【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★4[11/03/26] at NEWSPLUS
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★4[11/03/26] - 暇つぶし2ch325:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:20:00.02 VDWSbSs40
この数字、実は「降下物」なんです。
その他の日も確認しようとすると、なかなかページにたどり着けませんでした。
が・・・その結果は抜粋して下記 
左はI-131=放射性ヨウ素 右はCs-137 セシウム

3/20 茨城 93,000 13,000 秋田 58,000 4,300
3/21 茨城 85,000 12,000 新宿 32,000 5,300
3/22 茨城 27,000   420 新宿 36,000 340
3/23 茨城  1,200   63 新宿 13,000 160
3/24 茨城   480    99 新宿   173 37
3/25 茨城   860  160 山形  7,500 1,200        

参考: 定時降下物のモニタリング(PDF)
URLリンク(eq.wide.ad.jp)

分かりにくく、下の方にあります。巧妙ですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch