【東日本大震災】被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけat NEWSPLUS
【東日本大震災】被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけ - 暇つぶし2ch492:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:46:31.99 XG2cQ0mcP
>>485
無駄に敵をつくって、楽しい?

493:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:46:36.97 63v2/mKHO
本当救われない奴がちやほやいるなw
あと俺は日本人だからw w

お礼言ってねーで頭のメンテナンスしたほうがいいんじゃない?w


じゃあな自己発電君達

あと比喩になってないから

494:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:48:10.33 0QBj5NlQ0
台湾本当にありがとう。

>>7
1/10以下って?
味スタでも受け入れるし(確か千人位)、武道館でも受け入れるよ。
その他でも受け入れているよ。

495:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:48:10.84 jQd+QlYT0
>>493
帰化したってコト?不便になるんじゃね?

496:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:49:14.86 VdX70EEcO
>>489
高なんとかって部族だったかな…
違うかも…
その話し聞いた直後に調べたらWikipediaに載ってたよ。
なんとかの虐殺、だったと思う。
最初に台湾人が日本人を10人くらい殺して、
怒った日本人が台湾人を百人くらい殺した事件らしい。

497:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:49:48.91 fPYXDBO60
>>493
なんでそんなに韓国好きなの?
素朴な疑問。

498:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:50:13.43 wWkLV1lR0
>>492
はあ?
バカチョンを味方だとでも思ってるの?w

499:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:50:59.12 0QBj5NlQ0
>>287
は?受け入れてるってば。

500:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:51:04.87 g56jCe4X0
>>486
そういう目的ならもっとコッソリやるだろ。これだけ大々的に報道されてるのにそれはないわ。

501:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:51:24.23 6we988dZ0

>>496
霧社事件でしょう。

502:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:52:13.56 oNcDisdq0
>>483
>戦争のときに日本人が台湾人を虐殺した村に謝罪の意味をこめて出掛けたらしい。
どの戦争?
台湾に住む大多数の漢民族系は戦争で日本人に「虐殺」されたことはないが?

503:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:07.34 XG2cQ0mcP
オバマ大統領に中国人、韓国人、日本人ならべて 当てるゲームをしてもらいたいな
おもしろそうだな

504:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:08.88 63v2/mKHO
>>497
別に好きじゃないよ
チョンチョン言ってる奴らが面白いからフリしてただけ

台湾ありがとうの気持ちは俺も無論持ってるけど

なんか万歳のしすぎがおかしいと考えてるのも事実

505:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:19.37 Dav6ZqgQ0
>>502
対戦時の首取り合戦じゃね?

506:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:22.56 1y5HL3s10
>>496
高砂族?
こっちも六士先生とか犠牲もでたんだがな・・・。
初期は行き違いも多かったがその後和解出来たと思ってたんだが。

507:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:37.95 yJdMyaLUO
>>500
北朝鮮のことを思い出してみろよ
 
あれも大々的にやった挙げ句にこの様だろ

508:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:53:49.96 q2EFx3Tp0
停電=政府とマスコミが台湾の支援を表面化させない
自家発電=厚意に感謝して友好関係を保とうとする自発的な行い

こういうつもりだったんだけど。まあいいやw
出かけますノシ

509:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:54:22.36 ty9M3Q1o0
>>493
ちやほやの新しい使い方ニダって言いたいの?

510:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:54:30.91 wWkLV1lR0
>>493
ちやほやねぇw
日本語の不自由な日本人だなw
ホントチョンは日本人に成りすますの大好きだね

511:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:55:22.61 Dm9RN/Gl0
っをうおうおくおでsづををwwww
おcぉうそうえううおwwww

512:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:56:17.32 gpeiozbVO
「スニヨンの一生」読んだやついない?
ラスト泣いた

513:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:56:40.80 ETRShYFmO
台湾に花粉症はない これも大事

ただ、バイク多いので排気ガスが酷いからマスクはつけたほうがいいかな

あと八角苦手な人は食べ物は焼き物だけにしたほうがいいかも
煮物や汁物には高い確率で入ってたと思う

514:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:57:16.46 VdX70EEcO
>>501
ぐぐってきた。
たぶんこれかも。
今度もう一度本人に聞いてみるわ。

515:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:57:31.97 fPYXDBO60
>>504
返事ありがとう。
日本語変なのもフリしてるからなんだね(棒)。
あと、お前のレスからは台湾ありがとうの気持ちは微塵も感じられないよ。
韓国マンセーと、誰からも信用されていない孤独感からくるやっかみは痛いほどよくわかるが。

516:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:57:39.12 0QBj5NlQ0
>>501
一人の巡査が見下した態度を取ったばかりに、とんでもない事件に発展してしまったんだね。
目眩がしてきた。

517:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:57:51.04 6tGL1m2R0
>>472
いくら恩を受けたからといって
100世帯以上受け入れてくれるとか ほんと感謝だね
いい話だ。

一方 さまざまな支援を現在も行ってるのに(今の状況で日本に借金の期限延長 詳しくないが日韓通貨スワップ?)
昔の自分たちの発行した地図を見て全然位置が違うのに不法占拠に実効支配したり
人によっては自分たちが日本に核を落としたとかTVで言ってたな‥

何でこんなに違うんだろう


518:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:58:11.76 1y5HL3s10
>>504
困ったときに助けを出してくれて、それに対して大いに謝意を述べるのが日本人と日本人の心を知っている人たちの会話。
実際には行かなくても、困ったときに助けてくれる国があると思っただけで頑張れるもんだ。、

519:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:58:17.09 I5ieIRZa0
ありがたいわん

520:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:58:23.57 63v2/mKHO
チョン嫌いは揚げ足取りが好きですね
一生韓国嫌い突き通せば?
普通の人は韓国が嫌いとか好きとかないから
それこそ韓国人が日本人を異常に嫌ってるのと同じだよ君達は
ダサ

521:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:58:33.59 HK6437vEO
潔癖ぎみの子供は無理だな
ソースは修学旅行先が台湾だった弟
修学旅行で楽しかったのは行き帰りの飛行機ってなんだそりゃ

522:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:59:06.15 bBzNWIteO
いやいや
パスポートないから

523:名無しさん@十一周年
11/03/23 12:59:14.25 uU6Awn1p0
>>502
霧社事件だと思うよ
よくわからなくて書いてるから、そんなに突っ込んでやるな

日本統治だって何もかも正しかったわけじゃない
人間のする事だもの
終戦で台湾捨てて、その後の国民党の白色テロを
見逃したし、北京政府を中国政府と認めて台湾と断交したし
日本が何でもかんでも台湾によくして来たわけじゃない

それでも、台湾人と日本人はつながってられる
有難いよ

524:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:00:15.22 tpLY2xDp0
まぁ、韓国が同じような天災にあっても、これほど支援はこないと思うよ。
日頃の行いが悪過ぎる。
私怨はいっぱいくるだろうけど。

525:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:00:19.41 XG2cQ0mcP
なんとなく、東アジアを統一させない 戦略にのっかてるなぁー
EUだってなんだかんで問題あるがやったのに

526:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:00:39.96 ONeEmJMZ0
>>490
奇遇ですな2月末に私も台北、台中にいましたよw
焼き物にも八角が使われている事もあるので気を付けて!w
串ものとかね。
まぁ臭豆腐好きな私には問題ないけど。


527:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:01:40.38 xgf8RIDt0
台湾女かわいいよー

528:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:03:25.40 XI3sFfEW0
台湾はちと遠いのう
でも日本語の通じる家だったらいいかもしれんのう

529:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:03:41.67 IIQK3dMXO
>>520
トンスル呑んで落ち着けよp(^^)q

530:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:04:37.36 gU9zlcPlO
>>520
必死になってるお前のほうがダサいよw
何でそこまで熱くなってんの?
どうでもいいじゃん、チョンなんて。

531:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:04:43.66 JscWRf180
ちやほやワロタww

これは恥ずいww

532:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:05:15.78 VpNnFKovO
>>1のロジックや言葉のチョイス見ただけで
「あぁ、日本人のことよく理解してるな」てわかるな
さすが台湾

533:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:05:22.75 CAoWWYAIP
日本に構って欲しいコリアンとチャイニーズが必死なスレ

534:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:05:53.87 NfsTuKj30
>>528
老人は結構な確率で日本語分かるからな
よほど都会のど真ん中じゃないかぎりその家か近所に日本語分かる人が居るだろう

535:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:07:03.09 34aSser6O
>>520
そう思うのはあんたが韓国を詳しく知らないだけ。

嫌韓はネットだけで収まらんよ。

536:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:08:19.08 10WWNo7u0
>>526
俺も俺も。
台北駅の周りと、士林夜市しか行ってないけどw

537:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:08:24.50 ufCHPI8I0
一方ロシアは被災者をシベリアに招待した


嘘だといってよプーチン…

538:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:08:45.97 NfsTuKj30
>>520
好きでも嫌いでもないって事は無関心・興味が無いって事だがそれでいいのか?

539:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:08:59.29 ummtkddhO
台湾って本当に優しいな。
日本の近くの国は、日本の領土やお金を狙ってて嫌になるけど
近くに台湾があるだけで救われる気がする。

540:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:09:15.71 GEICWpbp0
大人だけど行きたいよ

541:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:10:05.50 ETRShYFmO
>>526
なんという偶然w
自分は臭豆腐は駄目でした…
あの臭いにいつか慣れる日がくるのか…
タロイモ饅をまた食べたい

542:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:10:13.89 tpLY2xDp0
台湾人も、韓国人大嫌いだしね。
親韓の国なんて、まじでないよ。

543:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:10:16.10 MSmKdQGl0
これはいい申し入れ
でも、震災直後で不安な子は親のそばの方がいいかもしれない
まあ、子供が行ってみたかったら、いい体験にはなると思う

544:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:10:44.58 oNcDisdq0
>>496
霧社事件な
あれ、犠牲になった日本人は10人とかじゃないし、日本人が怒って虐殺したというわけでもない
日頃南方系住民に対して当時の日本総督府が高圧的だったのが事件の原因だったけど
南方系住民は部族ごと対応が違ってたから「台湾人」と一括りにしてはどうかと思う
そもそも当時7割以上の漢民族系は台湾民主国時代以外日本と「戦争」したことがなかった

545:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:10:53.08 XG2cQ0mcP
>>535
ネットでエロみて、おちんちんが立つ相手がどこの国の人なのかなぁー


546:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:11:01.49 tR0C6GDU0
被災もしてないしおっさんだけど受け入れてくれまいか?


547:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:11:12.78 uU6Awn1p0
>>537
シベリアならすぐ日本に帰れるし、安心だろう、
って思ったんじゃないの?

まぁ、シベリアって日本人にとっては最悪なイメージしか
ないからなぁ

548:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:11:51.19 ummtkddhO
>>537
> 一方ロシアは被災者をシベリアに招待した

コピペで、
「被災者はリゾート地でゆっくりしてね、民主の役立たず共はシベリア送りにしてやる!」
って言うのが本当の訳って見たよ。

549:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:12:22.93 mkHmfLXCO
台湾も地震あるし、崖崩れも多いからな

550:7
11/03/23 13:14:05.96 xMgV2eps0
>>278,494
富山県では、いちはやく(一週間も前に)、25万人を受け入れると表明しているけど。

いまさらというか、昨日時点の東京都の受け入れ実数は700人余りだよ。
どこかの党のマニュフェストと一緒だとはいわないから、実現可能な対策として
都下の地域でいいので、体育館とかスタジアムではなく、畳の上などの床の柔らかい
場所で、できればプライバシーの守れるところを、できるだけ多くお願いします。



台湾の皆様、ありがとうございます。

551:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:15:06.87 9axJPch60
>>543
こんなときこそ家族一緒にいたいからね、だから親が生活基盤を準備するために
寂しくても子どもは我慢して疎開する、そういうイメージだ
寂しいだろうけどちょっと辛抱しようね、私たちがついてるからね、安心して家においでって言ってくれてる

552:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:17:54.92 ONeEmJMZ0
>>536
ほほうw
信義とか永康とか西門とかにも行かれると良いですよ。
台北だけでも楽しめるけど、小吃で有名な台南とかの
南方の都市へ足を延ばすのも面白いです。
>>541
www
食べられるモノが他にあるなら何時か慣れますよ。
マントウ系が好きなら大丈夫w
もし、パンが好きなら街のパン屋さんに立ち寄られてみるのが良いかも
結構、お得で日本と変わりない出来です。
殆んどのパン屋さんで、ナゼか台湾巻き寿司が一緒にあるけどw

553:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:17:54.48 3XmPWSFrO
こういう違う視点からの支援は嬉しいね
いろいろ考えてくれてる

554:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:18:05.58 63v2/mKHO
>>551
シャレだよな?


555:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:19:07.66 uU6Awn1p0
スレチだけど、トルコに対しては和歌山県知事が
フォローしてくれてるな
国の扱いはわからないけど

URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
エルトゥールル号

URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
エルトゥールル号(その2)


この知事、wiki見ると、結構気骨のある人だ

556:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:20:44.94 GFeTdLc8O
台灣軍の歌
大日本帝國主義万歳!!
台灣人万歳!!
URLリンク(m.youtube.com)

557:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:21:21.44 5jbMuxthO
自力で被災地に乗り込んだという台湾の援助隊はどうしてるんだろう

558:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:21:56.58 K374R4tx0
気持ちはありがたいけど
そういうのは子供の気持ちが充足してる時じゃないとなかなか・・・
不安が増強してる時異国にステイするのは結構なストレスだ

559:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:22:11.02 yKApoturO
特に花粉症の子には朗報かと。

560:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:22:23.64 mGnd9xzr0
子供はどこでも引き手数多だなー
健康労働者もロシアが欲しがってるし・・・
病人お年寄りかわいそす

561:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:22:32.57 0YzOOaRd0
>>1
>地元には日本語を話せるお年寄りや日本語を学ぶ若者が多く、言葉の心配も要らないという。

これは最高のお持てなしだ

562:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:23:04.16 LgF62CYr0
私もお願いします

563:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:24:55.62 GFeTdLc8O
國賊民主党は政治活動なんか辞めちまえ

564:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:25:59.26 TnvM62iM0
台湾よ、以前同じような地震があって復興し日本から逆の支援があったか?


マジでありがとう・・・

中国と断交して、台湾と国交を結ぼう。

565:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:26:12.86 a4psN6p/P
>>1
女の子なら家でも可だ

566:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:26:19.92 24sBT91vO
台湾並びに各国の支援者に感謝します。
各支援国とは助け合ったり、傷つけ合ったりしていますがお互いに協力し合えれば心強いですね。
お互いを理解し、良きパートナーとなって今後も友好関係を維持したいですね。
協力し合うことができれば国境なんていらない…

と思う今日この頃です。

567:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:27:11.13 yJdMyaLUO
>>551
工作員か?
本気で疎開させるなら親戚、祖父母やら血縁に頭を下げてでも頼めるのに何でわざわざ海外に疎開する必要がある?
放射能の影響で下手したら日本への渡航禁止、生き別れになる可能性も出てるのに。


568:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:27:44.92 hY0gakuCO
ロシアといい台湾といい、日本人を移住させて何がしたいんだ?

569:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:28:25.47 mSEbN8aK0
台湾になら行った方がいいぞ

ロシアのシベリアは考えた方がいいけどww

今後原発がどうなるかもわからんし台湾さんなら安心だ

570:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:28:57.56 GFeTdLc8O
大陸行進曲
URLリンク(m.youtube.com)

571:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:29:11.65 4SKx91ZH0
>>563
國賊民主党、略すと國民党
なんてな

572:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:29:18.98 9axJPch60
>>567
祖父母やら血縁に頭を下げてでも頼める人はそうすればいいだけじゃん
子どもは全員強制的に台湾に行かせるなんて話しじゃないけど?なんか勘違いしてないか?

573:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:30:01.91 b47+5QkzO
もう台湾に足を向けて寝られないよ
本当にありがとう

574:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:31:10.46 4xowK6+LO
台湾ありがとう
台湾こそが真の友

575:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:31:15.85 7k6MovmFO
せめて小林よしのり台湾論くらい読んどけ。

576:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:31:39.02 4SKx91ZH0
>>542
台湾の同人誌即売会にサークル参加した後の打ち上げでも聞いたら韓国人は嫌いって向こうのオタク大学生が言ってたな

577:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:32:26.58 ofMldlP80
>>1

お断り~


578:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:33:52.86 GFeTdLc8O
鳴呼神風特別攻撃隊
URLリンク(m.youtube.com)

579:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:33:56.26 QHabMsUo0
ありがとう台湾
それなのにこの国の政府ときたら・・・

580:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:33:57.08 Jxz5wcXC0
台湾と言うと、やたら親日でマイクロソフトまでオタクに浸食されてると言うイメージだ。
URLリンク(www.microsoft.com)

581:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:34:29.22 wWkLV1lR0
>>577
お前なんて向こうからお断りだよw

582:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:34:37.92 rk2fQFs00
中国の属国になる予行演習か

583:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:34:50.23 7nwBX9WaO
台湾にら尖閣や沖縄上げてもいいな

584:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:35:21.68 ZBIXB7Au0
新婚旅行は台湾に決めた


相手はいないが

585:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:35:22.00 BiP/lD8U0
台湾は飯がうまくない
韓国のほうがうまい

586:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:35:41.80 34aSser6O
>>462
在日朝鮮人を追い払うのとは訳違うんだからそれを言ったらあかんw

587:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:36:06.28 Tg5fTLvy0
(´;ω;`)

588:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:36:44.20 10WWNo7u0
>>585
またまたぁw

589:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:37:16.24 DveuMy520
台湾、いい人すぎる。
これ読んでマジで涙が出た。
ありがとう。ありがとう。本当にありがとう。

この御恩はいつかきっとお返しします。
お返しできる日本にします。
本当にありがとう。

590:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:38:40.88 NFVx/rxX0
>>1
梶原一騎の娘が営利誘拐されて殺害された事件もあったから躊躇するな。

591:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:38:44.97 a/80Rk9O0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  ウリの部屋にもおいでニダ
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \

592:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:39:05.48 +aQDy0QF0
>>585
えっ?

593:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:39:49.78 MSmKdQGl0
そういえば、つべに台湾のたくさんの人たちが、手に応援メッセージを
書いてくれてる動画があったなあ
台湾には一度行ってみたい

594:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:40:01.09 oEJUqdVM0
台湾、飯もうまいし、温泉もある。
気温は温暖だし、行けるやつはいったほうがいいぞ。

595:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:40:06.48 DveuMy520
>>591
イラネ。

596:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:41:05.06 s7zqCIr+O
>>585
台湾に懐疑的な俺でも、それは無いわ

597:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:42:13.81 GFeTdLc8O
弟が仕事でよく台湾に行く。
台湾人は凄く日本人によくしてくれるって言ってた。

598:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:42:52.94 nNJkZtajO
放射線の問題もあるから行けるなら代わりに行きたい

599:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:43:24.56 cuNG2gKR0
韓国だけはやめとけ。
どこが一番まずいかというと、何か重大な問題があっても
テレビでは圧力で報道されないし、声をあげることができない。
実際の危険度よりもこの点において一番危険である。



600:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:43:38.10 KBg+My+aO
>>1
朝日が報道するとは・・・以外

601:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:44:16.81 g4pFMklJ0
えぇぇ、台湾、義援金もすごくたくさん送ってくれたのに、
さらに子供まで受け入れてくれるなんて、もうお礼の言葉が
みつからない。なんでそんなに優しいんだよー(´Д⊂ヽ

602:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:44:35.75 CPXVuuYsP
同じ事を中国や韓国が言ったらどうなるんだろうな。

まあ、予想通りだけどw

603:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:44:48.96 NfsTuKj30
>>585
韓国嫌いではないけど正直それは無い

604:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:44:59.48 yuZF55ku0
殺されるw

605:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:45:29.99 5FP93OOs0
>>602
中国なら煮込まれて喰われる
韓国なら性奴隷

そんなとこか?



606:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:45:56.51 vnasWs/4O
台湾って優しいんだ
知らなかったよ ありがとうございます


607:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:46:31.34 M/TIrIUl0
>>585
じゃあ、祖国へ帰れよ

608:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:46:59.71 fOI05c/b0
URLリンク(taiwannews.blog100.fc2.com)
この前の義援金の番組

609:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:47:08.67 PJHLcwknO
日本の過疎化地区近辺を整えてそこに疎開の方が 
日本の将来にもいいとおもう。 
こういったのは自治体が動かないと広がらないし、結局はすでに国で動いてるロシアシベリアや台湾に行かざるをえないんだろうな

610:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:47:15.22 8RO+/6oAO
灯台下暗しとは良く言った事で、台湾は本当に親日国家なんだな…

日本政府はもっと良くしてやれよ!自分だって台湾に何かあったら募金なり協力するからさ。

台湾さん、ありがとうございます。


611:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:47:39.00 kzyPJZ3tO
台湾の心はどこまでも温かいな

612:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:48:14.75 GFeTdLc8O
台湾人は大日本帝國台湾総督府時代『日治時代』の恩恵を忘れていない。

613:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:48:28.90 ckGbd/wh0
>>605
違うさ
中韓の少年工作員の出来上がり


614:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:48:31.73 ZMVf+eleO

台湾愛してる

615:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:48:46.92 NFVx/rxX0
>>599
ホテルの従業員がマスターキーで部屋に侵入してのレイプ事件とかも聞くしね。
たしか米国の国務省がホームページで韓国をレイプ危険地域って指定してた。

616:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:49:06.99 0jm17f0I0
台湾って気候よさそうだよな
行けるものなら俺も行きたいくらいだわ
被災してないけど

617:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:49:24.39 tpLY2xDp0
台湾料理って、基本、中国本土と変わらないのかね?
台湾ラーメンは食べてるけど・・・ありゃ名古屋ラーメンだしな。

618:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:49:38.71 +aQDy0QF0
韓国にも台湾にも行ったことあるけど、両方の国でしばしば視線を感じた。
違うのは、韓国人の視線は敵意にあふれていたけど、台湾人のそれは好意あるいは
厚意に満ちていたことだった。

619:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:49:53.61 H9jJ+clp0
台湾は中国の一部です。
_| ̄|○

620:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:50:11.64 qAWFUt1i0
台湾に来たつもりが
なぜかパタヤで売春する事になってたでござるの巻

621:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:50:37.38 exJTGYs60
Q なぜ台湾ではこれほどに日本への募金活動が活発なの?
A 台湾与党である国民党に対して、台湾人は親日を支持するというアピールが含まれているからです


野党国民党、チベット暴動を理由に北京オリンピックボイコットを示唆。
当時の与党である民進党よりも中国に厳しい態度というイメージをアピール

馬英九は温和というイメージ作戦、国民党はクリーンで共産主義反対というイメージ作戦、
国民党は人権重視というイメージ作戦を展開

国民党は与党民進党の政治と金について腐敗しているとネガティブキャンペーン。
一方、民進党は経済成長4%を維持してきた実績をアピールして運命の総統直接選挙へ

2008/03 親日だった民進党から国民党の馬政権へ政権交代

台湾人大喜び。これで台湾が変わると胸熱

時が経つと共に国民党が実は口だけのなにもできない党だと気づき始める。
また、選挙前と違いあまりにも中国寄りの政策で台湾のアイデンティティが潰されると台湾人が危惧し始める
ちなみに馬政権は中国の手先で反日思想でもある。

2011/03 日本で大地震。日本への寄付をしようという運動の過熱は国民党に対しての皮肉と、
台湾人の世論は反日である国民党にNOを突きつけているというアピールが含まれている。


・・・なんかどっかの国のアホな党とやり口が似てね?

622:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:51:37.12 hdMWNwCXO
台湾は優しさに溢れてる。日本政府は何やってんだか

623:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:51:42.57 yBqQUg7W0
なんで俺が台湾スレを開くといつも韓国の文字が入るんだ・・・

台湾人マジ最高だよ
1か月自由旅行したら、見ず知らずの人が家に泊めさせまくってくれた
うちへ、いやいやうちへ…みたいな引っ張りだこっぽくなったよ
それに奢ってくれたり観光案内してくれたり
正直最初は怖かったけど、本当におおらかで人懐こくて良い人達


624:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:51:45.35 vS2g6NzT0
子供たちだけでなく、幼児と保護者まで暖かい南の島に一時避難できて、
震災と物不足から解放されたらいいのにね。

石巻市役所渡波支所で朝1回だけ行われる配給の列に並ぶために走る男の子
URLリンク(mainichi.jp)

625:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:51:47.46 oG3x5NhkO
子供じゃないけど行きたいな~

626:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:52:16.08 Gyz9CCDYO
被災地の者じゃないけど台湾いきたいです…日台友好

台湾の皆さんの優しさ、一生忘れん・゚・(つД`)・゚・。

627:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:52:59.13 j95VAkOE0
不謹慎ながら羨ましい、と思ってしまったorz
自腹で語学研修に行くか。

台湾の人々、無理しすぎ?w
温かい善意はもう充分伝わりました。
でも、子供たちの環境は一刻も改善しなければならないから、
善意に甘える時期かな。

温暖な気候に、賑やかな街並み、日本語を話せる人も多いから
これが日台交流のきっかけとなって
臭豆腐や茶葉蛋が、東北の食文化に加わるのか、胸熱



628:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:53:26.93 H9jJ+clp0
台湾の慰安婦本どにやすい

629:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:54:12.32 10WWNo7u0
>>617
というか、日本みたいな感じだよ。
大都市には中華料理屋も沢山あるって感じ。

630:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:54:30.21 Znzoy/QEO
台湾義勇兵に満足な補償も出来なかった日本を、また助けてくれるのか。
申し訳ないです。
本当に有り難うございます。

631:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:55:11.70 pQUbRixhP
台湾人はマジでいい人。近所の奥さんが台湾の人なんだけど、気性は荒いが面倒見がすごく良い。

632:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:55:22.28 HQaJFXUyO
>>326

同じどころか韓国の方が優遇されてましたよ。

633:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:55:55.39 34aSser6O
>>554
あんた、暇そうだなw

634:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:56:54.80 v+FYHf2eO
>>351
水は普通だけど、ペットボトルのお茶とかデフォルトが砂糖入り

台湾醤油もソースみたいで甘い
マヨネーズも甘い

ハムサンドイッチが甘い。何故ならジャムサンドと合体してる


635:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:56:59.77 o6eAq5D20
台湾なら喜んでw
ロシアは怖い

636:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:57:11.79 +NOEzw+U0
被災した子供たち、台湾へどうぞ ホームステイ呼びかけ

被災した子供たち、韓国へどうぞ ホームステイ呼びかけ
被災した子供たち、中国へどうぞ ホームステイ呼びかけ
被災した子供たち、露西亜へどうぞ ホームステイ呼びかけ


なんだろう、、、この不気味な違いは。。。

637:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:57:59.66 UJHscwLM0
被災してないおっさんだけど半年ぐらいいていいですか

638:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:58:17.94 xgf8RIDt0
>>631
うちんとこと一緒
激しいけど真っ直ぐ

639:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:58:26.28 xkI/Torw0
>>1
有り難う台湾

もし支那チョンで同じような事故が起こったら現地人と共に避難所に逃げた日本人は
絶対に危険な目に遭うだろうな…
やっぱり在支那・在半島はリスク高いよ 馬鹿な日本企業

640:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:58:29.45 MSmKdQGl0
>>621
民主がトレース状態で笑えるw

641:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:58:43.88 yBqQUg7W0
>>636
下はKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEw

642:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:59:06.35 GFeTdLc8O
従軍慰安婦問題は朝鮮人による捏造であり嘘っぱち。
URLリンク(m.youtube.com)

643:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:59:25.96 +RPHS5Ay0
台湾って最近反日感情が高まってるってニュース見たことあるけど
そういうのって台湾を侵略しにいってる華僑のせいなのか?

644:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:59:33.84 YaFA4j0JI
ありがとう台湾
自分も行きたい…

645:名無しさん@十一周年
11/03/23 13:59:48.81 /Ys53Sjl0
にゅーろーめん(漢字が書けない)、おいしいよ

646:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:00:07.07 UJHscwLM0
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|  ・・・・・・・

647:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:00:46.39 tpLY2xDp0
>>629
日本みたい?
地理的に近い、沖縄料理とかと似てんのかな?

648:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:01:04.17 10WWNo7u0
>>645
牛肉麺がなんで書けんのだw

649:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:01:24.31 25DZOfUE0
国交ない日本にこんなに優しくしてくれるなんて・・・・
さっさと台湾と国交結べよ、中国と縁切ってさ

650:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:01:32.46 NfsTuKj30
>>645
牛肉麺な
八角嫌いだから食べないけど

651:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:01:40.47 K0Pc2j3SO
台湾優しいな

韓国とか死んでもいきたくないわな

652:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:01:52.97 BiP/lD8U0
>>634
そうそう、台湾はなんでも甘くしてしまう
低糖に慣れてる日本人には合わない
日本人の舌には韓国の食べ物のほうが合う

653:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:02:13.51 JczjvPUx0
なんで韓国が台湾と張り合ってるのかわからん

654:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:02:43.98 UJHscwLM0
>>617
ちょい油っこくて甘い気がする。甘味は全て神がかり的に美味い

655:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:03:38.98 0MS5Lt0ZO
>>652
ああ…カルビクッパ食べたくなってきた…

656:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:04:25.71 jZK3DlcfO
これは・・優しすぎて涙出るわ・・・

657:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:05:01.80 QOAedzbj0
なんて優しいんだ台湾は
恥ずかしながら台湾がこんなに
親切な国だとはこの地震まで知らなかった
ありがとう台湾

658:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:05:16.91 p41k/RT00
台湾は良くしてくれる
今回でとても良くワカタ
それなのに日本政府は台湾の申し出に冷たすぎる
政府は人の心が見えない馬鹿で申し訳ないと思う
恥ずかしいわ日本政府

659:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:05:32.88 LOeRsUxZO
台湾の方が日本政府より頼りになるな。

被災者がインタビューで「国の支援がない」
と言ってたが狗HKの解説者は
「被害がジンダイデー」「被災地までのルートガー」を繰り返すだけ。

テレビクルーが行ってんだからルートガーは通用しねーだろ。


660:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:05:41.11 GFeTdLc8O
>>632
大日本帝國による統治は寧ろ台湾総督府より朝鮮総督府のが優遇されてたと聞いた事あります。
優遇されてたのに終戦時、朝鮮人は在朝鮮日本人に対し略奪、暴行、強姦の蛮行の限りを尽くした裏切り者です。

661:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:05:41.43 10WWNo7u0
>>647
というより、外国料理の受け入れに柔軟で、中華と日本料理は根付いてるって感じ。
最近は7-11が普及したんで、ジャワカレー弁当とか台湾人が食ってて笑たw

662:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:07:06.41 +aQDy0QF0
韓国料理はどれも臭くてな、日本人の舌には合わん

663:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:07:18.20 3T5BrS13O
台湾大好き!

韓国大っ嫌い!

664:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:07:18.04 kh9OTPZg0
>>650
八角入っていない牛肉麺、あったら食べたい・・・

八角は苦手だからルーローハン食べられないし。

665:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:07:34.55 x4vBOVV10
ついでにビビアンスーを嫁不足の俺んちに寄付してくれw

666:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:08:29.33 iEXsfLbGO
>>652
韓国料理は嫌いだけど、台湾料理は大好き
決め付けキモイ

私女だけど、友達とよく台湾料理食べに行って、みんなルーローファンがお気に入り
多分、お酒飲まない女性や子供には韓国料理より好まれると思うよ

667:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:09:04.03 tpLY2xDp0
>>661
そうなのか。いろいろ教えてくれて㌧
まじで、そのうち台湾旅行したいな。ありがとうって言いたい。

余談だけど、タイならいったことあるけど、ファミマがあってレジ横におでんと肉まんが
あったのは笑えた。

668:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:09:17.79 v+FYHf2eO
>>414
小学生の時、台湾にいたんだけど、おじいちゃん・おばあちゃん達の日本語がとても丁寧で美しいんだよ。
昭和初期のような。 手紙もらうとね、文章もとてもキレイなんだ。

669:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:09:18.24 Km0zsxaL0
よくも悪くも南国気質
旅行で不快な気分になったことの少ない国だよ
ヨーロッパとかの方が個人的に困ったことが多かったw

ただ行く人は乗り物や公共の場での飲食とトイレに注意
下水がだいぶ整備されてきてるけど場所によってはトイレットペーパーを流さずに
トイレ脇にあるバケツとかに捨てないと詰まることもある

食事は八角と甘味さえ気にならなければ美味しいし安い
タクシーやホテルも筆談で何とかなるから前もってホテルの名前をメモして見せるといい
物価は大体日本の三分の一で何よりも花粉症がない

お菓子は美味い
パイナップルケーキ最高

670:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:09:38.39 PYN1G36M0
誰も褒めてくれないから自分で褒めてるじゃんか

【東日本大震災】被災者に対する韓国での支援活動の様子を、日本のメディアが相次ぎ報じる・朝鮮日報
スレリンク(newsplus板)

671:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:09:49.63 tpLY2xDp0
>>654
えー。甘いのか。それはちょっと辛いな・・・

672:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:10:26.82 7Q/1EAom0
震災とは全然違うけど、張恵妹(アーメイ)の「聴イ尓聴我」って曲が
被災者の方々のレクイエムとして流れてくる
イ尓是我的宝~
URLリンク(www.youtube.com)

673:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:11:10.32 xv9WVpk/0
>>26
多分、語学も出来ないレベルの日本人には
世界で一番住みやすいところじゃないか

674:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:12:06.93 lWJenILD0
困難の時助けてくれるのが真の友人
日本の献金まみれ馬鹿政府は、韓国でなく中国でもない、
近隣で、いやたぶん世界中で最も親日国家である
この国をもっともっと尊重した外交政策しなきゃいけないだろ
マスコミもこういうこと、きちんと報道しろよ、正確に正直に


675:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:12:37.86 FU2Pd88l0
台湾は熱い心のこもった支援してくれるね。
本当に目頭が熱くなるし涙でる。
有り難う台湾の人。

676:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:12:54.69 UL+u/R2b0
>>643
本省人(元々台湾に住んでいた人たち、戦前の日本の統治を知る人)と外省人(戦後台湾へ)で日本への思いが全然違うので
外省人が増える(勢力や権力をもつ)と親日が薄まるのは紛れも無い事実。

本省人の人たちは戦前の日本統治→中国統治で日本の良さ、中国統治の惨さがはっきり分かってるから日本大好き
(当然日本統治初期は反発あったが全然素晴らしい統治だったので結果反発どころか感謝)

まあ当時の歴史を知ってる人は台湾でも当然減ってるけど、きちんとした歴史や事実を伝えてくれているので基本的に親日が多い。

677:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:13:22.19 NfsTuKj30
>>664
俺の住んでるとこに台湾の人がやってる台湾料理屋さんがあってそこは八角使わないからよく行くんだが
昔はよく使ってたらしいけど使わなくしたら客がすごい増えたとかw

八角ってなんか、こう、イ~ッってなるから嫌いなんだよな
食べてれば慣れるのかもしれんけど、あのイ~ッって感じがどうしても駄目だ

678:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:13:59.09 hKfDkCkE0
ありがたいなあ
でも日本国民としてはちょっと情けないなあ

679:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:14:10.31 p41k/RT00
台湾ってーと王さんって感じがする
どうしてこんなに優しいの?>台湾
泣けてくる;;
いつも民主の韓国擁護の政治に疲れているから
余計に嬉しさが身に染みる・・

680:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:15:01.92 JiMJccUR0
王さんの親は中国内陸部出身だけどね

681:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:16:22.88 iEXsfLbGO
>>654
甘味美味しいよね
日本にも台湾風かき氷を出す店も出来たし、タピオカティーも定着したし、甘味は日本人好みだと思う

682:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:16:28.22 kKoZuBUh0
台湾は真の盟友やで

683:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:16:34.12 LA12lhbFO
>>671
暑いからじゃない?
現地で食べればおいしいとか。

684:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:17:30.45 p41k/RT00
そうなん? 大昔は中国も歴史のある雄大な偉大な国だったのに

685:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:18:44.89 sPeuAft40
ああー台湾の人、ありがたい
心配りが優しいわ
豪快なアメリカとは違った優しさ

686:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:19:23.42 OBvE5Zt/0
>>349
俄かネトウヨのガキが好き勝手書いてるだけだからな
日本州とか正気では書けん

687:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:19:31.88 7cp3l4sE0
>>31

フランスは防護服1万着とかホウ素とか
実用的な物送ってくれてんじゃん。

いつも「逃げる側」だった日本としてはショックだろうが
自国民を守るという点では、致し方ないだろ。

688:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:19:53.97 sJGeDp550
優しい国・台湾

689:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:21:53.38 icuZdlF0P
本当の日本人は台湾に住んでる気がしてきた

690:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:22:52.54 IxRMYKGqO
>>689

それだ!

691:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:22:57.74 Km0zsxaL0
日本人はどこに旅行するにしても、「その国でしてはいけない事」をまず最初に調べる人が多いから行くにしても大丈夫だと思うけど
子供にそれを教えてから送り出す準備はできるのかな
マナーさえ守れば大らかで優しい人が多いし面白い国だと思うから子供にとってもいい一ヶ月になると思う
マナーもそこまで厳しい訳じゃないしね

692:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:24:07.28 Gq2kfjWh0
台湾ですらこれなのに関西、何より 東 京 と き た ら ・・・

693:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:24:21.74 v+FYHf2eO
>>496
たぶん高砂族?だったら子ども時代村に遊びに行ったことある。
ちょうど結婚式があって、こんな日本人のちびっこにもご馳走振る舞ってくれた

694:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:24:33.04 /lJXgFQyO
在日クサヨが必死wwww他人の行為を素直に喜べない狭量さww惨めだなwwwwwww

695:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:24:38.79 yYZbybF70
人種的にも近くて日本語もわかる人多いし
ロシアのシベリア送りより何百倍も天国だな

696:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:25:24.12 TnTJDdE80
たいわんお(∪^ω^)

697:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:26:32.12 x6cOnXLOP
          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ   ヽヽ
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    |
         |::::::/   \  /   |
         ,ヘ;;|   (゚)=(゚)   |
        (〔y           |  逃がさんぞ!!!
         ヽ,,,,     ●_●  .|   
           ヾ 〃 ------ヾ/
           |\   ̄ ̄ /

698:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:27:14.89 v7wZZTw30
しかし、子供達を外国に受け入れてもいいだなんて、
日本が相当追い詰められていると誤解されているんじゃないかw
いや、確かに未曾有の事態ではあるが、
子供を外国に向かわせる必要があるほど追いつめられちゃいないのにw

699:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:28:16.27 sMunZQJd0
もう台湾いい人過ぎて泣けるわ
ほんとにありがとう。
日本国民の気持ちが伝わっていればいいが。
政府は相変わらず、台湾にはつれないからな・・・orz

700:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:28:25.13 UJHscwLM0
>>669
基隆の老舗のやつうんまいよな

701:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:28:30.78 pW0HZhG50
台湾ありがとー
この恩は忘れないよ

702:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:28:56.50 ElZRkRMI0
>>1
あぁ、これは良いアイデアだと思うし、実に情のある提案だな
震災直後のショックも合って家族が離れ離れになる不安もあるかもしれないが
真剣に考えてみてもいいんじゃないかな

703:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:29:33.82 vNKlQdYm0
果物が美味そう

704:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:30:18.20 70rjGMMaO
>>698
いや逆に日本を外から見れるチャンスと考えるな俺は
どうせ日本じゃまともな歴史教育など学べないんだから尚更
俺に子供がいたら間違いなく応募してる

705:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:30:45.43 sPeuAft40
避難所の様子を見て、こっちに来れば良いのにって思ってくれたんだろうな
台湾やさし
ずっと仲良くしたいわー

706:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:30:58.58 LMox2OAd0
彼らの善意に応える為にも、復興をがむしゃらに頑張らないとならないな。
落ち着いたなら是非とも台湾に行って、この気持ちを伝えたい。恩返しをしたい。
そして願わくば、彼らが思っているような日本国民になりたい……戻りたい。
多謝、多謝。

707:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:31:04.96 aRDbsky8O
マジで台湾の方が暮らしやすそうだな
義援金のこともあるし感謝しっぱなしだ

708:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:31:31.28 c8yjbwno0
>>669
パイナップルケーキうまいよね
パッサパサのもあるけど値段が高めのは大体しっとりしてうまい
パン屋で売ってるのはもれなくうまい

709:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:31:37.42 10WWNo7u0
>>698
被害額だけで20兆円規模なんて聞いたら、普通の国の人間は全土の壊滅状態を想像すると思うよ。
それで原発問題が残ってるもんだから、子どもだけでも疎開させたいだろうと考えたんだろ。

710:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:31:42.78 k06K4Qe/0
ありがとう

でもひとつだけお願い

きちんと調べて日本国籍の人だけにした方がいいよ

711:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:02.76 8/Z6TFxP0
またこういうとき、関係ない成り済ましが
只飯くらいに行かなきゃいいが

712:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:16.87 3PafpNya0
上海にいってみたい

713:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:27.52 4G/ImnVU0
そういえばオーストラリアって、今回完全に日本に対してシカトこいてるね?
やはり例の鯨の件でいちゃもんつけてるの?

714:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:32.28 D/TcLKJgP
ネトゲで台湾の人が台湾人は親日家が多いって
言ってたけど本当だったんだな

なんだかもうしわけねえ><

715:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:49.97 v7wZZTw30
>>704
日本の歴史教育云々は議論があるが、
海外から日本を見る事自体は悪い事ではないしな。
海外を知ると共に、日本の有難さも分かってくる。
台湾ならば治安も安定しているし、いい機会かもしれん。

716:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:55.24 XU/c+AHY0
>>694
禿同

ホントに反日在日クサヨは醜いよね

717:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:32:55.78 2pDrY4wTO
子供を預けるのも良いが、高校生くらいの分別が付いてきた年頃の若者に社会勉強させると良いね
常に中共からの侵略の危機に晒されながら逞しく生きている台湾の人たちの生き方を目の当たりにするだけで良い勉強になる
お花畑の糞サヨクの洗脳を解くには効率の良い方法だ

718:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:33:04.80 gb0KN/X9O
ビビアン・スーみたいな美人ばかりなんだろうなー

719:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:33:36.72 rX1A2J1/O
台湾は同胞だ。台湾ありがとう。

720:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:33:53.02 Sz0yxGsP0
>>698
例の台湾義捐金チャリティ番組で、ヒデがちょこっとお礼のゲストに出たよね
彼の事務所の女社長のツイター見たのだけど、この番組のために台湾入りしたとき
現地の日本語がわからない(喋れない)運転手さんが涙をいっぱい溜めて出迎えてくれた、ってあった。

その気持ちはとても嬉しいし、台湾の人たちの優しさがわかる話だと思うけど
全日本人がそう思われてるような気がしないでもない・・・。 

721:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:34:15.75 hEFHkKK60
>>38
親日国の台湾、日本語の通じる台湾、食事の旨い台湾、衛生な台湾
反日国の韓国、レイプ大国の韓国、食事の辛い韓国、不衛生の韓国

日本人にとっては、台湾の方がはるかに住みやすい。


722:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:34:17.99 3H6HiW4e0
ああ台湾・・・
なんでこんな優しいんだろう・・・

723:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:34:30.23 yJdMyaLUO
バカな大人に売り渡される子供たちが可哀想
 
北朝鮮のことから何も学んでないんだもんな
 
ついでに台湾に逃げ出したいなんて考えてる嫌韓がそいつらと同じ祖国が危機なのに逃げて日本に寄生したのと同じことをしようとしてるんだからゴミクズだよな
 
ご先祖さま、先達が草葉の陰で泣いてるぞ
 


724:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:34:31.08 a5Y1muYd0
台湾、やさしすぎる・゜・(つД`)・゜・
ありがとう!ありがとう!


通名を使う泥棒に気をつけてね
受け入れる時はちゃんとパスポート確認してね


725:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:35:17.37 r7havMGM0
台湾までの交通費がないので行けません

726:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:35:39.38 4G/ImnVU0
大学院の頃、住居調査で台北大学に二ヶ月お世話になったけど、
みんな良い奴だったよ。
あと、あちらの女子学生が日本人ってだけで、すごい親切に接してくれて、
日本に帰るときには、涙流してくれてさ、マジで感激した。

最後は、お土産家で、おばちゃんにボッたくられたけど・・・orz

727:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:36:19.53 KjuiIGVXO
パスポートの色を確認して。
日本人は赤、在日は緑だから。気をつけて。

728:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:36:59.39 mo0Tp8Ox0
台湾こそ本物の友にして、最良の隣国。

729:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:37:32.75 DVrR4lrM0
必ず台湾にお返ししないといけないね
こういう時の心遣いは本当にありがたい

730:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:37:41.41 10WWNo7u0
>>726
どうやって土産物屋でボラれるんだw

731:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:37:42.69 LMox2OAd0
旅費もなのな
日本政府はクソだから、どうにかこうにか市民の草の根運動で台湾ともっと親睦を深めたい。
感謝の気持ちを伝えたい。

732:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:38:41.77 kLrQ4BZq0
>>287
だから受け入れてるって言ってるだろ
お前みたいな奴が風評被害流すんだな
最低

733:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:38:43.08 sPeuAft40
>>725
旅費は負担してくれるって書いてあるよ

734:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:39:50.60 vS2g6NzT0
>>725
>>1
>旅費を台湾側で負担し

交通費も台湾持ちですよ。

735:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:40:02.82 ac/dUPQOO
親身に一生懸命考えてくれてるんだな…と良く分かるニュース



736:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:41:14.98 Ecl/Zz/l0
いいなぁ、おっちゃんじゃダメかのお?
むかーしガキの頃、親父の仕事の都合で住んでいたことあるが、
山道を走っていて、青龍刀振り上げたお兄さんたちにクルマ止められたことあったな、そいや。
運のいい事に、後ろからパトカーがやってきて助かったが、
あれが世に言う「山賊」だったとは、いい勉強をしたものだ。

737:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:41:15.53 gU9zlcPlO
>>708
パイナップルケーキ食べたくなった…。
一時期ハマってあちこちから取り寄せたよ。
止まらないんだよなぁ。

738:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:41:45.31 uKTW6esLO
泣けてきた

739:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:41:55.01 jhVn9jC70
中共の圧力に屈しないで、政府が国民党に変わっても取り込まれないでいるってのは
普通にスゲーよ。結束が。
行動はもはや親日っていうレベルじゃないしw熱すぎだけど、心がこもってるからありがたい。
ホームステイにはいいんじゃないかな?
日本に居るより日本精神に触れる機会があるのは羨ましい。

740:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:42:19.58 y9n42kFXO
俺達は台湾に何が出来るだろう。

741:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:42:37.49 4EU3ospY0
苦境の時、真の友人がわかるって本当だな

すぐ隣にこんな素晴らしい友人がいたなんて・゜・(つД`)・゜・

ありがとう台湾


742:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:42:51.07 y8FuhW1B0
世界の好意がありがたい。
台湾の人、ありがとう。


743:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:43:08.68 YXZIn1Wo0
俺、大きくなったら台湾のお嫁さんになる(*‘ω‘* )

744:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:43:16.90 10WWNo7u0
>>736
青龍刀の山賊って、いつの時代だよw
おっちゃんは自費で行かないと。

745:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:43:34.71 sMunZQJd0
だめだ・・・仕事中なのに
泣いちゃう・・ありがとう台湾!!

746:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:44:07.56 KtFBvqRS0
海外旅行行く機会があったら迷わず台湾行くわ
ありがとう台湾

747:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:44:57.92 2pDrY4wTO
>>496
高砂族の話?
あそこであった事は「許す」とか「許さない」とかいうレベルじゃないだろ
日本から見れば「丸腰の市民を現地人に虐殺された」、彼から見れば「日本の軍隊に虐殺された」訳
悲しいけど入植地ではよくある事
でも彼らは「高砂義勇兵」って太平洋戦争に従軍してくれているので今更許すも何もないと思うよ
許されないとしたら戦後彼らを日本兵として補償してやれなかった事でしょう

748:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:45:06.43 fMHbrpfM0
年寄りあずかるとこないのか

749:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:45:37.69 Ecl/Zz/l0
向かいのアパートのおねいさんが、
シャワー浴びた後に全裸で部屋を歩き回っているのが丸見えだったのもいい思い出だ。
こっちみて微笑んでいたりして。
アノ頃はよかったなぁ。

750:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:45:45.81 i5xU3eIuO
台湾人こそ真の友

751:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:46:07.91 sYxGY5OX0
シベリアと台湾、どっちが良い?

752:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:46:55.46 gOaxCKbf0
もう台湾って・・・
うちの家族が台湾に旅行行ったとき、人が親切だた言ってた
いつか台湾を訪れる機会があったら行ってお礼を言いたいよ

753: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/23 14:47:33.70 AHIzrpfyP
>>425
これどういう意味?

754:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:48:04.37 70rjGMMaO
>>715
そうだね
サッカーや野球選手が海外に行くことで「自分は日本人なんだ」と気付かされ自らと愛国心も芽生える
それと一緒

755:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:48:37.92 2pDrY4wTO
>>704
まさにそれ
俺も大学時代に行った時、それまで刷り込まれていた自虐史観から解放された
日本のマスゴミと教育界が如何に中韓に侵されているか知る良いきっかけになったよ

756:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:49:02.91 OasaLu7FO
台湾…

757:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:50:05.02 cAxH5+zUO
台湾ほんといいとこだよ
迷子になってもすぐ助けてくれるし食べ物も安くて美味い
しかもサービスしてくれる



ただ臭豆腐は名前の通り恐ろしく臭かった

758:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:50:31.74 jW5IRUbw0
>>751
台湾

759:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:50:35.73 NfsTuKj30
>>425
台湾ありがとう(^ω^)
まだ私達は8カウントです(10カウントじゃない=まだ終わってはいません 私達はまだ立ち上がれます)

みたいな

760:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:51:19.95 Razsj/mf0
自衛隊は台湾まで守備範囲を広げるべきかもね

761:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:51:46.81 cXI8gw2L0
ありがとう台湾(涙)

762:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:52:25.62 jQd+QlYT0
>>753
ありがとう、台湾 (ニコ
まだ 8カウントだから(大丈夫だよんKOされてないよん)

763: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/23 14:52:48.64 AHIzrpfyP
>>759
なるほろ。ありがとう。

764:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:52:58.33 NfsTuKj30
>>759>>753宛てだったけどもうどうでもいいみんなしねばいい

765:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:53:08.38 0Q4vY21KO
次の選挙は民進党に勝ってほしいんだけど、
支持率とかどうなんだろ

766:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:53:22.54 KBHAR37W0
台湾いいとこだよー
食べ物が本当に美味しくて安く、バリエーションも豊富
普通の人には英語通じない事も多いけど逆に日本語が通じたりするし、漢字で筆談できるから言語の壁も低い
真冬でもそんなに寒くないし、トイレとビンロウのシミを除けばとても衛生的
長期滞在するならウォシュレット持ってきたらきっと喜ばれる

767:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:53:30.59 Th+IpMSWO
台湾って、餃子が安くて美味しいよ

768:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:53:40.73 bl2g4o8jO
ありがとう

769:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:54:27.57 8RO+/6oAO
いよいよ太陽の黙示録だな

770:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:54:28.15 8vdLGsGJO
もうほんと台湾愛してる

771:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:54:28.25 10WWNo7u0
>>764
アンカーミスくらいで自暴自棄になるなw
八角でも食うか?

772:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:55:56.35 LMox2OAd0
>>621
本当にどっかの国と全く一緒だなぁ。。。時期さえも。
こんなとこまで仲良しとはw

773:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:56:52.94 o0euO21N0
台湾は親日だしね。
食事に関しては好みの問題だから、台湾より韓国の方が美味しいって人も当然多数居る。
台湾の鍋貼屋で鍋貼食べてたらおばちゃんが嬉しそうに片言の日本語で話しかけて来たことがある。
ゲーセンでゲームやってても話しかけてきたな、日本人見ると話しかけたくなる人が一定数居るようだ。

774:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:00.92 c5ZNqQsl0

韓国なんかに子供行かせたら壮絶な虐めをうけるだろうな

なんで民主党は友好国をないがしろにするんだろうか、、、、

少しは国益になることをしてほしい

775:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:28.58 XQgWkcxfO
台湾はご飯がおいしい

776:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:31.34 3T5BrS13O
なんか言っちゃ悪いけど
馬鹿な男に尽くしまくる
一途で純粋な女みたいだな台湾

ごめんね台湾
大好き台湾

777:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:52.41 pW0HZhG50
>>751
たいわん

778:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:56.64 4L72PAAB0
ありがとうございます

779:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:57:59.65 C1la00LlO
台湾ありがとう
もっとマスコミは台湾のことも報道してほしい

780:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:05.49 p/GB4vUQO
行くときにはアニメキャラの文房具と
日本語の話せるおじいちゃん用に和菓子持って行ってね。

781:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:43.93 7QfNVE0F0
>>1
>日本留学経験者で日台交流を進める李鴻鈞・立法委員(国会議員)らが呼びかけた

台湾の国会議員は、なんて立派なんだ!
この思いやり、実行力、素晴らしすぎる。

782:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:58:57.74 y+9s6TnxO
台湾どんだけだよ!
惚れてまうやろ!!

783:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:59:03.79 2pDrY4wTO
>>772
台湾も日本も侵略しようとしてるのは同じ奴だからね
マニュアルでもあるんじゃないの?

784:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:59:11.66 livPqiuO0
子供だけ?
大人も受け入れて欲しい!


785:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:59:46.24 MSmKdQGl0
そう言えば、台湾はいち早く救援隊を用意したのに、
政府が中国の救助隊が来るまで、台湾の救援隊の来日を待たせたとかな
中国のメンツを保つために。ひどい話だ・・・

786:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:59:45.95 JchO1RntO
シェイシェ

787:名無しさん@十一周年
11/03/23 14:59:59.73 uWt1QQbU0
まーほんとならいろんな面で韓国が一番日本と似てるからそっちのがいいのだろうけど
この際贅沢言ってられないよなぁ。中国の一部というのが不安だが

788:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:00:32.86 Gyz9CCDYO
いま、台湾にいる高砂族は2%ほどですが
武士道精神に通じる精神を持つ素晴らしい先住民族です

涙腺崩壊覚悟で、この話を読んで欲しい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

789:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:00:54.61 Cb+r+EVGO
台湾てこんな国だったのか‥
ありがとうとしか言えない‥

790:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:15.44 r1sm4C820
ここまで具体的に言ってくれる外国ってないぞ

台湾ありがてぇ・・・

791:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:23.73 abOAy3XTO
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

台湾Love台湾

792:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:34.52 Sz0yxGsP0
>>780
和菓子ってどんなのがいいの?生物じゃダメだろうし・・
どら焼きとか?羊羹とかならOK?

793:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:47.43 2bN6DJyE0
台湾の友達が言うには日本の子どもが来たら台湾は日本とともに歩んできたから
ここまで発展したんだよと言ってあげて励ましてあげたいらしい。

794:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:51.78 rq5Ojai90
>>767
だよな
水餃子メインで1粒(←こう数える)3.5元≒10円で10粒からとか
これと酸辛湯だけで十分幸せになれる

795:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:01:58.31 10WWNo7u0
>>787
韓国でホームスティは子供には無理だろ。
大人でも、3日で尻穴が焼けるのにw

796:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:00.44 VBtu18RQ0
>>785
シナの面子の方が国民の命より大切とか
ミンスどんだけ

797:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:01.23 +2Mzrp1aO
>>787
…え?

798:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:09.58 +aQDy0QF0
>>784
甘えんな

799:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:15.30 +cNYP8EV0
気持ちだけ素直に受け取っておくよ
でも日本の子どもはシャイなんでな

800:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:02:30.88 6VpaHJEXO
友よありがとう。

801:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:03:37.30 1MxoFWzbO
日本は終わったのは明らか

802:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:03:44.24 rt6fmb/J0
本当に台湾はやさしいな。有難う。

803:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:00.85 B63orm/D0
台湾とは色々あっても最終的には美しい友情を育める気がする

804:  
11/03/23 15:04:16.01 j2AMlCzN0


 マジに、日本の周囲で親友とよべる国は

台湾くらいしかないなぁ・・・・・




805:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:20.33 Razsj/mf0
これ行かせた方がいいよなーこう言うとアレすぎるけどいいチャンスだと思う

806:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:43.36 DWdwlfUW0
>>344
Thank you!多謝!

807:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:47.45 NfsTuKj30
>>771
イ~ッってなるからいらない
八角はいってないローツァンとゴンワンタンとトウファ食いたい

808:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:04:48.43 1ROdpu7V0
台湾つっても所詮は中国だからなぁ…

帰国したら日本語話せない別人になってそうだし…

809:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:05:11.24 qlKQGE17O
中国だったら食われるか売られるからやめとけと思うが
台湾だったら大事にしてくれそうだ

810:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:06:12.75 efvp+R050
ありがとうありがとう

811:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:06:35.46 BWAXzoNM0
台湾の皆さん ありがとう!!

812:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:41.27 5xO2k3mvO
台湾優しすぎるだろ…泣ける

813:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:41.47 7FOOD0R3O
アメリカと台湾は株上げたな

814:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:42.12 VBtu18RQ0
>>804
ちょっと遠いけどトルコも

815:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:44.80 Sz0yxGsP0
>>344
ありがとう! 謝謝 Ni們!

816:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:52.75 LErSKCqIO
中国は何もしてくれないんだな

817:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:07:59.89 O+uR6NR50
>>7
人口密度って言葉知ってるか?

818:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:08:43.50 Gyz9CCDYO
>>747
国が何も補償しない事に軍隊長が申し訳なく思い
遺族や、生き延びた戦士1人1人に当時で10万円を渡したが
全ての台湾人が悪意なく「これは受け取れません」て
返還したって読んで涙が出た。
日本人が眠ってたお墓を終戦後に中国が破壊した物を
日本に頼まれた訳じゃなく、自らが立ち上がって墓を立て直してもくれてるよ。

台湾人の崇高な精神は、中国・韓国など比較にならんよ

819:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:06.35 yJdMyaLUO
台湾に寄生したがってる奴らは在日と同じ道を辿るからどんな結末を迎えるからあの世で眺めるわ
 
お優しい日本は在日に食い物にされたけど在日と同じ他の国が祖国を見捨てて逃げ出すようなゴミクズに情けをかけるわけはないからな
 
自虐史観はあながち間違っちゃいなかったんだし
 
生き汚ない、打算第一、誇りもない寄生虫の蛮族
 
日本を腐す輩がいてもおまえらは反論せずそれを受け入れろよ国無しのゴミ共

820:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:08.03 5GT1b77RO
台湾はほんと良い所だよ
道徳と節度がある人々だし
飯はうまいし日本人にあってる

821:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:24.77 90uuNmyz0
すげええええええええええええ、台湾すげえ。
超いい国!
もうほんと、中国とのつきあいやめようや。
これではっきりわかったろ。
金だけじゃねえんだよ!

822:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:44.85 qQ4HSAIq0
いい連中だな~台湾さま~ありがとう!
兵隊さんもお世話になって またこんなに・・うれしいね~ぇ
落ち着いたら観光に行くよ~ぉ

823:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:09:51.93 jhVn9jC70
>>765
何か国民党はちょっと支持率落としたらしいけど、どうなんだろうね。
本土から来た外省人を親日に変えるくらいタフな本省人だから、ちょっとやそっとじゃ動じないと思うよ。
ホームステイが実現したら、爺様連中歓喜だろうな~。子供たちが日本語って戦前、戦中の台湾みたくなるから。懐古したいって想いもあるんだろうし。

824:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:14.98 O+uR6NR50
>>26
臭豆腐のニオイに我慢できれば住めると思う
屋台が多い→周豆腐がある→食欲なくす

825:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:24.29 uWt1QQbU0
中国  ライバル
韓国  兄弟
台湾  友達

みんなでうまくやっていきたい

826:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:25.71 o+lQ7tGT0
韓国民団、3/26開催の大阪鶴橋嘗糞大会の収益金を被災者支援のため寄付を検討。
スレリンク(korea板)l50

827:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:35.96 4UzNfJSnO
台湾最高だな。てか世界もまだまだ捨てたもんじゃないな

828:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:11:51.92 Gyz9CCDYO
>>776
その昔、日本が兄で台湾が妹のような関係だったんだと

やっぱ兄は妹を守ってやらんとな!!!(`・ω・´)

829:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:13:34.45 8hC7oc8CO
>>7
アホか?ビッグサイトだけで3000人だぞ?馬鹿過ぎる(笑)
教育の行き届いていない田舎者か(笑)

830:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:14:57.24 xH1/teup0
おぢさんもホームステイさせてくれないかな
徐若瑄みたいな娘さんがいる家希望

831:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:15:47.58 8/Z6TFxP0
>>825
なにが兄弟だよw
悪いことばっかりしやがって

832:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:15:56.08 gv6kyiU8O
よくわかんねーけどシナみたいな土人の国にわざわざ疎開したいなんて誰が思うのかねぇ


833:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:38.01 2pDrY4wTO
>>832
お前の故郷より万倍マシだ、ヒトモドキ


834:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:48.82 +2iuVPFrP
台湾大震災のときに金たっぷりやったんだから当然だな

835:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:17:52.65 rq5Ojai90
>>765
>>823

昨年12月の主要5都市(台北、新北、台中、台南、高雄)の
市長選挙では、台北、新北、台中の3都市が国民党推薦
台南、高雄の2都市で民進党推薦の候補が当選。
ここだけみると3対2で国民党強しだけど、
5都市の総投票数では民進党が勝利とまさに拮抗状態。
次回、民進党が誰を候補にあげるかが争点。

836:( `ハ´)
11/03/23 15:18:50.36 4bHts2R00
>>828
その昔その妹に手を付けたとか、付けてないとか、

子供は暖かい台湾へ、ニートは美女の待つシベリアへ道が出来たね。

837:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:19:21.14 XG2cQ0mcP
>>784
色気もそっけもない おっさんなんかどこが受け入れるのよ 今の会社にいろ

838:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:19:28.54 asbYiWfIO
中国は嫌だけど台湾ならホームステイしてみたい。

839:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:20:32.43 Gj9J8CWk0
台湾優し過ぎるだろ、JK
海外留学経験も出来るとは

840:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:22:34.14 6ttKz5CF0
台湾は本当に素晴らしい人達で溢れてるな
世界一だよ

841:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:22:42.79 X1wb/Vf1O
38歳でもお母さんの子供だお

842:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:21.90 RyMSqFnz0 BE:509385942-2BP(1)
さすが台湾。信用できて頼れる隣国は台湾しかないな。
お金貯めて、一度は行きたいな。

843:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:49.06 NfsTuKj30
>>836
シ、シベリ、アヘ道・・・

844:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:23:57.26 fDphGzrq0
被災した女子たち、韓国へどうぞ!! 長期ホームステイ呼びかけ

845:( `ハ´)
11/03/23 15:24:04.32 4bHts2R00
>>841
シベリアが君を待ってるお

846:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:25.10 LnP4uO+n0
台湾の北東温泉は、いきたい。

847:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:33.31 iYymZ3DpO
>>834
日本人じゃないよね?
あちらの国の方?

まぁにちゃん臭いレスではあるな。

848:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:24:37.16 jaTRNdOY0
以前から何かと友好的で好印象は持っていたが、まさかここまでとはな。実際ホームステイが実現するか
どうかは別としても、日本人は彼らの好意に何かの形で応えなければならない。友情とは一方からのみ与
えるものではない。

台湾の一般の人からも、他の国を遥かに凌ぐ額の義援金が集まったそうじゃないか。

金ばかりせびって、5人+犬のお隣の国とは大違いだ。

849:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:25.06 1Oje4oc00
特アとは大違いだな

850:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:28.96 mA2KMfoUO
台湾スゲーよ

851:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:25:57.09 0ZSnVCZ10
どうでもいいけど
台湾って中国人多いよ。

それでも良いって方は預けてみては?

852:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:02.84 X3xy5TZD0
なんで避難民?



韓国籍を持ちながら、受け入れられないため日本でいやいや住まないと
いけない自国民を救済するべきじゃないのかよ





853:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:10.69 bPpui/7J0
台湾はしばらく前は日本だったわけだからね
でも、迷惑掛けたり助けてもらったり・・
いつか恩返しできるといいな

854:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:27.40 6iI4s6Mr0
行って来い。

自分は決してひとりじゃないと教えてもらえ。

そして日本と台湾の架け橋となれ。

855:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:37.65 W5fNUaIh0
俺も台湾行こうかな
台湾とはもっと友好を深めていきたいし
チョンシナだけはマジ勘弁

856:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:43.53 nMBOmxvQ0
俺んちも被災者受け付けるよ。小学3年と
4歳の娘がいるから、にぎやかになると思うよ。

857:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:26:56.83 7aP9RK/30
太陽の黙示録にならないといいが


858:( `ハ´)
11/03/23 15:28:03.90 4bHts2R00
>>855
台湾に行って中国語を勉強しておいで。

859:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:04.13 Gj9J8CWk0
この戦乱が落ち着いたら、
台湾のビーチに泳ぎに行くんだ・・・・・

860:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:18.88 zOZDDzK9O
いい国だな
台湾って

861:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:28:35.11 vM1H3IgZ0
俺も台湾行きたいわん(;ω;)

862:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:29:08.88 LnP4uO+n0
>>858
りーほーりーほー

863:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:29:44.72 PKRvTHCtO
台湾大好きだよ

864:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:30.69 Gj9J8CWk0
台湾ドラマブームまだー?

865:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:32.90 NIFLeYq80
台湾、結構勉強出来る人は日本語結構しゃべれるからな、案外言葉で困らない
ただ島の端行くとやっぱ日本語知らない人多いかな
あとは・・・何故か緑茶に砂糖入ってるのが不思議

866:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:30:37.53 Km0zsxaL0
ネガってる人もいるが実際行くと日本人が違和感少なく楽しめる国だよ
海外旅行初心者にもオススメできる

お腹の弱い人は食べすぎと夜市の牡蠣のオムレツ、カキ氷とかは注意

867:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:31:38.08 o0euO21N0
有り難い申し出だけど、受ける人ほとんど居ないんじゃないかなぁ。
マスコミが報道しないから、台湾のことって余り日本人知らないよねぇ。
「そういえば親日だっけ?中国の一部だっけ?」ぐらいの認識でしょ。
よく分からない異国の地に子供だけを送る親は居ないんじゃないかなぁ。

868:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:32:20.41 BoByXwHjO
大変ありがたいし、善意を疑うのは心苦しいが、ステイ先の審査はしっかりするべき

869:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:32:58.15 U0ZD3mTz0
>>868
お前中国と混同してるだろ

870:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:00.14 Y7wYmVYTO
>>793
潜在的に自虐史観を抱えてる日本人にとっては
他国からそんな言葉をかけてもらえるなんて衝撃だろうな

871:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:00.53 V6wLzuQJ0
>>31
米と北はクズだろうが

872:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:33:08.89 GFeTdLc8O
日本軍歌『台灣軍の歌』
URLリンク(m.youtube.com)

873:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:34:18.70 4yEaeRH60
政府間で軋轢があっても

国民同士で繋がってるというのは、なんかもう最高じゃないか、なぁお前ら
台湾最高!

874:( `ハ´)
11/03/23 15:35:15.96 4bHts2R00
>>862
ハヤハヤハヤ

>>865
そーなのか? 日本語が通じるのか・・
台湾行った事ないからわからんですたい。

砂糖は東南アジアだったら、どこに行って大量に入ってるぜ。
デフォルトが砂糖入り。抜いて言わないと大量に入れられる。

875:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:19.13 VdOgZv6Z0
被災もしてないし子どもでもないけどホームステイさせてくれないだろうか…

876:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:29.67 w+Obt/WTO
>>865
欧米でも緑茶に砂糖入れる人が多いよ
紅茶と同じ感覚

自分にしたら紅茶に砂糖入れるのも理解できない

877:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:57.15 Nkji3Bi9O
同じことをロシアが言ってるのに、こちらの方がうれしい気がする不思議!

878:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:35:59.73 YXZIn1Wo0
そう言えば俺のおじいちゃん
かの島津家の出身だけど、高校時代は義理の兄を頼って台湾いって生活してたって言ってた(*‘ω‘* )

879:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:12.00 3T5BrS13O
なりすまし在チョンが
犯罪しに行きそうで不安だ

日本国籍かどうか
しっかり調べてね台湾

880:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:14.56 GFeTdLc8O
大日本帝國台灣総督府万歳!!
URLリンク(m.youtube.com)

881:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:36:30.97 MSmKdQGl0
>>871
米はあまり報道されないが、かなり良くやってくれてる
レーガンがいち早く来てなかったら、救助は遅れるし、ロシアの飛行機がブンブン来てたと思う

882:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:11.04 m/08+KQnO
中文


日本人
台湾リップンラン
中国リーベンレン

て、別にお好みで~

883:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:18.84 U0ZD3mTz0
台湾の人たちの自然な暖かさが羨ましい。
今の日本にここまでのものはもうない

884:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:29.53 6UlY5sqT0
>>6
北や韓国や中国が言い出したらどうする

885:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:37:33.14 NfsTuKj30
>>874
老人は日本語喋れる人多い
中年くらいの人は自分の親に教わって少し喋れる人がそこそこ居る
若い人も単語は通じたりする

886:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:39:09.75 K+RtwPcz0
震災で台湾とアメリカに対してめちゃ好感度あがった
忘れんよ、この温かさ

ロシアのキナ臭さも忘れん

887:( `ハ´)
11/03/23 15:39:11.41 4bHts2R00
>>882
実際問題、台湾留学てちょっと微妙だよね。
台湾語は用途が少な過ぎる。

888:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:41:08.93 10WWNo7u0
>>887
台湾語で話し掛けられたことなんかないぞ?
中国語か日本語か英語だろ。

889:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:41:37.77 Y7wYmVYTO
>>882
加油も違う?

890:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:42:42.31 35eK6wP+O
本当に嬉しいね
日本以上に台湾の人達は「昔の同じ国民」って思ってくれてる人が多いのかもな

891:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:43:42.27 Ll/sxPAwO
「生活を立て直すには、一時的にお子さんを外へ預ける方がいい場合もあるでしょう。
  日本はちょうど春休みだから、台湾の文化を学びに来てほしい」
この言い方に細かい気遣いが見えるなぁ。

892:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:43:44.09 Km0zsxaL0
>>887
日本語と中国語が主で、おしゃれな店だと英語で話しかけられるよw

893:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:44:14.87 U0ZD3mTz0
>>871
恩知らずは氏ね
URLリンク(alfalfalfa.com)

どうせこういう系統のキチガイなんだろうが↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

894:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:45:17.49 DaaI9g900
台湾の料理ってなにかな

895:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:45:59.89 o0euO21N0
日本のアニメ、ゲームで日本語覚えてる若者がそれなりに居る。
知合いの台湾人の日本語の二人称は「貴様」だ。

896:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:46:44.90 m/08+KQnO
>>887
そーですね、
日本人は無理に台湾言葉を喋る必要はないか、台湾公用語(北京語)で没問題すね。

897:( `ハ´)
11/03/23 15:47:39.31 4bHts2R00
>>892
ほーほーそーなのけ。

898:( `ハ´)
11/03/23 15:50:14.15 4bHts2R00
>>896
その言い回しは凄く問題がありそーだお。

899:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:50:22.54 SowIvzT10
被災民じゃないけど行ってもいいですか

900:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:51:36.33 jhVn9jC70
>>899
自費で行くように。礼儀だ。

901:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:28.77 kIiNirjP0
ド素人の菅直人がアメリカの支援を断ったのが そもそもの間違い


902:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:49.87 lGN+APUZO
台湾って生活レベルは日本と変わらないから、子供達も溶け込みやすいと思う。

食べ物は普通に美味い。果物も美味い。
ファミリーマートなんかのコンビニは、そこいらじゅうにあるし。マックなんかのファーストフード店も多い。

テレビなら日本のBS入るし、ケーブルなら日本のアニメ・ドラマ・バラエティやってるし。

日本国内の田舎に疎開させるくらいなら、台湾のほうがいいんじゃね。


903:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:52:53.47 v+FYHf2eO
>>792
うちの台湾人おばあちゃんは日本で豆大福が痛く気に入って大量に買って持って帰ろうとしたよ
日持ちしないから止めたけど
もし持ってく手段あれば台湾人おばあちゃんは喜ぶお菓子かも

904:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:53:11.44 GFeTdLc8O
これを見てる台灣人の方へ、自分は日本人ですが、日本人で朝鮮人、中国人を蔑称で見下す人は多いですが、日本の友人、台灣人を見下したりバカにしてるのは一度たりとも聞いた事ないし見た事もありません。
自分は朝鮮は大嫌いですが、台灣は大好きです。

905:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:54:32.21 pZqv3W8i0
40才無色ニートの俺もホームステイさせてください ><

906:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:55:40.57 Km0zsxaL0
>>905
交通費も滞在費も安いんだから一週間地道に働いて行ってこいw

907:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:57:12.25 v+FYHf2eO
みんな臭豆腐のことばかり言うけどさ、台湾にはドリアンもあるよ!

908:( `ハ´)
11/03/23 15:57:12.22 4bHts2R00
>>905
シベリアなら仕事に金髪美女付きだよ

909:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:57:54.91 L18NLcx3O
台湾も結構な地震大国なんだが。

むしろ日本人よか、チャンコロと在チョンを引き受けてくれた方がナンボか有り難い。

910:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:08.53 lGN+APUZO
>>846
北投温泉だね。
瀧之湯は日本の温泉街の外湯みたいで好きだわ。
加賀屋も進出したから、日本風サービスしかダメな人にはお勧め。


911:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:31.88 M/TIrIUl0
>>852
オマイは、シベリアへどうぞ

912:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:58:40.06 3qp4ImR6O
台湾人謝謝。
1ヶ月と言わず5年くらい如何でしょう?

913:名無しさん@十一周年
11/03/23 15:59:06.17 8/Z6TFxP0
>>909
さすがにそれは

914:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:01:55.47 Sz0yxGsP0
>>903
792だけど、ありがとう。手段か・・・羊羹ならいけそうだね。
でも台湾の人に知り合いいないから。会う人にあげるわけにもいかんし、どうしたもんか。
公園とかで太極拳してるようなお年寄りたちにあげるのは大丈夫かなぁ

>>668=903
以前、ジェイ・チョウの初日本コンサート(国際フォーラム)に行ったのだけど
客席にお祖母ちゃま("外婆"のMVでも有名だね)がいらしてて、ジェイ・チョウが
「大切な人を紹介します」とか言って「僕のおばあさん!」と外婆を紹介。
お祖母ちゃまが「私が日本語を教えました。孫を応援してくれてありがとう。」と
頭を下げられてた。ちょと鼻がツーンとしたな

915:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:02:43.36 10WWNo7u0
>>907
ドリアンならタイの方が安くて美味い。
いつも、4㌔前後のを300円程度で買ってる。

916:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:05:44.25 2pDrY4wTO
>>874
日本統治時代世代は日本名を持っているくらいだからね
流暢な日本語を話すよ
若者もかなり日本語を勉強している
そもそも日本人とは語学力が違うので中国語、英語、日本語を使える人は結構多い

917:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:07:33.49 GFeTdLc8O
大日本帝國海軍 船團護送
日本海軍の飛行挺カッコイイ!
URLリンク(m.youtube.com)

918:( `ハ´)
11/03/23 16:09:02.17 4bHts2R00
でも、台湾人女とか、香港人女とか、シンガポール人女とか
本土から離れた中華系女は更に凶暴さが増してる気がする。

919:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:09:49.88 EnGdCnO00
ありがとう台湾

920:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:10:28.34 cU1c1kRM0
ついでにニートねらーも受け入れてもらえませんか?
社会的に困っているので

921:( `ハ´)
11/03/23 16:12:00.52 4bHts2R00
>>920
そこはロシアが受け入れを表明してくれてるお

922:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:12:38.43 10WWNo7u0
>>918
たしかに、香港女もシンガポール女も凶暴だが
大陸女が一番凶暴だから心配するなw

923:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:12:55.11 5jbMuxthO
>>920
それはロシアがシベリアで受け入れ表明してます

924:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:13:21.18 v+FYHf2eO
>>916
あと、スペイン・オランダ時代があるので少数だけどこれらの言葉できる人もいる。

うちのひいおばあちゃんは、スペイン・台湾のハーフだから、台湾語・北京語・日本語・英語・スペイン語全て流暢に話すよ。勿論書くのもOK

925:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:14:15.62 j4wtz6wd0
見方
米、台湾、ユーチューブ教授


中国、韓国、朝鮮、ロシア、東電社員、民主党、保安院、御用教授

926:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:03.25 rq5Ojai90
>>918
確かに台湾小姐は「気が強い」w
(凶暴っていう表現はどうかと思うが)
尽くしてくれるが裏切られた(浮気など)と知ると…
ええ、それはもう…

927:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:41.09 2KnrthDv0
流石に外国行きは辛かろう

928:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:15:47.46 m/08+KQnO
>>898
何が問題なの?
台湾語(福建訛り)や客家語を日本人に喋れと言うですか?

日本の地方人が東京に出てくると標準語を話すでしょ。


》加油!頑張れ!

かーよぐぁーやぉがぉーよ

如何か!?

929:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:17:32.20 lFQE00cA0
かわいい子には旅をさせよ

930:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:18:23.78 fTu8x/Tw0
台湾ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

931:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:18:56.61 zx4eHH9RO
台湾…(´;ω;`)
被災者を泣かせて喜んでるマスゴミ共は何故、こういう事をきちんと報道しないんだよ

932:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:19:47.14 kFnMoT6WO
俺は台湾に行こ
日本はお前らにくれてやる

933:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:20:55.15 H9jJ+clp0
僕わ中国語勉強しますが。

934:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:21:34.53 10WWNo7u0
>>932
行くのは簡単だが、住むのは大変だぜ?
中華民国の国籍はあるのか?

935:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:21:55.28 RWEZ3EVWO
台湾ありがとう!
本当に感謝してます!

936:( `ハ´)
11/03/23 16:24:07.39 4bHts2R00
>>922
いや、香港もシンガポールもジェントルマンとか、レディー・ファーストを
求められる社会で、男は優しく気が利いて強くない。
そこに、気が強い女の性格だけが残って感じでー もー

デートスポットでボロクソ言って、男が何も言い返せず涙目になってるのを何度も見たお


937:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:10.66 wpmU4cZCO
台湾の人優しい。
ありがとうさぎ。

938:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:24.78 jlVS7Z84O
被災してないけど行きたいなぁ
被災者は無理じゃないかなぁぁ

939:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:24:53.84 DAYZjniZ0
台湾には足を向けて寝られない
ありがとう

940:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:25:16.58 dWVGM5bOO
台湾大好き。いつ行っても人が優しい。国内が落ち着いたらまた遊びに行く。絶対に。ありがとう。台湾愛してる。

941:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:26:45.91 r1IZ0ALX0
台湾優しいな
ありがとう

942:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:27:06.81 lFQE00cA0
困ったときに親切にしてもらったら、
その人が困ったときに親切を返すんだ
台湾にもそうしよう

943:( `ハ´)
11/03/23 16:28:01.28 4bHts2R00
>>928
いやー 中華的に
問題無い。没問題は。問題有る時に使う言い回しかと勘ぐってみた。

944:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:28:35.76 GWH2Zj7FO
誰か髭鬚張魯肉飯を渋谷新宿に呼び戻してくれ

945:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:28:36.67 10WWNo7u0
>>936
デートに遅れたら女が謝るまで無視、帰りは乗り物までしか送らない。
香港男には散々、非難されたが、女の受けは悪くなかったぜw

946:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:29:02.18 fEtqujL90
台湾に麻雀留学したいです

947:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:29:41.78 GAIykBQSO
ありがたいわん
このご恩は忘れません

948:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:30:43.15 1amjSle10
4泊5日で今日台湾から帰って来た。初の一人旅行だった。
とんでもなくいい人ばかり

たとえば屋台やレストランで、メニューを注文する。
大抵 小さな方をまず勧める。
よくわからず注文しすぎると 「それは多い」 という。
普通商売人ならもっと売りたいと思うはずなのだが

道を聞いてもどんな人でも教えてくれる。
言葉通じないのに、現地語で話まくる人も多いw
けど上にあるように英語話すのが速すぎる人(駅のinformation など)
もたくさんいる。

台湾びいきになったわけではないけど
「他のアジアの国々は日本より劣ってる」と見がちだよね日本人て(実際日本人のまねをする人もいるらしいが)

だが学ぶべきところはあるのかな とも思った。
とにかくぼったくろうという心がない。

949:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:30:51.82 5NCdIoJGO
台湾行ったことあるけど良いところだったよ
生きてたらまた行きたいな

950:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:32:22.19 3T5BrS13O
福岡の台湾料理店台北の
海老餃子とワンタンは旨かった

951:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:33:15.53 wiFT9is80
>>7
炉が爆発したら東京までやばいんだよ

952:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:33:51.19 SxNdtFEeP
日本政府は、きちんとお礼言ってるの?
何カ国から支援の申し入れがあったとか、何カ国の救援隊が働いてくれてるとか、そういう発表も大事だけど、一国一国にきちんと対応する事のほうが、よほど大事だ
中国への配慮で台湾をあしらったりしてるなら、本当に辞めてくれ

953:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:35:01.43 AkZ4OH1g0
台湾さん優しすぎ。国益よりも台湾との友情大事にすべき

954:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:36:21.06 yytOb2cg0
今回の件で、本当に台湾でいい国だと思った。

絶対にいつか行きたい!!!

955:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:38:07.83 /4oDb+s60
お前ら台湾人の気性知ってんのか?
親日だけど日本人とは絶対に合わないからな。

956:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:38:49.78 mtfvRyJh0
ありがたいわん

957:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:41:18.03 M/TIrIUl0
>>955
おまいとは、絶対に合わないことは
よくわかった。

958:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:42:09.87 F7KDa3zd0
>>955
気性なんて結局人それぞれだよ。
それに国民性が違うからこそ、そういう文化の違いが学べるホームステイに意味があるんだろ。

959:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:42:19.33 50fGhbRhO
>>297 イギリスってそんな絶賛される程何かしたか?

960:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:11.41 Agh9Pbhu0
台東のローカル線で地元の オヤジ共が 昴』大熱唱してたぞ

961:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:22.58 jwiNaHH5O
うちの父親も韓国と台湾を旅行した時に、韓国はぼったくりに合ったらしいけど台湾は親切だったし、安心して旅行出来るみたい。街並みも綺麗なんだって。
やっぱ、心が綺麗だと街も綺麗なんだね。

962:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:43:44.85 fEtqujL90
あの、包丁で削ぎ落とす麺をぜひ食ってみたい

963:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:46:24.99 nVkeUQZMP
ありがとう。台湾はほんとうに優しいわ。
大陸と同じ種族とはとても思えんw

964:( `ハ´)
11/03/23 16:46:54.86 4bHts2R00
>>962
刀削麺?

965:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:47:10.87 WgrIY3QR0
親切な台湾 美味しい台湾
また行くよ
ありがとう

966:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:04.38 3UAcaIV1O
もうさ、台湾人と日本人だけで新しい国を造ろうぜ
大和民族+台湾人で邪馬台国ということで

967:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:27.56 fEtqujL90
>>964
それですよ
あの、マクラみたいの抱えて削いでいくやつ

968:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:48:49.04 o0euO21N0
台湾の街並みが綺麗ってのは無い。
台北の一部はそれなりに綺麗だけど、少しでも外れた場所は綺麗とは言い難い。
中国のほうが酷いし、韓国は台湾と似たり寄ったりだけど。

969:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:49:54.40 5NCdIoJGO
帰化するなら台湾か東南アジアがいいな
農村とかで嫁さんもらってのんびり暮らしてる奴とか幸せなんだろうなぁ

970:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:52:59.76 TyqykRD40
>>31
戦後、経済成長期からの全方位外交も、こうなると
あながち完全には無駄ではなかったと思える。

971:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:54:12.53 2pDrY4wTO
このスレで台湾に興味を持ってくれた人が多くいるのが嬉しいね
日本人に親切で治安が良くて近くて安くて食事が美味しい
海外旅行初心者には是非お勧めだよ

972:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:54:30.17 Yq3i0Xn6O
32ちゃいの赤ちゃんも行っていいでちゅかー?バーブー;Å;

973:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:57:05.17 M/TIrIUl0
>>966
そういえば、俺の知り合いの台湾の女の子が
中国の省になるくらいなら、日本の県になりたい
と言っていたな。

974:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:57:40.25 ot2n9LnX0
俺、日本の被災地の子にホームステイをさせてあげようとはあまり思ってないけど
台湾に何かがあった時は受け入れ先になってあげてもいいと思った

975:名無しさん@十一周年
11/03/23 16:59:09.56 eRT4gG0S0
台湾の留学生は、空気が読めるというか、
遠慮できるというか、日本の風土にすっと溶けこめてる。
こちらも違和感なく付き合える。
氏より育ちなのだろうか。

976:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:04:32.50 HMQ2HIRj0
ありがとう台湾

977:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:06:10.92 F0XdFa/xO
さすが台湾

どう考えても台湾の方が良いのに中国と韓国を選ぶメディアと政治家と頭の悪い女とおばさんは死んだ方がいいね

978:名無しさん@十一周年
11/03/23 17:07:05.74 5NCdIoJGO
台湾の人達って変なコンプレックスが無いんだよ、関西人より無いかもしれん、すげえ普通、馴染みやすい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch