★ホンダ「フィット」に不具合が多発する理由at AUTO
★ホンダ「フィット」に不具合が多発する理由 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 17:25:41.14 /KVME9n90
★ホンダ「フィット」に不具合が多発する理由
早くも3度目のリコール、好調な販売に冷や水
URLリンク(toyokeizai.net)

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 17:30:03.48 b38TBAet0
URLリンク(egobnet.boy.jp)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 17:37:56.98 b38TBAet0
またDSGリコール。 : おさくの部屋
 URLリンク(blog.livedoor.jp)

VWの7速DSGのミッションコンピュータ、9万台を超えるリコール。
 URLリンク(www.mlit.go.jp)

Audiの7速Sトロニックも全く同じミッションで、1万台超。
 URLリンク(www.mlit.go.jp)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 17:43:58.30 Q2rSUGGM0
ホンダだから

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 20:07:10.25 GIlaihDK0
プギャアー

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/16 20:27:52.86 LjNabfBV0
発売日に間に合わせて欠陥車
試乗せず契約して欠陥者

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 01:01:24.10 ML5Am3Ed0
そういえばFITの先行予約が三万台超えたというニュースの中で開発者が現車を見ずにこれだけ多くの人が予約してくれるということに驚きだ
みたいなコメントをしていたけど今になって思うととても意味深な発言だったのかな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 10:08:27.57 cACqOyMG0
フィットは歴代、欠陥ばかりだよな。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 20:06:27.64 sbAa+fJj0
ほかよりマシってだけだよな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/17 20:30:14.07 LntXZmAGO
これはヒドイ!!
URLリンク(www.youtube.com)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 19:35:16.08 d6dAF97J0
■■■■■フィット3 動画コーナー■■■■■
フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド エンジンルームからひどい金属音(異音)
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6~11.8秒 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 加速時異音 リコール後ひどくなった
URLリンク(www.youtube.com)

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
URLリンク(www.youtube.com)

サスがMade in Korea
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

関連スレ
スレリンク(auto板)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 20:24:51.55 VT+0g2ID0
なんだ、今のフィットには該当しないのかww
参考にならないね

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 20:25:47.17 d6dAF97J0
■■■■■フィット3 動画コーナー■■■■■
フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド エンジンルームからひどい金属音(異音)
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6~11.8秒 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 加速時異音 リコール後ひどくなった
URLリンク(www.youtube.com)

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
URLリンク(www.youtube.com)

サスがMade in Korea
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

関連スレ
スレリンク(auto板)

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 20:35:08.22 kTO7SlG6P
三回目のリコール発表はありましたが、対策を実施した車両はこの世に存在しません。
そして実施予定時期もこっそりと一週間延期されました。


新型「フィット ハイブリッド」「ヴェゼル ハイブリッド」市場措置(リコール)について 2014年02月10日
URLリンク(www.honda.co.jp)
>
> .......当面の暫定措置として車両使用上の注意喚起をさせていただき、
> 同じく供給開始予定日(2月27日※)以降に、制御プログラムの変更を行わせていただきます。......
>
> ※ 2014年2月18日更新

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 20:40:29.31 fq5oIvzn0
ホンダのバタバタぶりって一体…
まるで対策自体検証してる様には見えない

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 20:47:41.96 d6dAF97J0
■■■■■フィット3 動画コーナー■■■■■
フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド エンジンルームからひどい金属音(異音)
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6~11.8秒 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 加速時異音 リコール後ひどくなった
URLリンク(www.youtube.com)

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
URLリンク(www.youtube.com)

サスがMade in Korea
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

関連スレ
スレリンク(auto板)

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/18 21:07:29.83 R2SqzGKi0
アホンダのダンパー、ザックスかよ

かなりうらやましい。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 01:31:34.90 +iB6edG+0
チョン製ダンパーのチョンダ ヴェぜル

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 08:37:52.59 Fu7u/aL90
高級車ブランドアキュラと同じダンパーかよ
スゲー!!

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 11:03:15.07 2WxG61HsP
プリウスは100万台売って、不具合報告約300件

フィット・ヴェゼルは8万台売って、不具合報告約420件


確かにホンダHV、ブッチギリです。

21:+++++++++++++++++
14/02/19 11:13:37.85 NWH7QQWC0
ステップワゴンとオデッセイの専業メーカーで止めときゃ良かったのにな

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 12:18:28.19 zSKfWzw+0
さすが欠陥率NO1のホンダ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 12:20:59.67 q9f/zTqc0
ゴルフやフィットみたいな大衆車にDCTなんて危ない物積むのが
間違ってんだよ。ばかみたい。

24:+;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
14/02/19 15:06:18.63 NWH7QQWC0
は?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 18:20:47.14 hF0PRN+o0
>>20
プリウスは現行車200万台全部がリコール対象だよ
全部なのに5年間放置だなんて、桁違いの危険性には驚かざるを得ない

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 18:27:43.74 otS1VPxl0
>>25
確率で考えなきゃねー

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 19:02:53.09 2WxG61HsP
海外でフィットHVを売ろうとしないのは
ホンダのまごころでしょう(皮肉)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 19:12:27.23 ir3VF8230
保身に決まっているだろうが
裁判で敗訴莫大な慰謝料を請求されるよ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 19:48:56.79 4ypnOXAY0
>>25
経年変化によって初めて症状が発生したリコールと
バリバリの新型なのに、初めから出来損ないだったリコールの区別がつかないの?
お前、馬鹿過ぎるだろww

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 20:30:53.32 RzDn70Of0
ヲタ信者とンダ信者のリコール罵倒合戦www まさに目糞鼻糞を笑うとはこのことだな(プゲラ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 21:06:43.64 3NjnVrEd0
マゾステック的な快感を得ているホンダ愛好者達だから良いのじゃ?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 23:25:02.64 M2qFbutU0
200万台のリコール最悪記録を作ったトヨタ
早々に出荷停止してればこんな事にはならなかった
(´;ω;`)ブワッ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/19 23:28:58.02 mmMs6Rvi0
>>26
確率?

リコール対象200万台/全現行プリウス200万台
なるほど、『100パーセント』だ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 00:03:53.41 6HmUey760
>>33 やめろよ…フィットは出荷停止+全車リコールなんだから100%越してんだぞ…

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 02:33:05.15 83Bk8GX00
フィットは18日時点で改善処置が終了
走行試験が14日の雪の為に出来ずにいるらしい
5年もかからなかったようだよ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 09:56:55.55 DdATJAc10
2回目のリコールの時は走行試験したの?
してて問題を発見できなかった?

3回目のリコールではそんなこと起こらないよね?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 10:25:10.64 vSIMWip9P
ネズミ算式にどんどん増える実験データ。


平成26年2月10日 リコール届出(フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)  ◎不具合件数 427件URLリンク(www.mlit.go.jp)

平成25年12月20日 リコール届出(フィットHV 計36,100台)  ◎不具合件数 362件
URLリンク(www.mlit.go.jp)

平成25年10月24日 リコール届出(フィットHV 計4,883台)  ◎不具合件数 113件 
URLリンク(www.mlit.go.jp)


4度目の実験はいよいよ27日(予定)から始まるそうです。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 10:31:47.43 wxCV9jWc0
>>1
フィットだけだと思ってるの?((#^ω^))

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 15:09:53.97 ZdwHbNru0
走る実験室(市販車で実現)
宗一郎さんもさぞかし喜んでおられることでしょう

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 20:55:05.24 Jf2YYSe60
リコールと言っているが、未完成車を見きり発売した会社に修理が出来るのだろうか?
プログラムだけの修正で直る物でしょうか。
疑問が残りますね。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 22:16:32.43 vJeEpg+E0
治らねーだろ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 22:19:38.48 pegS8Och0
>>40
リコールだからな
なんの問題もない

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 22:22:31.93 P7LMxDUn0
>>41
直す気がないなら5年間放置するだろうな
プリウス全現行車200万台5年放置した挙句の空前の大リコール祭り開催中だ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/20 22:23:13.54 Q/A1kcxH0
なおりました!!!!!!!!!

FIT3ハイブリッドDCTリコール改修後の走り2
URLリンク(www.youtube.com)

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 09:18:25.89 vq4os5R10
■■■■■フィット3 動画コーナー■■■■■
フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド エンジンルームからひどい金属音(異音)
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6~11.8秒 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 加速時異音 リコール後ひどくなった
URLリンク(www.youtube.com)

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
URLリンク(www.youtube.com)

サスがMade in Korea
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

新車は青空放置 大雪で錆心配、ボディ汚れは雑巾でゴシゴシ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

フィットを作ってる人達
URLリンク(matome.naver.jp)

米IIHS、アクアやラティオ、デミオ、フィアット 500などのクラッシュテスト結果発表 最下位はフィット
URLリンク(blog.livedoor.jp)

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 09:57:06.75 mzNYdqMk0
なんだ、今のフィットには該当しないのかwww
参考にならないね

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 11:23:48.53 Nbd/5Oik0
アフォンダ共が悲しきリコールの嵐で悔し涙垂らしながら
価格コムでアクアのネガキャン頑張ってるわな

ホントに売れる車と一時売れても真性欠陥車の対決はオモロイわい

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 11:27:53.56 6Az0M6oK0
ていうか「もしフィットHVにリコールが無かったら」のスレの方が
気持ち悪さを満喫できてオススメ。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 11:41:20.25 19nzh6IC0
>>47
アクアが売れなくなったのは仕様そのものがリコール級だからだろうな
だから絶対直らない

フィットは間もなく改修開始なんだけどね

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 11:48:23.75 Tzxo2szW0
アクアの仕様そのものがリコール級?
何言ってんだ、アホンダはw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 11:52:30.80 Nbd/5Oik0
アフォンダ信者の脳ミソは
やっぱり車同様の欠陥脳ミソってコトね

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 12:51:57.66 70BPKbVfP
ホンダ自身は欠陥商品を「市場へ流出させてしまい」謝罪してますけど。


新型「フィット ハイブリッド」「ヴェゼル ハイブリッド」市場措置(リコール)について 2014年02月10日
URLリンク(www.honda.co.jp)
>
> 新技術上市にあたり、開発および製造品質検証にて不具合を顕在化させることができず、
> 市場へ流出させてしまい、お客様に多大なるご迷惑をおかけいたしました。また、市場品質不具合の
> 早期解決に向け関係部門一丸となって鋭意推進してまいりましたが、対策内容の確からしさの検証が
> 不十分であったことは否めません。ここに深くお詫び申し上げます。
>


だけど敢えて言わせていただければ、「流出」って言葉は適当じゃありませんね。
大規模なプロモーション活動を行って積極的に販売した商品なんですから。
メーカーに過失が無いかのような印象付けを狙っているのかもしれませんが。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 14:49:02.18 vq4os5R10
>>49
アホンダすぎて大爆笑wwwwww  

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 15:05:04.39 19nzh6IC0
アクアと同じ100馬力なら、数十万円安くて広々快適なガソリンフィットを買う方が利口といえる
アクアの存在感がゼロに等しいのは、車内寸法、馬力、価格といったトータルの仕様でフィットの足元にも及ばないからだろうと思う

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 15:10:50.95 vq4os5R10
>>54
カタログ馬力でみるバカがまたここにもいるよwww 情弱すぎて涙でてくるわwwww
アクアだと0-100km/h がおよそ10秒
13Gだと0-100km/h がおよそ15秒

これは雑誌とかでも載ってるから見てみるといいよ、アホンダはほんとにバカすぎるwwwww
13Gは1300ccのアトキンソンで超貧弱パワーで、燃費仕様のセッティングだから遅すぎて吐き気がするレベルだぜwww
13Gで満足できるやつは軽自動車のNAでも満足できる、軽自動車のNAと加速が一緒だからww
13Gは他にも遮音材や制振材を1500ccフィットと比べて抜きまくってるぞwww 内装も貧弱になってるしなww 

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 15:14:42.92 vq4os5R10
13G買うなら、スイフト、デミオ、ノート、ヴィッツの方が遥かに良いwww
13Gと競合するのはミラージュ、マーチ、パッソでこれなら同レベル
というか、あんなフィット3みたいな糞エクステリアの車に乗るほうが恥ずかしいわwwww

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 15:56:57.56 ZCwBwMcr0
>>55が薦めるアクアより大幅に安くて高品質な1500フィットもあるね

このように、アクア不要論が幅をきかしている昨今・・
('A`)y-~

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 16:02:59.92 Tzxo2szW0
アクアの存在感がゼロに等しく・・・
アクア不要論が幅を利かせて・・・

あれれ?w
昨年の車名別新車販売、「アクア」が初の首位
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 16:06:33.38 iuZXcXNw0
//autoc-one.jp/honda/fit/report-1487596/0002.html
ライバルモデルと比べて、エンジンはパワフル

フィット に搭載される新しいツインカム1.3リッターはパワフル!なんってたって1020kgのボディに100馬力エンジンなのだ。
ガチンコのライバルとなる日産「 ノート 」を見ると1040kgのボディに79馬力エンジン。20%ものパワー差あれば誰だってハッキリ解ります。

(´・ω・`)

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 17:18:06.95 vq4os5R10
黄色 辛子レンコン
黒色 ゴキブリ
白灰 ダイオウゾウリムシ
紫   ダンゴムシ
赤   血便
水青  ゴミ収集車



原付バイクにちぎられる どん亀フィットwwww  こんなクルマ乗ってて恥ずかしくないの?www
軽自動車と加速が互角wwwww   

上 GT-R 2.7秒
中 シビック  5.8秒
下 フィットハイブリッド  10.5秒(92kmで実際はもっと遅い)(軽自動車のターボと互角)
フィット13G 15秒  軽自動車のNA(アルトエコと加速が互角)

URLリンク(www.autocar.jp)
URLリンク(www.autocar.jp)
URLリンク(www.autocar.jp)

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 21:00:29.02 iuZXcXNw0
順調に改修されたら、淘汰の危機が差し迫ってる崖っぷちアクア諸々、各社のスモールが消えるからな
そんな恐怖心が伝わってきておもしろいスレだと言える

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/21 23:36:19.84 0iVbYjtR0
>>1
期間工のギャラでもケチッたんでね?何処かのアクリフーズのアベ君みたいなバカが自棄になって嫌がらせとか?w

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 00:25:59.24 VW6gvwWv0
アベ君ほどの逸材は全国探してもそんなに居ないと思うぞ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 08:52:05.87 UYHReGU/0
■■■■■フィット3 動画コーナー■■■■■
フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド エンジンルームからひどい金属音(異音)
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6~11.8秒 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
URLリンク(www.youtube.com)

フィット3ハイブリッド 加速時異音 リコール後ひどくなった
URLリンク(www.youtube.com)

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
URLリンク(www.youtube.com)

サスがMade in Korea
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

新車は青空放置 大雪で錆心配、ボディ汚れは雑巾でゴシゴシ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

フィットを作ってる人達
URLリンク(matome.naver.jp)

米IIHS、アクアやラティオ、デミオ、フィアット 500などのクラッシュテスト結果発表 最下位はフィット
URLリンク(blog.livedoor.jp)

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 08:57:31.30 NcjlCGhG0
だいたい燃費はこんなもん
URLリンク(youtu.be)

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 09:10:14.33 UYHReGU/0
フィット3はカタログ燃費リッター36キロなのに、Sモード強制されてリッター13キロ平均とか唯一のメリットの燃費も潰されて可哀想

ハイブリッドなのにリッター13キロwww

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/22 23:49:32.22 w49ZxUBhP
本来ならこの週末から改修が始まるはずだったんですよね?
オーナーの皆さまの心中お察し申し上げます。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 00:19:43.06 pdH0+2X00
改修遅くて改宗しそう

なんつって

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 00:25:41.10 zrNghXOh0
こうなると燃費命ならアクア、それ以外ならスイフトか次期デミオ、結構離れてCVTのフィットかなぁ

パッケージ的にフィットHVが一番だと思ってたが、DCTが何回もリコールしてるの見るとちょっと年内は買いたくない

70:M
14/02/23 00:40:27.00 /ZOQizq/0
トヨタには逆立ちしても勝てないし技術じゃマツダやスズキにも抜かれた
ホンダはもう終わりだな

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 09:51:04.11 ktM7kVS10
普通に
26.0km/Lの燃費はでます。
ソース
URLリンク(youtu.be)

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 11:37:04.44 4yE8c/Sy0
>>71
ほとんど渋滞,信号無しで26kmしかでないならカタログ燃費どうやって出したのか気になるところ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 11:43:57.10 ktM7kVS10
>>72
渋滞なんか何の影響もないよ。アイドリングストップしてEV走行するし。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/23 20:56:26.54 XmaOe5hC0
EV走行って渋滞中じゃ直ぐに放電してしまうでしょ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/24 21:25:08.49 JIYWTrIY0
>>74
渋滞の距離にもよるでしょ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 08:38:12.54 wEQZgNav0
距離って、そんなに電池だけで走れるのかよ。
アホンダ乗りって凄い!

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/25 12:21:29.99 912s/tTu0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  返 品 す る か ら    >
   <´  お 金 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/26 11:30:07.44 cVWYpM6aO
DCTの構造的な問題

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/26 11:34:15.58 ljaWYit90
ホンダ、三車種をリコール エンジン脱落の恐れ
URLリンク(www.honda.co.jp)

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/26 12:24:00.58 /erweyzk0
次から次へと野次馬を喜ばせてどうするw

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/27 04:34:21.73 aZUzwtYb0
>>17
かの国製のザックスはザックスの名を汚す不良品レベル
ジュークだったかのリアサスがザックスでユーザーの評判が悪く
マイチェンかなんかで別メーカーのショックに変わってる模様。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/28 07:37:54.81 /6hvDZAW0
バチが当たったんでしょ
こんな気持ち悪いメーカーの車はお断りですよ


ホンダ 「韓国製部品を使った自動車の方が品質がいい」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/28 17:46:32.08 xwL880750
やっぱりホンダの上層部は在日に占領されたのかもしれない
チョンはホンダ大好きだろう。ヒュンダイのロゴってHマークのパクリだし
やばいな・・・ホンダはこっち向くな

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/02 19:10:47.74 EOaE+10A0
ホンダとソニー、どっちの方が韓国人と関わり深いの?

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/03 12:10:00.21 QSYXy+lX0
ホンダって必死で純国産のイメージ作ってきたけど大嘘だったんだな

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/03 12:24:59.51 C4HVA642P
ホンダが純日本な部分は本体の役員が日本人で占められているということだけ。


連載「二輪車メーカー グローバル戦略」(上)ホンダ 大山龍寛氏
URLリンク(www.njd.jp)
> ―円高で国内生産は厳しい
> 「付加価値の低い製品をいつまでも日本で生産していては競争力がなくなる。日本で生産すべきものは
> 日本で生産するが、そうでないものはグローバルな生産ロケーションの中で良いものを安く造る。
> 現在、ホンダが国内販売する二輪車の85%は海外から持ってきた商品。逆に熊本製作所で生産する8割
> が輸出で、日本の拠点といえどもグローバルな生産ロケーションの一つだ」

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/03 21:11:00.03 k4/W1cSv0
>>86
>やっぱりホンダの上層部は在日に占領されたのかもしれない

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/05 19:35:57.16 Y1DM30V70
開発者がDQN

ホンダ・フィットハイブリッド 開発者インタビュー
本田技術研究所 四輪R&Dセンター LPL 主任研究員 小西 真(こにし まこと)さん
URLリンク(webcg.ismcdn.jp)
URLリンク(www.webcg.net)

―現行フィットは、モデル末期にもかかわらず月間1万台近く売れている人気モデルです。そのフィットを、
これだけ変えるのには覚悟が必要だったのではないでしょうか。

小西:これでもし売れなければ、というプレッシャーはあります。でも個人店主ではないので、失敗しても命まではとられない(笑)。
遊び心みたいなものが(開発に)あってもいいのかな、とは思います。




コストに縛られず 儲かるクルマ目指したフィット
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

  「当時は、誰でもいらっしゃいという風潮で、面接と健康診断くらいはしましたが、試験もせず入れちゃいました(笑)。
他の会社もそうだったのではないですか。ホンダといえば、F1のイメージがありましたね」

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/07 03:04:04.63 57A1dgIz0
>>88
リーマンおよび個人店主は誰も買いたくなくなるだろうな、こんなやつのクルマ。
誰に買ってもらう気で安車作ってんの?って感じ
かといって、他車の上位車なりスポーツカーはもっと真摯に作ってるだろうし

どこの誰に向かってボール投げてんだ、コイツ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/07 07:12:22.77 B0hJYHxT0
>>88
命かけて商売してる人間が
命かけずにテキトーに作った車買うわけないよな

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/07 12:49:04.96 5NzMQJ/z0
義弟がフィット乗りなんだけど、「ありえない」と怒っている。
国産車ってやっぱ壊れないイメージあるでしょ?特に今回みた
いにリコール3回なんてホントありえない。
俺は輸入車ばかり乗り継いできたから、ちょっとの故障ではま
たかって感じだけど。30年輸入車乗ってるけど、昔はホント
酷かったもんなぁ。そのおかげで、メカには少し詳しくなった
けど。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/08 18:29:54.29 F0zqHzWM0
小西 真ホンダ社史に残る欠陥品売り付けたA級戦犯だお
初めてのホンダ車だったのにぃ
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 09:01:07.73 ql7RrdsPI
A級戦犯の意味知ってる?

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 10:20:38.24 5z/suR840
はぁ?
平和に対する罪では?
欠陥を製造販売した影響で、平和的な生活を阻害しているでしょう?
ギアの噛み合わせが悪く意図しない急発進
踏み切りないでの意図しない停車
など、一歩間違えば死人がでてもおかしくないが

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 13:58:58.64 fLsWizHp0
URLリンク(www42.tok2.com)

ホンダを買う層ってのはこのレベルだからね。
メーカーも糞で、販売店はもっと糞だけどな。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 15:21:34.36 5z/suR840
>>95
それは、流行りだろうよ
ブレーキの安定性を重視しているでしょう
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 16:56:40.69 /h0Waxmj0
あほらし
4WDだろ。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 18:35:53.00 TsA50a93O
>97

恥の上塗り

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 18:47:01.52 T00C1la50
FRに改造したんだろ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/09 22:36:04.04 nThWMaWj0
テストドライバー募集のお知らせ

オンダでは弊社フィスト・ウ”工ゼルのテストドライバーを募集中です。
今ならあなたも憧れのテストドライバーに!
下記の要領でお申し込みください。

●応募資格
・普通免許を有する方
・何らかの現象が発生したときに
  「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
  「俺は気にならないから使い続けるよ」
 リコール発生時には
  「さすがオンダ!素早いリコール!満足!」
  「どっかのメーカーとは違ってリコール隠ししないオンダ!さすが!」
  「リコールも済んでとっても快適、他社真っ青!!」 
 と納得できるオンダ儲の方。

●テスト車両
・弊社販売店にて対象車種を購入願います。
・車両代、及び購入に掛かる諸費用、維持費、またテスト中に掛かる様々な経費
 (予期せぬ事態による車両修理費、反則金の支払い、事故発生時の補償等)
 はお客様負担となります。
・テスト車両は定期的(2か月毎のリコール及びサービスキャンペーン)に
 弊社販売店にてデータログの回収とソフトウェアの更新を行います。
・お客様から要望があった場合には、自動変速機の部品交換にて対応します。
・テスト車両の返品及び下取りは受け付けられません。お客様責任にて処分願います。
・詳しくはお近くのオンダカーズへ。

●報酬
・豪華菓子折りプレゼント。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/10 19:23:10.22 V+8tWvJv0
>>100
無駄な長文作成ご苦労様

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/11 19:30:45.26 CiXg7izj0
どっちみちFITを選ぶことは無いだろ?
あの醜悪なデザイン、エンジンも特にいいわけじゃない、乗り心地も悪い・・・
もともとホンダ車はフィットのCVTの頃から同じようなトラブルが多い、今更騒いでんの?って感じ。
B級品と言っても過言じゃ無いよ。
まあ別に何も問題無いよ。
B級品は当然スルー。
関わらないこと、それが精神衛生上一番。
買わないこと、買わなければ不具合も発生しない。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/11 19:41:56.97 bEnxXa1U0
>>95
キミねぇ~
じゃ~これなんなの?
こ れ は 、(ヾノ・∀・`)ナイナイも
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/11 21:49:27.06 3qccwe2q0
フィット買うとか罰ゲームだな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/12 02:08:53.38 Y+ddQXxS0
こりゃ3月は5万台くらい行くんじゃねぇのか!?

フィットハイブリッドの不良在庫がwwwwwwwwww

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 18:41:01.64 FPK5zG4O0
フィットに限らずホンダ製品全般で、

運転者の意図に反して発進不能や急発進・急停止が起きたり、
永年造ってたはずのカブのブレーキでケーブルエンドが抜けたり、
NBOXで身障者用スロープの取り付け部分の強度が足らなかったり、

起きた不具合は様々だけどコスト優先なのか何なのか、製品の品質や安全が軽視されている
と言われても仕方のない、お粗末な内容の不具合が多過ぎるよ。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 18:45:08.99 /AtjGjH30
>>106
キミ今更何を言っているんだか┐(´д`)┌
ホンダは、品質管理が駄目なのぉ
つまり 部品の精度が悪いんだな
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 20:42:23.30 gQdeE0KV0
ここの社長、欲望に目が眩みすぎだろう。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/13 20:44:09.96 5I6+xk6PO
ageとこう

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 12:22:20.32 zEadNBJlO
テスト不足で販売を断行したから

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/15 17:20:46.64 SHMOBb4L0
プログラム制御になってから各メーカーは
後でアップデートすればいいやという安易な考えになっていないか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/16 09:03:54.88 9e5/wlvG0
逆に考えるんだ。昔は機械式制御で機械の方が間違っていれば「仕様です」の一言で済んだが今はどうにでも変えられると

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/16 13:51:11.49 9tmVRrUn0
変えられるにしてはあんまり走ってないよな

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/16 14:24:02.22 g7Wq+VMN0
>>112
エレクトロニック製品は、特にそうなっている。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 09:58:12.97 YGvU2GQo0
>>107
プリウス200万台、フィット8万台か

トヨタ最悪だな!

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 10:00:16.08 aDwqNGNy0
キングオブスモールフィットのブランドがますます確固たるものになったのは、迅速なリコールによるイメージアップのおかげでもあるね
危険を5年も放置する某トヨタのプリウスが、早期解決に成功したフィットと比較されて悲惨なせいもあるけど
フィットは明らかに頭二つ抜き出た感がある
今後は細かなバージョンアップをどんどんやってもらって、完成度を一層高めてもらいたい

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 17:39:59.14 BQXUqJ7H0
リコールをバージョンアップとか流石に無理wwww

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/17 18:51:02.98 /DSxT73q0
バージョンアップでさらなる不具合発覚

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/22 12:33:18.29 B4U/W5gsO
いつもの事だな

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 18:34:52.72 TKK1mQZG0
もうリコールは無いかもな
サービスキャンペーンで逃げ切るぞ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 08:26:47.01 Z7KK5jpQ0
サービスキャンペーンやるなら全然逃げてないだろww
プリウスみたいに5年間何もしない事を逃げたと言うんだよ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 08:45:00.14 JSDjnlEG0
経年と欠陥構造とは訳が違う

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 10:07:44.57 xrDkAaqm0
ソフトウエアの改修を構造とかwww

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 18:12:26.88 +QXAgPKl0
ミッション交換車が出るくらいのリコールをソフトウェアだけで直そうとかwww

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 18:22:43.51 yxnWtriY0
今はいいけどセンサー類が劣化する3年後くらいに何か重大な事故が
起きそうだよね。機械的なフェイルセーフが無いとかなり不安。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 01:39:08.56 cKbtBU1Z0
>>124
ソフトウエアの不具合でそうなったからミッション自体は正常で、対策品なんか存在していないという事実にDCTの完成度の高さが伺える

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 06:25:38.10 k9Pmk8hQ0
今回の神改修を目の当たりにすると、むしろリコールで他社をますます引き離すというパターンが確立しそうだな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 07:33:53.71 ZJCU8i/00
リコールマークだらけのホンダ
買い取り拒否でスクラップ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 18:18:59.69 7KW1K9Ug0
URLリンク(www.youtube.com)

アホンダ技研工業 社歌 ~アホに売りつける!~

上がる上がるよ消費税
金持ちのユーザー 一人もいない
来るなら来てみろ大トラブル その時ぁユーザー騙すまで
騙せ!騙せ!ユーザー
不具合のパック詰め 不具合のパック詰め~
錆のそこからこんにちは~

一度や二度のリコールと
踏切事故は屁の河童
ダメなDCTを捨てられない 仕事は基本、はぐらかし
中の下のメーカー 所詮アホンダ中の下 楽しいな 楽しいな
(中の下、中の下、どうせみんな大したユーザーじゃないし、リコール3も気にしてませーん)
不具合のパック詰め 不具合のパック詰め~
錆のそこからこんにちは~

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/29 08:19:37.31 vI/jFTdA0
ホンダの欠陥隠し-その概要
URLリンク(www.geocities.jp)

昔からこういう企業体質だったようです

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/29 12:18:08.88 tEUR2ZU30
なんだ、昔話かw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/29 14:01:15.55 VQWFt1jk0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 11:28:47.44 jDYSlUzB0
改修も終わってるし、もう沈静化か

早いな!

安心して買えるよ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 14:37:07.74 T6MKHNnx0
欠陥DCTのHVでスポーツカー気取りなんて、カッコイイも糞もないだろw
まわりから指さされて笑われてるよw
ましてフィットやヴェゼルみたいな小さいクルマでHVなんてw
まわりからしたら「そこまでして節約したいのかよ?どんだけ貧乏なんだよ?」って指さされて笑われてるよw

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 15:47:03.48 +bnM4iHH0
DCTのアドバンテージが大きいから、迅速なリコールが追い風になるね

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 16:39:46.49 lcWzjyxZ0
そもそもリコール出すなよって話なんだが

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 21:01:48.64 tSvnel/K0
DCTなんぞ
舶来かぶれのヒョーロンカが称賛しとるだけ
いずれ淘汰される徒花だろう

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/31 22:24:09.09 9G4vyzAN0
と、軽自動車以下の安全性のアクア乗りが吠えても何にも説得力無いぜw

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/31 22:49:33.98 MtO3SY5J0
URLリンク(www.nasva.go.jp)
URLリンク(www.nasva.go.jp)

軽自動車以下の安全性のアクア乗りが吠えても何にも説得力無いぜ(キリッ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 18:29:57.80 HEy76Rzg0
ホンダの軽自動車は安全安心(キリッ

URLリンク(ameblo.jp)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 21:28:57.86 owrNWXj40
横転したり、立ち往生したりするからホンダは衝突安全に力を入れてるのか

安心して横転しろよ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/02 07:45:29.35 b2J5NVwuO
>>140
なんだ、急カーブで速度を落とさなかった運転ミスかww

カーブがなくても横転ww

URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/04 02:14:16.55 zQILunSY0
某スレで、実はそこが隔離スレだという事に、
いつまでもたっても気づかず大暴れしてるアホンダ信者に、
適度に適当な餌与えて反応見るのが楽しすぎw

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/04 18:08:42.75 F5qKp7/Z0
>>143
全体的にンダスレは釣堀

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/04 18:19:45.86 6MANqURj0
しょせんホンダなんて自動車用タイヤもまともに装着できないメーカーだからな

URLリンク(response.jp)

しょせんホンダなんて自動車用タイヤもまともに装着できないメーカーだからな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 17:52:06.04 /Au+ND7LO
ンダは片手間で車作ってる会社だからな
そりゃ不具合も多いしすぐブッ壊れるよ
今どきンダの車買うヤツなんて関係者か信者か情弱だけだわ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 21:32:16.37 ElPXPllq0
いやいや、別にホンダ車に罪は無いよ。
千葉という 生霊がまとわりついて、淫(陰)に向いてしまっているのだよ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 00:47:11.39 25/OHGK90
アホンダはバイクだけ売ってればいいんだよwww

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 19:09:04.06 pkRatI9s0
最近はバイクもちょっと・・・w

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 20:03:00.19 pkRatI9s0
アホンダは発電機だけ作ってればいいんだよ。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 20:08:42.05 eE8vYoaR0
>>147
一人でやってるとしたら、寝ないでも平気な体の人という事になるw

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 21:13:30.99 etii08p00
アホンダは耕運機だけ売ってればいいんだよwww

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 22:02:55.16 25/OHGK90
アホンダは芝刈り機だけ売ってればいいんだよwww

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/08 22:21:45.11 eE8vYoaR0
アホンダブランドのサンドバッグ発売したらいい。
自虐の極みw

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/09 20:41:40.62 KU7wTYSH0
不具合大好きアホンダユーザーwwww

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/09 23:31:48.83 KU7wTYSH0
雨漏り、錆、ジャダーならホンダ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch