11/03/25 07:09:49.05 t1Y4ITbP0
天皇陛下ですら国を思って計画停電(自主停電)してるのに、
このクズときたら・・・
967:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:11:40.76 1D7FdamoO
北朝鮮化する日本…
968:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:12:58.90 CTEa/qFv0
国民の生活より自分
民主党
969:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:13:18.79 zxucwlDuP
>>967
暴走する公権力に逆らえない国民も大概だけどな。
970:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:13:32.66 VZI0W0Rh0
管の姿見てない気がする
もうおわこん
971:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:14:21.49 JKqTDxvI0
>>966
民主党員、関係者、東京電力幹部(歴代含む)の下衆さが際立つな。
比べるのも畏れ多いけど。
972:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:18:32.52 0SGHMJuCO
自宅にいるん?
973:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:20:46.16 vMROFIjAO
相変わらずせこい奴だな
974:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:21:19.06 XKyMCe2MP
大久保の肖像みて「すごいヒゲだなあ」なんて小学生みたいなこと言ってるから、
中学生以上なら常識の「隗より始めよ」という言葉も知らないんだろうな。
民主党の政治家って、民主党の総理大臣って、アホでバカで無知で破廉恥しかなれないんだな。
975:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:21:22.92 EZUr5HvX0
笹森清 内閣特別顧問
# 1960年 東京電力入社
# 1982年 全日本民間労働組合協議会 事務局次長
# 1986年 東京電力労働組合 書記長
# 1989年 東京電力労働組合 委員長
# 1993年
* 全国電力関連産業労働組合総連合 会長
* 日本労働組合総連合会 副会長
2010年 内閣特別顧問
へぇ・・・
976:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:22:23.02 NpopiNj/0
いやいやこれから茨城、栃木、福島産の露地野菜と牛乳飲む復興パフォーマンスのために
引き込もってアップ始めてるから停電すると困るんだよキット
977:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:22:38.25 MbelqMlAO
枝野なんて殆んど家に帰れないんだろ?
こういうときは総理も家に帰れないもんだろ普通
だから家の電気に構ってる暇ないだろうに…
あ、いても役にたたないから逃げてもいいのかwww
978:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:23:14.88 mcrV6knN0
近隣の停電地域の人は菅の家に行って過ごせばよいだろうな
979:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:24:51.02 JsWQa3t10
自宅に自家発電機を設置すればいいのに。首相宅ならそれくらいやれよ。バカじゃないの。
980:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:25:03.28 DglDlIcJO
菅はあらゆることが、いちいちセコいな
981:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:25:21.30 UBsMVPnC0
自宅は停電対象外でいいから菅は常時停電させてくれ
982:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:25:32.62 A2f8QQCa0
,-――― ,-――― ,-―――
/ | / | / |
/ | / | / 武蔵野市 |
/ 世田谷区 | / | lー-―――‐|
lー-―――| l" 大田区 l |:::::::|. 。 |:::|
(6;;| -=・= ヽ=・=‐| _lー-―――‐| |::::,r' =- =゙i:|
ヽ. 'ー'/(,、,.) ー | i / ⌒ ⌒ ヽ )| |:::| -・‐ ‐・- |
| / rェェェィ | !゙ (・ )` ´( ・) i/ |´ ー'._ ゙i'ー |
ヽ ヽニニソ / | (__人_) | | (__人_) |
\ / \ `ー' / ヽ 丿
983:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:25:37.70 Nb1OvaaO0
同じ第1グループの 三鷹市も 停電免除になりましたw
984:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:26:34.19 x+cZ2UC4O
陛下に怒鳴った総理
ついに保安処分だな
985:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:27:01.09 9XwK1q5J0
うちのクソ地方紙ですら、菅の元秘書の市議が武蔵野市を計画停電外にしたことを
自分の手柄のようにビラ配って批判されていると載っていてワロタ
986:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:30:42.97 CVp6+prO0
別に国家危急の時じゃなくても
首相は、任務期間中は議事堂近くの首相官邸か首相公邸にいるだろ
武蔵野の自宅なんてどうでもいい
有権者サービスだろ またの名を利益誘導
987:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:30:58.85 WzBydT9XO
菅の自宅を住めなくすれば解決
988:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:31:21.37 +K3TSanB0
自主的に停電をしている天皇陛下
空調を消し、ローソクや懐中電灯で食事をされる時もある
「大勢の被災者、苦しんでいる人たちがおり、電源すらない人もいる。
私の体調を気遣ってくれるのはありがたいが、寒いのは厚着をすればいいだろう」
989:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:31:52.70 noBLwA1I0
>>966
いね~からだよw
990:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:32:14.22 dWeQEVg2O
管宅でプロ野球やれ
991:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:35:09.60 HTAm2m1K0
こんな状況だし官邸缶詰だろ
なんで自宅対象外にするんだよ
992:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:38:21.34 pH50UXU90
>>30
お前が我慢しろ!
993:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:39:32.05 OisY1T9ZO
うち足立区だけど周り停電してるのにならないんだ
誰かいるのかなぁ
相手にされてない様で少し寂しい
994:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:40:37.76 oNC/fzpyP
停電エリアをもっとふやして、
頻度、時間を短くして欲しい。
このままじゃ停電で止めを刺される人も少なくない。
995:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:47:28.26 EHK5Dm130
>>30
四個パックのあるじゃん
996:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:48:09.13 CVp6+prO0
停電て本当に必要なのか?
企業の総量規制
一般家庭のアンペア規制
遊興施設の法令規制
で足りるんじゃないのか?
あまり言われてないけど、
経済的余力のある人たちが
電気冷暖房でなくガス冷暖房に切り替えてくれれば、
夏のピークでも電気の冷房需要は低く抑えられるんじゃないのか?
997:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:48:21.54 L29x+TE60
こうして、またひとつ、デマが生まれた。
998:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:50:28.82 z7XAjcP10
天皇は自ら停電を実行されてるというのに。
左って天皇のことを見下してるくせに、
それ以上だったことなんて一度もないんだよな。
999:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:51:23.24 Dw4hArG30
>>998
俺が書こうと思ったのに・・・・
1000:名無しさん@十一周年
11/03/25 07:51:58.22 VrxeC3qU0
言われなくてもそうだろうって皆知ってたわ
1000なら菅は後世永遠に悪名高い糞政治家だったと社会の教科書に載り続ける
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。