11/03/24 01:51:17.72 sVt3mWwQ0
自分もJ-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録してるんだけど、
地震発生直後から毎日のようにメールが届いて、その中で議員の活動、各地の状況報告、
支援物資、ボランティアの募集など、かなりアクティブに動いてるよね。
菅の「オールジャパンでゆきましょう」なんて掛け声とパフォーマンスだけで
自民から提案、協力持ちかけたところで動かないことに早々見切りをつけたのか、
かなり初期から独自に、各議員かなり精力的に活動してた。
それは公式じゃないしマスコミに報道されることもあまり無かったけど、
ようやく表に出てきて自民党もちょっと救われた感じだね。
ま、TVの報道なくても、被災地や困ってる時に手をさしのべてもらった人はその恩を忘れないだろうけど。
ちなみに、民主党にも似たような支援者ネットワークあるけど、
そっちのほうではどんな感じで活動されたました?