【】東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出 「飲用控えて」 3.23 14:28 at NEWSPLUS
【】東京都の金町浄水場で乳児の基準超える放射性ヨウ素を検出 「飲用控えて」 3.23 14:28 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:17.56 I0j2mv9r0
東京終了間近と聞いて来ました

751:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:18.65 SQB/AYCn0
だから早く逃げて来いって言ったのに

752:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:18.42 3ppaPkb/0
さて、水商売はじめるか

753:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:19.15 v8R1Ctuz0
これからは名古屋がの日本首都決定

754:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:19.49 pJ4tZYEv0
飲み水だけじゃないぞ
米や味噌汁は水道水使うだろ

シャワー、ウォシュレット、
水が無いなんて無理

755:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:20.13 TCfg48LN0
>>554
ミネラルウォーターで洗えばね

756:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:20.72 fEbtlHwW0
少し川下の向かいに千葉の浄水場あるから駄目だ

757:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:21.10 N5POBm0TO
水の買い占めが、始まったぞ!

758:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:22.57 hSD/DLa+P
ほんまやw

759:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:22.71 u1JiW5FAO
安全な水は政府が買い占めて国民には回らない
飲めない水なら水道局は金とれないな

760:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:22.99 z+XKXcQ7O
>>271
20年前に比べたら美味くなったよ。
昔は夏になると藻の臭いがしてたから、麦茶にしないと飲めなかった。
今は浄水器通せばそのまま飲める。
つか区民だが区の携帯サイトに今のとこ情報がないな。今頃区役所はパニックか?

761:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:23.01 n0Bd5Ei/0
ヤフオクで水道水から売られる日が来ようとは

762:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:23.72 i3tuJ/vT0
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

福島より汚染されてるね。お前らどこの水飲んでるの?

763:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:24.31 E3P8yuSG0
>>685
これはもう、・・・・・・・・(´・ω・`)

764:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:25.05 GxylxUHp0
東京にカロリーメイト(固形)を送ります

765:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:26.72 4qfiZglV0
>>260
これまじか・・・

766:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:28.35 i7ac33NK0





政 府 は 一 体 何 や っ て ん の ? ? ?



水 飲 む な は い い け ど

じ ゃ あ 水 道 水 の 代 わ り は ど う す る の ? ?


ミ ネ ラ ル ウ ォ ー タ ー す ら 売 っ て な い ぞ ? ?



仕 事 し な い の な ら さ っ さ と 死 ね よ

ク ソ 政 治 家 と 官 僚 の ば か ど も






767:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:30.41 dTsZL0Je0
>>670
23区は逃げれない

768:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:31.02 Xsw5vHvD0
ヨウ素の半減期8日だから、ペットボトル入れて冷蔵庫で2週間も放置しとけ。

769:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:32.01 10WWNo7u0
まあ5年くらいは生きれそうな気がする

770:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:33.32 ZvTAxC2y0
明日はさらに10倍になると思うよ
降下物と比例してるのよね
2日前の2900Mbq/km2のが今発表された210bq/l
1日前の降下物量は32000だからもっと増えると思うよ
ちなみに発表されたのは1日前に採取した水
つまり今の水道水は発表よりももっと放射性物質が多いんじゃないかな

771:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:33.16 /QBIQBqL0
家庭用浄水器は意味が無い(通り抜ける)って聞いたよ。

772:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:33.53 x4PqaJ/q0
てかウォシュレット使ったらケツから被曝しちまうのかw


773:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:34.13 tGSeSTKNO
いよいよミンス議員と東電社員の生命の危機くるのかな?

774:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:33.59 6nqbzDUw0
なんだよ!買い占めババアとか馬鹿にしてたのに
アイツ等が正しかったのかよwwwwwwwwうぇうぇwwwwww

775:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:34.40 nsNsLvKe0
なんとか還元水ブームあるでwwwwwwwwwwww

776:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:35.24 W5OZPEss0
遷都なら皇居がある京都だろ

777:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:37.67 MAnMWWgR0
>>454
高齢化社会に歯止めが・・・

778:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:38.90 ILekPpDZ0
経済の為
日本の為
そんな綺麗事言ってないで
自分の為に出来ることしてあげたら??
自分を大事に出来ない奴が
経済維持だの社会維持だの笑わすなっていうの

779:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:42.61 7Ql4CsqgO
ひどい。
赤ちゃんいるうちはどうしたらいいのさ?
テレビでもサラッと伝えてすぐ次のニュースだよ。
日本呑気すぎやしないか?

780:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:43.35 jM9g7AzG0
赤ん坊いる人のために水買うなよって言っても無理だろうなw

781:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:43.56 oSF19fh50
東京人全員の水確保なんて無理だろ。
これは東京でハイチばりの水争奪暴動が起こるんじゃないのか。
東京人がパニック耐性が異常に低いってもうわかってしまったからな。

782:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:44.27 ZrTV+DH50
【東京】金町浄水場からヨウ素検出 平松市長「被災地に水送ったでぇ」と語る

783:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:44.84 FAPN9cM+0
おまえら、西だと安全って思うか?
今の状態でこれだぞ?
これから原発が悪化したら日本中どこでも毒水が出ることになる
俺は西住みだが、数日中にこっちの水も乳児飲むな命令が出ると思う

784:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:45.31 1pWWynxq0
都民は東京湾の水を蒸留して
水蒸気を冷やして出来た水飲めば?

785:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:46.56 dGV69RAm0
おかしいんだ
徹夜して11日朝に眠りについてさ、
目が覚めたんだけどまだ夢の中でさ
M9とか津波とか原発漏れとかさ、
水道の水は飲むな、とかさ。
そんな夢ずっと見てるんだ
おかしいんだ。
まだ俺目が覚めないんだ。
そろそろ起きたいんだ。
おかしいんだ。。。

786:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:46.98 yzOUnv4E0
簡易遠心分離機なんてのがあったとしても
水に溶けてちゃ無理だろうな

787:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:47.07 e61p3ear0
しかし利根川の東京はやばくて、荒川の埼玉がまだましってのはよく分からん

788:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:47.22 GY8GhwGp0
タンクローリー買って移動販売しようかな?

需要ありそう?買う?

789:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:47.16 3mVd0BAMO
自分の子供避難させてない奴は無能

790:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:47.23 Razsj/mf0
フィルターの開発急げ

791:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:48.04 bEewM4Zg0
首都移転どころの話じゃねーな
住民全員疎開じゃあああああああああああああああああ

792:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:48.19 z+lKLGBK0
東京にハゲが続出

793:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/03/23 14:55:49.57 cBvU4Ct20
ラドン温泉で名高い新潟の村杉温泉じゃ、2766ベクレルの湯に普通に入って問題ないぞ。
WHOの指標は絶対ではないし、お前らは過剰に反応しすぎ。


794:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:50.66 dKdmQBDL0
西東京市住民の俺、勝ち組wwww
おとなりの練馬区民に100円/Lで水道水売ってやんよ

795:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:52.07 nlGYW8uE0
便所のタンク未使用ならまだ汚染されてないかも

796:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:52.36 zpWsDhcp0
エヴィアン輸入しまくれ
爆売れだぞ!

797:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:53.16 ZDYdpxgPO
昨日飲んじまったから、もういいや

798:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:53.63 d+yvKMU+0
盗電どうしてくれる!!!!!!!!!!!!
安全厨どう言い訳すんだコレwwwwwwww

799:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:53.85 EjgGx0eK0
しかしなぜ金町浄水場だけなの?

800:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:54.33 mygRpn830
フリーターなら逃げられる。

801:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:54.14 zdDl4TRG0
>>710
種もみ

802:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:56.00 5xO2k3mvO
東電役員減給で済むわけねぇだろ、どう考えても死刑www

803:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:56.23 DLzN5MwC0
安全厨に売るミネラルウォーターは無い(キリッ


804:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:56.12 1XwAd1Dx0
雨が降ったからさ
しばらくの間はこの状態が続くんだろうな
原発で放出される物質が減ってるし雨が降り時間がたつほど状況は好転するはずだが
赤ちゃんや妊婦に限っては事情が違うよねぇ

政府が水の配給すべきだと思うよ
妊婦と乳幼児のいる家庭にその人の分だけでも

805:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:56.27 AGspXPYP0
これ井戸水とかなら
平気じゃないの??

806:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:57.53 XqcxybRnO

冗談抜きで、水長者が生まれそうだな。



807:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:58.35 +tX5WK+20
おら、東京電力、早く給水車出せよ

808:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:00.18 2hVAOQ1/0
妊婦にはザーメンミルクをあげれば大丈夫★

809:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:00.40 5D9MNYmq0
いろんな経路を辿って何クッションか隔てた後の数値から発表しているね
原発周辺の数値は高すぎて発表できないんだろう
こんなことで「原発が安全」とは聞いて呆れる
東電も悪いが受け入れた自治体もどうかと思う
でも私腹を肥やした者が責任を取ることはないんだよねえ、何事も

810:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:01.03 GvtyUv520
ネットでミネラルウォーター、残ってる所まだある?

811:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:00.82 rO/bX5Ey0
ぶうううううううううううううううううううううううううううううううううう
東京で100Bq/L超えとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもないことなんだぞ、これ

812:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:01.44 OM5gg3SS0
東京 ジワジワ来てるな。

813:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:02.28 9EHydoUD0
金町浄水場か
問題は利根川水系だな
多摩川水系の方は大丈夫だろ

814:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:02.93 /nIjfUDe0
トンキンは水を買占めに走ってると思うと笑えるwwwwwwwwwwwwwww


815:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:03.18 MpluZANc0
さんざん汲み置きしとけって書いてやったろ
今頃騒いでる情弱子持ちは諦めろ

816:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:03.35 tJBNc33L0
我欲がセシウム水で洗い流されるな…

817:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:04.61 +wKIB2m90
>>768
沈殿すんの?

818:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:04.74 1aaSvWUk0
まさか日本の首都がfalloutの世界になるとはなあ・・・
便器の水とか飲んだら被曝するとは

819:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:06.52 vMZEjz270
原子力に詳しいという内閣の人がいたな

その人はすぐ説明してくれ

820:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:06.34 w7+Q66mq0
これ風呂どうすんだよ
乳幼児入れていいのかよ

821:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:06.78 YUnwhTm60
東電はとんでもないものを盗んでいきました

あなたの命です

822:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:08.32 wyC3Tbi30
風向きが北東で雨降ればまあこうなるか。
今すぐじゃなくても発がん性のリスクは確実に高まるんだろうな


初期初動に失敗して関東地方東北地方を放射能で汚染させた
菅は絶対に許さない


823:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:08.56 luSCpPRa0
もう次世代の子供たちをどうやって安全に育てるかが焦点になってきたな。

824:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:09.68 pLuS/13R0
水源地買い占めてた支那人涙目。

825:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:10.45 xm4II4PBO
ホントにちょっと飲んだだけでヤバいと思ってんの?
そんな危ないラインに基準値があるわけないだろwww
基準値ギリギリを飲み続けても大丈夫なところがラインなわけ
だからこの先数ヶ月ちょっと超え続けたくらいなんでもないよ

826:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:10.57 +NKoWiF70
東京でこれなら、よそはもっとおかしいはずなのに出ない
つまり、そういうことだ捨て石ども

827:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:11.29 MuK2rc5g0
東京から福島の間の県はどうなんだろ?
というか太平洋側の東北は大丈夫か?

828:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:11.49 zwP6SMEs0
国会だけ関西に移せば安全だろ。何騒いでんだか?

829:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:12.58 Q6jvvHzJ0
アクアクララ株を買え。

830:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:12.81 //9D6NjH0
>>776
地震考えるなら広島という手も

831:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:12.90 N/adzGsj0
逃げられない人はかえって免疫がつく可能性にかけるしかないな
放射線の人体への影響に関してはまだまだ未知のことが多い

832:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:13.67 vlGb04xK0
○原慎太郎 天罰来た~

833:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:13.48 BiCg5Nwu0
水がなければワインを飲めばいいじゃない

834:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:14.11 rG/d7YDGP
何が大丈夫だよ
何が直ちに人体に影響なしだよ
少しづつ危ない方向に向かってるじゃないか

こんなんで政府を信用しろって
絶対無理だ

835:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:14.18 ReQ1P50o0
非難したければ関西地区のおっさんたちの

嫁になりなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:13.54 NJB18bmMO
こりゃ関西から給水車が大量出動だな

837:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:14.78 S3yhyOkj0
>>260
そのWHOの基準は、弱い人種も合わせた世界的な基準。

日本人は、世界の他の民族よりも30倍強いから、その基準値になってる。


838:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:15.15 UwkKIKXj0
これはパニック起きるだろ
なんでもないものに買い占め起きたくらいだから、飲みものは完全に逝くだろ
カップ麺買い占めた奴残念

839:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:15.18 5yOl11WrP
さて、水道水売ってひと儲けするかww

840:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:16.81 rseVI3oxP
東京の水道水ヤフオクに出したら旦那殺したい嫁が大量に入札する悪寒

841:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:17.08 h2LiGsTb0
腐れ水にしゃぶりつくトンキン

842:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:19.12 daqmkUUg0
いまとなっては「東京水」の努力が空しいよね

843:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:18.65 jQSWrUhUO
>>557
俺女なら優先した

844:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:19.32 75UHLlsR0
雨の後だから仕方ない
しばらくすれば数値は下がる
しばらくは慎重かつ冷静に対処しよう!

845:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:20.39 uiKbVfq30






      トンキンw







846:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:20.74 xGvFbPNJO
ミネラルウォーターペットボトルの争奪戦が都内で始まりました!!!


スーパーへ急げ~!!!!!

847:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:22.51 LASZGn/A0
その汚染された水使って加工品やお菓子やお茶やら作らないように制限して!

848:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:22.38 5NCdIoJGO
それじゃ、関東と東北は死んだから
破綻させないように頑張って

849:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:22.95 jfbJqUoLO
さて…関西の賃貸住宅でも探すか

850:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:23.38 gY4o/iyp0
NAI-NAI 16

わらわせるぜ東京都に放射能なんて
乙女チックなマンガでもまず見当たらないね
会見中に 手を上げて ここから逃げろって
もし言えたら 入れてやるぜ(投票)

じたばたするなよ 放射能がくるぜ
生きたきゃ今すぐ 買い占めろ
NAI-NAI-NAI 水が無い
NAI-NAI-NAI 野菜も無い
NAI-NAI-NAI そこが危ない

851:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:24.22 wsx8nA9u0
ヒャッハー! 水だー!

852:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:24.41 HbRmWwLD0
日本人は逃げろと言われても逃げない
放射能、放射性物質がヤバイのにまだ避難しないのか
東日本の奴ら、特に妊婦や子供がいる奴は何をしてるんだ、と

外人が怒ってたぞ。危機意識が無さ過ぎるって

853:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:25.78 FBqekstV0
昭島市民。地下水でよかった。

854:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:26.04 fqp7OoBm0
>>720
見落としてた
てへ♪

サスガニキレタ

855:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:26.96 dJQdbD+YO
ちょっとくらい買い込んでどうにかなるもんじゃないよな
もう関東から脱出する以外に手はない

856:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:27.23 tMbw0O7U0
別に人間だけじゃないよな
鳥とか虫とかそんなのも西日本にミュータントを連れてくるかもしれないな

857:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:27.85 AtZ9KngtP
今夜から三食フルグラか

858:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:28.29 oya9t/huO
なんか面倒だしもうどうでもいい
子供や若い奴は逃げるなりしてちょーだい
私はここで生きてくからティッシュの買い占めだけはやめて
じゃあお元気で

859:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:29.44 Kn0XmwWCO
もう被爆してるんだろうね

860:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:30.10 QQybYoPY0
脱ダム宣言w

861:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:30.70 2/NDL5Ny0
水で洗えば大丈夫。心配しすぎ。

862:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:31.46 YuY9UIoG0
いいかげんパニック防止を口実にした情報隠蔽は止めろよ政府。
ネットで世界中と繋がってる現在は、隠蔽など不可能なんだから。
政府の言う事を信じる人などいなくなるぞ。

863:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:31.96 h7gjkvPj0
もう買占めするなって言っても無駄だなw

864:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:33.15 sL1Cv0ii0
洗った服から放射線、入った風呂から放射線、食ったものから放射線
たのしーい、なかまーが、ぽぽぽぽ~~~~んっ

865:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:33.32 SBQYfAus0
東京で外食はもうだめか

866:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:34.44 o17IpXtS0
>>566
小作浄水場でも検出されてるらしい
オワタ
活性炭入れてるみたいだけど

867:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:35.48 i4o4yXaJ0
いよいよ実家に帰るかどうかを検討する時期に入ったかもしれん

868:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:35.26 eCZEXw5OO
逆に買い占めるなって言えないよな

869:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:35.58 Co7UvEyT0
全然放射性物質の垂れ流しが続いているし
ケリがつくまで用心が必要だよな

870:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:36.19 m9JApqGk0
>>301

   GAME OVER


貴兄の子は奇形なーんちゃってwwwwwwww

ミンスに投票したツケがこういう形でおまいらに帰ってくるなんて痛快だなww

871:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:35.68 lD6OjbqVO
もぅ東電潰れてィイにゃりょ(σ`д´)σ
商社が子会社作り運営汁

872:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:36.85 rK67OFpD0
URLリンク(www.water-kanamachi.com)

お前らの住んでる区は入ってる?

873:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:38.91 B6rLe9Fx0
東京だけで済む話じゃないよな

874:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:40.28 NnzIsnWk0
おい、このグラフの新宿の値が、22日に200超えたってことだろ?
完全に終わりジャン

URLリンク(atmc.jp)

875:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:40.27 NiIoaLEB0
水~水あるよ持ってて~
でも生で飲まんといてな~
ポンポン壊すよってに~

阪神大震災のACのCM思い出した

876:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:40.27 3hFOq1flO
関西の方、我々関東人は感染者とかゾンビではありません

どうか暖かく迎えてあげてください




877:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:41.34 Sv4DhY/z0
ただちに症状は出ないってことは
いずれ出るってことでよろしいか?

878:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:41.65 ydrTu3Mb0
ミルクを1キロ飲む乳児って・・・

879:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:42.04 Bjwq5EUi0
アンドロイドとアイフォン、どちらにしようか迷ってんだけど?


880:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:43.66 OmVDZquG0
名古屋こい


部屋は貸す

881:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:44.02 cUxFP9jR0
マタイ福音書24章15~21節
15 預言者ダニエルによって言われた荒らす憎むべき者が、聖なる場所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、
16 そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
17 屋上にいる者は、家からものを取り出そうとして下におりるな。
18 畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
19 その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女とは、不幸である。
20 あなたがたの逃げるのが、冬または安息日にならないように祈れ。
21 その時には、世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起るからである。

882:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:44.30 sdGiw7hE0
遅れても申し訳ないこれが本当の子供手当てだ。

883:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:45.04 abvo8RP00
>>661
ポリタン売りきれ気味なんだよな。@近畿

884:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:45.44 ff3M911n0

え~、ただちに健康に影響は及ぼしません

885:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:47.38 z0AcavF50
NHKBSが世界のニュース放送するのをやめた

わかるよな?

886:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:47.44 V2Rx2lut0


USJの工業水を飲みたいと願う日がくるなんて・・・




887:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:48.09 2du+yaXO0
偽ペットボトル水が出回るのも時間の問題

888:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:48.21 wVX+7xE50
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) いつまでもあると思うな親と水!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


889:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:49.29 sDScs5NL0
三重在住だけど
こっちは大丈夫だよな?
こっちへ病原菌もってくるなよ

890:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:50.56 thlafnGu0
六甲のおいしい水2Lお分けします1本500円 レスください (都内は送料無料)

891:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:51.00 AU4kyCm60
>>805
放射性を帯びた物質が雨で地下に浸透してるから自然界の水は全て汚染されてると考えてよい

892:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:52.63 eRimaGVv0
>>651
>煮沸してはダメ

なんで?
塩素様が抜けて不味くなるから?

893:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:53.69 M0zLgOSp0
nhkもう野球やってる…
見逃した母ちゃんはどうするんだ⁇

894:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:54.40 LzksA12u0
今度はミネラルウォーターの買占めが殺到します

895:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:54.65 Kiv13kao0
>>840
嫁も彼女もいないお前にゃ関係ないだろwwwww

896:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:55.40 OTAeRPaU0
なんかあったらしんでも責任取らないけど、
大丈夫を連呼する安全厨

安全な場所から、不安がる奴は情弱のバカw となじる安全厨

897:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:56.17 M5p7oJfc0
水を水で洗えば安全だよ!

アホか!!

898:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:56.53 wdcytArdO
安全厨息してない

899:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:56.75 8hAaw9010
水がヤバくてもパニックにならないとか東京凄すぎじゃね?

900:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:57.52 Q2s4a5r60
20Lあるが全然たりねえよ

901:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:58.11 FsAum/iM0
北海道の水汲んできたら売れるかな?
水屋さんやろうぜwww

902:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:58.60 4RCDs38UO
スレチ覚悟で質問です

体内被曝者と性交渉してた場合、健常者でも被曝するの?


903:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:59.02 eCpiNAoI0
海老蔵 大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


マスゴミを信じて逃げ遅れた情弱の皆さん・・・いや何も言いません 

904:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:59.30 /zd5oh1f0
金町の高度処理施設も汚染されたか
もうだめかもしれんね

905:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:59.15 nR5xUama0
トンキンw

906:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:00.00 bRcB5yZ10
もうだめだろ

907:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:00.81 xgHvCBUNO
>>620
1日限りのことじゃなく毎日汚染され続けると思われ

908:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:00.92 msIk0pkw0
セフレ募集

関西です

909:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:01.27 Av/ZKopp0




        早くスーパーとネットでミネラルウォーター買い占めなくっちゃ!

        無くなったら大変だ!!!




910:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:01.54 +HyOA7Qy0
>>640
> 買い占めを批判してたけど、正直すまんかった。

買占めじゃなくて 備蓄と個人防衛。
政府が信頼できないんだから、あたりまえのこと。

つまり、シナちょん以下の政府だ。


911:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:01.76 lO3HIyaL0
>>514
いいわけがない。
高校生ぐらいになれば大丈夫。

まあガンになる確率が20%程度うpするだけだから気にするな

912:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:03.23 /YYSEuh5O
>>653
今回ばかりはその爺さん婆さんが正しい
つかR4のパフォーマンスにころりと騙されて買いだめは悪だ悪だと騒いで
結局放射線で死ぬことになったゆとりはマジゆとりだな、と思うよ

913:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:03.97 SaWjZsJP0
汚染された野菜を水道水で洗ったら倍汚染されたでござる

ぎゃあああああ東日本さんさようなら

914:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:04.66 pKO749o/0
千葉の利根川水系の水道水の方が心配だ

915:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:04.28 B6rLe9Fx0
>>339
愛知にしろ愛知

916:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:04.52 ncA8DRFx0
サントリーとかビール工場の水は大丈夫か?
かえってうまみが増すか?

917:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:05.96 D9GlW42e0
東日本オワタ

918:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:07.89 VcqJN0nZ0
>>178
そらそうだ

919:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:08.76 W3THHNvh0
水源に毒とかデマの定番だろ?なにビビってんだよw

920:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:08.93 8Pkbz4Ls0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  「直ちに健康に影響が出るものではない」
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )~~(  /    と、考えてます。
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


921:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:09.48 2lF9bStE0
乳児の親でもなく、しかも乳児の20倍も体重があるおまえらは落ち着け

922:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:10.72 /bJHB7y/0
蛇口でどれだけか調べるべき

923:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:11.34 MIC/H4OrP

安全だっていってる奴が自殺志願者に思えてきた・・・

924:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:13.23 VB7o60fJ0
これで安心して福島産野菜食えるな。もう気にしないだろ?

925:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:14.77 aWGeLzGM0
ちょっとまて、トイレの洗浄器使ってる切れ痔の人は大変危険じゃないのか?

926:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:14.75 n19yjLd+0
イヤなら東京から出ていけば?

927:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:15.14 R5UFN+nE0
>>506
恐らく、ヨウ素、セシウム以外の放射性物質も入ってるよ


単体で計算すると許容範囲でも
実際としては、100g飲む度の被曝線量はかなりの値になってるはず

928:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:15.53 AcaZifWTO
長期的に摂取しなければ って普通に毎日水道水摂取してるだろ
意味の無いコメント出すな

929:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:15.55 4VHdEwas0
>>227
奥多摩の多摩川水系の水は多摩地域で使います
23区は多摩地域に計画停電を押し付けてのうのうとしてるので
多摩川の水はあげません。
おあいこです、

930:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:15.77 SBLMs8SxO
俺葛飾区民…西日本人に生まれたかった…トンキンなんてもぉ嫌だ…

931:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:16.00 Y33yzUWXO
今更言われても、飲んでる奴沢山いるだろ

932:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:15.81 41M8wEjc0
梅雨入り前に福島の封じ込めに成功しないとマジで東京死ぬな

933:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:16.96 CqfdlIrW0
「東京の人よさようなら」は予言の歌だったのかw

934:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:16.45 wGTB508w0
断水も想定しといたほうがいいぞ

935:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:17.66 /DuV2KvPP
ミネラルウォーター買う金考えたら
妊婦の居る家族は関西に疎開した方が安くつくかもな

936:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:17.33 8WTVuzPZP
お前ら放射能物質は飲んだ分だけ、
蓄積されてくんだせ。
そして、被爆。

さて、どうやって晩飯をとるか、、、。
外食は全て水道水だしな。

参ったなこれ。

937:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:17.47 sqfloXsj0
>>633
風呂沸騰させるやついそう

938:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:18.26 HD4ypsQmP
水道の水を安心して飲めるのが今の日本の売りだったが

これからは世界と同じに「のみ水はミネラルウォーター」の国になってしまったのか
悲しいね

939:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:18.81 8O4/od1R0
関東は全部こんなもんだろう、実際には全ての食品も基準値超えてるだろう
これが原発なんだし、下流は濃度が上がるのは普通の公害でも一緒
東京は公害でも弱い

940:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:19.95 LO1HGzzqO
>>793
ラドンは刺激も軽微で、2時間もすれば排出される。
一緒にすんなボケ

941:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:21.66 0QBj5NlQ0
>>620
次々に汚染されるんだから、半減しないよw

942:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:23.45 /Vw+WyzP0
これが本当の核家族

943:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:23.05 aErCHeLO0
曖昧な基準など信用せずに、自分でBqとSvの換算を
やってみろよ。 それでもオワタとかいうやつは
どんだけピザなんだよ。おまえらは、プールか?

944:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:22.58 GkVrWtlIO
トンキンって何ですか?

無知過ぎてすみませんm(__)m

945:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:23.94 zFjhwKKl0
4000万人皆殺しする気か(´Д`)ハァ…

946:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:23.91 6wbNVYlj0
>>888
お前が奪ってそうだなw

947:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:26.30 FNlfdM8dO
半径200キロから逃げろとあれほど教えたのに

948:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:26.33 ehe/BR2a0
おやおや、東京のお水も汚染ですか…


949:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:26.86 MQnPb7fV0
カラスが福島原発から石ころを咥えて金町浄水場に落としたとしか考えられない。
確率的には低いもののありえない話ではないな。210ベクレル/ℓ。
同じようにプルトニウムが混入した石コロだと1000万人の危機。
早く蓋しろよ。 東電と自衛隊はガレキを即撤去しろ。海に落としても構わない。

950:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:27.02 3WJnoKTC0
民主党は無能な「日本人」ではありません。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまりです。

いいかげん気がつけよ>日本人
民主の施策は無能ではなく悪意。



951:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:26.89 HJbR0QnJ0
地方で6ケース(32本)確保して貰った。あとどれくらい貯められるだろう・・・

>>813
小作も32だから時間の問題かと。

952:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:27.38 EWv/+vUu0
関東の清涼飲料とかビールとか食品の工場で作った商品もやばいのか?

953:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:28.00 5g1qILKA0
イオン交換膜でなんとか


954:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:28.32 f2odRDoJ0
名古屋は木曽川水系の水だから全く問題ない、東京の皆さんさようなら。

首都は名古屋で決定だな、天皇陛下は京都へ戻ってください。

955:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:29.86 yP2zfgLD0
※新宿区での検出値(文部科学省調べ)



放射性ヨウ素 40(3/19)→2900(3/20)→32000(3/21)→飲まないでください!(3/22)
放射性セシウム 0(3/19)→560(3/20)→5300(3/21)→?(3/22)






この後どうなるかは、一寸考えれば分るよなw

956:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:29.67 ZQ+eL3iU0
>>615
飲んだのか!

957:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:29.95 Jt0RWj6B0
野球がどうとかで速報テロップ出すのにこういうのは出さないのね

958:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:30.89 TCfg48LN0
今となっては、河野太郎さんナイス買占めだね

959:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:32.57 bj2xDD0z0
「六甲のおいしい水」の出番だな
アサヒビール(2502.T) 2000株ほど買ってみた

960:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:32.83 i3tuJ/vT0
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)

福島より汚染されてるね。お前らどこの水飲んでるの?

961:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:33.27 GMe2L5q80

【自民党】 自民党・河野太郎氏 カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ 議員会館地下のコンビニで 
スレリンク(newsplus板)

★自民・河野太郎氏 カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこむ 2011.03.23 07:00

 首都圏で水や食料の「買い占め」が問題となっている。
そんな中、ツイッターやブログで震災情報を発信し続けていた河野太郎・代議士は14日午前、
議員会館地下のコンビニで、カゴ一杯のミネラルウォーターを買いこんでいた。

 当人は、「宿舎になかったから。小さなペットボトルで、たぶん6本だけだ」と弁明したが、
政府が国民に物品の買い占めをしないように呼びかけている中、「自分だけは」という考え方は、さもしい。

※週刊ポスト2011年4月1日号 URLリンク(www.news-postseven.com)




知っていたんだこいつううううううううううううううううううううううううううううううう

962:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:34.46 CFVFbD4Q0
>>765
日本人は、海藻食いまくり民族なんで。
事前にヨード錠剤を呑んでる人と同じ抵抗能力が付与されて…。

海藻嫌いで食ってない奴は知らないけど。

ヨウ素に関しては、大丈夫なの。

963:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:34.70 Zf/Bhib70
トンキン人はこれから婚約拒否とかされるんだろうな

964:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:36.29 a0lP1Dsm0
枝野はまた嘘をついていたわけだな。


965:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:37.01 mz4Q71Pu0
なーに、40以上のおさんあばんは大丈夫w

966:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:37.84 mowzaMxM0
>>44
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  引っ越し♪引っ越し♪♪
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ  さっさと引っ越~し♪♪ひばくぞッッ♪♪♪♪
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l

しばく→ひばく
こうするべき

967:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:37.99 mq7tA10m0
家庭用の浄水器通しても無駄?

968:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:41.89 DLTLYGg50
東京でこれなら被災地の福島どうなってんだ
まじで終わってんじゃねーか

969:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:42.26 zD+3Tbzj0
山産の水早めに買っとこうっと

970:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:42.60 UKBeBYMYO
>>853
地下水大丈夫なのか…

雨降ってただろ

971:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:43.65 F4or4fOfO
>>633
じゃあヨウ素以外は到達する可能性低いってことか。
ヨウ素で騒いでる情弱乙ってことで。

972:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:46.51 AC0asGOy0
さっき、ジョギングから帰って来てコップに氷入れて水道水をがぶ飲みしてこのスレを見てびっくりしました。内部被爆したかも。ヽ(;▽;)ノ

973:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:48.67 JNdbqTzg0

もう既にミネラルウォーターペットボトルはありません!

カップ麺に続き、また民主が買い占めか?

974:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:49.59 3JL2LlJ+0
東京死亡=日本沈没
金ある奴は今のうちに海外へ移住しろ

975:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:50.60 q/eVH09W0
>>535
たとえそれがホントでも
政府と東電は「因果関係が立証できない」と突っぱねるよ
過去が証明している…

50年続く震災被爆訴訟になるぞ…

976:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:52.52 9J9JBohr0
温泉タマゴや温泉水の方が危ないんとちゃう?

977:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:52.94 Mgz3i1Ci0
飲食店もどうすんだこれ?
営業できるのか?

978:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:53.11 /QBIQBqL0
うちの近所既に水売り切れてるんだけど
給水車とかは来てくれないよね・・・。
子供に飲ます水どうしよう・・・。

979:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:54.01 MpBgGdAd0
一揆だ。今しないでいつやる。

クソガキに安全な水のませるんだろ。民主党は用意できない。
自衛隊をうごかしてくれない。民主をつぶすしかない。

980:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:55.76 zN/sNkoP0
こんにちワン♪

ありがとウッ!・・・た、たすけて・・・

981:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:57.03 OXIBf5KI0
外食産業逝ったぁーーーー
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

982:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:57.47 e61p3ear0
>>710
冷凍食品を買占めろ!!!!!!!!!





まだ道はある!!!!!!!!!!!!!!!!!!








冷凍商品は水を使わない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

983:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:57.40 +HTJb5Gb0
大丈夫です!棒がちょっと出ただけです!
大丈夫です!少しでも水に浸かってれば問題ないです!
大丈夫です!爆発はしません!
大丈夫です!爆発しても問題ありません!
大丈夫です!放射能が外に漏れることはありません!
大丈夫です!漏れはしましたが直ちに害はありません!
大丈夫です!いつもより数値高めですが食品に問題はありません!
大丈夫です!乳児が飲まなければ問題ありません!
大丈夫です・・・
大丈夫です・・・

こんな状態でも「現場で頑張ってる人、国を信じようよ!不安煽ってどうするんだよ!僕たちは
日常に戻り仕事をきちんとこなして経済を回す。それが東京にいる人間の義務だ!」

そんな真っ直ぐの友達がまぶしすぎて青白く光って見えます。
2ヵ月後出産予定の赤ちゃん・・大事にしてあげてね。

984:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:58.04 oul0r1t10
ところでだが。

肝心の、乳幼児に与える水は一体どうすりゃ良いんだ?
東京都内には赤ちゃんいないなんてわけないだろ?

どうすんだよこれ。


985:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:58.84 uXzSHYxp0
東京終了のおしらせ

986:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:59.04 ILekPpDZ0
>>793
アホ、まだいたのか?

987:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:59.52 +2ZV6zWE0
雨降ったからか・・・

988:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:59.59 WLbJyYHfO
>>911
元から50%なのにw

989:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:59.94 FkWJor0h0
コスモクリーナーまだー

990:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:00.38 wMtpaJhWO
雨降りは放射線濃度が高くなるから
当然土壌や貯水池に染み込むよね

991:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:00.59 6a/onnSg0

         ト ン キ ン \(^q^)/

992:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:01.89 Um/o521L0
やっと来たか
これで関東撤退を決められる

993:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:01.67 Ob+5ht2N0
16~29の容姿端麗巨乳女子に限り俺の家に避難させてやるよ

994:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:02.33 ydKkR7x00

風呂に入れたら 「ラドン泉」 てか?

995:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:02.59 RfchtjBlO
ヨウ素だけな訳がなかろう

996:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:03.57 1WCWptoM0
まぁ子供手当てで水買えってことだな

997:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:04.57 ycUuyoAD0
Twitterでわざわざアカウント作って「安全デマ」を垂れ流しにしてた東大の御用学者のカスども、
どう言い訳するんだろうか。

998:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:05.45 BmMHyA5U0
元がまだ漏れ続けてる?から
この値は日増しに高くなっていくってこと?

999:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:05.53 cDIVOvrx0
電通に嵐使ってヨウ素はオシャレって情弱騙しCM作らせれば東京都民の8割はだませるだろ。

1000:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:08.64 MJvVGtpm0
スーパーでパニック起こってそうだなあ


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch