【東日本大震災】被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけat NEWSPLUS
【東日本大震災】被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけ - 暇つぶし2ch788:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:00:32.86 Gyz9CCDYO
いま、台湾にいる高砂族は2%ほどですが
武士道精神に通じる精神を持つ素晴らしい先住民族です

涙腺崩壊覚悟で、この話を読んで欲しい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

789:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:00:54.61 Cb+r+EVGO
台湾てこんな国だったのか‥
ありがとうとしか言えない‥

790:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:15.44 r1sm4C820
ここまで具体的に言ってくれる外国ってないぞ

台湾ありがてぇ・・・

791:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:23.73 abOAy3XTO
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

台湾Love台湾

792:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:34.52 Sz0yxGsP0
>>780
和菓子ってどんなのがいいの?生物じゃダメだろうし・・
どら焼きとか?羊羹とかならOK?

793:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:47.43 2bN6DJyE0
台湾の友達が言うには日本の子どもが来たら台湾は日本とともに歩んできたから
ここまで発展したんだよと言ってあげて励ましてあげたいらしい。

794:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:51.78 rq5Ojai90
>>767
だよな
水餃子メインで1粒(←こう数える)3.5元≒10円で10粒からとか
これと酸辛湯だけで十分幸せになれる

795:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:58.31 10WWNo7u0
>>787
韓国でホームスティは子供には無理だろ。
大人でも、3日で尻穴が焼けるのにw

796:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:00.44 VBtu18RQ0
>>785
シナの面子の方が国民の命より大切とか
ミンスどんだけ

797:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:01.23 +2Mzrp1aO
>>787
…え?

798:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:09.58 +aQDy0QF0
>>784
甘えんな

799:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:15.30 +cNYP8EV0
気持ちだけ素直に受け取っておくよ
でも日本の子どもはシャイなんでな

800:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:30.88 6VpaHJEXO
友よありがとう。

801:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:03:37.30 1MxoFWzbO
日本は終わったのは明らか

802:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:03:44.24 rt6fmb/J0
本当に台湾はやさしいな。有難う。

803:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:00.85 B63orm/D0
台湾とは色々あっても最終的には美しい友情を育める気がする

804:  
11/03/23 15:04:16.01 j2AMlCzN0


 マジに、日本の周囲で親友とよべる国は

台湾くらいしかないなぁ・・・・・




805:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:20.33 Razsj/mf0
これ行かせた方がいいよなーこう言うとアレすぎるけどいいチャンスだと思う

806:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:43.36 DWdwlfUW0
>>344
Thank you!多謝!

807:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:47.45 NfsTuKj30
>>771
イ~ッってなるからいらない
八角はいってないローツァンとゴンワンタンとトウファ食いたい

808:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:48.43 1ROdpu7V0
台湾つっても所詮は中国だからなぁ…

帰国したら日本語話せない別人になってそうだし…

809:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:05:11.24 qlKQGE17O
中国だったら食われるか売られるからやめとけと思うが
台湾だったら大事にしてくれそうだ

810:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:06:12.75 efvp+R050
ありがとうありがとう

811:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:06:35.46 BWAXzoNM0
台湾の皆さん ありがとう!!

812:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:41.27 5xO2k3mvO
台湾優しすぎるだろ…泣ける

813:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:41.47 7FOOD0R3O
アメリカと台湾は株上げたな

814:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:42.12 VBtu18RQ0
>>804
ちょっと遠いけどトルコも

815:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:44.80 Sz0yxGsP0
>>344
ありがとう! 謝謝 Ni們!

816:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:52.75 LErSKCqIO
中国は何もしてくれないんだな

817:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:59.89 O+uR6NR50
>>7
人口密度って言葉知ってるか?

818:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:08:43.50 Gyz9CCDYO
>>747
国が何も補償しない事に軍隊長が申し訳なく思い
遺族や、生き延びた戦士1人1人に当時で10万円を渡したが
全ての台湾人が悪意なく「これは受け取れません」て
返還したって読んで涙が出た。
日本人が眠ってたお墓を終戦後に中国が破壊した物を
日本に頼まれた訳じゃなく、自らが立ち上がって墓を立て直してもくれてるよ。

台湾人の崇高な精神は、中国・韓国など比較にならんよ

819:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:06.35 yJdMyaLUO
台湾に寄生したがってる奴らは在日と同じ道を辿るからどんな結末を迎えるからあの世で眺めるわ
 
お優しい日本は在日に食い物にされたけど在日と同じ他の国が祖国を見捨てて逃げ出すようなゴミクズに情けをかけるわけはないからな
 
自虐史観はあながち間違っちゃいなかったんだし
 
生き汚ない、打算第一、誇りもない寄生虫の蛮族
 
日本を腐す輩がいてもおまえらは反論せずそれを受け入れろよ国無しのゴミ共

820:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:08.03 5GT1b77RO
台湾はほんと良い所だよ
道徳と節度がある人々だし
飯はうまいし日本人にあってる

821:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:24.77 90uuNmyz0
すげええええええええええええ、台湾すげえ。
超いい国!
もうほんと、中国とのつきあいやめようや。
これではっきりわかったろ。
金だけじゃねえんだよ!

822:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:44.85 qQ4HSAIq0
いい連中だな~台湾さま~ありがとう!
兵隊さんもお世話になって またこんなに・・うれしいね~ぇ
落ち着いたら観光に行くよ~ぉ

823:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:51.93 jhVn9jC70
>>765
何か国民党はちょっと支持率落としたらしいけど、どうなんだろうね。
本土から来た外省人を親日に変えるくらいタフな本省人だから、ちょっとやそっとじゃ動じないと思うよ。
ホームステイが実現したら、爺様連中歓喜だろうな~。子供たちが日本語って戦前、戦中の台湾みたくなるから。懐古したいって想いもあるんだろうし。

824:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:14.98 O+uR6NR50
>>26
臭豆腐のニオイに我慢できれば住めると思う
屋台が多い→周豆腐がある→食欲なくす

825:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:24.29 uWt1QQbU0
中国  ライバル
韓国  兄弟
台湾  友達

みんなでうまくやっていきたい

826:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:25.71 o+lQ7tGT0
韓国民団、3/26開催の大阪鶴橋嘗糞大会の収益金を被災者支援のため寄付を検討。
スレリンク(korea板)l50

827:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:35.96 4UzNfJSnO
台湾最高だな。てか世界もまだまだ捨てたもんじゃないな

828:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:51.92 Gyz9CCDYO
>>776
その昔、日本が兄で台湾が妹のような関係だったんだと

やっぱ兄は妹を守ってやらんとな!!!(`・ω・´)

829:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:13:34.45 8hC7oc8CO
>>7
アホか?ビッグサイトだけで3000人だぞ?馬鹿過ぎる(笑)
教育の行き届いていない田舎者か(笑)

830:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:14:57.24 xH1/teup0
おぢさんもホームステイさせてくれないかな
徐若瑄みたいな娘さんがいる家希望

831:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:15:47.58 8/Z6TFxP0
>>825
なにが兄弟だよw
悪いことばっかりしやがって

832:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:15:56.08 gv6kyiU8O
よくわかんねーけどシナみたいな土人の国にわざわざ疎開したいなんて誰が思うのかねぇ


833:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:38.01 2pDrY4wTO
>>832
お前の故郷より万倍マシだ、ヒトモドキ


834:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:48.82 +2iuVPFrP
台湾大震災のときに金たっぷりやったんだから当然だな

835:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:52.65 rq5Ojai90
>>765
>>823

昨年12月の主要5都市(台北、新北、台中、台南、高雄)の
市長選挙では、台北、新北、台中の3都市が国民党推薦
台南、高雄の2都市で民進党推薦の候補が当選。
ここだけみると3対2で国民党強しだけど、
5都市の総投票数では民進党が勝利とまさに拮抗状態。
次回、民進党が誰を候補にあげるかが争点。

836:( `ハ´)
11/03/23 15:18:50.36 4bHts2R00
>>828
その昔その妹に手を付けたとか、付けてないとか、

子供は暖かい台湾へ、ニートは美女の待つシベリアへ道が出来たね。

837:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:19:21.14 XG2cQ0mcP
>>784
色気もそっけもない おっさんなんかどこが受け入れるのよ 今の会社にいろ

838:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:19:28.54 asbYiWfIO
中国は嫌だけど台湾ならホームステイしてみたい。

839:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:20:32.43 Gj9J8CWk0
台湾優し過ぎるだろ、JK
海外留学経験も出来るとは

840:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:22:34.14 6ttKz5CF0
台湾は本当に素晴らしい人達で溢れてるな
世界一だよ

841:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:22:42.79 X1wb/Vf1O
38歳でもお母さんの子供だお

842:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:21.90 RyMSqFnz0 BE:509385942-2BP(1)
さすが台湾。信用できて頼れる隣国は台湾しかないな。
お金貯めて、一度は行きたいな。

843:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:49.06 NfsTuKj30
>>836
シ、シベリ、アヘ道・・・

844:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:57.26 fDphGzrq0
被災した女子たち、韓国へどうぞ!! 長期ホームステイ呼びかけ

845:( `ハ´)
11/03/23 15:24:04.32 4bHts2R00
>>841
シベリアが君を待ってるお

846:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:25.10 LnP4uO+n0
台湾の北東温泉は、いきたい。

847:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:33.31 iYymZ3DpO
>>834
日本人じゃないよね?
あちらの国の方?

まぁにちゃん臭いレスではあるな。

848:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:37.16 jaTRNdOY0
以前から何かと友好的で好印象は持っていたが、まさかここまでとはな。実際ホームステイが実現するか
どうかは別としても、日本人は彼らの好意に何かの形で応えなければならない。友情とは一方からのみ与
えるものではない。

台湾の一般の人からも、他の国を遥かに凌ぐ額の義援金が集まったそうじゃないか。

金ばかりせびって、5人+犬のお隣の国とは大違いだ。

849:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:25.06 1Oje4oc00
特アとは大違いだな

850:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:28.96 mA2KMfoUO
台湾スゲーよ

851:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:57.09 0ZSnVCZ10
どうでもいいけど
台湾って中国人多いよ。

それでも良いって方は預けてみては?

852:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:02.84 X3xy5TZD0
なんで避難民?



韓国籍を持ちながら、受け入れられないため日本でいやいや住まないと
いけない自国民を救済するべきじゃないのかよ





853:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:10.69 bPpui/7J0
台湾はしばらく前は日本だったわけだからね
でも、迷惑掛けたり助けてもらったり・・
いつか恩返しできるといいな

854:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:27.40 6iI4s6Mr0
行って来い。

自分は決してひとりじゃないと教えてもらえ。

そして日本と台湾の架け橋となれ。

855:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:37.65 W5fNUaIh0
俺も台湾行こうかな
台湾とはもっと友好を深めていきたいし
チョンシナだけはマジ勘弁

856:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:43.53 nMBOmxvQ0
俺んちも被災者受け付けるよ。小学3年と
4歳の娘がいるから、にぎやかになると思うよ。

857:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:56.83 7aP9RK/30
太陽の黙示録にならないといいが


858:( `ハ´)
11/03/23 15:28:03.90 4bHts2R00
>>855
台湾に行って中国語を勉強しておいで。

859:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:04.13 Gj9J8CWk0
この戦乱が落ち着いたら、
台湾のビーチに泳ぎに行くんだ・・・・・

860:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:18.88 zOZDDzK9O
いい国だな
台湾って

861:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:35.11 vM1H3IgZ0
俺も台湾行きたいわん(;ω;)

862:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:29:08.88 LnP4uO+n0
>>858
りーほーりーほー

863:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:29:44.72 PKRvTHCtO
台湾大好きだよ

864:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:30.69 Gj9J8CWk0
台湾ドラマブームまだー?

865:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:32.90 NIFLeYq80
台湾、結構勉強出来る人は日本語結構しゃべれるからな、案外言葉で困らない
ただ島の端行くとやっぱ日本語知らない人多いかな
あとは・・・何故か緑茶に砂糖入ってるのが不思議

866:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:37.53 Km0zsxaL0
ネガってる人もいるが実際行くと日本人が違和感少なく楽しめる国だよ
海外旅行初心者にもオススメできる

お腹の弱い人は食べすぎと夜市の牡蠣のオムレツ、カキ氷とかは注意

867:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:31:38.08 o0euO21N0
有り難い申し出だけど、受ける人ほとんど居ないんじゃないかなぁ。
マスコミが報道しないから、台湾のことって余り日本人知らないよねぇ。
「そういえば親日だっけ?中国の一部だっけ?」ぐらいの認識でしょ。
よく分からない異国の地に子供だけを送る親は居ないんじゃないかなぁ。

868:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:32:20.41 BoByXwHjO
大変ありがたいし、善意を疑うのは心苦しいが、ステイ先の審査はしっかりするべき

869:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:32:58.15 U0ZD3mTz0
>>868
お前中国と混同してるだろ

870:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:00.14 Y7wYmVYTO
>>793
潜在的に自虐史観を抱えてる日本人にとっては
他国からそんな言葉をかけてもらえるなんて衝撃だろうな

871:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:00.53 V6wLzuQJ0
>>31
米と北はクズだろうが

872:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:08.89 GFeTdLc8O
日本軍歌『台灣軍の歌』
URLリンク(m.youtube.com)

873:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:34:18.70 4yEaeRH60
政府間で軋轢があっても

国民同士で繋がってるというのは、なんかもう最高じゃないか、なぁお前ら
台湾最高!

874:( `ハ´)
11/03/23 15:35:15.96 4bHts2R00
>>862
ハヤハヤハヤ

>>865
そーなのか? 日本語が通じるのか・・
台湾行った事ないからわからんですたい。

砂糖は東南アジアだったら、どこに行って大量に入ってるぜ。
デフォルトが砂糖入り。抜いて言わないと大量に入れられる。

875:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:19.13 VdOgZv6Z0
被災もしてないし子どもでもないけどホームステイさせてくれないだろうか…

876:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:29.67 w+Obt/WTO
>>865
欧米でも緑茶に砂糖入れる人が多いよ
紅茶と同じ感覚

自分にしたら紅茶に砂糖入れるのも理解できない

877:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:57.15 Nkji3Bi9O
同じことをロシアが言ってるのに、こちらの方がうれしい気がする不思議!

878:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:59.73 YXZIn1Wo0
そう言えば俺のおじいちゃん
かの島津家の出身だけど、高校時代は義理の兄を頼って台湾いって生活してたって言ってた(*‘ω‘* )

879:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:12.00 3T5BrS13O
なりすまし在チョンが
犯罪しに行きそうで不安だ

日本国籍かどうか
しっかり調べてね台湾

880:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:14.56 GFeTdLc8O
大日本帝國台灣総督府万歳!!
URLリンク(m.youtube.com)

881:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:30.97 MSmKdQGl0
>>871
米はあまり報道されないが、かなり良くやってくれてる
レーガンがいち早く来てなかったら、救助は遅れるし、ロシアの飛行機がブンブン来てたと思う

882:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:11.04 m/08+KQnO
中文


日本人
台湾リップンラン
中国リーベンレン

て、別にお好みで~

883:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:18.84 U0ZD3mTz0
台湾の人たちの自然な暖かさが羨ましい。
今の日本にここまでのものはもうない

884:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:29.53 6UlY5sqT0
>>6
北や韓国や中国が言い出したらどうする

885:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:33.14 NfsTuKj30
>>874
老人は日本語喋れる人多い
中年くらいの人は自分の親に教わって少し喋れる人がそこそこ居る
若い人も単語は通じたりする

886:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:39:09.75 K+RtwPcz0
震災で台湾とアメリカに対してめちゃ好感度あがった
忘れんよ、この温かさ

ロシアのキナ臭さも忘れん

887:( `ハ´)
11/03/23 15:39:11.41 4bHts2R00
>>882
実際問題、台湾留学てちょっと微妙だよね。
台湾語は用途が少な過ぎる。

888:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:41:08.93 10WWNo7u0
>>887
台湾語で話し掛けられたことなんかないぞ?
中国語か日本語か英語だろ。

889:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:41:37.77 Y7wYmVYTO
>>882
加油も違う?

890:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:42:42.31 35eK6wP+O
本当に嬉しいね
日本以上に台湾の人達は「昔の同じ国民」って思ってくれてる人が多いのかもな

891:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:43:42.27 Ll/sxPAwO
「生活を立て直すには、一時的にお子さんを外へ預ける方がいい場合もあるでしょう。
  日本はちょうど春休みだから、台湾の文化を学びに来てほしい」
この言い方に細かい気遣いが見えるなぁ。

892:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:43:44.09 Km0zsxaL0
>>887
日本語と中国語が主で、おしゃれな店だと英語で話しかけられるよw

893:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:44:14.87 U0ZD3mTz0
>>871
恩知らずは氏ね
URLリンク(alfalfalfa.com)

どうせこういう系統のキチガイなんだろうが↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

894:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:45:17.49 DaaI9g900
台湾の料理ってなにかな

895:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:45:59.89 o0euO21N0
日本のアニメ、ゲームで日本語覚えてる若者がそれなりに居る。
知合いの台湾人の日本語の二人称は「貴様」だ。

896:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:46:44.90 m/08+KQnO
>>887
そーですね、
日本人は無理に台湾言葉を喋る必要はないか、台湾公用語(北京語)で没問題すね。

897:( `ハ´)
11/03/23 15:47:39.31 4bHts2R00
>>892
ほーほーそーなのけ。

898:( `ハ´)
11/03/23 15:50:14.15 4bHts2R00
>>896
その言い回しは凄く問題がありそーだお。

899:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:50:22.54 SowIvzT10
被災民じゃないけど行ってもいいですか

900:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:51:36.33 jhVn9jC70
>>899
自費で行くように。礼儀だ。

901:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:28.77 kIiNirjP0
ド素人の菅直人がアメリカの支援を断ったのが そもそもの間違い


902:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:49.87 lGN+APUZO
台湾って生活レベルは日本と変わらないから、子供達も溶け込みやすいと思う。

食べ物は普通に美味い。果物も美味い。
ファミリーマートなんかのコンビニは、そこいらじゅうにあるし。マックなんかのファーストフード店も多い。

テレビなら日本のBS入るし、ケーブルなら日本のアニメ・ドラマ・バラエティやってるし。

日本国内の田舎に疎開させるくらいなら、台湾のほうがいいんじゃね。


903:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:53.47 v+FYHf2eO
>>792
うちの台湾人おばあちゃんは日本で豆大福が痛く気に入って大量に買って持って帰ろうとしたよ
日持ちしないから止めたけど
もし持ってく手段あれば台湾人おばあちゃんは喜ぶお菓子かも

904:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:53:11.44 GFeTdLc8O
これを見てる台灣人の方へ、自分は日本人ですが、日本人で朝鮮人、中国人を蔑称で見下す人は多いですが、日本の友人、台灣人を見下したりバカにしてるのは一度たりとも聞いた事ないし見た事もありません。
自分は朝鮮は大嫌いですが、台灣は大好きです。

905:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:54:32.21 pZqv3W8i0
40才無色ニートの俺もホームステイさせてください ><

906:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:55:40.57 Km0zsxaL0
>>905
交通費も滞在費も安いんだから一週間地道に働いて行ってこいw

907:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:57:12.25 v+FYHf2eO
みんな臭豆腐のことばかり言うけどさ、台湾にはドリアンもあるよ!

908:( `ハ´)
11/03/23 15:57:12.22 4bHts2R00
>>905
シベリアなら仕事に金髪美女付きだよ

909:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:57:54.91 L18NLcx3O
台湾も結構な地震大国なんだが。

むしろ日本人よか、チャンコロと在チョンを引き受けてくれた方がナンボか有り難い。

910:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:08.53 lGN+APUZO
>>846
北投温泉だね。
瀧之湯は日本の温泉街の外湯みたいで好きだわ。
加賀屋も進出したから、日本風サービスしかダメな人にはお勧め。


911:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:31.88 M/TIrIUl0
>>852
オマイは、シベリアへどうぞ

912:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:40.06 3qp4ImR6O
台湾人謝謝。
1ヶ月と言わず5年くらい如何でしょう?

913:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:59:06.17 8/Z6TFxP0
>>909
さすがにそれは

914:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:01:55.47 Sz0yxGsP0
>>903
792だけど、ありがとう。手段か・・・羊羹ならいけそうだね。
でも台湾の人に知り合いいないから。会う人にあげるわけにもいかんし、どうしたもんか。
公園とかで太極拳してるようなお年寄りたちにあげるのは大丈夫かなぁ

>>668=903
以前、ジェイ・チョウの初日本コンサート(国際フォーラム)に行ったのだけど
客席にお祖母ちゃま("外婆"のMVでも有名だね)がいらしてて、ジェイ・チョウが
「大切な人を紹介します」とか言って「僕のおばあさん!」と外婆を紹介。
お祖母ちゃまが「私が日本語を教えました。孫を応援してくれてありがとう。」と
頭を下げられてた。ちょと鼻がツーンとしたな

915:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:02:43.36 10WWNo7u0
>>907
ドリアンならタイの方が安くて美味い。
いつも、4㌔前後のを300円程度で買ってる。

916:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:05:44.25 2pDrY4wTO
>>874
日本統治時代世代は日本名を持っているくらいだからね
流暢な日本語を話すよ
若者もかなり日本語を勉強している
そもそも日本人とは語学力が違うので中国語、英語、日本語を使える人は結構多い

917:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:07:33.49 GFeTdLc8O
大日本帝國海軍 船團護送
日本海軍の飛行挺カッコイイ!
URLリンク(m.youtube.com)

918:( `ハ´)
11/03/23 16:09:02.17 4bHts2R00
でも、台湾人女とか、香港人女とか、シンガポール人女とか
本土から離れた中華系女は更に凶暴さが増してる気がする。

919:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:09:49.88 EnGdCnO00
ありがとう台湾

920:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:10:28.34 cU1c1kRM0
ついでにニートねらーも受け入れてもらえませんか?
社会的に困っているので

921:( `ハ´)
11/03/23 16:12:00.52 4bHts2R00
>>920
そこはロシアが受け入れを表明してくれてるお

922:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:12:38.43 10WWNo7u0
>>918
たしかに、香港女もシンガポール女も凶暴だが
大陸女が一番凶暴だから心配するなw

923:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:12:55.11 5jbMuxthO
>>920
それはロシアがシベリアで受け入れ表明してます

924:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:13:21.18 v+FYHf2eO
>>916
あと、スペイン・オランダ時代があるので少数だけどこれらの言葉できる人もいる。

うちのひいおばあちゃんは、スペイン・台湾のハーフだから、台湾語・北京語・日本語・英語・スペイン語全て流暢に話すよ。勿論書くのもOK

925:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:14:15.62 j4wtz6wd0
見方
米、台湾、ユーチューブ教授


中国、韓国、朝鮮、ロシア、東電社員、民主党、保安院、御用教授

926:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:03.25 rq5Ojai90
>>918
確かに台湾小姐は「気が強い」w
(凶暴っていう表現はどうかと思うが)
尽くしてくれるが裏切られた(浮気など)と知ると…
ええ、それはもう…

927:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:41.09 2KnrthDv0
流石に外国行きは辛かろう

928:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:47.46 m/08+KQnO
>>898
何が問題なの?
台湾語(福建訛り)や客家語を日本人に喋れと言うですか?

日本の地方人が東京に出てくると標準語を話すでしょ。


》加油!頑張れ!

かーよぐぁーやぉがぉーよ

如何か!?

929:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:17:32.20 lFQE00cA0
かわいい子には旅をさせよ

930:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:18:23.78 fTu8x/Tw0
台湾ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

931:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:18:56.61 zx4eHH9RO
台湾…(´;ω;`)
被災者を泣かせて喜んでるマスゴミ共は何故、こういう事をきちんと報道しないんだよ

932:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:19:47.14 kFnMoT6WO
俺は台湾に行こ
日本はお前らにくれてやる

933:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:20:55.15 H9jJ+clp0
僕わ中国語勉強しますが。

934:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:21:34.53 10WWNo7u0
>>932
行くのは簡単だが、住むのは大変だぜ?
中華民国の国籍はあるのか?

935:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:21:55.28 RWEZ3EVWO
台湾ありがとう!
本当に感謝してます!

936:( `ハ´)
11/03/23 16:24:07.39 4bHts2R00
>>922
いや、香港もシンガポールもジェントルマンとか、レディー・ファーストを
求められる社会で、男は優しく気が利いて強くない。
そこに、気が強い女の性格だけが残って感じでー もー

デートスポットでボロクソ言って、男が何も言い返せず涙目になってるのを何度も見たお


937:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:10.66 wpmU4cZCO
台湾の人優しい。
ありがとうさぎ。

938:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:24.78 jlVS7Z84O
被災してないけど行きたいなぁ
被災者は無理じゃないかなぁぁ

939:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:53.84 DAYZjniZ0
台湾には足を向けて寝られない
ありがとう

940:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:25:16.58 dWVGM5bOO
台湾大好き。いつ行っても人が優しい。国内が落ち着いたらまた遊びに行く。絶対に。ありがとう。台湾愛してる。

941:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:26:45.91 r1IZ0ALX0
台湾優しいな
ありがとう

942:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:27:06.81 lFQE00cA0
困ったときに親切にしてもらったら、
その人が困ったときに親切を返すんだ
台湾にもそうしよう

943:( `ハ´)
11/03/23 16:28:01.28 4bHts2R00
>>928
いやー 中華的に
問題無い。没問題は。問題有る時に使う言い回しかと勘ぐってみた。

944:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:28:35.76 GWH2Zj7FO
誰か髭鬚張魯肉飯を渋谷新宿に呼び戻してくれ

945:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:28:36.67 10WWNo7u0
>>936
デートに遅れたら女が謝るまで無視、帰りは乗り物までしか送らない。
香港男には散々、非難されたが、女の受けは悪くなかったぜw

946:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:29:02.18 fEtqujL90
台湾に麻雀留学したいです

947:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:29:41.78 GAIykBQSO
ありがたいわん
このご恩は忘れません

948:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:30:43.15 1amjSle10
4泊5日で今日台湾から帰って来た。初の一人旅行だった。
とんでもなくいい人ばかり

たとえば屋台やレストランで、メニューを注文する。
大抵 小さな方をまず勧める。
よくわからず注文しすぎると 「それは多い」 という。
普通商売人ならもっと売りたいと思うはずなのだが

道を聞いてもどんな人でも教えてくれる。
言葉通じないのに、現地語で話まくる人も多いw
けど上にあるように英語話すのが速すぎる人(駅のinformation など)
もたくさんいる。

台湾びいきになったわけではないけど
「他のアジアの国々は日本より劣ってる」と見がちだよね日本人て(実際日本人のまねをする人もいるらしいが)

だが学ぶべきところはあるのかな とも思った。
とにかくぼったくろうという心がない。

949:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:30:51.82 5NCdIoJGO
台湾行ったことあるけど良いところだったよ
生きてたらまた行きたいな

950:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:32:22.19 3T5BrS13O
福岡の台湾料理店台北の
海老餃子とワンタンは旨かった

951:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:33:15.53 wiFT9is80
>>7
炉が爆発したら東京までやばいんだよ

952:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:33:51.19 SxNdtFEeP
日本政府は、きちんとお礼言ってるの?
何カ国から支援の申し入れがあったとか、何カ国の救援隊が働いてくれてるとか、そういう発表も大事だけど、一国一国にきちんと対応する事のほうが、よほど大事だ
中国への配慮で台湾をあしらったりしてるなら、本当に辞めてくれ

953:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:35:01.43 AkZ4OH1g0
台湾さん優しすぎ。国益よりも台湾との友情大事にすべき

954:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:36:21.06 yytOb2cg0
今回の件で、本当に台湾でいい国だと思った。

絶対にいつか行きたい!!!

955:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:38:07.83 /4oDb+s60
お前ら台湾人の気性知ってんのか?
親日だけど日本人とは絶対に合わないからな。

956:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:38:49.78 mtfvRyJh0
ありがたいわん

957:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:41:18.03 M/TIrIUl0
>>955
おまいとは、絶対に合わないことは
よくわかった。

958:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:42:09.87 F7KDa3zd0
>>955
気性なんて結局人それぞれだよ。
それに国民性が違うからこそ、そういう文化の違いが学べるホームステイに意味があるんだろ。

959:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:42:19.33 50fGhbRhO
>>297 イギリスってそんな絶賛される程何かしたか?

960:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:11.41 Agh9Pbhu0
台東のローカル線で地元の オヤジ共が 昴』大熱唱してたぞ

961:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:22.58 jwiNaHH5O
うちの父親も韓国と台湾を旅行した時に、韓国はぼったくりに合ったらしいけど台湾は親切だったし、安心して旅行出来るみたい。街並みも綺麗なんだって。
やっぱ、心が綺麗だと街も綺麗なんだね。

962:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:44.85 fEtqujL90
あの、包丁で削ぎ落とす麺をぜひ食ってみたい

963:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:46:24.99 nVkeUQZMP
ありがとう。台湾はほんとうに優しいわ。
大陸と同じ種族とはとても思えんw

964:( `ハ´)
11/03/23 16:46:54.86 4bHts2R00
>>962
刀削麺?

965:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:47:10.87 WgrIY3QR0
親切な台湾 美味しい台湾
また行くよ
ありがとう

966:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:04.38 3UAcaIV1O
もうさ、台湾人と日本人だけで新しい国を造ろうぜ
大和民族+台湾人で邪馬台国ということで

967:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:27.56 fEtqujL90
>>964
それですよ
あの、マクラみたいの抱えて削いでいくやつ

968:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:49.04 o0euO21N0
台湾の街並みが綺麗ってのは無い。
台北の一部はそれなりに綺麗だけど、少しでも外れた場所は綺麗とは言い難い。
中国のほうが酷いし、韓国は台湾と似たり寄ったりだけど。

969:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:49:54.40 5NCdIoJGO
帰化するなら台湾か東南アジアがいいな
農村とかで嫁さんもらってのんびり暮らしてる奴とか幸せなんだろうなぁ

970:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:52:59.76 TyqykRD40
>>31
戦後、経済成長期からの全方位外交も、こうなると
あながち完全には無駄ではなかったと思える。

971:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:54:12.53 2pDrY4wTO
このスレで台湾に興味を持ってくれた人が多くいるのが嬉しいね
日本人に親切で治安が良くて近くて安くて食事が美味しい
海外旅行初心者には是非お勧めだよ

972:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:54:30.17 Yq3i0Xn6O
32ちゃいの赤ちゃんも行っていいでちゅかー?バーブー;Å;

973:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:57:05.17 M/TIrIUl0
>>966
そういえば、俺の知り合いの台湾の女の子が
中国の省になるくらいなら、日本の県になりたい
と言っていたな。

974:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:57:40.25 ot2n9LnX0
俺、日本の被災地の子にホームステイをさせてあげようとはあまり思ってないけど
台湾に何かがあった時は受け入れ先になってあげてもいいと思った

975:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:59:09.56 eRT4gG0S0
台湾の留学生は、空気が読めるというか、
遠慮できるというか、日本の風土にすっと溶けこめてる。
こちらも違和感なく付き合える。
氏より育ちなのだろうか。

976:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:04:32.50 HMQ2HIRj0
ありがとう台湾

977:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:06:10.92 F0XdFa/xO
さすが台湾

どう考えても台湾の方が良いのに中国と韓国を選ぶメディアと政治家と頭の悪い女とおばさんは死んだ方がいいね

978:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:07:05.74 5NCdIoJGO
台湾の人達って変なコンプレックスが無いんだよ、関西人より無いかもしれん、すげえ普通、馴染みやすい

979:プーチン
11/03/23 17:07:16.34 HfQDmIgO0
あなたがたは疲れている。当面の間はシベリアの別荘で
休養していきなさい。

980:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:07:42.25 tswrpNKhO
なんだか台湾熱いな!

981:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:08:08.58 F1DGqh9D0
台湾ありがとう

982:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:09:39.67 ynHxj7k00
台湾心がでっかいな
さすがだな

983:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:09:44.06 oiYwCidA0
もう台湾しかないな

984:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:10:05.32 XWVCEHUvO
ゲゲボツアー

985:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:11:02.43 MSmKdQGl0
家族初の海外旅行は台湾かもしれん・・・

986:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:11:03.49 3T5BrS13O
日本人がどんなにつれなくしても
恩を忘れず優しくしてくれる台湾

早く馬鹿ミンスを倒して
日台友好を推進しようぜ!

987:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:11:31.80 6jG3Hche0
都内だが俺も子供受け入れてもいいと思ってるんだが無理かな?

988:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:13:08.74 NA8PYGDw0

台湾に人身売買組織があるのを知らないんだな。


989:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:13:49.85 YsfPeJOs0
なんともありがたいお話。

でも台湾内の一部では
「外国を支援する前に、国民(?)に還元しろ」
っていう議論も起きてるんだろうな。

990:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:15:08.58 8oywLbja0
>>26
治安は…東京と同程度じゃないか
それなりの暮らししてる人たちのマンションだと
必ず戸々の入り口ドアは鉄格子付きで2重になってる。

991:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:16:44.58 wCzr/+uiO
どこまで優しいんだよ台湾!!

992:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:17:11.04 +H7sfpuYO
台湾には今の日本には忘れ去られた古きよき日本がまだ残っている



台北から郊外へ電車で移動していると
車窓から見える風景が、ドコか懐かしい景色に見えたりする

食い物も美味いし日本と殆ど同じ様な品物も手に入るし生活で殆ど困る事は無い
日本語を話せるお年寄りと若者が多いし慣れてしまえば不自由しないだろう
しかもお年寄りの使う丁寧な日本語は今の子供達には大変勉強になると思う


993:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:19:18.12 CCLLajBFO
>>984
懐かしいにも程があるw

994:59-120-196-3.HINET-IP.hinet.net
11/03/23 17:20:57.62 3WvjEC7b0
>989
台湾人です。
そんな議論は一度も見たことがありません。
いまでもいかに日本を援助したほうがいいと議論しまくてるんです。

995:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:21:58.19 5zDix8nuO
6万人で40億円の義援金を日本に贈ってくれたんだよね
感謝しないと

996:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:22:25.50 2FM2ODNjP
>>994
本当にありがとうございます
TVでは取り上げられてないですけど日本国民は本当に感謝しています

997:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:23:13.56 rq5Ojai90
>>994
hinetからようこそ!
書き込みできるんだ!!

998:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:23:14.20 +2iuVPFrP
もう一回日本に占領して欲しくて必死だよなw
中国の奴隷じゃおちおち寝てられねえからなw

999:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:23:16.73 XWVCEHUvO
空港勤務者だが台湾だけはガチ

1000:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:23:27.48 frsyAL2a0
台湾いい国すぎ泣いた(´;ω;`)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch