11/03/26 21:38:18.91 F+fYvEUQ0
URLリンク(www.rist.or.jp)
> 現在までに得られている動物実験などの結果から、次のようなことが明らかになっている。プルトニウムの人体への影響は飲食物を介する摂取(経口摂取)か空気の吸入による摂取(吸入摂取)かによって大きく異なる。
>経口摂取の場合は消化管からの吸収が非常に少ない(0.1~0.001%)ため、ほとんどが排泄されて影響は小さい。
参考までに。
wikiに書いてあったが、プルトニウムの毒性なんかは、人体実験して調べたらしい。
次の実験場は日本ですか?