【東日本大震災】 野党の提言に冷ややかな政府・民主党 政務三役「全ての対応を政府で行おうとしているのが諸悪の根源」at NEWSPLUS
【東日本大震災】 野党の提言に冷ややかな政府・民主党 政務三役「全ての対応を政府で行おうとしているのが諸悪の根源」 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
11/03/25 20:28:30.04 0

 政府・民主党が東日本大震災の復興支援に関する野党側の提言に冷ややかな態度を取り続けている。
過去の経験をもとにアドバイスしようとしてものれんに腕押しで、選挙区からの必死の訴えを伝えても
まともに取り合おうとしないという。25日の与野党実務者会合では、野党側が菅政権との間に立ち
はだかる「壁」への不満を噴出させた。(水内茂幸)

 「ボランティア担当の辻元清美首相補佐官の携帯電話番号を教えてほしいのですが…」

 自民党の長島忠美衆院議員は震災2日後の13日、首相官邸に電話をかけた。

 長島氏は平成16年の新潟県中越地震の際、旧山古志村(現・長岡市)の村長として震災への対応や
復興活動の陣頭指揮に立った。その経験で培った生活支援のためのボランティアのネットワークや
現地活動のあり方について辻元氏にアドバイスしようとしたのだ。

 だが、政府側は一向に長島氏に辻元氏の連絡先を教えず、ようやく官邸で面会できたのは電話から
10日後の23日。辻元氏は連絡が遅くなったことをわびたが、その後、長島氏のネットワークを活用
しているかどうか連絡は受けていない。

 長島氏は「今は不要な与野党対立をしているときではない。政府はさまざまな仕事を抱え込み過ぎて、
外部からの声に耳を傾ける余裕がないのではないか」と指摘している。

 東京電力福島第1原子力発電所の放射能(放射性物質)漏れで市域の一部に屋内退避指示が出ている
福島県いわき市。同市出身の自民党、森雅子参院議員も地元の物資不足を踏まえ、経済産業省にガソリン
を運ぶタンクローリーがいつ届くのか何度も問い合わせたが、「出したつもりだ」など要領を得なかった。
(>>2-に続く)

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch