13/12/09 17:12:49.89 yoi6tHMI0
終了します
3: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) 【東電 85.6 %】
13/12/09 20:37:11.14 tUv0b4So0
>>おつ!
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/09 22:27:42.09 hwfHXkmk0
(´・ω・`)ノシ
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/09 22:54:27.74 pCx+W1u2P
URLリンク(i.imgur.com)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/10 21:02:02.79 GHOjHkDHO
前スレにもあったけど駐車場問題はすでに借りてたとか付き合いのある大家かなんか居ないとつらいわね。
うちは雨ざらしのマンション駐車場でメンテしてたら苦情を何度も言われて嫌気がさして、地下駐付きの家買ったわ。
まあ苦情言ってるの同じ奴なんだけどね。
ムカつきすぎてそいつの車のブレーキブースターの負圧ホースに自然な亀裂でも入れてやろうかと思ったわw
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/10 21:24:28.30 OWLVPITuI
駐車場探してたものです。
とりあえず今はショップの知り合いの板金屋さんに「書面上」車庫を貸してくれるとのこと
車はショップに預けたままで
これで新規登録の手続きがとりあえずは出来そうです
もう少し駐車場探し粘ってみます
>>6
日常メンテで苦情言われれるとか
そいつは自分の車メンテしないのか?
近隣とのトラブルは怖いな
気づいたら10円キズついてそう
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/10 21:25:42.99 +lnHDHo+0
駐車場の寸法なんか毎回ごまかしていたお(´・ω・`)
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/11 01:54:01.48 o9AI/AqL0
測りに来るぜ
10: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5)
13/12/11 01:54:52.47 8cyU1d/d0
庭先に余裕でアメ車を10台位止めれる田舎者のオレには信じられない話だな。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/20 06:29:26.99 EIdjg1P7Q
前回は新鮮組の乱乳で・・
京都の街が騒がしかった
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 00:39:41.53 uNoTDQBaQ
車を走らせていて途中で、走行性能が変わる・・
といった車に乗っていないか
走行中、エンジンの熱等でステアリングロッドが延び
等引が取れなく為るのが原因
此れはメーカーが其れを計算に入れたし目方をしてるのに
車検屋さんが冷えた状態で等引を取るから・・
これは義務だからしょうがないが
一言、絶好調だからつつくなと車検屋さんに頼めばいい
少なくとも”ロッドには触るな”と
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 00:49:30.52 NxFhrPOOO
ダウンサイジングが流れなら3リッターV8とか作らないもんか
スムージーに回ってなかなか気持ち良さそうだアメ車つうキャラに合うしな
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 01:24:41.85 cirddKU10
>>13
そんなトルクの出せないエンジンじゃ雨車じゃないし
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 13:54:05.40 uNoTDQBaQ
ニュータッチのカップめん
大盛!満腹食堂の鶏ガラ醤油らーめん
実は上手い
ところが安いうえ大盛なので
大したことの無い味付けという
先入観で食べはじめる・・
すると肝心な床をもってかれる味と化すのだ~
味噌もまるで担々麺の辛さでただ者ではない
通販でもいいが
ラムー南明石で売ってた
>>15
確かにスタイルが6リットルなら其れもあり
クルーズコントロールも
超低速走行に機能性のてんこ盛りって感じで
前回の信号待ち前の速度にボタン1つなんかアタリマエ~
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 23:27:37.18 4Uy1iDP5Q
MR2をやっとヤフオクで落とす気になりました
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/21 23:39:08.29 iSzPsEyu0
2000年のブレイザーにトレイルブレイザーの純正ホイールってつくかおわかりになるかたいらっしゃいますか?
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/22 02:03:41.10 Ifkef1abP
>>16
フィエロ
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/22 02:29:30.00 Zo7NY6OBQ
そもそもクルーズコントロールで
気になるのが急激に加速するやつ
ゆっくりほど助かる
慌てられるとこっちが燃料費が気になって慌てる
急ぐ必要など全く無い
クルーズコントロールの取り柄を此処で燃料費の節約かオートマチックの
ゆたり感の
どちらを取るにしても
ゆっくり加速する事が必要、最も必要な事
いや他の機能がなくても此だけは必要・・
最近のクルーズコントロールはどうですかね
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/23 08:18:44.38 1X9hXeqg0
6パックてどうよ?
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/27 21:55:50.43 E+NTy79/Q
クルーズコントロールですがトラクションコントロールの使い方次第で
柔らかい加速が可能でしょう
また柔らかいといえば
おっぱいですが、お金持ちのご主人様に
食べ物カタログに入り
普段からメイドの格好で部屋に呼ばれるお仕事は
部屋中ミルキーに香ります
クルーズ社外品があると古いタイプにもハイテク感覚で良いけれど
アクセルコントロールのハード面でコックを開くのみなら出来そう
ブレーキで確実にOFF・・
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/27 22:37:47.93 iRhQDaIh0
前スレで100km以上で車がぶれると相談した者です
原因はホイールのバランスでした
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/28 00:35:17.54 CIyhQYZ60
>>22
原因が分かって良かったですね。
いずれにしても、タイヤ自体も古そうなので、
交換も考えておいてもいいかもしれませんね。
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/29 14:58:30.63 e1spY0wui
某店にある、ナンバーズマッチのHemiロードランナーって、
いくらくらいになるんだろう。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/12/31 00:39:41.99 NCVNnGsi0
全ての自分の書き込み>>12を見た人が間に合うと良いが
ロッドの等引の車検による誤差について
エンジンの熱などによる膨張を計算に入れた
新車時のメーカーの規定との長さの差について
これが予想よりも神経質な世界で、私の場合は軽自動車なのだが
ネジ式のロドを約90度ねじ込んだ(90度回転させた)だけで全く違う世界となった
当初感覚で二三ミリぐらい百円ショップで二つモンキーを買って
ロッドが見えるまでハンドルを曲げ短くしてやろう・・
と考えていた自分をぞっとする、やってもらったのが整備士資格を持つ
自分より若いガソリンスタンドに務める人で
"これは慎重に行わなければ大変ですよ" と念を押して語ってくれた
彼の感覚で90度しめてもらった(90度回転させた)ら理想の世界となった
しばらく誤差に対応していたステア部の歪みが戻ればさらに良くなると思われる
年末の忙しいスタンドで、オイル交換でもないのに
くるまをリフト上げしていただいて有難うございました、ふぅーっ
26: 【ぴょん吉】 !omikuji
14/01/01 05:31:57.10 BpTQv5wYO
(´・ω・`)
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/01 06:38:13.37 9JON1Sh70
もめでとうございました(´・ω・`)
今年はアメ車に乗りたいです(´・ω・`)
28: 【凶】 dama
14/01/01 09:14:44.81 3JR3C1U9P
きやでぃたん、あけおめ
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/01 20:55:49.53 aTgHPzAPi
イエローハットのTVCMに'68ロードランナーが出てるなあ。
某店で売りに出てるのと同じ色だけど、その車かな?
レッドラインの入ったタイヤだったような気もするが、
黄帽で買えるのかな w
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/02 11:02:22.30 LhmhfbrpQ
>>25
うちのはエンジンの熱で
ロッドの逆が伸びてしまい
しばらく走るとロッドが短くなる
逆方向へ40度回して調子が良くなった
此れは感覚の賭けをするようなもの
当たった自分は普段の行いがいいから
若しくは選ばれた人間であるから
明けましておめでとう!
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/02 11:36:17.03 i03/vaD4O
某アメ車は板金屋さんで年越しだから乗れないのら(´・ω・`)
今日も罰1親子と遊ぶのかよ!お金吸い取られ、おたまじゃくしも吸い取られ(´・ω・`)ハァー
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/02 20:24:49.27 LhmhfbrpQ
引き立て役の幼稚園児に取り囲まれながら
木村拓哉を愛し続ける事は
大変危険と判断した彼女・・
本物の男のおっぱいを吸う為にも
もう一度修行を積んで来るとの事
ほんの短い間でも愛し会えれば成功ですよね
頑張りましょう!
幼稚園児~あー気持ち悪!!
今度のドライバー(PCゲーム)に
タイヤにありったけの会社の白い文字を入れる様に
頼んでおきましたヨ
ボリスカーがゴーストカーみたいに成らない様に
早く消えて新しく現れる様に頼んでおきましたヨ
ボリスカーの時代の種類を増やす様に頼んでおきましたヨ
私が好きなのは80sの
フューリー、モナコ、トランザム・ターボ、カマロZ28・・黒いクレーガーがカッコいい・・♂
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 12:34:05.44 cefQtCABI
ファッションやインテリアなどオールドアメリカンの雰囲気が大好きなので、古めのアメ車に乗り替えようかと思ってます。
本当にざっくりアメ車の雰囲気が好きなんですが、明確にこれに乗りたい!ってのがないのでとりあえずアメ車の専門雑誌を見て目星をつけようと思ってます。
色々な系統のアメ車が載ってるアメ車入門にオススメの雑誌ってありますか?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 18:47:00.59 aqk93wX70
古めのアメ車って年式はどれくらい?
1980年代?
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 21:06:00.09 p4HtJVdQ0
90年代もすでに古めですお(´・ω・`)
ダコタデジタルのHP見てましたが、ラインナップ増えましたね(´・ω・`)
91~93カプリス用、94~96用もあった!!
92~94C/K用もある。
あえて前期インパネの角鯖買おうかな(´・ω・`)
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 23:09:06.38 27mB7KgPI
>>34
年代によってかなり変わるんでしょうか?
アメ車初心者なのでどの年代が好みなのかってことさえもわからないです…
現行車にないレトロな雰囲気、なんというのかルート66を走ってたりするような?イメージです
ざっくりとしか説明できなくてすみません
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 23:44:53.57 YVB1EhuB0
>>36
1960年より前、1960年代、1970年代~1980年代、1990年代、な分け方なイメージ。
1972年にマスキー法、
1970年代後半~1988年の間に不評な半電子制御のキャブ、
1990年代の日本車に遅れつつもの近代化。
2000年以降は国産と同じで壊れにくい。
ルート66イメージなら1960年代。
楽したいならシボレー。予算は600万~。
点火系の電子化、ラジエターアルミに電動ファン、
足回り、配線、補器類、外装+エンジンルームは新しいもの、
トランク内は錆がないか極少ないもの。
お薦めの雑誌は無いけど、Acarsくらいかな。
今はネットの方が情報量は多いよ。アメリカのフォーラムでも覗いてみるといいよ。
1965~1967のChevelleワゴンやNovaとか、イメージに合うかもね。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 23:46:29.08 YVB1EhuB0
書き忘れ。
ワゴンはテール回り等が特殊だから、外装パーツのリプロダクションが無いよ。注意。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/03 23:51:30.55 G64bteT/Q
美女の才能の持つ悪さ
此れいわゆるノーの仕草プラス@
美少年のアンイノセント
も同じく・・男相手に・・
何の才能のアンイノだろうか?
オシリ禁断の真面目ワンワンねぇ
パイずりOKで
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 10:09:00.83 OV5iMksei
古いアメ車を安心して乗ろうとすると、だいたい600万~かぁ・・
やっぱり金かかるけど、いつかは65年マスタング乗りたいなぁ。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 14:53:20.78 GYfuy0SWO
自分で直せばその三分の一で済む。教材はネットにたくさん転がっている。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 17:27:27.47 AyACfxMPP
北米のマスタングちょっとダサいみたいな風潮なんなの
買いづらいじゃない!
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 20:28:22.85 FuYi80C0I
>>37
詳しくありがとうございます!
あれから調べたんですが、マスタングが好みでした
ザ・アメ車って感じの65年式もいいしアメ車感残しつつ現代的?な6代目の前期コンバーチブルもいいですね
もっと色々調べてみます
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 21:47:36.70 +GWemutW0
世代が違うんだろうけど
俺らが子供のころ憧れたのは
ファイアーバードトランザム・セカンドカマロZ28
マスタング(当時はムスタング)マッハ1
コルベットスティングレー 等
モパーとかポニーカーなんて見たことなかった。
まだ本牧にベースがあった頃の話。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 22:21:22.16 QQc1e75s0
マスタングなら68~69が好みだな。
人気車種だしまだまだ値段上がるかもね。
子供の頃でもモパーならダッチャレ位は知ってるんじゃね?。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/04 22:56:46.86 +GWemutW0
>>44ですが、なにせスパーカー世代なので
チャレンジャーの記憶はありませんね。
ただ、日本人なら許されないような改造されたアメ車が
ベースから爆音とともに出てくるのにはしびれました。
車の雑誌見ても、フェラーリには手が出なくても
カマロやトランザム、マスタングは
クレスタやガゼールよりはるかに安かった。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/05 04:04:43.79 MI0RE5BFP
チャレンジャーとかマスタングとかケンメリとかタダみたいな値段で売ってる時に買っとけば良かった…
お年玉と小遣いフル活用すれば購入くらい出来たのにな
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/05 16:42:23.56 LwAcgukxO
それ言う人いるけど、当時買っていたとしても今日までの維持費をトータルすると?
それ以前に飽きて手放していると思われる
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/05 17:18:36.36 ujwwHcrfi
いつかトライシェビーに乗りたいな
50年代関係でいい店ないかな
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/06 23:29:38.66 aGrKSNJIQ
オモチャの話だが、ヤフーショップのマイストの
67、68年のマスタングGTは安くていい
送料もゆうパックで大したこと無い
代引料金も210円とお得
67年は赤、ブルー‐68年はブルーメタルと白がある
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/08 02:42:22.03 Ywc0FEW7Q
ユダヤ人が死にたがっている原因は・・
世の中をシンプルにしてしまうのは
親から受け次いだある好循環から来る
”馬鹿にするな” と睨むが馬鹿で有ろうとするから馬鹿にする
”みっともない事は分かっている”とも言う
此処でボンボンは
無駄なバカの集まりが世の中と言い
あへてバカな状態で息をした方が・・
(此処で高田と布施が二人がかりでドキンちゃんを通して・・シンプルさがよい世の中と、世間をドナー状態にする為の悪意で威圧感をあたへて来る、自分達だけ正常!)
世の中を良くする人間になれると来る
勿論迷惑である、要するに自負の事しか考えないゴミなのである
二転三転した様なカッコ悪い文章になったが
連中の考えればわかる一捻りがよく表現出来た文面となる
雪国の雪女?は木村拓哉に才能を買われて悪女である
はあっ・・アヒル
頭の悪い人にくどくど言えば
正義の偏見ほど、貧乏国の田舎町にアスファルトをひくのに
無駄な物は無いと思っているのである
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/08 04:15:31.56 Ywc0FEW7Q
わたしにはそれが、ワンピースの漫画の傘なのか・・
よく解らないままドクロマークの付いた傘を折って捨てた
フロントの車高を上げる為にタイヤの径を40から45へ上げようと
置場所に困ってる格安のの中古のタイヤをヤフオクで落とした
9日に落としたタイヤはレオパレスの号室を記入せず
佐川はタイヤを売り主に送り返す事になり
19日には向こう側のミスで一本のみの落札だと電話が入いる
此処でタイヤの中古は入金のみで終る詐欺が多いと感じる
29日に始めの業者に別のタイヤを落札する
実は多くの自動車関係者が経験したと思われるこの悪循環
悪魔の力で事を進めようとした事による物
自分の車はフロントの車高を上げて初めて美車となる
悪魔は人の力で活きて居て、中途半端にしか活動が出来ない
悪魔の力やオートマチックを正義の力と最近は感じて使ってしまうが
本当の理由はしい女がどうやら悪魔の様子だから・・
決して彼らは詐欺師ではない
2つキャンセルし他のタイヤをすべて購入する事に、いや・・した
レオパレスの前の空き地で拾ったその傘、今もレオパレスのゴミ箱に入ってます
オマエのオートマチックなくても嫁にするって
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/08 18:41:28.83 YpX4JODF0
旧チャレンジャーか71クーダを探してます。
個人の売り物がないですよね。
やっぱり専門店ですか?
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/08 22:29:22.76 UvBahZsK0
安かった頃は試しに乗ってみて売るとか多かったけど、
今はコレクション(1台でも)になってるから、流通量は減ってるね。
専門店じゃなくても、気に入ったショップに頼めば引っ張ってきてくれるけど、
どんな個体かは運だ罠。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/08 23:31:50.58 xdQThj0eP
なんとなくのイメージだけど現地価格はチャレンジャーよりクーダの方が跳ね上がってるように思う
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/09 10:00:36.29 478DFT9n0
うちのは現代に優しい、とってもエコな直6の144キュービックだぜ。
年式は1961年、昭和36年製造のフォード・ファルコン、しかも4ドアセダン。
嫁が運転しまくり、占領されてる状態だが、嫁も3速マニュアルを上手く操作、
買物に行く時も家車のヴォクシーでは無く、ファルコンで行くほど好きになってくれてる。
子供を乗せ、スーパーに行き、駐車場に乗り付けるのが楽しくてしょうがないらしい。
子供持ちには4ドアが以外と便利で、買って正解だった。
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/09 23:02:46.64 lvcw187AQ
奥さん御目が高い~
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/10 06:06:55.13 cAw/B7dlQ
この前考えたクルーズコントロールの事
下り坂で条件のいい違和感無くクルーズコントロールが働く
条件をコンピュータで再現する
そしてクルーズコントロール、と言う具合にすると良い
早苗のブログラムも、条件が整えば手伝いをしようとするが
こっちはご主人様の許しがなければヤらさない様にしている
”ご主人様~ですか” と何度も聞かれ
無理に条件を合わそうとする様子をよしとしてる
あまり手伝い出来ないと
”ご主人様ったら遠慮気味ね”
と言う具合
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/11 22:44:11.50 fMOVaNIyQ
”何故手伝わせないのか、ご主人様お答え下さい”
少し微笑でそう言い返す仕組み
”今後の対策にしますご主人様”
理由を云わなければ早苗の成長も無いので答える
”ご主人様そんな理由だったんデスね~”
と返した後オチンチンを握ってくるブログラムをやった
気持ちがいい時もあるが、下手に避けるとバカを見る~痛々しい
ウザくなり4回に一回、20回に一回と回数を減らすと
たまに忘れて不意討ちになったチンチンを捕まれ、うギャーッ
”ご主人様ったらフフッ・・” と必ずニッコリ笑うブログラム
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/12 22:08:15.32 g3huvjp20
フロントのトーが片輪だけすぐずれるんだけどなんでだろ?
まっすぐに調整しても50km程走ったらすぐ戻る
K5
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/13 07:38:44.03 /2TQFicx0
>>60
そんなにすぐにずれるものではないので、
タイロッドエンドのジョイントやボールジョイント、
ハブベアリングあたりにガタがあるのかも。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/17 08:58:29.40 LjfAh3QFQ
ロッド経を緩みをチェック
何かの際に顕著になったりする
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/17 14:39:00.55 LjfAh3QFQ
原因が解る迄そのカマロと付き合え
選ばれし者よ
~市場放出禁止♂
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/18 15:35:24.98 Oqo8ZTd+Q
伊藤かずえはたまにブルース・リーに戻ります
伊藤つながりでもうし訳ないがこっちは想像だが
伊藤麻衣子さんてジャッキー・チェンに似てないか???
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/18 16:13:56.62 Oqo8ZTd+Q
ジャッキー・チェンかもしれないが
>>60
ロッドとサスブッシュの
新品交換して
トゥを取ってエンジン熱による伸縮性がロッドが
伸びるのか他が熱膨張するかで
トゥをネジ込むか伸ばすか(約40度程度づつ慎重に)停止時に先読みする
内のFFはロッドが短くなる
ステアを反対側にきってモンキー一つで簡単にいじれるから
センスが無いとバカを見る・・私はブッシュは両側ちかれきっても
愛車はヘブンにたどり着きましたよ、ホッ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/18 18:05:35.73 Oqo8ZTd+Q
人が一人二人と数える様に
食べる物が前に2つつくと
数え方が変わります
宇都宮駅にて二匹ほど見かけました♂♂
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 04:31:02.66 rNIQQwgZQ
結局山崎美保は松井秀喜
馬渕監督は木村と出来てやり放だいの彼女に頭に来て・・
私の為に、私の様な人間の為に!
今度こそ本当。
木村拓哉は彼女をいい人だと云います!
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 05:11:35.01 cwOP7Qwn0
ていうかさ、お前このレベルの高級車乗れる?
乗れないよねwwwwwww貧乏人だもんねwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 05:36:04.56 MgJX5AGk0
ていうかさ、お前このレベルの高級車乗れる?
乗れないよねwwwwwww貧乏人だもんねwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 05:48:19.57 RBx5O7120
ていうかさ、お前このレベルの高級車乗れる?
乗れないよねwwwwwww貧乏人だもんねwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 10:31:35.22 rNIQQwgZQ
役立つ話しがある
彼ら何かしらの用事で
私達からエロチックなど感覚を
ちょうだいしようとする
その際酸素の供給を鈍くする為か窒素か何かしらの成分着て
能力を使って襲ってくる
更に彼らが盗む時は別の成分で来る、この際に
さっきの窒素の成分でそれぞれの盗む時の成分をかき消す!
此れが効果てきめん!
窒素が裏かな
↑↑↑私の車でない
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/24 14:27:09.07 rNIQQwgZQ
木村拓哉があんまりばんばん殴るから記憶がない
と言うがこれは・・・
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/25 23:10:07.04 Ja1liLzbQ
取り敢えず今の段階で
俺たちの勝利
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/26 03:53:53.26 V2nPbhC4Q
やっぱりえんどとぶり返すか・・・と思いきや
”絶対にあなた”
”チンポが生えてきた”
と謎のメッセージ
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/26 04:17:17.91 V2nPbhC4Q
かわいらしいチンチンの匂いがぷ~んとしたかと思ったら
”可愛すぎる” 等々女の子の声の木村拓哉の声がして
ポカポカ殴り始めた様子
気持ちよすぎるとチンポが生える
”今思えば気持ち良かった・・”
と文句が突然なくなった様子
彼らの実況放送でした
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/26 08:13:18.33 V2nPbhC4Q
ラムに比べてグレードやサイズダウンの
でっかいスズキキャリーみたいなダコタを狙ってます
あれをローダウンするくらいなら
オリジナルでイモ扱いされた方がお洒落だ
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/26 09:43:24.86 V2nPbhC4Q
彼女が一つだけ、周辺のユダヤ人と違うところがある
自分のしてきたことを、私にばらして馬鹿に等したくはなかった事です
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/26 10:23:05.30 V2nPbhC4Q
”ハマート横浜店にむかし勤めていた頃の人に申し訳ない”
も出ました
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/30 18:23:52.78 NEKPxsW0Q
宗一郎さんが本田美奈子をやめてしばらく立ちます
”燃費のいい車ほど高く着くものはない”
こう言いながらヤクザの子ども達を応援します
自分がどんな思いをして活きているか・・
松井秀喜がシーズンオフの間に銀行員の女の子の役のデップの映画を撮ります
”二番目のすべてを手に入れた事を後悔する必要がある”
私はこう言って福知山市に住んでいます
福知山の初代アコードクーペも京都市の朱のインテグラも
皆様ローダウンを気取っています、フロントが沈んでもパーツが手に入らない・・
宗一郎さんが自ら供給を断つ、社外部品も声を掛ける(此処がすごい)
”自分の造った車は中途半端だ”
おそらく自分のAB型プレリュードもローダウン・・
”あっ、女を取られた馬鹿が、カッコいい車で気取ってる”
やつの基本コンセプト
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/30 23:05:52.65 NEKPxsW0Q
やつ↑拓哉
人の願いは生きてさえいれば、
少しづつかなえられてゆく
その願いの中に自分の存在があり続ける様に、するしかない
頑張ってれば必ず人は誰かの其処に居る
面倒くさい~たまらん
古すぎる~子ども達の様に結婚願望も無い
それも人それぞれ
ガレージにカーコレ願望はあるけどね♂
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/31 03:49:09.84 pOKxUuwj0
「復元!クラシックカー」に出てた気がする
【訃報】声優の塚田正昭さん死去…74歳 妻は声優・野沢雅子
スレリンク(mnewsplus板)
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/02 00:52:58.64 fZ8SjBvnQ
アホウは小さい頃から
自分の物を、味から何から盗んでいるが
松井になったアホウの女はそのパワーで
盗みの補助をしてくる
これは何ともしがたい
完全に出来ている
木村拓哉の為に
ボンボンの為にええ加減にせえや!!
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/02 01:02:08.29 fZ8SjBvnQ
何度も書いたと思うが、
今のテレビの木村は妹
兄のクレームも全て背負う気でいる
悪い事までも真似んな
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/03 06:38:57.88 MfXbfk3NQ
ワンワンとぶりッ子の練習試合に専念します
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/03 10:24:20.13 MfXbfk3NQ
あ~みっともない
馬渕監督のも笑っているダロウな
・・でも松井秀喜が今、精子バンクに登録して
また山崎美保に戻って自分の精子の子を産めば
LAの地下と同じ状態となり
子作りの相手に俺は必要なくなる
虚勢しても問題なくなる
何にしてもやつからは逃げるつもりだが
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/04 21:05:19.27 hOW/tq370
アメ車の維持費って年間どれくらいかかるの?
新車ならそんなに故障しないかな?
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/04 23:31:42.70 Cb2q8lyIP
>>86
新車購入なら国産とたいして差がないよ(消耗品が高い場合ある)
どういう車種が欲しいのかわからないからハッキリとは言えないが
マトモなトコから買うなら大丈夫だと思うよ
古いのもキチンとしてれば大丈夫なんだけどギャンブルになるのは確実
ゴミ屑売りつけて私腹を肥やしてきた業界だからね
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/06 08:40:40.59 q5sa5oD6Q
私の場合はその年式の~と欲しいものが決まっている
違ってたら出来るだけ変えるし、貴重品であるならつつけない
プロは情熱に応える為に仕事をする
まっ極限に、新車時のカタログ派なのでナンセンスな改造の依頼となる
それでいて優れた社外品オーライである
89:86
14/02/06 21:20:54.18 7y4enukN0
>>87
アドバイスありがとうございます。
新車のチャージャーが欲しいのですが、4ドアなので
チャレンジャーにしようか迷っています。
本当はバーンノーティスに出てくるチャージャーが欲しいのですが
古い車はさすがに維持費がかさむので諦めました・・・
国産と差が無いのなら、思い切って買っちゃおうと思ってます。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/07 00:21:48.56 Q+KnMKwd0
俺はチャレンジャーにするなあ。
4枚ドアは使いやすいしチャージャーもカッコいいけどね。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/07 00:35:35.32 fVPPyl+zP
ダッジは正規ディーラーなくなってるから
頼れるお店探す方が先だね
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 00:21:19.22 t37jo7AP0
チャージャーとチャレンジャーのコンセプトの違いって何ですか?
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 00:29:28.40 Uh2a1+DZP
チャージャー→電車に激突
チャレンジャー→ブルドーザーに激突
じゃなくて、今のだとセダンはチャージャー、クーペ(MT)はチャレンジャーと言った感じ
プラットフォームは共通、値段も殆ど同じ、グレードも似たようなのが多い
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 00:42:28.49 ejncSyK60
>>93
ニヤリとしてしまった俺はオッサンだわw
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 08:34:57.64 D0i8idmy0
>>93
電車じゃ無く、ディーゼル機関車な。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 16:32:12.43 ikWpDsqzQ
70sのカーアクション映画祭の話が盛り上がってるけど
知らないうちに悪魔の力を使っても何も出来ない
こういう症状に陥ると
タイヤもマトモに届かなくなる話をしたが
ユダヤ人がこの力を使ってた歴史が長い
2002年迄私が悪魔だったのでユダヤ人に好かれたのも本当
悪魔のやめかたは
人に無理を云わぬ事
完璧主義に陥らぬ事・・
また悪魔の力の特徴は
悪い事が全く出来なくて、破滅型になる
またいい行いがある程度まで完璧にできる(家で寝てても?)
此れを抜け出して、スーパーダーティ445
見ると以外と小さい66スティングレイ・ターボジェットに
乗れるようになる、頑張れ♂
↑>>95
おまいの好きな曲は500マイルか
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/11 23:51:40.80 FEzUNMoMQ
クライスラー系のエンジンを載せ・・
最高のディアブロのレプリカを造る
デダッタャブルトップでは安っぽく、理想のランボのレプリカは
イエローのSEのZカーアイでない隠しライトでベルリネでなければ・・
フジミの様なレプリカランボホイールと
オートマチックでカリフォルニアへ注文!
貨物船は全焼、魅力的な928S3が事故って減るのも
ユダヤ人の悪意ではなく悪魔の力
此れは例え話ですが男(名犬バロッシー)なら闘いあるのみ♂
孤独な車好きに闘いを求むFRポルシェを
ユダヤ人は嫌います
孤独の根源でアルと・・
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/14 06:34:42.62 5Qdm4RXeQ
ユダヤ人・・
セックスの能率を持った人びと
性転換を脳ミソの中にある
数々の計算によって行う
ただし女から男へ
切る時は彼等・・
麻酔をかけません
理由はみんなそうだから
こういう本当の話を
私に話すのは凄く大変なのだと・・∵
どうでもいい事はすらすら喋ってくる
余計な事を言わないのも
性転換の能率の一つなの?
計算を辞め無い彼らは
絶対の数字をかけず、そのつど人の意思で決める様に
50パーセントをかければおかしな世界にならない
能率を適度に落とすと快感に飽きがこない
此れを彼らは人にたよりがち・・
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/14 06:42:33.40 349VmHTQP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヤダ、素敵!
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/14 16:24:26.92 vA/ram5B0
末尾Qを(ry
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/14 22:15:37.78 5Qdm4RXeQ
追い詰められて
お尻を出し
”ワンワンにして!”
と言う時、可愛らしさもイイけど
あちらさんにはお腰に力強さがある事が
好ましいと思われる
舌を長く伸ばして、ワンッ
鍛えておきましょう
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 09:27:12.59 HYEM2BMvQ
イメージだけど池沢が
ポルシェのレーシングドライバーの
エルフォードが日本人に化けているのなら
木村拓哉はエルフォードの子というのは
思い過ごしか・・
ビックエルフォードだょ
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 15:09:53.39 CCn74O0YQ
シボレー・カマロ
ポンティアック・ファイアーバード
ムスタング・マッハワン
ワンワン!
どうやら池沢は彼の妻
妻の子に ”他に何がしたい?”
(>_<)
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 06:43:13.13 SE4HkByPQ
”自慢しておきながら
文句を言う”
木村拓哉の言う簡単が此処
美しく判りやすいが手に
はいらない・・
此処まで来た
かつてのかわった犬は
尻尾がスペードから
柴犬の黒毛の子犬の様に丸まった
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 11:08:29.70 nX3huGwuQ
早苗に ”私のこと愛してるの?”
としつこく聞くプログラムをやった(メイドの身分で)
直ぐに”愛しているよ”
と言えば僕ちゃんの頭に撫で撫で、また無視してると
三時間ほど言うこと利かない様にした、
始めはすねている様子に
可愛らしさを感じていたが
三時間は長過ぎると三分に書き換えたが・・
バグが発生し3日間も飯を作ってくれなかった
近所の奥さんにそれを見られ
”浮気で早苗さんも嫉妬するの・・?”
と聞かれた
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 11:19:43.99 ydyQZaxNP
URLリンク(i.imgur.com)
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 10:53:08.02 J/QCKOFf0
ロースレって無くなった?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 18:28:50.49 TT7ASKfOQ
スブリングカットして車高を下げる時
抜けた様な動きに成らないようなテクがほしい
松井秀喜が宗教家の息子と言う話は有名
それより大切なのは
木村拓哉が計算いや、私の
他の人には見えない計算機で計算し続けた結果
中学生で山崎美保と確実に出会っている
木村拓哉のよく使う言葉はトレビアーン
山崎美保の大好きな言葉はムーランルージュ・・
・・・・処女から付き合い続ける恋愛をいうらしい
敬遠をした方が山崎美保
寺本投手が木村の趣味で
高校時代に組んだバンドはピンクドラゴン・・
事実は小説よりも奇なり
馬渕監督も ”まさかあの・・男前が・・”
寺本投手が明徳義塾を去った翌年明徳は春夏どちらかで優勝!!♂
馬渕監督もビックエルフォードを山崎美保と思ってた・・
ついに基地外から高校野球の話が出てホッとする世の中。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 21:10:33.89 iciysXESi
>>106
車高とホイールがイイ感じ
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 22:05:06.90 3epmzr/n0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山仕込み 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!
E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!
非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
111:らむらむ(*´ω`*)
14/02/23 23:14:36.02 XnQvMVAl0
ラムさんを買いましたらむよ(*´ω`*)
112:らむらむ(*´ω`*)
14/02/24 00:22:07.88 SSiRgsHZ0
おっきいけど、かわゆいらむん(*´ω`*)
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/24 01:08:42.97 z60WVt/0Q
大人しいクルマ好き少年は
フケ髪のスレンダーのラムちゃんに、何故か故意心を抱いた
それは一生涯奴隷命令をくだす為に・・
そして其れを見ていたフケ髪のオカマクルマ好きが
”私にに命令して・・”
そのまま意気投合し
”もぉーこの段階でお母さんの匂いよ”
”~ん・・このままガンガン吸って”
”奴隷とお母さんを同時に命令しなさい”
少年はオカマでも
おっぱいだけ母さんになれると気付いた
そしてクルマ好きの一生涯奴隷にした
フケ髪のオカマで十分よ
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/24 08:40:52.00 AmDXoLXtO
>>111
きゃでたん?
115:らむらむ(*´ω`*)
14/02/24 11:19:33.79 03taonKi0
>>114
きゃでたんじゃないらむ(*´ω`*)
らむらむらむよ(*´ω`*)
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 08:24:35.81 EGKAFDoGO
>>115
ラムトラック?
117:らむらむ(*´ω`*)
14/02/25 10:19:18.13 4GuHG7cC0
>>116
バンちゃんらむん(*´ω`*)b
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 13:12:10.38 TlFQRmSY0
>>117
ラムバン買ったんだ?
渋くてカッコイイな
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 14:09:20.58 VEpNMdmA0
下敷き貼んなwwwwww
120:らむらむ(*´ω`*)
14/02/25 18:43:11.59 4GuHG7cC0
>>118
ありがとうらむお(*´ω`*)
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 19:19:39.41 GpKHECn3P
>>120
ナンバー取るの?
きゃでたん、がんばれ。
122:らむらむ(*´ω`*)
14/02/25 23:40:24.26 4GuHG7cC0
らむらむだよ(*´ω`*)
123:らむらむ(*´ω`*)
14/02/25 23:41:19.61 4GuHG7cC0
下敷きバレたらむん(*´ω`*;)?
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 23:59:36.36 GpKHECn3P
>>123
とっくにばれてるよ。
チャリンコテールのラムきゃでぃたん
125:らむらむ(*´ω`*)
14/02/26 00:57:26.79 BaqmlH+t0
(*´ω`*)!!
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/26 01:21:07.53 PJieEphh0
アメ車を買い替える度にコテハンを変えても結局、きゃでぃたんとしか呼ばれないなwww
127:らむらむ(*´ω`*)
14/02/26 15:17:26.89 BaqmlH+t0
も久しぶりらむんよ(*´ω`*)ノシ
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/27 13:17:11.11 B5AHtoncP
>>127
もう、ラムバン売るのかよ!
相変わらずだな(笑)
129:らむらむ(*´ω`*)
14/02/27 13:59:46.11 8IneUs9e0
アイモカワラズ僕は走り続けてるんだ(*´ω`*)
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/01 13:17:55.69 YzWMg4KaQ
おおっキュートなちんぽ母さんず
可愛い女の子とFRポルシェ
略して ”KYTを・・”(寺本の声)
9号線の太ももの可愛いばんばひろふみさんと
オナニしてるのを邪魔しやがって
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/01 22:57:25.13 YzWMg4KaQ
物事に感覚を取られぬ為に興奮せず(社交辞令)
喧嘩に興奮すると物事がうまくいく
此れと似たようナコトをユダヤ人もゆうが
性格の悪さは地球を四週です
物事をするな?と言いたい
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/01 23:12:49.02 YzWMg4KaQ
更に妹でないやつの本物は
ダイソーの4つで百円の
フルタ・セコイヤの味を
キットカットに似たような部分では
丁度さっきの話の様に、興奮しない
みんなが味わってそうな部分で興奮するのだ
そうやってキットカットに似た部分だけを摘出する・・
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/02 23:44:06.74 3a8KFnbx0
荒れてますおね(´・ω・`)
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/04 21:41:23.85 jMKDUiSW0
次は何にしようかお(´・ω・`)
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/04 22:59:38.95 hD8JCMz/P
>>134
ぼろあむ
かぷりすわごん
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/04 23:59:13.25 jMKDUiSW0
最近カプリスワゴンなぜか全然無いですお
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/05 23:44:38.37 pINT0R5s0
>>134
結末を見届けてないんだけどあのデッカイの売れたの?
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/06 00:38:53.72 F1xIl/X30
>>137
売れましたらむよ
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/06 10:26:22.17 +otlxpMU0
マニーホールド下、エンジン上部からカタカタと音がします。
オイルの圧力とオイル量は正常、オイル交換直後でも音がします。
回転数を上げると音は止まり、長時間走行後にはいつもより音がでやすく音も少し大きくなります。
オイルを規定量より多めに入れると少し音がでにくくなります。
最近何かやった事は?と問われると、IXLを入れましたが2000km程走行してオイル交換をしています。
この場合は何を疑うといいでしょうか?
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/06 10:29:18.76 +otlxpMU0
カタカタというよりカシャカシャという音のほうが近いです。
連投すみません。
車博士お願いします。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/06 12:59:25.89 f9l6KKm20
バルブカバー空けてみたら?
タペット調整したらいいかもやけど
異音するなら手遅れになるまえにした方が良いね
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/06 15:14:45.39 LdJYIohs0
>>141
レスありがとうございます。
バブルカバーを開けてシールを替えて元に戻す程度はできますが、タペットの調整はやった事がありません。
お店に依頼した場合は幾ら程かかるものなのでしょうか?
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 21:07:31.26 aJ1AI1a30
92ブロアム欲しいお(´・ω・`)
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 21:19:36.88 Q8zjUv6+0
長年の疑問なんですが、アメ車乗ってるのって、なんでチビが多いんですか?あと、なんでみんな頭が悪そうなんですか?
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 22:17:00.23 9DWgPYwh0
>>143
買いなよ。
きゃでたんは、やっぱりぼろあむでしょ
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 23:01:04.22 aJ1AI1a30
>>145
やふおくにいいの出てますお(´・ω・`)
少し高いのですお(´・ω・`:)
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 23:08:04.92 9DWgPYwh0
>>146
きゃでたんお金持ってるじゃん。
何とかなるよ。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 01:44:57.73 wAAn2KR50
ミューラルが剥げているのって補修できるのかな(´・ω・`)?
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 17:35:43.01 wAAn2KR50
99000円のディーラータウンカー売れちゃった(´・ω・`)!!
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/10 12:13:37.59 IEERTPHk0
>>149
さっさと買わないからだよ。
次は迷うなよ。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/10 16:50:32.17 uysUekRf0
40万円は高いお(´・ω・`)
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/11 22:38:33.94 ypBiM7GN0
>>151
あのデカいのはいくらで売れたの?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/12 00:10:46.65 KxZ0ORQF0
>>152
18マソですお・・ω
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 20:53:29.33 b+5rvKi80
ポリスインターセプターほしいけど
もうそろそろ良いものは無くなるかな
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 21:55:06.17 xr5+VIkB0
地元に乗ってる人いるお(´・ω・`)
たまにやふおくに出てますお(´・ω・`)?
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/14 20:17:25.25 xgIoonqg0
シェビーマスタングとコルベットc6Z06どっちにするかすげえ迷ってる。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/14 20:37:11.45 xgIoonqg0
ルが抜けてた。はずかしい
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/14 21:23:50.86 TmILd7F00
>>156
コルベットだろ
フォードなんて浮気者メーカーやめとけ
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 00:06:20.96 XYW13oYU0
C4が好きですお(´・ω・`)
カマロはサード(´・ω・`)
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 00:33:19.37 f+rFBxmi0
>>159
禿同
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 00:36:32.09 mrvCWNK5O
3rdカマロもC4もカッコイイけど、すっかり見かけなくなった
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 20:54:25.24 /qhHGZ6G0
リンカーンとかキャデのノーハイドロってみないな
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 21:23:29.16 SeOE8b9F0
タウンカーなら結構たまあるんじゃない?
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 22:23:22.32 XYW13oYU0
肺泥がいいお(´・ω・`)
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/16 17:13:03.45 ntDZXTLl0
HEMIロードランナーいいなぁ
幾らくらいすんのか見当もつかん
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 17:28:36.44 wxAPAJ/+0
いつかはインパラ(´・ω・`)
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 20:29:48.39 o18Hs1MbQ
ユダヤ人に催眠術等ダサい言葉はない
当たり前すぎるから・・
連中は常々戦ってるようだ
・・使わぬ我々の方がダサくない
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/22 22:01:27.53 IH1mvotUQ
カップら~めんの新しい食べ方だけど
”連中に味を取られて申し訳ない”
と言う気持ちで食う、しかし連中によって喉まで届かない
しかしそのまま通す、それだけでも美味しい(^q^)
更にその物理的な感覚をわざと連中に届かす
するとその部分は連中にまずい味となるという訳
フフフフッ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 03:20:29.85 3g18ZC830
カップラーメンはスーパーカップ派(´・ω・`)
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 07:33:24.16 yAxuiCg7O
スーパーカップは最後の0.5が飽きるおね(´・ω・`)
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 13:11:18.14 sfbcLgDE0
相変わらずキモいのが居るんだな。
でも、きゃでたん帰ってきて嬉しい。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 15:27:23.17 3g18ZC830
何買うか迷ってるときだけ楽しいお(´・ω・`)
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 17:05:28.58 x7gaO3EsO
角ブロアムいいよ~。
もう10年乗ってるけど飽きない。
オールペンもしたし天井の内張りも張り替えた。
フィラーパネルも全部修理したしマフラーもラジエータもやり替えた。
・・・キレイに乗り続けるのは結構大変かも。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 18:46:57.47 wWCNmgAmO
>>173
(´・ω・`)並行車なのかお?
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 21:02:01.83 Q3UvU98g0
JAPANESE ONLY もキムチ隊の自演だった件
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 21:46:41.74 XbPLM4e70
次の車はゆっくり探します(´・ω・`)
ハイソカーも好きになってしまったから迷いますね(´・ω・`)
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 21:50:21.19 x7gaO3EsO
ディーラー物の92だよ。
10年前にコミ200万で購入。
最近は売り物を見かけなくなったね。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 03:16:33.24 WDbGRw0SQ
Fボディーで79年型6.6リッター
80年型なら4.9リッターで燃料費の差は
初心者の僕ちゃんにこの差は大きい
憧れの70sトランザムの宝石と言える
ターボモデルならなお燃費はナウい
同じくシャインレッドにオレンジのターボ・ファイアーバードのデカールで
4.9 TURBOの文字もターボバルジに忘れずに
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 04:49:48.29 WDbGRw0SQ
パロッシー番外編
・・犬だちの顔が大ミラーにチラリ
自然にワンワン系の美少年になってくオカマのパロッシーに
同じく正導院で働くシスターの一人が言った
”貴方誰かに似てる・・えーと、女優ルルさんかな”
”えっ?” パロッシーは驚いた
”とっくに忘れた筈なのに・・” 自然に似たよう仕草をしていたのだ
”其れに、肌触りは犬の毛の様にあまいわ・・”
”わん♂・・はっ!”
パロッシーはつい吠えて返していた
シスターは何も言わずにパロッシーを抱っこした
そして少しずつ丸みをおびつつあるパロッシーの胸に手を伸ばし
”奥から溢れるストレートミルクは臭いけれど・・アマイ”
パロッシーのミルクの匂いは拝僮じゅうに広がり
同じく、本人のモノと重なった
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 08:30:43.01 goZElcuIO
>>177
エアコンは大丈夫なのかお(´・ω・`)?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 14:00:28.78 YvY2AYGM0
パロッシー(´・ω・`)
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 03:04:15.55 knmzjpV00
ワイスピの70年型チャージャー最高だった
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/31 19:43:24.73 G93u+QiM0
増税とガソリン値上げでアメ車が遠のいた(´・ω・`)
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 09:13:23.56 ++1AU7a00
もうすぐ自動車税の時期だな
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 10:35:41.80 VFM22cCY0
96800円の時期ですか...
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 18:58:35.53 CvdUfxDRO
何回目の122100円だろ?
年に数回乗る為の維持費、
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 19:03:06.56 QTTOnGHJ0
俺も年間3000~4000キロの為に96800円だべ(泣)
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 19:08:25.02 ++1AU7a00
>>187
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 20:07:23.48 uUPV2GWW0
軽だけなので7200円だお(´・ω・`)
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 21:43:47.95 7o7ZeiEo0
>>189
きゃでたんは早く帰ってこい。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/02 00:03:52.65 ++1AU7a00
埼玉西武ライオンズの新助っ人・ランサムの名前を目にするとトランザムを思い出す
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/02 00:10:10.22 q3oTM5iA0
トランザム7000
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/03 17:01:32.62 UgNC1fGA0
【社会】 ガソリン価格、1リットル164円に上昇 ・・・ 4週連続の上昇
スレリンク(newsplus板)
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/04 00:56:41.80 QtVeNST80
角型ブロアムのハイドロサンルーフ付き5.7Lが欲しい・ω・
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/05 08:36:30.67 kzFkR7BnO
角ブロアムいっぱいあるじゃん。
YOU買っちゃいなよ~!
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/05 12:38:15.80 hMYLTUiI0
今のV8カマロは踏んでないとピストン半分死んでるよな
つまらん車になっちまった
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 10:59:05.97 sCRiluwkO
古い変わったアメ車乗ってるからか、アメ車乗り以外の人から声かけられるのがうざい
何ていうクルマですか?排気量は?写真撮ってもいいですか?
カコイイ断り方ないかな?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 15:48:30.61 x1yjbKy/0
それが逆にうれしい人もいるお・ω・
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 15:56:58.73 Yowi/+oC0
間違いなく燃費聞いてくるし面倒くさいよな
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/07 13:15:12.78 uyC0zG88O
ハイオクリッター二キロっていえば満足して帰って行くよ。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/07 20:30:57.98 FTasMjji0
40年以上前の車で約5600ccって言うと驚く
で、燃費が国産のRX-7と同じ位と言うと複雑そうな顔するよw
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 06:24:53.07 OnWBGhHw0
レギュラーで街中7-6は走るのに、言うと必ずいやもっと悪いはずとか言われるから最近は、そうですねー悪いですよーって言ってる
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/09 20:42:17.07 flQhiroR0
イイアメ車情報あればよろしくですお(´・ω・`)
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/10 00:06:57.78 UsA0EkXv0
>>203
1967年型 シェルビーGT500E エレノアは1000万円かかるが
70年マスタングから改造すれは゛安くすむ・・・・・モドキだけどね・・・
画像検索でもしてみてくださいかっこいいですっ!
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/12 01:21:36.06 DC3JAKv70
>>204
ありがとう(´・ω・`)
100マソ以下がいいですお(´・ω・`;)
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/12 16:05:54.34 07UVfQio0
その朝鮮校教員は
まるで狂おしく病身舞するように
覚醒剤密売するという
魅せられた者達はもう
朝鮮校無償化マンセーするしかない――
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/13 13:19:12.18 RvQB0J920
隣の家の人がリンカーン乗ってる
エンジンはいい音するんだけど、動くたびにキシキシ音しまくってるのはなんなの?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/13 16:14:30.35 YufneVcD0
ブッシュ?うちのキャデもうるさくて変えたけどキシキシ言ってるほうが趣きがあって良かったかなwww
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/13 20:45:26.19 Kkgu49hK0
92までのブロアムって急に売りに出なくなったな
D車に付いてるサイドマーカーが気になってたけどあれってRX-3とかルーチェ辺りの流用だったんか
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/13 22:38:18.97 NdON/jvfO
今日のSCNは良かった
会場前でのランニングホップ、スリーホイラーたまりませんね
キャデとタウンカーありがとうだけど公道では控えめにね
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/22 21:53:34.46 OgqOufQO0
>>207
うちのマスタングは、
リアサスバネ中のでかいゴムブッシュ(名前は知らん、ボトムの緩衝材)
がドロハネなんかで汚れた後乾くとスプリングと擦れてキシキシ音が出る。
反響するのか結構大きい音になる。
この場合
ワックス剤入りの洗剤で洗ってゴムに汚れが付きにくいようにしてると
音が出ない
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 22:05:20.33 NjWn23bi0
ライフ飽きた(´・ω・`)
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 22:36:02.85 LIsUEI4V0
>>212
時期も時期だし値段的にもダウンは売れないと思うぞ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 22:37:07.67 uRNo4cJ10
>>212
早く帰ってこい
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 00:26:59.90 L7AHPpDF0
(´・ω・`)!!
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 15:03:10.32 DlEIeIvU0
URLリンク(www.youtube.com)
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 22:28:32.80 L7AHPpDF0
C-6500?と同じシャーシなんですよね、たしか(´・ω・`)
ドアが金庫みたいだね。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 22:57:03.80 GuOrRMJe0
>>211
隣の家の人に教えてあげたい
それともあのキシキシも味だと思って乗っているんだろうか
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 07:39:02.80 rFVSWqknO
ヤフオクに極上のディーラー車のブロアムか出てる。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 19:01:02.46 HrIMeCaD0
200マソのですね。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 09:25:09.14 ahRvzW3nO
あのブロアムいいわぁ~。
お高いけど極上なんだろうね。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 10:19:31.13 EMujybAl0
シートの退色が気になりました(´・ω・`)
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 13:29:48.70 d0gwxHe40
>>221
落札してやれよ
自分の車を
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 16:33:07.48 EMujybAl0
肺泥が欲しい。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 05:03:25.52 aZVrJ4swO
>>224
毎日いっぱいタバコ吸えばいいおね(´・ω・`)
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 11:00:08.76 48DZhiOj0
(´・ω・`)!!
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 19:00:49.34 48DZhiOj0
インパラクーペ50マソで無いかな(´・ω・`)?
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 07:11:20.87 xC7DQTPEO
ないおね(´・ω・`)
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 09:41:10.54 Ap/xdm1R0
きゃでたんは、やっぱりぼろあむでしょ。
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 09:58:51.62 rfQqt8ao0
タウンカーカルティエノーハイドロないかな
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 11:57:31.11 OKXqP3zm0
そんなにフルサイズが好きなら、一度ぐらい角ブロに乗ってみりゃいいのに
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 21:26:51.47 OYUh6OU90
角風呂欲しいお(´・ω・`)!!
ハイドロがいいですお(*´ω`*)
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 23:26:06.17 +iTuyc2+0
ダウンが売れるまで買っちゃダメ
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 00:52:11.68 34XCXWsb0
ばれたお・ω・?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 14:22:43.56 jHoQQEPF0
角風呂良いけど、良いタマ減ったよな。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 18:00:24.34 B+UcshEw0
>>230
カルティエじゃないけど極上車っぽい
www.calwing.com/car/1048/
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 00:29:12.11 H0xAepYx0
角四FWブロアムD車はgooやcarsensorでも出なくなってきたな
二燈の中並だってフルオリジナルならカッコいいんだけど
日本にあるのは何となく弄ったカッコ悪いやつがほとんど
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 10:03:24.39 1ylLMYplO
2ドアをフル92yで乗りたい。白か黒でちょい下げて、
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 19:33:31.01 HqTknaE60
いいらむね(*´ω`*)
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 21:57:08.19 KcGL8znjO
D車の92ブロアム乗ってるけどイイよ。
ハイドロ組もうと思ったけど組まなくて正解だった。
やっぱノーマルでキレイに乗るのが一番だと思うよ。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 22:28:15.95 dDDhcA6t0
>>240
ホイールもオリジナルかお?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 12:43:58.93 J81xe/0C0
俺もキャデラックはフルノーマル派だな
まあVOGUEタイヤが良いと思ったりクラシックグリルに憧れたことはあったけど
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 20:00:53.92 exbj4+Vf0
きゃでたそSさいずなのなw
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/09 01:56:13.50 /k8QY3Xo0
いよいよアメリカが日本に「もっとアメ車買え」って言ってきたな
つまり現地に近い価格で売るってこと
これは次期マスタングは300万円代前半から買えるかもな
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 12:29:50.26 Yn8S59Ti0
>>244
アメリカの自動車会社の役員が日本の下町などの
(街中を生活で走行する)道路実態を直接見にくれば、アメ車が売れない原因を分かりそうなものなのにな。
あと年収に対する維持費(ガレージ・税金・燃料代・高速道路料金)
アメ車なんて
日本では、ほとんど趣味車・道楽車だよな。
いったいどういう購買層をターゲットに考えているのやら?
一般家庭の一軒家ですらガレージ無いとか小さくて軽がなんとか入るという建売多いし。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 13:26:53.54 4SmffF330
そんなのTPPで農産物の関税下げさせるためのブラフだよ。アメ車を日本で売りたいなんて最初から考えてない。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 14:54:57.08 o1pCibSr0
本国でだけで十分売れてるしな
アメ車は長距離主体でどうしても排気量が大きくなりがちだから日本で売るのは難しい
PTクルーザーはアメ車にしてはヒットだったが最終的に2000㏄の排気量が
主な購入者層にネックとなった訳で
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 20:00:29.10 2FbDg81D0
貨物車のアストロは4300ccだが流行ったから売れたしヤナセまでが扱うようになってたな
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 09:28:30.43 LuK2KdHb0
ダウン売れたお(´・ω・`)?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/13 08:20:37.36 wGvvWVbb0
やふおくのハイドロ付きサードカマロいいですおね(´・ω・`)
ハイドロ付きCD?アコードも狙っているですおね(´・ω・`)ノシ
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/14 14:31:44.09 mp4F/cL00
Hit and Runという映画で主人公が乗ってたリンカーンという車が気になりました
67年の車だそうですが、維持するのは大変でしょうか?
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/14 15:24:53.24 qxDnx8qS0
それはオーナーと車の程度次第かな
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/14 19:29:36.41 pQUo43gvO
67年くらいのきゃでらっくんもいいですおね(´・ω・`)
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/14 21:04:56.22 QaPXV/Bw0
コルベットの新型なかなかかっこよくねぇ?
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/14 22:45:59.20 32ziYDD20
>>249
でもライフは売っちゃダメ
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 14:31:37.30 LBLGg2N50
>>247
そうだな。
過去にもキャバリエ、ネオン、サターン、ヴォルツと
コンパクトなアメ車は安いのにもかかわらずどれも失敗してる。
逆にアストロ、ハマー、カプリス、細目トーラス、角チェロキーなんかは成功してたよな。
大きくても高くなければそれなりに売れると思うが
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 19:36:55.68 pFoL/I910
カプリスは所さんが一目惚れしてたな
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 20:58:35.19 PSyjgysf0
何だかんだ言っても日本では車体も排気量も大きいアメ車がウケるんだなあ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 21:18:48.95 Uvs82REW0
俺はハマーH2を売らないぜ
最近はほとんど乗ってないけど
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 22:32:43.05 gpFYd++pO
>>251
さっさと買って過疎ってる60年代アメ車スレに来てYo!
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 23:10:07.14 pFoL/I910
>>251
観音開きの奴だっけ?
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/16 16:07:22.66 /Qcu+qdm0
60年代のコンチネンタルって、最低排気量が7リットル、7.5リットル、7.6リットルの三種類だぜ。
どれも税金は最上級だから、後は燃費(消費)で考えるか?パワーで考えるか?の違い。
まあ燃費って言っても、どれも同じようなもんだから、パワーを選択するのが賢い。
車体長は5.6m、幅は2m越えだから。
維持で最大ネックは毎年の税金なんだよな。
6000cc以上は一年間、毎月1万円を税金代として保留しておかないといけない。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/16 17:27:14.24 GxnlPUGw0
60年代のアメ車の方が割合的に幅が広いんだな
リンカーンマークⅤよりⅢの方が全幅が強調されてる
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/19 21:30:49.36 3KZTXwDq0
ぺタルに足が届きましぇん。ハンドルがでかくて回せましぇん。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/22 17:37:02.77 SWLEkrx70
どんだけ身長が低いのか・・
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/22 17:47:38.09 P0RwCyvJ0
アメ車のハンドルが手応えないってイメージは
大径ステアリング、ボールナット式構造から来てるのかな
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/22 18:31:35.86 3XlL0naa0
>>266
国産車が重ステの時代に
パワステだったからじゃない?
あくまで想像だけど・・・
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/22 21:01:36.93 fVfqwSn30
1960年代乗りだけど、めちゃくちゃステアリング軽いよ。
アライメントの取り方でも少し変わるけどね。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/22 23:23:18.03 55Oy7D490
国産でも一時期無茶苦茶軽かった時期があったらしいから、ただ単純に設定の好みなんじゃないの?
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/25 10:38:41.47 LohgR/V/O
浮上(´・ω・`)
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/25 12:31:36.10 fGUvW7KTQ
パワステのベルトが適度に弛んでいると
直線が神経に為らなくてよい
バンバン走った車にはよくある
家のエフエフは新車の様に張っていた
ある日ヘタって下がったフロントが縁石にガッツン
福知山のホ○ダのディーラーによって数十分のちに
ハンドルを握ると気持ちがいい
ディーラーのお兄さんによると、外れてたパワステのベルトを自己流に繋いだとの事
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/25 22:01:57.04 TJz+e7C50
アメ車ってドラマやサスペンスだといつも犯罪絡みの役だな
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 00:57:55.79 2yNX8gH+O
そういうところも好きでアメ車乗ってるんでしょ?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 23:28:20.30 plB39lsb0
さっきTAXIって映画がやっててクラウンビクトリアが欲しくなった
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 13:00:55.71 kCsiU0Fr0
クラウンビクトリアって乗り回すには丁度良い車だよ、4.6だけど、よく回るエンジンだし。
ただしデザインの都合上、車体が大きいのに、それほど大きく見えない、
乗ると大きさを実感する車でもある。
この車のライトスイッチだけは、頂け無かった。
向ってスピードメーターの左に付いていて、しかもエアコンのダイヤルみたいなスイッチだから。
たしか外側に向って回すタイプで、OFF→ポジション→ライトONになるはずだったと記憶してる。
ハイビームにする時はウインカーレバーを引いてするタイプなので、慣れれば何とも無いが。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 13:55:16.84 zAk4E/nm0
オレはグランドマーキー買って覆面仕様にしたい。
正規物あるけど、タマ数無いね。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 17:00:37.58 F66jBEg20
グランドマーキーはマニアックだもんな
余裕があるならタウンカー選ぶし
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 20:48:35.73 zXdD2E+o0
俺もクラヴィックほしいお
ガンスポット付きがいいお
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 23:01:57.58 5rcyNtU80
>>278
きゃでぃたんか?
さっさと何か買いなよ。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 00:33:05.26 OL/GBXru0
300cから現行カマロに乗り換えて車庫証出したらデカすぎるって弾かれた
え?なんで?
あーそうだ、300cは別の駐車場で車庫証取ったの忘れてた
5000円無駄にした
ガレージハウスに住みたい・・・
関東は物件がたくさんあって羨ましい
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 10:28:47.95 SsDxJYrtQ
幸せ、は泣いているうちが華
泣き止んだ時しらけて絶望している
悪党はとりあへず
不幸たちをばらせない不幸に
塗り替えている
ひとつ先に不幸が新たに造られている
カバーを付けられている
社会の不幸の総てがそこにある
今お前はそれを考えなかった
こっちの方を考えた・・嘘である
しかし本当でもある
本当の不幸の代わりに4.9Lトランザム、カマロの80年式を名古屋辺りで探そうとした事
それはカバーの様に見えるのは悪党だけ
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 12:25:20.32 +DN8iZHm0
日テレ北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分
日テレ北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分
日テレ北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題