【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件★3at NEWSPLUS
【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件★3 - 暇つぶし2ch257:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:15.04 mZaLe5Be0
>>225
じゃあ「義務」って言葉使うな。
天皇への尊敬なんて、御一新以後の考え方で、「宮様」って感じだな。

慣習としてそこそこ大事にするけど、敬意はゼロ。

258:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:35.80 /9XJS1aA0
当然の事とは思うが民主議員は完全停電で暮らしているに違いない。

259:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:37.52 LgIzMj8aO
天皇家は戦争犯罪で抹殺すべき一族

こんな事いうとチョンだなんだ言うが海外に興味はない
どっちかというと韓国も中国も嫌いだ
韓国中国の被害はどうでもいいが、敗戦した事でどれだけ国内に被害があった事か
それなのにまだ天皇とか・・恥を知れゴミ

260:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:55.97 XPlUE0EM0
>>243
友達にもそういう人いるよ、親戚の付き合いなんかもあって難しいらしいね
いろいろ言う人もいるけど真面目な人は真面目だし勉強もがんばってください
>>245
時期的に壬申の乱のことでも言ってるのかな、学説的にはトンでもだから無視してもいいよ

261:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:45.24 wMio8lLfP
>>210
自分から希望して申請通って日本人になれるのならおめでとう
少なくとも俺は裏切り者とは言わない
家の都合、あるよな 今後もいろいろ障害あると思うけどガンガレ

262:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:49.71 a/lH+mVfO
>>253
ああ。税金の無駄という運命と使命をなw

263:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:58.37 Kvdrd9/IO
>>210
ほんとに帰化したのか?
在日特権よく捨てれたなw

264:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:13.97 iThvP7Jw0
>>255
そんなまともな脳味噌持ってたらサヨにならんてw


265:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:26.86 DE8Pj+LZO
>>242
人も会社も移れる人は天皇と一緒に西に移ったほうがいいな
マジで
電力量を抑えるためには

266:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:37.93 7d981xfeO
>>210
日本人と同じような社会性活してて
2世3世で帰化する意思のある在日は好きだ。

でも親族や同朋が裏切り者扱いして違いに足を引っ張るから
帰化したい人の足を引っ張ったり
帰化した後に仲に亀裂が入ることもあるとか。
大丈夫?

267:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:38.79 JAkLo4sy0
糞天皇は死ねとか思ってた、けど、考え方が変わったわ
糞自衛隊も無くせと思ってたが考え方が変わった

しかしネトウヨには死んで貰いたいと思う気持ちは一段と強くなった



268:篭
11/03/26 06:43:06.09 qNEurkpCO
人生の大先輩…良い言葉だね…
天皇陛下がおられる我々国民は幸せですね!
今回の震災で一番心を痛められておられるのは天皇皇后両陛下ではないでしようか。

269:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:16.27 n0dGyErV0
>>240
それってどこの新聞?韓国?
エンペラーのどこをどう訳したらそうなるんだか・・・
英語くらいちゃんと勉強しような

270:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:33.74 XPlUE0EM0
>>251
平安時代は唐土の影響が強い時代だから仕方ない
でも日本の場合災害は怨霊が起こす場合が圧倒的に多い
だから鎮護国家思想とかが出てくる
平安時代でも菅原公や将門公が有名でしょ

271:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:39.67 4He+lFt/0
皇居や京都御所を被災民の住宅用地として使えば良い
資産を国民に返却すべき

皇族廃止で良いと思う
天皇制廃止で21世紀の日本は身分制度を完全に廃止しろ


272:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:12.13 W3y25vPdO
>>251
天皇陛下は神に近い存在です
天皇陛下がお前等に天罰なんです


273:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:31.47 XowncFowO
貴様も、この地球上に於きて生態を破壊し動物を殺戮しとる地球のお荷物の一人です

節電くらいでえらそうにすんな

274:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:34.12 BCW1jcsXO
>>259
戦争責任は東郷がとったろ

275:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:41.15 xFcVfL5WO
>>243
日本人サヨクと違って日本に誇り持てている時点で日本人。人種云々
いうやつより思想を同じくした者のが肌の色関係なく付き合える。日
本は帰化するのに金云々無かったはずだが。

276:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:42.87 4bE+jKPy0
>>267
程度は違うが、似たような感じだわ。
「天皇はいてもいなくても関係ない」と思っていたが、考え方が変わった。
「自衛隊」はそんなに人数必要ない、と思っていたが、10万人規模で動ける組織は必要だと思った。

しかしネトウヨには死んで頂きたいと思う気持ちは一段と強くなった。

277:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:46.78 n537PAiF0
自由になるのは御料所の食べ物くらいなものなんだとわかって

大変心苦しい思いであります

278:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:45:16.26 eWwK17DN0

本当に東京にいるなら会見的なものを一度は開くべきじゃないか?

ビデオメッセージひとつでその後全く姿見せずでは「もう東京脱出してる」という噂に
どんどん信憑性が出てしまうぞ。

そんな不利を承知で出てこないってことは本当に東京にいないのか?

279:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:45:17.88 iThvP7Jw0
>>269

英語だったらEmperorだよなあ。
中国ですら「天皇」の表記を使ってるのに「王」なんて
お里が知れる罠w

280:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:46:47.08 vldRShFq0
陛下を叩いてるブサヨ共は日本から出て行くか
憲法改正デモでもしたら

281:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:00.69 E5WBtLMB0
天皇陛下はやっぱりすごいね
常に民の事を考えておられる

明治天皇が戦地に赴いた人達を思い
同じ食事を口にしてたのを思い出した

282:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:08.31 OB9oe0Mr0
ブサヨは人の厚意を踏みにじる発言してて
恥ずかしくないの?

だからサヨってアホなんだよ

283:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:17.73 fYf2R6acO
ゴタゴタ言ってないで天皇様に従って電気消してたら間違いないんだよ!
馬鹿は何も考えずいつも通り働いてがんがん金使えや
おまえ達が働かないとこっちが大損するだろが!

284:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:47:19.56 eWwK17DN0

まあ呼び方は関係ないね。
自称した呼び方を海外政府もメディアも使うだけだからね。

例えばバチカンの法皇のことは俺だって「法皇」と呼ぶが、別に全く尊敬してないからね。
ただ、彼がそれを自称してるから法皇と呼ぶだけで。

285:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:42.04 mZaLe5Be0
>>259
抹殺すべきとまでは思わないが、戦前の旧憲法下での天皇は紛う事無き
日本国の元首だった。
日本国民への責任として、天皇は切腹すべきだったと思う。

神輿は神輿で構わないんだが、神輿の役割はきちんと責任を取ること。
それが出来ずに生き延びた天皇家というものに俺は一切尊敬の念はない。
軽蔑の念はあるがな。でも象徴として一応大事にはする。
飾りみたいなもんだ。あくまで日本国民が上。

286:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:42.65 /9OJPG640
>>245
家系と血族は別の問題

天皇制としての国家体制がこの日本に取って重要かどうか

血を重んずるなら日本に住んでいれば12世代で10億人の以上の先祖を持つことになるから
誰もが天皇とは血族があるといえる

ちなみに古代の日本人の定義は日本人は皆アマテラスの子

287:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:07.62 pmzF8dbu0
>>3
水道代はあれだ

皇居の堀の水溜めに
使ってるんだよ、、、
定期的に入れないと干上がっちまうんだよ

多分、、、

288:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:23.29 XPlUE0EM0
>>271
皇居や京都御所は文化財としても重要だから
そんなことしたら外国人からあきれられるよ

289:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:35.51 a/lH+mVfO
>>282
テメーらのキチガイ発言は棚上げかよ。だからバカウヨなんだよ

290:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:38.86 QKoE8CVaO
熱帯魚飼ってるから無理

291:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:59.39 pGDF4aDdO
自給自足してください

292:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 06:49:03.86 NXh0QfsYO
>>267
ところでお前さんの言うネトウヨって何者?
保守的な傾向を持ちながら好き勝手な事を言ってるその他大勢ではないかね。
大衆が好き勝手言えるのは言論の自由、民主主義には必要なものだからな。
あまりいい加減な事を言うなと自粛を呼びかける事こそあれ、嫌ったり恨んだりするのは筋違いではなかろうか。

293:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:49:07.58 W3y25vPdO
天皇陛下が税金を無駄遣いとか言っちゃう奴は日本の以外に住めば良いよ

294:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:49:07.88 G61BULHoO
>>280
ブサヨは平和(笑)憲法死守ですw


295:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:16.60 tIw1ZJ9oO
>>263
日本人になることを選んで、日本の歴史に
敬意を表してくれてる人にそういうコト言わないの。


296:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:20.95 Y1XuLh3BO
>>269

天皇は英訳でキング、日本王だよ


297:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:28.58 TcaYHNS50
>>11
余裕でした

298:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:31.59 TNoTyFJ00
>>1
皇族全員京都御所に移ったほうがよいのではないか?
放射能云々じゃなくって、かなりの節電になる

299:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:39.21 zhjf/E5F0
アキヒトさん自身は、もう年だし、
国民にパニックを誘発してまで東京を脱出しないだろう。

でもだれだって、子供や孫には、何年後かには癌になるような状況には
いてほしくないだろうから、利己主義といわれてもなんでも、
権力を駆使して救おうとするだろうから、
ヒロ一家とヒゲ一家が東京を脱出するときが、
おれ達庶民も東京を脱出するタイミングだと思う。

ヒロとヒゲ一家はまだ東京なのか?

それとも、皇居にはやっぱり核シェルターがあるので、
皇族は東京脱出する必要がないとか?

その場合、庶民には明日はない・・・。


300:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:48.34 iThvP7Jw0
>>294

9条を全身に書けば放射線も怖くなさそうだなw
耳だけ書き忘れて腐り落ちそうだけど。

あ、すでに耳は腐ってるから問題ないかw

301:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:51.66 8ukm9DbE0
>>285
この状況でグダグダ抜かすヤツは、よほど余裕があるヤツか、日本の復興を
積極的に妨げるパチンコ屋かどちらかだ。

【東日本大震災】那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で★2
スレリンク(newsplus板:601-700番)

302:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:02.81 XPlUE0EM0
>>285
大日本帝国憲法の第55条をよく理解してたら絶対に行き着かない結論だな
立憲君主国では国家元首に政治責任はないよ、元首と言っても形式によっていろいろある

303:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:19.94 v0e5gwOV0
>>185
税金は道路を使用したり、住民サービスを受けたりすることの
対価として払っているのであり、別に税金を払っているからと
いってえらいわけでもなんでもない。
なんで、在日の連中は参政権の件でもそうだが、ことあるごとに
税金払っていることをアピールするのか?
金払っているから偉いとでも思っているのか?


304:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:22.89 XowncFowO
>>290
逃がせばOK

それと、海を汚すな

305:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:52:13.84 eWwK17DN0

「天皇はニート」という説は、まあ、事実だよな。

よく「天皇も公務はしてる」とか言うやついるが、その「公務」に対して賃金が払われてるわけじゃないからね。
だから「公務」とは言ってもあれは「趣味」「遊び」「ボランティア」の類だな。

もちろん天皇が賃金もらって「公務」をやってるとしたら誰も尊敬しないだろうし、だったらやっぱり
「天皇はニートだし、それでよい」ということになる。

306:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:39.37 2Vgl3ARh0
さっさと京都に移せよマジで
今の天皇は良いとしても悠仁とかヤバイだろ


307:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:40.78 TNoTyFJ00
>>294
おれは9条は守りたい

9条+自衛隊+日米安保

これが最高の安全システムだと思うが

308:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:53.24 W3y25vPdO
>>296
中国人乙

309:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:53:09.50 mZaLe5Be0
>>288
京都御所はともかく、江戸城は天皇とは無関係で
勝手に住み着いてるだけ。アレは酷い明け渡すべき。

廃止して、文化財だけ残すって手もある。
あとは皇室のランニングコストの問題だな。

310:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:53:48.88 yOxghXsA0
自分のお父さん、お母さん、祖先を敬い大事にできない人は悪しざまに思うのか
節電してらっしゃると伺い、尊く有難い事と素直に感じたけどな


311:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:00.45 iThvP7Jw0
>>302

いやだから、書物をちゃんと読んだり人の話をちゃんと聞いてれば
サヨにはならんわけよ。

脳内お花畑を常時メルトダウンさせて有害物質をまき散らしてるのが
サヨなんだから。

312:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:02.08 XPlUE0EM0
>>308
中国人もさすがにそんな無礼なことはしない
天皇を王扱いするのは韓国の新聞の一部とかだな
>>307
9条は完全に歴史的意義を終えてるがな

313:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:11.33 iVepllTf0
>>285
民主主義、立憲君主制の下でどうして君主に政治的責任がある?
(戦争は外交の失敗による結果)

314:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:20.83 JcDnReRx0
>>27
金食いっていうか天皇制は日本文化の根源だから。
それ否定したら歴史建築物や資料の保存する維持費もすべて無駄ってことでいいのかな?
建築物は観光としての経済効果もあるかもしれんがそんなのより壊して工場だったりカジノだったり
のほうが経済的だけど金だけしか物をはかれなくなったらホリエモンと同じだよ。
人間が贅沢してるっていうより文化遺産を維持していくとみなすべき。



315:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:21.73 xWgJD0WL0
菅どうした?

316:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:30.75 +FZDfEh1O
>>282
ブサヨってのはそんなもんよ。
自分の腐った脳ミソで紡いだ理想が全て。
温かい血の通う人間の思考ができない。
だから平然と他者の厚意を踏みにじり、平然と他者を侮辱できる。
それがブサヨという存在。

317:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:46.82 bq2GMj0+O
何が感動したじゃ当たり前じゃ

318:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:53.57 z4ioHyxSO
>>292
> ところでお前さんの言うネトウヨって何者?

お前さん(笑)


319:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:07.39 LIORqtTyO
天皇陛下は尊い。
理屈はいらない。
人の上に立つものは、斯くあるべき。

320:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:08.01 /wCIB19f0
>>307
最強の責任放棄システムだもんなw
断るのが苦手な日本人にちょうどいい

321:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:22.07 uPlrLqO9O
また反天皇厨が敗北したのかよ
いい加減さっさと革命起こしてみろよ

322:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:59.20 TNoTyFJ00
>>320
その通り

323:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:56:12.44 RUuxwf0+0
あのザビ家ですら国民に慕われてるというのに
おまいらときたら・・・

324:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:56:22.74 hETZxHrXO
都内のパチンコ屋

325:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:57:09.11 a/lH+mVfO
>>316
腐った脳味噌の持ち主は貴様らだろうが。よく考えて物を言えよボケウヨ

326:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:57:12.70 eWwK17DN0

憲法の条文だけみれば、明治憲法なんかと比べてもあまり偉い感じでの位置付けではないよね。

327:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:57:45.03 /9OJPG640
>>257
法律には無いが慣習として敬意を払うことが日本人の義務だと云うこと
それが千数百年の日本という国の存続を満たしてきたのだから
国家はシステムの中で運営される
法治国家というのも法家をモデルにした一つの宗教でしか無いことを知るべき

それに天皇の尊敬が求められたのは明治では無く継体天皇から

328:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:05.35 03baaKKi0
>〉321
またまた、自分たちのことでしょ、そりゃw

329:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:07.49 376VDtZf0
>>316
ネトウヨにも通じるものがあるな

330:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:18.93 XPlUE0EM0
>>320
ただあんまりそういうのも国際的には嫌われるよ
日本が支那問題で孤立した原因のひとつとして幣原喜重郎外相時代に
南京事件の際強調して派兵せずに英米の不審を買ったのがあったし

331:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:21.22 DfqgSlMV0
       \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄


332:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:25.85 vldRShFq0
「天皇制廃止!」って喚くブサヨこそ文化の日とか建国記念日とか

昭和の日等の皇室ゆかりの祝日はキッチリ休みます

333:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:38.24 8mZCZPVtO
ブサヨ共は特攻隊を馬鹿にしてたよね?原発作業員は馬鹿にしないの?ねぇ?

334:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:42.65 peBV3yb80
>>27
お前、本当の馬鹿だね

335:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 06:59:02.09 NXh0QfsYO
>>285
つまり戦争の一切を日本国の責任と考えるから、元首は責任をとるべきだったという結論になるのだろうが
あの戦いは日本国にとってはできればやりたくなかった戦争である事はマッカーサー元帥も上院公聴会で述べている。
セキュリティーの為の戦いだったとね。
ABCD包囲網などで窮地に追い込まれていた日本には戦うより他の手段が既に無くなっており
それに至る原因となった日中戦争は、露溝橋事件にしろ上海事変にしろ中華民国側からの攻撃で始まったものだ。

世界恐慌やロシア革命から広がった混乱が国同士の諍いを起こし世界大戦になったのであって
あの戦争の責任の一切を日本国だけに求めるのは甚だ筋違いである。

336:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:20.73 5mFv6m16O
>>315
真っ黒すぎて怖かった…

337:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:30.01 7D/8Y3v40
政治家とか東京の一般庶民ならびにチョンの屑っぷりがよくわかる逸話だな

338:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:43.66 n0dGyErV0
>>296
Japanese emperor says he is deeply worried over crisis
URLリンク(au.news.yahoo.com)
URLリンク(articles.cnn.com)
URLリンク(www.newkerala.com)


339:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:59:48.69 eWwK17DN0

現行憲法の天皇制は別にいいが、江戸城跡は有効利用した方がいい。

340:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:50.94 LIORqtTyO
この件で、天皇陛下を悪く言うものは、間違いなく日本人ではない。
仮に国籍が日本であっても、日本人にあらず。
世界中から唾を吐きかけられる屑。

341:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:53.84 iThvP7Jw0
>>336

スッカラカンじゃなくて中身が黒で満たされたのかw

342:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:56.41 XowncFowO
この前2ちゃんで、

「当たり前のことを賞賛されるのはすごいことだ」

というレスを見た事思い出したわ

すごいとはどっちの意味でなのか曖昧だけど

343:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:22.60 376VDtZf0
>>336
カイワレの影響が今頃出てきたのか

344:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:26.41 mZaLe5Be0
>>313
そもそも民主主義と立憲君主制が矛盾していることに気づかない奴は
阿呆かと。
日本が模倣したプロイセン型の立憲君主制は君主に責任は当然生じるぞ。
元首は国家そのものだからな。交戦も条約も天皇名で行う。

それ以前に俺が言ってる天皇の政治責任というのは、
対外的な責任でなく日本国民に対する責任のことなんだが。
日本国民に対し自主的に責任をとって昭和天皇は腹を切るべきだった。
それが出来なかった君主は唾棄にあたいする。

345:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:00:37.83 NXh0QfsYO
>>289
人をバカと言う者は自分がバカなんだとよく言うが
他人がキチガイに見えるとしたら自分がキチガイでないかを先ず疑え。

346:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:49.79 G61BULHoO
今回アメリカ軍全力だったしなあ
さすがに金だけ出します日米安保は厳しくなるんでね
まあアメリカが作った憲法だけどw


347:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:58.09 nVFmPEi4O
>>316
あ、俺そんな人、永田町でみたぞ。



348:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:01:27.70 XDO5SH0j0
能力も資質もない仮免許の男が震災の指揮をとったことで
日本は完全に終わった。

最悪の事態を想定に入れず、その場その場で場当たり的な対応
を繰り返したことで取り返しのつかない事態を招いてしまった。

水が汚染されたことで、福島だけでなくもはや東京もダメだろう。

今回の原発災害は、単なる事業者である東電に任せるべき案件
ではなかったことは11日の時点で欧米から指摘されてきたが、
最大の同盟国の援助もアドバイスも重く受け止めず、民主党主導
とやらのパフォーマンスに利用した菅直人。

東電や原子力委員会側にも責められるべきフォルトはあるが、
場面場面で意思決定したのは日本の最高意思決定者である首相
ということを忘れるな!

東電だけに罪をなすりつけたら絶対俺は許さない。国民にとって
原発に代わるエネルギーが残念ながらない以上、原発は否定しない。

問題は、事故を起こした後のあまりにもお粗末な対応だ。

そして、情報を隠蔽し、具体的なアクションプランを提示せず、
抽象的なメッセージ「しっかりと対応していく」を壊れたラジオ
のように繰り返す菅直人。国民の生命を危険に晒し続ける民主党と
菅直人は未来永劫俺たちは許さないだろう。

たった一人の仮免許の男と、政権担当能力に著しく欠けた売国政権
がもたらした悲劇は、とてつもなく大きい。本当に悪夢だ。


349:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:11.11 mU/OZjO+0
立場にあった率先垂範という印象。

350:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:11.57 PlUni8VZ0
かつて、工業高校電気科の先生が、原子力発電所を皇居の敷地内に作れば、絶対に事故は起こさないって自論唱えてたなぁ。

確かに、都内と福島じゃ、安全管理に対する緊張感が全然違うからなぁ~

要は、チャンとやってれば、安全なんだよ、原子力発電は...

351:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:39.51 iThvP7Jw0
>>345

いやだから(ry


つかそろそろ適度に冷却wしてやらんと壊れちゃうよ。
毎度のことながらピラニアさん達は容赦ないw

352:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:54.27 XPlUE0EM0
>>344
つ大日本帝国憲法第55条
後日本国民への責任って戦争を煽ったのは寧ろ日本国民だった事実は無視か?
ドイツもそうだが敗戦国の人間は責任を上層部に棚上げする傾向があるのが問題だな

353:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:03:22.61 a/lH+mVfO
>>345
おお、よく見た上での発言だ。あまりにもオマエらがキチガイだから比較するのも馬鹿らしくてな。

354:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:03:53.50 vldRShFq0
「天皇制廃止!」って喚き散らすブサヨは神社に初詣に行ったり、

五穀豊穣の祭りには参加するな

355:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:04:03.14 NXh0QfsYO
>>307
日本国憲法第九条は日本国の安全保障の最大の障害です。
だいたい占領軍が、負けたんだから二度と逆らうなと定めた法をいつまでも後生大事にしてるのはどうかしてるだろ。

356:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:13.54 IEJMmrah0
俺はバカだから他人にバカって言えるんです!

357:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:25.72 uPlrLqO9O
>>344
〉そもそも民主主義と立憲君主制は矛盾している


へーwwはじめて聞くわ
ソースは?

358:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:34.44 gqIrgoFEO
当たり前って言ってる奴らは自分の家のお年寄りに親切にしろよ
心臓悪いのに仕事させて暖房も入れさせない。
それが当たり前だとしたら老人虐待に近いだろ?



359:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:44.50 Xdx6WXl90
>>263
いやいや、これから帰化申請するんよ。今も暇見て法務局行ってるんだけど、作成書類が多くてw
通名は使ってるけど、これは勘弁してくれ。日本で暮らすにはないと不便すぎる。あと韓国の徴兵制も受けてないなw
他は特に特権らしい特権は受けてないな。各種税金と年金は20歳からバッチリ納めてるし。

ウチの父親が聡明な人で、思うところがあって俺には韓国の教育や思想にはあまり触れさせたくなかったみたい。
だから教育も全部日本の教育機関でうけた。おもいっきりイジメられたけど、まぁ、今となってはいい思い出だww
ネックが祖父&親族。
話すと長いしコーヒー飲む量が増えるから要約するけど、祖父が昨年亡くなった際に、周りの親族と親子共々縁を切ったってワケ。


>>296
英訳だとエンペラーだwww

360:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:53.36 /wCIB19f0
何ら中身のある発言もできず
他人を貶めて優越感に浸ってるだけのレスなんて
放っておけばいいのに、みんな優しいな

361:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:05:09.21 OB9oe0Mr0
>>259
とりあえず昭和天皇の下りを読めば
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)

362:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:05:50.28 nH7Ju3C+0
金食いってのは生活保護とか在日特権でのうのうと生きながらえてる底辺のことを言う。

363:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:01.74 Ch9gE3kb0
>>3
> って本によると
> らしいから


なにひよってんの?チキンなの?

364:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:06.05 lcbUPjTrO
△使えないw

365:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:38.55 XowncFowO
>>354

そんな下らんものなんの意味もない 唯一あるとすればそれは人間の自己満足のためだろ

初詣ごっこにほかならない

366:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:41.97 Gx2ClktYO
こいつら変な宗教に入っちゃう馬鹿と一緒
気持ち悪い

367:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:44.12 91S60tU/0

いつも道りに、生活していますと報道できないだろうよ。

東京の帰宅困難者を受け入れる為に、自衛隊に連絡して皇居にテント村を。
できなかったやらなかった。

本音をあらわしたと言う事。
節電している。
芋と卵を被災者に、お風呂をどうぞ。

自己保身の一つだよ。

368:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:09.03 i8YwFfTr0
天皇いらね
管、仙谷はもっといらね

369:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:58.09 YjLUi4wAO
天皇陛下バンザーイ

370:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:59.27 mZaLe5Be0
>>327
義務という言葉は法的義務以外に使うなと言ってる。
慣習にそもそも義務はない。

継体朝起源説なんてまた戦後すぐの説を出してきたなあ。
5世紀なんてなんの文献も残ってないだろ。

それ以前に鎌倉時代以降実質的な権力は失ったので、
京都や関西に住んでる人間に取っては単なる身近な「宮さん」なんだよ。
なんの尊敬もない形式だけの存在。

371:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:08.11 DHpwa/2WO
自主停電だけで感動とか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。


372:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:16.75 XPlUE0EM0
>>367
不特定多数の人間を皇居に入れれるわけないだろ
それは常識として普通の人間なら分かるレベルの話だろ

373:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:24.15 wn6HjmFD0

ありがとうございます、天皇陛下、皇后陛下。

辛い状況だけど、日本に生まれて本当によかった。

374:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:30.31 iThvP7Jw0
>>353

ケータイだしまともに読んじゃいないだろ。
だからそんな脊髄反射になる。


375:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:47.48 vldRShFq0
歴史とか唯一の皇帝とかどーでもいい

ブサヨは 皇室=日本の文化 なのが判ってない

376:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:09:59.02 iSUG5UQ5O
節電するのは悪いことじゃないとは思うけど、ブログやツイッターで
写メを載せて「無駄な電気消せよ」とか、店名を出して「○○が
電気つけまくってた」とか書いてる人を見ると、ちょっと怖く感じる。

377:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:15.68 a/lH+mVfO
>>374
ちゃんと読んでるぜ。
しかし貴様らの主張にはロクなのがどれ一つとしてないな。馬鹿ばっか

378:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:16.61 AoS1HPOsO
>>375
最低限
皇室 = 強力な外交カード って理解して欲しい

379:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:29.52 XPlUE0EM0
>>370
どの時代も一定の権威は保持し続けたぞ
戦国時代なら太閤秀吉の諸政策、江戸なら大飢饉の際の御所参りが有名だな

380:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:41.51 L9FndJqGO
>>375

分かってるから天皇=日本の文化を必死に葬り去ろうとしてるんだよ

381:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:13.57 Wl/Cfe6Q0
天皇陛下のお住まいになってるところが計画停電の対象外なら、
エコヒイキすぎると思うんだが
普通に計画停電に混ぜてあげる方がいい

382:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:18.84 IEJMmrah0
天皇という象徴は必要
天皇見ると、純粋に日本だなと再確認できる
他に信仰がある人間には
無用どころか殺意すら湧くのかもしれないが

383:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:21.98 G61BULHoO
エンペラーかっこいいじゃん
メガテンで参戦したらルシファーとかタルカジャ×四でフルボッコにしてやんよ

384:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:48.63 HR3xBiILP
陛下らしいね;
いい方だ、なんつうかこう自然に頭が下がるよな。

貴人というのはこういう人をいうのだろう。



385:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:57.73 fYf2R6acO
馬鹿が脳味噌の入っていない頭でごちゃごちゃ考えても世の中が混乱するだけだ
愚民共は我々支配者の為に何も考えず働けば全てうまくいくのだ
陛下が遠回しにお前たち愚民共に電気を消せと仰っているのだから
言われた通りに電気を消せ!この馬鹿共が!!

386:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:09.51 iThvP7Jw0
>>370

面白いことに、皇族の系譜を否定する連中って必ずセットで
桓武天皇の母が渡来人系の末裔であることから
「朝鮮の血が入ってる」って意味不明なことを喚くんだよね。

今の朝鮮とはほとんど縁もゆかりもないんだがなあ。

387:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:15.61 376VDtZf0
>>376
「節電しろ」ってのはおかしいが
「節電する」ってのは別にいいよな

388:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:43.68 8vWmLfky0
>>1
枝野の大本営発表といい、ほんと日本は終戦から変わってないなw
老害どもははやく死ねよw
ゆとりの方がまだマシw


389:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:53.82 OB9oe0Mr0
>>372
ブサヨにはそういう事情というか理屈がわからないんだよな

ただ子供の夢物語を語ってるのと一緒。

ほんと恥ずかしい奴ら

390:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:01.72 62Vsv8KRO
一方俺はエアコンの効いた部屋でエロゲをしていた

391:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:08.09 vldRShFq0
ブサヨは、そんなに天皇が嫌いなら日本中の神社を破壊してみればw

392:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:26.68 XPlUE0EM0
>>386
考えてみると凄い差別発言だよな、レイシストと言われてもしょうがないレベル

393:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:27.77 VPgZ0Du10
むしろ民主主義と立憲君主制の両立こそ、
最強の政治形態だろ。
権力と権威の分離ほど重要なものはない。
日本は藤原氏の登場したときから、象徴天皇制なんだよ。
日本国憲法はそのあたりまえの常識を明文化したにすぎない

394:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:36.34 gqIrgoFEO
>367
なんでそんなにバカ?
現在どこの国が国家の要人宅 国宝が置いてあるような場所に
避難民を受け入れてるんだよ?
そんなことすれば警護が半端ない人数になるだろうが
少しは考えてもの言おうね



395:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:44.73 91S60tU/0

気持ちの問題だよ。

皇室の安全を確保できる方法はいくらでもある。
自己保身で、面倒なことはやりたくない。

皇族&元皇族から批判されて、お風呂だ。
芋だ。
卵だ。
節電発表だ。

所詮、捏造歴史を守りつづける事を条件に現在の地位を獲得した。
皇位継承権のない偽皇室、やることに一貫性がない。

自己保身が、最優先。

396:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:53.73 Bhq4AjPTO
皇室を批判する左翼のクソ野郎は全員逮捕して長野の山中にまとめて隔離したい。あとは勝手に総括しあって滅びるだろ。

397:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:01.28 ag/23cRQO
赤やブサヨ的には美談にもならんのだろうな。
マルクス主義の亜流は死ねば良いのに。
ユダヤの長老も謝ってたぞ。

398:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:11.41 z1paafFE0
>>11
少なくとも皇后は左翼のババアにすら支持されてるから
もっぱら朝鮮のヒトモドキだな

399:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:29.26 /9OJPG640
>>ID:Xdx6WXl90
話しのついでに云うと

継体天皇は百済の皇族の帰化血筋と云われている
天皇家が朝鮮半島と縁が深いのは天皇自身が仰っている
帰化人して天皇に敬意を表しながら韓国の文化にホコリを持つことは
なんら矛盾することではない

400:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:29.75 mZaLe5Be0
>>352
旧憲法の天皇の統帥権に対する「輔弼」の意味もわからないんなら
さすがに黙っとけば?
それは逆に天皇に全権があるという条文にしかならんが。

右を主張するんならそのへんは押さえとこうよ。教科書レベル。
226事件の股肱の臣の逸話とか知らないんだろうな。

401:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:33.50 a/lH+mVfO
>>385
ケツから火が出てるよw 脳卒中起こさないように気をつけなwウヨ

402:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:14:40.47 xUMzOXyb0
秋篠宮家は全員非難したんだろうね?
あんな可愛い天使たちをまだ東京に置いていないよね?

403:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:14:53.17 NXh0QfsYO
>>344
立憲君主で民主主義が成り立つかという議論は戦前からなされてきたが
どう見てもイギリスなど実践できてる国はしっかりとあり、むしろ成り立たないとする事が現実に反する。
逆に単なる民主主義はヒトラーなどの独裁者を生み出してきた経緯があり、単純に至上のものとは言い難い。
日本でもナチに倣いファシズム体制を築く為に大政翼賛会を結成したが、翼賛会は結局烏合の衆で独裁には至らなかった。
これは総理がいくら偉くても所詮はNo.2であり、一番偉い天皇陛下の名の下に言論の自由が保障されているからこそ踏みとどまれたのだ。

立憲君主議会制民主主義は民主集中制民主主義よりもずっと民主主義の理念に沿った国政ができている。

404:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:15:10.42 zR8mpl+g0
文句ある人は天皇が被災地訪問した時に
じーちゃんばーちゃんが喜んでる目の前で
「人間は平等なんだよ!この金食い虫!」とか言いに行けば?
つーか今生きて無事に2chに書き込みできてる時点で不平等だ。

405:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:15:24.69 H/Yo19oY0
まじか。
菅の自宅とか元秘書の市議会議員の口利きで吉祥寺かどこかは
停電しないんだろ?そういうことはあってもおかしくないのは
わかるけどそれビラ配ってアピールしちゃうって小学生かよといいたいw
こればっかは民主党も気の毒だな。アホ過ぎて。早く解散するなり
自民党におねがいするなりしなきゃ。菅さんもう精神的に無理だろ。

陛下は大切な方なので警備上に問題がでてこないとも限らないの
で本当の要人は停電させなくていいと思いますよ。

それに比べて・・

似非要人は停電させまくってもいいけどな。

406:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:15:28.11 uPlrLqO9O
>>388
団塊がゆとりのふりしなくていいぞw

407:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:15:48.55 IEJMmrah0
天皇について深く考えたことも無いからな
恐らく嫌ってるのは深く考えた結果なんだろうが
俺には、どうでもよいことだな、深く考える気も無い

408:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:16:22.59 b6NzZ/h6O
陛下でさえも節電に協力してくださると言うのに首相はグルメ三昧。
さすがに麻生のときとは事情が違うし叩かれてしかるべき。

409:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:16:57.05 XPlUE0EM0
>>400
何度も言うけど第55条をよく読んだほうがいいよ
というか当時の一般的解釈で君と同じこと言ってるのって
一部の過激派や軍部の一部くらいだから

410:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:17:01.17 iThvP7Jw0
>>396

ゴミの処分が大変。

411:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:17:15.78 mAnQvHuU0
どこかの総理だったら、
「私は昨日から、官邸のテレビのコンセントを抜いて寝ました (キリッ
 このように、みなさんひとりひとりが、決死の覚悟で…」
とか言うんだろうな。

412:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:17:51.02 OB9oe0Mr0
>>392
批判することに夢中で
自分が見えてないんだもんなw

原発の消火活動でも自衛隊に
特攻しろとか言ってたやつらはアカだしww

413:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:18:26.42 NXh0QfsYO
>>377
そういうお前さんは論理的な事を全然言ってないけどね。

414:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:18:37.11 a3Udat5F0
3000件もと見るべきか3000件しかと見るべきか

415:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:18:47.93 KIrBA1+T0
天皇屁以下

416:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:19:02.65 LQ0bH/blO
サヨクとか在日とかって
なんでそんなに性根が腐り果ててるの?

417:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:19:13.23 GXxbISLo0
日教組の幹部だった教師に日本史を習ったのだが、
天皇自体は認めていたなぁ。

日本人の中で一番古くまで、系図がさかのぼれるって。

418:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:19:14.39 3jgf2K7G0
我が家を計画停電から外すどこかの首相と大違い。

419:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:19:51.89 iThvP7Jw0
>>413

基本的にこの手の連中の特徴って
「見ざる、聞かざる、口だけ盛りザル」だからねえ。

420:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:20:38.29 iVepllTf0
>>344
大日本帝国憲法下の立憲君主制でなぜ天皇に政治責任が?

現行の条約、総理大臣の任命等も天皇名で行われるが
総理大臣の失策は天皇の責任になるのか?

421:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:20:38.41 G61BULHoO
天皇叩きがもはや単なるゲスな中傷じゃん
誰得だよ


422:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:20:43.47 mZaLe5Be0
>>409
じゃ、その当時の通説の学者が誰だったか示して
その時代のコンメンタールが手元にあるなら引用してみ。

423:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:20:50.51 +m2NnPsI0
陛下、お体を大切になさってください

424:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:21:02.72 a/lH+mVfO
>>413
ほ~。そういうオマエは論理的なのか。バカみたいなウヨウヨした糞発言しかしとらんがな。

425:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:21:14.48 2LtYlEG30
素晴らしいっておもうのだけど
産経ソースは、もう俺はいいや・・・

朝のTBSあたりがとりあげるとかまで

426:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:21:32.09 8OUqWwkQP BE:4220511089-2BP(8893)
>>391
天皇と神社に何か関係があるの?

427:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:21:47.69 RiCXqb6z0
原発安全宣言はまだ先だろうけど、宣言と同時に

福島に移住させるのがいいよ。

国民統合の象徴として、これ以上ない仕事。

428:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:21:47.87 uPlrLqO9O
>>407
世界史で市民革命を習うと君主=悪が無意識に刷り込まれる
フランス革命がいかに野蛮だったか教師はもっと教えた方がよい

429:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:22:08.36 WlksDHMj0
陛下、お気持ちだけで充分です

ご無理をなさらないようお願いします


430:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:22:18.45 /wCIB19f0
>>403
政治システムの保険であり、内戦などが起きた時の裁定者たる歴史的権威を備えてる
「三権分立+α」ってけっこう良い仕組みになってると思う

431:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:22:24.91 LQ0bH/blO
>>377
ただただ人を罵る言葉をたて並べるのがお前にとっては「主張」になるのか?

それは随分と頭のよいことだな


432:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:23:10.85 91S60tU/0

戦勝国などは、すでに何度も公式文書で。
日本軍は南京大虐殺をやってませんなど、東京軍事裁判の結審結果とその
歴史史観を全面的に否定。

公式文書の公開は、皇位継承権のないことがバレる。
捏造歴史を守ることを条件に日本人となった。朝鮮系戸籍原本捏造組の
国会議員やメデアで活躍している人びととバレる。

と言う事で、いまだに外交機密文書として揉み消している。
日本国民に利益を害していると言う事。

その方が、芋だ、卵だ、お風呂だ、節電だ。
これって、自己保身のためのパフーマンスだけ。

泣けてくるよ、偽皇室。

433:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:23:15.18 mAnQvHuU0
ID:a/lH+mVfO は民主盗ですね
ID:a/lH+mVfO は民主盗ですね
ID:a/lH+mVfO は民主盗ですね


ミンシュトウで変換したら、一番にこれが出たw

434:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:23:40.07 a/lH+mVfO
>>431
その言葉、そっくりそのままテメーに返すよ。

435:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:24:21.84 NXh0QfsYO
>>424
それは第三者から見れば明らかだろう。
判断はROMってる人々に任せる。
少なくとも自分では感情に任せて煽るだけの書き込みはしてないつもりだけどね。

436:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:24:23.22 4RUC1GeXO
日本に生まれて良かった

437:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:24:42.48 iThvP7Jw0
>>428

フランス革命って、結局ナポレオンが欧州を大混乱に陥れる
きっかけでしかないからなあ。
皇帝になれなかったらヒトラーと同列の扱いになってたかもしれん。

438:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:24:50.09 mukIEr2fO
それに比べて武蔵野の某馬鹿議院ときたら

439:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:24:52.91 XPlUE0EM0
>>422
憲法学において天皇機関説が通説であり政治運営上の基本だったのは常識と思うが
それを理解できない一部大衆と軍部、議会の過激派が天皇主権説を押し通そうとしたわけだけど
あと55条の全文を本当にちゃんと読んでる?

440:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:07.46 /9OJPG640
>>370
文献は色々ある
正確性は論議があるだろうが

天皇が実質的な施政者であったのは平安京遷都まで
それ以前も藤原氏つまり今の近衛家が実質管総理の役目を担ってきた
この国が象徴天皇制であるのは西欧の影響からではない

確かに宗教が職を満たすわけでは無い
ただ天皇が国民の為に祈るという型式がこの国を支え続けて来たのは
紛れもない事実

441:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:08.64 QLrYoLAbO
>>243
おれも在日で帰化したいと考えてるんだけど、審査そんな厳しいのか?
高卒じゃ厳しい?
在日から何を言われても自分的には気にならないけど、
親兄弟の交友・仕事に悪影響与えるであろう事は正直不安だね
やっぱり横の繋がり強いから

442:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:13.03 751VjJVTO
被災地に天皇陛下行くと、じいさんばあさんのテンションの上がり方半端ないから、それだけで天皇制意義あり。つーかこういう時代だからあれだけど、今の天皇陛下地味に名君じゃん。

443:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:19.77 z1paafFE0
>継体天皇は百済の皇族の帰化血筋と云われている

ないよ

あえて言えば呉からの亡命ってトンデモ説はあるが
そもそも百済は王家だ。

444:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:20.79 LQ0bH/blO
>>432
公開されていない外交機密文書の内容を
なんでお前が知っているのかね?

445:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:40.34 mAnQvHuU0
一方、どこかの総理元秘書は
「私の家は計画停電させるな。」と圧力、でした。

446:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:41.38 8OUqWwkQP BE:1055128829-2BP(8893)
>>436
俺はシンガポールに生まれたかった

447:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:44.46 xAZp/zxu0
>>4
帰ってよし

448:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:25:56.58 JAkLo4sy0
クソウヨ共よ
志願して原発を早く直しに行けよ
国を守るんだろ

志願して福島行けや、このカスめが

449:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:26:08.28 WlksDHMj0
>>432
早く韓国に帰ろうな


汚い鮮人はとっとと日本から出て行くように


450:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:00.28 nER8U//E0
菅総理だって自主停電ぐらいやってるんだろ?

451:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:03.94 KGVOsTqvO
>>428
君主を追い出した後の政府のほうが恐怖政治してたのにね。
クロムウェルしかり、ロベスピエールしかり。

452:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:21.93 sp56pXq8O
明かり、暖房がつかないなんてのは大した問題じゃない。停電で困るのは冷蔵庫だよ。
天皇家は果たして冷蔵庫の電源も抜いているのかどうか…

453:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:22.29 mRocGLqU0
昼間に部屋の電気全部消して自主停電!!
でも当然ながら冷蔵庫や警備関係の電源は落としませんwww
ただの自主節電
あとエアコンは切るのやめてね
電気けちって病気になっても税金の無駄だから

454:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:27.61 uPlrLqO9O
このスレ右と左しかいねーなw
個人的には頭凝り固まっちまった左翼より、なんとなく必要ないと思うから廃止って奴の方がムカつくな
アホなこと言ってる前に勉強しろよー

455:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:43.91 vldRShFq0
ブサヨ連中って明治神宮や伊勢神宮に参拝した事ってないのか?

456:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:27:48.99 NXh0QfsYO
>>426
殆どの神社は天皇から位を賜っている、つまり臣下なんだよ。
正一位稲荷神社とかの正一位とか従三位ってのが位ね。
これが無いのは伊勢神宮、出雲大社、熱田神宮などで、これらは天皇より偉いから天皇から位を賜る事はないんだ。

457:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:27:54.62 zJD8F/7T0
>47
1)コメントが長い
2)くどい
3)無知
4)やっぱり異常!

458:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:00.01 7bfdfxjO0
てゆーか天皇様を早く東京から逃がさんか万が一にも被爆したらどうするんだ。政府はなにをやっとるんだ。


459:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:09.75 +H0fGnvpO
無駄に広い皇居に震災難民をうけいれろよ 血税でのさばるダニ皇族

460:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:11.66 iThvP7Jw0
>>444

そりゃいつも「見えない敵」と戦ってるんだから
「存在しないもの」も脳内でチョチョイと。

そのうちA4コピー紙に印刷された「原本」が出てくるよw

461:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:19.37 yi0dSspe0
>>3
どっひゃー!841万円って・・・ほんとコイツら飼う金を被災者の為に使えればどんなにいいか・・・そろそろロイヤルニート制度廃止しろよ

462:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:21.39 LQ0bH/blO
>>434
頭がいいなって誉めてやってるのに
何を怒っているんだ?

それと
その言葉はお前専用に紡いだものだから
遠慮なく受け取れ

463:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:34.64 F2Hg+J2yO
キムチ臭漂うスレですね

464:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:28:49.26 K8L4fFCxO
我欲まみれの頭狂に天皇陛下みたいなお方はもったいなさすぎる
天皇陛下だけが日本の良心

465:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:29:21.81 7bfdfxjO0
なぜ天皇様だけでも東京から逃げてくれという奴は少ないんだアホか反省しろ。

466:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:29:49.95 a/lH+mVfO
>>435
気のせい

467:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:30:02.56 o81c+xSR0
>>4
帰化しろ

468:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:30:03.71 mRocGLqU0
皇室でつかう食材を寄付とかって話もあったな
あれはもともと税金で作ったものだろうに・・・

469:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:30:15.58 KpfCF7/X0
政治家どもは自分の選挙区を停電からはずしてるってのに天皇陛下ときたらどんだけできすぎだよ
タイの王様にも感動したが、日本の天皇もやっぱすげー


470:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:12.77 SsEeeVTlO
天皇陛下
秋篠宮殿下
悠仁親王

471:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:33.60 l26u9ZE3O
>>459
お風呂解放するはずだぞ、確か。
知らないか?

472:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:37.82 tgLN1Lfn0
一方、棺直行の家は停電対象外

473:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:40.93 a0edFnQrO
ネトウヨのブライドのありかは「日本人」であることのみ。天皇はそれを維持する大事なツール。

474:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:54.29 jKM2YDRH0
陛下。

ただただ心服し、お慕い申し上げ奉ります。

475:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:58.37 dOOssb4m0
10年前、民主が政権を奪取すると信じた人はほとんどいなかったが
2年前、国民の過半が支持したのは民主だった

現在、国民の過半は皇室制を支持しているが
10年後もそうである保証はどこにもない

なぜなら、周りの意見に流されるのが日本人だから

476:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:31:59.32 Iz6JCo9kO
15日からやってたのか
アピールせず黙って自主停電なんてさすがだ

477:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:32:55.65 mAnQvHuU0
天皇家こそが真の大和魂を持ち合わせている。
自ら不自由を厭わず積極的に日本国民を鼓舞していらっしゃる。

一方どっかの総理は、一致団結して、助けあって、新しい日本を
創り上げていこうでは、ありませんか



478:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:33:26.71 23uyea+e0
>>461
「どっひゃー!」ってなに?

479:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:33:55.56 G61BULHoO
>>473
ネトウヨ=日本人か
かなり出世したな


480:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:34:19.24 2OKJKrj8O
>>432
ダサいしションベン臭い子供かよ…俺は国の機密を知る人間だってか?
一般人がどうやって機密文書の存在と内容を知り得るんだ?
機密文書の存在と内容を知り得る立場の人間がもし2ちゃんねるなんぞに書き込むなら
自身がその立場にあることを匂わせるような文言にすら僅かなミスも無いように細心の注意をはらうわ
そもそも機密文書を知り得る立場の人間なら情報収集&交換なんか通常のネットなんか使う必要なし
漫画に影響され過ぎ…カッコイイよなぁ…国の機密や過去について語るキャラは
憧れてたんだろ? 憧れ止まりにしとけよダサ男

481:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:34:29.13 LbGTXvDt0
両陛下と秋篠宮ご一家には東京から脱出していただきたい。
日本国民の心の拠り所です、お元気でいて欲しい。


482:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:34:51.68 cb6K1x5iO
天コロなんぞ国民の血税で食わせてもらってるだけの乞食だろ そんなカスは節電して当たり前だ クソの役にもたたない皇族連中は一日一食、風呂は週一で充分だ

483:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:34:59.79 pFOaDgqG0
はっきり言うと国民からの視点では放射能は心配なので万が一に備えて非難してほしいけど
周辺は天皇皇后両陛下を被災地に行きたがるのを止めるのが精いっぱいなんだという確信がある。
日本人は天皇家に支えられているんだと思い知らされるわ。

484:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:35:05.27 Xdx6WXl90
>>441
法務局の人と色々と話してたんだけど、今はそうでもないみたいよ。
ちゃんと自立して働いて納めるモノ納めて、同居人含めて犯罪はもちろんだけど交通違反とかなければ問題ないってさ。
審査期間も特別永住者だと3ヶ月から半年って言ってた。

まずは話を聞きに行くだけでも法務局に行ってみることをすすめる。

485:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:35:11.11 9z0O7e2r0
>>100
罠ス永田町裁判でAHO級戦犯を処刑するんでそ。

486:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:35:18.53 iThvP7Jw0
うろ覚えでスマソが、在日の生活保護の方が数十倍の税金を
投入してたような。


487:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:35:23.17 VEfLT06C0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。

488:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:36:00.46 mZaLe5Be0
>>439
そもそも天皇機関説というのが、パンデクテン法学下の
ゲオルグ・イエリネクの国家法人説の焼き直しで、
天皇が機関というのは国家の法人格を代表する元首の役割を天皇に負わせ
てるだけなんだが。

天皇機関説をとっても天皇の責任を否定することにならんよ。
所謂、一木、美濃部説も「法人」の分担の中で内閣の輔弼の重要性をといただけで、
天皇の統帥権自体を否定したものじゃないからね。

489:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:36:05.44 AEQJvsDlO
そのお心遣いに感謝します。本当に偉大な方だ

490:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:36:33.43 2KDpnSFSO
当たり前の事をやって感動する意味がわからん‥あと、血筋を絶やさずに続けてる事がそんなに偉いのか?‥

491:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:37:15.77 TOHIxopeO
で、皇太子夫妻は?

492:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:37:32.55 a/lH+mVfO
>>482
それいいね。

493:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:37:47.07 EvmKV2JX0
>>469
帝王学をしっかりと身につけられている証拠ですね
無能有為、我儘放題のサヨク連中は見習うべきですね

494:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:37:50.23 q2dvJXi90
バ菅夫婦は毎夜豪遊

495:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:06.00 5IgITDg1O
水はどうしてるんだろう

496:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:08.22 egNdEguxO
今の天皇は歴代最高の人物だな

497:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:12.11 FNYDAZTC0
>>476
いやあ、しかし、本当にやってたかどうかなんて誰も確認できないわけで、この話そのものが
節電を促すために政府と宮内庁が仕組んだ作り話の可能性もあると思うよ。まあでもこれで
本当に節電するやつは増えるからそれで良いと思うけどね。でもこの話の前と後とで電力
使用量に大きな違いはないから効果は微々たるものだったのかも知れないが。

498:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:15.20 a0edFnQrO
敗戦のときに没収されなかった私有財産を、少しでも寄付すれば 財産あるのに税金で食いやがって、生保以下だな

499:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:21.07 G61BULHoO
>>487
その文は常に保存してるのw?


500:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:38:25.75 dW/xw/Hd0
なんでもいいから早く江戸城から出て行け!

赤坂も政府に返還。
京都で祈祷でもやってろ。

501:名無しさん@十一周年   
11/03/26 07:38:59.32 FCtyBqm00
>現在、国民の過半は皇室制を支持しているが
>10年後もそうである保証はどこにもない

 周りの意見に流されるのが日本人だったら、

2000年も同じ王室を保持してないだろ。

他国のように、せいぜい長くて500年で代えてるよ。






502:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:14.42 0jjYh5Pg0
人の価値は血統じゃないぜ

503:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:27.38 91S60tU/0

菅直人民主党政権は、ふるさと朝鮮半島や朝鮮系日本人や在日の利益しか
考えていない。

どんどん、顕著になってくるよ。


504:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:30.48 mAnQvHuU0
ところで、サヨの人たちは
昨日の菅直人の演説を聞いて感動したの?

505:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:38.19 diVa0vODO
とりあえず、ブサヨは勉強した方がいいな。
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)

506:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:44.33 4He+lFt/0
税金でメシを食うな!
自分の食いぶちは自分で稼げ



507:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:39:52.44 OB9oe0Mr0
>>450
さすがに贅沢三昧の外食は控えてるようだ

508:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:40:03.07 ZkBxqjE/O
在日ホイホイスレだな

509: 【東電 72.4 %】
11/03/26 07:40:08.74 R7iFo1W00
\|/
―●― / ̄\ ⊂⌒⊃  J隊・K官・消防隊員、ガンガれ!!
/|\ /~~~\⊂⊃   ガンバろう日本!!
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    負けないぞ日本!!
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\   日本人よ、団結せよ


510:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:40:22.87 O44d7pm/0
>>1
一番良いのは計画停電で皇居を全停電にする事なのだが。

そりゃ皇居が真っ暗で天皇陛下も耐えてるんだから、23区民も含めた、
関東全域の計画停電に参加しろ、文句を言うな!と言われれば、
ようやく国民もしょうがないと納得するんじゃねーの?

計画停電から絶対除外される皇居にいて、自主停電してます、
とか「だからなに?」状態だし、偉いと思ってるんだったら、
大きな間違い。

511:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:40:45.64 JAkLo4sy0
そうそう
天皇が朝鮮人なのを忘れるところだったわ

512:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:40:51.92 yi0dSspe0
>>496

どう考えても歴代最低だろ。まぁ次のテンノーで更に更新するだろうけどw

513:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:40:54.93 HPwgZbez0
>>487-488 パソコンの電源落として「立憲君主制」を100万回音読してこい。

514:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:04.81 XPlUE0EM0
>>488
>第九條 天皇ハ法律ヲ執行スル爲ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル爲ニ必要ナル命令ヲ發シ又ハ發セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ變更スルコトヲ得ス

>第五十五條 國務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス

>凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅ハ國務大臣ノ副署ヲ要ス

まあ、これを読んでも政治責任があると思うならそう思えばいいんでないの?
というか本質的な話をすれば東京裁判で天皇に責任なしってなってる時点で決着はついてるんだがね


515:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:21.98 G61BULHoO
もはやヤクザの因縁レベル
アカの本性w


516:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:36.80 zsdptJqs0
左翼は平和と平等を愛するはずなのに、ブサヨはなんでこんなに攻撃的で人の和を乱そうとするのかね?
おそらくブサヨにとっては左翼思想は自分たちの異常性を隠すための単なる大義名分なんだろうね

517:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:43.79 VEfLT06C0
>>514
デンマーク憲法は国王の決定が有効となるためには大臣署名が必要なので、事実上の国王無権限。
スペイン憲法56条も同じ。

デンマーク、スペインとも戦後に現憲法に改正がなされているが、
これらの現代立憲君主制における君主無答責は、君主の政治的無権能の裏返しとして認められるもの
(当たり前だ。権限を自由に行使できないと憲法上定められてるんだから、責任は負えない)

これに対して帝国憲法は大臣の輔弼が天皇を拘束するか否かでそもそも論争があり、
統帥事項や宮中事項については大権に憲法上何らの制約もない。
天皇の神聖不可侵を裏付けていたのは「皇祖皇宗」(告文)の権威と「万世一系」に基づく神話的前提
帝国憲法はこの種の「国体」と、立憲主義がミックスされたもので、
我々が今日想像するような君主が政治に介入しない立憲君主制とは言い難い

現代立憲君主制と帝国憲法を比較するのは無理

518:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:51.92 I6+DAPrl0
■計画停電を行う理由 :
供給力が足りない状態を放置すると、東電管内の全部の発電機が運転継続不能となり止まる。関東全域が大停電してしまう。
そうなると発電機の再起動に必要な電力も無くなり、 復旧には大変な手間がかかる。 これが計画停電の必要な理由。
北関東某県の人が「なんで東京の電力不足で俺まで付き合わされるのか」と不満。これも理解不足。北関東の彼の電力消費量も関係する。

■関東の計画停電は東北に送電するためではない:
今まで福島で発電した電力を関東で使っていた。 その福島が被災したから、関東の電力が不足に陥った。
関東で計画停電するのは関東のため。 (いまは)関東は東北へ支援送電していないし、関東にはそんな余裕はない。
東北の電力は東北で発電した分でまかなっている。

■なぜ関東で使う電気を福島で発電していたのか:
万一の事故に備え、原発は大都市を避けて人口密度の低い地域に作られる。
関東に送電するために、福島は危険な原発を受け入れてくれていた。
その点を考えずに福島を厄介者扱いするのは、思慮不足です。

■非被災地域の計画停電・物資品薄は、忍耐・節約・協調を考える機会と受け止めてはいかがですか。




519:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:54.19 /9OJPG640
>>443
君が天皇の味方なのは判るが
そういう言い方はかえって天皇家の正当性に余談を与える
北、南で揺れた明治維新をどう乗り切ったか
もっと考えるべきだと思う

天皇が朝鮮半島との縁があるなら
朝鮮併合は違法とは云えないと恩師から習った


520:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:41:53.97 a0edFnQrO
菅をサヨと思っているのは低脳ウヨだけ

521:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:42:02.03 4He+lFt/0
21世紀の日本に身分制度は要らない
害がある。



522:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:42:08.29 YH80xpdl0
>>510
だから何?って節約だろ。馬鹿かお前

523:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:42:43.27 uPlrLqO9O
>>344
イェリネクや一木を読んだことある奴が、帝国憲法上天皇に責任が発生するなどという初歩的な間違いを言うわけがない
あんた、天皇に責任がないことを知っててわざと嘘をついてるだろ

524:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:42:48.13 FNYDAZTC0
まあしかし、昔から変わらないな。美談で釣って大多数を動かそうとする姿勢は。
こういうのも情報操作のうちの一つだということを忘れちゃいけないよ。

525:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:42:56.95 37FfWivXO
>>508
どっちかと言えば右翼ホイホイだろ

526:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:43:01.49 Uu8667Zx0
>>3
また古いデータだな

527:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:43:04.16 rqWCSneA0
おまいの好きな朝日ソースだぞ

>>19
御所は15、16日の計画停電にあわせ、
両日とも数時間、自主的に電気のブレーカーを落としている。

[朝日新聞] 2011年3月16日18時19分
URLリンク(www.asahi.com)

528:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:43:34.22 EB90ujWXO
陛下の節電の話は聞いていたが、菅は何なのだ

529:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:43:37.88 pFOaDgqG0
皇族をその執務と資産から相応の所得を得て自活されるようにしたら、
今みたいな質素な生活されていたら毎年百億単位で預貯金増えるんじゃね?
皇族ほどの高貴な存在にそんなことさせられないが。

530:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:43:50.41 F2Hg+J2yO
何年か前のある寒い冬の日
警察官がこれから皇族の車が通過すると言うので交差点手前で停車
ほどなくして白バイに先導された車列が
乗っておられたのは皇后様
気温一度の寒風吹く中
なんと窓を全開にして笑顔で手を振られていた
観ていたのは警察官自分含めて数人だというのに…
パフォーマンスとか言う奴は死ねよ!

531:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:07.66 iThvP7Jw0
>>514

天皇に責任ありってなったら東京裁判の否定になるから、
責任を主張してた連中は東條英機の名誉回復を全力で
行わなきゃならんというわけね。

ほんとサヨって馬鹿な連中だw

532:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:09.69 3mf5wOfgO
今の天皇陛下は福祉に尽力されてるからな
国内各地、海外に訪問されても寸暇を惜しんで福祉施設を訪問されてる
そんな信頼もあるから今回の震災で、各国からの多大な支援があると思うよ

533:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:25.01 a/lH+mVfO
>>516
真っ黒なアホ車で公害撒き散らしてる奴等と同類の奴が言う言葉じゃねえな

534:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:33.36 mZaLe5Be0
>>501
王室じゃないし。皇統な。
で、2000年は鯖読み過ぎ、6世紀以後だろ。長く見積もって1400年ぐらい?
その間何回も断続してる。
戦後すぐ南朝の後継者ってのが出てきたんだがどこにいったんだろうなあ。



535:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:36.30 XPlUE0EM0
>>517
>凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅ハ國務大臣ノ副署ヲ要ス

え?何んだって?

536:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:44:41.69 8OUqWwkQP BE:2110256249-2BP(8893)
>>505
こういう文章を読むと
自分がネトウヨだった頃が懐かしい

537:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:45:36.42 vldRShFq0
>>490
万世一系が偉いとか、陛下がいるから国体が維持できるとか
そんな問題じゃない

各地の神事や祭事は皇室ゆかりのものが多い
文化的精神的側面から皇室は日本人の心の拠り所

まっ、在日には理解できないだろーけどな

538:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:45:40.01 d+h9tsjt0
ジジイ、年なんだから無理すんな!

539:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:01.80 FNYDAZTC0
実際に天皇は本当にやっているかも知れないし、やっていないかも知れない。それを確認する
術は一般人にはない。天皇に直接会って話を聞けるわけでもないし、本当にスイッチをOFFに
しているところを見せてくれるわけでもないからね。あくまでも我々一般人は宮内庁から発表
された情報を見聞きしているだけなのであり、それが真実かどうかなど分からないのだよ。

540:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:04.11 O44d7pm/0
>>523
当たり前の事をやって、それが記事になる理由がわからない。
例えばお前が「自主停電しています」とか言って、
記事になるか?「すげえ、素晴らしい!」なんて反応になるか?

天皇陛下が「計画停電に皇居を含めろ」と言って実際そうなった、
とか言うんだったら、さすがに「すげえ」と思うけどなって事

541:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:19.43 a0edFnQrO
だったら皇居に護衛置くなよ

542:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:20.33 yi0dSspe0
高級うんこ製造機

543:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:24.52 lwtcmvuuO
>>536
今も恥ずかしい2ちゃん依存症じゃないか

544:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:46:58.12 hb0nIfd0O
>>518 そんな事知らないのは小学生だけなんじゃないの?
2ちゃんで馬鹿な事言ってるやつは皆小学生だよ。

545:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:47:34.18 FNJN0npq0
>>1
今年の夏は、ゴーヤで「緑のカーテン」を作って、涼みながら節電しようよ。

●ゴーヤの育て方
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(katei-saien.jugem.jp)

●「緑のカーテン」で、冷房費節約
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(midorinoka-ten.com)
URLリンク(www.teamnet.co.jp)
URLリンク(www.ypu.jp)

●採れたゴーヤは、夏バテを防ぐ料理に使えます
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

種まきは、4月~5月から。
苗は、ゴールデンウィーク辺りから、ホームセンターなどで売ってるよ。
初心者は、種よりも苗から育てるのを、お勧めする。
ゴーヤ以外でも、朝顔などで「緑のカーテン」は出来るよ。
スレリンク(engei板)
スレリンク(engei板)

地面には、打ち水効果のある、サンパチェンスを植えておこう
URLリンク(www.sakataseed.co.jp)


その他の、暑さ対策の参考にどうぞ。 ※植物や虫が苦手な人向けの対策も、多数あります
スレリンク(diy板:21-番)



546:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:47:59.50 YKRlS+Du0
こういう事をやらなかったらやらないで
文句言う人も居るだろうしね、ここ観ててもそんな感じ。
高齢だし停電の無い地域ならそのままで良いと思うが・・・

どこぞの政治家なんて自分の選挙区の地域を停電対象外にしたと
鼻高々らしいじゃん

547:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:48:21.99 NXh0QfsYO
>>461
国内的な付き合いでもいろいろあるが、特に国際的な付き合いの中で
国賓をお迎えする最高の接待役の日常の費用がそれだけで済んでるとしたら、むしろかなり安上がりだと思うがな。
まさか一人で贅沢する為にその費用を消費してるなんて思ってないよね?

548:名無しさん@十一周年   
11/03/26 07:48:29.44 FCtyBqm00

まぁ、民主党の支持母体のほとんどは

反天皇、反国旗、反国歌だから、こんな掲示板でも

与党側の一定数の反天皇の書き込みが入るのは当然だな。

やはり、日本革命を完遂する最後の仕上げは

天皇制の破壊だよ。





549:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:48:45.01 QLrYoLAbO
>>484
成人してからの犯罪や交通違反は一度もなし、
ただ厨房の頃に補導されたことが、、
同居人である家族の交通違反なんかでもマイナスになってしまうんでしょうか
税金は特に払い漏れなどないと思います

550:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:48:48.32 xK2tQ39W0
この人災のA級戦犯達を裁くことはできますか。

551:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:48:50.67 oKAV8c/v0
全ての日本国民が天皇陛下を、皇室を敬うことは、当然のこと。
敬わないことは決して許せないこと。あってはならないこと。

それはなぜか?

日本人だからだ。

これ以上の説明はもはや不要だろう。例外はない。

552:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:02.11 FNYDAZTC0
宮内庁の発表だから本当だ、天皇が言っているのだから本当だ、と信じるのは自由だ。
しかし人がそのように言っているからという証言だけですぐに鵜呑みにして信じるのは
おかしくないかね? それならば南京大虐殺はあったと主張する人がいるだけで鵜呑みに
して信じるのかね?

553:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:13.63 W5ArBcIz0
明治天皇は日露戦争中、暖房のために火を焚くのを許さなかった。
その先例に倣って居られるんでしょうが、なんぼなんでも年齢が年齢、
そこまで無理されても被災地の方で困るのでは…

554:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:18.48 n537PAiF0
>>450

つまり、更年期でも、自家発電......

555:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:36.32 W+UeSyhx0
陛下自ら範を示されているのに
巨人と来たらw

556:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:53.75 iThvP7Jw0
>>547

外交官1000人分以上の効果がある上に
外交官1000人分の給料より安く済むんだからすごい節税だよね。

557:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:55.91 uPlrLqO9O
立憲学派は大臣が責任をとることが天皇の無責任を保証すると言っただけで、天皇に少しでも権力があるときは責任が発生するなどとは一言も言ってないw
嘘ついテンジャネーよw

558:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:49:59.83 a/lH+mVfO
>>537
日本人じゃなくてオマエらウヨの精神的支柱なんだろ。履き違えんな

559:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:50:03.94 8OUqWwkQP BE:2110255766-2BP(8893)
>>543
ネトウヨ
ネラー
ヒキニート
この三段攻撃に敵うものはあるまい

560:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:50:26.18 T6eYUAzUO
>>483
無能の菅とは違い、陛下はわきまえているので
現地の人に負担がかかるようなことはしない。

これまでの被災地の御視察もそうだった。



561:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:50:37.11 nch8XF3S0
普段から国民目線の生活しろよ

562:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:50:45.12 2KDpnSFSO
>>537
人間を神扱いする事に無理があるだろ。人権、宗教上、平等性、の観点からずれてるぞ

563:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:50:47.57 xNvoq0RBO
無理すんな
それより民主をどうにかなりませんか

564:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:51:23.14 cCQJ9jYP0
                     ∧_,,∧          
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
    ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............


565:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:51:29.81 GqZRNrB10
>>432
パフーマンス萌えた

566:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:51:43.46 z67ZU3Ds0
両陛下に敬礼! く(゜A゜)

567:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:52:44.22 FK/emrrB0
なんで天皇は自主停電ごときでこんなに反響があって
震災後即時視察に出た菅相国が批判されるんだ
この国はおかしいよ、出る杭は打ちのめす精神ばっかり

568:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:12.69 n537PAiF0
>>545
うちでもゴウヤ植えるお
でも
採れたゴウヤは輸出禁止だお

569:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:14.08 yLUepdiI0
>>476
3/14に宮内庁が予告発表済み

御所でも節電 春の園遊会も中止
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

570:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:14.81 iThvP7Jw0
>>553

確かもエルトゥールル号遭難事件の時に明治天皇が国民に
呼びかけたのが日本最初の「義援金」だったような。


571:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:15.65 a/lH+mVfO
>>551
うん、不要だね。オマエの狂った狂気とキチガイさが伝わってくるよ。
人が天スケを敬おうが敬うまいが個人の自由だろうが。ボケナス

572:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:48.95 ENjYZ7STO
子供や親の為には死ねないが
天皇陛下の為なら死ねるとふと思った

573:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:53:57.75 zRZdn8iN0
右~
左~
どっちもアホ~

574:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:54:04.35 /9OJPG640
>>552
遣ったかどうかなんて意味は無い

そういう行為を国民に伝えることが天皇の責務
そして正しいメッセージは国を正しい方向へ導ける
東条内閣は其処を見誤った

575:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:54:10.55 nTvBfpEZ0
>>44
天皇家に生まれたら後悔するぞ。
一生ハメなんて外せない生活と、監視され続ける生活を送らなければいけないなんて、不幸以外の何者でもない。

576:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:54:40.87 1UVHNBvF0
>>552
天皇は現行憲法では国事行為を行うので、日常的な行動にも
法的合理性が必要になる。
宮内庁発表は明文化されていないが法的根拠があるといってよい。
有事の法律が昨日しない無政府状態と一緒にされても困る。

577:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:54:45.26 TW396rrOO
工作員沸きすぎわろす。


普通に心温まるニュースじゃないか。日本人なら心に染みるものがあって当然だ。

578:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:54:48.28 EvmKV2JX0
>>540
範を示す人間が居なきゃ動かない人間もいるってことよ
アロマだ旅行だなんて訳のわからん連中がいる与党含め
政治家連中がやらないから、天皇が率先して行動して記事になってるんだろ

579:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:00.00 mmBqd3730
>>490
血筋を絶やさないギネス記録更新中

どうだこう聞くとすごいだろう

580:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:23.74 O44d7pm/0
>>572
口だけ勘弁

本気でそう思うんだったらこれ以上天皇陛下が被曝しないように、
是非福島第一原発で働いてきてくれ。
確か東電がずっと期間作業員を募集してたはずだから。年齢不問学歴不問経歴不問でw

581:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:30.69 B1qbFA7Q0
有名人のだれだったかが書いてたけど、皇居内はどこでも温度が一定らしい
かなりいい暖房設備なんだろうな。

582:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:39.10 TbO0nxcH0
>>567
菅相国ってお前中国人か?

583:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:46.14 cCQJ9jYP0
ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO
ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO
ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO
ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO
ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO ID:a/lH+mVfO
     ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━┛
 ┃┏━┓┃┃┃ ┃┃┏━┛┗━┓┏━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━┓┏━┛┗━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ


584:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:55:55.02 d9pulR1lO
>>552
ならこの件において、自主停電をやってないのにやっておられるって発表する宮内庁側のメリットって何なの?

585:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:56:12.80 NXh0QfsYO
>>516
サヨクが平等を求めるのは嫉妬からだからだろ。

586:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:13.79 mZaLe5Be0
>>514
基礎から説明してやったのに、天皇機関説自体を理解してないだろ?ww

第9条は統帥権に何の制限も加えてないし。
第55条は、天皇に責任をもつという立憲君主制内の責任内閣制の明記と、
輔弼という言葉により主権が天皇にあることを本来は強調している法文。
穂積八束説のほうがその意味では正統。

東京裁判自体の有効性は国際法ではいろいろ議論があるし、無効説も強い。

それと、俺が言ってる日本国民への敗戦の責任を昭和天皇は
果たして無いというとは法律論とは別の次元の話。
自主的に腹を切るべきだった。


587:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:26.60 DePHRLlM0
基地外注意報
ID:JZZSjbLX0

>>47
>崇拝したい奴は勝手にすればいいが、別に崇拝したくないやつにまでそれを強要するな。
>俺の信じてる宗教をおまえも信じろ、信じなければ異常だといってるのと同じ。
>>57
>天皇をあがめないと非国民とか腐ってるとか日本人なら喜ぶべきとか、
>嫌なら日本から出てけとか言ってる奴の方がよっぽどキモイよ。
>なにその宗教。
>皇族盲信者は他人攻撃してる最中のその顔を鏡で見てみろよ。 キモいぜ。

言っていることが10レスもたない。したい奴は勝手にすればいい、それをしない奴が異常だと言っているようなものだ、と言っておきながら、自分の考えに従わない奴は異常呼ばわり。

>多いと思いますよ普通にそういう感想。
>というか本心では大部分の人がそうでしょ。

はい、でました、いきなり何の根拠もなく「自分の意見=日本の総意」。

>いまさらね、血がどうたらとか「伝統」だから守るべきとかもはや意味ないんだよ。
>そんな生まれながらにして1個人が別格視されてあがめられてること自体、時代にそぐわないんだよ。
>おまじないや呪術の時代じゃないんだからさ。

こんな奴らがネイティブを根絶やしにしてきました。チョンは自分たちで歴史的遺物をぶち壊してきましたから、それらがどれだけ 大切なものかを知りませんし、レイプしまくりですから、血や親にも感謝が出来ませんwwwwwwwwwwwww

ID:JZZSjbLX0よ、チョンには理解できなくて当然だから、安心しな。
俺は別に陛下を崇めろとは言わん。だが、クズに侮辱されるいわれはない。
平等?
お前が自分をクズだと思いたくないがために生み出した幻想だよそれは。
この世は平等じゃない。 陛下は普通の人間だが、一般人じゃない。 日本国の象徴だ。
お前はボロ布も国旗も同じ布だ、と言っている様なものだ。 「材質」は同じかもしれんが、違うもので、扱いも違う。
そういった意味で平等はないし、お前の様なクズ在チョンと陛下の扱いが違うのは 当たり前の「区別」なんだよ。

588:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:30.00 Gx2ClktYO
天皇と洗脳
似てる(笑)

589:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:32.73 8rVK2Tbd0
平成天皇人気取り必死、笑える

590:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:34.01 hpBioDYlO
一方の仙獄はというと

591:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:56:52.19 dUdNZxID0
この先天皇陛下に税金を払っても



民主党には払わない


何故?日本人だからだ

592:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:02.51 kaiF152n0
おまえさん一人の使う電力が
300万個の住宅の電力消費に
匹敵するんだよ

この際
京都にでも
行ってもらえんか?

593:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:24.04 4He+lFt/0
>>567
皇族はアメリカ様に助けられた連中だから
祭り上げる勢力が多い訳ですw

アメリカ、官僚、マスコミ、右翼は天皇がアメリカの子分だと知っているから
持ち上げる。

戦前戦中の右翼は敗戦後に消えました。
天皇がアメリカ様の子分になった時点で右翼は親米に墜ちてしまった。


594:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:29.73 nTvBfpEZ0
>>589
卑しいヤツだなお前

595:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:33.48 a/lH+mVfO
>>583
楽しいか?(笑

596:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:53.26 xaQdzYgL0
天皇陛下万歳

597:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:57:54.99 iThvP7Jw0
>>577

ブレーカー落として節電してるのが子供であろうが陛下であろうが
心温まるニュースには違いないのにね。
陛下ってだけで噛みつくパブロフの犬が大杉。

598:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:02.20 dywecy9i0
皇位を否定する奴は愚かだな。
鳩山や菅が、本当の最高権力者になっても良いというのか?

599:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:03.92 jXzJ9jVS0
>>505
URLリンク(www.life.com)
URLリンク(english.enorth.com.cn)

600:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:11.39 iDRklx6BO
人権?宗教?平等?
チョンかチャンかは知らんが無知だな。天皇というご存在自体が日本に当然あるべきもの
脊椎動物でいうところの脊椎だよ。存在があるべきもの理解できる?

601:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:11.65 dbI705XdO
高齢だから無理しないでってレスが多いけど、
計画停電は対象者の年齢なんて関係なく無差別に
行われてるじゃないか

602:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:30.11 HAUW8A+y0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
御料牧場から被災者へ、両陛下の意向


603:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:39.18 B1qbFA7Q0
>>575
まあ今の天皇も一度ハメはずしたけどな

604:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:58:40.27 jbNGHOApO
宮内庁なにしてる!
陛下が嫌がろうが暴れようが京都に移っていただけ!
何かあったら日本は立ち直れない。
麻酔打ってでもお運びしろ!

605:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:06.09 gVPBsNPp0

世界最強の天皇陛下

URLリンク(www.youtube.com) (youtube)

ニコニコ動画

URLリンク(www.nicovideo.jp)

606:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:07.24 O44d7pm/0
>>577
結局さ。
計画停電に巻き込まれて苦労している人間は、それ相応にいるわけよ。

今更>>1みたいな記事を出してきて「天皇陛下だって頑張ってるんだぞ」
とか言われても「だから何?俺達は強引に計画停電で停電を強要されてますが。
計画停電の無い千代田区に住んでて、自主停電してますとか自慢げに語られてもな」
って思う奴、大勢いると思うよ。

607:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:19.45 uPlrLqO9O
>>586
退位ならまだしも天皇が腹を斬るとか意味不明
武士じゃあるまいし

608:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:40.37 c0SmWzVv0
ウジ虫サヨクは、悔しかったら陛下よりも国民をの心に響くような事をしてみせろよ
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \

609:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:41.53 NgvDo1EdO
東京は危ないから京都に避難して下さい

610:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:56.37 SyqggBYn0
不敬発言してる奴は、在日韓国人なのか?
どうも、日本人が言ってる気がしてならん。
みんなストレス溜まってんな。
たまには遊んではしゃげよ。
普段から会社のストレスで大変なんだからさ。

611:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:59:57.15 MeotQe2jO
>【多くは】両陛下のお取り組みに敬意を表する内容になっている。

誰だよ批判してるやつはw

612:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:00:52.71 z67ZU3Ds0
宗教を強要? いつ、だれが、どこで、どのように、だ?


被害妄想もそこまでくれば、精神異常者レベルだ。あ、既になってるかw

613:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:00:52.52 4LUnOSvMO
>>594
いわゆる、お里が知れる、って奴だね。

614:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:01:22.18 TW396rrOO
>>606
そんな奴は我先にと買い占めするような人間だろ。
普通の日本人なら「陛下が頑張ってるのに自分も弱音は吐けないな。」ってなるはず。

きみ、日本人?

615:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:01:28.30 9aiRFJTx0
>>10
その前にお前を放り込んでやるよ、クズチョン



616:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:02:06.92 +Pp3pvFbP
嘘くさい報道だなぁ
天皇は国にとって必要な装置だけど、こんなことで感動するか?

617:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:02:28.13 Gx2ClktYO
自分らは偉い存在
税金でお金巻き上げて
崇拝者に節電してるアピールし「おまいら感動しろ」
まるで新興宗教(笑)

618:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:02:30.93 iThvP7Jw0
>>592

どういう計算したんだ?

619:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 08:02:42.25 NXh0QfsYO
>>534
纏向から三世紀ごろの遺跡として王宮跡が見つかったようだよ。
記紀の伝承と照らし合わせると垂仁天皇か景行天皇が都を置かれた場所になると考えられる。
先文字時代である為に文字が記されたものは出土してないから完全に断定はできないが
記紀伝承に沿った形でこの時代から皇室があった可能性はかなり高まったね。
尤も当時は天皇とは称されてなかっただろうけど。

620:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:02:44.65 TvxFTjTw0
>>610
タブーをおかすオレってかっこいい。ってやつら。
小学生が人前でうんこーとか言ってみるメンタリティーと同じw

621:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:03:03.65 gVPBsNPp0
>>606


--で、天皇陛下が何もしなかったらバッシングするんだよな?

はっきり言って、天皇陛下も民主党政権の最大の被害者一人だぞ?

民主党が仕事が遅い→陛下の仕事が夜遅くまでズレ込む
大臣がコロコロ変わる→そのたびに認証式
陛下がご静養中に認証式のために都内に呼び戻す。

陛下はもう76歳でガン患者で、今年は心臓のお具合が良くなく、検査入院。

歴代の天皇陛下の中で一番もっとも忙しい天皇と言われている。
こんな高齢で週5日以上、分刻みの仕事してる人いないよ!!

もともと皇室は、自分たちの財産で運営してたけど、
アメリカが、それを没収してしまったため、多くの皇族が一般人になった。
陛下は仕事だけさせられて、ガンジガラメ。

622:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:03:03.97 OukL2ks50
陛下病人なんだからあんまり無茶すんなよ。

623:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:03:13.23 2KDpnSFSO
>>600
てめーわ、かつてのオウムの信者と変わらねーよ!外国人にたいして差別する低俗に言われたかねーよ!

624:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:03:26.27 XPlUE0EM0
>>586
で?
>凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅ハ國務大臣ノ副署ヲ要ス
デンマーク憲法や現在のスペイン憲法でも大臣の副署を要すという点を設けて
実質的な権限を大臣に委譲してるわけだけどこれはどう説明するの?

625:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:03:43.15 EvmKV2JX0
>>606
俺も震災地にいなければアンタのように思っていたかもしれないな
停電、断水、物資不足を耐えてネット環境のある生活にやっと戻れた身にとっては
老齢の陛下のちょっとした努力でも身に染みて有り難い

626:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:04:27.88 fjlON60jO
日本の歴史でいつの時代にも天皇が出てくるだろ
歴史勉強してれば日本において天皇はなくてはならないとわかるわけだが、いらないだの敬えないだの言うやつは単なる低脳

627:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:04:38.09 c0SmWzVv0
>>588
なあなあ、韓国とトンスルも似てるだろ?

628:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:04:38.59 B1qbFA7Q0
俺は宗教的な意味合いで天皇崇拝してるので
法律やら人権やらの観点では論議できないな

629:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:04:46.65 vldRShFq0
>>558
日本中の神社はウヨが作ったものなのか?

>>562
現在は象徴天皇制で主権在民だろ
神事や祭事と現行天皇制度を同じ土俵で考えてないか?
祭事や神事は文化であって 天皇=神 を肯定するものではない

630:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:04:59.90 dW/xw/Hd0
福島放射能の悪払いでもしてろ!

631:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:05:14.49 TbO0nxcH0
>>606
停電してないときに節電すれば計画停電なんてやらなくて済むと思うんだよな
1000万キロワットだったっけ足りないの?
中部北陸関西北海道から若干だけど融通してもらって残すは800万くらいか?
それぞれの世帯が蛍光灯を一本だけにするとか音楽やテレビは小さい音でとかドライヤーやレンジは長く使わないとかさ、
そういうコトやれば賄えると思わない?

632:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:05:14.88 wvKMdQIHO
自分の自宅だけ計画停電から外したどこぞのボンクラ総理とは大違いですね

633:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:05:27.59 ybK9gVG1O
天皇家は2chに全員入り浸りなんだな
それであんなに電気代を…

634:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:05:45.14 wcpd8tHNO
文化大革命の好きなサヨが集まってるな。皇室は日本の文化なのに。
中国では文化大革命で孔子廟を壊したりしたけど、今では孔子を見直したりしてる。観光資源も壊したしね。
壊したものは、元通りには戻らない。

635:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:06:24.04 a/lH+mVfO
>>620
それがタブーとか言ってる時点でそびえたつウンコだよオマエは。

636:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:06:44.68 iDRklx6BO
低能じゃなくてほぼチャンチョンだって。ただ無知なら触れないもん無関心だから

637:名無しさん@十一周年
11/03/26 08:06:48.52 mZaLe5Be0
>>607
まあ別に責任とっての自決ならどんなやり方でもいい。
武家のやり方を宮家に押し付けるのは変というのは筋が通ってる。
そもそも武家倫理に比べて、皇室倫理って性関係に関しては無茶苦茶だったからなあ。

宮中では天皇による女官のレイプとか普通にあったらしい。
「雅」「色好み」で片付けられてた。
女官にタックルして近くの部屋に連れ込むとか、山岡鉄舟が明治天皇に
さすがにそれはヤメとけ、ケモノじゃないんだからと説教したらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch