくまでツイッターの内容や感想が好きで見ていたいだけなんですと強調しておいた方がいいかも
フォローしてもリプしたり交流めいたものはしないことを肝に銘じたほうがいい
ただ場合によっては相手が負担に感じてあちらから離れていくリスクもあるけどね

334:Twitter
14/06/16 19:01:09.49 yX7y4AXN0
イベントで隣のサークルと新刊交換って絶対やらないとダメなんだろうか
自分もそれほど素晴らしい絵とかではないから人のこと言えないかもしれないが、正直もう下手な人の本と交換したくない
自分はわりとページ数多めで、持ち込み冊数もそんなに多くない
それをたかだか5~6ページしかない面白くもない本と交換するってのが例え同じ値段だったとしても凄く嫌だ

今までいつも相手から「交換しましょう」と言われ、その場ではニコニコして交換してきたが、
素敵な本を貰えたと思ったのはたった1回しかない

こういうのって我慢するしかないんだろうか?

335:交流
14/06/16 19:07:34.82 /GeBrmyF0
>>334
ノウ板の新刊献上・交換スレにいくと仲間がいっぱいいるよ

336:交流
14/06/16 19:08:53.94 yX7y4AXN0
>>335
誘導ありがとうございます

337:交流
14/06/16 20:31:01.24 f2igzz9c0
>>334
うーん、そういう考えもあるんだねぇ
自分なら喜んで交換するけどな
ただ、コミュ障なので自分からは言い出せないんだけどw
隣のサークルが本を渡してきたら心の中で「よしキタ!」とはおもっているw

相手の本が欲しいとかではなく、自分の本を他人に読んで欲しいからって方が大きいんだけどね
交換しなかったとして、その隣のサークルが自分の本を買うかと考えると買わない可能性の方が高いからなぁ

その本をサークルの人が読んで、さらにその知人が読んで「やべぇ、この本面白い」と思ってくれれば最高だからな
自分はそれだけの愛をこめた本を描いてるつもりではある

まぁ、「面白くもない本」って思われてる可能性もないわけではないが・・・w

338:交流
14/06/16 22:35:47.82 RdQXYuuu0
よかったら読んでくださいとオフ本渡されるだけならじゃあお礼にとこちらも渡すことがあるけど
>>334のように交換してくださいって言われたらなに言ってんだコイツってなるわ
上手く言えないけど「あげるから頂戴」ってこちらに渡すか渡さないかの選択すらさせてくれず
一方的に決めつけられて主導権を勝手に握られてる感じがすごく不快だわ

339:交流
14/06/16 22:53:31.33 IsqCBbPr0
嫌ならやだと言えばいいだけだし、選択権はこっちにあるだろ

340:交流
14/06/16 23:07:52.22 uZfSpaS40
なるほど
交流厨はそう考えてるのか

341:容姿
14/06/16 23:30:07.45 AH3cf0RA0
>>337
向こうから渡しに来てくれたうえでさらにそれを見て
自分の本を渡したいと思ってから渡すんなら何の問題もないけど
>334は向こうが最初から「交換しましょう」てきてしかもhtrたペラペラの本
状況はかなり違う

342:交流
14/06/16 23:46:52.43 IFPcSMAb0
これはもう専スレあるくらいの案件だからなー
ここで議論するのもどうかと思うけど交換は十中八九迷惑だよな
好きな作家と交換しても自分の新刊が落ちた時すげー気まずくてイベント行きたくない

343:交流
14/06/17 00:13:52.32 KFiPpP/P0
マイナーカプの中に最近新規参入したけど
周りは既にグループみたいに固まってしまってたから、
話しかけるのにすごい緊張してしまった。
結局イベント間ずっとグループで話し込んでたから
何だか、今更交流するのもどうでも良くなってしまった。

344:交流
14/06/17 00:49:01.46 gDI9F5tuO
前ジャンルだと小さなお菓子の包みを配る風潮が無かったので気にしなかったけど
現ジャンルで先日初めてイベント参加したら小さなお菓子を結構頂いてしまった
差し入れ用のクッキーを余分に何袋か用意していたので宜しければ…と
渡したけどお返しできなかった人もいて気を悪くさせたかな…と悩んでる

あとイベント後フォロワーさんにTwitterにて
ご挨拶と差し入れ渡せず申し訳ありません!と言われた
差し入れは気持ちだけで十分嬉しいですよ!
でもそれより私の本買ってないんだなっていう事がショックだった

345:交流
14/06/17 00:54:29.96 Wumg91/w0
>>344
Twitterでサークルに話しかけてくる人間の中には
作品やキャラが好きで、その流れでTwitterや支部を始めて
書き手をお気に入りにいれたりフォローしたりしてるけど
同人「誌」にはほとんど興味なしって人も結構いるよ

そういう人は交流の為だけにイベントに参加したりもする

346:交流
14/06/17 01:21:35.40 gDI9F5tuO
>>345
同人「誌」に興味なくて交流が目的の人もいるのか…勉強になりました

後者に書いた人は絵描きでサークル参加もしてた
自分は字書きでスペース行ったら留守にされてたから
本だけ買って帰ったらTwitterでこう言われたという流れ
差し入れ持ってたならスペース来ただろうし私に渡せなかったということは
私の本買ってないんだな…と微妙な気持ちになってしまった
愚痴みたいになって申し訳ないです

347:交流
14/06/17 02:23:21.75 ejCs3QEJ0
そもそもコミケだって発祥は交流だしな
オンリーだとお茶会みたいなのついているのも多いし

348:交流
14/06/17 05:53:18.97 fqPmLxNU0
>>346
別にジカキエカキは関係ないと思うけどーって思ったけど
小説だと義理がいでも後回し、ないし買わないリスト入りされるのはリアルな話か

フォロワーだから挨拶必須な方が怖いな
自分はフォロー=交流よりサイトのブクマ感覚でフォローしてるから
かならず買うサークルとは限らない

逆に差し入れしたかったほどのサークルさんの本を買ってないとは思わないけどなぁ
朝の混んでる時期に差し入れ渡すより
午後のまったりタイムにもっかいスペース行って渡す方が普通じゃん
そしたら行くタイミングがなかったーって意味かもしれない
差し入れだけで会話したくない人は混んでるときにすごい早さで置いてくけど
なかを深めたい!挨拶したい!って人は絶対暇なとき選ぶよ
暇なときはスペ主も移動してたり他のひとと話し込んでて話しかけられなかったり難しいんだ

349:交流
14/06/17 12:09:39.63 6Pq4R9CT0
なんか被害妄想こじらせてる人が多いな

350:交流
14/06/17 13:11:13.11 pk538ZeNO
ABカプ固定の人と原作の話をしてた時に流れで
「最近のACA展開でファン増えたらいいですよね!」的なことを言ってしまった
その時はAとC二人ともかっこいい的な返しで和やかに会話終了したんだけど
後日になって
ツイ→ブロック、支部のお気に入りやブクマ全解除
で相手の地雷を踏んだらしいことを知った

自分が悪いことは重々承知してるんだけどこれは謝っても
既に関係修復は不可能な段階だろうか
もう相手の連絡ツールがサイトのメルフォくらいしかない中で
切った相手から謝罪されても迷惑?

351:交流
14/06/17 13:23:01.82 qCOZp6u60
なぜそこまでしがみつくんだよwww

352:交流
14/06/17 13:45:19.46 4iio/5Vi0
>>351と同じくwwwww

その時点で「ACは苦手なんです~」と穏やかに会話を切り上げることもしないで
帰宅して全切りするような面倒くさい相手にそこまで執着しなくてもw
はっきりいってその相手自体が地雷物件じゃないのかw

353:交流
14/06/17 14:28:21.23 HxCCXI010
>>350
固定の人って、いくら自分の好きなカプ(AB)を好きな仲間でも
同時に自分の苦手なカプも好きというだけでもう仲間じゃない、その人と会話したくないって思う人も多いから、
謝罪どうこうの問題じゃないと思うよ
350が自分の嫌いなカプを好き(好きまで行かなくても話題に出すことが可能な思考)ということが
わかっただけで350ともう2度と関わりたくないレベルに達してるんだと思う
そういう人にはこれ以上接触持とうと思っても無駄

354:交流
14/06/17 15:31:50.13 mzHqL1Co0
ていうか相手がAB固定と分かっててなんで増えればいいのにと言っちゃったのか謎すぎる
同意得られるわけないのにさ
自分がACA萌えたって感想ならまだ分かるけど

355:交流
14/06/17 18:04:42.74 3keiP50K0
AB固定者に取っちゃACA展開で入って来た新しいファンなんて無い方がいいだろw
そういうことが配慮出来ない相手だと思われた時点でどう頑張っても修復は無理
アキラメロン物件

356:交流
14/06/17 18:05:09.82 D7TaXhxQi
本で読むにはどんなカプでもOKだったけど
支部やTwitterで受けが当て馬扱いされ
TLとフィードで流れるのが辛くブロックしたな

それより面倒なのは
自分のSSの続きを書きたがる人
原作にないAの引越しネタをABで書いたら
同じ設定でAが去った後のCBを書く具合
それが何作も続くのでブロックした

良くコメ貰ったけどこういう時の心理は
親しくなりたいのか
自分の方が上手く書けると言いたいのか
しめしめネタゲット取って代わりたいなのか
何なんだ一体…

357:交流
14/06/17 18:08:11.43 IIQb8/i00
>>353
が多分正解
ACAの話題を出した事が問題ではなく
350が実はACAも好きだったって事が許せないんだよ
ガッチガチの固定者からしたら裏切り者

358:交流
14/06/17 18:16:47.75 O9B7+Hnwi
固定って知ってる癖に平気で他CPの話振ってくるあたりとか
無神経な色々がチリツモした結果最終的に爆発したんじゃないの

359:交流
14/06/17 18:33:37.22 lIsbK6d1O
固定厨の扱いにはあれほど気を付けろと

自分も昔固定厨だったからわかるけどACA好きがバレた(好きでなくても許容してる?)時点で
あなたはもう敵だからしょうがないよ連絡取らない方がいい
っていうか遅かれ早かれいずれこうなったよ

360:交流
14/06/17 18:36:24.40 HwcWonPJ0
>>356
>自分のSSの続きを書きたがる人

これやられたらドン引きだわ
356乙すぎる

361:交流
14/06/17 18:57:58.23 CWomjvNK0
私の本を夏に委託させて欲しいと
言ってきた人から連絡がなくて困ってる。
ウェブカタログを見た感じ落選してるから
無理でしたーとかひとこと連絡欲しいんだけど…
本気で忘れられてるかもしれないし
自分からきいていいのか迷う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch