【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】at CSALOON
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
14/02/19 21:13:04.14
モルさんが一度でも白龍とくっついたら過去最高に荒れそうだな

3:マロン名無しさん
14/02/19 21:18:48.55
モルさんは主想いだから、他の人とくっつかないよ
ましてや一度振った相手なんか興味ない

4:マロン名無しさん
14/02/19 21:24:03.74
仕事上の主と旦那様は分ける主義でもいいだろ
トトみたいに

5:マロン名無しさん
14/02/19 21:24:40.82
なんで白龍厨が来てるの?

6:マロン名無しさん
14/02/19 21:27:26.05
そもそもモルジアナの恋心の行方は白龍かアリババか決まってすらないわけで

7:マロン名無しさん
14/02/19 21:32:02.61
モルジアナはアリババ好きだもんねー

8:マロン名無しさん
14/02/19 21:32:38.09
>>1乙カレー

白龍厨も豆腐叩きもいらんから消えてくれ
ここは純然たるアリモルスレ

9:マロン名無しさん
14/02/19 21:34:27.57
アリモル夫婦のためのスレ
しかしこの二人の子はオレンジの髪になりそうw

10:マロン名無しさん
14/02/19 21:37:01.37
何故オレンジw
ハーフファナリスのムーとミュロンが赤髪だからたぶん同じなんじゃね

11:マロン名無しさん
14/02/19 21:37:43.54
オレンジ髪とは新しい発想w

12:マロン名無しさん
14/02/19 21:39:26.08
黄色と赤でオレンジかー



NARUTOの主人公の両親がイケメンと美人なんだが、黄色と赤なんだよね
その発想かな?

13:マロン名無しさん
14/02/19 21:42:57.16
NARUTOとか知らないしどうでもいいですが

14:マロン名無しさん
14/02/19 21:53:48.79
ミナトとクシナ、ナルトとサクラ
やはり男の子は母親に似た女性に惹かれる法則がある
アニスとモルジアナは似てる
つまり…

15:マロン名無しさん
14/02/19 21:56:27.21
多分赤髪だよねw
まあオレンジ髪も鮮やかで良さそう

アリババの母がモルさんと髪型似てるのも伏線だよね?

16:マロン名無しさん
14/02/19 21:59:04.57
似てるというか、最近特に「似せてきてる」よな
髪型に至っては完全に一致

17:マロン名無しさん
14/02/19 22:14:37.10
モルさんがアリババの眷属しながら白龍と家庭を築く可能性もあるのか

18:マロン名無しさん
14/02/19 22:43:26.26
ファナリスの赤髪ってどこまで遺伝するんだろ

19:マロン名無しさん
14/02/19 22:46:50.32
元々が別の種族だったわけだからなあ・・・
ひょっとしたらファナリスの血が1滴でも入ってたらずっと赤毛という線もアリかもしれん

20:マロン名無しさん
14/02/19 23:06:23.17
でも漫画的にうまい具合に赤髪と金髪の子供が産まれそうじゃね

21:マロン名無しさん
14/02/19 23:41:47.47
双子でお願いします

22:マロン名無しさん
14/02/20 00:47:25.89
モルさんの髪型変更で更にババママへ近づいた感じだな

23:マロン名無しさん
14/02/20 00:52:09.61
もう前髪のわけ目が違うくらいしか違いが無い

24:マロン名無しさん
14/02/20 00:52:32.71
この状況だとそれって不吉じゃないですかね?

25:マロン名無しさん
14/02/20 00:53:31.42
悲劇は繰り返さないだろ

26:マロン名無しさん
14/02/20 00:57:03.55
総ての不幸は豆腐が背負ってくれるよ
だかりアリモルは安心して幸せになれるね

27:マロン名無しさん
14/02/20 00:58:57.38
>>9
某銀河美少年みたいな髪の子供が生まれたら笑う

28:マロン名無しさん
14/02/20 00:59:15.93
白龍が不幸になるくらいならアリモル成さないでほしい

29:マロン名無しさん
14/02/20 01:06:31.87
>>28
豆腐厨は巣に帰れ

30:マロン名無しさん
14/02/20 01:18:57.33
赤髪と金髪ならどっちの遺伝子が勝つんだっけ

31:マロン名無しさん
14/02/20 01:29:15.57
赤だろう?

32:マロン名無しさん
14/02/20 07:28:29.88
ここまで恋愛を本筋に絡めるならいずれアリモルの子供見れるかな

33:マロン名無しさん
14/02/20 07:55:06.57
今のところどの程度恋愛を掘り下げたいのかあんまりわかんないからな

34:マロン名無しさん
14/02/20 09:55:41.08
モルさんはサクラポジションなんだろうが性格や一途さは多分にヒナタの要素を含んでるな

35:マロン名無しさん
14/02/21 17:08:41.50
本スレでモルジアナのオッパイ談義があった
確かに大きくなってて感無量です!
まだ16歳だからもう少し大きくなりそうだね
ババさんが育てるのも手だよねチラッ

36:マロン名無しさん
14/02/21 18:13:47.17
あの比較画像で良く分かるね
AからDくらいになったんじゃない?

37:マロン名無しさん
14/02/21 18:16:56.99
3年でよく育ったもんだな

38:マロン名無しさん
14/02/21 21:34:10.72
たまに横乳が見えるよね

39:マロン名無しさん
14/02/21 22:50:16.50
コマによってわりと大きさ違うように感じるw

40:マロン名無しさん
14/02/22 16:58:06.39
コマによって変わるけど
全体的に成長してる

41:マロン名無しさん
14/02/22 18:22:47.76
オレンジ髪とか

オサレ漫画の主人公かよ

42:マロン名無しさん
14/02/22 19:56:55.58
一護の事かああああ

43:マロン名無しさん
14/02/22 20:50:15.88
設定上おっぱい成長はしてるんだろうな

44:マロン名無しさん
14/02/23 02:17:59.46
ウーゴ=アリババ
火の鳥のマギ=モル

ウーゴ君と火の鳥のマギは抱き合ってる

アルマトランでもアリモル確定!

45:マロン名無しさん
14/02/23 03:58:55.91
>>44
アリモル厨だけど
それはさすがに、こじ付けが過ぎる気がして
素直に喜べない

おさげ2つちゃんは玉艶さんの可能性もまだ無いわけじゃないし
ババさんはウーゴくんみたいに顎が少し平たいわけじゃないし
だいたい今までウーゴくんがアリババに似てるなんて
話題をスレ内する人なんて見かけなかったし
バルバッド編でウーゴくんの顔バレした時にも
アリババと似てるとかスレ内とかで騒がれてたわけでも無さそうなのに
今回大高さんの作画の関係で少し似通ったような顔になったからって
いきなり引き合いに出して話を持っていくのは強引すぎる気がする

まぁ次回辺りで顔バレして
本当にファナリス目をしたモルさん似の顔した女性だったりしたら
これはアリモル意識してるの大高先生!?と
このスレ内ではしゃいでも良いとは思うけどね

46:マロン名無しさん
14/02/23 05:06:15.46
赤と黄色と聞くと頭の中をニワトリが横切っていく

47:マロン名無しさん
14/02/23 07:56:19.53
鶏www

48:マロン名無しさん
14/02/23 12:34:59.67
そもそもウーゴくん生きてるじゃねーか
あれがもっさんそっくりだったらどう考えてうーモルという新次元が始まるだけで
アリモルの助けにならんだろう

49:マロン名無しさん
14/02/23 16:53:39.60
あの人誰似なんだろうねほんと
ウーゴ君をアリババっぽいつうのはちょっと無理がある気もするし

50:マロン名無しさん
14/02/23 17:59:37.10
まあ単に顔の書き分けが不十分なだけと思われ・・・
でもアリババの方がクリクリ丸っこい瞳の童顔だと思う

51:マロン名無しさん
14/02/23 18:00:50.58
というかウーゴくんは老けたアリババみたい

52:マロン名無しさん
14/02/23 20:35:49.59
似てるかな?
まあ顔が隠れてる女マギがモルさんに似てたらフラグかも
玉艶さんかもしれんし

53:マロン名無しさん
14/02/23 20:41:48.47
女マギの人、20巻を見ると黒子はついてなかったんだよなぁ…

54:マロン名無しさん
14/02/24 00:45:19.06
しかしアリモルいつも横にいるなw

55:マロン名無しさん
14/02/24 00:47:46.99
>>45
いや前から本スレではウーゴくんがアリババ王に似てるって言われてたよ
カシムの回想(妄想?)に出てきたアリババ王とウーゴの比較画像まで貼られてた

56:マロン名無しさん
14/02/24 00:57:08.29
ウーゴくん生きてるし
ウーゴくんとアリババよりイスナーンと紅炎のほうが格ゲーの2Pカラーレベルだし

57:マロン名無しさん
14/02/24 00:58:21.21
>>55
これか
URLリンク(www.dotup.org)

58:マロン名無しさん
14/02/24 01:10:22.68
最近同じコマにいることが多い
アリモル可愛すぎる

59:マロン名無しさん
14/02/24 01:12:52.08
似てなくはないようで似てるような似てないような…
例えばウーゴくんとババさんが転生みたいな関係性だったとして
顔を全く似せる必要ないよね

60:マロン名無しさん
14/02/24 12:59:32.54
顔の描き分けができてないだけだと思われ

61:マロン名無しさん
14/02/24 15:47:32.04
言われてみれば似てるかもレベル

62:マロン名無しさん
14/02/24 16:23:23.33
二人とも優男っぽいから似てるように見えるだけじゃないか

63:マロン名無しさん
14/02/24 18:00:58.99
この漫画で「似てるから」とかナシですよ
なんの説得力も無い

64:マロン名無しさん
14/02/24 18:02:40.16
イスナーンと紅炎はさすがに

65:マロン名無しさん
14/02/24 18:02:59.88
じゃあアラジンと月マギが似てるように見えるのもフェイクなの?

66:マロン名無しさん
14/02/24 19:07:59.28
画力ないわけじゃないのに描き分けできないよねこの人

67:マロン名無しさん
14/02/24 19:56:10.43
作者も美形のレパートリーが尽きたって言ってたな
SML三兄弟とかサルージャ兄弟みたいなコミカルなキャラならもっとかき分けできそう

68:マロン名無しさん
14/02/24 19:58:56.64
ブサメンはメインキャラにしたくないのかな?何かコンプレックス持ってるのかな

69:マロン名無しさん
14/02/24 20:05:07.03
作者は女だぞ
ヒロインのおざなりさで分かるが

70:マロン名無しさん
14/02/25 21:07:25.97
>>57
似てるけどまぁ描きわけができてないだけかな

71:マロン名無しさん
14/02/25 22:02:07.77
アリモルが同じコマに居るのが自然なんだな

72:マロン名無しさん
14/02/26 01:07:44.05
BS見たけど
アリモルも今後仲間や敵と色々別れを繰り返しそうだね…

この二人は生存フラグが保証されてるようなものだし安心していいのか…
ババさんは絶対に死なないだろうけど、
モルさんがちょっと危うい

73:マロン名無しさん
14/02/26 01:16:54.96
怖いことイウナヨ…

74:マロン名無しさん
14/02/26 01:20:51.00
今バクステ見てきた…oh…
作者から既存キャラ死ぬよ宣言って結構キツイな
ある意味予防線何だろうけどさ

アリモルはもちろんアラジンは死なないで欲しいんだよなぁ…
てかモルさんも確かに同化?とかファナリスフラグあるし

でもモルさんまで死んだらアリババを真に支える人物だし
ヒロインだし大丈夫だよね?ね?

75:マロン名無しさん
14/02/26 01:24:23.78
アリババにトドメ刺すならモルジアナ殺すしかないね…^^


おいやめろ

76:マロン名無しさん
14/02/26 01:28:36.00
身を呈して白龍からアリババを庇ってグサッと…

77:マロン名無しさん
14/02/26 01:33:59.11
アリババが堕天してまうやろ…
アラジンとモルジアナが死んだらアカン…

その前にアリモル好きなファンが黒ルフに包まれる

78:マロン名無しさん
14/02/26 01:37:01.03
死なないにしても別離エンドはありそう
それぞれの世界で元気にやろうな!みたいな

79:マロン名無しさん
14/02/26 01:40:07.92
アリババ「やだやだ行かないで!!」

80:マロン名無しさん
14/02/26 01:52:40.98
とりあえず、何が起こってもずっと一緒だよはフラグだよなぁ…

81:マロン名無しさん
14/02/26 01:56:06.72
動かなくなったモルさんを抱きながら「バカヤロー!何があっても一緒だって言ったじゃないか!!」

82:マロン名無しさん
14/02/26 11:26:19.88
「これからもずっと一緒だよ」

言われてみれば死亡フラグである

83:マロン名無しさん
14/02/26 12:25:03.32
言った方に死亡フラグが立つ法則を考えるとアリババ危ないな

84:マロン名無しさん
14/02/26 12:28:55.28
ぶっちゃけ
台湾のサイン会でも確かアニメの人気投票でもアリババ1位のもっさんべにだまが
2~3位争いという勢力図なのでこの3人は絶対死にゃしないと思う
よっぽどストーリー上それが絶対必要で転機になるとかじゃない限りまず編集が止める

じゃあどうやって婚約騒動切り抜けるかって言うと謎だけど

85:マロン名無しさん
14/02/26 12:40:41.70
1位アリババ2位モルジアナ3位紅玉4位ヤムライハ5位白龍
だから女性勢の票が高くてなおかつ台湾だから票が煌キャラに偏る傾向にあるだけだよ
しかもたった70人だから統計上このサイン会での人気はアテにならない…

86:マロン名無しさん
14/02/26 12:42:03.09
日本のアニメ誌だとアリババモルジアナの人気がダントツじゃないか。こっちの方がまだ信頼できる。

87:マロン名無しさん
14/02/26 12:44:14.71
サミットで紅炎達が白龍にサクッとやられて政略結婚の話は紅玉ちゃんの耳に届く事なく流れると…

88:マロン名無しさん
14/02/26 14:33:05.64
このスレですらまともに恋愛レースしたら負けるんじゃないかという敗北主義がはびこってるな…

89:マロン名無しさん
14/02/26 14:36:14.78
紅玉ちゃんの負けは確実か…

90:マロン名無しさん
14/02/26 14:48:40.68
まあ真面目な話人間じゃなかったという秘密を抱えたままババに猛アタックするモッさんも
政治事情全部ほっぽり出してもっさん連れて逃げるババもありえそうにないないと言うか
そんなのは我々が期待するアリモルではない

だからどうしてもなんか外から状況変えてもらわんと

91:マロン名無しさん
14/02/26 14:57:30.40
モルさんが私を連れて逃げてと言えばババさんは愛に生きる道を選ぶだろうけど如何せんモルさんはそんな事言いそうにない

92:マロン名無しさん
14/02/26 15:15:56.01
今このタイミングで私と逃げてつったら友情すら終了レベルで呆れられると思う
アリババからもアラジンからも
良くも悪くもババさんの中で色恋より国のほうが優先順位高いよ
紅炎やシンドバッドほどじゃなくても

93:マロン名無しさん
14/02/26 15:26:06.16
アリババは単純だからモルジアナが俺をこんなに想ってくれるなんて…とかなり傾くとは思う。バルバッドのことも自分の郷愁の念が強すぎるせいで、必要にかられてるわけじゃないし

94:マロン名無しさん
14/02/26 15:42:45.80
>>91
それ本スレでもみかけたけど
モルさん何から逃げるの?

95:マロン名無しさん
14/02/26 15:49:16.77
まあモルさんは白龍とくっつく可能性も高いからなぁ…

96:マロン名無しさん
14/02/26 16:16:26.28
あと5年は連載するだろうし紆余曲折あるだろうね
最後はアリモルハッピーエンドだから安心して見るよ

97:マロン名無しさん
14/02/26 21:42:55.42
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:マロン名無しさん
14/02/27 00:45:56.16
>>94
本スレではアリババはそういう奴とか貶されてるっぽいのがつらい
まあ、アリババが国(=政略結婚)かモッさんかどちらを選んでも叩く人は叩くんだろうけど

99:マロン名無しさん
14/02/27 02:08:01.34
そういう状況になったらアリババがどうするかってのは実際になってみないと分からないんだよな
まあモルさんは自己犠牲型だからそんなおこがましい要求したくてもできないってな…

100:マロン名無しさん
14/02/27 06:32:40.95
>>98
本スレじゃどうdめおいいでしょ
女も結構多いスレで白龍厨や対立厨とか変なのががんばってるだけだし

101:マロン名無しさん
14/02/27 09:51:27.44
気持ちは分かるけどわざわざ本スレのトラブルの事をここで話すのはやめてくれよ・・・
俺も辛いことはあるけど

102:マロン名無しさん
14/02/27 09:57:26.75
逆だろ
本スレで言いづらいことだからここでいう

103:マロン名無しさん
14/02/27 11:01:53.88
ここはアリモル夫婦について語るスレなので

104:マロン名無しさん
14/02/27 11:04:07.24
二人の子はどっちに似るか考えようぜ

105:マロン名無しさん
14/02/27 11:06:09.91
顔はどっち似でもいいけど赤毛は確定と思われ
でもハーフファナリス達も目元にファナリスの特徴でてるんだよな

106:マロン名無しさん
14/02/27 11:07:06.01
まあサンプルがミュロンとムーしか居ないからなんともな

107:マロン名無しさん
14/02/27 12:43:31.76
金髪ファナリス目が生まれたら最高にかっこいいと思います

108:マロン名無しさん
14/02/27 13:04:30.99
>>103
元がそれについての話だろ

109:マロン名無しさん
14/02/27 15:56:02.98
>>107
金髪でファナリス顔で剣を持って戦う子供か…
なんかちょっとしっくり来ない気もw

110:マロン名無しさん
14/02/27 15:57:12.69
モルジアナ髪型でアリババ顔の女の子を想像したらアニスになった

111:マロン名無しさん
14/02/27 16:08:39.95
アリババは母親と顔のパーツ似てるよな

112:マロン名無しさん
14/02/27 16:10:26.21
娘にはアニスって名付けるんだろうなぁ
今度こそいい人生を送って欲しいと願ってさ

113:マロン名無しさん
14/02/27 16:26:51.86
男ならアラジンかカシム
女ならアニス

114:マロン名無しさん
14/02/27 16:28:04.71
女の子ならマリアムも候補にあげて欲しい

115:マロン名無しさん
14/02/27 16:36:33.95
このスレとはちょっとずれる話題だが
正妻紅玉で妾もっさんで生まれた娘の名前がアニスだったら色々フラグ経ち過ぎだなあ
とちょっと思いました

116:マロン名無しさん
14/02/27 16:52:22.08
母子共々追放されて娼婦で生計立てるモルさんとかやめてください

117:マロン名無しさん
14/02/27 17:18:51.86
大丈夫大丈夫
アニスは女の武器しかなかったが、
モルさんはファナリスで力があるんだよ?わざわざ、娼婦になる必要がない
力仕事か、ファナリスの故郷かレームのファナリス兵団
に入れてもらえばいいんだよ

モルさんは何だかんだいって居場所があるよね

118:マロン名無しさん
14/02/27 17:22:40.63
まあアリババがそんな事させないだろうけど

119:マロン名無しさん
14/02/27 17:26:36.47
アニスが娼婦に身をやつしていたのは王宮の追っ手から子供を守るため(暗殺の可能性があるから)
あえて見つからないように日陰の仕事を選んだのでは?
王宮に給仕してたくらいだからアニスだってもとは貴族出身だった可能性が高いし

モルさんが王宮から逃げ隠れるハメになったらそれこそファナリスだとすぐバレるような仕事はできないし
娼婦でもやってこっそり生き延びるしかないだろ…

120:マロン名無しさん
14/02/27 17:30:55.26
なら暗黒大陸の向こう行けば大丈夫
追っ手どころじゃない
ユナンかマギかファナリスくらいしか暗黒大陸に近づけないだろうし

まあ、紅玉が本妻になったとしても紅玉自体が嫌味なキャラではなく
モルさんと仲良く過ごすだろうし、王宮から追放自体ないよ

121:マロン名無しさん
14/02/27 17:32:36.30
その場合百パーセント白龍×モルジアナルートだよ…

122:マロン名無しさん
14/02/27 17:33:56.20
モルさんならファナリス兵団に身を寄せることも出来るし力仕事も出来る
身元の証明ができないからと言って娼婦になる必要なんかあるわけないわな

123:マロン名無しさん
14/02/27 17:34:34.89
カップリング主義、ハーレム否定派の大高先生は絶対白モルくっつけるんだろうな

124:マロン名無しさん
14/02/27 17:38:18.24
白龍が来てもモルジアナが断るよ

125:マロン名無しさん
14/02/27 17:40:03.79
大高「…と思うじゃろ?」

126:マロン名無しさん
14/02/27 17:40:41.46
そもそも白龍とモルジアナは恋愛フラグが立たないと
大高先生自体が言ってるからなwww

あの告白でモルジアナは何言ってんだこの人?状態だったらしいし

127:マロン名無しさん
14/02/27 17:42:55.58
大高先生がお気に入りのアリババ君ですよ?
アリババ君を盛り立てて支えるキャラの筆頭がモルさんなわけよ

この二人をくっつけるまでに障害として白龍使うだけだ

128:マロン名無しさん
14/02/27 17:44:30.61
豆腐厨は叶う要素ないから可哀想だね( ´,_ゝ`)プッ

129:マロン名無しさん
14/02/27 17:49:59.13
いつものうざい流れになってきたな

130:マロン名無しさん
14/02/27 17:50:38.62
でもアリババと告白騒動の時、モルさん白龍を思い出して複雑な顔をしてたね…
あらためて必死に迫られたら受け入れちゃいそう

131:マロン名無しさん
14/02/27 17:59:18.73
白龍の時の告白は受け入れなかった
アリババの彼女欲しい告白には待っててくださいと応えた


この違いだよね

132:マロン名無しさん
14/02/27 20:58:07.59
もしも、アラジンが消滅してアリモルの子供に転生したらこのスレ的にはどうなの?

133:マロン名無しさん
14/02/27 21:11:24.77
ハッピーエンドじゃね?

134:マロン名無しさん
14/02/27 21:13:25.94
やっと三人で旅に出るのか

135:マロン名無しさん
14/02/27 21:44:22.83
モルさん側の愛情が段違い
アリババは愛されてるなぁ

136:マロン名無しさん
14/02/27 21:58:01.80
子供に転生ってのがやだなあ
あくまで友達であってほしい
アリモルの子とユナンみたいな転生不老アラジンが友達になるってのがベスト

137:マロン名無しさん
14/02/27 22:26:36.88
アリモルの子孫にアラジンが昔話をはじめようか…みたいなエンディングじゃないかな

138:マロン名無しさん
14/02/27 22:39:24.66
>>137
これ

グレハンの冒険って童話風敬語な語り口調=12巻のナレーターも敬語
マギはババさんが書いた物語なんじゃ?という説が好きなので
アラジン先輩はアリモルの子孫にグレハン物語読んでやって

139:マロン名無しさん
14/02/27 23:39:04.05
>>132
やめろ気持ち悪いw
アリモルの子供はあくまで二人の子
いくら親友でもそんなとこ入り込んでこないで

140:マロン名無しさん
14/02/28 00:07:26.17
可能性として無くはないよ
アリババもモルジアナも順調に年取っていってるしアラジンの存在が危ういことを考えると…

141:マロン名無しさん
14/02/28 00:26:27.25
存在が危ういからこそ、アリババとモルジアナが現世に引き止めて
それと引き換えにソロモンビームやすマギの力は失う、って方向のがいいわ

142:マロン名無しさん
14/02/28 01:14:34.62
ぶっちゃけていうと男の友情で大恩人で最高の理解者はアラジンだから
ババさんの中では重要度がアラジン>>>>モルで
俺たち夫婦の間に入ってくるなという反応になるかと言ったら否

143:マロン名無しさん
14/02/28 01:38:13.62
豆腐厨の次はアリアラ腐か

144:マロン名無しさん
14/02/28 01:56:36.67
モルさんもアラジン好きだしそんな冷たいこと言わないだろ

145:マロン名無しさん
14/02/28 02:20:41.94
ここの人達はぶっちゃけアラジン邪魔だと思ってるだろ

146:マロン名無しさん
14/02/28 02:24:24.12
アリモル夫婦とアラジンなら三人暮らしでも仲良くやっていける

147:マロン名無しさん
14/02/28 02:35:53.66
>>145
主人公トリオ好きが大多数だと思うよ

148:マロン名無しさん
14/02/28 04:52:06.49
正直自分は
アラアリモル龍玉
この5人がマギキャラで順位付け難いぐらい好きだからな

時点でティトマル、オルトト、紅炎白瑛とその眷属(青舜・ドルジ)

BSで既存キャラ何人か死ぬ宣言されたが
好きキャラの事を考えると不安だな

149:マロン名無しさん
14/02/28 09:29:09.05
信号機3人組は好きだけど生まれた子供がアラジンの生まれ変わりってのはちょっと微妙かも

150:マロン名無しさん
14/02/28 13:39:32.28
マギとしての使命やしがらみから抜け出して旅に出るにはこれしか道がない気もするんだよな…

151:マロン名無しさん
14/02/28 13:41:24.08
というか今のとこアラジンのお母さん=玉艶=月マギっぽいよね
いかに糞母でも実母殺しはないだろう
どんな形にせよアラジンはまあそっちのママンと暮らすんじゃないか最終的には

152:マロン名無しさん
14/02/28 14:32:42.10
玉艶ママとか拷問すぎじゃね?

153:マロン名無しさん
14/02/28 16:31:23.30
>>148
龍とかどうでもいいです
余所のスレでがんばってね

154:マロン名無しさん
14/02/28 19:25:38.99
べつにそんくらいよくね?
ピリピリしすぎだろ

155:マロン名無しさん
14/02/28 19:38:21.83
釣られちゃダメ

156:マロン名無しさん
14/02/28 19:46:50.53
URLリンク(i.imgur.com)
アリモル確定おめでとう!!

157:マロン名無しさん
14/02/28 20:06:19.30
やっぱりババさんはモルさん選んでたのか

シャルピスが個人的にびっくり
アラヤムMOE

158:マロン名無しさん
14/02/28 20:20:43.40
おおおおお
結局これ何についてくるの? 本誌?

159:マロン名無しさん
14/02/28 20:39:19.29
アリモル確定か…

160:マロン名無しさん
14/02/28 20:48:11.87
>>156
アリババ素でモルさん選んでるよなw
親しいからとか関係なく、そりゃモルジアナだろな勢いで

161:マロン名無しさん
14/02/28 20:58:14.19
この中で一番好みのコ?可愛いコ?で選んでるのかな

162:マロン名無しさん
14/02/28 21:00:18.56
アリババとオルバは俺の嫁
アラジンとジュダルは親しい女性
シャルはツンデレ的な意味で

163:マロン名無しさん
14/02/28 21:07:07.99
>>162
アラジンはおっぱいだろjk

164:マロン名無しさん
14/02/28 21:10:21.76
オルバ「そりゃ当然トトっすよ」
アリババ「やっぱモルジアナだよな」
アラジン「僕はもちろんヤムさんさ!」
ジュダル「しょうがねぇ余り者ババアに入れてやんよ」
シャル「………」

165:マロン名無しさん
14/02/28 21:24:53.27
>>156
あれ?ヤムさんってこんなに背高かったっけ?

166:マロン名無しさん
14/02/28 21:29:36.75
ピスティ140
モルジアナ150
ヤムライハ158
紅玉163
トト185

167:マロン名無しさん
14/02/28 21:36:28.21
身長を踏まえるとヤムさんと紅玉ちゃんの立ち位置が逆に…

168:マロン名無しさん
14/02/28 21:51:39.68
アリモルおめでとう

169:マロン名無しさん
14/02/28 23:46:51.25
>>154
ここはカプスレだからなあ

170:マロン名無しさん
14/03/01 00:05:40.58
モルさん可愛いなぁ

171:マロン名無しさん
14/03/01 23:45:37.59
アリババ君はいつ童貞を脱することが出来るのか!?
最終回にモルジアナとようやく…で29歳頃か

172:マロン名無しさん
14/03/01 23:49:32.90
魔法使い見習いくらいにはなってるな…

173:マロン名無しさん
14/03/02 00:05:14.78
その頃アラジンは既に数十人体験済み

174:マロン名無しさん
14/03/02 11:09:22.76
>>173
もう止めてあげてください!

175:マロン名無しさん
14/03/02 12:34:57.27
あと9年童帝だと・・・?!
モルさんも26歳ぐらいになってるじゃないか!!

176:マロン名無しさん
14/03/02 14:10:40.50
それまでモルさんが処女でいるかどうか…

177:マロン名無しさん
14/03/02 14:16:54.93
アリババ「モ…モルジアナ!俺の童貞貰って下さい!////」

178:マロン名無しさん
14/03/02 15:28:41.89
モルジアナから優しくリード

179:マロン名無しさん
14/03/02 17:01:43.30
>>178
流石にそこでリードされたらアリババさんのプライドがズタズタになるので止めてあげて下さい!

180:マロン名無しさん
14/03/02 20:52:49.37
アリババさん力を抜いてくださいね

181:マロン名無しさん
14/03/03 23:36:45.02
やだモルさんイケメン…!!

182:マロン名無しさん
14/03/04 23:19:31.15
男前過ぎてアリババさん真っ赤になっちゃうな!

183:マロン名無しさん
14/03/05 00:08:13.02
アリババ君男前女子に弱いから

184:マロン名無しさん
14/03/06 23:52:11.84
再来週くらいにはアニメでアリモルそろうかな?

185:マロン名無しさん
14/03/07 02:04:30.60
再来週ラストでモルジアナ帰還!!ってなるかな

186:マロン名無しさん
14/03/07 19:06:35.08
早く新モルさんが見たいよおおおおおおおお
作画は美麗に頼むよ

187:マロン名無しさん
14/03/07 22:36:42.95
キラッキラしてるんだろうな

188:マロン名無しさん
14/03/08 01:29:55.30
ソフトフォーカスかかってそう
割と想像し易い

189:マロン名無しさん
14/03/08 08:14:18.65
モルジアナがアリババをお姫様抱っこ(通常運転のアリモル)
アリババがモルジアナをお姫様抱っこ(モルジアナは意識不明で覚えてない)

このあべこべ具合がアリモルだよな

190:マロン名無しさん
14/03/08 09:59:53.57
>>189
あべこべという言葉が何故かツボにはまった
なんかお年寄りみたい

191:マロン名無しさん
14/03/08 17:41:01.26
お年寄りみたいって言われるほど古めかしい言葉か?

192:マロン名無しさん
14/03/08 20:04:46.11
古くはないよね
日常で使うよ

193:マロン名無しさん
14/03/09 00:15:36.64
アルマトラン編に入ってから顕著だと思うんだが
マギのテーマの一つに「異種族と分かり合う事」があるな
アリババとモルジアナの交わりが直接このテーマと結びつきそうで期待

194:マロン名無しさん
14/03/10 23:15:05.80
URLリンク(i.imgur.com)

他スレから
モルさんも美人さんだし、
何よりアリババが肩抱いてるの萌える

195:マロン名無しさん
14/03/10 23:19:40.02
アニメもアリモル推してくるなぁgj

196:マロン名無しさん
14/03/11 00:12:57.44
モルさんの復活は24話らしい

197:マロン名無しさん
14/03/11 00:22:01.60
アリモル最高
原作も、アニメもアリモル押しだから供給があっていいね

198:マロン名無しさん
14/03/11 23:49:27.39
アリモル再会まであと2週間か

199:マロン名無しさん
14/03/14 21:16:47.38
個人的にアリババとモッさんの関係はスタートライン上でダラダラと準備運動をしている途中であって
実はまだ一歩も踏み出してないような印象
モッさんのこと気にしてるのは分かるがアリババの恋に恋する感が抜けてないような妙な違和感がある。

200:マロン名無しさん
14/03/14 21:48:29.16
まあお互いに気にするようになったって点は大進歩じゃないか
今まではスタートライン上にすら立ってなかったんだから

201:マロン名無しさん
14/03/14 23:43:46.86
URLリンク(i.imgur.com)
モルさんスレから

二人とも大人になりましたなぁ
色気を感じる

202:マロン名無しさん
14/03/14 23:44:30.03
み…水商売…

203:マロン名無しさん
14/03/14 23:48:34.23
新宿とかにいそうですね

204:マロン名無しさん
14/03/14 23:55:57.94
もっさんのキャバ嬢感ww

205:マロン名無しさん
14/03/15 00:14:40.59
お触りしたらすげー睨まれそう

206:マロン名無しさん
14/03/15 01:22:53.76
次の瞬間投げ飛ばされそうだ

207:マロン名無しさん
14/03/16 13:34:43.08
絵描いてる人がちゃんとした社交界じゃなくてキャバのドレスしか知らないんだなって感じ
マギの女の子はもうちょっと清楚だろ

208:マロン名無しさん
14/03/16 13:44:40.86
>マギの女の子はもうちょっと清楚だろ



えっ???

209:マロン名無しさん
14/03/16 16:11:30.07
でもこのもっさんとババさんがレッドカーペット歩いてても違和感ないよ?

210:マロン名無しさん
14/03/16 17:22:32.88
銀座や新宿も合うけど、
ハリウッドにいてもおかしくはない

211:マロン名無しさん
14/03/17 00:13:28.25
モルさんが垢抜けすぎてるからぱっと見インパクト強いだけで、よくにあってるよ

212:マロン名無しさん
14/03/17 00:44:33.28
アリババの顔に吹いたのは自分だけなのか…

213:マロン名無しさん
14/03/17 00:48:56.52
ドヤッ

214:マロン名無しさん
14/03/17 12:31:08.30
水商売っぽいというのも分からくはない
個人的には正直2人とももう少し落ち着いた品のある感じを希望、でも画像の格好も可愛いよ

215:マロン名無しさん
14/03/17 13:29:11.85
個人的には大人っぽくてかなり好きです

216:マロン名無しさん
14/03/17 14:01:56.81
綺麗だし大人っぽいんだけど
モルさんはまだまだ子供っぽくてそこがかわいいから、前の時の露出が少ないワンピースとか
大人っぽくて服に着られてる感をだした方がモルさんっぽいだろうなと思った

217:マロン名無しさん
14/03/17 23:22:22.86
アニメ版成長後のモルさんは大人っぽいのかかわいい系か

218:マロン名無しさん
14/03/18 13:34:08.84
モルさん胸元空きすぎてて何か下品
アニメにしろもうちょっとどうにかならんかったのか

219:マロン名無しさん
14/03/18 13:58:57.40
まあもう16歳なんだからこれくらいいいじゃないか

220:マロン名無しさん
14/03/19 03:15:29.18
背伸びしたい年頃なんだね

221:マロン名無しさん
14/03/22 11:39:33.65
明日アリモルだな

222:マロン名無しさん
14/03/22 15:33:11.43
>>221
いやあれはモルアリだ

223:マロン名無しさん
14/03/22 15:35:44.59
逆お姫様抱っこはアリモルの定番だろw

224:マロン名無しさん
14/03/23 14:02:15.23
>>201
>>202クソワロww

アリババからただようホスト臭
もっさんから漂う銀座のホステス臭

225:マロン名無しさん
14/03/23 18:31:51.92
アリモルキタ━ヽ(´ω`)ノ゙━!!

やっぱりアリモル再会シーン素晴らしい
モルさんの愛溢れてる笑顔
ババさんへの愛情がダダ漏れ

226:マロン名無しさん
14/03/23 19:05:56.30 qyhabkma
アリモル再会シーンが原作より好きかもしれん
原作だとアリババ怖がってるだけだったがアニメだとモルジアナをじっと見てる
再会シーンでアリババを地に降ろした時のアリモルの見つめ合い一瞬の間がすげーいい
お前ら見つめ合ってる場合じゃないだろと

227:マロン名無しさん
14/03/23 19:36:04.87
演出作画共にパーフェクトだったな

228:マロン名無しさん
14/03/23 20:52:16.66
アリモルに関しちゃ文句なしだな

229:マロン名無しさん
14/03/23 22:35:03.91
録画見た
アリモルはやはり最強ですな
ちょっと原作読み返してくる

230:マロン名無しさん
14/03/23 23:57:08.57
アニメ3期やったらアリモルの演出すげぇ濃くなりそうだなw

231:マロン名無しさん
14/03/24 01:30:05.31
>>230
アリババが怯えてる描写カットしてただモルさんと見つめ合ったりしてるのに変えてる辺り
三期あったら例のアリモル話も真面目にやりそうな気もする

232:マロン名無しさん
14/03/24 01:30:52.62
見れるの何年後だろう

233:マロン名無しさん
14/03/24 01:50:24.87
案外劇場版で…

234:マロン名無しさん
14/03/24 12:54:48.41
劇場版か
なるほどね

235:マロン名無しさん
14/03/24 19:58:15.60
来週アニオリでアリモル見つめ合ってにっこりするカットが入ったらBlu-ray買うわ

236:マロン名無しさん
14/03/25 12:51:46.25
21巻早く発売して欲しい
アリモル好きの友人と分かち合いたい

237:マロン名無しさん
14/03/25 21:47:03.98 UeUGTwn2
アリモル早く見たいな

238:マロン名無しさん
14/03/25 22:09:48.42
本誌の方でもそろそろアリモルが見たくなってきた

アリモル要素というよりアルマトランの話を聞いてるアリババ達が見たいね
あと2ヶ月くらいはソロモンさん達かな

239:マロン名無しさん
14/03/26 14:24:55.96 PjleIHR/
テスト

240:マロン名無しさん
14/03/26 17:44:26.95
アリモル今なにしてるんだろう

241:マロン名無しさん
14/03/27 13:32:12.96
そろそろポップコーン食べたくなり始める頃

242:マロン名無しさん
14/03/27 16:58:41.79
URLリンク(i.imgur.com)
アリババの反応が気になる

243:マロン名無しさん
14/03/28 13:03:12.68
うをおおおお
ギュインギュイン
だろうな

244:マロン名無しさん
14/03/28 13:29:36.75
可愛い!!こいつぁ可愛いぞぉ!!!

245:マロン名無しさん
14/03/28 16:23:36.19
アリババ君はやっぱり胸に注目しちゃうのかな

246:マロン名無しさん
14/03/28 18:10:35.13
胸と腰あたりかな



将来自分の子供を身篭って貰うわけだから本能的に

247:マロン名無しさん
14/03/28 18:44:33.64
たくさん産めそうないい腰じゃな

248:マロン名無しさん
14/03/28 20:45:07.32
安産型だよね
ファナリスは多産かと思ってたけど
ファナリス兵団見てるとそうでもないね
2人前後産むくらいかな

249:マロン名無しさん
14/03/28 23:39:42.00
おっぱいも乳飲み子には適正サイズ

250:マロン名無しさん
14/03/29 22:22:13.04
>>242
乳首かいてね?

251:マロン名無しさん
14/03/29 23:07:35.52
しかも勃起してる

252:マロン名無しさん
14/03/30 18:29:41.71
地味に萌えポイントだったソロ知恵中のアラジンに寄り添うアリモル夫婦の図がなくて残念、アニマギ
まあでも旅立ち前と同じように拳を突き合わせたり身を寄せ合う信号機は可愛かった

253:マロン名無しさん
14/03/30 18:39:40.03
もっさんの未来の姿は見せられないのか
とちょっと不安になったんですけお…

254:マロン名無しさん
14/03/30 18:59:10.22
ファナリス短命説もあるしな…

255:マロン名無しさん
14/03/30 19:14:24.28
アリババが少なくともバルバッドの王に復帰するのは本決まり臭いし
やっぱ一度は紅玉と結婚するんか…?
神杖アラジン様が言えば元奴隷を王妃に出来るくらい主権回復できるか?

256:マロン名無しさん
14/03/30 19:18:50.95
別に2人嫁さんもらっていいよ
アリババの親父だって奥さん1人じゃなかったし

257:マロン名無しさん
14/03/30 19:34:52.03
アリババ王の服が煌じゃなくバルバッド製のものだったから
煌を完全排除してバルバッドの文明を取り戻してから王になるんだろ

258:マロン名無しさん
14/03/30 19:39:58.70
シェヘラの未来予想図からすると
世界中を煌化して統一しようとした紅炎の思想が挫かれたって事なんだよな

259:マロン名無しさん
14/03/31 01:04:36.14
アリモルツーショット多いな
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)

260:マロン名無しさん
14/03/31 01:06:21.62
てんさい
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)
URLリンク(ume-up.ddo.jp)

261:マロン名無しさん
14/03/31 01:07:40.97
ドヤッ
URLリンク(ume-up.ddo.jp)

262:マロン名無しさん
14/03/31 03:19:55.51
アリモルちゃんマジ夫婦
愛しい

263:マロン名無しさん
14/04/01 18:58:10.67
アリモルなにをしてるのか中継はよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch