11/03/27 15:30:17.12 2Gg2h3xV0
このスレの400辺りで震度3の地震が来る!
3:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:20.04 2RoCOGVi0
東京温泉共和国!の時代がやってきたの巻
放射能を含んだ風呂は、入浴と深呼吸によって、一層効果が深まります。
吸引の場合は、より効率よく体内に吸収されます。
湯沸し後空気中に拡散するので、湯けむりを吸うことで、放射風呂の健康パワーはより一層発揮されます。
放射風呂の効果を効率的に吸収するには、露天風呂よりも浴内の窓を閉め切った、状態で半身浴をしながら
ゆっくり入るのが効果的。
鼻で深呼吸しながら放射風呂を吸うことも忘れずに。
入浴に当たっては、放射風呂の源泉情報をレイディオで聞きながら体によく掛け、全身をよく流してからお入り
下さい。
体はタオルで拭かずに乾かすとより効果的です。
4:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:22.54 0E0+PQGH0
放射能ウマー
5:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:30.84 vkf+bOj30
柔道に例えると、ワキガの柔道部員にがっちり寝技決められている状態
6:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:35.16 gWwX3AX90
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
7:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:40.18 dfVN83NR0
カナダの首都は?
↓
8:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:42.72 aqIU/txM0
セシウム風呂最高
9:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:45.67 2ERXEmXF0
あまり報道されないが、福島第一の三号機はプルサーマル型である
半減期が二万四千年のプルトニウムを使用している
現在は焼け石の入ったバケツに、スポイドで水をかけている状態であるが
圧力限界で爆発した場合、使用済核燃料が起こした以上の水蒸気爆発もある
最も恐ろしいものが再臨界である
一つでも再臨界に達した場合、誰も近付けなくなり各原子炉は暴走、順次爆発
東日本は広範囲に汚染されて終了する
運良く再臨界を免れても、各原子炉が安定するまで数年を要する見通しである
その期間は放射性物質を撒き散らす事になるが、これもあまり報道されない
発表によると、セシウム検出は既にチェルノブイリの約6倍の汚染度になる計算になる
何故かプルトニウムは、検出分析の作業すらしていない
最悪の場合、風向きにもよるが半径三十キロ~八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる
尚、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない
これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である
日本政府の出した拡散予想図
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)
海外の研究機関
URLリンク(tomtittot.asablo.jp)
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
URLリンク(i.imgur.com)
各原子炉、三月十八日の状態
URLリンク(www.asahi.com)
10:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:30:52.96 clBqrGKI0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
デモ始まってるよ
11:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:03.12 bqc+nt5n0
日本終わった
12:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:12.09 z4L1HWI80
民団には情報提供をするゴミンス
URLリンク(j.people.com.cn)
13:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:25.08 YeFaTnQD0
カゴに小鳥入れて計測してこい
14:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:27.06 dSeALkhs0
ガンダムに例えたら、この手に触れ 光一千万倍
15:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:27.86 3oTniEll0
バッファローマンかよw
16:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:32.88 hXwKRCzT0
日本の漁業大丈夫かよ!!
西日本もヤバくなって来たんじゃね!!
17:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:34.97 Mf3gk3hA0
【原発問題】 IAEA事務局長、「福島原発危機、終結には程遠い状況」[3/27/12:12]
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】 IAEA事務局長、「福島原発危機、終結には程遠い状況」[3/27/12:12]
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】 IAEA事務局長、「福島原発危機、終結には程遠い状況」[3/27/12:12]
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】 IAEA事務局長、「福島原発危機、終結には程遠い状況」[3/27/12:12]
スレリンク(newsplus板)l50
【原発問題】 IAEA事務局長、「福島原発危機、終結には程遠い状況」[3/27/12:12]
スレリンク(newsplus板)l50
18:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:35.53 nK2aeg6m0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
19:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:39.04 H4yOcKkz0
誰かグルーポンおせちで例えてくれ
20:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:39.75 +wSKx8s40
1号機の難を逃れた俺達尾を待っていたのは、2号機の地獄だった。
破壊の後に住み着いた放射線と暴力。
東京電力が生み出したソドムの地。
悪徳と野心、頽廃と混沌とを貯蔵プールにかけてブチまけた、
ここはフクシマのフタバシティ。
次回「絶望」。
人は力尽きて流される。
21:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:48.84 Nf5YEFQw0
今までの単位で1リットル当たり300ベクレルが基準値だったから
1リットルに換算すると2兆9000億ってことだよな?
これは超ベジットも真っ青なレベル
22:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:56.44 Vq8CfweC0
,. -ーァー‐ .、
, ' , -ー‐- 、 ヽ
,'-' ,. -- .、9 l
ケ _,:' 、_ ヽ l
レ!、ヘf,、 ;=.ヽ l l-y''マ すくいようがないわ
'fli;リ i:リ ' .l lノ、、 ヽ
_,,_ l ト、 っ ./l/ヽ  ̄`
/':;_..ヽ ` `7T"l/ / \
ゞ、__ソ / l/ / .ヽ
r=ァ / i ./ / !
l ニ{l / ヽ l/ / i l l
ヽノゝ、/_ `l`ーー‐+l l
.ヾ l `‐、` l,,__ "l li
l.`l !_  ̄l / l ヽ
`Y、 / l  ̄ ̄ニ!' l l
l / ,j  ̄''/ / /
l //,_rュ、 / /
 ̄ ̄'''''''―"―/,',., _/ヽ_ / /
`~~  ̄ ̄ '''''''''――
23:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:31:59.94 gIMTTBeJ0
シートベルトは大事だよ。
24:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:00.29 06Mt6HcO0
針振り切れたってことは、少なくとも1シーベルト/hってことか。
泣けてくるorz
25:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:07.20 rluzY0AVO
10000000倍ってことだろ?死ねや
26:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:09.60 IkEOHJV30
_,,--―--,,,_
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::〃 ̄ ̄ ̄ノ(ヾ:::ヽ
|::::| i o ⌒ i |::::|
.|:::/.ミ=-,ハ,-=ミヾ::| 、__人_从_人__/し、_人_入
|;;| ,( ゚_),⌒,( ゚_) |;;| 、_)
(d| > | | < |b) _) 東電のバカ野郎が!!
t.| .〃・=・ヾ j |j `)
ヽ (-―-) / '´⌒V^'^Y⌒^V⌒W^Y⌒V^
//\ .!'⌒' ! /i ヽ
/"::人. ''―'' 人"ヽ
ハ:::::::::ヽ/i;;;;;j\/:::::::::ハ
27:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:10.12 /EsXE2Vk0
最終的にどれくらいのシーベルトになるの?
28:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:10.57 q54yXlgW0
まだ安全なので東京にお住みの方は、避難しないでください。
29:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:21.04 oGlaJOfT0
そらアホみたいに水かけたら、そうなるわ
30:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:22.24 70a3Ay1lO
福島県なんてなかったことにして数年後は46都道府県になってそう
福島県は赤線地域
31:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:30.62 l3vZqhzu0
今まで作業してた奴はダメなのか?
ガイガーカウンターつけてたんだろ?
32:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:31.85 FJeUG9Wn0
大丈夫だ。みんな被爆すれば病院がパンクするから家で楽に死ねるよ。
33:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:31.99 a+g6YjVg0
>>19
そういうのもういいから
34:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:32.07 3LHyXt2C0
韓流キムチだろうね
35:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:33.01 xV1oIhdv0
もうね
考えてもしょうがないよ。なるようにしかならない。
だって民主党だもん。
てことでご飯食べに行ってくるわ
餃子の王将で皿うどんと餃子2人前(´・ω・`)b
36:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:33.60 8Mv3Cdg20
>>10
原発反対デモやってる連中は、当然電気をまったく使わない生活をしてるんだろうな?
37:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:33.80 bvl+9oqr0
安全基準のハードルを下げますから大丈夫です
38:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:33.85 wqsc6UFd0
ナ ナ`` ナ l ─ | イ 木 l ─
/ こ / こ 、) | 、_ /\ | /┼丶 | 、_
_
ラ / l 土 -─、 /|⌒l 七 フ_
/へノ レ ノ 、__` よ __ノ レ' ノ (乂) ⊂ノ
/ ̄/ ,ヘ 〈〉〈〉 /''7''7
/ / / \ / / / _
/ /_ノ ̄/ |_/ \ \ _ノ /l l/ /
/___ノ \/ /_/ \_/
39:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:40.09 3KSgZ7E20
管
とりあえず出てきて何か言ってみな。
一言でいいからさ。
40:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:43.91 bC8ImlEt0
>>20
こんなところに最低野郎がw
和んだわ
41:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:46.41 aDl1b10P0
東京オワタ
42:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:46.97 1S6sT7mc0
マジか・・・
ついに1シーベルトか・・・
これはもう駄目だろ
43:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:47.20 BbVJoTZP0
だから落ち着けってw
放射線量→減少傾向
1シーベルト/hはすでに峠を越えた数字だ
1週間前が一番高かったんだよw
騒ぐの遅いんだよw
44:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:48.59 9mz4gpLU0
二号機の建屋ってどうなりました?
昨日、夕方なくなってる とかなんとか・・・
誰かわかる人いますか?
45:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:48.98 7RKf6A060
もう単位は億光年を使えよ。
46:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:49.29 YCiy4RHq0
これで次に雨でも降ろうもんなら関東の水とかパニックになりそう
47:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:50.71 xksGncxv0
政府が数百万マイクロシーベルトと言わず 1シーベルトと表現しようとするあたりに
日本政府と東電の狡猾さを感じられる
48:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:51.50 gSdGBCb6P
これ、初めて聞いたんだけど、マジなの???
前スレ>>137
でもな、、、福島第一のマンホール
かなりの数が吹き飛んでるんだぜ。。。
消防が突入する前のMMで話してる
あれは地下で水蒸気爆発を起こした可能性がある
これって、メルトから格納容器溶かして、下に沈みこんでるってこと?
49:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:52.48 1tLwXvMz0
ダンバインに例えるとショウ・ザマがシーラ・ラパーナに浄化要請してるくらい
50:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:54.69 py0CpIGp0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; イザとなったら、政府が非常事態宣言を発令して救ってくれる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんな風に考えていた時期が、自分にもありました・・・
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
51:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:57.83 gQwo/e8k0
1万倍でビビッってたのにいきなり1千万倍って…
もう少し手加減してくれ…
52:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:32:58.27 grAYZzFPP
(´・ω・`)ショボーン
53:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:05.23 WTcz5fne0
この水は今までもあったわけだし別に周辺環境が悪化するわけではないな
ただ原発の収束が遅れるのは間違いない
54:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:08.78 oM9HkizF0
現場で作業してる人は大変だけど俺たちが騒ぐことじゃないだろ。
55:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:08.83 2sF0rl+90
本番はこれからだったとはねえ
中性子駄々漏れ
56:ミンスで日本終了!
11/03/27 15:33:12.29 F3r7if5Q0
/) ,..-─-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} もう日本は終わったよ!
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
57:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:13.41 4tgymc8r0
どうせこの水1万ℓ1年間毎日飲み続けなければ直ちには健康に影響ないとか言うんでしょ。
58:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:19.18 S+01w15Q0
テレビの「まずは落ち着いて冷静な対応を」って
言ってる事が不安を煽るんだよな
もっとバラエティやCM流しまくれよ
59:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:19.45 DZCbSmlS0
>>10
これこそ偽善だよ
60:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:20.52 BLZevNQLO
福島県オタワ
61:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:22.65 8rkr4iUT0
大人しい顔して、一番危険なのが2号機だったのか(´・ω・`)
62:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:26.46 phIYxf+P0
29億Bq/cc
I131のみを計って。
終わってるよ。
リットル辺りの内部被曝に換算したら、1000シーベルト以上。
実際は他の核種の発するものもあるから、1cc飲めば100%の死が待っているレベル。
即死はしないが。
63:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:30.43 wtdkXx390
ヒント:2号機はしばらくのあいだ燃料棒が全露出していたので損傷が激しい
64:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:30.65 Nbw8+QUx0
>>1
こんなところに派遣社員送り込む東電もあれだが
こんなところに公務員送り込む政府もあれだなw
公務員の被曝は全部なかった事にするんだろうが・・・
65:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:35.29 Xxje5A1j0
. /|| ( )
|/__ _ ( ) __
ハーイ>ヽ| l l│ | l l│ |l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
66:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:38.35 kSspVuvI0
実力では格下であるスリーマイルでもこの効き目
URLリンク(hi.baidu.com)
東京終了
67:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:41.09 H+sVrNob0
残念ながら福島はチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。
68:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:41.54 gARaW9OF0
単位が簡単になったね
69:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:44.65 6vs+DWdT0
1時間に1シーベルトって
6-10時間作業すると皆死んじゃうやん…
70:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:50.28 oX5DOt/40
_,,--―--,,,_
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::〃 ̄ ̄ ̄ノ(ヾ:::ヽ
|::::| i o ⌒ i |::::|
.|:::/.ミ=-,ハ,-=ミヾ::| 、__人_从_人__/し、_人_入
|;;| ,( ゚_),⌒,( ゚_) |;;| 、_)
(d| > | | < |b) _) 東電のバ管野郎が!!
t.| .〃・=・ヾ j |j `)
ヽ (-―-) / '´⌒V^'^Y⌒^V⌒W^Y⌒V^
//\ .!'⌒' ! /i ヽ
/"::人. ''―'' 人"ヽ
ハ:::::::::ヽ/i;;;;;j\/:::::::::ハ
71:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:52.98 +apaLcmU0
まあまだ慌てる時ではない
確かにやばい数字だがそれは原発周辺だけだ
最悪の場合でも福島がオワタになるくらいだろ
多分
72:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:54.53 b2Ds73FJ0
ある人が、原発の水冷装置のやり変えには
人的犠牲がないと無理だと言ってた
具体的な数値を知ったら受けない仕事
もしかして、合意なしに、知らせないで
それを下請けにやらせようとしたのかも・・・
73:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:58.57 3BhFCZtLP
>>44
ただの影でみえなくなってただけ
画像自体、捏造されてなければの前提
74:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:58.62 +rU5VCXs0
>>27
45億年後くらいには福島原発の核分裂核種及びプルトニウムなど超ウラン元素は0シーベルトになるよ!
75:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:59.18 7OfDmBLQO
そもそも 爆発後の海水注入は非常事態だろ
76:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:33:59.76 IZKuDTQ50
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
スレリンク(develop板:20番)
77:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:00.47 taDfXoIK0
おれが一号機だった頃・・・
兄ちゃんは三号機だった
78:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:01.32 Frk1Hz5g0
ID:zC4A+b+c0
テレビガー テレビガー
79:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:06.95 +rJq13ZC0
ただちに健康に問題はないんだろ
飲めよ枝野
80:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:07.77 pOwMlqvU0
いよいよ、菅総理の出番がきたみたいだな!
81:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:08.93 CL2WtGXF0
HDDで言うならTBの世界
82:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:13.09 +/WEnKFg0
すでに発熱はしなくなってきてるし、どっちにしろ峠は超えてるよ
後は電源の復旧で収束と思われる
83:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:14.90 9XlisKGz0
通常の一千万倍ってさ
臨界してる可能性はあるのかなぁ
84:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:16.26 H8oWGTy50
WHO安全基準の2900億倍だから、1リットルに対して
その2900億倍、つまりおおよそ6700mを1辺とする
立方体ぶんの海水で希釈される必要があるな。
福島沖近辺は、水深は平均で100mぐらいだろうから
6.7k四方の海域のさらに67倍の海域の海水量が
必要ということかな?
既に流れ出た量は、どれくらい?
85:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:16.58 2MPTWBhJ0
献金問題で騒いでた頃が懐かしいわ。
ほんの半月前のはずだが。
86:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:16.67 NREBnlWT0
やばい、本気で世界がやばい。
87:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:16.71 nHs2aQ2Z0
美しい国日本→汚染された国日本
88:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:21.35 bqc+nt5n0
東日本死んだな
89:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:23.97 dBkU/Iln0
でも一応
水が燃料を冷却するために役立っていたことは確かめられたわけだ
90:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:24.66 jFJRttIn0
科学者に聞きました ぶっちゃけやばいの?
% |
| グラフで比較するとそれほど差はない
10 ├ むしろヤバクないように見える
| ┌┐ 7.2 ┌┐92.0
| ││ ││
├ ││ ┌──────┘│
| ││ │┌──────┘
| ││ ││
└─────
ヤバくない ヤバイ
91:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:24.73 meudvzU4O
>>57
枝野が飲み干してほしいな。いや官かなw
92:バキュームカー
11/03/27 15:34:27.15 lwfym9UL0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| きょうはウンコの代わりに放射能水を汲み取りに来ますた
|__ _____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|= □
,_∨_____ | | ̄| | |_____
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ∥ \
. _ // ∧_∧ |.|| | .| | ∥ |
[_].//( ´∀`).| || | .|| .|ロロ| ∥ |ロロ |
.└/l__/__ ).| || .|__| ========== | ∥ .|
| (_/ [||| --ヽ_____________\ ∥ /
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ  ̄ ∥ ̄ ̄ ̄∥
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄
93:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:29.15 eTgyA5zl0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
94:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:31.86 25qa0MTPO
逃げろ
西へ行け
野宿しても暖かいから大丈夫
95:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:41.13 JNaOi0oEP
すっきりした単位になってきたな
96:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:41.43 GgOtPJCL0
結局、どこまで原子力の安全性を追求したって、基本が危険
なら、まだ使えない技術ってことじゃん。
じょうずにリスクと付き合えと言っても、死の危険が伴う未
完成な技術を実用に使うにはまだ早すぎるんだろうね。
そのうち、放射能を完全に防御可能な安価な技術が開発され、
医療技術が進歩してから本格的に使用する方がいいね。
こんなんなら全部火力発電にしてCO2撒き散らしてた
方がましじゃない?
日本は海洋大国なんだから波や風をエネルギーに
変える方法なんて簡単だろうし、将来エネルギーは
基本無料にするべきだと思う。
その為にさっさと投資した方がまし。
97:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:43.33 RasLXS560
西は大丈夫なんちがう?東京普通やし
98:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:45.78 IdYR2HHXQ
久しぶりに2ちゃん来たけど、
相変わらずおまえら、日本オワタwとかおくげもなく言ってるのかよ
簡単に書くのは人生オワタくらいにしとけよww
99:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:45.78 A99eRx5N0
被災現地近くは報道陣が逃げていない状況みたいだな。早めに情報を
入手しているんだろう。
100:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:34:54.31 5cXGPAsz0
ちょっと昼寝してくる
寝て起きたら元に戻ってるかも
そうしたらその後辞表書く
101:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:00.12 jnU3G4V+0
飲み水にすることはないから大丈夫というさ
102:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:02.36 a+g6YjVg0
>>77
ワカンネ
103:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:03.78 TIUFcR5hO
施設自体が放射化して水が引いても人が入れなくなる。
オワタ\(^o^)/
104:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:06.06 Yjcs9Lq90
もう現場で作業できねーだろ、これw
水が蒸発⇒燃料棒露出⇒水入れる⇒漏れる⇒周辺に放射能撒き散らす⇒作業中断
この無限ループを何年する気よ?
105:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:07.50 3qWHzL0i0
おーくせんまん おーくせんまん♪
106:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:08.54 h7d7Sr7T0
測定中止しちゃダメじゃないか
たぶん1億倍
107:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:12.85 fTolmjaY0
福島が破滅都市になってしまう・・・・
108:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:12.71 rvUGYMM/0
他にもいろいろな核放射性物質が出ているのを
なぜ?公開しない?
なぜ?住民を避難させない?
なぜ?国家がヨウ素剤を買占め
そして現地でヨウ素剤が不足している?
仮に冷却システムが復旧したとしても
今後 5年間は放射能を撒き散らしながら冷却し続けなければいけない。
また冷却システムが復旧しても配管が破断しまくっている可能性も否定できない。
もし冷却システムが復旧しなかったら(その可能性の方がはるかに高い)
今後10年間も放射能を撒き散らしながら外からホースで水を掛け続けなければいけない。
マスコミは電源が復旧して明かりが点いたことばかりを喧伝するが
計測計器が復旧したかどうか?を一切報じようとしない。
これだけ事態が深刻なのに
政府は原発周辺の被災民を救出しようとせず放置して見殺しにしている。
民主党は後手の振りをして
わざと全てを放置し日本人を見殺しにしようとしている。
109:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:14.85 WywBolSm0
不安をあおり過ぎ。
別にその水を海に流しても問題ないと思う。
海はでかいんだよ。薄まるんだよ。
110:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:17.70 gdNnRr4f0
放射能ちゃぷちゃぷでも海に流れれば薄まるさ!大丈夫!!
ただ再臨界してるっぽいから、あったかくなってモクモクし始めたらまずいけど…
大丈夫さ、大丈夫なはずさ
111:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:17.51 2sF0rl+90
>>80
東日本終わるって
当たっただろw
112:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:18.18 VzOZyXCY0
>>19
黒豆をハジカミでわけてるつもりがそこらじゅうに飛び散ってた
113:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:18.02 EFP4Lkb40
放射線1000ミリシーベルト配合ww
114:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:18.85 06Mt6HcO0
もんじゅもやばいんだよね
115:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:19.28 czm6VpY80
尾翼を失ってコントロール不能になったJAL747便みたいな状態だな。
墜落するしかない
116:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:20.77 o96wCtXT0
俺は悲観厨じゃないけど、もうダメポ
地震→津波→原発事故→放射能汚染→経済停滞
と推移してるけど
実は一番深刻なのは原発事故
少なくとも半年は収束しないよこれゃ、最悪だと年単位かも?
当初は震災に遭った人をサポートするために経済活動は自粛せずに維持しないとなどと前向きに捉える人もいたけど
原発事故が収束しないと経済活動は自粛し続けるよ
消費は更に落ち込んでいるし、輸出もメイドインジャパンは核汚染のイメージが強く落ち込むのは必至
東北各県の雇用も見込めない上に全国規模でまた派遣斬りが横行している
長期間失業している者についても当面は更に再就職は望めないだろう
こんな状態で日本に希望があるなんて考えるほど楽観視できないよ
阪神の時は不良債権問題はまだ残っていたけどまだ日本に国力の余裕があったし、財政も今ほどは悪化していなかったから
国主導で復興できた
今回はそれらがない上に原発事故の収束の見通しが全く立たない
繰り返すけど、今の日本の一番のガンは原発事故であって既に震災の問題ではない
117:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:22.92 lVCkkPX30
もうダメポ
118: 【東電 75.3 %】
11/03/27 15:35:23.21 DS8+9+3HP
>>97
お前も洗脳済みか
119:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:24.17 Mf3gk3hA0
再臨界確定で、リアル北斗の拳のはじまり
120:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:37.84 9VS6fs0h0
>>102
若いな
121:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:38.11 uO2jfq5S0
管「臨界って何だね」
122:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:38.06 qn93hWif0
煽ってる奴って情弱なのかな
少なくとも関東は大丈夫だ
仕事放り投げて逃げたバカなんていないだろ
123:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:42.78 cCgFWwpI0
パチンコ総理め
最大不幸社会を作りやがったな
124:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:46.69 6c72Astz0
最強力水(さいきょうちからみず)
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)
125:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:47.01 +wSKx8s40
>>30
福島どころか関東、東北全体が死の大地になるだろう
日本 試される大地
126:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:47.12 t1Mo0DU80
安全なのは分かったから早くマスコミと専門家は現地に行けっての!
それが今一番やらなきゃいけない仕事だよ!
行かなきゃ誰も信用なんかするか!
責任持ってさっさと行け!
127:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:48.44 yQ3Tbwv60
「2号機ちゃん、なんか臭いよ」
「わたし臭くないよ、これぜったいおもらしした3号機ちゃんだよ」
「うそっクンクン、やっぱり2号機ちゃんだ」
「うん目が痛くなるよね、なんかにがい臭いがする」
「わたしもらしてないよ、ちょっとすかしただけだもん」
「ぜったいミもでてるよ、じゃあ検査するからパンツみせてみなよ!」
「い、いいよ・・・じゃあ脱ぐね・・・」
わっふるわっふる
128:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:49.94 LO3PA6QB0
>>30
福島だけですむのか
129:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:53.23 byersWsy0
>>19
おわびに例のチーズが1000個送られてきたイヤガラセ
130:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:53.32 Vq8CfweC0
,. -ーァー‐ .、
, ' , -ー‐- 、 ヽ
,'-' ,. -- .、9 l
ケ _,:' 、_ ヽ l
レ!、ヘf,、 ;=.ヽ l l-y''マ すくいようがないわ
'fli;リ i:リ ' .l lノ、、 ヽ
_,,_ l ト、 っ ./l/ヽ  ̄`
/':;_..ヽ ` `7T"l/ / \
ゞ、__ソ / l/ / .ヽ
r=ァ / i ./ / !
l ニ{l / ヽ l/ / i l l
ヽノゝ、/_ `l`ーー‐+l l
.ヾ l `‐、` l,,__ "l li
l.`l !_  ̄l / l ヽ
`Y、 / l  ̄ ̄ニ!' l l
l / ,j  ̄''/ / /
l //,_rュ、 / /
 ̄ ̄'''''''―"―/,',., _/ヽ_ / /
`~~  ̄ ̄ '''''''''――
日 本
131:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:35:54.16 S+01w15Q0
原子炉内で漏れてるだけだから問題ないんだろ?
132:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:05.73 MfXyk3vL0
人工的に南風起せば東京は巣食われるよね?
133:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:06.58 a07vcolc0
もう手詰まり状態。
炉心の温度が下がるまで1年ー3年放射能漏れ放題で打つ手なしだろう。
太平洋岸の漁業は壊滅状態。
原発の30kmは立ち入り禁止区域に設定廃墟と化す。
最悪のストーリーか?
134:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:07.21 xco26c3o0
西日本は花粉がヤバイ
135:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:10.37 /GKcuoY6P
大丈夫。アシモがモップでふき取ってくれるし。
136:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:11.79 Ht+6cxjc0
きっとフジテレビが、原発バラエティで盛り上げてくれるよ!
137:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:16.68 KAHqilqg0
勤めとか仕事とかにこだわってる場合じゃないかもしれん
新幹線が動いてるうちに西へ
138:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:21.95 hXwKRCzT0
1千万倍って…
魚、水、空気、肉、野菜
西日本どころかアメリカ大陸まで汚染するのか・・・
139:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:22.67 IZvUep2y0
今初めて見た。マイクロもミリも無くシーベルトかよ・・・
140:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:26.27 MRdDOdgT0
∧∧
/ 中 \
( `ハ´) それが大人の常識ってもんアルヨ
( ⌒と )
T電正社員A 「お呼びでしょうか?」
T電部長B 「おい、おまえ 今から福島の原発に行って水かけてこい」
T電正社員A 「え・・と 福島原発って、どこにあるんでしたっけ?」
T電部長B 「そんな事も知らんのか!協力会社に聞け!今すぐ!」
T電正社員A 「協力会社っは、どこに・・」
T電部長B 「ばかもん!協力してるんだから、この近くだろ!常識で考えろ
近頃の若い奴は、何でも上司を頼ろうとする ふんっ」
T電役員C 「あーB部長、キミ すまんがちょっと福島原発の現場指揮に行ってくれ」
T電部長B 「ええっ? そんな・・・私どこにあるのかも知りませんし」
T電役員C 「馬鹿なこと言ってるんじゃない そんな事くらい協力会社に聞きたまえ!
近頃の管理職は、何でも上司を頼ろうとする ふんっ」
T電副社長D 「あーC取締役、ちょっと話が 現場の指揮の事なんだがね・・」
T電役員C 「副社長 私には今優先度の高い任務がありまして」
T電副社長D 「フフン その任務は協力会社の不倫相手と出張するよりも重要なのかね?
すぐ出発したまえ 近頃の役員は、何でも上司を頼ろうとする ふんっ」
T電社長E 「副社長、いいところに居た。今後記者会見を君に任せようと思うんだが」
T電副社長D 「社長 実は私、持病のヘルニアが悪化しておりまして」
T電社長E 「ほー 銀座のホステスの乳はもめても、会社の揉め事には関わらないと?
会見は2時だ、行きたまえ 近頃は、何でも社長を頼ろうとする ふんっ」
国民 「こらっ社長 逃げ隠れしてないで、福島池!」
T電社長E 「いや、あのっ 私は天下りの短期雇われでありまして・・責任とかは・・」
国民 「ほー 代表取締役が責任が無いと?金はもらって、知りませんと?
ジジイさっさと筒先持ってこい! 近頃の年寄りは、無責任すぎる ふんっ」
141:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:38.03 oM9HkizF0
>>102
わかってるじゃないか
142:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:39.51 70a3Ay1lO
3号機の1000倍
つまり400シーベルト
聞いたこともない数字ですな
143:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:42.48 OxJXNiKc0
なんだ1シーベルト/時なら数分交代で余裕で作業できんじゃん
144:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:43.52 IkEOHJV30
_,,--―--,,,_
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::〃 ̄ ̄ ̄ノ(ヾ:::ヽ
|::::| i o ⌒ i |::::|
.|:::/.ミ=-,ハ,-=ミヾ::| 、__人_从_人__/し、_人_入
|;;| ,( ゚_),⌒,( ゚_) |;;| 、_)
(d| > | | < |b) _) いっせんまんばい!!
t.| .〃・=・ヾ j |j `)
ヽ (-―-) / '´⌒V^'^Y⌒^V⌒W^Y⌒V^
//\ .!'⌒' ! /i ヽ
/"::人. ''―'' 人"ヽ
ハ:::::::::ヽ/i;;;;;j\/:::::::::ハ
145:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:43.36 bvl+9oqr0
女口説くなら今だ
146:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:43.65 3oTniEll0
>>122
外人は逃げたよ
147:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:43.83 Wp+Hulz40
腋臭の外人レスラーにヘッドロックされてる感じか。
オイニーが一週間取れないらしいぞ。
放射能も一週間で消えればいいのになぁ。
148:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:45.03 hLdf2voN0
改ざん数値の気休め報道に踊らされていた関東人。
気付いても・・・時 既に遅し。
関東大パニック! 1千万人規模の大移動、渋滞、都市機能崩壊、無法地帯、飢餓、まさに北斗の拳www
とっくに名古屋に移住して仕事してるオレは勝ち組。
149:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:46.17 s0JBWLF0O
東京電力はもはやテロリスト。
150:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:46.97 +Fe3R7UU0
実は全ての原発が安全に冷え切ってるのに、大変なふりしてるだけ違うんか?
151:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:48.31 n51qxVcg0
【原発】伝説の1シーベルトが存在した!2号機のタービン建屋水たまり 作業員「・・・」と語る
152:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:50.60 osn0flxt0
食あたりをしたが下痢は漏らさない(キリッ)
↓
だが安全のためすかしっ屁をする
↓
うんちが1トン出た ←今ここ
153:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:36:52.76 dTxicm9j0
本日の燃料 ID:zC4A+b+c0 テレビくんと命名した。
364 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:08:51.26 ID:zC4A+b+c0 [4/10]
テレビでやってるからまず大丈夫。
442 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:11:23.16 ID:zC4A+b+c0 [5/10]
テレビでいってるぞ。何か反論してみ、危険厨?ww テレビで知ってる。
560 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:14:46.22 ID:zC4A+b+c0 [6/10]
テレビでいってるから大丈夫。
642 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:17:20.03 ID:zC4A+b+c0 [7/10]
危険厨は少しはテレビで情報仕入れろ
794 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:22:06.68 ID:zC4A+b+c0 [8/10]
テレビでも言ってるし。
848 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:24:17.69 ID:zC4A+b+c0 [9/10]
テレビでも言ってるから大丈夫。何ら問題ない。
911 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 15:26:50.77 ID:zC4A+b+c0 [10/10]
安全だとテレビで言ってるからまず間違いない。テレビ見て現実知れよ。
154: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/03/27 15:37:02.83 cVJsQhCN0
現在の状況を誰かトムとジェリーで例えてくれ
155:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:02.62 15Azo0jR0
※※※ 1 ccあたり29億ベクレル = 約50シーベルト(Sv) ※※※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考】 ヒロシマ爆心地 → 約 100(Sv)
体内に摂取しなければ、
「 ただちに人体に影響が出る事はない !」
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`'' > ゆ っ く り し ね っ て ね ! <
ヽ:::::::::::::::::::::  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイ -・- ) -・- V´)|、i ||
`! !/( Y -・- ) -・- V´) ノ !| ( 丶 ) |( !ノ i |
,' ノ ).| ( 丶 ) |( ' L|. `ー′ ノ_) 」 ノ| .|
( (ノ| `ー′ ノ_) ! |ヽ )~~( / イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 ヽ )~~( / ハ レ,\___⌒__/ル レ レ´
//\_____⌒_//\
156:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:04.76 vkf+bOj30
ガス欠で空焚きさせた信じられないミスのおかげで日本人全滅か
157:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:05.20 YeFaTnQD0
明日はブルー・マンデー
158:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:11.08 BnJdz0ed0
枝野「直ぐには問題ない」
159:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:13.54 u8dE3yLz0
これ、蒸発するよな。
160:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:13.64 gWwX3AX90
>>62
「ただちに」即死するレベルではない
161:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:19.32 BLZevNQLO
放射能マグロ
162:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:19.91 q8MF65Dv0
あれ?水道水は1リットルあたりの量じゃなかったっけ?
こっちは1cc?
163:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:21.79 lE7NVEGb0
都区部のコンビニや牛丼店から中国人店員消えすぎワロスw
164:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:22.36 A99eRx5N0
>>116
チェルノブイリ原発事故の5年後にソ連政府は崩壊したしね。たぶん経済は駄目だ!
165:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:29.44 NZ73xrvr0
>>133
ゆっくりその方向へ向かってるね
良くなっていく兆しがない
放射能の数値がどんどん高くなってきてるし
166:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:31.20 n8TsRxEu0
ゴジラも逃げ出すレベル。
167:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:31.45 iqKTuQif0
もう、人間に原子力扱える能力(自然災害等含む)ないことわかったし長期で代行エネルギー
真面目に考える時期に来たんだと思うわ・・・
それ以前に東日本終わりそうですが・・・(´・ω・`)
168:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:34.77 B0kzkKM/0
ニュースでは何もしてないけど
もう手打つのやめたのか?
169:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:35.36 9r1KBDEa0
意外と人間が放射線に強いことが救いだね。
産経新聞記事より。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
国連が今月半ばにまとめた旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)の健康影響の報告書では、
被曝(ひばく)当時に子供だった人の中からこれまでに約6千人に甲状腺がんが見つかっている。
このうち2005年までの死亡者は15人で、がんが見つかった人の99%以上は生存している。
当時は放射性ヨウ素と甲状腺がん発症の関係がよく知られていなかった。そのため事故後も多くの
住民は、今検出されているものより、かなり高濃度の放射性ヨウ素に汚染された食品を長い間食べ
続けていた。
放射性物質による健康への影響では、「今は大丈夫でも将来がんになるのではないか」と心配する
人も多い。チェルノブイリ原発事故で、「がんや白血病の患者が増えた」「魚や植物に奇形が出た」
などの報道が日本でも盛んになされたのを覚えている人ならなおさらだ。
ただ、これまでに同事故で放射性物質が原因のがんで死亡したことが科学的にはっきりしているの
は、甲状腺がんによる15人だけ。甲状腺以外のがんについては、被曝した人とそうでない人で今の
ところ発症に差がないことが分かっている。
170:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:38.68 CL2WtGXF0
シーベルト綾
171:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:39.18 1fzYgLzf0
ここで危険危険って言っているのが
関電や中電の現場を1番良く知っている
人たちじゃないことを祈る
またここでまだまだ安全安全って言っているのが
原発利権に絡む日たちじゃないことを祈る
172:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:39.58 WHfXkhmbO
>>115
節子、それ747便とちがう。
173:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:40.24 bC8ImlEt0
\L / .| | | | | _/
/ l | .l │ | __ │ } i , l ヽ
, -'、 | ヽ| ト--- i γY ヽ∟__| | / .| .卜、
_| | .! ! ! 廴|ヽノ| i .´ | | l
ニニニニニニ-イ | |│ ,{-ーニ┴─┴--、ノ .! ! l _____
r-─-、 ,/ i . | │'、ァ ラ‐"´_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`‐ミニ-、│ l .!i´ r'=二二=
,,__,,イ/ ,l │ l ト |:l::::_::::::::::::::::⊂⊃::::::::::::_:::::|::l ,l / | |! l、 ( )
―‐'´ ,' ヽ_.| ヘ.i::|:''"::::,,o::::::::::::::::⊂⊃::ゝヽ|::! ,' / ノ || ヘ=二二=
 ̄ ̄ヽ ∥. i'、ゝ-ヾ丶:::::′::,ィ─―, 、:::::::丿l,'_/-"|! || .r―─―‐
:::::::::::/ ∥. i' ヘ 「、ヾ、 \_/ ,ィ―‐tx 丶-' /! i!/ |! .|| i::::::::::::::::::::::::
::::::::/ ,∥ i'≡='t 丶丶_,,ィ"´| | 丶ィ' / / l´=;;!. .|l i、:::::::::::::::::::::
ニニ'__,∥. i≡≡:| .!´|..| ! .! || {゙'l. !≡:l || ヽ-------
―、7 i≡≡ | . | .|_」 .! .! ||_| l ! ≡l ||――‐
 ̄ ̄.∥ i'≡≡ ∨.! .!.゙ゝ丶_ .! l _ .// | l |≡=l !´ ̄ ̄ ̄ ̄
.∥ i'≡≡≡Ⅶ_l≡ 丶、 l_ ̄ ̄「_,イ´≡l_l./=≡:| l
. ∥. i'≡≡≡≡≡≡/三三三三三∧ ≡≡≡≡=l |
|____|≡≡≡≡≡=,/三三三三三三∧≡≡≡≡=! |
 ̄`ヽ □□□□□□□三三三三三□□□□□□「 ̄l ̄ ̄
イデ「そろそろ出番かな?」
174:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:42.08 zMdklVu40
くんなぼけ
東京のやつは働け
どうせ日本全体それなりに汚染されるだろ
東京止まったらこっちも物不足になっちまう
175:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:46.61 pOwMlqvU0
たまり水を1千万分の1に希釈すれば、安全になるんじゃね?
176:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:51.99 +ziHhTp/O
終わりかあ 悲しい
177:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:53.87 uO2jfq5S0
明日あさって日本がムー大陸になるレベルではない
178:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:56.05 QY0/XX6f0
ペットボトルに汲んで東電役員の家に届けたいものである。
179:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:56.39 Nf5YEFQw0
安全厨よ
なあ事態は収束だって随分前から安全厨言ってるけど
なんで今こんな数値出てきてんの?ありえないよねええええ?
放射性ヨウソだけじゃなくセシウムプルトニウム当たりで汚れまくってるんじゃないのおおお?
改善どころか悪化してるんだけどおおお?
180:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:37:59.63 Ev1TXN820
この事態で知事選とか気が狂っているのだろう
181:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:02.00 1tLwXvMz0
>>133
というか初日からの規定路線 最初からコレしかなかった
182:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:03.79 tw76LD240
水を入れれば入れるほどタービン建屋内は水浸しになるだろ
さっさと漏れてるのを塞げよ
183:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:05.91 evrY7Mt70
悲観論者ばかりだな
これだからネットは
184:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:07.50 ZXC+UG2I0
明日、アメリカが重大発表をするって話があるけど、ソースが見つからない。
デマなんかな?
185:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:11.55 +wSKx8s40
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 東 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 電 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| 止 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| め | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| て | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
186:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:12.46 c76YEGI4O
海水使って冷やしてただもらしだもんな
現場の人の健康被害もあれだが
東北漁業も終わりか
奇形魚どんだけ見つかるやら
つか隠してたろこれ
187:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:12.91 Yjcs9Lq90
>>131
現場作業できなきゃ6号全部ポポポポーンだぜ?w
188:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:13.04 q7rNdc+x0
安全安全って何度裏切られてると思っているんだよ。
そもそも「絶対に壊れない」はずの原発がこの有様なのに…。
189:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:15.73 pXn4D5nx0
いつのまにかマイクロもミリも無くなって1シーベルト・・・
さらっと言ってしまえばなんだたったの1か・・・って。
んなわけあるかあああああ!
190:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:16.78 G2Cg9y/z0
テレビは平和だぞ
もう諦めちゃったんだろうか
191:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:17.53 vCmwRi3D0
ぼくらのみらいをはこぶ原子力
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
本当に僕らの未来を運んじゃってるね・・・原子力ってやつはよぉ
192:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:17.78 4ddn0LQx0
もう地震や津波があちこちであるたびに原発の放射能を心配し続けるのは嫌だ。
被災者救援と復興に集中したい。
原発が災害のたびに燃えたり、爆発したり、放射能を出されると何もする気が起きなくなる。
もう日本はだめなんじゃないかという気になり救援の気力さえそがれていく。
そして、政府や東電やマスゴミや保安院のわけわかんねー発表や言動に振り回される。
地震のたびにこんなことやってらんねー。
だから技術とか経済とかエネルギーとかいうまえにとりあえず原発いらねー、めんどくせー。
193:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:18.00 uorPlXpDP
どうすんだよこれ
東電は責任取って死ね
194:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:22.06 gWwX3AX90
CPUが1GHz超えたときの感動を思い出した
195:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:23.04 TJOaaun00
>>109
こんなレベル低い安全厨では余計不安を増大させるだけw
196:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:27.19 C+kunChJP
原発が爆発して中味が剥き出しになって
1000万倍の放射性物質が風に舞ってるのに
明日も普通に満員電車に乗って9時から会社行くとか
日本人は元気だなw
って外国人から尊敬されたい
197:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:30.08 WTcz5fne0
福島含め今のところ住民に影響はないよ
今のところはね
これが1年続くとなると話は別
というわけで作業員には決死の覚悟で頑張っていただきたい
198:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:35.58 H+sVrNob0
残念ながら福島はチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。
199:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:36.13 VzOZyXCY0
>>178
役員だけじゃ済まないよ
200:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:36.64 ojgzSJmwO
>>153
ここ二、三日で一番ワロタ
201:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:37.68 gQwo/e8k0
ギャハハハハッ
なんだよ、1千万倍って
今時、小学生でも言わねーよ、そんなこと
202:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:38.47 BYjP+4Y30
ここまで来ると、さっさとこれどう処理するつもりか発表して欲しいわ
203:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:39.04 hXwKRCzT0
7000万人が名古屋に行くのか?
204:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:41.91 MuSYVlH0O
>>19
おせちを作ったバイトの親から娘がPTSDになったと訴訟を受ける段階
205:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:43.97 jgZDtoh50
>>43
ひとつ峠を越えた数値、が正しい。ふたつめ、みっつめの峠が先にある。
206:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:44.26 S+01w15Q0
正直半径30kmは立ち入り禁止だけど他は問題ないよ
207:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:47.69 3BhFCZtLP
>>184
ツイッターでながれてたよ
208:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:47.98 gQHF4Rry0
水が勝手に引くならともかく地面より低いコンクリートのプールみたいなもんだろ?
放射性物質が増えることはあっても減らないじゃん
半減期待ってんのか?
209:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:48.64 jFJRttIn0
, -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ \ \ \ }、
/ l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
/! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ|
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ |
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,| ちょっと留学してくるから片付けておくように
ヽ、 ー' / .| | | |!|
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´!
i´{、/ // / , -'´ |
/ ̄  ̄ ー─‐'´ l |、
/l /`ヽ ノ /」ヽ
/ l/ l 、 ヽ / /'iヽヽ
210:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:48.64 miNMqNC70
これが政府、マスコミ、企業が東電を擁護し隠蔽し
誰も東電のミスを追及できない理由
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
URLリンク(www.youtube.com)
最悪の結果を想定する
URLリンク(www.videonews.com)
チェルノブイリとの比較、福島原発最悪の場合と現状の保安員が隠してる事
プルトニウムなど原発専門家と放射能専門家を交え誰にでも解る様説明してる
211:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:49.80 Mf3gk3hA0
3日ぐらいまえから、横田基地に着陸する米軍機がまったくいなくなった
米軍は正確な情報を把握してるな
212:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:50.45 xJcGjPjM0
何もかも放り出してやりたいことやっておくべきかなそろそろ
213:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:53.05 8ytRBAJk0
とりあえず、寒天かゼラチン入れて固めてみたいね。
214:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:38:55.76 CBi/GX/H0
ベジータ 18000
ナッパ 4000
ラディッツ 1500
栽培マン 1200
フリーザ第1形態 530000
ベジータ 250000
フリーザ第二形態 110万
合体ピッコロ 120万
フリーザ第三形態 220万
フリーザ最終形態 440万 50パーセントで6000万
『2号炉』 1000万倍 ←今ここ
10倍界王拳悟空 3000万
20倍界王拳悟空 6000万
フリーザ戦時悟空 300万×50=1億5000万
フリーザフルパワー 1億2000万
復活ベジータ 250万
215:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:02.55 f0Wxm4oD0
>>174
関西はもっと人が増えた方が経済が活性化するんだけどな
216:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:04.42 9XlisKGz0
プルトニウムってそんなにやばい物質なん?
ゆとりにもわかるように教えてください><
217: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/03/27 15:39:11.76 cVJsQhCN0
すごい煙出てるよね…
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
218:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:16.17 L+KlaSaM0
だっだれか・・助けてゲソ
海が・・・うみが汚染されていくでゲソ
元の海に返してゲソ~
, -─- 、
/ \
/ , -‐ . : : ̄: : . ‐- 、 \
///: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ヽ\
/,〃 : : : : : : 、 : : : : : : : : ,.ィ: : : : :.\!. \
/ ./: : : : : : : : :/ \: : : : :/ }: : ト: : : : \ \
/ ./: : : : : : ∧:./__ノ‘\/’ゝ、」: :.j .}: : : : : :ヽ \
\ /: : : : : :-/‐'V __-‐ ‐-_ ∨`゙ト: : : : : : :i /
:/∧: : : : :/ ,ィわ坏 .圷う心 、∨: : : ,.へ}'′:
:\: :/ 〈 弋こりo cせzら 〉!: :/ :
<><><> 〈 Vハ◯ 〃〃 ,. 〃〃 ○∨j 〉 _」l_
<ヽ .|: |ハ./ / / / _ / / / / /: |:.i: フ.ワ厶
<> ))<> .|: !: :ハ. ⊂-‐-⊃ , イ: :.|:.|: イ」⌒)_)_
:/: l: :..l:丶、 ハ /: :.|: : |: !: ^))
:/: : l: : :!: :ノ: !: i ー ─ ' !: : :l : :|: : |: ヽ:
.:/: : : ,|: : |/: : j:_j ' {: : :| :.:|: : |: : :ヽ:
:/: : : /.|: : lノイ´ `<.┬|: : ト.: : : :\:
:/: : : /‐'|: : | | { } | |: : |、\: : : :\
219:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:16.87 YCiy4RHq0
ニュース速報出していいレベル
220:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:17.74 w3qFyoVd0
>>183
楽観したいなら退避もする必要性ゼロだな
221:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:17.66 +T9n4wATP
シャレにならん
確実に人が死ぬレベルじゃない?
222:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:19.19 G1Q78kkLO
つまりもう既にメルトダウン?
223:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:25.75 Nbw8+QUx0
もう面倒だからコンクリかガラスで固めて深海に放り込め
それで解決するだろ
224:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:26.36 phIYxf+P0
>>175
全くならない。
29兆倍の純水で薄めれば安全、安心。
225:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:27.68 EFP4Lkb40
しかしこんなことを言うとなんだが、放射性物質って結構萌えるな。
要するに破片が見えない手榴弾みたいなもんだろ?
それがいっぱいいっぱい炸裂してるんだろ?
そんなものがこの自然界に存在することに興奮するね俺は
226:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:32.59 JUYZvPdZ0
2号機は屋根が吹き飛んでないから水がかけられない
↓
あまり壊れてないなら本来のポンプ動かせばいいんじゃね
↓
タービン棟なら修理できそうだな
↓
たまり水にバッファローマン
↓
ポンプ修理どころか近づけない→最初ループ
↓
オワタ
227:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:36.08 NREBnlWT0
世界中の海水14億km3でどこまで希釈できるか。
もうそれですら時間の問題になってきた。
228:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:37.33 YM3LqTc00
ピカの毒が覆うと聞いて飛んできました。
229:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:38.64 +1Mihu8Z0
. ________________
|l i! i ゝヽ、_i,!/`ー' ... , -、_ .. i_l . i!.∥
|l i!(~ ゚ i> . r'~、 、 ,ー,. }_ i!.∥
|l i! l <| っ :.`ヒ)ヒヒヒi..: .,]i!.∥
|l(`ー _ .. _: r' 、 ノ , ノ : !.i!.∥
|l i 。 ゚ / ヽ、 ィ‐' /'! i .i!.∥
|l `7. i:: ..:::!./`=-' i _/...i!.∥
|lく~ r、 ゚ 、ト、____ノ!K ! ,l `ー、_イi!.∥
|l r' ~ 。. _ ゝ、__,ノX^ ー-‐ク r!_ `'7∥
|l .} / ヽー-‐/ヽ ィ' `ー'' ,.ム'∥
|l `=- /:: /`ー' \ ノ! く、'∥
|-'^、 、::::....ノ: ..:i ヨ\ `.∥
|\,-, `^ヽ::::.. .:::::! } i!_,! }∥
|l i!{_ r-、'、:::::.... __ ,. イ  ̄、. ∥
|l i! .! くuk /、 ̄;;;; ,ノ^、 |ス, ∥
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
行 け ! チ ェ ル ノ ブ
我 前 に 敵 は 無 し
230:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:40.70 czm6VpY80
管「おれ原子力くわしいんだけど・・・。1シーベルトだとどのくらい臭いの?」
231:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:44.50 6uiSsEKb0
何号機か忘れたけど、電源が復帰して照明も付いたって報道があったけど、
もしかしてその作業にあたった人もかなりの量を被曝してるんじゃ…。
232:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:46.19 winLSfJB0
水で冷やしても、漏れてまた作業中断ってなっちゃうんだよね
いつまで続くのか・・・
これって最悪の場合、水で冷やしきれずしかも熱すぎて固められず、
手も付けられないって事に・・・
233:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:49.04 Sj9kwUmR0
♪線のかーぜーにー、線のか~ぜになって~
234:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:48.91 2sF0rl+90
佐渡ヶ島住民を移民させて
原発を集中建設しておけば
まだましだったかも
シナも真剣なるし
235:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:51.81 KV5NhYl50
>>153
安全厨のレベル落ちすぎだろ
236:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:54.31 IEMppVUE0
1万倍の次は
1千万倍か・・・
次は億倍か???
237:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:56.06 PGceEBlK0
消防も自衛隊もがんばってくれたけど時間稼ぎにしかならなかったか・・
238:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:56.27 m6O27Aw00
しっかし建屋はこんなに高濃度なのに、モニタリングで数字が出てこないのが不思議でしょうがない。
これからか?
239:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:39:59.13 X1pWmZAO0
>>196
尊敬どころかマジキチだと思われる
240:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:01.26 H8oWGTy50
>>84 54k四方の海域に、その危ない排水1リットルか....ヤバイ。
太平洋があるが、どのように拡散していくかシュミレーションと監視が
必要だな。 確かなことは、もう犬吠崎から岩手沖までの魚介類は
...
241:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:01.85 v8Khi7Ar0
プルトニウム漏れてんじゃね?w
242:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:07.94 5cXGPAsz0
>>184
民主議員がツイッターで逆切れしてたやつかな
…もうアメリカにも迷惑がかかる事なんだしいっそひと思いに好きにして…
243:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:07.66 B/on9jtw0
1000万倍とか子どもの口げんか以外では聞いたこと無かった
244:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:08.06 Sw2BM2tF0
もう、一企業にしかすぎない東電が管理できる範囲じゃないんだよ。
さっさと自衛隊で第一原発を接収して、保安院と東電のボンクラたちを排除して、
米軍と共同管理しろよ。
政府で決断さえすれば、法律的には全く問題ないはずだぞ。
いつまでも「健康に影響はない」なんて寝言を聞き続けるヒマはねーんだよ。
245:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:08.61 7HIufz7r0
>>221
直ちに死にはしないので問題ありません
246:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:08.72 y1U3oZJ/0
>>191
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
247:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:11.15 4SnXxC+d0
関西はもんじゅに何かあったら最悪だろう。
もんじゅに何かあったら日本の破滅だが。
248:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:19.81 ZaRRCLqW0
二酸化炭素削減のために老朽化した原子炉を動かして火力発電所止めてたってマジ?
249:福島原発の。。2の1
11/03/27 15:40:19.60 czwFMUHd0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
意味わかりますか? 要は原子力発電所は別に事故起こしてなくてですよ、動いている間
中、周囲の子供たちは余分に死んでいるんです。ただこのデータを出しても、政府も電力
会社も無視します。
なぜならば、そんなのはNGOが作ったデータだろ、信頼性なんか無いに決まってるじゃな
いか、そんなのは、ためにする議論だ、というふうに必ず言われるんですが、ところがド
イツ政府が調べちゃったんですよ同じことを調べました。ドイツ政府が調べた結果どうな
ったか? ドイツ政府の、放射線保護庁っていうところが調べたんです。
1980年から2003年に、16箇所の原発から5キロ圏内の住民を調査したところ、5歳以下の子
供37人が白血病を発病した。統計上の平均値は17人で、発病の確率は2倍以上だった。こ
れ、ドイツ政府が出しているんですよ。だからこれは非常に都合が悪いんです、彼らの
データ、彼ら電力や政府にとっては非常に都合が悪い。だからこれをですね、ほとんど紹
介しないんですね。
そして、そういうことが起こっているのであれば、ということで、僕自身人口の統計を調
べてみました。これは自然死産率。生まれることのできなかった子供たちの流産の、人口
流産ではない自然の流産のグラフというのを描いてみたんですね。
そしたら、本来で言うならば、この黒い線のように推移すべきだったものが、1957年くら
いからずれ始めて、ずうっと高まって、1990年にやっと元に戻る。その間、生まれること
ができなかった子供たちがたくさん出てるんですね。
250:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:20.47 mJKKkAhyO
これ海洋汚染でマジで日本だけの問題じゃなくなってきたから、怒った外国が日本バッシング始めるんじゃない?
民主党はそれが狙いだろ。
日本もう壊滅的だ…
251:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:21.77 fmwL16xr0
福島原発事故よりもっと怖いのが・・・「もんじゅ」 だ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)が、つり上げ作業中に落下する
事故が起きた。原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった。
現在は燃料棒の交換方法が断たれ、休止不能で制御棒をなんとか突っ込んで冷やし続けている状態。
もんじゅの燃料は高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界となりやすく、臨界を防ぐ制御棒も
効きづらいうえ温度にムラができやすい。またプルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上。
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 。
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラで地震には構造的に極めて弱い。
今後、仮に耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない。
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさして燃料棒や配管にぶつかる事になる。
燃料棒破損も中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった。もんじゅの冷却系は、
「液化ナトリウム」で、水や空気に触れると大爆発を起こす。福島でやっているほぼ全ての冷却
方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる。
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺したことも要注意。
何を意味するかは明白であろう。今までに2兆4000億円以上つぎ込んだうえに年間維持費だけで
500億円掛かり、今までの発電量は「0」。燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか
目じゃない、人類史上で最も悲惨な最強の事態に陥る。半径300kmは…。
252:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:23.89 vVFBYu6V0
水が放射能を蓄えることが証明されたのだから
原発の上からじゃんじゃん水をかけて海に流せば大気の放射能汚染はかなり少なくできる
海は広いので時間が経てば問題ない
253:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:27.31 JHA9f0GE0
1立方センチメートル
254:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:28.27 DgNZiXLwO
アメリカさん、日本に戒厳令よろ
255:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:33.02 7hmp93GP0
☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢
256:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:32.98 3qWHzL0i0
若い女は西に逃げとけ
俺はフェミニシストだからあまりこういうことを言いたくないが
もう日本が海外に売れるものは女しかいない
257:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:38.68 XhMNcYeA0
ハハ、ワロスwww
って無視してたけど、もう戦術核でH1焼き尽くしたほうが早いのでは?
戦術核では無理なのかな?できるなら避難範囲はどれくらいが良い?
これ以上へたうつと国連決議で日本統治始まると思われ
258:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:38.76 Xxje5A1j0
関東の人って政府に見殺しにされてどんな気分?
259:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:40.92 GgOtPJCL0
こんなに各地に原発作って、もし全部同じような状況に
なったら、日本は虫が食ったような無残な国土になり、
有効面積はかなり損なわれるね。
こんな負の遺産は子供たちに残せない。次の世代に受け
継ぐべきものではない。
260:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:41.45 yJfHSclA0
俺たち庶民はどうすればいいんだ?
261:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:48.72 BLZevNQLO
ラーメンマン?
262:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:51.60 fWKVsUnl0
もう終わりだね
終末のためにとっておいた
無糖発布とサンポールが合体するときがきたか…
予定ではゾンビ大発生の時に使用するつもりだったが、しゃーない
>>218
すまん本当にスマン;;
263:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:54.11 5CLpz0ih0
おすすめの引越し先教えて
264:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:57.71 lh6IRPJ60
愛知県三重県ではだめだ 中部も汚染されている
265:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:58.01 ZXC+UG2I0
>>200
そいつは危険厨だからww
266:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:58.68 D9T68PoQ0
>>191
きれいな空気ありがとう
267:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:58.58 5qlA4pHs0
もしかして
厚木、横田、横須賀の在日米軍、グアムに総転進!?
268:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:59.31 2qdqCkvGP
濃いな~
269:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:40:59.39 VEu14pgiP
3月25日時点
3号機・・・水面放射線量が毎時400ミリシーベルト
空気中・・・毎時200ミリシーベルト
今の2号機の水中放射性物質量はこの状態の1000倍
つまり水面放射線量は毎時400シーベルト
空気中は毎時200シーベルト
計測は共に1シーベルト/h以上で計測不能。
この計算ってだいたい合ってますかね。大きく間違っていますかね?
270:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:00.91 5LT8Di1g0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.御坂美琴
3.水銀燈
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.長門有希
271:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:02.68 GoqC/1XK0
一年後、日本は世界の核のゴミ捨て場にしかならない
272:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:02.71 h8+j2/Ii0
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::|
|::::,r' -, -i:|
|:::| ( O (O | 総理は悪くない・・・そう・・り・・は
|´ ー'._ ゙i'ー |
| (__人_) |
ヽ U 丿 __________
丶_ _/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | 2ちゃんねる |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
.--‐----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
. ──┬┐ // ヽ:.::::::::::|
___,,,...-‐''"| // ..... ........ /::::::::::::|
 ̄7 | |'|| .) ( \::::::::|
i | .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| .| | .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| | | || ノ(、_,、_)\ ノ 菅は人殺し、早く死ねよ・・・と
| | | |. ___ \ |_
: | .| くェェュュゝ /
: | ヽ ー--‐ /|:\_
:::::::: | |/\___ //::::::::\
:::::::::: | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ l カタカタカタカタカタ
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::l
273:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:02.78 nyc/EC5j0
原子炉容器が破損して、中の冷却水が漏れてるんだろ
274:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:02.10 kVXGxoO+0
_ __
/ | /| \
/ ∧| .|iiiii| ∧ \
| ・| |iiiiii| ・ |
|_/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
_ _____
,_/iiiii| /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/iiiii/ ̄| |iiiiii| ̄・ ̄ ̄| <なんて水をぶっかけてくれたんだおめー
| )| |iiiiii|●( | \_______
\ |, |iiiiii|ー ノ
\__| .\iii|__/
275:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:03.52 +rU5VCXs0
>>179
危険厨はそろそろプルトニウムよりストロンチウムの方が危険だっていい加減理解したほうがいい・・・
数値自体よりヨウ素134が出ているほうが自体が問題だ。
276:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:05.53 h7Rj/6uD0
このたまり水を谷水の頭からかけてやりてぇ・・
277:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:06.30 Ysy5sErs0
原発は絶対安全って想定で作ってあるから、これくらい大丈夫だよ
278:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:06.85 LFJsVyx90
日本オワタとか放射線やべえとか騒ぐ連中はとっとと荷物まとめて外国に避難しろ
呑気に2chでワイワイやってる暇なんかあんのか?
279:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:06.66 hXwKRCzT0
広島の爆心地ですら100(Sv)じゃなかったけ?
280:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:08.05 co2EHCD8O
もう子供も長生きも豊かな生活もあきらめた
原発はもう仕方ない。手に負えないものをこれ以上やれとは言わないから、国は安楽死施設を早急に作ってくれ
それだったらできるだろ
281: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 74.9 %】
11/03/27 15:41:08.94 dcZQYO89O
はぁぁ、今のままじゃ石棺も出来ないし
東電のせいで日本国が消滅?もう東電シネよ。
どうすんだよ!
282:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:09.64 IkEOHJV30
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) ククク…
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| `ー´ |_) そろそろケツまくる頃合だな…!
.ヽ トェェェェイ /
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
283:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:09.73 1Hg4VXqrO
>>116
それに加えて、若い世代は放射能汚染の影響で子供を生むのをためらうようになり、
少子高齢化のピークを迎えると思う。
いざって時に頼れる若者の居ない、ヨボヨボの年寄りだらけの日本は終幕を迎えそう。
284:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:12.64 WTcz5fne0
だから1000万倍ってのは濃度なんだから
その水が何リットルあるかってのが大事なんだろ
少なければ希釈でなんとかなる
285:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:12.69 1tLwXvMz0
これは無限に響くコーラスに加わってもいいレベル
286:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:13.19 osn0flxt0
先日NHKに出てきた東大なんとか研究所の准教授が、
「このレベルの放射性物質を含んだ海水を50リットル飲んでも人体に影響はない」
って言ってたの聞いてぶっ飛んだ。
287:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:13.30 ojgzSJmwO
>>227
それ世界が許さないと思いたい
288:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:14.85 b0d0ZQQP0
生き残った50年後の一つ目や3本指のニュー日本人には
東電だけは信用するなと言い遺す
289:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:15.02 D/gXWLRn0
>>96
>日本は海洋大国なんだから波や風をエネルギーに
>変える方法なんて簡単だろうし、
そこで洋上浮体風力発電ですよ
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
290:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:17.85 48PLvUZm0
>>218
イカちゃんごめんねごめんね
291:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:20.67 tOgdk/jYO
海水の件といい、福島は永久封鎖だな
292:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:20.41 Etivi7dg0
枝野早く言えよ
「直ちに健康には影響ありません」って、んで、菅と一緒に視察しに行って来い
293:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:22.07 3ik0SrnH0
> 936 :名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:27:28.59 ID:6c72Astz0
> 臨界したのがばれないようにカメラにブルーのフィルタを被せたか。
こんなことまでする会社って凄いよ
指摘されても気付かない人も凄いけど
もう一般人は目や耳から入ってきた情報が脳に届いてないんだろうね
今更退避指示しても誰も逃げないよ、きっと
294:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:24.17 9VS6fs0h0
>>260
政府の指示に従えばいい
そういうの得意だろ日本人ってw
295:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:24.06 +1Mihu8Z0
あ る 日、原 発 の 爆 発 が 起 き、
そ の 時、爆 風 下 に
炭坑夫 チェルノブがいた。
________________
- S T A F F - |ヽ ,ィ / '' ,-、 V V //\|
|>ゝ-、从 ,-‐'~^ `' ./i ! ! .// ,!|
P R O G R A M : .| ; `' ヽ/ 、-、 ,、 ヽ ヽノ ,、,、 // /...|
|;' ,;, ' ヽ ヽ' ^ ヽ_,=‐、,ノ ~-、' i. |
- I N O U E - | '; ' ., ,ヽ 〈_) ハ/ つ Y^>-、ー' 从、.|
|; , ; ヽ -'从从' ~ー'"!r' ュ、ヽ、ミ ' |
- A K I Y A M A - . | ; ; ス、``' `' , ' レ '~(.i :::ヽ i ゚ . |
|`从〃 ゝ`) ;` '` ' ー ; ミヽ、 :::ノ、_ i从 |
- H A G A - |,. - 、〃, 彡 ;== ェ _ ' ;,, ;,ゝ、~_ノ ヽ,、,|
| '。", , ミ ミ ゝ、、, ,ノ、_~, ,-' 、 :::ー':: i' |
H A R D : .|、 。 ;, ョ ェ'` ' i、_ ノ ...:::::c'"' !. |
|ェ'`ー -‐' ス / r .....'''/:::::::::. / .|
- S H I N O Z A K I - .| _ _, -‐~' ̄L人_ ''' ,ノー -、_ / |
| ,. -‐' `' 'ト ョ'^ `'~  ̄ゝ `! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:24.35 TIUFcR5hO
絶望的。
297:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:24.86 PwlyhvFVO
うんちに黒点がでたのは、放射線のせいですか?
298:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:28.76 wqsc6UFd0
>>245
>>38
299:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:39.74 7OfDmBLQO
福島沖を回遊した魚は大丈夫かね
とんでもないのが連れそうだが
300:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:42.50 t1Mo0DU80
安全安全言ってる奴は何故政治家や専門家やマスコミの30km圏内
での大食い安全パフォーマンスを要求しないんだ?
安全ならそれが一番分かりやすい説明説得法なのに!
多くの一般の人が心から安全を認識するためにはそれしかない!
安全厨はそれに言及しないから信用で気無い!
政府やマスコミの回し者と思われるのは当然だろ?
301:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:44.78 BbVJoTZP0
お前らちゃんと政府発表のデータ見てるのか?
放射線量はじめ、減少傾向だろがw
最悪の事態でも、このまま低い放射線量のまま、
しばらく時間がかかる程度
302:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:45.60 oM9HkizF0
タービン建屋に近づかなきゃいいだけの話じゃないか
何が問題なんだ?
303:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:45.69 Mf3gk3hA0
1週間前ぐらいは、横田基地に着陸する米軍機が多くて五月蠅かったw
米軍が逃走するための輸送機&チャーター機だったんだなwww
さすが米軍! 行動がはやいw
304:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:48.34 0oewMAkkO
兵器化出来るんじゃねえの?
中国の何とか言うダムにミサイルで打ち込めるようにすれば
305:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:51.66 +wSKx8s40
映画で言うとエンドオブザワールド
漫画で言うと火の鳥未来編の初めの方
306:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:41:51.88 C+kunChJP
「うち、実家関西なんだけど一緒に逃げない?」
みたいなプロポーズが流行る
307:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:02.78 S+01w15Q0
>>217
すごいな
中丸見えじゃん
308:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:06.60 CPTY5Uxx0
誰かが突入して短時間で処置するしかないんだよ
チェルノブイリだって、作業者の遺体が回収されないまま石棺で覆い隠されている
責任の押し付け合いじゃなくて、強い国家権力で貧乏クジ引く個人を1万人くらい選ばないといけない
そうでないと日本全体が腐海になるぞ マジレスだ
309:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:08.76 gWJn35/K0
>>209
むしろ早く行ってください!
310:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:08.80 7TzVqoA+0
もう安保理介入レベルだろこれ
日本政府が機能してないんだから
311:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:11.72 3oTniEll0
根拠は無いが、多分レベル的には天井だと予想
ただこの状態が数年続くと予想
完全に終了
俺たちは歴史の生き証人、これからの惨劇を語り継いでいこうw
312:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:12.41 3BhFCZtLP
>>278
海外板はにぎわってそう
313:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:18.39 Vpl8Z2Gv0
こりゃ石棺にするしかないな
もちろん周辺数十キロは永遠に不毛の地になる
314:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:20.91 4tgymc8r0
放射能を食うバクテリアとかいないのかしらね。
315:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:21.85 Ev1TXN820
>>251
もんじゅが放射性物質漏らし始めると風向きで東京は福島第一よりよっぽどヤバイ
拡散予想図当てはめると偏西風で東京直撃が確実
風向きごとにもんじゅ型放射性物質、福島第一型放射性物質が時間差で交互に降り注ぎ
両方からの飛散で東京の長期的放射性物質濃度は日本一になる
福島は東京の電力賄ってたからまだ納得できる部分があるとしても 今の状態のもんじゅを
運転再開したとしたらそれは関西からのテロ攻撃としか考えられない
URLリンク(transport.nilu.no)
316:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:23.81 kc9dO8oq0
な / ノ´⌒ヽ,,
ぁ 訳/ γ⌒´ ヽ、
ぁな / )
ぁ い レ/ /""⌒⌒\ )
ぁ じ // ノ ヽ ヽ )
ぁ ゃ> ( 。)` ´( 。) i/
んぁ > ⌒(__人_)⌒ |
!ぁ> lヽエエエェフ |
ん │ヽヽ | /
√\ ヽヽエェェイ /
\ `ー―/ヽ
317:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:26.52 9hQNM3GP0
>>297
ひじきだから安心して。
318:福島原発の。。2の2
11/03/27 15:42:28.32 czwFMUHd0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この間、何が起こっていたか? 大気圏核実験です。で大気圏核実験で日本に放射能の雨
降ってます。ですがそのとき言われた言葉は、ただちに影響の出るレベルではない。と言
われたんですよ。どっかで聞いたことありますね。今盛んに毎日のようにテレビで言って
るでしょ、ただちに影響の出るレベルではない。
ところがね、これは細胞分裂のときに影響を及ぼすことが多いので、だから細胞分裂を盛
んにしている胎児だったら出るだろうと思って、グラフを、政府の発行している普通の人
口のグラフを、グラフで描いてみたら、こういう風になったんです。
ですから明らかに僕は、体に悪い、放射能は極めて薄くってもこうやって影響が出る、と
いう風に言えると思います。だから皆さん今年ですね、こういう事故が起こったわけです
から、今年以降についての自然死産率のグラフは絶対変わりますよ。不幸なことですが。
そして、ドイツの先ほど言った、調べたデータというのは、ドイツ政府が、実はなんと原
発推進の人たちと一緒にですね、調べたデータなんですよ。しかもそんなの大雑把なデー
タに違いないってよく言われるんですが、なんと、25メートルごとに区切ったんですよ。
まるでプール一個分ずつですね。すべての地域を25キロ、25メートルに区切って、でどう
なったかっていうのを調べたんです。でそうしたら先ほど言った通り、子供たちの白血病
倍以上に上がっていた。でそしてですね、それよりももっとすごいのは、今回よく言われ
ているのは、一年間に私たちが浴びる放射線量は1.4ミリシーベルトです。
319:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:29.40 F7shYNAH0
この期に及んで「東電のせい」で片づけて
原発そのものには肯定的な日本人に世界は驚くだろうな
320:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:32.73 Nol2rp600
>>270
321:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:36.67 eTGqZESC0
単位が順調に上がってるな
322:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:37.16 XWga+ekw0
この報道、単位が1立方センチメートル(1cc)あたりってのが罠だよな
飲み水とかは1リットルあたりの数値なのに
なんで単位を統一しないのかと
323:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:41.55 nK2aeg6m0
まだだ、まだミンスの性能は終わらんよ。
324:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:42.84 qUuMkq3DO
即死の方がいい。
ジワジワは嫌だ。
325:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:43.51 phIYxf+P0
で、それが何㌧あるのかね?
326:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:43.28 VeYZRO7qO
ここでぐだぐだ文句言ってる奴が行って作業すればいいだろ。一人10時間ぐらい
327:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:43.84 meKxbcRq0
>>217
完全に割れて中身が露出してるじゃないか
328:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:44.50 VzOZyXCY0
>>283
今後猛暑の東京では計画停電で年寄り減ると思う
子供も増えないけど、人口減るな
329:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:45.34 eTgyA5zl0
水に含まれる>ヨウ素134の放射能の強さは1立方センチメートルあたり29億ベクレルで、
2兆9000億Bq/kgか・・・オワタ
330:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:46.67 PI3SiQOx0
そろそろチェルノブイリ超えだな
331:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:47.18 tD6HjDg50
ある意味で日本そのモノが核兵器かよ
332:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:47.47 p4FwyfHo0
どん詰まりじゃねえか。水漏れ箇所を特定しないと冷却→水漏れの無限ループ
になるんじゃないのか。
333:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:47.95 PGceEBlK0
もはやニュース速報にもなら無いレベルの第三次?
334:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:50.84 QkfjHS2V0
プラス思考で考えると、東アジア共同体工作員をあぶり出すチャンス。
これで迂闊に日本の土地を買えなくなっただろ。
335:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:52.42 24hNHyT20
暴動が起きてもいいレベル超えてないか?
うちも関東千葉だが、そこら辺の家は布団干して子供らは遊んでる。ちょっとボケすぎやしないか
336:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:52.65 fTolmjaY0
ダッシュ村\(^o^)/オワタ
337:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:55.23 g+9p+l+FO
これって世界を滅ぼすレベルなの?
338:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:55.78 uuEmrIV30
>>217
これはマジでやばい
339:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:57.07 gSdGBCb6P
まあ、実際問題、原発の半径数十キロオワタ程度で済むとは思うけどね。
人が住めないという意味では。
ただ、東京も微妙な放射性物質の影響を受け続けるだろう。
そういうところに住み続けたいと思うかだよな。
海外との取引もし難くなるだろう。
徐々に東京は凋落すると思うね。
つか、既にうちの会社は日本に渡航禁止の勧告でてるよ。
まあ、オレは無視して4月に帰国するが。親が茨城にいるしな。
340:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:00.21 3JOSB98c0
>>269
分からないけどそれが多少でも合ってたら計測した人死んだね。
341:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:04.63 QHdrHERP0
>>244
でも米軍にも今出来ることってあるのかなあ・・・
342:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:07.58 QgKXsm8U0
たかじんの委員会で今やってたけど
専門家の先生が「放射線は体や健康に良い」とおっしゃてました。
放射線を浴びると、体内に活性酸素が生成され、同時に免疫抵抗力もつき、
人体にとって、放射線は良いことづくめだということでした。
たかじんさんも大絶賛してました。
なので皆さんも、ぜひ安心して放射線を体いっぱいに浴びましょう。
343:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:11.74 W/3W01790
さすがに在日も帰国するレベルだろw
344:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:12.59 ZXC+UG2I0
>>207
ツイッターなのか。
なら、絶対ガセだww
345:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:15.43 5EQA//4JO
バッファローマン、モンゴルマンじゃ、栽培マンレベル? ヤムチャさん並みか
346:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:15.85 2sF0rl+90
東北の高齢者がいなくなれば・・・・
もしかして
これは
年金対策で
安心です攻撃をしているのかな?
347:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:17.06 6D68ocwk0
"通常の"てのがよくわからん。
ほとんど無いものの1000万倍されても困るわ。
あの状態の原発内の水なら通常の2、3倍とかだなんて誰も思ってねーし。
不思議でも何でも無いので驚けない。
348:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:17.69 STiuvWv10
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´) 基準値を1千万倍にすれば‥
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_) 今すぐ問題になるような‥
ヽ )~~( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
349:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:18.63 3Rm5b4XXP
炉心熔解・・・
何十年封鎖になるんだろ・・・
350:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:20.38 jXqHwAeW0
燃料溶け出してるやん!
351:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:22.88 grAYZzFPP
>>297
冷静な判断を
352:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:24.81 Jfo5PYSeO
総理が水素爆発を指示した噂は本当か?真実が知りたい
353:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:27.03 4AjO9hO10
で、これヤバイの?
どうせ直ちに人体に影響はないって枝野っち言うんやろ
354:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:26.79 NEPtXHjU0
何がもれているかは知らないが仮にのプルトニウム239だとする
経口摂取か吸入接取でまた変わってくるが致命的な吸入摂取で求める
ベクレルに物質ごとの係数を掛けると時間辺りのシーベルトが求められる
プルトニウム2339を吸入摂取の係数は"1.2×10-4"
換算式はこうなる
2 900 000 000 × 0.00012 = 348 000
大体350シーベルト/h
355:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:30.84 ZhmbadSkO
安全厨「もんじゅに比べたらマシ」
356:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:31.22 NZ73xrvr0
>>251
半径300キロで収まらないだろ
地震が来たら完全に日本は終わる
357:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:32.14 gQwo/e8k0
>>255
わーい、パンダが沢山いる
358:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:32.54 1qKBr66d0
民主が与党なのが一番の人災
民主に投票した奴人柱になってこい
359:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:34.55 owoMUVZn0
原子炉内の水の1千万倍だろ?
原子炉内の水が1千万倍に濃縮されてそんだけ溜まってるとは考えにくいから、
普通に考えて再臨界しかないだろ?
360:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:40.69 H+sVrNob0
残念ながら福島はチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。
361:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:40.79 +rUM6tlT0
成り行きを生暖かく見守っていた一般人だが、さすがにこれはヤバイ・・・
362:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:40.69 1tLwXvMz0
>>286
塩分で死ねるやろwwww
363:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:45.08 1fzYgLzf0
>>293
なるほどな。
364:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:45.57 IJgE7i5cO
報道規制来てるなあ
365:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:53.31 5cXGPAsz0
>>289
それを開発する国力が多分もう残らない…
366:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:53.78 W3QkfI9x0
関東に一部 黄色い粉が降って問い合わせが続出というニュースがあったが
見解では花粉が溜まったものらしい。
でも 今までそんな事一度もなかったし、黄色い粉ってもしや・・・?
367:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:54.78 mjWy+m7/O
福島終了
368:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:55.56 JQtgwEukO
国土の広いアメリカに住ませてくれ
日本人全員
369:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:56.99 7iWAAttpO
もう桁が大きすぎて
受け止めきれん
何に注意したらいいの?
どこの魚も食べない方がいいの?
370:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:00.89 +wSKx8s40
>>270
最後は俺の嫁と一緒に
371:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:03.40 SOo24hbh0
これからどうすんの?日本おわりじゃん。
372:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:06.04 uCNFg+WE0
どうせ長生きできないんだし、YOUもあの子達をレイプしちゃいなよ!
373:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:07.08 zW23+3zq0
もうね『放射線』という文字みるだけで恐怖を感じる
だいたい、画数大杉
だれか、ひらがなにして、ついでに萌えキャラもつくってよ
ほうしゃ・せん (法紗 千)
『せーん、せん はどこにいった』
374:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:09.45 dSeALkhs0
>>250
実は台風の季節に周辺国を狙った日本の戦術核兵器だったりしてな、、(・ω・)
375:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:15.18 cpSLF/29O
東電の全社員3万6千人を総動員して飲み干させろ
376:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:15.54 whZ1VMwx0
東電社員1人1人にインタビューしてくれよ。
まずは、この質問からいけ。
土日は楽しかったですか?
377:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:16.05 lh6IRPJ60
愛知県三重県ではだめだ 中部も汚染されている
378:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:16.35 ju5HCmrV0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水 ← new 絶賛 再臨界中(I-134 2.9x10^12Bq/L 半減期53分)
379:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:17.07 r5eLM8IZO
>>263
北海道においでよ。
380:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:19.83 ZxEMg5BfO
気晴らしに映画モスラ見たら放射能放射能言ってるよう・・・
赤いジュースはどこにありますか?
381:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:20.17 wtdkXx390
なぜ1、2、3号機ともタービン建屋なのかが不思議
タービン建屋周りの配管から漏れているのか、
それとも床面や床下の排水がそちらに向かうようになっているのか、、
382:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:25.47 DVo74lVx0
↓ウンコシーベルトが一言
383:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:27.57 Frk1Hz5g0
>>278
もうチケも手配済みで出発町。明日国債と残りの株ぶん投げてくる。
土地はもう中国人でも朝鮮人でも好きに乗っ取ってくれ
384:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:30.34 minKzj6r0
東海、東南海、南海地震って本当にあるのか?原発多すぎ!
URLリンク(new.2ch2.net)
385:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:44:34.94 kEYE07aW0
どうなっちゃうの
逃げなくていいのかな