【漫画絵】透明水彩専用スレ7【コミックイラスト】at 2CHBOOK
【漫画絵】透明水彩専用スレ7【コミックイラスト】 - 暇つぶし2ch2:スペースNo.な-74
13/11/23 13:18:56.50
■過去スレ
4: スレリンク(2chbook板)
3: スレリンク(2chbook板)
2: スレリンク(2chbook板)
1: スレリンク(2chbook板)

■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
スレリンク(2chbook板)
【アナログ】マンガ用画材スレ Part29【限定】
スレリンク(2chbook板)
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
スレリンク(2chbook板)
コピックを極めよう5
スレリンク(2chbook板)
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】
スレリンク(2chbook板)

3:スペースNo.な-74
13/11/23 13:20:55.68
【国内メーカー】
ホルベイン工業 URLリンク(www.holbein-works.co.jp)
クサカベ URLリンク(www.kusakabe-enogu.co.jp)
ターナー色彩株式会社 URLリンク(www.turner.co.jp)
銀座月光荘画材店 URLリンク(gekkoso.jp)
まっち絵の具 URLリンク(www.match-japan.com)
呉竹 URLリンク(www.kuretake.co.jp)
株式会社サクラクレパス URLリンク(www.craypas.com)
ぺんてる株式会社 URLリンク(www.pentel.co.jp)
文房堂 URLリンク(www.bumpodo.co.jp) (廃盤)

【海外メーカー】
(英) Winsor & Newton URLリンク(www.winsornewton.com)
(英) Daler Rowney URLリンク(www.daler-rowney.com)
(独) Schmincke URLリンク(www.schmincke.de)
(独) LUKAS URLリンク(www.lukas.eu)
(独) Stockmar URLリンク(www.stockmar.de)
(白) Blockx URLリンク(www.blockx.be)
(蘭) Royal Talens URLリンク(www.talens.com)
(伊) Maimeri URLリンク(www.maimeri.it)
(瑞) Pelikan URLリンク(www.pelikan.com)
(仏) Pebeo URLリンク(www.pebeo.com)

【紙】
ミューズ URLリンク(www.muse-paper.co.jp)
マルマン URLリンク(www.e-maruman.co.jp)
オリオン URLリンク(www.k-orion.co.jp)

4:スペースNo.な-74
13/11/23 13:22:04.49
【日本国内代理店】
バニーコルアート URLリンク(www.bonnycolart.co.jp)
ターレンスジャパン URLリンク(www.talens.co.jp)
丸善美術商事 URLリンク(www.maruzen-art.co.jp)
ペベオ・ジャポン株式会社 URLリンク(www.pebeo.co.jp)

※日本では手に入りにくい海外メーカー
URLリンク(www.davincipaints.com)
URLリンク(www.danielsmith.com)
URLリンク(www.mgraham.com)
URLリンク(www.utrechtart.com)
URLリンク(www.oldholland.com)
URLリンク(www.sennelier.fr)

5:スペースNo.な-74
13/11/23 13:22:34.43
マッチベイシックの使用顔料

レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6

イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン     バーミリオン+マゼンタ

6:スペースNo.な-74
13/11/23 14:05:55.63
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)

7:スペースNo.な-74
13/11/23 20:59:53.72
>>6
   ∧_∧
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

8:スペースNo.な-74
13/11/23 23:35:50.25
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   透明水彩!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

9:スペースNo.な-74
13/11/23 23:45:04.24
>>1000だったらみんな神絵師って書こうとしたらw

>>1おつですー

10:スペースNo.な-74
13/11/23 23:50:54.08
10だったらみんなの両手切断

11:スペースNo.な-74
13/11/25 19:44:15.38
11なら高性能義手装着

12:スペースNo.な-74
13/11/25 20:00:11.09
わーい!
高性能でびゅんびゅんだ

13:スペースNo.な-74
13/11/26 01:45:03.68
13だったら八面六臂

14:スペースNo.な-74
13/11/26 23:09:13.76
水彩の話なさすぎワロタ

15:スペースNo.な-74
13/11/27 04:09:12.96
15だったら神の手になる

16:スペースNo.な-74
13/11/27 04:13:17.04
今日本屋で「楽しい水彩の時間」という本を立ち読みしてきた

ほんっとに基本的な事しか書いてないと思うけど、作者が楽しげに色見本とか作ってるのが、わくわくして良かった
ステマですまん

17:スペースNo.な-74
13/11/27 10:37:46.06
私もパレットとか、お気に入りの混色とか色見本作るの好きだなー
ワクワクするよね

18:スペースNo.な-74
13/11/27 14:18:49.99
人のパレット見るの好きだ。
スモールエスに水彩絵師のパレットが載ってる号があって
見ていて楽しかったな。

19:スペースNo.な-74
13/11/27 16:33:59.70
梅皿なのでパレットにならない

20:スペースNo.な-74
13/11/27 21:38:41.82
初めて永山裕子のパレット見た時は!?ってなった

21:スペースNo.な-74
13/11/27 22:04:44.24
あのパレットからあの美しい色彩が飛び出してくるとは思えないよな

22:スペースNo.な-74
13/11/27 23:50:43.40
年に1回洗うっていう人もいれば、全然洗わないという人もいるけど、皆さんはどうですか
私は一度も洗ったことない(・∀・;)

23:スペースNo.な-74
13/11/28 01:03:16.00
紙パレットで使い捨て

24:スペースNo.な-74
13/11/28 05:57:11.72
濡れティッシュで拭うだけ

25:スペースNo.な-74
13/11/28 06:56:06.13
基本的に洗わない、彩度高めの混色場所がひどく汚れたら軽く洗う程度。
継ぎ足しの秘伝のタレみたいな気分。

26:名無しさん(新規)
13/11/28 08:37:59.55
永山裕子さん、デモンストレーションではパレットを直接紙の上に傾けて色流してたりしたよ…

27:スペースNo.な-74
13/11/28 10:03:46.21
ホーロートレーで色作るけど毎回洗うなぁ
ハーフパン入ってるパレットはまったく洗わないけど

28:スペースNo.な-74
13/11/28 16:56:39.42
新宿ツールズの試しがき用の絵具がもうすごい色になっちゃってたけど、筆に取って塗るとちゃんと彩度高く塗れてびっくりした
永山さんのパレットもあんな色だけど紙に置いた時の色を本人は分かってるんだねきっと

29:スペースNo.な-74
13/11/28 23:36:26.38
結局彩度を下げて使ってることに気づいてからほとんど掃除してないわ
というか一周して絵具もホルベインに戻ってきた・・・

30:スペースNo.な-74
13/11/28 23:53:49.54
ホルベイン入手しやすいからいいよね
もちろんネットなら色んなメーカーのを買えるのだけれど
画材屋さんで見て買うのが好きだ

31:スペースNo.な-74
13/11/29 00:26:26.50
色が濁ると一色毎に筆を捨てた日本画家もいるが
まあスタンスは人それぞれだよねぇ。

32:スペースNo.な-74
13/11/29 00:38:45.63
一色ごとに筆捨てるとは胸糞悪い話だな。

33:スペースNo.な-74
13/11/29 01:10:11.13
>>31
金持ちっすな
羨ましい

34:スペースNo.な-74
13/11/29 01:29:50.17
>>31
絵が見てみたいっす偉い人

35:スペースNo.な-74
13/11/29 14:44:34.65
>>29
あるある…
自分も散々色んなメーカー買ったのに結局ホルベインに戻ってきた…
あの長旅はなんだったのか…

36:スペースNo.な-74
13/11/29 20:44:57.48
パイロット製図用から始めてインク売り場をほぼ全種揃えたあと結局パイロット製図用に戻ってた、という経験をした事のある人は俺だけじゃないはず

37:スペースNo.な-74
13/11/29 21:06:19.83
ここ水彩スレだからあんまりいないかもね

38:スペースNo.な-74
13/11/29 21:41:08.56
>>36
俺は全く同じ経路を開明墨汁で辿ったw

39:スペースNo.な-74
13/11/30 11:06:59.43
ミリペンorボールペンで線描いてる人って何つかってる?
自分であれこれ試した限りだと非油性で水に滲まないのはコピックとステッドラーのミリペンしかなかった
たまに滲みを見越してハイテックで描いたりはするが

40:スペースNo.な-74
13/11/30 11:49:00.21
マクソンプロカラーⅡ(セピアの0.1)を愛用してる
自分マルチライナーはすぐペン先潰しちゃうんだけどこれは硬めで頑丈
長いことミリペンジプシーしてたけど落ち着いた

41:スペースNo.な-74
13/11/30 12:04:03.24
最近のボールペンは普通のでも滑らかに書けるからあんまこだわらなくなった。
ジムノックとかそんなの。

42:スペースNo.な-74
13/11/30 12:21:12.18
スタイルフィットとかのゲルボールペンで描いてる
滲まないしカラバリも豊富だし太さも選べるし田舎でも手に入りやすい

43:スペースNo.な-74
13/11/30 13:26:39.22
つけペンで主線描きたい!って思って練習してるんだけど
紙目にペン先取られてなかなか上手く線引けない…
細目とか使ったら描きやすいのかな?
つけペン派の方どうしてる?

44:スペースNo.な-74
13/11/30 13:36:36.78
イラストボード使う

45:スペースNo.な-74
13/11/30 13:53:36.50
いろんな水彩紙にGペンで描いてるけど
紙のせいだと思ったことはないなあ
ケント紙でも歪むからw

46:スペースNo.な-74
13/11/30 15:49:40.80
細目だとだいぶ違うよ

47:スペースNo.な-74
13/11/30 16:22:05.89
>>39
コピックマルチライナーとネオピコライン3を使ってるよ
セピアが好き

48:スペースNo.な-74
13/11/30 17:59:21.18
>>44
>>46
レスありがとうございます
紙の質感も少し残したいから細目で試してみます!

49:スペースNo.な-74
13/12/01 00:12:57.04
主線話題に便乗
自分は鉛筆が好きなんだけど水彩乗せると色が濁ってしまい困ってます
やっぱりミリペンとかでペン入れした方がいいのだろうか

50:スペースNo.な-74
13/12/01 00:33:06.99
硬くて薄くて粉の出にくそうな鉛筆にしてみたらどうかな

51:スペースNo.な-74
13/12/01 00:48:42.73
練り消しで軽く押さえて余分な粉を取るとなおよし

52:スペースNo.な-74
13/12/01 00:54:44.10
油性の黒い色鉛筆使えばいいんじゃないかな

53:スペースNo.な-74
13/12/01 00:59:49.78
油性の色鉛筆でも物によってはにじむから注意
しかも時間差でにじんだりするから、完成してしらばくしてからにじんでるのに気づいた時の絶望ははんぱない

54:スペースNo.な-74
13/12/01 01:03:45.73
主線鉛筆の時に限らずだけど塗ってる時の手の皮脂にも特に注意

55:スペースNo.な-74
13/12/01 01:19:37.34
鉛筆で書いて練りけしで薄くしておくのと
あと製図用?とかの固めな鉛筆使ったらいいと思う

56:スペースNo.な-74
13/12/01 12:30:42.02
鉛筆→水張り、表面に浮かんでくる余計な鉛筆の粉を取るといいですみたいのを読んだ

57:49
13/12/01 19:36:41.75
>>50-56
ありがとう!
参考にして色々試してみます

58:スペースNo.な-74
13/12/04 00:00:00.94
年賀状を透明水彩で描こうと思っているんですが普通紙の年賀ハガキに直に塗っても大丈夫ですか?
別紙に描いたものを貼るべき?

59:スペースNo.な-74
13/12/04 00:31:39.00
>>58
発色も悪いし、紙がベロベロになるしやめた方が良い
ネットでも画材屋でもハガキサイズの水彩用紙売ってるからそれ使え
年賀にしたいっていうなら郵便局にいって年賀切手を買え
それ貼れば年賀はがきじゃなくても年賀はがきになるから

60:スペースNo.な-74
13/12/04 01:12:58.92
>>59
分かりました直に描くのはやめて別紙にします
レスありがとう

61:スペースNo.な-74
13/12/04 01:57:59.16
定着液とかふるのも忘れないでね!

62:スペースNo.な-74
13/12/04 09:42:27.02
もう年賀の季節か
今までCGだったけど一枚くらいは手書きにしてみようかな

63:スペースNo.な-74
13/12/04 10:37:27.98
友達にあげる絵本を作ってるんだけど
両面に描くから片方描いたあと裏面でしくじったら終わり
緊張感がハンパない
210kの紙使ってるけどウォッシュすると結構曲がる
後で重し乗せて直るかな?

64:スペースNo.な-74
13/12/04 19:03:18.83
年賀切手買ってきた。お年玉付きのやつ

65:スペースNo.な-74
13/12/04 19:36:57.71
主線て鉛筆でしかかいたことないんだけど、
どういう時にインクとかペン入れとかしてる?
こういうイメージの絵をかきたいとき~
とか具体的に知りたい。
お願いします。

66:スペースNo.な-74
13/12/04 19:53:01.92
葉書サイズの水彩紙に描いて年賀葉書に貼って出してたなあ。分厚くなるから良い意味でも悪い意味でも目立つけど

67:スペースNo.な-74
13/12/04 22:52:02.32
>>65
主線を生かしたいからペン入れしてるよ
囲った中塗るだけじゃ水彩らしさ減るから線いれるとこと入れないとこ作ったりしてる

68:スペースNo.な-74
13/12/04 23:01:24.51
>>65
背景がゴチャゴチャしてるときとか
人物や主役を強調するときに使ってる
Gペンでホルベインのセピアかバーントシェンナをよく使ってるよ

69:スペースNo.な-74
13/12/04 23:24:57.93
バーントシエンナはいいよね。
よっぽど彩度欲しくない限りはコントラストが付きすぎずつかなさすぎずいい感じに落ち着く。

70:スペースNo.な-74
13/12/05 00:47:21.41
ホルベインってにじまない?
前違う色で試したら滲んだんだけど…
確かジェットブラックとかそういう系の黒

71:スペースNo.な-74
13/12/05 00:50:10.87
にじまないなぁ
紙がコットマンとかだと線が太っちゃうけど

72:スペースNo.な-74
13/12/05 01:50:49.61
今の所にじみを感じたことはないなー
そりゃ液体だし多少は広がるもんだが、問題になる程広がったことはないっす
ペン先の都合かインクつけまくってたか、紙の性質のどれかとかじゃないかしらん

73:スペースNo.な-74
13/12/05 09:49:20.73
自分はナチュラルホワイトの水彩紙を使ってるから
わずかなにじみには気づいてないのかもしれないけど、
自分が持ってるホルベインのセピア、バーントシェンナ、
プルシャンブルー、スペシャルブラックは
かなり多めの水でウォッシュしてもにじまないですね

74:スペースNo.な-74
13/12/05 11:01:26.48
みんなレスありがとうございます
私が乾き切る前に塗り出してたみたいですね…
今度はちゃんと乾かしてから水彩に移ることにします!

75:スペースNo.な-74
13/12/05 17:27:55.11
ペン入れ気力使うから大抵一晩ねかすわ
バーントシェンナ好きだわ

76:スペースNo.な-74
13/12/05 18:50:59.79
>>67
>>68
ありがとう。参考になったわ。
無知で申し訳ないんだけど、バーントシェンナとかセピアって
絵の具水で溶いて使ってるって事?
それともインク?

77:68=73
13/12/05 19:30:27.96
>>76
自分が使ってるのはホルベインのカラーインク
色数も多くて値段もお手ごろだし

水彩絵具でもやったことあるけどウォッシュしたらにじむよ
なので長いこと使ってないリキテックスを
メディウムで溶いてインクの代わりにできないかな、と実験中
でも粘度の調整が難しくて、ペンにつけてもかすれたり薄すぎたり

78:スペースNo.な-74
13/12/06 21:55:47.91
耐水性のカラーインクは
水ににじむのか、紙ににじむのか、それは別の問題だ

79:スペースNo.な-74
13/12/07 11:34:33.60
ずっとミリペンでペン入れしてたけどカラーインク買ってみようかな
使えなくて諦めたつけペンにも再チャレンジしよう、という気になった

80:スペースNo.な-74
13/12/07 15:26:45.58
細筆で主線を入れる方法もある

81:スペースNo.な-74
13/12/07 15:55:13.45
ずっと前につけペンを初めて使ったとき挫折したため、ミリペンとかいろいろ試したのち、
つけペンに再チャレンジしたらすごく使いやすかった。

82:スペースNo.な-74
13/12/12 12:20:55.48
本番の紙に線画トレス終わってみたら顔のところに何故か紙の不純物が混じってる
絶対顔にかぶらないようにトレス前によく確認しても写し終わったら必ず顔部分に謎の点がある
これで3回目orz
他のところにはそんなものないのに何かの呪いなのかと思うレベル
もうこのまま塗るけどさ…塗る前にテンション下がるわ

83:スペースNo.な-74
13/12/12 19:16:19.86
>>82
Photoshopのスタンプツール炸裂だー!!
原画はしょうがないけど…

84:スペースNo.な-74
13/12/13 21:06:14.87
ホルベインのチューブのデザインもう少し可愛くならないかな
レンブラントとかWNとかもうそれだけで欲しくなる
ホルベインだと油ーのチューブは格好良いと思うけど

85:スペースNo.な-74
13/12/14 08:06:32.37
ホルベインでこれだけは買っといて正解
っていう色あったら教えてください。
逆に買う必要がなかったなーっていうのも
どちらかでもいいのでおねがいします

86:スペースNo.な-74
13/12/14 11:55:01.00
CADMIUM YELLOW/RED (他社よりも安く発色も良い気がする)
JAUNE BRILLANT No.2 (肌色に、最初は微妙だと思ってたけどあると便利だった)
MANGANESE BLUE NOVA (使いやすい透明シアン)
COBALT VIOLET LIGHT (使いやすい不透明赤紫)
SHADOW GREEN (W&Nにも同じものがあるけど)

PW6入ってるのとか顔料三種類以上入ってるのとかは避けたいな
それとパーマネントって名前に入ってるのは要らない、セットに入ってるけどまず使わない
あと少し前にでた新色も悪くないんだけどやはり他社のほうが性能いいからな……

87:スペースNo.な-74
13/12/14 12:37:31.98
>>86
ありがとう。
いつもホルベインの色見本でぱっとみで考えてたから
顔料の数とか種類とか気にしてなかったわ。
勉強になりました!

まだまだほかの人の意見も聞いてみたいのでお願いします

88:スペースNo.な-74
13/12/14 12:52:46.32
買っといて正解というか、買ってよかったなと思ったのはピロールレッド

89:スペースNo.な-74
13/12/14 14:08:45.37
ブリリアントオレンジとオペラ
ブリリアントオレンジはここでおすすめしてもらったんだけど
おすすめしてもらった通り、薄めて使うとサーモンピンクになって下地として使いやすい
オペラは薄めて肌に使うとすごく透明感出て綺麗だし便利
廃盤だけどバイオレットグレイも使いやすくて好き

90:スペースNo.な-74
13/12/14 15:25:11.21
ロイヤルブルーとマリンブルーが好きでよく使う
マンガニーズブルーノーバは定着性が弱いのでアタリとるのに使って後で洗い落とすことも

イミダゾロンなんとかの黄色は結構使いやすい

91:スペースNo.な-74
13/12/14 16:52:28.66
イミダゾロン系の登場は固定化しつつあったパレットの見直し求められたよ…。

「カタログで顔料名を見る行為」について簡単なテンプレあっても良いかもね、
好みに合う絵の具を当てずっぽうで探さなくて済むようになるし。

92:スペースNo.な-74
13/12/14 16:55:53.51
>>91
できれば詳しくお願いします

93:スペースNo.な-74
13/12/14 20:44:40.80
【カラーインデックス番号について】
カタログやラベルには、使用している顔料を示す「カラーインデックス番号」記載されています。
顔料を調べることが絵の具選びのヒントになります。


…特に書くことなかったわ。

94:スペースNo.な-74
13/12/14 22:16:59.05
あると便利なのはリーフグリーン
明るい黄緑ってあんまりないし
買わなくてもよかったのはパーマネントアリザリンクリムソン
カタログと顔料が変わっててキナクリドンレッドとほぼ同じ色だった

95:スペースNo.な-74
13/12/14 22:41:35.39
TVで水彩講座やってた
スパッタリングとか懐かしいなあ
ちょっとまたやってみたくなった

96:スペースNo.な-74
13/12/16 20:45:41.88
引き出しの中に入れてた獣毛の筆の毛が一部バラバラになってて、
近くに茶色っぽい粉が落ちてたのですが、虫にやられたみたいです
使わない筆を保管しておくとき、何か気を付けてますか?

97:スペースNo.な-74
13/12/17 01:34:20.37
ホルベインのカドミウムレッド好きだー
ニュートンとかのほうが透明感はあるんだけど、
ホルベインのほうが「カドミウムレッド!」って感じが強い
(強い粒状化&ちょい渋いけど強い発色)
オーレオリンも使いやすくて好き
あと退色気にしないのであればオペラとピーコックブルー
この2色を初めて使ったときは感動したわw退色もすごいけどw

98:スペースNo.な-74
13/12/17 10:05:33.95
オリーブグリーンをよく使うなあ

99:スペースNo.な-74
13/12/17 10:15:51.01
ここ見てると新しい色欲しくなってきてしまうw
いま持ってる色だけで不自由してないのに

100:スペースNo.な-74
13/12/17 10:38:16.53
バンダイキブラウンが好き
ファン・ダイクと何か関係あんのかな?

101:スペースNo.な-74
13/12/17 13:51:43.59
>>97
オペラはわかるんだけど、ピーコックブルーって褪色すごいの?
初めて聞いてびっくりなんだけど。

102:スペースNo.な-74
13/12/17 14:57:02.73
水彩で肌塗るとき、皆何色基本を使ってる?
うまい具合に薄めたり混色して出そうとしても、暗すぎたり明るすぎたりでちょうどいい具合になってくれんです…

103:スペースNo.な-74
13/12/17 14:59:49.41
今のはカタログだと耐光性**になってるな
PB15もPG7も耐光性低そうな感じはしないけどどうなってんだろ
昔のピーコックブルー(PB17)は耐光性高かった気がするが

104:スペースNo.な-74
13/12/17 15:06:01.61
>>102
その時々で違うけど
W&Nのローズドーレはよく使うなー
単色で塗ったり、黄色やオレンジ系に重ねたり、混ぜたりして使ってる

105:スペースNo.な-74
13/12/17 19:49:35.35
>>102
ホルべインのジョーンブリヤン2
W&Nのウィンザーイエローとローズドーレの混色。
ウィンザーイエローとスカーレットレーキの混色。
ローズドーレのみとかその時々で色々

>>103
うん…耐光性ありそうなのにね。
カタログの耐光性表示はあんまり信用できなくて顔料を見て判断してるけど
ピーコックブルーが褪色するなんて>>97の書き込みで初めて知った。
マンガニーズブルーノーバより使いやすくて多用してるから気になる。

106:スペースNo.な-74
13/12/17 20:38:35.98
>>102
まず濃く赤系黄系で橙色を調合して、その後、水で薄めると色を安定して作れるようになるよ。
うまく肌色が出せたら、濃く作った時の色加減を覚えるといい。

107:スペースNo.な-74
13/12/17 21:55:08.31
褪色と、耐光性についてわかりやすく教えて欲しい。
おねがいします、、!

108:スペースNo.な-74
13/12/17 22:08:42.61
蛍光ペンとかの線っていつの間にか消えてたりするじゃん。
水彩絵の具も顔料によって褪色するものがあるらしいから、
手持ちの絵の具で色見本作って陽晒しにする比較実験したけど、
数ヶ月全く変化なかった。
普通に保管してれば、自分の生きてる間くらいは何ともなんじゃないかなと思い、気にするのやめた。
ただ蛍光塗料が含まれてるオペラなんかは分からないな。

109:スペースNo.な-74
13/12/17 22:10:48.33
補足、たしかプルシャンブルー色味が少し変化した気がする。

110:スペースNo.な-74
13/12/17 22:20:41.51
カラーインクで主線引くって話があったけど、染料は耐光性弱いって言うよね。

111:スペースNo.な-74
13/12/17 23:03:50.61
>>109
プルシャンブルーは光が当たると褪せるけど暗所に置くと色が戻るんだっけか
蛍光色は夏場なら薄く塗ったところは日光に当て続ければ2ヶ月くらいで白くなるな
オペラはPR122混ぜてあるから真っ白にはならないけど

まあ褪色については自分で実験してみるのが一番だと思うね
ここに書くにはあまりにも情報が膨大だし

112:スペースNo.な-74
13/12/17 23:14:12.66
直射日光さえ避ければカラーインクもそんなに褪せないよ
薄塗りだと消えちゃうかもしれないけど

113:97
13/12/18 00:29:38.85
(´・ω・`)
ピーコックブルーが退色すごかったという自分の記憶がひたすらに
怪しくなったので昔~最近の絵やら、パレットに絞り出した絵具やら、
チューブ生絞りの絵具やらを調べたよ
結論:ピーコックブルーは裏切らない
うん、たぶん、昔地色やら性質が違う紙に使ったとかそういうので
「絞り出しとくだけでも変色する!」とか思い込んでた節がががが
ゴメンナサイ

114:101
13/12/18 02:12:52.41
>>113
わざわざ報告してくれてサンクス
参考になったよ。

115:スペースNo.な-74
13/12/18 08:19:21.20
>>111
>プルシャンブルーは光が当たると褪せるけど暗所に置くと色が戻るんだっけか

知らなかった!
試験したあとパレットから撤去してた。

116:102
13/12/18 20:38:42.05
みなさんドモです。
ベースをピンク~黄色あたりにして、薄くしていろいろ足して試してみようと思います。

ブラウンからどうにか作ろうとしてた自分はいったい・・・

117:スペースNo.な-74
13/12/18 21:35:32.37
それ松崎しげる色や
と思ったがあれは緑入れて作るんだな
個人的に褐色肌の色の上手い作り方が知りたい

118:スペースNo.な-74
13/12/18 22:05:23.89
飛び出すお前と引き止める俺

119:スペースNo.な-74
13/12/18 23:28:57.29
>>117
ホルベインのライトレッドに適当に混色してる

120:スペースNo.な-74
13/12/20 23:34:41.80
皆さんは水張りしてない水彩紙に描くとき
紙の下に何か敷いてますか?
ダンボールとか厚紙はフワフワして落ち着かないし
水がついてもタオルでサッと拭けるようなものが
家の中で何かないかな、と探したんですけど
A3のカッターマットぐらいしか思いつきません

121:スペースNo.な-74
13/12/21 00:02:38.86
プラスチック製の用箋挟
机がないところで落書きするときにも便利

122:スペースNo.な-74
13/12/21 10:50:58.18
>>121
用箋挟って何?変換ミス?と思ってググったらわかりました
F4サイズが余裕で収まるものが欲しいので、
A3かB4サイズを探してみましょうかね
コスト的にカッターマットと大差なさそうですが

123:スペースNo.な-74
13/12/21 10:51:27.68
まっちのイエローオーカーもイエロー+ブラウン+グリーンの混色なんだよね
ほんのちょっと緑を入れるのがコツらしい

124:スペースNo.な-74
13/12/21 15:57:15.26
始めたばっかりの素人だから筆なんて安いものでいいやって思ってたけど、
画材店でコリンスキーって書いてある投売り筆を騙されたつもりで買ってみたら不思議な感触なんだなコリンスキーって。
ふわふわと柔らかいのにコシがあってシュッとしてる。
もちろんこれだけでうまくなるはずないんだけど、みんながお金出して買う理由がちょっとわかるような気がする。

125:スペースNo.な-74
13/12/21 17:57:14.98
やっぱ筆違うといいのか?
百均の筆とどっかの水ふで使ってるんだけど

126:スペースNo.な-74
13/12/21 20:47:33.32
100均の筆はゴワゴワ固くて絵の具を塗り広げられなかった
細かい部分はネオセーブルのほうがやりやすいし自分はほとんど使わなくなったよ
カットして極細筆にしてみたけど結局すごく細かい部分はつまようじを使っている

127:スペースNo.な-74
13/12/21 23:32:40.77
ナイロンと動物の毛はぜんぜん違う
面相でなくとも、動物毛なら思い通りの線で塗れる

128:スペースNo.な-74
13/12/22 08:41:11.59
千円以内なら経済的気後れが起きずに筆が舞う。

129:スペースNo.な-74
13/12/22 10:50:36.66
俺が持ってるコリンスキーも1000円ちょっとのばっかだよ
エスコダと熊野筆、どちらも2号
穂先がシュッとしてて細かい所はこれじゃないと描けない

130:スペースNo.な-74
13/12/22 11:44:34.09
メインのサイズはコリンスキーだけど、細筆と太い筆は拘り無いな
それなりに太い筆の水含みで面相並みの書き込みが出来るのが便利、何でも屋
リスでもいけるけど腰の弱さが気になることがあるので、コリンスキーがやっぱ安定するわ
ガチの安筆だと細かいところまで1本で対応は無理

131:スペースNo.な-74
13/12/22 14:35:05.74
コリンスキーも良いけどリスも良いよね
下の色を削らずにふわーっと塗れる
重ね塗り大好きではみ出しは気にしないんでリス最高

132:102
13/12/23 05:20:44.17
一応報告として、w&nのローズドーレにファン・ゴッホのパーマネントレモンイエローを足したあたりで落ち着きました
重ね重ね有難うございます!

133:スペースNo.な-74
13/12/24 02:50:00.14
落書きに水彩色鉛筆使ってみたけど、水筆+パレットのほうがよっぽど楽だった・・・
色変えるたびに持ちかえるのは計算ずくで描くのに慣れてないと無理だわー

134:スペースNo.な-74
13/12/24 04:10:20.70
そこでだ
1:長めに削った水彩色鉛筆から筆で直接色をとって塗ります
2:固形水彩だこれ

135:スペースNo.な-74
13/12/24 14:26:31.33
わかる
というかそれが元で固形水彩に走った

136:スペースNo.な-74
13/12/24 15:17:29.18
>>134
あるあるあるwww

というか色鉛筆だと思っていつもの調子で塗ってから水でなぞると濃いwwwwwwww
ってなる難しい…

137:スペースNo.な-74
13/12/24 18:23:52.47
インクテンスブロックとかもうほとんど固形水彩

138:スペースNo.な-74
13/12/24 19:15:15.88
ちょっとワロタ

139:スペースNo.な-74
13/12/24 21:41:30.10
線画を普通の紙に描いたあと、それを水彩紙にコピーして色を塗るのは可能?レーザープリンターとかじゃないと難しいかな…。うちにあるプリンターが糞過ぎて年賀状が詰んでるんだよ誰か助けてください

140:スペースNo.な-74
13/12/24 21:47:24.90
インクが顔料インクなら耐水なので線画がにじむことはない
染料系ならだめっぽい諦めろ

141:スペースNo.な-74
13/12/24 22:16:03.00
染料系なら滲んでも問題ない・下塗りに使う淡い色で印刷して、そこからペン入れ・着色はどうかな

142:スペースNo.な-74
13/12/24 22:26:29.89
下書きアナログ、仕上げをpcで描いて水彩紙に印刷はよくやってる
px-101なる格安インクジェット(顔料)だけど、200g程度なら無理しなくてもいけるし色塗っても滲まないよ
300gまでいくと最初は手で押し込むかたちになるけど、印刷いける

最初は万が一塗りミスって線画をパーにするのが怖くてやってたけど
厚い紙いけるのがわかってからはワットマンとか弱い紙を傷めないで線画書く目的で使ってるわ

143:スペースNo.な-74
13/12/24 22:37:24.90
うおおお早速ありがとう
要するに顔料でも染料でも使い方によってはいけるってことか。今は確認出来ないけど後で見てみるわ本当にありがとう!試すのが楽しみだ

表面弱い紙にも使えるのか、凄く良いこと聞いた助かった

144:スペースNo.な-74
13/12/24 22:41:27.04
キヤノンのip2700っていう超安物だけど
ブラック(顔料)で水彩紙に線画プリントして
その上から水彩塗ったら滲んだ
インクの型番によって違うのかな?

145:スペースNo.な-74
13/12/24 22:43:17.61
インクジェットだとある程度印刷してから時間おかないと
完全に紙に定着しないからにじむことがあるってやほー知恵袋に書いてた

146:スペースNo.な-74
13/12/25 01:06:38.56
顔料だから絶対にじまない、というものでもない

147:スペースNo.な-74
13/12/25 14:01:07.55
>>144
設定ミスってカラーの染料インクの方で黒印刷されてるんじゃないか

148:スペースNo.な-74
13/12/26 02:40:23.84
差し色の組み合わせの参考になりそうなものって無いかな
赤~黄色系の暖色系はなんとなくわかるんだけど、青系だとどうもいい感じにならなくて・・・

149:スペースNo.な-74
13/12/26 11:04:08.13
強いて言うならピンクは使う

150:スペースNo.な-74
13/12/26 20:18:09.68
黄色が好きだな

151:スペースNo.な-74
13/12/26 21:51:59.96
コバルトターコイズは結構使いやすい希ガス

152:スペースNo.な-74
13/12/26 22:11:14.71
反対色ってことじゃないのか
自分はレモンイエロー入れるのが好き

153:スペースNo.な-74
13/12/26 22:27:01.05
元々水彩色鉛筆を使ってたんだけどこのスレに触発されてホルベインのセットを購入
でも全然最近描いてないや・・

154:スペースNo.な-74
13/12/26 23:27:38.98
PCに取り込んだ後に色補正とかすると思うんだけど
紙の地に向かってグラデで薄くなってる様な絵の
紙の色を飛ばして透明にしたいんだけどどうやるのがベターなのかな・・

フォトショのチャンネル使ってもうまくいかないんだ…

155:スペースNo.な-74
13/12/27 00:18:05.90
紙を「白く」なら
トーンカーブの白スポイトとカーブの微調整である程度までできるけど。
グラデのキワまで滑らかに、はムズいかも。

156:スペースNo.な-74
13/12/27 00:39:46.17
チャンネルから選択範囲作って削除で上手くいかないなら
元画像から白黒画像作ってそれを上手いこと編集してアルファ値作るしかないんじゃないか

157:スペースNo.な-74
13/12/29 01:57:16.10
みんな綺麗にグラデ部分残して紙の地のがさがさ消してるから
コレって方法があるのかと思ってた…
ありがとう!もうちょっと試行錯誤してみる!

158:スペースNo.な-74
13/12/31 16:17:26.66
暗い赤が欲しくて買ったホルベインのペリレンヤマルーンが
赤じゃなくて赤茶(レンガみたいな色)だったorz
店の色見本で判断するのは難しいね

159:スペースNo.な-74
13/12/31 17:16:56.51
W&Nでまったく同じ経験したよ

160:スペースNo.な-74
13/12/31 18:59:44.43
赤に混ぜるか陰に使うといいよ
薄めると茶色だよね

161:スペースNo.な-74
13/12/31 19:33:39.62
前も出てたけど
濃い時と薄い時で色の感じがかなり変わるのあるよね

162:スペースNo.な-74
13/12/31 19:41:12.41
マルーン=栗だから

163:スペースNo.な-74
13/12/31 20:01:13.89
>>158
自分も店の見本を見て赤だと思って買った
茶色でびっくりしたけど人の肌の影に使ってみたらなかなか良かった

164:スペースNo.な-74
13/12/31 22:29:01.88
濃く塗ると血の色みたいな赤で好き
グリーンゴールドは薄めてもあの色だったらなと思う

165:スペースNo.な-74
14/01/01 00:58:50.76
あけましておめでとうございます。
今年も透明水彩にお世話になりつつ
楽しいアナログライフを満喫したい!
みなさんもよいお年を!

さっそくお年玉で絵の具を買おうと計画中(*´ω`*)
ここで教えてもらったおすすめの色とか参考にします。

166:スペースNo.な-74
14/01/01 01:10:28.85
連没もうしわけないのですが
なにかパール系?真珠とかきらきらしたものをかくのにオススメの
絵の具ってありませんか(´・ω・`)?
シルバーやゴールドみたいなのや、パールピンクみたいなの。
透明水彩ではないのでスレチかもしれませんが表現の幅を広げたいので、、!
お願いします

167:スペースNo.な-74
14/01/01 01:21:17.02
>>166
ホルベインだったら、パールメディウムがあったはず
これを混ぜればどんな色もパール系になる
あとゴールドとシルバーはチューブ入りで出てるよ
海外のメーカーはどうなのかな

168:スペースNo.な-74
14/01/01 01:33:06.10
ホルベインのパールならガッシュの方が粒子が大きくてパール感があるかなぁ
イリデッセントメディウムもいいと思う、どちらも雲母パール(PW20)
透明水彩のシルバーも同じPW20だけど粒子が細かいのでのっぺりする

DSはパール系そろえてるので海外通販できるならまあオススメだね
URLリンク(www.danielsmith.com)

169:スペースNo.な-74
14/01/01 02:04:44.85
パール系いいね。原画の醍醐味だわ
金銀の絵の具とか懐かしいな

170:スペースNo.な-74
14/01/01 02:27:05.12
>>167
ホルベインのサイトで調べてゴールド、シルバーあるのは知ってたんですが
メディウムにもそういうのあったんですか!
今までメディウムってなんか難しそうで手が出せなかったんですよね(´・ω・`)

>>168
粒子細かいといいんですね、、!!
海外通販はサイト開いた瞬間あきらめました、すみません(´;ω;`)

ガッシュでもいいので、
あまり高額じゃなく綺麗なのや愛用してるおすすめのものなどあったらおしえてください。

171:スペースNo.な-74
14/01/01 06:07:20.55
金とかなら日本画売り場で金粉っぽいの売ってる
それで塗ると絵の具のゴールドと比べものにならない金箔感が

172:スペースNo.な-74
14/01/01 12:30:46.13
固形タイプの顔彩パールセット持ってる
パール感はすごいけど水彩画のなかで
他の色と調和させるのが難しい
どうしても浮いた感じになる

173:スペースNo.な-74
14/01/01 12:59:03.62
手芸用の安い金箔もどきたまに使う
スキャンすると微妙だけど原画は綺麗になっていいよ

174:スペースNo.な-74
14/01/01 17:46:55.15
ヌーベルカレーパステルのパールを粉にして水で溶いて筆で塗ってフィクサチーフかけるのはどうだ

175:スペースNo.な-74
14/01/01 17:48:00.06
パール金銀って使い方難しいよなぁ
自分が使うとただでさえ安い絵がさらに安っぽくなるわorz
スキャンするたびにアニメーションgifみたいのであのキラキラを
表現できたらもっと頑張ってみようかとも思うんだけど。。。

176:スペースNo.な-74
14/01/01 19:15:29.05
ビリジャンって単体だとほんとに使い所ないね
せいぜいメロンソーダ描くときくらい
でもオリーブグリーン混ぜたらいい感じの緑になった
単体で使いにくい色ってほかにもある?

177:スペースNo.な-74
14/01/01 21:19:33.75
グリーンゴールドかな
普通に溶くとただの黄色

178:スペースNo.な-74
14/01/01 21:30:34.57
色として使いにくいとは違うかもしれないけどマヤマゼンタは一度試し塗りしてそのまま捨てた
絵具というより液体のりに色がつけてあるみたいだった
ターナーは凄く好きなんだけど

179:スペースNo.な-74
14/01/01 21:51:24.97
ビリジャンとホルベインのパーマネントグリーンはそのまんま使える色じゃないね
混ぜて使うときの溶媒みたいな扱いだ
サップグリーンが好き

180:スペースNo.な-74
14/01/01 22:48:17.32
単一顔料なんてほとんど混色して使うんじゃないか

181:スペースNo.な-74
14/01/02 00:26:17.32
去年は買いすぎたから今年は消費出来るよう頑張る

182:スペースNo.な-74
14/01/02 00:49:37.21
メディウムってよくわからないんですが、
みなさんがよく使うメディウムあったら教えてください。

183:スペースNo.な-74
14/01/02 00:51:24.16
俺もだ
年末セールにつられて分不相応にもアルシュ買ってしまった
でも消費税上がる前になくなりそうなものは買っておきたい

184:スペースNo.な-74
14/01/02 01:12:52.18
昔金銀パールプレゼントってあったよね。

185:スペースNo.な-74
14/01/02 01:39:14.60
>>182
よく使うのはマスキングインク、オックスゴール、サイジング液、アラビアゴムあたりかな。

オックスゴールは弾くパレットに塗って使ったりも出来るし
ぼかし表現使うならあった方がいいな。臭いけど。

186:スペースNo.な-74
14/01/02 01:51:51.46
オックスゴールって牛の胆汁なんだよね
使ってみたいけど臭いのが気になって手出せない

187:スペースNo.な-74
14/01/02 06:42:22.25
なぜ牛の胆汁なんだ…誰が発見したんだ…
科学的に牛の胆汁に似せたものなのかな?今って

188:スペースNo.な-74
14/01/02 08:22:56.27
>>178
マヤブルーもそんな感じだったけどマヤシリーズは全部ああなのかな
色名に惹かれてつい欲しくなってしまうんだが使い心地が残念すぎる

189:スペースNo.な-74
14/01/02 12:27:28.63
オックスゴール、ホルベインは胆汁って書いてあるから本物かな
シュミンケの固形のやつを使ってみたい

190:スペースNo.な-74
14/01/02 13:13:24.45
マヤシリーズはVRとかSYとかSGとかあまり見たことのないCI Name使われてるが
何なんだろう。染料なのかな?

マヤブルーのPB82は他のメーカーからもマヤブルーとして出てたりするからいいけど
マヤマゼンタは単なるキナクリドン顔料なので意味がわからん。

191:スペースNo.な-74
14/01/02 15:35:06.36
ターナーはマヤブルーだけ持ってるけど、薄めて白い服の影とかに使いやすくて重宝してる
ところでマヤブルーのメディウムが黄色っぽいのって仕様?
顔料と分離したメディウムはどれも透明なのに、マヤブルーだけ黄色っぽかった
変な臭いはなかったから腐ってはないと思うんだけど

192:スペースNo.な-74
14/01/03 11:33:29.87
シュミンケの固形オックスゴールも臭いあるけど台所洗剤みたいな臭いだな

193:スペースNo.な-74
14/01/03 12:47:03.47
やったことないけどオックスゴールじゃなくても中性洗剤垂らせばokではないの?
固形石鹸だとアクリルっぽくなるけど、普通の皿洗い洗剤なら問題なく行けそうな気がしなくもない

194:スペースNo.な-74
14/01/03 16:59:20.18
透明感のある緑がかった水色が欲しいんだけど
なかなかうまく出せない…
いい色や組合せあったら参考に教えて下さい

195:スペースNo.な-74
14/01/03 20:34:16.22
「透明感」の解釈次第だけど文字通り透明系なら、
フタロシアニン顔料同士で混ぜれば良いかな、
ホルベインなら例えばビリジアンヒューとマンガニーズブルーノーバ。

196:スペースNo.な-74
14/01/03 20:53:53.77
>>194
ホルベインのマリンブルーか、W&Nのフタロターコイズ
ちょっと緑すぎるかな?

197:194
14/01/03 23:39:39.40
ぼんやりした質問にも関わらず、レスありがとうございます
特に顔料についてはいまいちよくわかっていないのでとても参考になりました
お二人が挙げて下さった色を見に画材屋さんへ行ってみます
ありがとう!

198:スペースNo.な-74
14/01/03 23:53:54.70
不透明でもいいなら
W&Nのコバルトターコイズライトとかも鮮烈な色でなかなか良いよ
ホルベインのにも同じ名前のあるけど違う顔料なので同じ色なのかは分からない

199:スペースNo.な-74
14/01/03 23:56:29.66
>>194
シュミンケのフタログリーン綺麗だよ
でもちょっと緑寄りすぎるかもしれない…初音ミクっぽい色

200:スペースNo.な-74
14/01/04 00:28:51.34
PG7って完全に緑じゃまいか。初音ミク色ならPB16にPG7足すか足さないかあたりのような。
今まで殆ど描いたことなかったのに、W&Nのフタロターコイズ買った時に思わず初音さん描いちゃったよ。

201:スペースNo.な-74
14/01/04 00:37:45.29
>>200
ごめん初音ミクあんま知らないのに完全にぼやけた記憶でレスしてしまった
ヘリオターコイズもいい感じの色かな
水色は色々きれいな色が多くて好きだ
緑がかってはいないけどマンガニーズブルーヒューとか好き

202:194
14/01/04 00:39:33.28
なんと優しいインターネッツ
ありがとうございます

>>198
カラーチャート見てみたらまさに求めてた色でした
それで透明感があればまさに理想なんですが、難しいですね…

>>199
シュミンケは使ったことなかった
この機会に手を出してみようかな

203:スペースNo.な-74
14/01/04 02:27:43.69
今ホルベインの安いアルミのパレット使ってるんですが(チューブ用)
W&Nのハーフパン用のパレットみたいに重厚感あるものを使ってみたいんです
みなさんのオススメのパレット教えてください

204:スペースNo.な-74
14/01/04 03:10:21.86
鉛製のパレットとか使えば重いんじゃね?

205:スペースNo.な-74
14/01/04 09:50:07.74
よくあるホーロー製のやつじゃだめかい?
ネットで見ると当たり外れあるみたいだけど、自分のは大丈夫だった。

自分もアルミからの転向組だけど、武骨な感じで満足してる、修理しながら使えば一生もんだろう。
「理想的なパレット」ってたぶん存在しないから、
オーソドックスなの選んで使い込んでゆっくり自分になじませていくのがいい。

206:スペースNo.な-74
14/01/04 13:14:46.12
>>203
重いのがいいならW&Nのヘビーウェイトだが
セット売りばかりで、単独売りが見当たらないので
それでもよければどうぞ

個人的には16色入りを買って、大変満足している

207:スペースNo.な-74
14/01/04 13:55:54.37
16色入りまた売って欲しい

208:スペースNo.な-74
14/01/04 15:16:50.39
W&Nのヘビーウエイトみたいなのでみんな使ってるコレ!っていうものはないんですね
ホーローのパレット探してみます!

209:スペースNo.な-74
14/01/04 15:26:34.52
8色と24色の空のヘビーウェイトなら海外通販で安く手に入るけど空の16色のって見たことないなぁ
16色のケースが一番使いやすいからオススメだけど

あと地味に空のハーフパンケースが値上げされてるので困ってる

210:スペースNo.な-74
14/01/04 17:02:31.98
>>207
ヘビーウェイトって24色入り以外ディスコンになってたのか?
本家サイトにも載ってないしどこも売り切ればかりだが

211:スペースNo.な-74
14/01/04 20:04:01.40
ネットの通販サイトで何種類か「廃盤」てはっきり書かれてた気がする
というか8色のなんてあったのか
可愛いな欲しい

212:スペースNo.な-74
14/01/04 20:25:37.28
使いどころ少ないのに手放せない好きな色ってありますか

213:スペースNo.な-74
14/01/04 20:32:20.18
W&Nのポーターズピンク
定着も悪いし使い勝手よくないけど好き

214:スペースNo.な-74
14/01/04 22:03:37.52
ウィンザーのポーターズピンク、パレットに固めといたら干乾びてひと回り小さく固まってしまって溶かそうとしても溶けない…
粒状化のGが付いてるやつに多い気がするんだけどそういうもんなのかな
色は好みなだけに悲しい

215:スペースNo.な-74
14/01/04 23:06:33.06
ローシェンナもだんだん溶かしづらくなるよね
顔料の性質なのかな

216:スペースNo.な-74
14/01/04 23:10:38.53
わかる
水分すっかり抜けてパリパリになってるよね
溶かすときも粉になってちゃんと溶けてくれない

217:スペースNo.な-74
14/01/05 00:40:17.00
ポーターズピンクは使いにくいけど何故かパレットに並べておきたくなる
手持ちの中じゃぶっちぎりで溶けにくい気がするので使うときはスポイトで
水分与えてしばらくおいてから使うわ

218:スペースNo.な-74
14/01/05 01:37:10.85
無機顔料は溶けにくくなるイメージ

219:スペースNo.な-74
14/01/05 12:23:55.91
色によってパレットで乾かして使ったり
使う度にチューブ絞ったりしているが
そういう使い方は少数派かな?

220:スペースNo.な-74
14/01/05 12:44:42.87
崩れて粉になりやすい色は少量だけ出しとく派。
ローシェンナと白をそうしてる。

改めてパレットの絵の具触ってみたけど、
湿度の低い時期はホント固いね。

221:スペースNo.な-74
14/01/05 13:24:27.68
上でアルミとスチールだとスチールのが上等みたいな話が出てたけど、具体的にどう違うん?
プラと金属だと金属のが有利ってのはわかるんだけど、スチールとアルミでスチールのが有利ってのがちょっとわからんのです。

222:スペースNo.な-74
14/01/05 14:48:22.11
頑丈だってことじゃないの?
力がかかっても撓みにくいってのもあるかもしれないけど
そも筆でパレットが撓むくらい力(ry

223:スペースNo.な-74
14/01/05 15:42:36.79
>>221
完全に自己満足、機能の上では差はありません。
むしろ頑丈とはいえ、重量があるぶん落とした時のダメージは却って大きそう。
質問者が重厚感が欲しいと言ってたので。

しいて上げれば、混色スペースの分割の仕方が自分にあってたというのはある。

224:スペースNo.な-74
14/01/05 16:01:58.26
混色スペースは仕切りがあると使いやすいね
普段はアルミ使ってるけど、たっぷり溶く時はプラパレットが便利

そうそう買い換えるものでもないし、一番欲しいのを買うといいと思う

225:スペースNo.な-74
14/01/05 17:18:12.95
あとスチールは指置きに「H」マークが無いから
分離スペースとして地味に便利w

226:スペースNo.な-74
14/01/05 23:08:06.77
wktkして買ってきたキャムロンプロをおろして今描いてるんだけど
水の含みやコントロールがきついorz
同じ太さのピカビアだともっとスムーズにいけるのにー
ペンで書いてるみたいでこれはこれで描きやすいんだけどなんか違うわ
ああまた使わない道具が増えるw

227:スペースNo.な-74
14/01/06 02:54:30.83
>>226
キャムロンプロってドールやプラモ系の細かい作業用に
よく推奨されるからそういう筆なんだろうね

228:221
14/01/06 20:00:36.25
皆さんどうもです。
現物見てホーロー引きとアルミ製の価格差とかを考えて、結局アルミパレットの方にしました。
ホーローがガラス質で頑丈ってのはわかりましたが、アルミの方も塗装が充分しっかりしてて実用に耐えそうに思ったので。
黄色っぽい質感には少し物欲がわきましたがw

229:スペースNo.な-74
14/01/06 22:22:41.62
ホーローちと重いんだよね。丈夫なんだけど。
アルミにすれば良かったかなーと少し後悔。

230:スペースNo.な-74
14/01/07 12:49:00.02
名村PCセーブルの丸筆買ったけどとても良かった
弾力もほどよくて筆先が何かモッチリしてる
安いし

231:スペースNo.な-74
14/01/07 12:55:36.71
それでもっと水含みが良かったら最高なんだけどな…>PCセーブル
費用対効果はかなり高いから高望みしちゃいけないんだけど

232:スペースNo.な-74
14/01/07 19:20:13.92
PCって何の略?

233:スペースNo.な-74
14/01/08 14:07:43.30
ニュートンのハーフパン買いに行ったら、自分の欲しい色が違うパッケージになってた。
チューブだけじゃなくてハーフパンもパッケージ変更してたんだな。
キャラメルみたいに包まれた紙も好きでいつもとっておいているんだが、
新パッケージは厚紙とビニールがサンドされた中に透明フィルムに包まれただけの絵具が入っててかなり寂しい。
紙に絵具が引っ付いてしまうことはなくなるんだろうけど、ラベル好きには悲しいよ。

234:スペースNo.な-74
14/01/08 14:10:37.93
わかるわかる
あのキャラメル包みがお菓子っぽくて可愛い
ラベルもスクラップして取って置いてるよ
チューブも前のほうが良かったなー

235:スペースNo.な-74
14/01/08 19:05:46.72
話題があったのでターナーの透明水彩買ってみたがレモンのPY109が中々使いやすい
PY175と比べると混色もまあまあだし。

だけど全体的に乾いた後の発色が鈍いのと他社と比べて絵の具が粘つく感じがする。
鈍いってことはよく滲むかと思えばそうでもないし……。
うーん、ちょっと期待してたんだけどなぁ……。

236:スペースNo.な-74
14/01/08 20:40:47.44
ホルベインより練りが固いよね
乾かすとひび割れてる

237:スペースNo.な-74
14/01/09 18:42:52.56
ターナーはここか科学スレかでカドミウムレッドとフレンチウルトラマリンがおすすめされてた事だけ気になってる

238:スペースNo.な-74
14/01/09 23:06:16.64
他より発色がいいんだっけか
実際比較してみた人っているのかな

239:スペースNo.な-74
14/01/09 23:27:49.37
ターナーの12色セットを持ってるんですが、持っておいたほうがいい色、これがあったら便利というような色を教えてほしいです

240:スペースNo.な-74
14/01/09 23:59:44.40
ターナーで塗った所だけ、他の絵の具メーカーで塗った所となんか違う感じになるんだよな
何かテカってるし、手で触るとツルツルして紙のテクスチャが無くなってる
マヤブルーとか特にひどい

241:スペースNo.な-74
14/01/10 02:58:53.30
>>ターナー
透明水彩でこういって良いのかわからないけど,紙を選ばないでそれなりの結果が得られると思えばまあ
マイメリとかもそんな感じだった気が
藁半紙でもそれなりに発色良かったわ

242:スペースNo.な-74
14/01/10 23:17:10.34
味噌は元々美味しいからどこ行っても味噌ラーメンに大きなハズレはないけど、
どこも大体同じ味になるのと似たようなものか

まっちの発色綺麗だけど、重ね塗りしようとすると派手に色が動いてしまう
アルシュとかの高い紙を買うしかないんですかねえ…

243:スペースNo.な-74
14/01/10 23:28:02.48
>>242
筆でもけっこう変わるよ

244:スペースNo.な-74
14/01/11 09:28:08.54
>>242
紙は何使ってるの?

245:スペースNo.な-74
14/01/11 22:36:15.20
W&Nのオリーブグリーンの顔料ってPY42・PG7だよね?
手持ちのチューブ書いてある事違うんだけど古いのかな
PY65・PB15:6・PR101

246:スペースNo.な-74
14/01/12 14:49:22.54
パンフレットの改良の項目にないから相当古いかも
今より赤みが強そうだね

247:スペースNo.な-74
14/01/12 17:10:02.37
オリーブグリーンって中間色のなかでも、特に基準のあいまいな色だね。
何かと便利だからパレットに入れるけど。

248:スペースNo.な-74
14/01/12 19:24:31.61
やっぱ古いのか~
ありがとう

249:スペースNo.な-74
14/01/12 23:06:24.28
この前W&Nのトランスペアレントイエロー通販で買ったらPY97のが届いたなぁ
8年以上前に違う顔料に変わっているのに……
最近ニューガンボジの顔料も変わっちゃって単一顔料じゃ
なくなっちゃったけど近所の画材屋だとまだそのままだ

250:スペースNo.な-74
14/01/12 23:53:37.72
ホルベインもガンボージノーバの顔料変わったけど
PY153の生産自体がされなくなったのかな

251:スペースNo.な-74
14/01/13 00:56:40.30
PY153は顔料メーカーから供給がなくなったのかなぁ
DanielSmithはそうなった顔料でもしぶとく提供してくれてる色があるけど自社で顔料作ってるのかしら
もう少し日本から手に入れやすくなればいいんだけどなぁ
あそこは魅力的な色が多すぎる

252:スペースNo.な-74
14/01/13 02:25:24.35
皆は普段の練習にどんな紙つかってる?
練習にワトソン使うのももったいない気がして普段画用紙ばかりだわorz
で、たまに水彩紙に描くとアニメ塗りみたいな感じになってしまって
「これ水彩じゃなくてよくn(ry
やっぱり画用紙じゃぼかしとかの練習きつい。。。重ね塗りだったらいけるんだけどね・・・
それともワトソンとかを全紙で買ってくれば安く済むのかな

253:スペースNo.な-74
14/01/13 08:04:55.38
コットマン安くて使い勝手もわるくないんで練習用や落書きにはこれ使ってる
コットマンの前はマルマンのソーホーシリーズ使ってた
使い勝ってはコットマンもマルマンも同じくらいだけど発色はコットマンの方がいいので
今はコットマン

254:スペースNo.な-74
14/01/13 10:09:58.56
違う紙でぼかしの練習になる?
いざ本番で「いつもと違う!」てならんか

255:スペースNo.な-74
14/01/13 10:15:39.83
安い画用紙に自分でドーサ引けばいいよ
弾き具合の調整もできるし

256:スペースNo.な-74
14/01/13 12:33:23.16
>>253 コットマンはマルマンのやつ?(現在のヴィファール?)
発色は結構いいけど重ね塗りすると下の色が動いてしまうのが気になるけど
リス筆使ったりすればそうでもないのかな?

257:スペースNo.な-74
14/01/13 13:07:04.71
>>251
初めて知ったけどmoonglowとか使ってみたい
日本語のサイトが欲しいな

258:スペースNo.な-74
14/01/13 13:24:24.31
自分はホルベインのクレスターってのを使ってる
210gとちょっと薄めだけど、24枚F4で1000円ぐらい
あとはメール便で手に入るマーメイド紙とか

259:スペースNo.な-74
14/01/13 14:15:44.83
いい紙だとできる技法が増えるから
思い切ってワトソンで練習したらいいんじゃない

260:スペースNo.な-74
14/01/13 14:34:14.24
自分はキャンソンファインフェースというのを使ってる、
キャンソンの廉価版、B4サイズブックで1000円ぐらい。
ちょっと薄くて乾きやすいのでぼかしはしっかり濡らさないとだけど
重ね塗りしても色が動きにくいのと2回ぐらいなら画面を洗っても大丈夫なところが気に入ってる。

261:スペースNo.な-74
14/01/14 15:58:15.45
毎回全力で塗ってるから練習という概念がない…
ちなみにアルシュ

262:スペースNo.な-74
14/01/14 16:16:48.95
アルシュってそんなにいいのかな?
安売りの時に買ったけど
もったいなくてなかなか使えないよ

263:スペースNo.な-74
14/01/14 16:30:58.58
風邪ひいちゃうから湿気に気をつけてね

264:スペースNo.な-74
14/01/14 19:54:30.97
発色は好みがあるけど吸い込みと強靭さかなー>アルシュ
ふわふわっと塗る感じならあえて選ぶ必要もないかも
吸い込みもドーサである程度調整できるだろうし

265:スペースNo.な-74
14/01/14 20:31:21.98
薄い色を重ねていって深みを出す塗り方には最強>アルシュ
ザッと塗って水彩の瑞々しさや発色のまぶしさ重視なら
他の紙でもいいかな

266:スペースNo.な-74
14/01/14 20:35:37.14
アルシュ色重ねても下の色が動かないでくれるから
重ねるのにいいよね
結構力入れて拭いても大丈夫だしタフな紙って感じ
乾いた時の白化がなければ本当最高

267:スペースNo.な-74
14/01/14 22:06:52.23
丈夫さは圧倒的だね
アルシュと比べるとウォーターフォードがやわらかく感じるくらい
正直荒目だと筆が擦り減りそう

268:252
14/01/16 01:01:15.84
いろいろアドバイスありがとう!

クレスターは名前は知ってたけどこんなに安かったのかー 候補かもしれん
sohoシリーズはちょっと気になってたので普段のお絵かき用に買うかも
画用紙にドーサ引くとか敷居が高すぎるわw

>>262
気負わないで気軽に描いてるときのほうが自分はよい方向に行くことが多いわ
毎回アルシュで本気で描けるようになってみたいぜぜぜ
アルシュは買ってみたものの 、
失敗が怖くて本棚の肥やしだorz
精々ガチのときだけファブリアーノ白使うのが関の山だわ

269:スペースNo.な-74
14/01/16 02:20:03.68
裏表使えるから、1/2の値段だと思って、気楽に試すのが吉だと思うよ

270:スペースNo.な-74
14/01/16 09:03:54.69
水彩紙って裏表使用OKなの?

271:スペースNo.な-74
14/01/16 09:21:27.69
描き味は変わるけど大概いける。
好みで裏を使ってる人もいるし。

272:スペースNo.な-74
14/01/16 22:05:04.68
両面使えるって紙もあるよね

273:スペースNo.な-74
14/01/16 22:50:56.97
すごいいいこと聞いたと思ったが
よく考えたら最近ブロックしか使ってない

274:スペースNo.な-74
14/01/16 23:33:02.31
40%offにつられてポチってしまったブロックのアルシュが明日届く。
すごく楽しみ

275:スペースNo.な-74
14/01/18 09:34:54.02
写真画像を水彩画に変換する有料アプリに吃驚した
描かなくていいじゃん…あんな風に描けたらな…orz

276:スペースNo.な-74
14/01/18 10:35:42.14
変換された絵を見てフワフワもいいなと思い、
近所のデッドストックのワットマンを衝動買いしてきた。

277:スペースNo.な-74
14/01/18 20:15:57.45
マルマンのSOHOシリーズって、1年前くらいにモデルチェンジして薄くなったよな
前の厚みの方が水彩向きだった
あのシリーズは紙としては頻繁に仕様変更する。前の前のSOHOが一番好みだった

画用紙だけどシリウス紙は?画用紙とみると高級だけど水彩紙とみれば割安だよ

278:スペースNo.な-74
14/01/19 14:55:48.18
邪道かもしれないからあれなんだけど、塗りの境界とかって描いたりしてる?
塗りこむときにセル原画みたいに色指定してから塗れば楽かなぁとか思うんだけど
色鉛筆でも残ったりするのでうまくいかないわ
こういう方法とるとそれ相応の塗り方になっちゃうんだけど、
もっとガッツリ影の指定とかしてアニメライクな塗り方をしてみたい

279:スペースNo.な-74
14/01/19 15:31:58.68
コピックで塗る人なんかは、コピーした原画に影指定をして
それを下に敷いてライトテーブルで…な人もいるみたいだけど、
水彩をライトテーブル上で使うって発想はないな、色味合わせるのに困りそう

280:スペースNo.な-74
14/01/19 15:33:48.00
境界描くのはやったことないな
グリザイユ技法で陰から塗ってくとアニメっぽいと思う

281:スペースNo.な-74
14/01/19 21:06:36.24
ガッシュで塗った後、上から境界線とか?

282:スペースNo.な-74
14/01/22 20:55:48.59
たまに凄く細かいキラキラが入ってる色があるけどなんだろう

283:スペースNo.な-74
14/01/22 20:56:25.21
>>282
スパッタリングじゃなかったらPCに取り込んでからの加工とか?

284:スペースNo.な-74
14/01/22 21:16:01.67
>>283絵具自体が何かキラキラしてる
手持ちのものだとホルベインのジョーンブリヤンno.1とかWNのウィンザーオレンジRS・ローズマダージェニュインなんかを薄塗りした時に出る
特に問題は無いんだけどね

285:スペースNo.な-74
14/01/22 21:24:13.56
>>284
ごめん色のことか画面全体がキラキラしてるんだと勘違いしてた

286:スペースNo.な-74
14/01/22 22:29:46.56
上手くない人こそ描くべき
URLリンク(drawingram.com)

287:スペースNo.な-74
14/01/22 22:31:26.59
>>286
この広告あちこちで見るけどぶっちゃけまったく魅力ないよ

288:スペースNo.な-74
14/01/23 10:44:54.57
drawrがやってるのかと思ったけど違うのか
名前が似てるだけか
謎だったんでスルーしたんだけども

289:スペースNo.な-74
14/01/23 21:01:36.30
セピアでオススメのメーカーってある?W&Nのセピア使ってるんだけど、粒子が気になってしまって…

290:スペースNo.な-74
14/01/23 21:07:33.35
個人的にはラウニーのウォームセピアが好き

291:スペースNo.な-74
14/01/24 11:21:21.00
比較出来ないからオススメかどうか分からないけど
シュミンケのセピアブラウンもなかなかいいよ

292:スペースNo.な-74
14/01/25 11:01:07.16
セピアはたぶんいちばん使ってる色だけど、こだわりなかったなー。
ホルベインで可もなく不可もなくという感じで、
よく使うから安いのが良い点。

293:スペースNo.な-74
14/01/25 11:32:03.18
飼ってるイカから採取

294:スペースNo.な-74
14/01/25 13:59:50.25
ペーパードリップしたコーヒーをぶちまけろ
粒子が駄目なら紅茶が良いかも

295:スペースNo.な-74
14/01/25 14:18:48.80
紅茶って乾くとセピア色になるの?

296:スペースNo.な-74
14/01/25 23:18:23.11
本当にイカ墨使うのはどうか?

297:スペースNo.な-74
14/01/26 21:37:47.26
だったらカラーインクでいいんじゃない?

298:スペースNo.な-74
14/01/26 22:24:42.20
いいんじゃなイカ?

299:スペースNo.な-74
14/01/26 22:37:28.44
イカちゃん…

300:スペースNo.な-74
14/01/27 15:09:22.56
クサカベのコーラルレッドの代わりになりそうな色って他のメーカーでありますか?
耐光性が不安で購入できないもので…。できれば耐光性の高い似たような色があればそっちを買いたいと思います。
コーラルレッドのピグメントナンバーが分からないので自己判断できません。
よろしくお願いします。

301:スペースNo.な-74
14/01/27 15:17:34.04
>>300
URLリンク(oekakigakusyuu.blog97.fc2.com)
ここにコーラルレッドのピグメントナンバー書いてるよ

302:スペースNo.な-74
14/01/28 19:05:38.58
test

303:300
14/01/28 19:20:11.63
>>301
ありがとうございます。
PO73、PY1、PW6ですか。ウィンザーオレンジRSがPO73なので混色で作るしかないのでしょうか。
コーラルレッドの耐光性がないのはPY1が原因っぽいのでPY1の代わりになりそうなイエローでやってみます。

304:スペースNo.な-74
14/01/28 19:37:55.57
ちょっと急

ホルベインのイミダゾロンイエロー(レモンも)と、バンブーグリーンを使ったことある人いませんか?
混色の基盤になる色相環を作りたくて、より鮮やかで透明な色を探しています。
この二色は「青みの黄色」と「ニュートラルな緑」として混色に使えそうですか?
今はカドミウムイエローライトとビリジャンヒューを使ってます。
もうカドミウムで下地の色潰すのは嫌だ。

ホルベインHPの色見本はいまいち透明度の判断がつきにくくて…
ホルベインで無かったらW&Nかシュミンケに良い色無いかな

305:スペースNo.な-74
14/01/28 20:15:51.77
パンカラーの印象ですが、
>イミダゾロンイエロー
透明です、カドミウムレモンに近い色相で、より発色が明るく強い印象を受けます。赤でも青でも混色できます。
カドミウムイエローが不満なら買ってみる価値あると思います。
>バンブーグリーン
やはり透明系で、同じフタロシアニン系のビリジアンヒューより、黄色寄りの緑です。

どちらも現代的な発色。

306:スペースNo.な-74
14/01/29 00:12:32.24
PY175は寒色との混色には使いにくいと聞いた。
ホルベインのPY175は透明度低いな、と個人的には思う。
(カドミウム程不透明ではないんだけど)
あと鮮やかさはカドミウムのほうが上かな。

307:スペースNo.な-74
14/01/29 19:58:12.03
寒色との混色でも特に問題は感じないよ、
鮮やかさは、彩度という意味ではそうかも、、
印象として蛍光みたいに目に飛び込んでくるような明るさを感じる。

というか
黄色って一つで十分なんだけど、
寒色用、暖色用で使い分けないと、パレットで濁って使いにくい
という事情が大きいね。

308:304
14/01/30 00:28:17.51
参考にしてイミダゾイエローとバンブーグリーン買ってきました
まだ紙に塗ってないですが、本当に現代的なパッキリ色でした。PY154扱うの初めてでwktk
みなさん本当にありがとうございました

買い物中、過去スレ(5?)にあった「チューブを固形のように固めても並び変えできるパレット」が作れそうな物を見つけたので報告だけ
www.tamiya.com/japan/products/87125palette/index.htm
模型塗料用の調色皿ですが、ミッキーのプチパレより厚くてしっかりしてます
体積も丁度ハーフパンサイズ
好きな数で切り分け、仕切りの大きいパレットに仮貼りすると良さげかと

309:スペースNo.な-74
14/01/30 19:33:52.65
新しい色欲しい衝動が本当困る

310:スペースNo.な-74
14/01/30 19:44:15.11
それは、買えっていう天からの啓示だ
買ったらスッキリするYO!

311:スペースNo.な-74
14/01/30 22:21:01.19
そして引き出しの中へ…

312:スペースNo.な-74
14/01/30 22:23:07.75
あるあるすぎる

313:スペースNo.な-74
14/01/30 22:49:47.38
使えよw

314:スペースNo.な-74
14/01/31 01:36:03.03
使ってもよし飾ってもよし

315:スペースNo.な-74
14/01/31 09:44:21.01
パレットに絞る→試し塗りする→満足→使わない

たくさん色持ってても実際使うのって15色くらいかも…

316:スペースNo.な-74
14/01/31 11:04:56.78
いいんだよ
そうやって画材業界は発展してきたのだ

透明水彩じゃないけどアクリルの製品充実っぷりとかすごい
1色でも手を出したらもう終わりだ

317:スペースNo.な-74
14/01/31 11:23:29.27
理論通りにキレイに並べられる顔料が存在しないから、色の増減を繰り返すんだよね。
その、もどかしい感じが楽しいところでもあるし、
何と言ってもマイパレットが最高だ。

318:スペースNo.な-74
14/01/31 12:05:00.54
>>311
そして伝説へ、みたいだな

319:スペースNo.な-74
14/02/02 13:58:35.67
>>311
しばらくたってから机の中から探し出すと、最強の絵具だと思っていた物は
いいところ中の上程度の性能でしたという・・・


ハイライト難しいわ
マスキングで抜けばある程度は後で修正利くけど違和感あるし
ガッシュは失敗した時が致命的すぎる
デジタル取り込んで加算しかっ orz

320:スペースNo.な-74
14/02/02 15:44:08.90
ハーフパンしばらく使ってなかったら小さく縮んでた・・・・蒸発?
いやいや、まさかw

321:スペースNo.な-74
14/02/02 16:51:29.93
君が大きくなったんだよ

322:スペースNo.な-74
14/02/02 18:24:44.80
多少色が沈んでもPhotoshopでなんとかしようとか考えてしまう

323:スペースNo.な-74
14/02/02 19:52:10.18
waterlogue使ってみたいけど、iPhoneじゃないから使えないのがつらい

324:スペースNo.な-74
14/02/02 23:34:37.35
>>323
あれすごいな
適当に塗った絵に使えばそれだけでそこそこの水彩が完成するという
目指す画風が違うからダメージ少ないけど、練習するのが微妙に虚しくなったわ

325:スペースNo.な-74
14/02/03 10:10:59.49
ワットマンに続いてケナフも廃盤になってメインで使ってた画用紙が両方
なくなってしまいました‥ケナフに変わるような紙はあるでしょうか?
アルシュ、ウォーターフォードは高価ですが自分には合いませんでした。

326:スペースNo.な-74
14/02/03 18:53:41.52
>>325
ケナフ使ってたけど、ワトソンが似てると感じたな。ホワイトじゃない方ね。
もし325には違うと感じたらごめんよ。

327:スペースNo.な-74
14/02/03 21:26:25.17
ニュートンのコットマンがかなり近いと思う。
もっと黄色いけど

328:スペースNo.な-74
14/02/03 22:39:18.46
同人で水彩って余り人気ないのかな。。。
デジ絵から逆行してアナログメインになりつつあるんだけど
デジ絵のほうが明らかに反応が良いわ(水彩の腕は突っ込まないでorz)

自分じゃ嘘臭いデジタル水彩脱却してやっと本物らしい水彩絵が描けるようになったと思ったんだけどなぁ
アナログ(水彩)で全部仕上げるとそれ自体が評価される感じで、嫌な感じにむず痒いわ
好きだから別に止めるわけじゃないけど、ちょびっと悲しいそんな愚痴

329:スペースNo.な-74
14/02/03 22:47:11.74
水彩は結構市民権得てるほうだと思う

330:スペースNo.な-74
14/02/03 22:47:11.54
そらプロの編集ですら、水彩に水彩らしい滲みとかつけると
「普通に雑に見えるんでやめて下さい」とか言う人がいるんやで
たまげるで

331:スペースNo.な-74
14/02/03 22:53:56.36
水彩綺麗に印刷できるところも減ってるしなー
昔は漫画絵でも水彩メインの人いたのにな。
ミギーとか羽住都とか田口順子どこ行ったんだろうな。

332:スペースNo.な-74
14/02/03 22:56:14.93
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
URLリンク(kimigayo-japan.seesaa.net)

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。

333:スペースNo.な-74
14/02/03 23:39:19.16
>>330
商業だと水彩画なのに水彩画っぽくない絵を描く人が多い気は確かにするなぁ
技巧的になりすぎてくどくなるよりはマシなのかなぁって気もするが
やはり水彩の醍醐味はニジミボカシだよねぇ

334:スペースNo.な-74
14/02/04 00:12:59.87
>>382
むしろ一時より増えてるが?
まったく壊滅してた時期よりは
ピクシブで水彩で検索するだけでわらわらでてくるだけマシだろう

335:スペースNo.な-74
14/02/04 01:15:57.30
道具職人さんが食えなくなったら困るので
愛好者増えて欲しいなー。
紙の廃番じみに怖い。

336:スペースNo.な-74
14/02/04 01:33:53.69
漫画絵じゃない方の水彩は当面安泰だろう
カラートーンはCGに駆逐されたが

337:スペースNo.な-74
14/02/04 02:13:27.55
>>331
羽住都さんならイラストレーターとして挿し絵扉絵とか描いてるよ。Twitterでちょくちょく呟いてる
あの人の絵が好きでメイキング見たけど、不器用な自分には到底無理な手法だった…

338:スペースNo.な-74
14/02/04 03:02:25.23
水彩やべぇ楽しいと思ったのはつい最近になってだわ。
独学とはいえ、何年も水彩と付き合ってるのに呑み込みが遅すぎるw

339:スペースNo.な-74
14/02/04 10:15:02.94
水彩は他の画材と違って新しい技法書もどんどん出てるからねぇ
アナログ画材としてはかなり恵まれてる
漫画業界では横ばいでも中高年の趣味として確立されてるから
国内ユーザーはしばらくは大幅に減る事はない…と思いたいw
できればメーカーや画材屋は無料講座でもなんでもしてユーザーの拡大頑張って欲しい

>>333
にじみぼかしは綺麗だけど、それらの技法がなくても水彩は綺麗だよ
どういう技法よりマシとか幅を狭めるのは悲しいな

340:スペースNo.な-74
14/02/04 10:39:32.45
>>338
道具の選択肢が広すぎるのと、
入門書が「オレ流」が多くて大雑把なのあると思うな。

透明水彩を試したけど敬遠してるって人の話を聞くと、
あ、その失敗は筆を拭くタイミングを変えるだけで回避できたのに、
みたいな、ちょっとしたコツを掴む前に離脱してる人が多い。

341:スペースNo.な-74
14/02/04 11:02:26.91
主線からのはみ出しに気を使ったり根気と慣れの必要なのは確かだしね。
そういう面では向き不向きあるだろうね。
風景とか絵手紙みたいなジャンル違いなら多少気を使わなくてもいいかもしれないけど。

最初に自分に向いた紙と出会うかどうかも大きいかも。
原稿で使うケント紙や手近にあるマルマンスケッチブックで試しで
描いてみて上手くいかない…のもあるある。

342:スペースNo.な-74
14/02/04 11:43:01.57
あーあるある
厨房の時なにも解らず適当な原稿用紙やコピー紙でチャレンジして失敗→もうイヤ!みたいな
どの画材でも一度挫折の後再チャレンジしたら上手くいったって経験ある

343:スペースNo.な-74
14/02/04 13:47:19.41
そもそも水彩専用の紙があることすら知らなかったんだが。
初めて使った水彩紙はコットマン///

344:スペースNo.な-74
14/02/04 14:30:18.85
自分は中学の頃に好きだった描き手さんが水彩だのアクリルだの使ってて
たまに解説してた。水彩紙もその人から「ワトソン」というものを知った
ウン10年前wだったので大分恵まれてたかも

345:スペースNo.な-74
14/02/06 12:10:32.21
ウォーターフォードのホワイト細目が好きなんだけど描き味が似てる紙ってあるかな
ホワイトワトソンを試してみようと思ったら品切れ中の所が多くて

346:スペースNo.な-74
14/02/06 21:36:16.54
ウォーターフードホワイト試したいと思いつつ、スケッチブックみたいな量いらねえと思い
全紙一枚で買いたかったけど無くて躊躇してました
でも昨日、横浜の世界堂行ったら八つ切りが数枚?入ってる試し用が450円で売っていて感動した
新宿の世界堂はナチュラルの全紙しか置いてないと言っていたから、店によって違うんだなあと思った

他にも数種類の紙が試し用に売っていたよ

347:スペースNo.な-74
14/02/06 23:45:10.06
去年は新宿でも小さめのパックで変えたけど今は無いのかな
同人絵で全紙はあんまり使わないよなー

348:スペースNo.な-74
14/02/07 03:31:29.48
みなさん筆の太さはどれくらいのものをお使いですか?
小学校の頃の物を使ってるのでガサガサだし、まともな筆に買い替えたいのですがサイズが分からなくて…
紙はSMやB5程度なんですけどどれくらいが妥当でしょうか

349:スペースNo.な-74
14/02/07 06:31:36.18
描く絵にもよるし、使ってるうちに自然と「このサイズが欲しい」って思うのでは?

350:スペースNo.な-74
14/02/07 07:16:31.58
ぺんてるネオセーブルの3本セット(0・6・14号)とかどうかね

351:スペースNo.な-74
14/02/07 09:04:38.05
自分も筆とかよくわからなくて、通販で7本セットのやつ買った。
結構気に入ってる

352:スペースNo.な-74
14/02/07 09:55:30.45
紙と一緒で好みや合う合わないが大きそうだからねぇ
細かくちまちま描くから大きくてもA4で0号と2号3号のコリンスキーばかり使ってる
たまに背景の空や大きく水をしくのに5号使うくらい

ミギーさんみたいな大きく塗るタイプなら柔らかいリス毛とかの
5号以上が一本あるとやりやすいと思う
髪や瞳等、細密にしたいタイプなら先のきちんととがるものを

353:スペースNo.な-74
14/02/07 10:58:39.46
ずーっと水筆を使っています…
完全ナイロンだけど便利です

354:スペースNo.な-74
14/02/07 11:06:05.73
和筆も良いよ、
彩色筆の3号をメインに使ってる、
水の含みが良くてウオッシュが快適。
穂先の寿命がやや短いけど、面相筆と併用すれば長く使える。

355:スペースNo.な-74
14/02/07 11:13:51.45
面相筆ラブ
大まかに一気に塗るにはコリンスキーが水ふくみよくて最高だけど
細々ぬるなら筆がとがるのがいい

356:スペースNo.な-74
14/02/07 13:55:04.10
水彩紙の比較レビューとか見てると発色にとても差があるね
絵の具が違うなら分かるけど紙の違いで発色が変わるのなんでですかね?

あと水彩絵具ってもしかしてフェノール入ってる?臭いがそれっぽいんだけど

357:スペースNo.な-74
14/02/07 14:27:16.14
顔料の粒子が表面の凸凹にはまり込んで、
反射の加減が変わるんじゃないかなーと思ってる。

フェノールは知らないけど。
wikipediaのフェノールの項目に
>水彩絵具のような特有の薬品臭を持つ有機化合物である。
とあったよ。

358:スペースNo.な-74
14/02/07 17:11:50.27
348です。ドキドキしながら書き込んだので…たくさんありがとうございます。
やっぱりコリンスキー良いんですね…!
さすがに手が届かないので2000円弱くらいのリス毛にしてみます。
6前後が平均みたいなので6と今の筆に似てる8ぽちりました!
すごく貴重な参考になりました…ありがとうございました。

359:スペースNo.な-74
14/02/07 18:30:36.13
SMとB5で6号8号だけじゃ目や服等の小物が辛い気がする…

360:スペースNo.な-74
14/02/07 18:37:48.49
実際に画材屋でサイズと使用感見た方がいいよ
高いしさ

361:スペースNo.な-74
14/02/07 19:29:57.97
赤テン7号と5号でハガキサイズに塗ってるから先がピシッと揃う筆なら案外行けると思う

362:スペースNo.な-74
14/02/07 20:05:18.34
>>356
一般的な水彩絵の具じゃ普通感じるほど臭わないとおもうぞ
学童用の絵の具は腐りにくいアラビアゴムじゃなくて安価な糊使われてるから
大量に防腐剤が入ってて臭いけど、臭いと感じたのなら顔料特有のにおいじゃないか

絵の具は紙に染み込むほど発色が悪くなるので
基本的にサイジングが強い紙ほど発色がいい
もちろん自分でサイジング液を使って発色を良くすることもできる

逆にオックスゴールを絵の具に入れれば発色が悪くなる
ホルベインなどは界面活性剤入ってないので発色はいいが
自分でオックスゴールなど入れないとW&Nなどと比べると滲みが弱い

363:スペースNo.な-74
14/02/07 20:17:44.77
ホルベインはオックスゴールの代わりに合成界面活性剤が入っているかもって
handprintを翻訳したweblioさんが言ってた

364:スペースNo.な-74
14/02/07 21:59:28.17
>>359-361
ラファエルっていうところの注文しました。
完全に同じ種類ではないのですが、同じラファエルを画材店で見たらなんだか他の筆での4号が6号くらいに感じて。
気のせいですかね、失敗しちゃったかな…今更ドキドキしてしましたww

365:スペースNo.な-74
14/02/07 22:13:22.34
ラファエルのリス持ってるけど使いやすいよ
毛先もちゃんと纏まるから少しくらい細かいとこも余裕

366:スペースNo.な-74
14/02/07 22:30:43.40
B5サイズでもリセーブルの6号とコリンスキーの7号を使ってるよ
結局自分が慣れたやつが一番使いやすい

367:スペースNo.な-74
14/02/07 23:17:26.32
>>363
URLリンク(bixko.net)
の記事でホルベインの人が
>ホルベインの透明水彩絵具には界面活性剤が入っていません。
と言ってるで

実際使ってて滲まないと思ってたのでこの記事見て納得した

368:スペースNo.な-74
14/02/08 03:00:34.40
>>365 >>366
同じの使ってる人がいて安心しました!
完全にアウトって訳ではないんですね!
親切にありがとうございます。
届くの楽しみです…

369:スペースNo.な-74
14/02/08 04:08:59.08
まっちの筆が気になっている。どなたか使っている方居ましたら使い心地教えてください。

370:スペースNo.な-74
14/02/08 12:13:11.20
新しい筆を試すと、何だこりゃってなるけど、自然に順応していくようになるよね。
水含みの悪さだけは描き手にはどうしようもないけど。

371:スペースNo.な-74
14/02/08 13:43:11.01
水含みと耐久性かなー
先端駆使するせいかネオセーブルはすぐに毛先1mmに癖がついてしまう
でもこのレベルの筆が身近安価で入手できるのはとてもいいことだね

372:スペースNo.な-74
14/02/08 15:29:27.13
ピカビアとか面相筆とかいろいろ浮気するんだけど結局8383に戻ってくるわ
筆圧強いから反発力が強いのが良いのかなーとか思うんだけど
ふにゃふにゃの8383が一番コントロール(水含みとか含む)しやすい
SMぐらいのサイズなら8号一本でいけてお気に入り

2年ぐらい使っててまだ特に痛んでる様子はないんだけど、
リス毛って耐久性けっこうあるものなのか?

373:スペースNo.な-74
14/02/08 17:41:11.21
最近はずっとネオセーブルとネオセブロン使ってる。

374:スペースNo.な-74
14/02/08 19:43:04.51
日本画用の筆使ってるわ

375:スペースNo.な-74
14/02/08 19:49:07.65
カス

376:スペースNo.な-74
14/02/08 19:51:57.16
インクテンス使ってみたいなー
インクみたいな発色と筆致が残る感じが透明水彩と違った感じで楽しそうだわ

スレチかもしれないけど、水彩屋的には水彩色鉛筆買うとき色数って絞って買ったりする?
色鉛筆をあまり触ったことないのでよくわからないんだけど、
先日「水彩ライクに混色できるなら色数少なくても行けるだろ」と思って
デューラーの12色セット買ったら見事に轟沈したわorz
慣れれば混色もいけるのかもしれないけど、やっぱり買えるだけ数が合ったほうが良いのかねー?

377:スペースNo.な-74
14/02/08 20:02:56.48
>>376
色鉛筆スレに書き込んだ事ある?

378:スペースNo.な-74
14/02/08 20:13:24.61
>>377
前に見たことはあるけど、書き込みはないな
というか今見てきたけどなんか「デューラー」(ry
色鉛筆使いというよりも水彩メインの人の視点が欲しくてこっちに書き込んでみた
混色するの前提で色揃えるのかな?とか、水彩とは別扱いで色そろえるのかな?とかそんな感じ

379:スペースNo.な-74
14/02/08 21:05:56.82
透明水彩の混色とは別モノと思う。
自分は水彩色鉛筆で混色するのは色がくすむし使い方も違うので色を揃えてる。

380:スペースNo.な-74
14/02/08 21:09:59.71
水彩色鉛筆は味付け程度にしか使わないからな
20色くらい持ってるけど使うのは線画の修正に使う茶色と青緑ばっか

381:スペースNo.な-74
14/02/08 21:23:22.09
インクテンス、本当にインクみたいでとっても綺麗よ。あと、色もすごく濃い。
あれは色鉛筆として使うものじゃない、溶かして使うべき。色鉛筆として使うと微妙な画材。
乾くと耐水性だから、面白い使い方もできるし。
あと、自分は使ったことないけどインクテンスブロックってのもあるよ。

デューラーは配色が微妙で24色でもきつい、セットだと最低36色は欲しい。
混色もするけど、水彩色鉛筆の場合は色数を揃えた上での混色と思う。

382:スペースNo.な-74
14/02/08 21:56:41.08
水彩色鉛筆って興味なかったけど、
乾くと耐水性って不思議だね。
パレットで使った後きれいに洗い落とせるの?

383:スペースNo.な-74
14/02/08 23:02:23.37
耐水性になるのはおそらくインクテンスだけの特性なのでは?
うちの水彩色鉛筆は耐水にはならなかったなあ。

384:スペースNo.な-74
14/02/09 00:01:02.32
うちの8383も3年使ってるけど元気だよ
長く使いたいから手入れしないとなとは思うんだけど何したらいいのか
濡らしたまま置いとかないように注意はしてるけど

385:スペースNo.な-74
14/02/09 00:08:46.06
インクテンス持ってるけど乾かしても耐水性にならない…紙のせいかな
でも使ってて楽しいから、絵の雰囲気によって透明水彩リキテックスインクテンスを使い分けてる

386:スペースNo.な-74
14/02/09 01:04:10.35
>>384
筆マニアの人はたまにシャンプーリンスするとか言ってたけどもう趣味の領域だよなと思った
基本的に筆は消耗品だし

387:スペースNo.な-74
14/02/09 01:41:57.41
>>384
3年つかってもOKかー まだまだ大丈夫そうで良かったw

>>384
獣毛なら椿油いれとけば良いのかねーとか思うんだけど、油入れて次回から使えるのか怪しいw
肌水とかの化粧水?みたいな奴ならよさそうかも?
結局摩耗したら何したってNGだけど、それでも使い方かえれば使えるからなんだかんだで長く使えるよねー

388:スペースNo.な-74
14/02/09 07:53:44.78
シャンプーリンスは実はやっちゃダメ、って聞いたんだけど
実際どうなんだろ?

389:スペースNo.な-74
14/02/09 08:33:17.46
ブラシリンスクリーナーって水彩用の筆もOKなんじゃなかったっけ
どうせ手入れするなら人間用のシャンプーよりは筆用の石鹸使った方がいいんじゃないか

390:スペースNo.な-74
14/02/09 09:22:02.21
水彩で筆の劣化といえば穂先の摩耗だから手入れはあんま関係ない気がするな、
洗濯バサミで吊るして穂先を下にして乾かす、ようにはしてるけど、これもどの程度効果あるかわからん。
うっかり絵の具つけたまま放置して固めても水で戻して復活するし。

391:スペースNo.な-74
14/02/09 09:25:04.03
人間の髪と似たようなもんじゃないの?
前絵刷毛をヘアパックしたらガビガビのが超しっとりした
1回使ったら元通りになったけど

392:スペースNo.な-74
14/02/09 11:04:56.54
バニーコルアートの固形リンスクリーナーを持ってるよ
リンス効果は正直よくわからんな
でも流水でしつこく洗った筆をクリーナーの上でこすると、
ジワッと色が出てくることがあるから
セーブルとか大事な筆には使ってる

あとターレンスのスーパークリーナーも安いけど色落ち能力はすごい
アクリルが染み付いたプラの梅皿がすごくきれいになった

393:スペースNo.な-74
14/02/09 11:39:10.95
クリーナーじゃないけど、クサカベのブラシソフターは時々使う
使わないよりはマシくらいだけどあると便利かな

394:スペースNo.な-74
14/02/09 21:53:36.53
ホルベインの公式では水彩はあんまりリンスとか使わずに
水だけでしっかり洗い落とすのが一番みたいなこと書いてあったな。

395:スペースNo.な-74
14/02/09 22:46:05.07
手脂にすら敏感に反応する絵の具だから、
良く分かんない成分が混じるのは気になるよね。

396:スペースNo.な-74
14/02/10 14:03:14.24
人間用のシャンプーはシリコン入っててパッと見は綺麗になっても…
まあ筆なんて消耗品だし使い続けて違和感ないなら構わないと思うけど

397:スペースNo.な-74
14/02/11 01:41:35.01
フィルバードのことを忘れないであげて下さい

398:スペースNo.な-74
14/02/11 14:51:07.29
犬猫用のシャンプーなら人間用よりは動物毛に優しいかな

399:スペースNo.な-74
14/02/11 15:54:41.17
イタチ用のシャンプー買ってくるわ

400:スペースNo.な-74
14/02/11 16:23:41.04
なぜ筆専用を買わないのですか…w
むかし、鼬飼ってたけど、生きてる個体は油分やら分泌するから、それを取り除く力は凄いと思う。
筆に使ったらバサバサになってしまいそうな気がする

401:スペースNo.な-74
14/02/11 20:10:45.63
中学生くらいの頃、パサついた馬毛の筆に馬の毛には馬油や!と謎の自信を持ちながら馬油をすり込んだ思い出
結果どうだったかまでは覚えてないけど

402:スペースNo.な-74
14/02/11 21:19:20.91
筆に油は良くなさそう

403:スペースNo.な-74
14/02/11 21:50:41.46
馬油浸透性は良いよね
でも筆洗いに油が浮かぶのを見たくはないなw

404:スペースNo.な-74
14/02/11 23:14:41.06
そもそも水彩絵の具をはじくだろう。

405:スペースNo.な-74
14/02/11 23:25:25.50
石鹸で洗ってクエン酸か何かで中和すれば充分でないかな

406:スペースNo.な-74
14/02/11 23:37:01.27
クエン酸この前買ったわ
加齢臭が始まってなwww

407:スペースNo.な-74
14/02/11 23:41:29.93
(中性洗剤でよくね)

408:スペースNo.な-74
14/02/11 23:46:22.55
そういえば化粧筆は石鹸か中性洗剤を推奨だし、それでもいいか。

409:スペースNo.な-74
14/02/12 01:14:25.53
ウール100%のセーターとか手洗いするっていう事を考えれば

410:スペースNo.な-74
14/02/12 04:40:14.73
筆を複数本用意して手入れによってどのくらい書き味が変わるのかを
実験しなきゃわからんな

411:スペースNo.な-74
14/02/12 04:59:44.72
縮んだニットはコンディショナーをといたお湯につけるとふわりんこになるらしいぞ

412:スペースNo.な-74
14/02/12 07:06:18.37
ふわりんこに萌えたw

おっと、お気に入りの色が切れかかって
る。何で高い色ばかり消費が早いんだ。

413:スペースNo.な-74
14/02/12 18:21:13.10
わかる
トランスルーセントオレンジの消費速度よ

414:スペースNo.な-74
14/02/12 18:55:30.63
高い色というかシュミンケは代理店のせいか知らないけどボッタクリ価格過ぎるからなぁ
トランスルーセントオレンジはむしろ安い部類じゃない?
同じPO71ならダニエルスミスのを個人輸入して送料加算してもml単価で安くつくっていうのが……

415:スペースNo.な-74
14/02/12 21:46:26.42
ダニエルスミスは漫画の華奢な塗りには向かない気がするけどな
わりとゴツい絵の具じゃね?あれ
まぁ塗り方にもよるか

416:スペースNo.な-74
14/02/13 17:34:18.98
クレタケのフィス透明水彩がまっち製ときいて、まっちを試すにはリーズナブルで良いなと思った(12色が1K以下)
…んだけど、フィスのパレットセットって透明なCDケースにそのまま入ってるんだよね
まっちベーシックの顔料見た限り耐光やばそうなのが何色かあったがフィスはどうなんだ
店頭で蛍光灯浴びまくりの商品見るとさすがに冒険してみるかも迷う

417:スペースNo.な-74
14/02/13 18:36:22.51
>>416
うちんとこの呉竹は別に劣化してないなー
5年以上前に買ったものだけど
ちなみに14色セットだからCDケースのじゃなくて2K以下で買ったと思う
水筆ついてるしパレットつきだしで一時期はイベントで重宝した

418:スペースNo.な-74
14/02/13 19:04:16.77
まっちの耐光性やばい顔料はイエロー、バーミリオン、マゼンタ(特にイエロー)。
フィス12色のはイエローとマゼンタ入ってないけど三原色の内二色無いってのは少し使いにくいと思うのだがどうか。

419:スペースNo.な-74
14/02/14 17:58:40.19
筆の太さで相談に乗っていただいた348です。
8383の8号と8354の6号が届いたんですが、筆先がするんとまとまるので髪の毛とかもきれいに描けました…!
線をこんなにコントロールできるなんて今までありえなかったし筆跡の残らなさに感動、道具って大事ですね。

420:スペースNo.な-74
14/02/14 18:59:05.21
筆で変わるよなー

421:スペースNo.な-74
14/02/14 20:15:52.63
紙の方が違い分かるけどなー

422:スペースNo.な-74
14/02/14 21:53:59.96
>>419
そんなにいいのか。私もそろそろ筆を新調するかなぁ。

423:スペースNo.な-74
14/02/15 00:38:55.61
>>422
すごくいいですー!
太い線も、削った鉛筆のような細い線も描けました。
うまく言えないんですけど、色や水の調節もするするとやりやすくて気持ちいいです。

424:スペースNo.な-74
14/02/15 02:39:58.30
>>421
~の方がとかじゃなくてどっちも変わるだろ

425:スペースNo.な-74
14/02/15 02:41:17.21
水彩苦手とかいうやつは筆にこだわりがない
道具で変わるよって言ってもなぜか拒否する

426:スペースNo.な-74
14/02/15 03:02:35.68
拒否されてるのは道具へのこだわりではなくて貴方だよ

427:スペースNo.な-74
14/02/15 04:03:16.15
だよな
あんまりカリカリすんなよ

428:スペースNo.な-74
14/02/15 04:36:44.34
可愛いお菓子のミニ缶もらったから、絵の具詰めたビーズケースを入れてミニパレットもどきに改造してみた
普段使ってるパレットよりかなり小型化されたし、何より見た目が可愛いしで、テンションうなぎ登りw
ちょっとした落書きや持ち運び用にピッタリになって嬉しい
こういうとこも楽しいね水彩って

429:スペースNo.な-74
14/02/15 04:44:14.53
水彩が苦手とは思った事ないや。

430:スペースNo.な-74
14/02/15 10:32:58.40
混色自在の着彩なのに、準備に手間がないのが最高だね。
画風が安い紙にマッチすれば、、、ランニングコストも低いね¥

431:スペースNo.な-74
14/02/15 16:49:29.86
>>430
油断してると絵の具集めという散財が待っているぜ

432:スペースNo.な-74
14/02/15 17:42:41.42
空ハーフパンとホールパンあわせて100個くらい買った
たぶん一生分だ
絵の具集めがんばるぞ!

433:スペースNo.な-74
14/02/15 18:24:43.96
チューブ派で良かった、
それでも今の24色に落ち着くまでに倍の数買ったけど。

434:スペースNo.な-74
14/02/15 20:45:04.65
珍しいのが欲しくてマイメリのチューブ(15ml)を6割ぐらい買い集めたは
どーすんだこれ、他のもあるからメインで使っても使い切れねーぞ・・・
メインのパレットはせいぜい12色ぐらいで落ち着いてしまったから、完全に集めるのが楽しくなってるw
まったく世界堂の水彩売り場は良くないな!ラウニー安売りとかするし!orz

435:スペースNo.な-74
14/02/15 21:01:26.78
>>434
まったくもってけしからんな!田舎から遠征したくなる
>>432
目指せ絵の具マスター

436:スペースNo.な-74
14/02/16 12:47:36.36
>>428
いいな。自分もそういうの作ってみたい。
でも、小さいパレットって不便はないですか。
使い勝手はどんな感じでしょう。家でも小さいもので描きますか。

437:スペースNo.な-74
14/02/16 15:16:38.47
>>436
428だけど正確には缶には絵の具を入れただけなんです
これだけじゃ混色スペースがないので、既製品のパレットを改造して混色用の折り畳みミニパレットを作りました
大きいサイズや気合い入れて描くときはちゃんとしたパレット使うけど、
小さな絵や落書き程度なら家でもこれで。特に不便はないですよ
缶と混色パレット、水筆を合わせても手のひらに乗るサイズ
これでもお絵かきできるなんて水彩って便利だなあ

438:スペースNo.な-74
14/02/16 16:25:44.54
>>437
かわいいパレットでうらやましいw
色が染み付くかもしれないけど蓋の裏にホワイトボード用の
ペンキを塗れば混色用のパレットいらないかも?
小さい手製パレットと言えば何かの水彩の本でフリスクケースなんての見たことあるなー

439:スペースNo.な-74
14/02/16 17:14:45.90
>>438
ETVで講師してた野村さんじゃないかなー
小さいケースを自作するのが好きみたいでいくつか見た事がある
でも渋めの風景だからかなり濁っても味になるけどキャラの肌等作ること考えたら
色と色が混ざらない工夫は必要かも

440:439
14/02/16 17:16:13.77
渋めの風景は野村さんの作風がって事ね

441:スペースNo.な-74
14/02/16 17:22:55.00
ミネラルバイオレットが万能すぎる。
ホルべインではこいつが一番好きかもしれんってぐらいよく使う。
あとブリリアントオレンジとピーコックブルー。
W&Nだとスカーレットレーキとキナクリドンマゼンダ。

みんなにはこいつが一番消費量半端ないわーって色ある?
イラスト描くと必ずどこかに使っちゃうような定番色みたいなの。

442:スペースNo.な-74
14/02/16 17:29:28.22
W&Nのマンガニーズブルーヒューとシュミンケのトランスルーセントオレンジ
前者は青空後者は夕陽色
どっちも綺麗だしよく使う

443:スペースNo.な-74
14/02/16 17:32:01.95
>>438
ホワイトボード用のペンキ…そういうのもあるのか…!
蓋の裏を混色スペースにするのも考えたんですが、デコボコしてる(エンボス加工?)のと貰い物なのであんまり汚したくないなあと思って(絵の具入れといて何言ってんだですがw)パレット使用中に細々したもの置くとこにしました
ホワイトボード用のペンキも更なる水彩便利道具作成に役立ちそうなので、ホームセンターに行った時に探してみます ありがとう!

>>441
消費量はそんなでもないけど、毎回必ず使っちゃうのはW&Nのローズドーレ
可愛い赤なのでついつい使ってしまう…

444:スペースNo.な-74
14/02/16 17:36:40.83
私もローズドーレ好きだ

445:スペースNo.な-74
14/02/16 18:21:36.85
パーマネントローズとセピア

446:スペースNo.な-74
14/02/16 18:34:13.24
下地に塗ることが多いシェルピンクとイエローオーカーかな
でも青好きなんで持ってる色は青系ばっかり

447:スペースNo.な-74
14/02/16 18:59:24.96
一番すぐ無くなるのはPBk31(ペリレーングリーン、シャドーグリーン)だなぁ
基本単一顔料で鮮やかなのしかパレットに入れてないから色のトーン落とすときは頼り切りだ

448:スペースNo.な-74
14/02/16 19:02:02.03
ローシェンナとバーントアンバーがガンガン減るわ
白の代わりに使って彩度落としたり、グレー作るのに便利すぎて困る

449:スペースNo.な-74
14/02/16 19:13:41.10
イエローオーカー、コバルトターコイズライト…、
マゼンタ付近に不透明色があれば最高なんだけどねー。

450:スペースNo.な-74
14/02/16 21:26:42.08
W&Nのインダンスレンブルーとペリレーンマルーンを混ぜてグレーを作るのが好き

451:スペースNo.な-74
14/02/16 23:00:45.00
グリーンベースでグレー作るのが苦手だー

452:スペースNo.な-74
14/02/16 23:20:44.08
グリーンベースでカレー作るの苦手だー
に空目したごめん

453:スペースNo.な-74
14/02/16 23:26:42.73
グリーンカレーw

454:スペースNo.な-74
14/02/17 01:12:07.17
とろみ出すためにビリジャン多めにしてるんだけど懐直撃で痛いわー

455:スペースNo.な-74
14/02/17 08:29:31.49
W&Nのペイニーズグレーをインディゴの代わりにも使ってるせいか異常な勢いで減ってるな
あとローズドーレを肌色に使ってるからこれも減るのが早い

456:スペースNo.な-74
14/02/17 10:48:28.60
>>441ミネラルバイオレットいいなあ
紫系がキナクリドンばっかりでホルベインで新しい色が欲しいと思ってた所だったから参考にさせてもらうわ
これで選択肢がミネラル(PV15)かパーマネント(PV23)に絞られた

457:スペースNo.な-74
14/02/17 22:48:06.96
ミネラルバイオレット良い色だと思うんだけどなんかうまく生かせないなー
ウルトラマリンと同じような感覚で使えば良いんだろうか

458:スペースNo.な-74
14/02/18 00:10:23.33
ホルベインって水彩のミネラルバイオレットはPV15なのか
ホルベイン油絵具だとPV16だし他社はPV15にはウルトラマリンバイオレットって
名前付けてるし、赤み強いような気がしたからPV16だと思ってた……

459:スペースNo.な-74
14/02/18 12:27:52.96
ホルベインのミネラルバイオレットは紙のカタログだと
有機顔料三種の混合になってるね。どっちが正しいかわからない。

古いパレットに「たぶんこれミネラル…」というのが残ってるけど、
パーマネントバイオレット(PV23)のちょい赤寄りの色だよね。
青寄りか赤寄りか、好みでどちらか一つあればいいね。

460:スペースNo.な-74
14/02/18 13:38:35.99
ミネラルバイオレットはキナクリドンとウルトラマリンとあと一種類なんだっけ?
それの混合でできてるよ。赤寄りの紫。
W&Nのパーマネントマゼンダやコットマンのパープルレーキみたいな色合いかなぁ。
水で溶いてから放っておくとキナクリドンだけ分離するのはうちのだけかな?
上澄みがピンクっぽくなる。

461:スペースNo.な-74
14/02/18 14:16:11.96
>>460
その二色にブラウンで軽く彩度落としてるみたい。

この付近の色だとコバルトバイオレットが好きだ。

462:スペースNo.な-74
14/02/18 14:36:20.15
道具箱の奥にあった10年もののミネラルバイオレットはPV15だったぁ
あとで画材屋に行って確認してみるか
>>460
有機顔料と無機顔料を混ぜてあると比重違うから分離しやすいような気がする
特に滲みをすると軽い顔料だけ滲んでいくから画面上で分離するときがあって困る
まああえて分離することを狙った複数顔料の絵の具ってのもあるらしいが……

463:スペースNo.な-74
14/02/18 15:28:56.47
ホルベインのオペラの代替えとして使うならどこのメーカーの何がオススメですか。
ホルベインのオペラは耐光性が低いですよね。

464:スペースNo.な-74
14/02/18 15:33:19.32
>>463
W&Nのオペラローズは中程度の堅牢性とメーカー側の表示がある
どっちも持ってるけど色はホルベインのよりはほんの少し落ち着いた感じ
透明感はやはりホルベインのオペラのほうに軍配があがる気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch