11/03/25 12:23:46.67 uCIvf0D20
>>448
お前学生か?
間接的な影響を考える前に、今現時点で電力供給が足りていない状況にどう対応するべきなのかを考えろ
業績悪化で消費税云々以前に、計画停電エリアの企業は仕事にならないから倒産寸前なんだよ
少しでも連鎖倒産の被害を抑えるために、東電エリア全体で電力を分け合えるようにしなくちゃならないわけ
で、そのためには企業・一般家庭問わず電力消費量に応じた累進課税が一番効果的
企業の電力消費量が一般家庭の電力消費量を大きく上回っているのだから、一般家庭のみでは意味がない