【大震災】 "Anime Fans Give Back to Japan" アニメパワーで世界中から募金250万円 米国人男性らが企画at NEWSPLUS
【大震災】 "Anime Fans Give Back to Japan" アニメパワーで世界中から募金250万円 米国人男性らが企画 - 暇つぶし2ch1:アリエッティφ ★
11/03/22 08:03:19.36 0
アニメパワーで募金250万円 ネット通じ世界から浄財

東日本大震災を受け、日本のアニメや漫画を愛する福井県大野市の米国人男性らが企画した
24時間インターネット番組が21日午前7時に終了し、
世界中の日本アニメファン592人から約250万円の募金が寄せられた。

 企画したのは大野東高の英語指導助手(ALT)グレッグ・ワーナーさん(27)=同市陽明町3丁目=ら
日本アニメファンの米国人男性7人。

 募金ができるホームページ(HP)「Anime Fans Give Back to Japan(アニメファンで日本に恩返しをしよう)」を開設し、
日本やアニメについて語る番組をネット配信した。

 企画に賛同した米国の声優30人が生出演。24時間で延べ2万5千人以上のファンが番組を見たという。
時間内にも声優から次々と出演の申し出があったため、企画第2弾を準備している。

 夜通し進行役を務めたグレッグさんは「予想以上に集まり本当にうれしい。日本アニメから感動をもらい、
恩返しをしたいと思っている人がこれだけいるということ。少しでも役に立てば」と話していた。
企画第1弾の番組は終了したものの募金は受け付けており、現在も額は増え続けている。

 番組は近くHPで閲覧できる。HPはURLリンク(helpjapan.onepiecepodcast.com)

URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
世界中の日本アニメファンから集まった募金の額を指さすグレッグさん=21日、福井県大野市陽明町3丁目
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch