11/03/26 18:55:16.10 yiDA9XjS0
大震災買占め議員として後世まで名をなすであろう。
めでたい。
514:名無しさん@十一周年
11/03/26 18:55:47.38 kq1WM7wr0
俺は片手で持てる量なら買占めだとは思わん。
1?なら6本
500m?なら12本
までなら日常消費の範疇
店が制限していたら従えばいいだけで、制限していないのに文句を言う連中は馬鹿だと思っている。
515:名無しさん@十一周年
11/03/26 18:56:21.97 6B6mbdFU0
>>512
買い占めとは「必要以上」に買うことだろ?つまり、使い切れないほど買うこと
と考えればいい。
十分使いきれる分なら買い占めじゃないだろ。明日、明後日買う分を今日買った
だけのことだ。その分明日、明後日は他の人が買える。
俺は2Lペットボトルを一日に一本使うから、箱買いでも一週間分だ。
毎週1回は箱買いしてるが、毎日1本ずつ買うのと実質同じこと。
なぜか箱買いすると白い目で見られるが、批判する方がアホだと思う。
516:名無しさん@十一周年
11/03/26 18:58:37.88 WdV8ZwpUO
>>506
後出しするな。
お前が普段箱買いしてるとか知らんがな。
“賢いと思ってカゴ一杯に入れたよ“とか前レスで言ってんじゃねーか。
買い占めの定義としては、自分・家族の必要な分以上に買う事。
中国人の塩買い占めがいい例。
“先々の分も普段から買ってる人だっているじゃないか!“って言うんだろ?
それは“普段“の話な。
今は“非常時“。ちょっと頭を働かせれば分かる事。
517:名無しさん@十一周年
11/03/26 18:58:54.81 WybVeLb90
>>515
デブは必要以上に水分を欲するからな。
518:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:04:37.61 6B6mbdFU0
>>516
> お前が普段箱買いしてるとか知らんがな。
普段箱買いしてれば買い占めではなくて、普段してなければ買い占めになるのか?
論理的じゃないな。滅茶苦茶だw
> “賢いと思ってカゴ一杯に入れたよ“とか前レスで言ってんじゃねーか。
追加でカゴ一杯買ったということ。来週も買える保証ないし。
> 買い占めの定義としては、自分・家族の必要な分以上に買う事。
> 中国人の塩買い占めがいい例。
> “先々の分も普段から買ってる人だっているじゃないか!“って言うんだろ?
> それは“普段“の話な。
> 今は“非常時“。ちょっと頭を働かせれば分かる事。
「先々の分」を、何日先まで買うのが妥当だと思うんだ?
519:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:05:10.61 NrcygVhYO
民主議員の嫌がらせ
520:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:05:38.46 RucUIjMy0
ただの
「いじめ」
だと思います
この記事
521:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:06:48.55 gn37MOOt0
6本は買占めとは言わない。
店が制限してないならいいだろ。
なんで同じことをしてる民主はとりあげられないのか。
↑こういうこと言ってかばってる奴の考えがよく分からん。
自民支持だろうが悪いものは悪いって言わないと。
まあ支持者も自民体質なんだろうねw
522:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:08:28.36 Ntot5kgE0
そもそも東京の水は安全なんだろ?
なぜミネラルウオーター買う必要あるんだ?
523:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:09:56.63 YnZEA7B80
政府による乾電池買い占めに比べたらゴミみたいな話だな
乾電池返せよクソ民主党が
524:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:10:10.42 AuqIswV80
数少ないミンス党員のオアシスがあるときいて
525:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:10:45.12 kq1WM7wr0
>>521
店が制限していないなら流通しているという事。
悪い事じゃないことは理解できないか。
526:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:11:28.65 eG3SI7I00
ミネラルウォーター6本の「買占め」
(URLリンク(www.news-postseven.com)
ニュース・ポストセブン 2011.03.23.AM7:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
>14日午前
「政府が国民に物品の買い占めをしないように
呼びかけている中、「自分だけは」という
考え方は、さもしい。 」
(同ニュース・ポストセブン 2011.03.23.AM7:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「16日午後、国会議事堂内にある衆院の
民主党控室に、インスタント食品が大量に
運び込まれた。
東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は
同日、国民に物品の買い占め自粛を求めた
ばかり。」
(URLリンク(www.zakzak.co.jp)
zakzak 2011.03.17)
~~~~~~~~~~~~~
>16日午後
日付から見ても笑えるよな。(w
527:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:12:13.39 I6EApkq40
自民党はそもそも利権に群がるクズ人間しか残っていない。
自公連立の12年前から。
528:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:12:16.68 TZP1OiJS0
>>513
>>422 を読め。
有能かつ国民のために働いた人間(少なくとも民主党のどの議員よりも)を
わざわざ「嘘ではないけど悪意に満ちた日付をずらした記事で叩き落とすのに一生懸命」
じゃあ、民主党自体が終わるよ。
529:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:12:25.27 gn37MOOt0
>>525 ←バカ発見。
言われなければ何をやってもいいと思ってる?
530:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:13:32.61 +Hdh+Ldg0
こんな記事でミンスの醜態が薄まるとでも思ったかマスゴミ
531:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:14:49.35 zEyl85UM0
>>529
じゃあどこが悪いんだ?
532:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:15:20.56 YnZEA7B80
政府が乾電池を買い占めたためにこんなことに...
Yahoo!オークションで『乾電池』が高騰!乾電池祭り状態
URLリンク(www.yukawanet.com)
出品してるの民主党員じゃねーだろーな、このクズ朝鮮人どもが
533:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:15:29.32 kq1WM7wr0
>>529
言われないってことは流通に問題が無いってこと。
流通に問題が無ければ悪くないってこと。
お前みたいな低脳は雰囲気で判断するから自粛厨って言われるんだよ。
534:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:17:26.86 yiDA9XjS0
ひとはどうあろうとわれよかれ はははは
535:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:18:35.36 1juWIF6B0
民巣の建てた自民批判のスレ
536:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:18:44.36 WdV8ZwpUO
>>518
普段から買い占めをしていれば買い占めにはならないとは、どこをどう読めばそう解釈できるんだ???
今は非常時だから、普段から買い占めしてる人も今は控えようね、と読み取れないか?
あと、『“先々の分“が何日分なのか』、とかそこに噛み付いてくる理由がいまいち理解できない。
普段買い占めしてる自分が一番分かってるだろうに。
今日使う分、今日食べる分、今日消費できる分、だけ“今は“我慢して協力しあおうね、っていうのが何故理解できないのか。
537:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:18:49.56 T5ylOuXh0
小物臭パネェ
538:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:18:52.88 KxRgrv2K0
雨ざらし遺体、届かぬ物資…女性議員が見た「地獄絵図」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
東京電力福島第1原発の危機が収まらず、周辺住人は想像を絶する辛苦をなめている。
特に「屋内退避」を指示された20-30キロ圏内の住人は、目に見えない放射能の恐怖とともに、
風評被害で救援物資が届かない。この圏内にかかる福島県いわき市出身で、自らトラックに乗って
物資を届けている自民党の森雅子参院議員(46)=福島選挙区=が、現地の窮状を緊急リポートした。
森氏は11日に大震災が起きてから、作業服を着込み、毎日のように現地入りしている。
その様子を次のように語った。
立ち入り禁止となっている20キロ圏内の信じがたい惨状。
「遺体が運び出せないのです。自衛隊の任務は、遺体を運ぶことではなく、
生存者を発見救出して避難させること。遺体を発見すると旗を立てて警察に連絡します。
しかし、警察は『立ち入り禁止』を理由に入らない。多くの遺体が冷たい雨のなか、雨ざらしになっている。
そこで、家族が被爆の危険を冒して20キロ圏内に入り、警察に電話して初めて遺体を引き取りにきてもらったこともあった」
22日の参院予算委員会。森氏はこうした惨状を切々と訴え、対応を求めたが、
政府からは具体的な方策は示されなかった。森氏はいう。
「福島は『地震』『津波』『原発』という三重苦だけでなく、農産物の出荷停止や、
関係ないシルク(絹製品)まで返品が相次ぐなどの『風評被害』も加わった四重苦を受けている。
原発と風評被害は人災。政府は十分な補償をすべきです」
菅直人首相の目や耳は動いているのか。(抜粋)
539:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:19:48.37 kq1WM7wr0
漢字の読み違いとか カップラーメンの値段とか ホテルのバーとか ミネラルウォーターとか
いい加減うんざり
540:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:20:43.61 gn37MOOt0
>>533
日本はそういう国じゃないから
もう母国に帰ってくれ。
541:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:22:26.43 6B6mbdFU0
>>536
> >>518
> 普段から買い占めをしていれば買い占めにはならないとは、どこをどう読めばそう解釈できるんだ???
> 今は非常時だから、普段から買い占めしてる人も今は控えようね、と読み取れないか?
買い占めでなく「箱買い」な。ちゃんと読め。
> あと、『“先々の分“が何日分なのか』、とかそこに噛み付いてくる理由がいまいち理解できない。
> 普段買い占めしてる自分が一番分かってるだろうに。
> 今日使う分、今日食べる分、今日消費できる分、だけ“今は“我慢して協力しあおうね、っていうのが何故理解できないのか。
今日の分だけ買えということか? それは明らかに間違った行動だぞ。明日の流通が
あるかどうか誰にも分からない。みんながその日の分しか買わず、万が一流通が
ストップすれば、全員が難民になるし、行政も困ることになるぞ。
542:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:22:40.96 kq1WM7wr0
>>540
自粛厨って日本人の代表というより馬鹿の代表だと思っているんだけど。
543:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:23:08.91 nMrRTDDWO
500mlのペットボトル6本で買い占めとかw
それよりもっと重大なことを報道しろよ糞が
544:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:23:34.22 vB4WSB0R0
結局自民もダメかよ
545:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:24:50.34 zEyl85UM0
>>540
日本人の振りするザパニーズってバカが多いんだね
546:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:25:19.67 gn37MOOt0
>>542
それはお前が日本人じゃないからだろw
マナー、モラルとか知らないんじゃこれ以上
何を言ってもしょうがないな。
まあお前はそのままその考えてこれからも生きて行けよ。
あ、日本に住むのはやめてねw
547:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:26:04.38 TZP1OiJS0
>>534
>>422 を読め。民主党滅亡へのカウントダウンを早めてるぞ。
548:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:26:23.26 fvmme+TH0
自民厨が泣くぞ
549:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:26:24.84 kq1WM7wr0
>>546
いや、実害が無いことをマナーモラルといっている時点で何が言いたいの?
自分が雰囲気に流される馬鹿だって言いたいわけ?
550:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:26:54.37 JzfTprgX0
みなさん、500mlのペットボトル6本くらい、買ったことないのでしょうか?
私はオフィス用に一度に10本以上買いますが、これは異常な行動なのでしょうか?
551:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:28:25.57 TZP1OiJS0
>>544
600ml x6 のペットボトル(コンビニの手提げカゴに収まる)で
政党の良し悪しを論ずるのは、あまりに政治を軽視している。
552:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:31:30.12 KGN61yRJ0
ガソリン問題を海江田の手柄にしたい民主の陰謀者ね
マスコミに機密費使いすぎw
30 :放置エリアの救援は、バカ政府を排除したほうが良さそうだ。:2011/03/16(水)
22:55:59.81 ID:VkyVLlzT0
民主党があまりに機能しないので、
とうとう自民党と財界が 「救国戦線」を立ち上げて、独自に国民をサポートしはじめました。
まあ、これは緊急事態なので正しい選択でしょう。
青森県知事曰く、
「なんど政府に生き残った青森港を使って、
救援してくれと言っても、動いてくれないので、自民党に連絡したら、船が着始めた」だそうです。
政府を介在させずに、陸路からの物資輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです
↓
河野太郎@konotarogomame
ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。
被災地向けのタンクローリーは緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。
各県と経団連のホットラインを立ち上げ、
官邸を通さずに、
直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。
553:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:34:38.92 WdV8ZwpUO
>>541
> 買い占めでなく「箱買い」な。ちゃんと読め。
話を逸らすなよ。買い占め買い占め言われるのが屈辱なんですか?
> 今日の分だけ買えということか? それは明らかに間違った行動だぞ。明日の流通が
> あるかどうか誰にも分からない。みんながその日の分しか買わず、万が一流通が
> ストップすれば、全員が難民になるし、行政も困ることになるぞ。
要するに、結論としては『自分の事しか考えてません』って事ですね?
図星だから上の方で自分は『買い占め』じゃなく『箱買い』だ!!と正当化した訳ですね?
554:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:35:50.53 34dqmXZj0
福島原発事故よりもっと怖いのが・・・「もんじゅ」 だ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)が、つり上げ作業中に落下する
事故が起きた。原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった。
現在は燃料棒の交換方法が断たれ、休止不能で制御棒をなんとか突っ込んで冷やし続けている状態。
もんじゅの燃料は高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界となりやすく、臨界を防ぐ制御棒も
効きづらいうえ温度にムラができやすい。またプルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上。
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 。
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラで地震には構造的に極めて弱い。
今後、仮に耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない。
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさして燃料棒や配管にぶつかる事になる。
燃料棒破損も中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった。もんじゅの冷却系は、
「液化ナトリウム」で、水や空気に触れると大爆発を起こす。福島でやっているほぼ全ての冷却
方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる。
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺したことも要注意。
何を意味するかは明白であろう。今までに2兆4000億円以上つぎ込んだうえに年間維持費だけで
500億円掛かり、今までの発電量は「0」。燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか
目じゃない、人類史上で最も悲惨な最強の事態に陥る。半径300kmは…。
555:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:36:34.40 jmSKl4cY0
そこにあるものを買った、だから買占めじゃありません
議員会館なんて俺らしか入れないんだから
ってことだよ
とりあえず水については生産が増えたら落ち着くと思う
ちょっと前は九州のスーパーまで売り切れとか言ってたが
今日歩いてたら普通に売ってた
西側で落ち着いた日常があるならその分が東へ行く
もうちょっとだけ頑張ってくれ
556:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:37:09.10 naT/f+V/O
天罰ざまぁwww
557:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:38:20.36 9wBxVjzcP
今日中に原子炉に放り込んでおけ。
もちろん菅直人、蓮舫、仙石、イオン岡田もだ。
558:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:39:14.01 I6EApkq40
法で規制されてない範囲は何やってもいい、と思っちゃう奴は
小学校の道徳の授業を受けるべき。
559:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:39:19.05 nKFZMtDV0
つか議員会館の物資解放しろよ
何独占してるんだよ
560:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:39:39.29 d9Oe8bMyO
河野って反原発じゃなかった?
561:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:39:57.64 JutZzOfY0
>河野太郎代議士は14日午前に 小500mLx5本を買ったら・・・買い占め? 民主党議員がマスコミと必死に自民が!叩き。
>22日の午後3時から放射線水道水で水パニックが発生。
そこでクソガキ民主党議員がジミンが、ジミンが連呼するのには呆れる。
民主党は本当にただのクソガキ集団だなあ!!
4月10日地方選挙で必ずクソガキ県議と市議を落としてやるからよ!!
562:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:40:28.74 cED5SfLx0
買いだめするのなら、危険性も国民へ伝えて欲しいな。
563:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:40:34.31 NL9rZubd0
>>553
そんなもん当たり前だろ
俺は自分の事しか考えないよ。
余裕のある平常時ならともかく
こんな非常時に他人に譲る余裕はないな。
こんな非常時に譲ってもらえるとかお花畑過ぎるわ
何を寝ぼけたこと言ってんだって感じだな
自分の身は自分で守れ
564:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:40:59.31 jmSKl4cY0
>>554
うわあ…いやなもの読んでしまった
565:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:41:17.22 msepu5/R0
日頃お世話になってるはずの、民団や朝鮮総連の支援内容はどんなの?
他人の台湾国ですら60億円だろ?
かなりの支援内容だろ思うのだが。
566:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:41:21.59 kq1WM7wr0
>>558
法で制限していないからじゃなくて、実害が無い範囲ではなにをやってもかまわないと思います。
自粛厨はそれも許せないんでしょうけど。
567:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:42:02.86 H4jer2YzO
>>548悪いけど、太郎親子は日本人だと思ってないから!
568:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:42:36.29 p8TqIS9d0
お前らこれが民主だったら死ぬまで叩くんだろ?ww
569:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:44:43.43 3jnjviTz0
なぜ、このスレがこんなに続くのか。
570:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:46:51.44 KGN61yRJ0
>>568
今の民主は、引きこもり首相とかパワハラ経産省とか基地害レベルが高すぎて、
ペットボトルぐらいじゃ相手にしない感じ。
馬鹿レベルが人類を超越してる。
マスコミも目立たないように地味に支援してる自民は対しては、
これくらいしか叩く要素がないんだろうな。
571:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:48:16.47 J/EAjdG70
おいおいクソガキ民主党議員よ
ジミンが、ジミンがしか言えねバカ集団!
4月24日に東京市議選挙では必ずクソガキ市議を叩き落としに投票に行くから!
572:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:49:22.45 WdV8ZwpUO
>>563
かわいそうな子…。
>>563はかわいそうな子。
どういう育てられ方、生き方してきたんだろう…。
573:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:50:54.63 eG3SI7I00
>>569
つまらないことで騒ぐ民主党の人が
面白いから。
一部自民党もいたりしてな。(w
574:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:54:34.16 Zp7+UMcB0
赤ちゃんがいるなら分かるが、大人が水なんか買ってもそんなに飲むかね?
575:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:54:59.36 QkGks48pO
>>1
これ誰がチクったのよ?
コンビニの店員か?
さもしいなあ(>_<)
576:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:54:59.57 IHniJbe80
>>6
GJ
577:名無しさん@十一周年
11/03/26 19:56:38.63 buzXjZUHO
500mlボトル6本が買い占めかよ。違うだろが。
578:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:02:32.04 iZdwJt1+0
> 自民が14日午前に 小500mLx5本を買ったら・・・買い占め? だと?
> 22日の午後3時に放射線汚染、水道水で水パニック買いが発生。
> クソガキ民主党が、自民が14日にペットボトル買ったからと、この叩きネ夕で4月の統一地方選が勝てると小踊り
民主党は本当にバカ集団!クソガキ集団だわWWW
4月地方選挙でこんなクソガキ集団なんかには投票しませんから。
579:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:02:58.24 WdtEsUuQ0
本当に下らないことでしかいちゃもんつけられないのなw
頭悪い雑誌だなあ
580:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:08:49.74 7eRsSTJ+0
やっぱり自民は当分は無いな
今、貧乏くじ引かされてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと覚醒はしないだろうしwww
581:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:09:37.07 K5SO++Ix0
これ今世紀で一番頭にきた事件だ
582:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:11:39.61 lOvy761Y0
>>581
基地外?w
583:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:13:26.64 QjqK8Jfk0
さ~もし~い な~かま~が
584:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:13:55.47 ghD/J8WL0
積極的に水道水を飲め!!
585:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:15:02.52 U6nX2Bli0
クソガキ海江田にも怒りおさまらねえ
愛人を国政秘書にして取替ひっかえ
TV局では若いアシスタントを見ればホテルに要求
こんな奴らの集団が民主党で、おまけに大臣だぜ
来月の投票でクツガキ集団を落としてやるからよ。
586:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:15:32.61 cs9viqge0
大人だったら水道水飲んだって影響ないだろう。
昔カイワレ食べた人みたいに水道水飲んでアピールすべき。
587:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:15:34.33 jGEmzgby0
いや、このスレは興味深い
今までなら河野太郎というだけでネトウヨに叩かれてたってのに
これだけ擁護スレが多いのは何故だろう。
近々河野を担ぐ動きでもあるだろうか
588:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:15:58.80 QTYjYH5m0
自民党って昔から自己中の集まりの政党なんだから今更こんな事書いても意味がない。
589:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:17:30.20 ev3SpV9U0
い
590:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:17:47.68 lfRDPz7nO
>>1
14日午前中?
はあ!?馬鹿な牛のおかげでミンスがますます叩かれるなあ(笑)
591:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:17:53.78 5XHkIbVBO
被災地のコンビニには水があったのになぜか東京にはない
592:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:18:00.63 StjdP6lPi
ペットボトルの水を6本買っただけで非難されるのはおかしく無いか?
593:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:18:12.65 2LtYlEG30
x=ミ、川川川川川川川ハハハハハ
⌒≧彡彡ハ川川川川川川川川川ハハハミンシュガー
xく彡仏イ_ }川川川川川川川川川川ハハコクミンガー
. 爪川川'´_ 人从从川川川川川川川川ハ从ミンシュガー
川川jリ'´ ヽミミミ川川从川川川川川川}i コクミンガー
川川/`ヽ、,; i .::: >、ミミ≧==ー==三ミく川从ミンシュガー
}川川Y^ト。、} :: /ゝ゚ヘ、ー==ニ三≦三ミメメ、ハコクミンガー
. 人从川厂´.:/ .:: ` ー=ニ三三三ミメ刈从ハ
ヽ川i{ ,' { ヘ `)爪⌒Y川ノリ川川トミ あーあーあー
川ハ ヽ._rッ 'ヽ ノ ) /////从从ハハ`ヽ悪くない悪くない
ー彡川∧ { _J_ :. >'/////∧川川ハ}iえーえーえー
)川∧/'゙ご゙゙゙ヽ \ ー==ニ彡///〃〃川川 なんのこと?
ー=彡彡ヘ' >ー=≦ニ二三彡'彡'彡'ノノノノ川 なんのこと?
ノ彡ノリハ ー=ニ三/ ̄≧=ニ二三三彡'〃/'从
ー=彡厶ィ介ト.. ≧三/ 〃´⌒ヽハ从从(⌒从川从彡
ー=彡イム厶>'"
594:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:18:18.50 aMfnUmEl0
まあ絆創膏で辞職させられた大臣のことを思い出すな
今思えばあれは…
595:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:18:36.06 Q3Xqn2h60
手に入らない人は河野にもらいにいけ
596:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:19:34.09 u5twHzMZ0
週刊誌も掲示板レベルになってきた
597:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:21:02.02 WSlgldz40
自民工作員は見苦しい
598:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:21:31.29 Zp7+UMcB0
東京水売ってるよ
今日2本買ったし
599:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:22:32.17 ev3SpV9U0
>>587
興味深いというのは同感だが、河野を担ぐというのは恐らく間違い。
とりあえず>>1の週刊ポストは、安倍晋三マンセェの低学歴向けデンパ雑誌・小学館サピオの姉妹紙。
一方で河野は、自民党の東電利権を何年も前からさんざん批判しまくってる。
東電・原発利権とズブズブの安倍晋三をはじめとする自民党売国派(清和会)が、ポスト経由で河野を政治的に消そうとしてるだけと見る方が適切では?
自民党ネットサポーターズクラブの面々は、最初から知能に欠陥があるので頓珍漢なレスを付けていても不思議はない。
600:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:22:49.69 s/ZEAm8eO
これはまぁ河野は悪くないだろ。
正直、河野は別に好きじゃないが、これで叩くのは民主党の今の立ち位置なみに情けない。
601:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:23:10.87 u/VM/nQd0
「6本程度で」と騒ぐネトウヨはまちがいなく買い占めしまくりの俗物。
まだまだ降り注ぐからな。10本や20本で足りると思うなよ。
602:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:24:04.74 lzLJdeu60
緊急事態に乗じる下品で低民度の支持者のせいで
自民党の政権復帰は遠のくばかり。
603:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:25:11.34 aGarYVnP0
水道水なんか普段から飲まない。
飲料、煮炊きにはペット使ってるぞ。
水道水は洗いに浸かってるだけだ。
604:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:25:23.86 E5INvWiA0
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
スレリンク(news板)
2006年12月13日
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
衆議院議員 吉井英勝
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
2006年12月22日
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書」
内閣総理大臣 安倍晋三
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
605:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:25:29.13 pconkybu0
クソガキ海江田はなに様だ!恫喝してんじゃねえよ、お前が行って作業してこい!
クソガキ岡田にも怒りがおさまらねえ、お前が被災者に向かって笑って冗談は許さねえ!
このクソガキ集団民主党、来月の投票でクツガキ集団を絶対に落としてやるから。
606:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:26:18.69 LQ8ZQcRwO
他の議員だってミネラルウォーター飲んでると思う
この期に及んで水道水なんか飲まないでしょ
お偉いさんは
ミンスの策略記事にしかみえない
絶対裏ルートでミネラルウォーターが議員やもしかしたらその家族らにまで回るようになってると思う
607:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:26:31.40 QTZzc6xr0
>>599
やけに説得力のある陰謀論だな…
608:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:26:49.28 EUS2QSBhO
>>599
君はゲンダイの記者みたいな事を言うね。
609:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:27:06.40 JZ0zMCoQ0
あーあ
自民やっちゃった
610:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/03/26 20:27:26.57 fugn2AGF0
ペットボトルのミネラルウォーターも河野も好きぢゃないが。
河野は病み上がりだし良いんぢゃねえの?薬とかそうとう飲むだろこいつ、
こいつにミネラルウォーター買うなって言うのは地震に乗じて批判したいだけぢゃん。
611:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:27:41.41 7eRsSTJ+0
>>604
その意見を受け容れるとしても、結局愚民の無理難題に答えた結果に過ぎないわけよ
しかも、今、主に問題になっているのは想定外の天災の話ではなく「事後対応の致命的なミス」という明らかな「人災」…
その「人災」という事実を誤魔化すための悪質なネガティブキャンペーンに過ぎない…
…事実、「検証サイト」とやらで「検証」されるのは必ずどちらかに有利な方向…
中立を装いながら必ずどちらか一方にだけ悪印象を持つように仕向けられた謀略…
…分断と対立、相互不信を増幅させるだけの途方もない負のエネルギー…邪悪な憎悪の炎…
…この、日本という国、日本人という民族そのものに対する物としか思えない悪意に満ちた陰謀の源は何なんだろうな…
612:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:28:57.03 53zdoNFQ0
むしろ自民党はことのやばさをアメリカから聞いているんじゃないか?
わざわざ議員を災害地域に派遣しているのも実は放射能からの一時的な避難が一つの目的だろうし
613:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:29:19.76 Mqdfq3DVO
民主党の反撃開始か(笑)
かなり劣性だからな。。
ま、無理だろうけど。
614:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:29:25.88 DG1B6fOn0
利権政党の議員が何を言うかw
615:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:29:41.91 3Gb1hBie0
まだやってんのかよw
どーでもいい話好きだねぇ
616:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:32:46.41 EUS2QSBhO
ミンス支持者はいつまでもダブスタだから気持ち悪い。
河野は叩いて三宅や姫井の事は知らんぷり。
二階や古賀を叩く自民支持者のほうがはるかにマシ。
617:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:32:56.26 TAc5vcZM0
買い占め担当大臣河野太郎クン☆
618:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:33:25.36 QTZzc6xr0
>>604
ひどいな
619:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:34:01.57 24arL3Yr0
>>21
その通り!
来客や会議用に10本や15本
いっぺんに買うのは日常!!
本数を買って
いちいち色眼鏡で見られたら
たまらん!!
マスコミも他にやる事
あるやろ!
620:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:34:03.27 k0xSPcyoP
さもしいネトウヨ
621:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:34:55.09 vx/LLx7U0
どうでもいい記事だが、しつこさに感心した。
622:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:35:35.37 v1L/Rinl0
これを機に失脚すればいいのに
623:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:35:39.69 oJpdal1K0
>>599でFA。
地震前後の東電から小学館への広告費のバラマキ具合が知りたいところ。
624:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:35:49.32 eG3SI7I00
>>613
民主党もカップ麺384食分で記事
書かれてるからね。
16日の事件を17日にね。
河野の事件は14日の事件を23日
に上げてるけど既に遅いよね。
625:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:36:31.88 O+FlCBpX0
相変わらず「野党叩き」に余念が無いな。ww
626:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:36:41.51 OXXQggVjO
自民叩きしたいけど
これくらいしかネタがない感じ?
627:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:38:50.79 ZvVFMfDrO
まだ離党してなかったんだ
とっととみんなの党に行けよ
628:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:39:43.44 octcQAiP0
<< 4月10日と24日に市議会と県議会選挙 >>
一番のクソガキ菅直人、お前の顔を見るだけで腹が立つ!
クソガキの「民主党」の文字を見るだけでも腹が立つ!
こんなクソガキ集団には絶対に投票しませんから、よろしく。
629:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:40:14.62 B8VFrON9O
買い占めと買い置きは違うだろってツッコミは駄目?
630:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:43:26.73 k0xSPcyoP
>>604
この前これ書いたら
ネトウヨに「悪質なデマだ!」と言われたので なぜか聞いたら
2010年は民主政権だ~とか意味不明な反論されたわ。
キチガイネトウヨと会話できると一瞬でも思った俺が間違ってた
631:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:46:53.85 M1nYkU9r0
>>599
バカウヨ週刊誌発の自民党仲間割れてとこか。
河野のテプコ利権叩き、凄いもんね。いつか睨まれるとは思っとったが。
とりあえず靖国カルトほか新興宗教団体の期待を一身に受ける稲田朋美センセイあたりに、
単身で防護服なしで崩壊原発に突入し、そして無事に生還して頂き、
日本が神の国で、神の御加護があることを、身を以て証明して頂きたいものです。
それが日本復興の礎になるはずです。
632:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:47:25.16 lOvy761Y0
>>629
駄目
只の買い物だからw
633:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:48:39.99 1a4vOFur0
もちろん官邸はみんな汚染水道水ジカ飲みだよな
634:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:49:03.50 Sfv2KFjP0
河野の赤い顔みて、何故だか「なまはげ」の鬼面を思い出した。
買占める悪いごはイネがー…www
635:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:49:31.14 eG3SI7I00
>>604
河野と何の関係があるんだ?
636:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:50:11.80 UmNV8zvk0
前から思っていたが太郎はセコ過ぎだろw
637:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:50:19.66 M1nYkU9r0
>>630
ネトウヨさんにレスして貰っただけ有難いと思えよな。
638:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:53:07.19 NXjwKQqb0
>>631
稲田w
稲田って何の政治的な実績も無いんだから、ここらで一発やるべきだよなー
639:名無しさん@十一周年
11/03/26 20:53:08.97 ev3SpV9U0
>>631
稲田わろた
640:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:12:27.24 uY4gjQx70
6本というのは河野の自己申告(しかも「たぶん」という言い方)で、
目撃情報はカゴ一杯。10本以上買ってたと見なすべき。
641:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:15:10.75 OdueQ4CE0
>>640
ところで誰による目撃情報なの?
642:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:15:50.12 eVg/ngef0
議員が買い込むということは本当にやばいんだな
じゃあ俺も
643:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:16:53.34 dJozidGq0
さすが自分のことしか考えない自民盗。
644:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:18:58.28 OdueQ4CE0
>>631
自ら靖国に祀ってもらうしかないということか
645:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:20:21.42 x7OGLOclO
こいつは水道水汚染を知っていたよ
間違いない
646:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:23:10.74 IdYjL53e0
なんでこのスレは必死に保守されてんのw
647:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:30:58.06 NYbLz6Wy0
【福島】 被災者にブチギレるボランティア
URLリンク(www.youtube.com)
物資が無いと言うことで行ってみたら
実際はあったので腹を立てて怒るボランティア
被災者が謝罪するはめに・・・。
648:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:31:36.41 TZP1OiJS0
>>574
まずは元記事の日付を見ろ。
あとこの人はろ過機能が常人より低いから、
水多めに取らないといけないよ。
649:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:37:29.29 B9uB6rOS0
民主、野党に返り咲きのフラグだな・・
民主信者はすでに野党に戻ることを望んでるw
650:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:37:35.86 KVreB58R0
ちっちゃいペットボトルって350~500ぐらいだよね。
これ6本で買い占めなら水の宅配やってる人全員問題だろ。
そいつらを告発しないのかよ。
651:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:38:30.39 Q3QLbEPa0
民主…乾電池 190万個
自民…500ペット水 6本
652:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:38:38.44 aQZNQJZ80
そこいらの買占めババーと同類の河野太郎
653:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:47:31.07 eG3SI7I00
だから議員会館地下のコンビニで
確認すればいいんだよ。(w
それから議員会館の地下なんだから
他の人も追っかけろよ(w
654:名無しさん@十一周年
11/03/26 21:53:05.12 a0eKlMbhO
これって水不足になる前の話だろ?バカバカしい
民主は他人の揚げ足とりばかりせず実力で勝負しろよ
政権与党なんだぞ、もう野党じゃないんだよ
655:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:19:06.25 KV4rBR6/0
6本→カゴ一杯
南京大虐殺と同じだなw
656:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:29:27.21 uan93/PM0
乾電池190万個は痛かったな。
非常用の懐中電灯が使えずロウソクでしのいでる。
ペットボトル6本で何さわいでるんだろ。
657:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:40:39.35 rTr1Zfbz0
さすが自民党w国民の期待を裏切らないな
658:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:40:59.12 LxmoBlb+O
これは同意
659:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:42:09.30 da2XJhp80
たった6本買っただけじゃん
誇張しすぎだし、騒ぎすぎだろ
660:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:43:02.75 TX6FqPKQ0
さもしい なんて普段使わない言葉だ
今は ポポポ ポ~ン が 流行り
661:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:43:44.41 dNvVT/CF0
枝野は水道水飲むパフォーマンスしないの?
662:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:44:04.63 kq1WM7wr0
こんな事で批判する方がさもしいと思う。
663:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:45:38.13 mjl6yEhB0
たった6本の2リットルペットボトルだけどな
664:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:46:00.53 qb3oINa+0
しかし、なんで民主党議員が全員揃って水道水しか飲んでないって信じられるんだろうな。
少なくとも官邸の首相が水道水飲んでるわけ無いだろうにw
結局、信じてるんじゃなく自民党叩きありきなんだわな。
665:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:46:53.12 lu6ly+Jf0
信用できない顔だと気付けよな、普段から。
666:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:52:51.28 oyWUMO2UO
こういう記事を書く人間がマジでさもしいわな
667:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:55:17.25 nAToe5hF0
ただジミンガーしたいだけだろ。
こう言うマスコミの中の人って、
24時間はりついて、人のアラ探しを
必死でやってるの?
668:名無しさん@十一周年
11/03/26 22:58:50.94 kdpOdqDOO
だって、売国奴の息子だもの
669:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:04:50.19 e+hvy8bkP
670:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:05:16.54 z8V0V/Kx0
河野は肝臓も一つしかないし、アレルギーがあるから飲み物も制限されるし、
下戸で酒も飲まないから、ミネラルウォーターは普通の人より多めに必要なんだよな。
671:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:06:48.29 onZMzbSH0
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
プルトニウム入り食品も認められました。
まあ、基準値を上げれば基準値ないだよな。
居住地の飲料水として、WHOの基準は10ベクレル/kgだからね。
核戦争や放射能事故などで、緊急時に仕方なく出ている数値が、300ベクレル/kg
飲み続ける値ではない。それを超えると飲むなという値(リスク覚悟の値だよね)
東京の水道って、もう10ベクレル/kgを切ったの?
良かったね、飲み水がやっと確保できて。お疲れ様でした。
672:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:07:15.96 Uu8667Zx0
256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/25(金) 19:47:22.60
管総理の原稿
URLリンク(hansei20081120.up.seesaa.net)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
673:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:08:28.30 FIDHM9yB0
>670
肝臓はみんな一つしかないぞw
674:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:09:31.96 o7mb6nhS0
まだやってたのか
14日の話だしこの人は白だろ
どうみても記事がクソなだけ
675:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:09:57.14 UF5h4mPmO
家の近くのスーパーは一人2本って制限あるけど、自民党は制限ないのか?
676:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:10:12.70 10WH5tvU0
>>670
肝臓は誰も一つしか無いと思うぞ・・・
親父に生体肝移植したんで三分の一くらい無くなってはいるらしいが。
677:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:12:40.89 Mu5Rxt3p0
俺も500mlペットを5本買ったけど周囲から買い占めとか思われてるのかな
678:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:18:41.01 eG3SI7I00
>>675
それ最近のことでしょ?
14日当たりにやってたなんて聞いたことないよ。
679:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:19:34.08 hreLrYTXO
うしタヒね! クズ
680:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:20:28.04 9u8f2MJy0
こんなスレが続いてるってことは
暇してる民主党関係者が2chで
政治活動wしてるってうわさは
ホントなんかも知れんな
681:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:21:08.69 rTr1Zfbz0
>>670
はぁ?お前は肝臓が二つあるの?w
682:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:23:59.65 TNiOGSbqO
本当恥ずかしすぎるわ、こいつ
議員バッジ外してもらいたい
683:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:31:34.10 8VRwC+en0
この民主党の中にいなきゃおかしい人権屋売国奴の
実に本性らしいさもしい行動全開でワロタw 河野太郎の買い占めた
ミネラルウォーター全部にプルトニウムぶちこみてぇー。
684:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:34:08.84 grp2kXO4O
所詮売国河野洋平の子だわ
685:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:34:32.34 CGlvl/s00
>>675
俺の近所のコンビニは500mlなら一人6本まではOKだ。
2リットルは1本だけどな。
686:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:54:53.05 lOvy761Y0
>>683
お前の脳みそにプルトニウムぶちこみてぇー。
馬鹿
687:名無しさん@十一周年
11/03/26 23:57:59.96 +EYOqSCm0
知人や親類に送るからって買い込んでる人いるでしょw
688:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:05:10.93 /8iHsIsq0
オレはアトピーもあり、普段からずっとミネラルウォーター飲んでたんだけど(今は品薄で買えない)、
買う時は常にまとめ買いしてたよ。2ケースとか。
今は全く買えないけど。どれ位かったのか知らんけど、許してやれよ。菅や蓮舫の家にはボトルサーバーが10個位
あるんじゃないの?蓮舫とか、米研ぐのにも、ミネラルウォーター使ってそう
689:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:06:04.91 Qve1aLO60
バカ丑のスレって伸びるほど誰かが儲かるものなのかね?
690:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:08:16.00 bl6k864o0
つーか、そもそも議員会館にそんだけミネラルウォーターが
確保されてるのに驚きだわ。
1本でもあれば困ってるところに送れよ。
議員は水道水でお茶つくって飲めば済むだろ。
アホか。
691:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:09:16.80 DHQQBoDiO
河野シネ、とにかくシネ
赤ん坊いる家に優先してやれよ
てめぇみたいな老害が生き延びようとするなんて図々しいんだよボケ
692:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:10:04.62 LDuQ9Y6YO
親子揃って糞だな
693:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:13:21.14 MuSYVlH0O
天安門なのかい?jasmineなのかい?どっちが好きなのかい?
694:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:13:25.07 6OiOdLxHO
6本だけなのに買い占めに見えるの?
買い占めって箱ごと、ケースごと買うのが買い占めじゃないの?
俺はこの代議士知らないけど正確な表現使うよ
695:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:14:01.80 jV3/66/r0
URLリンク(megalodon.jp)
東京電力社員が、こんな酷いことを書いた上で、
避難は覚悟してるとか書いたくせに、
避難が殺到すると、身内の擁護以外すべて削除しやがった
こんな奴ら守る必要ないよ
696:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:14:37.83 aQIhbufO0
これはひどい。河野太郎ふざけんな!!
697:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:18:56.79 oTa9pTs80
>>696
はいはい、辻元スレで同じこと言って来てね
698:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:19:33.66 9RK+FfvT0
さすが売国奴の後継だけあって、やることやってるな。
699:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:22:13.98 SAq5sj180
風呂上りにこんなスレが続いてるってことは
700:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:28:24.69 Adu/g9R3O
自分の選挙区を停電免除した管に比べたら
水の買い占めなんぞかわいいもんだよ
701:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:30:34.56 bwR8iIhc0
まだゴキサヨ湧いてるの?
バルサンたいたほうが良いんじゃね?
702:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:31:09.66 nctjTt9D0
河野の空気よめないクズっぷりはおいといて
ここは民主工作員唯一の憩いの場だからな。
703:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:31:32.93 wOjA9NrV0
たった6本で買占めとはいかに!??
704:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:36:07.44 8p4K7+oY0
@富山。
噂には聞いてたけどここ富山においても水ペットボトルが
スーパーからほぼ消えかけてる。500mlのは店頭にあるが
1家族3本まで。2Lなど大きめのペットボトルは無し。
705:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:38:41.21 hIUY6E+70
タロちゃんはアトピーだからまだまだ寒いこの時期の乾燥は辛いんだよ。
せめて水ぐらいいっぱい飲ませてやれ。
706:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:40:26.43 R/+R9Sar0
妻が昨日ポツリと言った
一言が耳から離れない。
「何で被災地では分け合ってるのに
東京では取りあってるんだろう」
東京は何をしてるんだろう。
707:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:41:24.27 17WZvbtM0
★ただちに問題はない枝野官房長官の会見★
URLリンク(www.youtube.com)
30秒でわかる東日本大震災による原発事件
708:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:41:54.80 /8iHsIsq0
家の親、去年片腎摘出して、水分をたくさん取るように医者に言われてるんだよ。ちなみに埼玉。
どうしてあげたらいいんだろう?水道水も、少し怖いしね。モロ被災地の方を思えば仕方無いけれど。
河野も内臓切ってなかったっけ?あまり関係無いかも知れないけれど。
どうでもいいw
709:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:42:28.73 wyZ65GHq0
取り合ってはないだろ
ある物を買っているだけで
大人しくレジに一列に並んでる時点でまだ文句を言えるほどじゃない
710:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:44:35.78 2eQVJ7he0
ま、危険性を感じてないなら買うのは一本でいいわな。
所詮河野も俗物だって事で。
711:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:48:26.35 6OiOdLxHO
知人なんかペットボトル買い占めしてそんなに買ってどうするんだよと聞いたらペットの犬にあげるんだと!これはいかに
712:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:49:24.76 i4mTNIquO
ミネラルウォーターって500㍉㍑100円ぐらいだろ
何で2㍑でも100円?
713:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:50:53.66 95NfuIr+0
このスレまだ続いていたのかよw
714:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:54:29.27 6OiOdLxHO
コンビニで120円の水のペットボトルが同じ商品で自動販売機で100円なのは何故なの?
715: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/03/27 00:58:11.80 dM1QB+Wli
6本ぐらいで買い占めとか馬鹿なの?
6本しかなかったんならもんだいだが
水道水でも飲んでろ
716:名無しさん@十一周年
11/03/27 00:59:38.19 zElWIkab0
. 糞. .糞
華. .華 糞糞糞糞糞糞糞. .糞糞糞糞糞糞糞糞 華 華 華
華中華中華中華. .華. .糞 華 中 華
華 華中華中. 糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞 華中華中華 華 中
華中華中華中華 .華 糞. ..糞 糞.. 糞 .糞 華 中 華 華
華 .中 中華中華. .糞糞糞糞糞糞糞 糞 .糞 .華 華 華 中
華 華 華 .糞. ..糞 糞. .糞糞糞糞糞糞 華 .華 華
華中華中 華. ..糞糞糞糞糞糞糞 糞 ..中. 華
華 華 華 中 華 糞.糞.糞 糞 糞 糞 華 中 華
華中 華 華 華華中華 糞 .糞 糞 . 糞 糞 糞. .華 華華 華
.. 糞 ..糞 ..糞 糞. .糞. .糞
...糞 .糞 糞. .糞..糞
..糞. .糞
頭狂珍民共和国の首都はトンキンです。
717:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:01:01.04 OgOSxV2+0
彼は売国奴の息子。
親と同じに自民党の中の左巻きであるのに目を付けた朝日が若いときから《自民党若手議員としてTVに出させて知名度を上げさせ、自民党の中で有名にしてこの左巻きを使って自民党破壊工作に利用しようとした》のも知らないで、出しゃばってる馬鹿です。
今回のことは馬鹿の範囲内の行動です。
718:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:04:11.47 j47rkR+b0
小さなペットボトル6本でカゴって一杯になるもんか?
友人が5人遊びに来るから6本買うのもアウトなのか?
719:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:16:03.94 ISEfNkpR0
民主…乾電池 190万個 (沖縄の単一はほぼ全て買い占めしました)
自民…500ペット水 6本
水は各県生産あるから、買い占め発生してもじわじわ供給がある
沖縄の電池は、入荷半年はできないそうだ
720:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:27:25.65 Kx3I35VMO
>>1
さもしい=かわのたろう
イミダス 2011年大賞確定
721:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:30:44.54 1QtCj+wr0
まだこれやってんのか。
自民党員はしゃぎ過ぎW
722:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:35:52.58 18soApMz0
肝臓も2個あるよ。
見た目には一個に見えるけど
723:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:45:00.44 0DWGXKGF0
2リットルが6本なら控えろと思うけどね
500ミリリットル6本で記事にするって悪意しかないよな
724:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:47:27.10 JbV7k6/N0
いや
ただのいじめかと
ポストの記者が個人的に恨みがある可能性大だね
太郎に
725:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:48:47.98 XAptvAko0
たかが3リットルでなんでこんなに伸びてんだこのスレ。
ミンスのカップ麺とか乾電池のがよっぽどだろw
726:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:51:05.69 cQv+2/iI0
ハマーン様思い出すわ
727:名無しさん@十一周年
11/03/27 01:51:12.96 NYsW25qkO
>>694
『箱ごと』は買い占めじゃない!って言ってる人もこのスレにはいますが。
728: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/03/27 02:05:19.24 mnNkNL4jP
>>725
2l換算で1.5本分だもんな。
一人だと小分けの方が便利だからそんなもんだろ。
729:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:11:37.71 RbNa4bDa0
>>728
一日に必要な水は二リットル程だから、配ったにせよ自宅用にせよ水騒ぎ前にはとっくに飲み干してるわな。
730:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:16:25.60 GNDBblx70
>>1
普通に他人の買い物カゴは覗きませんw
見えてしまっても、鬼の首をとったように中身を晒したり
いいふらかしたりしませんw
731:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:21:45.15 NYsW25qkO
いいふらかしたりってどこかの方言?
732:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:23:32.34 kUT2aJOe0
ってかコイツ自民解党のため日夜がんばってる売国奴じゃんww
733:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:25:21.53 GNDBblx70
>>731
方言だったのか・・・ @大分
734:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:30:25.88 BWImTQTn0
さすがジミンwwwww
■自民党終わったな■
・首相自ら、「政局ではなく国民生活を第一に」と谷垣総裁に土下座するが、谷垣は「政局優先」
として一切の協力を阻止。
・救援物資を「自民党」名で運送することにこだわり、各県連で被災物資を買い占め。
・温泉の輸送とか意味不明だし
・河野太郎、妊婦や乳幼児が飲むべきミネラルウォーターを買い占め ←■ NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞だな。
735:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:40:47.24 al8niGwzO
水を買い占めて何が悪いんだ。
736:名無しさん@十一周年
11/03/27 02:40:55.79 Md6s9mg40
一箱分でしょ
これで買いだめと言われたらかなわないな
「カゴ一杯」や「買いこむ」など悪意のある文章
じゃあ何本ならいいんだ、毎日一本ずつ買いにいけってか
737:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:15:16.10 X079GHO60
【自民党】 「自分だけは」という考え方は、さもしい。自民党カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ
●3月14日(月)自民河野太郎氏 カゴ一杯?小500L×6本ミネラルウォーターを買う。
↓
●3月23日(水)NHK速報 <2011.03.23 14時26分>
葛飾区浄水場から「放射性物質ヨウ素131 210ベクレル/1L検出」で東京は水パニック!
東京23区と武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市の5市は水道水は控えて下さい。
↓
14日どこが「カゴ一杯」? 水パニックは23日だろ!クソガキ民主らしい、さもしいバカな脳みそだWWW
738:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:46:04.16 122q2rZe0
民主党議員はペットボトル水禁止にしたらしいな
水道水民主党自ら飲んで国民に示していくらしい
739:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:47:01.66 YpHKGYW00
風体見たときからたいしたことないと思ってた
740:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:51:28.18 NREBnlWT0
500ml6本だとしたら、そんなに非難される事じゃないと思うけどなぁ。
この人は金持ちだし、その気になれば100リットル単位で購入する事すら
造作もないだろう。
741:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:53:59.72 TwEbEf620
ひとはどうあろうとわれよかれ
742:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:54:09.72 BuYJ8URWP
ちなみに東電VS河野太郎の図式がある
あと一歩で東電が太郎の息の根止めるところだったけど
食いしばりスキルで生き延びた
震災終わったら太郎のターンはずっと続くよ
河野太郎叩きは民主じゃなくて東電と原子力委員会
復讐劇の幕開けだよ
743:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:56:30.83 6KS2fHIj0
ネトウヨ教団水
744:名無しさん@十一周年
11/03/27 03:59:39.41 3CXZVQepO
おまいらまだやってたのかよw
745:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:00:16.14 olhY7wXF0
河野太郎は
そろそろ親父から肝臓を取り返して攻めるべきじゃないのか
あんな 病的な赤ら顔では 誰も付いてこないぞwww
746:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:00:19.41 NpJ9tzDj0
【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】木村健悟(57) 無所属で出馬
夫人の木村洋子氏(民主党)は、5期務めるベテランの目黒区議。
【東京都中野区】奥田けんじ 民主党 → 無所属で出馬予定
【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
【神奈川県横浜市】酒井亮介(38) 無所属で出馬
宮崎岳志衆議院議員民主党群馬県第1区総支部長 の秘書を務めた。
【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
【愛知県豊田市】岡田恭和(51) みんなの党公認 → 大村秀章知事率いる地域政党「日本一愛知の会」から出馬
【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
【宮城県登米】高橋理茂(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【福井県小浜市三方郡三方上中郡】西本正俊(52) 民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【福井県福井市】小沢喜久子 民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【鳥取県鳥取市】さかの経三郎(27) 民主推薦無所属出馬予定
【鳥取県鳥取市】山田 民主公認出馬予定
「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる
747:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:01:01.15 BuYJ8URWP
東京電力がピックル雇ってるから
このスレはしばらく続くよ
748:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:02:22.51 oTa9pTs80
>>734
オマエが糞
馬鹿菅が土下座?
鼻糞穿りながら電話しただけだよ、馬鹿
捏造してまで工作すんなや、ボケェ!
749:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:06:13.27 6wI3NWcS0
おもろwww
750:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:13:19.95 CfP+mtGH0
時系列無視酷いな
751:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:14:26.09 OMl5lUkq0
まだ続いてたのかwww
752:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:18:57.76 xG+8ZdaI0
CNNで河野って人原発反対派の国会議員の代表みたいなかんじでインタビュー受けてたし
原発利権受益者たちから狙われたのかもね
753:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:38:27.60 ZuMB5/Dp0
31 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/26(土) 10:22:35.53 ID:0xg7vugi0 (1回目)
関西ローカルあさぱらで、勝谷がばらしちゃったw
自民が入閣断った理由
菅「入閣してください、即答で」
谷垣「いや、ちょっとみんなで相談しますので」
菅「あ、即答できないという事は、断ったって事でいいですね?」(ガチャっと電話を切る)
谷垣「え?・・・」
谷垣&自民激怒
これがあった流れだそうだw(^-^)/
韓流マスゴミは死ね!
週刊文春によると、よど事件のテロリスト田村高廣の息子で
三鷹市議候補森大志くんを支援する組織には菅直人総理の事務所から五千万円が渡っているという。
さらに母親は現在北朝鮮在住。#seiji #kokkai #mitaka #senkyo #kane
菅総理は敵国のスパイに資金援助し(総連からの迂回だろうけど)、時期総理候補?の前原はテロリストから資金援助してもらう。
もうむちゃくちゃ!!!!!1
754:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:40:07.19 KVfE69Su0
ポアしなさい
755:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:53:29.58 99nJaVbD0
平時なら普通に買うわな
けど、こんな時に、と言われてもしょうがない
でもその程度の話でしかないよ
756:名無しさん@十一周年
11/03/27 04:58:56.57 1u/R8tOx0
>>8のクソ民主議員みたいに被災地で買ってんじゃなきゃなんでもいいよ別に
どうせ米不足騒動みたいなもんなんだからどんどん買って金を回せよ
757:名無しさん@十一周年
11/03/27 05:06:11.65 SWZQ0JyZ0
買ったのが、紅の傭兵の息子じゃなかったら
このスレは何分の1かになってただろうな...
758:名無しさん@十一周年
11/03/27 05:09:05.29 l7aCv9M/0
>>745
肝臓って修復されるから、正常に機能している限りは取り返しても付ける場所無いぞ。
759:名無しさん@十一周年
11/03/27 05:16:15.57 1gQBbZKs0
この記事は水道水がやばくなる前のフライング記事だろ
出すタイミング間違えちゃったのw
760:名無しさん@十一周年
11/03/27 05:55:16.77 UqUG2Qnv0
もちろん、全部被災地に送るんですよねw
761:名無しさん@十一周年
11/03/27 06:31:57.97 s0hRqBJ90
さんざん 自己責任論を振りかざし
貧富の差を肯定し
痛みを与えておいて
何 言ってるんだ?
シネ自民
762:名無しさん@十一周年
11/03/27 06:35:34.84 wKVX9LIoO
誰が見ていて、誰がリークしたか、が問題だなw
まあ民主党がそれだけ必死って事なんだろうけどw
763:名無しさん@十一周年
11/03/27 06:37:45.64 aewizQ/90
所詮はこんなちっちぇやつなんだよ
こいつはよ
こいつすげー金もってんの二
庶民気取り
ウぜーよ
764:名無しさん@十一周年
11/03/27 06:49:14.78 MWSJrNld0
まだこのスレ立ててんのか
無能民主の拠り所にでもしたいのか?
765:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:41:07.30 CM+Bxjtg0
他の人の分かったらアウトとかになりそうだなこれ
766:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:42:04.14 GX4Y9ML10
叩きどころがこれしかないのかよw
767:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:44:24.20 stk28XayO
>>764
丑の心のよりどころ。
768:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:44:44.37 27GQCkLCO
ロリコンネトウヨ天罰ざまぁwwwwwwwww
769:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:52:44.67 1KNqIsVp0
漢字の間違い探ししてる以前のマスコミレベルに戻ったな。
770:名無しさん@十一周年
11/03/27 07:56:31.63 eH2Xw4rF0
早く議員辞職しろ!
771:名無しさん@十一周年
11/03/27 08:09:44.59 ZTtSM9xGO
14日に500ミリットル6本購入で叩かれる自民議員
相変わらず腐ったマスコミ
一方民主党は汚染されたと分かった夜
数台のトラックでミネラルウォーターが運び込まれたという噂
地下にはカップ麺、電池、ミネラルウォーターがたくさんあるのかな?
772:名無しさん@十一周年
11/03/27 08:12:47.27 RsCoryC10
自民党は安全な原子力をこれからも推進していくんだろ?
ペットボトルの水なんか飲まずに汚染されても安全な水道水をがぶ飲みしとけよ
773:名無しさん@十一周年
11/03/27 08:26:32.70 AmJ9GpLr0
>>118
>うしうしタイフーンφ ★(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
>さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク
後者はどうだかしらんが前者は+反日っておまけが付くうえ民主党員がもう辞めてくれって泣いて謝るくらい
逆効果及ぼすスレ立てしかしてない民主信者ってのはここじゃ有名だろ
あと選挙前の民主上げスレ乱立工作と選挙直後忽然と姿消してしばらくして復活する様もさw
筋金入ってようが仕事でもない限りここまで歪もうにも歪めないと思うが
774:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:01:39.75 tvR/7CgF0
うしはブーメラン製造機だからなw
一見ブサヨだが、立てるスレがことごとく民主にとって逆風にしかならないw
実はわざとやってるだろとしか思えなくなってきたわw
775:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:04:18.62 AQz0cZ7+0
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l 珍CIAチョン記者影の軍団悔しいなあwwww
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ / ワイドショースレッドを立てて
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ / 盛り上げることしか能がないよなあww
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
776:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:04:21.66 H4mKq+AN0
自民叩きには頭がくるが、河野太郎あいてなら別にどーでもいいわ
777:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:20:38.77 LUG4EtRk0
おーい、もう一回いうぞ。
ミネラルウォーターの本数について
知りたいのなら、議員会館地下の
コンビニで買ったんだからそこで
確認してみてよ。
それから他にもミネラルウォーター
を買った人がいないか調べて来てよ。
もっと問題のあるのが引っかかるぞ。
つーか、週刊ポストがまず確認すべき
なんだけど、恍けてんだよなぁ。
778:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:33:34.00 x/jDm3Ng0
無理やり過ぎる自民叩きって明らかに逆効果だろ
うしはワザとやってるのかなってオレも時々思ってる
779:名無しさん@十一周年
11/03/27 09:57:16.57 RT3ua9b80
まだこのスレやってたのかww
河野人気者だなwwww
780:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:32:21.41 uhDc3L4nO
河野太郎は父親は日本の汚点
チョン婆の虚言「従軍慰安婦」を認める「河野談話」を発表した売国奴
しかし、自民党には石破という出来た人物がいる
自民が政権を奪回したアカツキには石破に総理になって欲しい
781:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:35:15.21 uhDc3L4nO
太郎は父親の「河野談話」を撤回させたら認めてやる
782:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:39:52.25 H3vkp5ph0
>>780
石破はどうみても闇将軍の系譜だろ
いまの自民で首相の器なのは中川秀直くらいだ
783:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:40:49.36 UAYuuc3DO
あのな、
自分だけ良ければなんていうやつは
老い先短い自分の親父に
内臓あげたりしねーよ
太郎の顔見てみろ!!
内臓あげて、顔色悪くなっちゃったんだぞ!
医学的には、
あげた側の残りの内臓は、
ちゃんと元の通り仕事するってなってるけど、
確かに太郎の顔色は悪くなっちゃったんだぞ!
784:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:41:12.13 Pxn3Bfgc0
たった6本じゃ2日ももたねぇよwww
785:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:42:23.19 b8FUD5gHO
まだこのスレやってたのか
どう考えても買いだめの域に入らないだろ
786:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:46:26.55 4q8PdP8NO
これが民主党最後の砦か…
787:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:50:25.70 P9zxmt040
年寄りのようにゆるい辞任党なんだし、そろそろ許してあげなよ。
お金いっぱいくれる東電が大好きな”い死破”も水道水飲んでないんじゃないの。
788:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:51:26.89 uhDc3L4nO
売国河野父子なぞ自民党にいなくてもいい
民主にくれてやる
789:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:53:44.93 ABZy2cPM0
6本で買占めと言われるのかw
小さいということは500mlのやつかな
790:名無しさん@十一周年
11/03/27 10:58:35.10 hcWQ2dvWO
反原発の姿勢は評価するし
これは買いだめの域に入らない
しかし親父の河野談話を
踏襲する限りお前を認める訳にはいかない
791:名無しさん@十一周年
11/03/27 11:00:15.59 gxQuFm8E0
中国マンセー台湾切り捨ての河野洋平の息子だから
あまり同情はしないが
ただこの記事はイジメだと思う
なんかうらみがあったんだろうなポスト、太郎に
792:名無しさん@十一周年
11/03/27 11:41:29.57 ISHa6M1Q0
わずか3ℓで買占めよばわりとは・・・・
793:名無しさん@十一周年
11/03/27 12:09:38.30 bG00XwP30
さすが自民党議員
これこそ自民党議員
やりました自民党議員
いいぞいいぞ自民党議員
やればできるぞ自民党議員
やったじゃないか自民党議員
794:名無しさん@十一周年
11/03/27 12:24:00.17 yTkCK5c20
自民党にはがんばって欲しいが
こいつは自民でもまっかっかだからなぁ
795:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:07:15.16 gdqgr4Z70
【民主党】水パニック!「自分だけは」という考え方は、さもしい。自民が「カゴ一杯ミネラルウォーターを買い込んだ」と批判
スレリンク(newsplus板)l50
・3月14日(月)自民河野氏 カゴ一杯?小500L×6本ミネラルウォーターを買った。
・3月23日(水) NHK速報14時26分 東京の水道水が放射能汚染、水パニック売り切れ!
葛飾区浄水場から「放射性物質ヨウ素131 210ベクレル/1L検出」される。「東京23区と
武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市の5市は水道水を控えて下さい」と報道。
↑
14日のどこが「カゴ一杯」?水パニックは23日だろ!クソガキ民主党らしい、さもしいバカ発言だ!
大災害時に、こんな事しか言えない民主党にはほどほど呆れ果てる。本当にクソガキの集りだ!
796:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:10:03.59 wyZ65GHq0
>>734
硬水は乳幼児に飲ませられないぞ情強
797:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:17:36.52 19Fh42ZE0
官邸に女房の母親を連れこんで自衛隊医務官に三交代二十四時間看護をさせている奴って誰でしたっけ?
798:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:19:47.71 2fOQJbiO0
引き篭もり首相の方がよっぽど問題だろw
799:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:22:04.62 WFBHD2Oz0
まだまだ自民党も浄化が必要だな。
こいつもその1人だ。
800:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:26:45.90 tguDbVQx0
官僚に都合の悪い河野太郎が
官僚に都合の良い人になった瞬間であった。
ネトウヨの河野上げが始まるだろう。
801:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:29:18.47 nXfoJgTrO
買い占めすんなとテレビカメラに怒鳴ったババアが
買い物カゴにいっぱいものを詰め込んだようなもんか?
802:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:32:09.33 I4bdhi8g0
都内笹塚駅最寄に住んでるが、2リットル98円の水どこに売ってんのよ。
今日飲む水がない
803:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:32:35.85 ox3CT7dHO
>>734
谷垣「震災支援の為に、予算成立に全力で協力する」
菅「では、先ずは子ども手当ての成立を」
↑
被災者支援を第一にしろよ、キチガイどもが。
804:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:35:07.59 FAyTY+Ti0
まだ言われているのか。彼は日ごろは背蓮潔白で庶民の味方みたいなこと
言っているからよけい叩かれる。みんなの党の渡辺嘉美も同じ穴のムジナ。
805:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:37:25.61 LK8NjLuO0
その一方、民主党は348食分の食料を買い占めしていた。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
806:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:55:18.28 LY2IIj0tO
>>789
だよなー
2リットルでもあっというまになくなっちゃうって言うのに
でもそれだけ水が全く棚に並んでないから少しを分け合いましょうということなんだよね
早くこの水、ヨーグルト(納豆は暫く無理かな?)不足解消して欲しい…
807:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:57:27.28 IFcw6O2l0
自民ネットサポーターズ息してんの?w
808:名無しさん@十一周年
11/03/27 13:58:52.33 J2o9pGwX0
反原発の立場を表明するだけでこれか
原発利権関係者はマジで全員2号機の水飲んで
ただちに健康に影響はないと言いながら死ね
809:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:01:18.79 C07Epj3T0
河野は嫌いだけど
500mlx6本で文句言われるなら何も買えないじゃん
こんなの一人で飲むとしても1~2日分
米10kgを一袋買うほうがよっぽど買占めだな
しかも14日の記事じゃんこれ、まだ水とか普通に売ってた頃だろ
810:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:02:25.65 EY8g9cU8O
いつの間にか、カゴいっぱいになってるwww
こないだまでペットボトル6本って書いてたじゃないかよw
811:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:05:13.95 KJeC5sSW0
原発で平井憲夫さんの言ってたことは、本当でしたね。
平井憲夫さんの告発文をばかにしていた人は、今どうしていますか?
技術を過信した、つけは、あまりに甚大でしたね。
もんじゅは、もっと危険な原子炉ですよね。原発を推進してきた人は、これから、
どうしますか?
812:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:07:50.86 jx3dUelz0
6本も買うのはエゴだな
最大でも2本までにしとかなきゃ
気配りのできないさもしい人間だよ
リーダーとしての資格なし
813:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:14:32.56 ekGDefdW0
>>807
ハイw
さっさと乗っ取っているガイドライン板や運用情報臨時板、寝床の議員板や政治板に帰れよwww
>>811
反原発ブサヨ乙
(言っておくが原発推進派ではないからな。安定供給できる代替エネルギーがあるならそれでいいが、現実そんなモノはまだ遠い)
814:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:16:14.14 Cinxeqco0
親が親だけに。
815:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:33:47.94 jujBSwBj0
今日もスーパーで買い物してたら
カゴ2つにペットボトルのお茶を満杯にした
老人がいた。
どうせ老い先短いんだから
もういいだろう。
自分で持ち上げられないぐらいなら
買わなきゃいいのに。
816:名無しさん@十一周年
11/03/27 14:45:20.44 vbNhl0cT0
で、宿舎用に500ml×6本と、自分用に駕篭いっぱいと、どっちが正解なの??
前者だったら言いがかりだし後者だったらアウトだと思うがソースの記事は
発覚の経緯がさっぱり見えない。
817:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:42:48.35 V/xyyPUu0
500×6はかごいっぱいニダ!!
818:名無しさん@十一周年
11/03/27 15:43:40.64 1GdjtCKx0
またもやネトウヨ憤死w
819:名無しさん@十一周年
11/03/27 16:33:42.24 7C040fUrO
500の水買った位で非難されるんじゃ何も買えないよどこからが買い占めなんだか
820:名無しさん@十一周年
11/03/27 16:46:34.71 mJA1Gkj00
河野太郎大嫌いだけど、ミネラルウォーターをミニボトルで常用するひとは、六本とかでまとめ買いする人ほとんどでしょ
821:名無しさん@十一周年
11/03/27 16:49:28.69 eH2Xw4rF0
「 親子末代まで1日1売国ニダ 」
By taro
822:名無しさん@十一周年
11/03/27 16:52:40.16 nJIQqMcA0
14日に買った話なのに、丑のクソがスレタイを悪意のある物に変えて いつまでも継続スレを建ててる
工作スレです、騙されてるのは馬鹿
823:名無しさん@十一周年
11/03/27 16:54:49.72 uf3Fi38p0
オマイラ人の事言いながら買い占めてないだろうなw
俺も出来たらガソリンを買占めたいんだけど保管が危険だからな