【原発問題】東京都、24万本のペットボトル水配布へ[03/23/21:30]★2at NEWSPLUS
【原発問題】東京都、24万本のペットボトル水配布へ[03/23/21:30]★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:40:45.03 +kGlTNWQ0
これだけでは足りないのは見えてるが
それにしても石原はさすがだよ
対応が早いし毎日やるぞという情報開示も信頼できる正面から誠実に対応しようとしている
ウソまみれの糞政府とは大違いだな
もう首相やってくれよ

982:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:41:12.74 cfyczOrDO
>>966
今の都民=ネトゲタダゲ厨
これくらいに考えておいた方がいい

先の連休の時に地方から物資発送してた旅行者風イナゴをかなり見たからな


983:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:41:41.01 kbk3V2iP0
ペツトボトル支給された家庭は、飲んだ後で支給された空のボトルを
とっとくべきだろうな。あとで水道の水質が改複した時に
水道水を補充して保存用に利用できる。

984:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:41:47.06 X+pNbXAb0
多分災害備蓄用だと思うが  結構 東京都は知事が聡明だから問題なさそう
必要な 赤ちゃんの家庭にそれがまず行けば
慌てて買い占めてるのは ハラグロのジジババや転売厨だらけだからなwwww
心配すべきところにとりあえず行き渡れば なんの問題もないというわけよ

分かったか ???   ヤクザ  ども???

ヤクザのお前らもどうせそんな魂胆で凌ぎを削ろうとしているんだろうがw

もうそんな時代じゃねえんだYO!!

985:(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/03/24 02:41:58.53 dty5Cxdk0
東京都知事は具体的行動と発言行動やってるけど

福島県知事ってミンス政権に泣きつきだけだな・・・・まぁ民主党員だから他人任せしかできんか
被災地外の同じミンス議員と連携して物資手配もしてなさそうなんだけど
たしか民主党議員が出身地区で募金活動なんてやって非難受けてたな・・・国会に行ってもじゃまになるとか言ってさ
屋内避難で隔離状態の家庭に民主党員が物資届に行けばいいのに・・・やってんのかな?

986:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:42:01.51 mlhBgL4R0
この24万本って都が災害用に備蓄していた一部だろ。
時期が時期だけに
都も流通不全の対応なんかで放出はしたくなかっただろうが
石原も止む無しってことで決断したんだな。
にしても
蓮舫はマスコミ利用の呼びかけパフォーマンスだけで
実効性のある行政指示って出してんのか?
くだらねぇ仕分けショーで大の男に公開の場で悔し涙を流させるような
ことをするから、官僚が付いて来ねぇんじゃないのかよ。





987:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:42:52.08 Zfw0qVCV0
>>981
そんな石原だって首相になったら同じ
所詮人ってのは立場によって作られる

988:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:43:26.94 gYctQBQp0
URLリンク(i.imgur.com)

989:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:44:03.62 oAqMvQgvO
>>970
日本一不味い水を東京水って売り物にまで出来たからな
期待したいものだ


>>974
葛飾区の停電回避の理由の半分が金町浄水場だったんだろうから



あと半分が東京拘置所と被災地に繋がる6号線と環七

990:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:44:24.07 sdbTCD6FP
おまえらこれ許せないだろ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

991:(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
11/03/24 02:44:52.20 dty5Cxdk0

昨日のレスで
関西から被災地向けペットボトル水が 何故か大量に東京で荷卸しされてた って誰か書いてた



992:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:44:53.45 0OG9EkNi0
>>962
コストの安いのは高山地帯の地下水(井戸)加熱殺菌+ミネラル人工添加
高いのはRO+オゾン+紫外線処理・・・純粋に近い成分・・・工程が複雑で殺菌のコストも全然違う
後者の無菌水マシンルーム×1で20L日産8千本近く行く
その水をタンクに貯めたものをペットボトルパレットで使う
ラインでやるからバンバン作れる
ペットボトルパレットの原型は硬質プラスチックでバイブ程度の大きさ
高熱圧搾空気で瞬時整形(同時に殺菌)して水を注入、栓も同じライン上で

993:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:45:05.09 dAP04YfW0
また選挙運動か。老害

994:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:45:13.92 1NFhmYoA0
さすが!
政府は対応が早いな!!!!






あれ?
東京都?

995:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:45:26.25 jRAVOvHr0
なあ、発想変えてみないか

ミネラルウォーターが品切れなら

お茶のペットボトル買ってきて、蒸留すればいいんじゃね
またはブリタとかでも水に変えられないか?

996:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:46:50.77 +kGlTNWQ0
>>987
立場代わっも
相変わらず脳なしプロ市民やってる
連中がいるんだよ

997:992
11/03/24 02:47:02.50 0OG9EkNi0
ペットボトルパレット・・・×
PETボトル・・・○

998:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:47:23.26 WJg8cIiI0
ラドン鉱泉とか飲んでるおっさんいるじゃん

あれと似たようなもんだろ、ヨウ素水

999:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:47:22.18 Gkxh7leCO
>>982
昭島は置いといて羽村の狭さをわかってないな。
都内の市で一番面積少なくて公園なんかでかいの一個しかない
都内の水難民がきたときは「水はむら」を売るぐらいしかできないよ

1000:名無しさん@十一周年
11/03/24 02:47:32.85 sp78DP0m0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch