【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★7[03/25]at NEWSPLUS
【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★7[03/25] - 暇つぶし2ch168:名無しさん@十一周年
11/03/26 04:17:58.54 2+4G2i/z0
1000ベクレル/kg ⇒WHO異常時の食べ物の基準
2000ベクレル/kg ⇒日本が17日に緩和した食べ物の基準

3000Bq/LはOIL4ではなく最高レベルのOIL6でした・・・(信用できない人はソースを確認してくれ)

★☆★ 水道水の放射性ヨウ素131 国際基準まとめ(ソースあり)★☆★

WHO基準 平時の水道水 = 10Bq/L (一生飲み続けても影響なし)
WHO基準 非常時の水道水 = 100Bq/L (原発事故など非常時。一年以内の摂取に限る)
IAEA基準 OIL5 水道水 = 100Bq/L (政府による介入をすべき段階。非常時なら飲用可)
日本政府独自基準 水道水 = 300Bq/L, 乳児のみ 100Bq/L
IAEA基準 OIL6 水道水 = 3000Bq/L (政府による「強制的な汚染食物や水の摂取制限・禁止」)

注) OIL = Operational Intervention Levels の略。原子力危機の際の運用上の介入レベルの危険値。最高レベルはOIL6。

非常時に1年間通して飲めるのはWHO基準やIAEA基準 OIL5の100Bq/Lまで。IAEA基準 OIL6までいくと被爆量検査とか安定化ヨウ素配布とかそういうレベル。水道水が1000Bq/L近くまで汚染された、福島第一原発の20Km~30Km範囲内がこれに近い状態?

■WHO基準 平時の水道水 = 10Bq/L
WHO Guidelines for drinking-water quality (飲料水水質ガイドライン)
URLリンク(www.who.int)
>飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル (202-203ページ)
>131I = 10 (Bq/L)
■WHO基準 非常時の水道水 = 100Bq/L
WHO Radiation Emergency Guidelines (放射線非常時ガイダンス)
URLリンク(www.who.int)
>Table 4. Generic action levels for foodstuffs (Bq/kg) (13ページ)
>I-131 100 (Bq/kg)
■IAEA基準 OIL6 水道水 = 3000Bq/L
URLリンク(www-pub.iaea.org)
> 41ページと43ページ (Bq/Kg)
> OIL5 Gross beta : 100 Bq/kg
> OIL6 I-131 = 3 × 10^ 3


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch