11/03/23 19:56:44.61 QNy+eHhM0
あなたの周りの東電関係者、しっかり見張って逃げないようにしなよ?
西日本に逃げてる関係者家族、お前らはいずれ大きな代価を身で払ってもらうことになろう。
908:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:56:47.41 P1ugQDaJ0
報酬カットって(笑)
報酬もらう気か。
全資産没収、被災地へ寄付だ。
ところで東電幹部で寄付しているヤツいるの?
909:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:57:20.67 Jkqn/4v20
この国はJALとか日産とか傾いてるでかい企業ほど役員は高い報酬をもらえる不思議な国だから
カットなんて検討するだけだろ
910:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:57:20.95 gvlL0aAnP
>>892
だったら最初っから迅速に国民のための行動をとってほしかった
911:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:57:53.40 cHKytxaoO
避難者に保養所とか研修施設開放しなきゃ、足柄に研修施設あるよもったいないな
912:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:58:03.92 xZU6OoafO
役員。
殺されても驚かない。
寧ろ住所がさらされてるのに抗議に行かないのが不思議。
913:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:58:26.96 QTN4KKK/0
役員だけじゃなくて課長級以上の管理職にも広げろ。
現場で頑張ってる平社員はそのままでいい。
914:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:59:36.91 /h8Xsit70
>>907
逃げるなんて最悪だな
915:名無しさん@十一周年
11/03/23 19:59:36.85 HBcEyIjPO
清水って麻原と何らかわらないな
916:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:00:22.65 CI3dz+q50
ここでいきがっても何も変わらんよ
どうせ現実は泣き寝入りだろ?
917:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:00:26.24 sZ6JKXPG0
最低でも東電社員とその家族は、福島30km圏内の元住民の白血病発症に備えて「骨髄バンク」登録義務化しろよ!
918:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:00:30.62 ldeKE/nH0
1円も出すな
919:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:00:38.82 /h8Xsit70
西日本に逃げた奴は死刑でも足りない
920:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:00:57.65 QjJQvzsD0
>>1
普通なら死刑レベルなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:15.72 +AUkkD4x0
報酬カットで済ます?バカ言うんじゃねーよ、クビにして現場の作業に当たらせろ、防護服なしで
922:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:30.50 3ikRelHfO
平和だなぁ
923:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:39.80 Wq3fDZUE0
役員は退職まで報酬全カット、退職金はもちろんなし。
これでも許されないくらいなのに何寝ごと言ってるんだ。
924:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:41.23 FgG2xnVC0
平社員も同罪
上の良い加減さを一番知ってたのは平社員 内部告発はできたはず
東電とグループの個人情報公開しろよ
925:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:43.01 rleaiG+Z0
国が国民の税金で補償するのか。
926:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:01:57.47 CLyHRI9Y0
け・ん・と・う???
927:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:11.71 oXM40m4LO
石打の刑でいいと思うんだが
928:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:17.37 mn9rfroWQ
事態が終息するまで原発で決死の作業するなら
カットで許してやる
そうでなけれは私財没収だろ
929:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:27.42 TkzBZh/t0
この期に及んでも役員報酬1割カットって?????
馬鹿なの?死ぬの?
どうしようもない愚かさで言葉を失う。
自分達がどれだけ日本人から恨まれてるかわかってない。
930:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:29.59 41M8wEjc0
この期に及んでまだかねもらおうとしてんのかよ
まじくたばれや
931:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:36.65 Dwuya8tR0
カットじゃなくて、やらんでよし!
932:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:02:46.59 U79fuNDsO
ここまで日本を追い詰めておいて給料欲しがるとか神経疑うわ
933:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:03:09.35 hH0dQgP10
これから賠償やらもあるのに差し押さえしないの?
高級社宅や保養所を被災者に提供しないの?
934:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:03:11.92 lPOSacmU0
報酬をカットしたので、責任はありません
935:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:03:30.18 gvlL0aAnP
>>908
どうせあいつらは
自分が寄付を受ける側だと思ってる
被害者だと思ってるんだよ
936:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:03:40.01 3Wknli/4O
中国ロシアなら問答無用で処刑レベル
日本でも戦国や江戸時代なら打ち首レベル
937:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:03:46.01 Jp0ZkGt90
基本給の上に役員報酬が乗ってるとしたら、
役員報酬カットしてもたいして痛くないよな
いくら貰ってんだろ
938:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:04:00.72 4AjfJSBQ0
『日本の原発は安全です』東京電力
939:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:04:28.16 wMl6kP74O
このタイミングで、こんなことを
発表すること自体が東電の狂ってるさ加減を
物語ってるな。
普通のメーカーが不良品だしたレベルじゃないんだよ!
マジで死刑にして欲しい。
それとmixiの東電社員の日記は電通の仕込みだからw
940:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:04:37.78 eU+DT+UW0
健康被害以上にこれだけ広範囲で恐怖
撒き散らした責任も問われないといけないな
941:株主総会はお祭り騒ぎ
11/03/23 20:05:09.07 j0Sk/GQ90
今度の株主総会は、
国民的イベントで盛り上がりそうな予感。
942:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:05:34.82 3qHxpRSpO
生命の100%カットをするしかないな
943:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:05:40.77 svUTM3Gv0
原発10キロ圏内の使い物にならなくなった土地で今後永住してほしいわ
944:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:05:54.20 k+D6FxuC0
簀巻きにして燃料プールに放りこんでやりたい
945:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:06:15.91 OghZ84E60
マジで自分たちが殺されるという危機感ないのか?
病気になったり廃業した人間の怒りがどこへ向かうか想像できないのか?
今の時点で土下座して全財産供託してようやく殺されても同情されるレベルだぞ。
946:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:06:17.88 85ekxFQAO
>>902
検針できないわけないだろ。わざとやらないんだ!
暖かくなってきたから先月分に比べて安くなってるはずなのに、
真冬の一番高い電気代をもう一回引き落とすなんて、こいつら舐めすぎ!
947:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:06:47.84 TkzBZh/t0
小倉のワイドショーで「国もメディアも全く信用されてないから国民は
(放射能汚染情報に敏感になってる)」と言ってた。
本当の事を伝えたらパニックになる、という言い訳で隠蔽して延命を
図る民主政権には心底呆れ果てる。東電・民主政府・科学官僚逝ってよし。
948:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:07:58.08 OFFCIcJsO
関係者は30キロ圏内に移住もして欲しい
949:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:06.65 xj34se6Z0
早い時期に廃炉を決断していれば、これほどの放射線被害は出なかったろうに。
社長は何をしていたんだ?
950:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:07.55 6lU0TyXAO
>>1
次スレよろ
951:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:13.21 svUTM3Gv0
浄水場ヨウ素検出「おわびしたい」東電副社長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
一瞬「おびただしい」って見えて焦った
952:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:20.10 Au0NEo4HO
役員全員クビにして上場廃止しろクズ
953:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:41.51 aGZoWWoc0
農産物や乳牛業者は何%カットではすまない事になってんだぞ!
954:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:41.96 +AUkkD4x0
今後のデータ収集のために、原発に行って放射能浴びて人体実験してくれる?24時間実況中継して。口籠って何言ってるか分からん説明聞いてるよりよっぽどマシ
955:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:56.19 P8VmqXMh0
彼女の妹のパンツになれ 妹の娘のパンツになれ 妹の母のパンツになれ 絶対に許さんぞ!!
956:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:08:57.61 P09RML23O
>>937
>基本給の上に役員報酬がのってる
吹いたw
そんな給与形態は日本に存在しないわw
管理職手当ならわかるがな
957:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:09:16.12 KZ7g9CP4P
もう会社が傾くくらいがっつり賠償金払ってもらおうか
958:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:09:28.50 ndUA6G3V0
給与も退職金も年金も全部カットだろ
私有財産没収しても足らないだろ
歴代幹部もな
959:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:10:10.51 b9ROZYg30
>>902
それどこに書いてあったか教えて。
無計画停電のせいで使用量減ってるはずなのに
請求金額減ってなくて はぁ??? と思ってたんだ…。
960:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:10:10.96 KFFbyfrn0
東電の広告費でTV/新聞・週刊誌はみな
潤ってたからなあ。
マスゴミはこれからもお金もらえると思ってるんだろうか
961:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:10:13.58 sPTfHVRJ0
東電ビルは冷暖房完備
962:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:10:28.07 JxPUUYYb0
おいおいカットだけで済まされる問題かよ
放射能汚染って大惨事じゃないか。
バカかこいつら死刑だ死刑!
死んで詫びろカス
963:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:10:59.39 KdZpHBbaO
全額カットが筋だろ
964:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:11:51.22 /dS/TvlBO
あの時ホウ酸投入してれば…
965:旅人
11/03/23 20:12:17.51 h7ASXBnTO
>>959
請求書と一緒に一枚紙がついてきて
そこに書いてあったぞ
966:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:12:34.52 /h8Xsit70
早い時期に廃炉を決断していれば、これほどの放射線被害は出なかった
967:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:12:37.11 Sy2oljqq0
首もカットで
968:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:13:31.78 1Zuy/5Iy0
役員全員切腹しろや
969:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:13:43.99 yQrXyde80
こんな殺意沸いたの人生で初めてだわ
てめーらの家族で汚染野菜買って食えよ
社長宅前で毎日抗議デモするべき
970:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:14:03.73 KFFbyfrn0
電力会社の原子力部門はもう国有化だろう。
ゆくゆくは全廃。
政治はいやな事だが、原発反対の左翼が当選するな
971:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:14:10.33 C5LSU5cf0
そもそも「検討」とは何だよ。7割カットとか
社長の一存で決めて、スパッと発表しろ。
本当に潔くない会社だな。
972:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:14:30.29 N5IDbV140
こんなんで済むものか
社会的に抹殺されるべき
973:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:15:24.84 QNy+eHhM0
東電関係者は全員福島強制移住かつ、福島第一原発の石棺作りに従事させるべき。
逆らったら即処刑。
974:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:15:25.44 hwXjjxJT0
報酬カットじゃなく、クビカットだろが、バカメ!
975:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:15:32.55 FgG2xnVC0
カットよりかね渡してどんだけ返納したか公表すべきでは
976:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:15:41.78 Aa32X/r60
本気でこの程度の認識なの?こいつら
977:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:15:59.19 Hi7U8xtt0
カットで済む被害額じゃねえだろ・・・何を暢気な・・・
978:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:16:05.23 4/WD8U/W0
知らないだろうが電力会社は能力で地位が決まる職業じゃない。
だから逆に地位に対する依存度が異常に高いし、能力なんてはなっから関係ない。
地位によって給与が決まるから上を大幅に下げるとそれに応じて下も順次下げていかないといけないって寸法。
ある種の身分制度を維持することで上層部は部下を掌握し管理している、だから内部からは下げるという声すら上がってこないシステムを構築している。
979:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:16:59.26 o/Y7hF9R0
報酬ってなんの報酬だ?
水道水が飲めなくなった報酬か?それとも福島を壊滅させた報酬か?
日本の世界的信用を著しく失墜させた報酬か?ふざけんのも大概にしとけ
980:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:18:46.59 KFFbyfrn0
東電だけじゃなくて、他の電力会社もマスゴミを
抱き込んで原発事業推進したんだろう。
電力会社がマスゴミに金渡せない法律つくらんと
981:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:18:47.31 /Rn49Q0b0
地震や津波は自然災害かもしれんが放射能ばら撒いているのは人災だろ
なんでみんな落ち着いてるの? 海外なら本社囲んで暴動になってもおかしくないレベル
982:あぼーん
あぼーん
あぼーん
983:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:19:31.31 SDfA15Ji0
俺だったら命の心配するけどな
農家や酪農家の人たちの被害がどんどん上がっていって首吊るしかないってことになった人が・・・・
言わずもがなだよな
俺が東電の役員だったら全財産持って高飛びするわwww
世間との認識ズレまくりワロスw
984:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:20:29.22 28x5th1KQ
早く東電社員逮捕しろ
985:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:20:47.04 uWURAgwC0
東電の連中、本気で事態を収束させる気がないんじゃないか?
収束した途端袋叩きになるのは目に見えてるもんな
986:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:21:33.72 ZJ25NeUv0
役員陣は報酬カットのうえ、
事態の収束を結果として出来ようが出来なかろうが、
そろって現場の最前線に立つべきだろうよ。
命がけで詫び入れろっての。
987:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:22:02.04 0rsH+ngW0
なんでこの会社は社長がでてこないんだ?
988:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:22:10.09 hbulW5ZO0
地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
989:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:22:43.29 b9ROZYg30
>>965
レスありがと。
その紙もなかった自分は…。
990:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:23:20.22 nxgITR6T0
賠償・補償で、いずれ解体されんだろ、こんな会社。
991:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:23:42.84 gL+PNK9J0
当然でしょ
992:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:24:26.44 6JVcpfr90
そんなんで済むんかい
エエッ
993:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:24:43.72 SDfA15Ji0
>>902
なんか自殺願望でもあるかのような対応だなwww
ははっ、ワロスとし言えんわ・・・・
994:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:24:59.97 vpPhiH+l0
ごちゃごちゃいうなら電気使うなおまいら
995:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:25:07.46 8zojpvi20
昔、鳥インフルで浅田農産の会長夫妻が自殺したことがあったが
東電の会長と社長は最低でも一家心中すべき
996:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:25:52.98 efvp+R050
役員の報酬カットじゃなくて
社員役員の年金没収、退職金0、最低賃金での奉仕労働が当たり前だろ。
株主は紙切れにされるんだぞw
997:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:26:30.08 26ejIiKL0
皷って100年後でも見分けつくように付けられた苗字だよな
998:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:26:33.51 Su0ZGDNm0
1000なら役員報酬カットじゃなくて、、、、
999:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:26:40.48 nxgITR6T0
>>995
今回ばかりは、責任者の自殺なんかじゃ済まないよ。
多くの人の生活を奪ったんだから。
1000:名無しさん@十一周年
11/03/23 20:26:40.79 6JVcpfr90
こげんクズ企業と役員でも
自民に献金してるから自民が全力で守るンじゃろうのー
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。