【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件★3at NEWSPLUS
【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:11:42.12 C3HfA6Gb0
一人がやったって

3:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:12:00.28 xbF8kwz40
「天皇家の財布」って本によると、皇居は1ヶ月で電気代を841万円も払っている。
ちなみに東京ガスに340万、東京水道局に932万。(2001年5月)
1ヶ月に電気代841万も何に使ってんの?

情報公開法で公開してるらしいから、電気代請求額をみればほんとに節電してたか
わかりますね。

4:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:12:30.45 wMio8lLfP
在日三世が華麗に3ゲト

5:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:12:46.65 fCgeraJ8O
>>1

6:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:13:01.41 yTe1ZCrw0
自主節電であって自主停電じゃ無いんだが、
暖房を控えているなんて報道あったか?

7:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:13:07.28 OxwGFTGv0
なんかホントに国民感情が終戦末期だね

8:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:13:37.54 0/X5RZ7d0
皇族の方々には一刻も早く京都御所にお移り頂きたい
そうすれば皇居の電力消費をほぼゼロにできる

9:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:13:47.18 MCpm2EQf0
皇居の森を更地にして、仮設住宅建てれば?
京都に逃げたんじゃないの天皇さん・・・

10:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:14:55.91 a4fjptmC0
よし、天皇一族は一匹残らず原発にぶち込んで
根絶やしにしようぜ^^

11:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:15:40.77 oi3q+5W70









サヨクと在日のクズっぷりを堪能するスレ









12:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:15:46.52 a/lH+mVfO
天スケには福井第一原発に移ってもらうといい。

13:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:16:23.03 XPlUE0EM0
>>11
まあ、人が少なくなると途端に元気になるのは事実だなw

14:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:16:23.37 DyhC6mupO
天皇は太陽なり。

15:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:16:48.82 KCz85OcCO
>>6

>>1読んだら一定時間つかわない 停電 って書いてるけど???

16:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:17:30.51 +vY20pmv0
天皇陛下への不敬発言が見苦しいので。。

衣食住の恩恵を受ける自然に神を見出し
民族を統べる者は神の助言を受け世を治めた。

すなわち大和の昔から現代まで天皇陛下に敬意を持つことは、日本人ならば
将軍であれ農民であれ職人であれ商人であれ、当たり前であり、
戦後、欧米の個人主義と利便性、経済効率を取り入れすぎてて日本人は、日本国で第一に何と向き合わねば
ならないかを忘れてしまった。

天皇陛下に敬意を示すことすなわち八百万の神=自然への敬意

右左言い争う前にもっと大事なものがあるだろう馬鹿。
天皇の血筋がどうこうとかではないんだよ。

科学文化の発達をやめよと言ってるんじゃないよ、日本人が根底に持つべきものを
教えられていない現代人に一言ってかんじだから

17:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:18:10.62 +GoFtTVt0
>>3
いったい何に使ってんのってw
皇居や赤坂御所は皇室しか住んでる訳ではないしなw
職員や皇宮警察などなど。

18:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:18:28.37 XZATK25Y0
陛下がそこまでしている一方
カンチョクトの地元では・・・

19:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:18:36.01 yTe1ZCrw0
>>15
元になった記事には「節電」としか書いてない。
「停電にあわせて節電」なんだから「停電」じゃ無いんだろ。

宮内庁は24日、天皇、皇后両陛下が福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力の計画停電に合わせ、
皇居・御所で15日以降毎日、自主節電を続けていることを明らかにした。

羽毛田信吾長官らによると、御所では計画停電の第1グループに合わせて自主的に電源を切っている。
17、18、22、23日は1日2回実施。東電が停電を見送った場合も実施しているという。

羽毛田長官によると、天皇陛下からは「大勢の被災者、苦しんでいる人たちがおり、電源すらない人もいる。
私の体調を気遣ってくれるのはありがたいが、寒いのは厚着をすればいいだろう」「いつこういう事態が
あるかわからないし、こういうことはやってみないとわからないから、学ぶ機会ではないか」という
趣旨の発言があったという。

[朝日新聞]2011年3月24日18時56分
URLリンク(www.asahi.com)

20:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:18:49.78 R2Lnw//b0
一方、菅の家は工作によって停電を逃れていた。

21:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:19:56.11 lklyOTpu0
自主節電ならまだしも、いいねー「自主停電」で
しかもそれをわざわざ民衆にアピール
こっちは強制停電だよ

22:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:20:02.59 XPlUE0EM0
>>19
停電の意味を考えればこの場合節電が正しいだろうね
計画停電と語呂を合わせたかったから記事では自主停電にしたんでないかな

23:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:21:35.71 8t2zJfgu0
いまやって欲しい事はそんな事じゃない。
内閣不信任上奏早くお願いします。

もう2週間たってるのに被災者に満足に物資届けれなく凍死者まででてる状況に政府に文句くらい言って欲しいわ。

24:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:21:53.79 0lGOTrO60
>3
陛下の体調が悪くなったら国家損失は計り知れないぞ

>16
そうだな。神の助言を受け世を治めた陛下を愚弄するなど
もってのほかだよな。
陛下がいるかぎりは神の力によって日本は守られてる。


25:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:22:02.83 a/lH+mVfO
あっ福島第一なw逝け!天スケベ

26:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:22:20.26 XPlUE0EM0
>>21
いや、この場合節電が正しいよ、停電は配電自体が止まることだから
仮にブレーカーを自主的に落としたとしてもそれは節電であって停電ではないからね

27:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:23:25.95 77H7KCPS0
金食い虫を処分すれば復興費用の捻出も容易。

皇族やその一族の家にも結構な税金が投入されて奴らの贅沢の費用に消えている。

怒れ、国民。小手先のパフォーマンスに騙されるなよ。

奴らの生活が主権者の国民の平均的なそれと、どれほどかけ離れているか
目をこらししかと見よ。

28:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:24:03.11 FtponXlr0
皇居に避難者用の仮設住宅作れよ

29:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:24:06.54 yTe1ZCrw0
>>22
>>26
そういう風に好意的に解釈することも可能だが、
停電と同じ状態にしているのかは不明。

30:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:24:19.79 gDro15FT0
どうか長生きしてください
今の皇太子に即位させないためにも

31:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:24:49.33 MpEBGC5VO
ホントに見苦しい発言が多いな。
「価値がない」てのは自分の無知をさらけ出してるだけなんだけど。


32:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:25:19.90 0lGOTrO60
>>23
陛下自身は被災地にいってお見舞い申し上げたいとおっしゃっているらしいが
周りの人間が止めてる。
今こそ天皇のお力が必要だという時期にだ

>>27
その税を納めるために働けるのは誰のおかげだと思ってんだ
日本で平和に2chで書き込みできるのも陛下のおかげ

33:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:25:21.76 XPlUE0EM0
>>23
上奏は天皇が行うのではなく天皇に行うもの
天皇が行うなら勅令ということになるのかな

34:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:25:34.68 34wG85j40
>>27
支那に亡命しろよ。

35:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:25:53.50 vaKALJr20
>>27
では、先ず貴様から処分するとしよう。

36:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:26:29.00 N2p9y0yMP
陛下はがんばりすぎてしまう人だからねえ

37:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:26:34.67 a/lH+mVfO
>>32
死んでこい

38:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:26:45.60 QK/pPhdW0
天皇皇后が何かしたわけじゃないに国民に媚び売るのが仕事だから過剰反応することないんだけど
天皇皇后はよくやってくれてると思う
天皇にも定年制を導入したらいいよ 皇太子って今何思ってるの
どうせ愛子と雅子のことしか考えてないだろ

39:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:26:58.90 +GoFtTVt0
>>27
不満があるのってお前等みてぇなバカサヨの、
ほんの一握りどころか、ほんの一撮みの人間だけどろうしなw

圧倒的多数の日本人は不満なんて無いよ?w

40:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:27:03.89 /VeA/xxE0
天皇家の御仕事はいかに人形になるかだもんな
某妃殿下はそれに耐えられないのかも

41:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:27:06.67 vTgBa1/T0
前スレにあった、陛下は東京電力の株主って本当?
計画停電に対する批判が出ないよう、
東電から頼まれてこんなパフォーマンスしてるんじゃないか

42:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:27:55.66 0lGOTrO60
>>28
陛下自身はそうしたいとおもっても周りの人間がそれを止めてるわけで。
陛下のお心も穏やかではあるまいに

>>37
中国か朝鮮の人か?祖国にかえるのも悪くないよ

43:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:28:10.45 XPlUE0EM0
>>29
元の記事を読むに節電だから電化製品関連の使用を控えてるか
場合によっては待機電力ごと切ってるのではないかな
緊急性があるものやトイレなんかは普通に考えれば残してるんでない
完全な停電状態と同じにするのは宮内庁が認めないでしょ

44:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:29:49.54 f6owVQhcO
実際に行っていなかろうが、いいパフォーマンスにはなるなwww
日本人は馬鹿がいっぱいだからw
つーか、皇室っていいお仕事ですねwwwwwww

45:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:30:12.99 a/lH+mVfO
>>39
圧倒的多数の根拠を言えよボケ野郎。ウヨにはバカが多いからなぁ…

46:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:30:35.08 wMio8lLfP
>>23
御用邸の職員用も解放したじゃない?
今上陛下は現内閣の対応にそうとうの怒りを持ってらっしゃるんじゃないかな

だからこの前のは録画の「ビデオメッセージ」なんじゃないの?
俺は何パターンか撮ってあってその都度政府の都合のよいように流すのかと最初は思ってたけど
今は、下手にライブで放送したら
陛下が「国民のみなさん。今の政府を倒して下さい」なんて事を言わせないように
録画済みのビデオメッセージなんじゃないかと思ってる

47:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:30:40.17 JZZSjbLX0
天皇制による効力もあることは否定しないから残せばいい。
だが、単なる一般人となんらかわらない人間に、生まれながらにして強制的に他人から集めた税金で豪華な生活を保証してやる理由もない。
崇拝したい奴は勝手にすればいいが、別に崇拝したくないやつにまでそれを強要するな。
俺の信じてる宗教をおまえも信じろ、信じなければ異常だといってるのと同じ。
社会の総意の歴史である法律と、総意でもなんでもない利益誘導駒と偶像崇拝の恥ずかしい歴史を
同一視するアホがいたら、そのおつむのめでたさに乾杯。
生まれながらにして豪華生活を他人の税金で保証されてる一般人。
それに同意しなければ異常といわれ、罵倒し、脅す奴が出るような宗教じみた存在じゃないなら別にだれも皮肉ったりはしないだろう。

国の象徴ってんならもっとさ、普通にしてくれてたほうがよくね?
血とか、信仰されるほうが負担になるだろ。異常だぜ。 何教?
あきらかに無理でてきてるだろそれ。 皇族の動きはカチコチで、この状態が日本人なんだなと思われるだけ。
こんな状況じゃ悲惨だぜ、皇族に生まれたら。

べつに国の象徴だからといって他国に見え張らず、自ら進んで信仰隔離世界をぶち壊してもらって
平凡なかっこうで平凡にふるまいながら他の国の皇族と接してくれたほうがよっぽどクレバーでかっこいいわ。
それこそが次世代の皇族、国の象徴・代表だろう。
それを他国が見て、「日本は国の象徴を大切にしない国」とかいうあほんだらがいたら、
「国の象徴とされている者が国民を大切にしているからこそ、大切な国民と同じように居るのです。
その平凡な生活をしている代表の姿でも、日本の国民は慕い敬ってくれることがわが国の誇りです。」と胸を張って言えばいいのだ。
これが日本という国の象徴ですとね。
そういうことが次の伝統となり、歴史となっていくのではないのですかね? 

48:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:31:07.46 HE4i988S0
>>3
そんな本鵜呑みにして恥ずかしくないの?

49:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:31:55.87 XZATK25Y0
こんな時に皇族批判する奴はチョソか華僑

50:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:32:06.06 qF0IvzG60
>>27
中学生までなら正常な反応だな。
高校生以上なら、残念な頭を持ったな

51:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:33:00.31 XPlUE0EM0
>>47
何教って神道だぞ、名目上全国の神社を束ねてるのは皇室だからな
四方拝とか宮中祭祀の意味調べるとまた別の面が見えてくると思うよ

52:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:33:49.82 JZZSjbLX0

伝統なんてのはたんなる歴史の中の部分であって、それは常に変化させてきたものだろが。
それを無理やり「歴史・伝統だから」などという言葉で歴史と伝統をストップさせ思考停止しているのは誰だ?
そんなの伝統じゃねえよ。ただの駒、おかざりだ。
天皇制ってのは皇族という駒を使った、ただの人柱の歴史になるぜ?
天皇遺伝子保存によるコストパフォーマンスだ?コネだ?
そんなのは「伝統」やら「歴史」やら遺伝子やらと無関係で在れよ。そう在れるだろう。
変えるべきだ、こんな状態が「伝統」になりつつある今を。

皇族は重圧があるから・社会環境的に大変だから保証されてるんだ、尊いのだとかいう論もナンセンスだ。
そんな重圧を作ってるのは本人とその一派だろうが。順序が逆なんだよ。
重圧があるならその重圧をなんとかするべきなのであって、
重圧があってたいへんだから保証・保護され、それをまっとうするから尊いのだなんてのは本末転倒だ。

公務などは普通にすればいいだけで、それが重圧になってるのは「信仰者」がいるからだろ。
教祖じゃないんだからさ、そんなのいらないし、
重圧にしかなんねーんだよ、とでも皇族自身がいったほうがマシだろ。
せっかく人間宣言までしてるのに信仰の対象にされちゃかなわんとな。 



53:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:34:09.31 /wCIB19f0
>>47
まあ、言ってることは理解はできるけど、
歴史の重さと責任を知らないガキの戯れ言だな

54:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:35:02.56 88z67IFlO
政権与党のトップ、東電のトップがクズ軍団なのと比べて、日本国民のトップである陛下の清廉で愛情深いご姿勢には本当に心が救われる。存在としての天皇というより、陛下の人柄そのものを慕ってる人は多いだろうな。本当にありがたい。

55:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:35:12.31 W6k8oaSH0
>>47
精々頑張って民主的なプロセスで廃止に追い込んでみればいいだろう
お前の足りない脳みそじゃ無理だろうけどな

56:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:35:16.08 +GoFtTVt0
>>45
出た、根拠厨w
お前もすっから管と同じだなぁ・・・
少なくても俺の家族や友人知人には居ないなw

まぁ、これでも見てもう一回自分を見つめなおして来いw
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
URLリンク(www.nicovideo.jp)

57:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:36:42.78 JZZSjbLX0
天皇をあがめないと非国民とか腐ってるとか日本人なら喜ぶべきとか、
嫌なら日本から出てけとか言ってる奴の方がよっぽどキモイよ。
なにその宗教。
皇族盲信者は他人攻撃してる最中のその顔を鏡で見てみろよ。 キモいぜ。

多いと思いますよ普通にそういう感想。
というか本心では大部分の人がそうでしょ。
たとえば皇族に子供が生まれたこと自体はおめでたいことだが、
子供が生まれるということそれ自体はごくありふれた自然なことであって、
皇族だから特別おめでたいという理屈はない。
他の人と同じくらいおめでたいだけで。
少なくともそうあるべきでしょう。

この国は何人たりとも平等であるべき。
理想的には平等に権利と義務が与えられているべきだ。
それなのに、1個人に子供が生まれたぐらいでまるで義務のように大騒ぎしなくちゃ腐ってる呼ばわりされるのか?
おまえの近所にだって男子ぐらい生まれてるっツーの。

いまさらね、血がどうたらとか「伝統」だから守るべきとかもはや意味ないんだよ。
そんな生まれながらにして1個人が別格視されてあがめられてること自体、時代にそぐわないんだよ。
おまじないや呪術の時代じゃないんだからさ。
そんな時代の名残で無理なことやってるから、まさこさんとか笑い顔がひきつってんだよ。
へんな団体に利用され、がんじがらめになってんだよ。
現にこれだけ違和感持ってる奴が増えてるだろ。


58:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:36:46.60 XPlUE0EM0
>>52
四方拝なんかは嵯峨天皇の時代に始まって応仁の乱の時期を除けば
今まで変わらず行われてる最も重要な祭祀だぞ

59:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:37:02.26 a/lH+mVfO
>>56
話をそらすなよwボケ

60:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:37:04.43 0lGOTrO60
>>45
皇族の番組をやることで理解できるでしょ
馬鹿ですか?
視聴率も同時間帯では圧倒的ですよ。

>>47
天皇自身が税金で賄われることに良しとはしていないでしょう
それと別に宗教でもなんでもないですから。

平凡に暮したら異常者に刺されるかもしれないでしょ
それこそ日本人の恥ですわ


61:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:37:06.83 pvSVlGEN0
出来れば京都御所に移動してもらえば関係者や警備もいらなくなるからかなり電気は浮くな
それに東京23区の上から目線はなくなるだろう神はそれを望んでいるだろう

62:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:37:49.36 gqIrgoFEO
すげーのがいるねwww
一般の持病を持ってるお年寄りならまず仕事してないし、
なんなら入院・ホーム入所して食べて寝てテレビ見てる。
陛下は無理をして国民に付き合ってくださってる。
そのくらい厨房すらわかるだろうに…



63:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:38:22.41 +iknj5ZRO
電気使うのやめるわ

64:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:39:48.11 W6k8oaSH0
ID:a/lH+mVfO

2009年のnhkの調査ですら
天皇制維持は85%
反対派はたったの8%

精々頑張れアホサヨ

65:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:39:51.24 XPlUE0EM0
>>57
福沢諭吉の帝室論をお勧めする

66:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:40:03.40 XDO5SH0j0
そういやうちの去年死んだ爺さんも東電の株持ってたなぁ。。
親父はどうしたんだろうあれ。まぁ株には疎いような人だから塩漬けにしてるんだろうけど。

67:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:40:18.32 OZcJB+ow0
天皇に対して親愛の念は持っているが、バカウヨがここぞとばかりにドヤ顔するのがむかつくわ。


68:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:40:23.62 a/lH+mVfO
>>60
アホかwやってるのは大抵ウヨの読売系かフジだろうが。比較になるかよアホンダラ

69:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:40:34.06 O+3+pnq20
今まで無駄遣いしてただけだろ
この程度の節電は震災前から常識だよ

70:27
11/03/26 05:40:43.80 77H7KCPS0
>>34
ふざけるな。
私は筋金入りの愛国者だ。

日本国をよりよいものにするためにも、
あの一族だけを国民の苦労の上で
特別扱いするわけにはいかん。

71:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:41:05.53 0lGOTrO60
>>52
思考停止はあなたでしょう
日本の歴史や文化が重んじて今の日本があることに気付いてない時点で

重圧になってるかは本人次第で本人がそういってるわけでもないのに
あなたの解釈でそういうのは間違ってますね。

人間宣言してようが、人間でも特別な人間は誰にでもいるわけで。
その中でも特別なのが陛下である

72:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:42:02.89 bRBiyNo1P
ブレーカーごと落としてるって報道見たよ。
でもセキュリティに関する部分は節電なさらないでいただきたい。

73:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:42:17.01 9OUOsKWV0
>>3
ふるさの納税じゃなく皇室納税ってあったら、お金大量に余ると思う。
自分の場合毎年1万くらい余裕で払います。
そんな国民多いと思うけどな。
税金使われのがいやなら、自分の使ってほしいことと、使ってほしくないことにわけて、
自分の分は使ってほしいとこにいってると考えてみてはいかが?

74:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:42:29.94 G61BULHoO
アカ氏ねよ
節電叩きとかキチガイかよ

75:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:42:51.36 xFcVfL5WO
>>56
陛下を否定する人は陛下より日本に役だって、陛下より海外まわって
外交出来てから批判受ける。海外の王室や政府は陛下を否定するサヨ
クより、陛下に会うことをありがたいと思っている。サヨクは震災後
ももめ事増やすだけだし役立たず、村山しかり菅しかり。

76:国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M
11/03/26 05:43:05.52 iaQ8PMLuP
こういうことではないのだよ。

弱まっているのかもな。

力、が。

77:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:43:25.01 +iknj5ZRO
>>57
どこを立て読み?

78:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:43:25.53 a/lH+mVfO
>>64
アホ。無作為に選んだ電話アンケートなんてアテになるかボケ。もっとマシなデータ出せや。あ?

79:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:43:29.81 OZcJB+ow0
>>71

愛国者気取ってる割には、日本語があまり得意でないですね。

80:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:43:33.43 I+S5NMrT0
谷崎の 「陰翳礼賛」 を読み返そう。 まさに今読むべき本だ。

81:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:43:55.88 /wCIB19f0
>>57
現実で誰も天皇崇拝を強制するヤツなぞ居ないだろw
オマエがわざわざ天皇が題材のスレで否定的な発言をするから、反発されてるだけだ
芸能板でもアンチレスすれば同じような反応もらえるぞw

82:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:44:20.49 pvSVlGEN0
あれだけの広大な土地なら太陽光発電と蓄電池の設備で賄えそうだ

83:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:44:26.33 Qkq0S1GY0
民草の哀れを思ふ御心に
不覚なるかな落ちる涙よ

天皇陛下万歳
日本国万歳

84:27
11/03/26 05:44:55.58 77H7KCPS0
>>71
世襲制の「特別な人間」なんぞ、とんだお笑いぐさよ。

天皇家の者として生まれれば
イカレポンチであろうともあがめてきたのが
これまでの歴史だ。

民主主義のギロチンの刃の引き手は
いまや増える一方。





85:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:45:15.88 XPlUE0EM0
>>70
それはどう日本国のよりよい未来に直結するの?
ちなみに日本には平等を保障する神様なんていないから
天皇の下の平等を謳ったんだが。これは全国水平社も根拠のひとつにしてたぞ

86:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:45:30.47 TbO0nxcH0
>>11
ざーっとレス読んだけど相変わらずだなほんと
一桁台なんてホロン部ばっかじゃんw

87:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:45:30.79 0lGOTrO60
よし天皇擁護楽しかった

ぶっちゃけ個人的には天皇は必要ないね。
明治天皇は認めるがな。

いまとなっては一般人にもどしてあげるのが一番だろう
ID:JZZSjbLX0に同意やね

88:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:45:45.81 q+i8npPl0
誰か言うと思うが
「東宮はどうした?」

89:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:45:51.29 G61BULHoO
節電は良いか悪いかの話しだろ
良いじゃん
何か文句あんのアカさん

90:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:46:26.11 RSEXVRBC0
天皇や皇族は別に好きでも嫌いでもないが
彼らをまつりあげてるバカは大嫌い
このバカ共も左寄りも日本の癌

91:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:46:35.68 xFcVfL5WO
陛下を否定する人って、陛下以上の働き出来ると思ってんの?
自分だけがそう思ってんじゃね?

92:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:46:54.15 W6k8oaSH0
サヨクさんは凄い事言うね

78 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:43:25.53 ID:a/lH+mVfO
>>64
アホ。無作為に選んだ電話アンケートなんてアテになるかボケ。もっとマシなデータ出せや。あ?

93:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:47:23.26 gqIrgoFEO
>70
あんたは持病のあるお年寄りが仕事して節電が当たり前と思うの?
自分の不満な所だけ拡大して物事見るのをやめたら?
自分のためにもならないでしょ



94:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:47:57.99 XPlUE0EM0
>>78
それなら反対派のほうが多いという論拠を示せば皆納得するんでないの?
>>84
貴族制が残ってる国でまず言って来たら?ベルギーなんかは免税特権もあったと思うけど
あと民主主義発祥の地イギリスは貴族制の王制だったな

95:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:48:01.29 JxBkLE5B0
>>92
政党支持、内閣支持のアンケートも似たようなもんだといいたいんだろう。
あんなに高いのはおかしいと。

96:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:48:03.51 GxtmYLFv0
俺天皇だけどここにいる奴らって気持ち悪いね

97:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:48:49.17 wLfVc0JYO
>>57
はいはい。
どう思おうとそれは君の勝手。

ただもう少し文章力磨こうね。

98:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:49:21.86 /wCIB19f0
>>87
遊んでるのバレバレだって
現実的な視点と狂信的信者の設定がごっちゃになりすぎ

99:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:49:27.71 cI9MhO/VO
>>90
どこにも属さないオレサマ格好いいってか

中学生かよ

100:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:50:33.73 +8Bz9gql0
前のスレの誰かのレスに「2度目の敗戦」という言葉があった
まさしくその通りだと思った
昭和天皇と共に戦後復興して来た世代のように
こんどは俺らが日本を立て直していくんだな
まず日本を焼土にしたA級戦犯とそのバックにいる連中を叩き出したい


101:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:51:28.99 XPlUE0EM0
>>87
一般人に戻すのは本来危険なんだよ、なんで献金を禁止にしてるか考えるといい
>>95
それもあるけどあれじゃない、ほら、サイレント魔女リティとか言うの

102:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:52:29.42 ay4VXDRhO
>>1
ていうかコレ何で産経が報道したかのような記事になってんの?
報道したの朝日だろ。

103:27
11/03/26 05:52:37.25 77H7KCPS0
>>85
水平社が言ったからどうだと言うのだw
奴らの言葉に何かの権威があるとでも思っているのか?

天皇の元の平等なんぞ不要。
天皇も含め人間は平等なのだ。

生まれで人を差別する発想が、世襲奴隷や世襲王を生んできた。上も下もいらぬ。
能力のある者が適材適所に配置され
大衆を正しく導く社会こそが理想よ。

104:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:53:17.45 kVEdPsr1O
皇室がある限り日本は不滅やで

105:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:53:34.08 caNv91lzO
>>10
死ね!
朝鮮ゴキブリ。

106:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:53:38.93 TbO0nxcH0
>>84
これまでの歴史ってこれからの歴史は?
戦後からの世代なんて特別視してるほうが少ないよ
天皇陛下は居て当たり前の存在だもの
節電してんだぜ、えらいじゃん
関東勢がみんなで節電すれば計画停電なんてやらなくて済むのにさ

107:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:53:49.66 dGbqgT2j0
菅は?週一で出てきてなにしてんの

108:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:54:07.94 NBqsxcep0
陛下を叩きたい奴が必死でワロタwww


109:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:54:39.87 /3XBEaxkO
2chにどれだけ在日やら左翼工作員が
紛れ込んでいるかよくわかるスレだな。
あと創価学会か。

110:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:54:43.29 xFcVfL5WO
>>70
お前天皇家が何にもしないで飯食ってると思うスイーツだろ?
そんなに天皇家を無くなれと批判するなら陛下と同じ外交してくれ、
同じくら海外をい納得させろ。

111:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:54:51.29 pvSVlGEN0
これだけ良いことがないなら東京に固執することないけどなやっぱり移動だな

112:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:55:04.81 Qkq0S1GY0
海ゆかば水漬く屍
山行かば草むす屍
大君の辺にこそ死なめ
かえりみはせじ

陛下がかかるお気持ちであればこそ言える
みんな持ち場を離れるな

この瞬間、生きる日常を
普通に一所懸命生きることこそ復興への道
放射能がなんだ
前に進み、前を向いて、前進しながら斃れよう
その俺たちの屍を越えて
次の世代が進み、この国を良い方向に作っていく

数十年前、そうやって死んでいった若者たちがいる
神風特別攻撃隊だ

うろたえることなく
悠久の大義に行きよう

天皇陛下万歳
すめろぎのおさめたもう日本国万歳

日はまた必ず昇る

113:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:55:08.43 XPlUE0EM0
>>103
それって社会主義ごっこ?言い回しなんか結構意識してる感じだね
あと奴隷制って古代民主主義発生の地ギリシャやローマでも盛んだったな
てか現在の過酷な奴隷のイメージは黒人のアメリカ奴隷が影響強そう

114:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:55:16.72 feuqBK6n0
ともかく、パチンコやと客を叩くべき。


115:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:55:24.71 EeK3R2oA0

皇居に仮設住宅1万棟建設したら初めて感動してやる

116:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:55:38.73 G61BULHoO
税金は管の食事代になってるから安心しろよ


117:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:56:55.06 Y4ZWa9E1O
京都御所で節電なんかされてもねぇ

118:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:57:12.17 4dWFK8vA0
>>57
天皇に何か言うだけで非国民だの暴言を吐く奴の方がおかしいよな
これこれこうだからという説明があってもいいはず

俺は計画停電回避地域だけど節電はしてる
いつもの近所の馬鹿か夜中に音楽鳴らしまくりなのにイラっとする

119:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:57:32.05 uIQZNaQHO
東電は天皇陛下にまで迷惑かけてるじゃねーか!
しかるべき処罰を期待する

120:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:58:39.44 DE8Pj+LZO
計画停電で
6:20~10:00
13:20~17:00
なんてことされてるとこんな話どうでもいいわ
営業できね
死ねってか
東電はキチガイ


121:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:58:52.53 caNv91lzO
>>103
自由と平等は両立しない、阿呆が!

自由を謳歌したければ平等を唱えるな、自覚のないブサヨ。

122:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:59:39.75 /3XBEaxkO
池田大作も節電してるんだろうか?

それなら創価学会も関連企業も節電張り切ると思うんだけどなあー

123:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:59:42.46 xFcVfL5WO
>>85
部落解放同盟おつ!

ここできちがい浅田理論振りかざすなよ。部落は陛下と違って税金
食い潰すだけの穀潰しだ。陛下は海外行ったり仕事している。指定
地区に暮らす部落民は、悔しかったら壬申戸籍を見せてみろ!明治
以降に流れてきた似非部落の末裔が。

124:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:59:46.23 XPlUE0EM0
>>115
だが待ってほしい、スペースが足りない
>>118
まあ、暴言はよくないけど国民統合の象徴を馬鹿にされたら怒るのはある意味普通でないかな
アメリカ人の前で星条旗を侮辱したら怒る人間が多いのと同じ理由でしょう


125:名無しさん@十一周年
11/03/26 05:59:55.68 mZaLe5Be0
うんまあ、国民の税金で暮らしてる宮様が節約するのは当たり前だろ?

天皇家だけだと普通の1軒屋ぐらいの電力でいいと思うが、
宮内庁の侍従全体が電力使うからな。
江戸城の中が今どうなってるのかしらんが迎賓館や宮殿なんて、
電気付けてるだけで物凄い消費量だからな。

皇居の核シェルターかなんかに入ってもらって電気はできるだけ使わないで
OK。もともと明治になるまで宮中なんて電気なんかなかったんだからな。
薪とかロウソクとか行灯とかで古式に則った生活をしてもらえばいい。
宮中はその種の具足に不自由することはないわな。

126:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:00:06.30 /wCIB19f0
>>103
で、その指導者が新たな王になるとw

しかも、歴史的なしがらみも無い、何者にも縛られることのない自由で新しい発想で、
システム的にも縛られることのない、理想的な独裁政権を作り上げられるなw

127:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:00:07.45 re41qTO3O
天皇陛下を叩いてる人達、結局本人を目の前にすると何も言えないんだろ?

128:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:01:51.27 FNYDAZTC0
>>120
これからは電気が使える時に充電して停電したらバッテリー使って動くようなのが売れるかも
知れんね。ノートPCはそうなっているが、その他照明器具とか色々とね。

129:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:01:55.67 srQX/dTiO
>>87 
言い方は悪いが、いままで散々担ぎあげられてきたのに、
今更名字や基本的人権を渡して、
今日から君も普通の人間です。紆余曲折ありましたが26百有年続くの全世界に類をみない天皇家は今日でやめましょう 
なんてなったら純粋日本人は大半は嘆くでしょう。 
実際、自分的には天皇陛下の一言一句に何ら影響も左右もされないけど 
それでもやはり象徴としての天皇陛下の存在は、無いよりあったほうが俄然増し
不謹慎承知だけど天皇陛下がお隠れになったら日本経済に間違いなく何かしらの影響が出る。

130:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:02:14.00 Xdx6WXl90
在日三世の韓国人である俺ですら陛下を慕い敬ってるのに、
日本人自身が蔑むなんて、なんとも滑稽な話だな。
左翼とか右翼とか関係なく、天皇家の存在は日本が世界中に胸をはって誇れる文化なのに
それを日本人自身が否定してどうする。
おまえら視野が狭い上に余裕無さ過ぎ。

131:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:02:15.59 DE8Pj+LZO
感動したなら節電しろ23区民

132:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:02:16.95 xFcVfL5WO
>>125
同和がもっと節約して申し訳なさそうにするのは当たり前だがな。

133:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:02:18.18 gqIrgoFEO
>103
で、そういった思想を持つ人が危機に瀕した被災地を訪れもせず
こんな所で繰り言を述べてると?www
少なくとも妬みの下朝鮮を除いては大半の国が
震災に乗じた暴動・略奪の無さに驚いてますが?
これが理想ばかりのたまうお隣の大国なら今頃は……w



134:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:03:01.01 XPlUE0EM0
>>123
そういうのは手元にないな、話で先祖のことは聞いたことはあるがここで言う必要もあるまい


135:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:03:15.49 BROZzr2TO
まだ東京いるんだね
皇太子も秋篠宮もいるなら安心だ

136:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:03:51.06 wLfVc0JYO
天皇陛下の存在が今の時代再考されるのは悪い事ではないし、タブー視されるのも違うと思うよ。

でも正直に考えてみよう。

体調に心配がある老人が、自ら暖房さえ切ってみんなと同じ困難を乗り切ろうと考えている。

俺の街は止めるなと言う政治家とは随分違うと思わないか?

137:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:04:10.28 mZaLe5Be0
>>127
別にアカやチョンみたいに叩きはしないが普通に
天皇に倹約しろぐらいは言うぞ。何の抵抗もない。

主権在民で、日本国民>>>>>>>>>>>>>>>天皇。
上下関係では日本国民が上。

138:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:04:11.25 d/WpjF5R0
まだだ、まだ日本には陛下がいる……!
陛下がいなくなったら終わりだな

139:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:04:20.22 LvFcygQi0
君が代を千代に八千代に繁栄させたいなんてアホな歌を歌っていることが、
原発を推進し、今回の事故を招いたんだよ。

世界中でこう言われているよ。
ジャップは日の丸を原発マークに変えろって

140:27
11/03/26 06:04:32.93 77H7KCPS0
>>113
ギリシャやローマは民主主義じゃない。
「貴族」の比率が極端に高いだけだ。

呼び方のマジックにコロっと騙されるような脳ミソの持ち主には
私の言葉が社会主義ごっこに見えるのだろう。

残念ながら私はこれから労働のためスレを去る。

もしお前に国を思う気持ちがあるなら
「民主主義」の本質をよく考えよ。そうすればギリシャやローマが民主主義などとは
口が裂けても言えぬわ。

141:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:04:41.00 /9OJPG640
天皇は国民を思いやるのがお仕事

だけど日本国民は天皇を敬う義務がある

外国人は別に敬う必要ないから好き放題いってもいいけど
とりあえず日本に居てる時は黙っておいて下さい
お願いします

142:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:05:06.69 caNv91lzO
>>129
日本人が嘆くどころか、世界中からの畏敬の念と信頼を失う。

143:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:05:46.69 JeOY06YQ0
同じころ皇太子一家は


144:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:06:02.54 XPlUE0EM0
>>130
いろんな人間がこの世にはいるさ、相手を侮蔑するのに簡単に在日だの大陸人だの言う連中がいるんだし

145:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:06:22.31 p2XBaJdk0
天皇陛下ってむくんでんの?
心臓だったらかなり悪そう

146:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:11.78 0lGOTrO60
>>129
それでも天皇一族から一般人となっている人もいるわけで。
天皇がなくなったら、色んな障害がでるのは仕方あるまい。
それで日本が滅びるわけもなく、これまで通り、父、母に感謝し
家族を大事にしてまたその家族にかかわる方々を大事にすることで
おもいやりや、やさしさという、人間本来の生きるべき姿はかわらん。

ただ天皇を心の支えにしていた方にはつらいかもしれんが
それは自分の子であったり親や国のために尽くす心があれば何も
かわらないんじゃないかなっと


147:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:12.97 xFcVfL5WO
>>134
なら似非かホンマもんかは証明できんわな、同和サヨクが天皇家批判
する前に時分の血統調べてから出直せ!と言いたい。それくらい同和
は似非が多い。天皇家より同和のが血統あやしい、んで部落解放同盟
のスタンスとしては血統主義ではなく生地主義なんだわ、生まれの話
しに血統関係ないなんておかしな話だろ?

148:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:14.29 /3XBEaxkO
>>139

赤旗に書いてたの? それとも聖教新聞?

149:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:36.06 sF/QEcyyO
天皇家ってさ、王というより神官なんだよね
だから、ちゃんと外交的なものの他にその手の儀式も山ほどあって、この国の民に降りかかる災いは全部我の体を通れ的な儀式も長い間繰り返してきた
だから、おそらく国難が起きた時は人一倍心を痛められるんだよね
どこの王や皇帝が災い自分通るように代々祈るよ?
その辺が、未だに心を掴まれる人が多くいる理由なのかもしれないが、
天皇家の意識的には代表っていうよりか国の盾みたいな意識なのだと思う

是非はともかく、そういう人を叩くのを見るのは心苦しい

150:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:38.85 VLszSWbP0
天皇陛下万歳

151:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:07:41.81 eC9x9MsBO
>>70
歴代の陛下が外交基盤を固めて下さったからこそ、今回の震災などの有事の際に諸外国からの支援があるんだぜ?
天皇制を批判する前に陛下の役割を勉強してこい。

152:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:08:43.97 d/WpjF5R0
でも俺ニートだから今一天皇陛下の有り難さがワカランネ

153:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:08:53.75 YasGNogHP
自分の選挙区を計画停電から外したことを手柄のようにベラベラ自慢する
クソバカ民主党議員と比べたらやはり育ちが違うね。

比べるのも失礼か。


154:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:04.29 MpEBGC5VO
>130
お。
その台詞、サンクス。

何で3世でいつまでも韓国人なんだ? とかはさておいて
その見解には同意する。

155:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:05.43 caNv91lzO
>>139
また鮮人が涌いてきたか。

156:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:12.65 OwFklyDw0
>>3
皇居内の街灯、設備から何から含めたら当たり前の数字じゃないん?
ひょっとして皇居=豪邸とか思ってる?

157:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:34.91 mZaLe5Be0
>>141
いや主権在民。
日本国民>>>>>>>>>>>>>>>天皇。

天皇が国民を敬う義務がある。
天皇は単なる象徴で、日本国民の象徴として大事にされるだけ。

158:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:46.75 G61BULHoO
>>130
在日三世まで来たらもう帰化しちゃいなよw
韓国語話せないだろw


159:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:09:57.35 XPlUE0EM0
>>140
貴族と自由農民の地力の差が少なかったから民主制が実現したというのは
結構常識的な話だと思うけどな、ギリシャの貴族は富があまりなかったからね

160:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:10:12.90 q+dVKtvp0
何してんのう?


161:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:10:18.50 ScLVDffA0
天皇は悪くないが年収3000万の長官とか
無駄に高い給料で予算の大半を食いつぶす宮内庁に問題がありすぎ。
天皇を利用して高額の給料を税金から搾取しつづけるあいつらを
仕分けしてほしいわ。

162:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:10:23.63 gqIrgoFEO
>137
なんで上下を付けないと気が済まないんだ?w
お里が知れるね
日本国民の象徴なら陛下は国民だ。上も下も無い。



163:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:11:07.56 d/WpjF5R0
見栄を張りました全く分かりません

164:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:11:24.43 NOANtRzy0
なんでこんな事ぐらいで感動するの!
甘いよ!

165:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:12:48.61 XowncFowO
どうして感動するのか理解不能

思考回路おかしいんじゃねーの

普段から節電しろバーーーカ

166:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:13:50.59 wWGerLJdO
日本の議員の中で自主停電してるヤツどのくらい居るのかな?

民主党の議員なんか自分とこは計画停電入れないでくれって懇願したりするヤツが居るくらいだし期待出来ないだろうなぁ



167:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:14:10.16 7VMsQ6jS0
それに比べてマスゴミと糞議員どもは

168:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:14:40.36 XPlUE0EM0
>>147
勘違いしてるかもしれないけど俺は尊皇派だぞ
皇室は日本の貴重な伝統と文化の基礎の一つと思ってるからな
てか皇室批判するようなことどっかで言ったっけ?
>>146
献金が禁止されてる理由を考えたら君みたいな立場の人でも軽々しくそんなことは言えないと思うよ

169:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:14:45.58 caNv91lzO
>>140
綴り方間違えてる筋金入りの愛国者か。

170:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:14:59.28 mZaLe5Be0
>>162
現行憲法上は天皇は日本国民ではない。
なので憲法で保証されている職業選択も自由もないし、戸籍にも記載されない。
もう少し勉強しろ。旧憲法とは違うからな。
上下の序列は国家の基本。

皇族は日本人なんだが日本国民ではないという存在。

171:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:15:15.24 xFcVfL5WO
>>161
自分が天皇になって同じ働き出来ると思ってんの?その税金くらい
天皇は海外でも支持され、国益をもたらしている、あんたがそれく
らいやれば認めるわ。

172:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:15:24.72 EzZUNmTn0
キチガイ自民工作員どもも天皇陛下の一億分の一くらい立派なことをしたらどうかね?w

173:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:16:46.94 /9OJPG640
>>157
残念ながら主権在民では無く主権国民
行政においては主権在民であるかも知れないが

主権を持つ国民には天皇を敬う義務もある

174:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:16:47.23 P9rMlRVh0
まったく、これだからチョウセンヒトモドキは・・・・

175:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:17:02.66 jAjUkPQc0
3000件って、多いのか少ないのかよく分からん。
こんな事で感動なんてするわけねえだろ。

皇居を避難所にして、皇族は被災地にボランティアに行け。
天皇はちょっとだけやることあるだろうから、適当な公務員宿舎に仮住まいしてろ。


176:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:17:40.66 caNv91lzO
>>172
陛下すらを出汁にして、腐れブサヨが必死だな。

177:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:17:51.58 3vL5jtpM0
数十億かけて新築したんだから、相当電気くうと思うよ>御所
宮内庁は通常どれくらい消費しているのか、
今回の節電効果はどのくらいか発表して

178:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:17:53.89 XPlUE0EM0
>>175
自分の家を貸し出したら?

179:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:18:23.62 xFcVfL5WO
>>168
すまん、間違えた

180: 【東電 69.4 %】
11/03/26 06:19:03.64 NDZqRi3/O
パフォーマンス集団

181:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:19:16.20 VRAolTW30
>>57
散々叩かれてるが
おまいの言うことにも理はあるよ

でも相手は日本のネチズン(笑)だから何言っても無駄だよ

182:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:19:17.09 M2nRaz0W0
平成の世が一日も永く続きますように
菅政権が一日も早く終わりますように

183:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:19:50.72 G61BULHoO
アカの行動で3000人が感動する事は永久にないしなぁ
悔しいのは解るよw


184:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:21:40.33 XPlUE0EM0
>>179
まあ、そういうこともあるさ
>>181
そうかな、どちらの側から見ても軽率な発言だと思うけどね
何度も言うけど献金が禁止されてる意味や日本最大の宗教団体の司祭という点を
よく考えたほうがいいと思う

185:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:21:45.80 LgIzMj8aO
天皇とか無駄だから仕分けして廃止しろよ
なんで税金でタダ飯食わせてんだよ
天皇が働いてるっていうのなら公募して雇えよ
一族だけ他とは違うってのかよ

皇居潰して公営住宅にして被災者住ませろよ

186:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:22:11.60 tRMJszaA0
>>175
お前みたいなやつに限って1円の募金すらしてないんだよな

187:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:22:18.27 mZaLe5Be0
>>173
>主権在民では無く主権国民
すまん全く意味が分からない。
主権在民というのは当然に主権が国民にあるという意味なんだが、
日本語として「主権国民」というのはあり得ない。ゆとりかなんかか?

国民に「天皇を敬う義務」は無い、戦後は「不敬罪」は
廃止になったからな。どこの平行世界に住んでるんだ?
日本で天皇をいくら侮辱してもなんの刑罰もない。

188:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:22:58.89 G61BULHoO
>>181
ネチズンとか朝鮮丸出しすぐるだろw
工作するなら少しは日本人に成り済ませよw


189:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:05.42 caNv91lzO
>>181
他者をネチズン呼ばわりか、本家ネチズン w

190:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:08.93 chIJIivg0
エア被災者きどりやがってウゼー
皇居で被災者うけいれるとか、広大な土地を仮設住宅建設用地に提供するとか
もっと実際にやれることあるだろ クズが

191:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:33.75 x1atXTU1O
有難う御座います陛下
しっかし相変わらず自民党や陛下が一歩動いただけで
発狂するバカチョンが愛らしいですなw

192:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:39.39 2Km4Iuv6O
ネトウヨホルホルスレ

193:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:41.71 LCr4c9Rr0
>>185
世界に誇れる文化は大切にするべき

194:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:23:44.09 AoS1HPOsO
一方政治家は無理矢理自分の立候補地区を停電から外させ
「私のおかげでこの地区は停電から免れました」と人気取りをしていた

政治家は一般人や陛下より空気を読めない

195:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:24:20.78 xFcVfL5WO
>>185
あんたが陛下と同じかそれ以上の働きしたら認めるわ

196:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:24:50.94 /wCIB19f0
天皇廃止とか言うなら改憲の素案でも出せよw
日本国憲法の第1章をごそっと変えなきゃならんだぞ?

197:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:03.73 BCW1jcsXO
>>183
なんで掲げてる理想が立派なのにクズしかいないかね。アカは

198:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:04.21 viJmsqeSO
>>185
お前って無駄。


199:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:30.05 XPlUE0EM0
>>190
それは政府や自治体の仕事
いつも思うけど天皇を批判する人ほど天皇に超然的な存在を求める人が多いね
いろいろ矛盾してると思うけどどういう論理から結論にいたったんだろうか

200:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:39.34 a1yHg9M40
テレビで報道したか?

201:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:43.84 jAjUkPQc0
>>185
今回の震災への対応で、かなり皇室は評判を落としたから、近い将来仕分けされそうだな。


202:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:53.32 ufAzqAha0
天皇陛下万歳

203:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:25:59.54 LgIzMj8aO
>>193
なら僻地に皇居作り直せよ

都心のあの場所にある意味があるのか
地震着たら即逃げたしそんな奴らを住まわす理由がない

204:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:26:09.03 a/lH+mVfO
>>124
>>118のどこが暴言だよ。ごくフツーのこと言ってんだが。

205:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:27:33.24 LCr4c9Rr0
>>203
それはあれだよ
オトナの事情ってやつ

206:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:27:33.41 SH5QylZbO
>>201 そんなことしようとすれば天罰が下る

207:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:27:37.84 W3y25vPdO
天皇陛下万歳!
もう、日本は天皇陛下と自衛隊に政をしてもらおうぜ

208:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:28:08.67 cnpzQ70TO
天皇陛下万歳
バ菅氏ねクズ!

209:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:28:14.02 7WdUkcVXO
古来から、天災は天子(天皇)の行いに対する天の戒めと言われてるんだよ。
身に覚えがあるから、せめて節電くらいするよね。
しょうもない長男家を野放しにして天の怒りを買うのは止めて下さい。

210:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:28:29.28 Xdx6WXl90
>>154
ホントはもっと早くに帰化しようとしたんだけど、家の都合でね。4月に帰化申請して多分夏頃には日本人になる予定。
英語は余裕でしゃべれるんだけど韓国語はあんまりww
まぁ、お気遣いありがとう。

まぁ、天皇イラネとか言ってるヤツはその発言や思想が今後の日本にとってどれほどマイナスになるのかよくよく理解した方がいいよ。
微妙な立ち位置の国籍の俺が言うのもアレだけど、守れる文化があるってのはいいもんだよ。





211:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:28:31.44 LgIzMj8aO
>>201
安全な場所に居る豚には何もできんしな

税金泥棒だから国民減って歳入が減る心配でもしてんだろ

212:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:28:57.49 0jjYh5Pg0
天皇教きもい
あの爺さんの何がありがたいのかさっぱりわからん


213:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:29:20.95 XPlUE0EM0
>>204
落ち着いて読むことを推奨する。その文の暴言は>>118の内容に当てたものじゃないぞ
>>203
それこそ税金の無駄だろ。結局何を求めてるんだ?

214:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:29:27.58 jbOKxn7Y0
さすがは陛下
奥ゆかしい

215:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:29:44.78 wXm2C4KH0
日頃大きな顔してる芸能界の大御所やご意見番とか言われてる連中は寄付に名前がないそうだな
体張ってすぐに被災地へ行ったのは江頭しかいないんじゃねえのか

216:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:30:07.01 G61BULHoO
アカは言葉も顔も真っ赤で下品すなあ


217:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:31:15.67 xFcVfL5WO
皇室を非難してるやつ居るけど、「自分も税金で楽に贅沢したいわ」
レベルの話だろ?皇室の人間は自由も無い上、海外を仕事でまわった
りしてんだよ。いわば存在することが仕事みたいな人、批判してるや
つは「存在することが仕事」にはなれないんだろ?

218:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:31:28.29 AoS1HPOsO
つーかぶっちゃけた話

陛下には災害後の貿易復帰の為のカードとして頑張って貰わないと困る
実際、天皇家って外交上それなりに強いカードなんだよ

そんな状態で天皇家廃止しろとかマジキチ
天皇家無かったら鳩山の暴言で今頃石油輸出停止までされてたかもしれないんだぜ

219:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:31:36.57 UIf5MtrD0
まずはロイヤルニートを怒り狂った福島原発の生贄に!

220:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:32:01.46 a/lH+mVfO
>>151
オマエは馬鹿か。天スケが何の関係がある。
諸外国が援助してくれるんはごく自然な感情からだろうが。
日本は外国の震災なんかでしょっちゅう緊急援助やら救援隊も送ってるからこういう時に助けてくれんだよ。
天スケのお陰だなんて言葉どのクソ頭から出てきた?

221:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:32:17.72 mZaLe5Be0
まあ、普通の判断だと思うが褒める気にはならんな。
天皇一家だけなら暖かくしても月1万円ぐらいの電気代で済むはず。

皇居の維持費とかそんなんだよなあ。
そもそも住み着いてるが、江戸城は皇室の財産じゃ本来無いし。
あれは旧幕府のものだ。

>>209
そういうのいうのは支那かチョンぐらい。
日本にその易姓革命的な思想はほとんど入ってきてない。
呪術的土民のチョンがそう言うの好きなんだよな。キム将軍のおかげで、
快晴に恵まれたとかしょっちゅう言ってる。

222:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:32:18.28 6HjVECH80
存在の耐えられない重さ

223:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:32:45.85 G61BULHoO
>>210
君はモテる!
そんな希ガスw


224:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:33:03.71 LgIzMj8aO
この時代にアカとか言ってる奴は馬鹿なの?死ぬの?
もうちょっとお勉強しましょうねおちびちゃん

225:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:33:06.18 /9OJPG640
>>187
人の暮らしや社会との関係
人間としての感情等を法律で括るなら主権在民でもいいよ

日本語には法律には書かれない常識と美学が含まれる
天皇を批判しても法律上は不敬罪も刑罰も無いが
日本人には心の問題として裁かれる

それが判るれば美しい日本人になれるかもしれない

226:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:33:07.35 1zKsI5080
ちょっと節電しただけで周りから「凄い凄い」言われて
若干子供扱いだなw

227:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:33:08.94 XPlUE0EM0
>>209
日本の皇室は徳治主義ではないので無問題、神皇正統記なんかが詳しい
ちなみに徳治主義は天を重要視する中華思想だぞ

228:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:34:04.50 8PhSv8OQ0
>>118
>>57はただの子供が無い知恵絞って無理してるだけなんだから、たしなめてやるのが大人ってもんだ。
頭が良くても使い方が分かってないと、サヨやらなんやらに取り込まれる。

229:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:34:04.74 n0dGyErV0
ほんと、、、天皇陛下のスレは在日、左翼ホイホイだぁな。 
面白いように湧いてくる (´・ω・`)


230:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:34:49.01 8PhSv8OQ0
>>220
いい歳して暴走族の真似事楽しいですか?

まあ君は言葉でぶーぶー言ってるだけですけどねw

231:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:35:11.40 wXm2C4KH0
皇室叩いてるのは貧乏人のやっかみ

232:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:35:16.46 jAjUkPQc0
震災後の工場立ち上げで汗かいて帰宅すると、計画停電で灯りも暖房も風呂にも入れない。
やっと灯りがついて、こんなゆるいニュースを目にすると。
このスレの住人以外は無関心か怒りがわいてくるよ。
宮内庁もこんなこと発表して国民から反感買われているのを理解してなさそう。

233:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:35:30.93 8KYe5H1C0
一方、菅の地元は停電除外地域にさせた

234:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:35:31.74 m7j/Guj00
A 電気が切れたーーーーーー

235:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:36:08.60 XPlUE0EM0
>>229
ある意味関心が高い裏返しでしょう、俺なんかはこうしていろいろ現れるほうが
寧ろ関心もってるのが多いんだなと皇室の将来に安寧を覚えるくらいだしw一番怖いのは無関心

236:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:36:18.13 MygXlJDi0
>>1
wヴぉおヴおっううヴおdそううおえうおえうおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おヴぉdそううおうるろおうおぞずえおwおヴぉうどいぇおうえおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:36:20.28 AoS1HPOsO
つーか陛下より現与党のがキチガイ

電池を「要請が無かったし~」と隠し持ち ← 要請出来る状況じゃ無い場所もあると理解出来ない低脳
カップ麺は箱で200個近く買い占めてる

更に言うなら現場から真っ先に退避したしな
この惨状で「子供手当が先!通さないなら予算通さないぞ!」とか真正のキチガイ

238:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:36:26.64 S0gTQYqj0
>>1
一方、東宮御所では・・・・

239:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:36:51.94 eYBTl/3G0
感動した?
いや、感電した、の間違い、

240:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:37:34.64 Y1XuLh3BO
海外の新聞でも日本王も自主的に節電と記事になっていたよ

241:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:37:36.71 a/lH+mVfO
>>230
オマエこそイイ歳をして天スケ万歳かよwアホが

242:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:37:37.54 1mADUlEk0
>>3
その数字が本当なら皇宮警察やら宮内庁の人やら引き連れて京都御所に
お移りいただきたいですね。その方節電効果が大きい。
今すぐには無理でもせめて電力需要が逼迫する夏前までには。

243:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:37:53.89 wMio8lLfP
>>130
同胞ハケーン
脈々と続いてきた世界一長い歴史を持つ皇室を
堂々と「俺らの国の皇室すげーだろ」と胸を張っていいと思う

>>154 >>158
帰化なんて余程の金持ち&高学歴or社会的地位が無ければまず通らないです
それに帰化申請が通ったとしてもどうせ元在日と差別される
在日からは裏切り者と言われる

俺はハングル話せません 三世四世までなると話せない人がほとんどだと思う
でも最近、母国語を話せない事は恥かも、と思い出して機会があれば勉強しようとは考えてる
実行出来るかどうかわからんけどw

244:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:17.23 Kvdrd9/IO
>>232
反感なんて持ってるのお前ぐらいだよカス

245:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:18.69 47KIQ1cyO
昔、歴史の先生が「今の天皇はホントの天皇じゃない。奈良?平安時代に天皇の血を引いてるのはほとんど殺された。」
って言ってたけどホンマなのかな?変な先生だったから嘘くさいけど…

246:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:30.25 aRMRPeVLP
今のメンタル総理大臣なら、閣僚以外が全員不信任に賛成しても、辞職
しないだろう。

自衛隊や警察が蜂起するより、陛下が関白太政大臣か、征夷大将軍を任命して
一時的に、政府から移した方がいいと思う。


247:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:31.71 fYf2R6acO
東電:この国の奴は単純で調教しやすいなw
天皇さんナイスフォロー感謝します

248:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:39.22 Z3OYf17A0
むしろ、被災地の人のために皇居開放すべきではないか
餓死、凍死する人間が増加する一方なのに

249:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:41.59 gqIrgoFEO
>>170
バカ?
日本国憲法上では公務員だって制限が設けられてる
曖昧な価値観で上下とか言ってる時点で旧憲法に捕らわれてるのは
おまいのほうだと思うよ


250:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:46.26 1uxw0NwA0
馬鹿ウヨw

251:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:38:53.56 7WdUkcVXO
>>221 >>227
源氏物語にも出てくるよ。
>天の戒め

252:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:39:35.72 bnuEUCof0
>>212
興味のない人は別にわからなくていいんだよ
天皇が国民の幸せを願い
国民がそれに感謝する

ただそれだけの事だから

253:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:39:40.28 4UDeg0VDO
>>220
天スケ?
お前よりよっぽど大きな運命と使命を背負ったお方だよ。


254:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:39:48.01 iThvP7Jw0
実際今回100以上の国が援助を申し出ているわけだが、
それに対して「ありがとう」の一言で十分な価値を持たせられるのは
天皇陛下だけだからな。


255:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:05.25 HnSzkkAN0
両陛下はそういうお人柄ですよね

それにしてもサヨってこんなスレまでしゃしゃってきて恥ずかしくないの

256:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:05.48 BCW1jcsXO
>>224

> この時代にアカとか言ってる奴は馬鹿なの?死ぬの?

文化大革命を肯定する副官房長官がいなければ説得力もあったろうにな。

257:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:15.04 mZaLe5Be0
>>225
じゃあ「義務」って言葉使うな。
天皇への尊敬なんて、御一新以後の考え方で、「宮様」って感じだな。

慣習としてそこそこ大事にするけど、敬意はゼロ。

258:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:35.80 /9XJS1aA0
当然の事とは思うが民主議員は完全停電で暮らしているに違いない。

259:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:37.52 LgIzMj8aO
天皇家は戦争犯罪で抹殺すべき一族

こんな事いうとチョンだなんだ言うが海外に興味はない
どっちかというと韓国も中国も嫌いだ
韓国中国の被害はどうでもいいが、敗戦した事でどれだけ国内に被害があった事か
それなのにまだ天皇とか・・恥を知れゴミ

260:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:40:55.97 XPlUE0EM0
>>243
友達にもそういう人いるよ、親戚の付き合いなんかもあって難しいらしいね
いろいろ言う人もいるけど真面目な人は真面目だし勉強もがんばってください
>>245
時期的に壬申の乱のことでも言ってるのかな、学説的にはトンでもだから無視してもいいよ

261:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:45.24 wMio8lLfP
>>210
自分から希望して申請通って日本人になれるのならおめでとう
少なくとも俺は裏切り者とは言わない
家の都合、あるよな 今後もいろいろ障害あると思うけどガンガレ

262:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:49.71 a/lH+mVfO
>>253
ああ。税金の無駄という運命と使命をなw

263:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:41:58.37 Kvdrd9/IO
>>210
ほんとに帰化したのか?
在日特権よく捨てれたなw

264:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:13.97 iThvP7Jw0
>>255
そんなまともな脳味噌持ってたらサヨにならんてw


265:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:26.86 DE8Pj+LZO
>>242
人も会社も移れる人は天皇と一緒に西に移ったほうがいいな
マジで
電力量を抑えるためには

266:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:37.93 7d981xfeO
>>210
日本人と同じような社会性活してて
2世3世で帰化する意思のある在日は好きだ。

でも親族や同朋が裏切り者扱いして違いに足を引っ張るから
帰化したい人の足を引っ張ったり
帰化した後に仲に亀裂が入ることもあるとか。
大丈夫?

267:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:42:38.79 JAkLo4sy0
糞天皇は死ねとか思ってた、けど、考え方が変わったわ
糞自衛隊も無くせと思ってたが考え方が変わった

しかしネトウヨには死んで貰いたいと思う気持ちは一段と強くなった



268:篭
11/03/26 06:43:06.09 qNEurkpCO
人生の大先輩…良い言葉だね…
天皇陛下がおられる我々国民は幸せですね!
今回の震災で一番心を痛められておられるのは天皇皇后両陛下ではないでしようか。

269:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:16.27 n0dGyErV0
>>240
それってどこの新聞?韓国?
エンペラーのどこをどう訳したらそうなるんだか・・・
英語くらいちゃんと勉強しような

270:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:33.74 XPlUE0EM0
>>251
平安時代は唐土の影響が強い時代だから仕方ない
でも日本の場合災害は怨霊が起こす場合が圧倒的に多い
だから鎮護国家思想とかが出てくる
平安時代でも菅原公や将門公が有名でしょ

271:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:43:39.67 4He+lFt/0
皇居や京都御所を被災民の住宅用地として使えば良い
資産を国民に返却すべき

皇族廃止で良いと思う
天皇制廃止で21世紀の日本は身分制度を完全に廃止しろ


272:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:12.13 W3y25vPdO
>>251
天皇陛下は神に近い存在です
天皇陛下がお前等に天罰なんです


273:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:31.47 XowncFowO
貴様も、この地球上に於きて生態を破壊し動物を殺戮しとる地球のお荷物の一人です

節電くらいでえらそうにすんな

274:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:34.12 BCW1jcsXO
>>259
戦争責任は東郷がとったろ

275:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:41.15 xFcVfL5WO
>>243
日本人サヨクと違って日本に誇り持てている時点で日本人。人種云々
いうやつより思想を同じくした者のが肌の色関係なく付き合える。日
本は帰化するのに金云々無かったはずだが。

276:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:42.87 4bE+jKPy0
>>267
程度は違うが、似たような感じだわ。
「天皇はいてもいなくても関係ない」と思っていたが、考え方が変わった。
「自衛隊」はそんなに人数必要ない、と思っていたが、10万人規模で動ける組織は必要だと思った。

しかしネトウヨには死んで頂きたいと思う気持ちは一段と強くなった。

277:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:44:46.78 n537PAiF0
自由になるのは御料所の食べ物くらいなものなんだとわかって

大変心苦しい思いであります

278:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:45:16.26 eWwK17DN0

本当に東京にいるなら会見的なものを一度は開くべきじゃないか?

ビデオメッセージひとつでその後全く姿見せずでは「もう東京脱出してる」という噂に
どんどん信憑性が出てしまうぞ。

そんな不利を承知で出てこないってことは本当に東京にいないのか?

279:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:45:17.88 iThvP7Jw0
>>269

英語だったらEmperorだよなあ。
中国ですら「天皇」の表記を使ってるのに「王」なんて
お里が知れる罠w

280:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:46:47.08 vldRShFq0
陛下を叩いてるブサヨ共は日本から出て行くか
憲法改正デモでもしたら

281:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:00.69 E5WBtLMB0
天皇陛下はやっぱりすごいね
常に民の事を考えておられる

明治天皇が戦地に赴いた人達を思い
同じ食事を口にしてたのを思い出した

282:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:08.31 OB9oe0Mr0
ブサヨは人の厚意を踏みにじる発言してて
恥ずかしくないの?

だからサヨってアホなんだよ

283:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:17.73 fYf2R6acO
ゴタゴタ言ってないで天皇様に従って電気消してたら間違いないんだよ!
馬鹿は何も考えずいつも通り働いてがんがん金使えや
おまえ達が働かないとこっちが大損するだろが!

284:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:47:19.56 eWwK17DN0

まあ呼び方は関係ないね。
自称した呼び方を海外政府もメディアも使うだけだからね。

例えばバチカンの法皇のことは俺だって「法皇」と呼ぶが、別に全く尊敬してないからね。
ただ、彼がそれを自称してるから法皇と呼ぶだけで。

285:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:42.04 mZaLe5Be0
>>259
抹殺すべきとまでは思わないが、戦前の旧憲法下での天皇は紛う事無き
日本国の元首だった。
日本国民への責任として、天皇は切腹すべきだったと思う。

神輿は神輿で構わないんだが、神輿の役割はきちんと責任を取ること。
それが出来ずに生き延びた天皇家というものに俺は一切尊敬の念はない。
軽蔑の念はあるがな。でも象徴として一応大事にはする。
飾りみたいなもんだ。あくまで日本国民が上。

286:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:47:42.65 /9OJPG640
>>245
家系と血族は別の問題

天皇制としての国家体制がこの日本に取って重要かどうか

血を重んずるなら日本に住んでいれば12世代で10億人の以上の先祖を持つことになるから
誰もが天皇とは血族があるといえる

ちなみに古代の日本人の定義は日本人は皆アマテラスの子

287:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:07.62 pmzF8dbu0
>>3
水道代はあれだ

皇居の堀の水溜めに
使ってるんだよ、、、
定期的に入れないと干上がっちまうんだよ

多分、、、

288:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:23.29 XPlUE0EM0
>>271
皇居や京都御所は文化財としても重要だから
そんなことしたら外国人からあきれられるよ

289:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:35.51 a/lH+mVfO
>>282
テメーらのキチガイ発言は棚上げかよ。だからバカウヨなんだよ

290:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:38.86 QKoE8CVaO
熱帯魚飼ってるから無理

291:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:48:59.39 pGDF4aDdO
自給自足してください

292:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 06:49:03.86 NXh0QfsYO
>>267
ところでお前さんの言うネトウヨって何者?
保守的な傾向を持ちながら好き勝手な事を言ってるその他大勢ではないかね。
大衆が好き勝手言えるのは言論の自由、民主主義には必要なものだからな。
あまりいい加減な事を言うなと自粛を呼びかける事こそあれ、嫌ったり恨んだりするのは筋違いではなかろうか。

293:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:49:07.58 W3y25vPdO
天皇陛下が税金を無駄遣いとか言っちゃう奴は日本の以外に住めば良いよ

294:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:49:07.88 G61BULHoO
>>280
ブサヨは平和(笑)憲法死守ですw


295:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:16.60 tIw1ZJ9oO
>>263
日本人になることを選んで、日本の歴史に
敬意を表してくれてる人にそういうコト言わないの。


296:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:20.95 Y1XuLh3BO
>>269

天皇は英訳でキング、日本王だよ


297:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:28.58 TcaYHNS50
>>11
余裕でした

298:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:31.59 TNoTyFJ00
>>1
皇族全員京都御所に移ったほうがよいのではないか?
放射能云々じゃなくって、かなりの節電になる

299:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:39.21 zhjf/E5F0
アキヒトさん自身は、もう年だし、
国民にパニックを誘発してまで東京を脱出しないだろう。

でもだれだって、子供や孫には、何年後かには癌になるような状況には
いてほしくないだろうから、利己主義といわれてもなんでも、
権力を駆使して救おうとするだろうから、
ヒロ一家とヒゲ一家が東京を脱出するときが、
おれ達庶民も東京を脱出するタイミングだと思う。

ヒロとヒゲ一家はまだ東京なのか?

それとも、皇居にはやっぱり核シェルターがあるので、
皇族は東京脱出する必要がないとか?

その場合、庶民には明日はない・・・。


300:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:48.34 iThvP7Jw0
>>294

9条を全身に書けば放射線も怖くなさそうだなw
耳だけ書き忘れて腐り落ちそうだけど。

あ、すでに耳は腐ってるから問題ないかw

301:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:50:51.66 8ukm9DbE0
>>285
この状況でグダグダ抜かすヤツは、よほど余裕があるヤツか、日本の復興を
積極的に妨げるパチンコ屋かどちらかだ。

【東日本大震災】那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で★2
スレリンク(newsplus板:601-700番)

302:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:02.81 XPlUE0EM0
>>285
大日本帝国憲法の第55条をよく理解してたら絶対に行き着かない結論だな
立憲君主国では国家元首に政治責任はないよ、元首と言っても形式によっていろいろある

303:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:19.94 v0e5gwOV0
>>185
税金は道路を使用したり、住民サービスを受けたりすることの
対価として払っているのであり、別に税金を払っているからと
いってえらいわけでもなんでもない。
なんで、在日の連中は参政権の件でもそうだが、ことあるごとに
税金払っていることをアピールするのか?
金払っているから偉いとでも思っているのか?


304:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:51:22.89 XowncFowO
>>290
逃がせばOK

それと、海を汚すな

305:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:52:13.84 eWwK17DN0

「天皇はニート」という説は、まあ、事実だよな。

よく「天皇も公務はしてる」とか言うやついるが、その「公務」に対して賃金が払われてるわけじゃないからね。
だから「公務」とは言ってもあれは「趣味」「遊び」「ボランティア」の類だな。

もちろん天皇が賃金もらって「公務」をやってるとしたら誰も尊敬しないだろうし、だったらやっぱり
「天皇はニートだし、それでよい」ということになる。

306:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:39.37 2Vgl3ARh0
さっさと京都に移せよマジで
今の天皇は良いとしても悠仁とかヤバイだろ


307:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:40.78 TNoTyFJ00
>>294
おれは9条は守りたい

9条+自衛隊+日米安保

これが最高の安全システムだと思うが

308:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:52:53.24 W3y25vPdO
>>296
中国人乙

309:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:53:09.50 mZaLe5Be0
>>288
京都御所はともかく、江戸城は天皇とは無関係で
勝手に住み着いてるだけ。アレは酷い明け渡すべき。

廃止して、文化財だけ残すって手もある。
あとは皇室のランニングコストの問題だな。

310:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:53:48.88 yOxghXsA0
自分のお父さん、お母さん、祖先を敬い大事にできない人は悪しざまに思うのか
節電してらっしゃると伺い、尊く有難い事と素直に感じたけどな


311:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:00.45 iThvP7Jw0
>>302

いやだから、書物をちゃんと読んだり人の話をちゃんと聞いてれば
サヨにはならんわけよ。

脳内お花畑を常時メルトダウンさせて有害物質をまき散らしてるのが
サヨなんだから。

312:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:02.08 XPlUE0EM0
>>308
中国人もさすがにそんな無礼なことはしない
天皇を王扱いするのは韓国の新聞の一部とかだな
>>307
9条は完全に歴史的意義を終えてるがな

313:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:11.33 iVepllTf0
>>285
民主主義、立憲君主制の下でどうして君主に政治的責任がある?
(戦争は外交の失敗による結果)

314:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:20.83 JcDnReRx0
>>27
金食いっていうか天皇制は日本文化の根源だから。
それ否定したら歴史建築物や資料の保存する維持費もすべて無駄ってことでいいのかな?
建築物は観光としての経済効果もあるかもしれんがそんなのより壊して工場だったりカジノだったり
のほうが経済的だけど金だけしか物をはかれなくなったらホリエモンと同じだよ。
人間が贅沢してるっていうより文化遺産を維持していくとみなすべき。



315:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:21.73 xWgJD0WL0
菅どうした?

316:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:30.75 +FZDfEh1O
>>282
ブサヨってのはそんなもんよ。
自分の腐った脳ミソで紡いだ理想が全て。
温かい血の通う人間の思考ができない。
だから平然と他者の厚意を踏みにじり、平然と他者を侮辱できる。
それがブサヨという存在。

317:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:46.82 bq2GMj0+O
何が感動したじゃ当たり前じゃ

318:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:54:53.57 z4ioHyxSO
>>292
> ところでお前さんの言うネトウヨって何者?

お前さん(笑)


319:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:07.39 LIORqtTyO
天皇陛下は尊い。
理屈はいらない。
人の上に立つものは、斯くあるべき。

320:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:08.01 /wCIB19f0
>>307
最強の責任放棄システムだもんなw
断るのが苦手な日本人にちょうどいい

321:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:22.07 uPlrLqO9O
また反天皇厨が敗北したのかよ
いい加減さっさと革命起こしてみろよ

322:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:55:59.20 TNoTyFJ00
>>320
その通り

323:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:56:12.44 RUuxwf0+0
あのザビ家ですら国民に慕われてるというのに
おまいらときたら・・・

324:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:56:22.74 hETZxHrXO
都内のパチンコ屋

325:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:57:09.11 a/lH+mVfO
>>316
腐った脳味噌の持ち主は貴様らだろうが。よく考えて物を言えよボケウヨ

326:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:57:12.70 eWwK17DN0

憲法の条文だけみれば、明治憲法なんかと比べてもあまり偉い感じでの位置付けではないよね。

327:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:57:45.03 /9OJPG640
>>257
法律には無いが慣習として敬意を払うことが日本人の義務だと云うこと
それが千数百年の日本という国の存続を満たしてきたのだから
国家はシステムの中で運営される
法治国家というのも法家をモデルにした一つの宗教でしか無いことを知るべき

それに天皇の尊敬が求められたのは明治では無く継体天皇から

328:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:05.35 03baaKKi0
>〉321
またまた、自分たちのことでしょ、そりゃw

329:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:07.49 376VDtZf0
>>316
ネトウヨにも通じるものがあるな

330:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:18.93 XPlUE0EM0
>>320
ただあんまりそういうのも国際的には嫌われるよ
日本が支那問題で孤立した原因のひとつとして幣原喜重郎外相時代に
南京事件の際強調して派兵せずに英米の不審を買ったのがあったし

331:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:21.22 DfqgSlMV0
       \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄


332:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:25.85 vldRShFq0
「天皇制廃止!」って喚くブサヨこそ文化の日とか建国記念日とか

昭和の日等の皇室ゆかりの祝日はキッチリ休みます

333:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:38.24 8mZCZPVtO
ブサヨ共は特攻隊を馬鹿にしてたよね?原発作業員は馬鹿にしないの?ねぇ?

334:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:58:42.65 peBV3yb80
>>27
お前、本当の馬鹿だね

335:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 06:59:02.09 NXh0QfsYO
>>285
つまり戦争の一切を日本国の責任と考えるから、元首は責任をとるべきだったという結論になるのだろうが
あの戦いは日本国にとってはできればやりたくなかった戦争である事はマッカーサー元帥も上院公聴会で述べている。
セキュリティーの為の戦いだったとね。
ABCD包囲網などで窮地に追い込まれていた日本には戦うより他の手段が既に無くなっており
それに至る原因となった日中戦争は、露溝橋事件にしろ上海事変にしろ中華民国側からの攻撃で始まったものだ。

世界恐慌やロシア革命から広がった混乱が国同士の諍いを起こし世界大戦になったのであって
あの戦争の責任の一切を日本国だけに求めるのは甚だ筋違いである。

336:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:20.73 5mFv6m16O
>>315
真っ黒すぎて怖かった…

337:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:30.01 7D/8Y3v40
政治家とか東京の一般庶民ならびにチョンの屑っぷりがよくわかる逸話だな

338:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:43.66 n0dGyErV0
>>296
Japanese emperor says he is deeply worried over crisis
URLリンク(au.news.yahoo.com)
URLリンク(articles.cnn.com)
URLリンク(www.newkerala.com)


339:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/03/26 06:59:48.69 eWwK17DN0

現行憲法の天皇制は別にいいが、江戸城跡は有効利用した方がいい。

340:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:50.94 LIORqtTyO
この件で、天皇陛下を悪く言うものは、間違いなく日本人ではない。
仮に国籍が日本であっても、日本人にあらず。
世界中から唾を吐きかけられる屑。

341:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:53.84 iThvP7Jw0
>>336

スッカラカンじゃなくて中身が黒で満たされたのかw

342:名無しさん@十一周年
11/03/26 06:59:56.41 XowncFowO
この前2ちゃんで、

「当たり前のことを賞賛されるのはすごいことだ」

というレスを見た事思い出したわ

すごいとはどっちの意味でなのか曖昧だけど

343:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:22.60 376VDtZf0
>>336
カイワレの影響が今頃出てきたのか

344:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:26.41 mZaLe5Be0
>>313
そもそも民主主義と立憲君主制が矛盾していることに気づかない奴は
阿呆かと。
日本が模倣したプロイセン型の立憲君主制は君主に責任は当然生じるぞ。
元首は国家そのものだからな。交戦も条約も天皇名で行う。

それ以前に俺が言ってる天皇の政治責任というのは、
対外的な責任でなく日本国民に対する責任のことなんだが。
日本国民に対し自主的に責任をとって昭和天皇は腹を切るべきだった。
それが出来なかった君主は唾棄にあたいする。

345:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:00:37.83 NXh0QfsYO
>>289
人をバカと言う者は自分がバカなんだとよく言うが
他人がキチガイに見えるとしたら自分がキチガイでないかを先ず疑え。

346:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:49.79 G61BULHoO
今回アメリカ軍全力だったしなあ
さすがに金だけ出します日米安保は厳しくなるんでね
まあアメリカが作った憲法だけどw


347:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:00:58.09 nVFmPEi4O
>>316
あ、俺そんな人、永田町でみたぞ。



348:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:01:27.70 XDO5SH0j0
能力も資質もない仮免許の男が震災の指揮をとったことで
日本は完全に終わった。

最悪の事態を想定に入れず、その場その場で場当たり的な対応
を繰り返したことで取り返しのつかない事態を招いてしまった。

水が汚染されたことで、福島だけでなくもはや東京もダメだろう。

今回の原発災害は、単なる事業者である東電に任せるべき案件
ではなかったことは11日の時点で欧米から指摘されてきたが、
最大の同盟国の援助もアドバイスも重く受け止めず、民主党主導
とやらのパフォーマンスに利用した菅直人。

東電や原子力委員会側にも責められるべきフォルトはあるが、
場面場面で意思決定したのは日本の最高意思決定者である首相
ということを忘れるな!

東電だけに罪をなすりつけたら絶対俺は許さない。国民にとって
原発に代わるエネルギーが残念ながらない以上、原発は否定しない。

問題は、事故を起こした後のあまりにもお粗末な対応だ。

そして、情報を隠蔽し、具体的なアクションプランを提示せず、
抽象的なメッセージ「しっかりと対応していく」を壊れたラジオ
のように繰り返す菅直人。国民の生命を危険に晒し続ける民主党と
菅直人は未来永劫俺たちは許さないだろう。

たった一人の仮免許の男と、政権担当能力に著しく欠けた売国政権
がもたらした悲劇は、とてつもなく大きい。本当に悪夢だ。


349:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:11.11 mU/OZjO+0
立場にあった率先垂範という印象。

350:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:11.57 PlUni8VZ0
かつて、工業高校電気科の先生が、原子力発電所を皇居の敷地内に作れば、絶対に事故は起こさないって自論唱えてたなぁ。

確かに、都内と福島じゃ、安全管理に対する緊張感が全然違うからなぁ~

要は、チャンとやってれば、安全なんだよ、原子力発電は...

351:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:39.51 iThvP7Jw0
>>345

いやだから(ry


つかそろそろ適度に冷却wしてやらんと壊れちゃうよ。
毎度のことながらピラニアさん達は容赦ないw

352:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:02:54.27 XPlUE0EM0
>>344
つ大日本帝国憲法第55条
後日本国民への責任って戦争を煽ったのは寧ろ日本国民だった事実は無視か?
ドイツもそうだが敗戦国の人間は責任を上層部に棚上げする傾向があるのが問題だな

353:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:03:22.61 a/lH+mVfO
>>345
おお、よく見た上での発言だ。あまりにもオマエらがキチガイだから比較するのも馬鹿らしくてな。

354:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:03:53.50 vldRShFq0
「天皇制廃止!」って喚き散らすブサヨは神社に初詣に行ったり、

五穀豊穣の祭りには参加するな

355:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
11/03/26 07:04:03.14 NXh0QfsYO
>>307
日本国憲法第九条は日本国の安全保障の最大の障害です。
だいたい占領軍が、負けたんだから二度と逆らうなと定めた法をいつまでも後生大事にしてるのはどうかしてるだろ。

356:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:13.54 IEJMmrah0
俺はバカだから他人にバカって言えるんです!

357:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:25.72 uPlrLqO9O
>>344
〉そもそも民主主義と立憲君主制は矛盾している


へーwwはじめて聞くわ
ソースは?

358:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:34.44 gqIrgoFEO
当たり前って言ってる奴らは自分の家のお年寄りに親切にしろよ
心臓悪いのに仕事させて暖房も入れさせない。
それが当たり前だとしたら老人虐待に近いだろ?



359:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:44.50 Xdx6WXl90
>>263
いやいや、これから帰化申請するんよ。今も暇見て法務局行ってるんだけど、作成書類が多くてw
通名は使ってるけど、これは勘弁してくれ。日本で暮らすにはないと不便すぎる。あと韓国の徴兵制も受けてないなw
他は特に特権らしい特権は受けてないな。各種税金と年金は20歳からバッチリ納めてるし。

ウチの父親が聡明な人で、思うところがあって俺には韓国の教育や思想にはあまり触れさせたくなかったみたい。
だから教育も全部日本の教育機関でうけた。おもいっきりイジメられたけど、まぁ、今となってはいい思い出だww
ネックが祖父&親族。
話すと長いしコーヒー飲む量が増えるから要約するけど、祖父が昨年亡くなった際に、周りの親族と親子共々縁を切ったってワケ。


>>296
英訳だとエンペラーだwww

360:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:04:53.36 /wCIB19f0
何ら中身のある発言もできず
他人を貶めて優越感に浸ってるだけのレスなんて
放っておけばいいのに、みんな優しいな

361:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:05:09.21 OB9oe0Mr0
>>259
とりあえず昭和天皇の下りを読めば
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)

362:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:05:50.28 nH7Ju3C+0
金食いってのは生活保護とか在日特権でのうのうと生きながらえてる底辺のことを言う。

363:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:01.74 Ch9gE3kb0
>>3
> って本によると
> らしいから


なにひよってんの?チキンなの?

364:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:06.05 lcbUPjTrO
△使えないw

365:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:38.55 XowncFowO
>>354

そんな下らんものなんの意味もない 唯一あるとすればそれは人間の自己満足のためだろ

初詣ごっこにほかならない

366:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:41.97 Gx2ClktYO
こいつら変な宗教に入っちゃう馬鹿と一緒
気持ち悪い

367:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:06:44.12 91S60tU/0

いつも道りに、生活していますと報道できないだろうよ。

東京の帰宅困難者を受け入れる為に、自衛隊に連絡して皇居にテント村を。
できなかったやらなかった。

本音をあらわしたと言う事。
節電している。
芋と卵を被災者に、お風呂をどうぞ。

自己保身の一つだよ。

368:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:09.03 i8YwFfTr0
天皇いらね
管、仙谷はもっといらね

369:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:58.09 YjLUi4wAO
天皇陛下バンザーイ

370:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:07:59.27 mZaLe5Be0
>>327
義務という言葉は法的義務以外に使うなと言ってる。
慣習にそもそも義務はない。

継体朝起源説なんてまた戦後すぐの説を出してきたなあ。
5世紀なんてなんの文献も残ってないだろ。

それ以前に鎌倉時代以降実質的な権力は失ったので、
京都や関西に住んでる人間に取っては単なる身近な「宮さん」なんだよ。
なんの尊敬もない形式だけの存在。

371:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:08.11 DHpwa/2WO
自主停電だけで感動とか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。


372:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:16.75 XPlUE0EM0
>>367
不特定多数の人間を皇居に入れれるわけないだろ
それは常識として普通の人間なら分かるレベルの話だろ

373:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:24.15 wn6HjmFD0

ありがとうございます、天皇陛下、皇后陛下。

辛い状況だけど、日本に生まれて本当によかった。

374:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:30.31 iThvP7Jw0
>>353

ケータイだしまともに読んじゃいないだろ。
だからそんな脊髄反射になる。


375:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:08:47.48 vldRShFq0
歴史とか唯一の皇帝とかどーでもいい

ブサヨは 皇室=日本の文化 なのが判ってない

376:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:09:59.02 iSUG5UQ5O
節電するのは悪いことじゃないとは思うけど、ブログやツイッターで
写メを載せて「無駄な電気消せよ」とか、店名を出して「○○が
電気つけまくってた」とか書いてる人を見ると、ちょっと怖く感じる。

377:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:15.68 a/lH+mVfO
>>374
ちゃんと読んでるぜ。
しかし貴様らの主張にはロクなのがどれ一つとしてないな。馬鹿ばっか

378:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:16.61 AoS1HPOsO
>>375
最低限
皇室 = 強力な外交カード って理解して欲しい

379:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:29.52 XPlUE0EM0
>>370
どの時代も一定の権威は保持し続けたぞ
戦国時代なら太閤秀吉の諸政策、江戸なら大飢饉の際の御所参りが有名だな

380:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:10:41.51 L9FndJqGO
>>375

分かってるから天皇=日本の文化を必死に葬り去ろうとしてるんだよ

381:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:13.57 Wl/Cfe6Q0
天皇陛下のお住まいになってるところが計画停電の対象外なら、
エコヒイキすぎると思うんだが
普通に計画停電に混ぜてあげる方がいい

382:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:18.84 IEJMmrah0
天皇という象徴は必要
天皇見ると、純粋に日本だなと再確認できる
他に信仰がある人間には
無用どころか殺意すら湧くのかもしれないが

383:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:21.98 G61BULHoO
エンペラーかっこいいじゃん
メガテンで参戦したらルシファーとかタルカジャ×四でフルボッコにしてやんよ

384:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:48.63 HR3xBiILP
陛下らしいね;
いい方だ、なんつうかこう自然に頭が下がるよな。

貴人というのはこういう人をいうのだろう。



385:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:11:57.73 fYf2R6acO
馬鹿が脳味噌の入っていない頭でごちゃごちゃ考えても世の中が混乱するだけだ
愚民共は我々支配者の為に何も考えず働けば全てうまくいくのだ
陛下が遠回しにお前たち愚民共に電気を消せと仰っているのだから
言われた通りに電気を消せ!この馬鹿共が!!

386:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:09.51 iThvP7Jw0
>>370

面白いことに、皇族の系譜を否定する連中って必ずセットで
桓武天皇の母が渡来人系の末裔であることから
「朝鮮の血が入ってる」って意味不明なことを喚くんだよね。

今の朝鮮とはほとんど縁もゆかりもないんだがなあ。

387:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:15.61 376VDtZf0
>>376
「節電しろ」ってのはおかしいが
「節電する」ってのは別にいいよな

388:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:43.68 8vWmLfky0
>>1
枝野の大本営発表といい、ほんと日本は終戦から変わってないなw
老害どもははやく死ねよw
ゆとりの方がまだマシw


389:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:12:53.82 OB9oe0Mr0
>>372
ブサヨにはそういう事情というか理屈がわからないんだよな

ただ子供の夢物語を語ってるのと一緒。

ほんと恥ずかしい奴ら

390:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:01.72 62Vsv8KRO
一方俺はエアコンの効いた部屋でエロゲをしていた

391:名無しさん@十一周年
11/03/26 07:13:08.09 vldRShFq0
ブサヨは、そんなに天皇が嫌いなら日本中の神社を破壊してみればw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch