【大震災】イスラム教徒がカレーの炊き出し 2日で2700食分-岩手県大槌町(画像あり)at NEWSPLUS
【大震災】イスラム教徒がカレーの炊き出し 2日で2700食分-岩手県大槌町(画像あり) - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:09:58.22 fif5ZBAy0
大門軍団じゃないのか

401:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:10:07.91 VnmJI1bqO
チキンカレーであって欲しいwww

402:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:10:09.05 BX7NFtabO
イスラムが日本に優しいのは無宗教だと思ってるから
国民性より、宗教戦争やら議論に発展しないから

403:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:11:00.87 3PC9i4G9O
おまいらにはAV嬢の尻から出たカレーが用意してありまつ

404:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:11:58.14 tGcyIW/00
17人で > 20日はその公民館で約1800食分、21日には近くの高校で約900食分のカレーを振る舞った。
すげえな

405:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:12:32.21 yuiyMkoxO
同じ炊き出しでも韓国人がやると恩着せがましくてイラッとするが、
これは素直にいい話だな。パキスタン人さんありがとう

406:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:13:53.91 cLhqUGs30
仏教=民衆を救わない怠惰な頭でっかち糞ニート専用宗教

407:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:14:12.05 zsoL3TZNO
肉が入ってなくてもいいから普通のカレーが食いたい
仕事場で出るカレーにはバナナとリンゴが入ってるから甘くて仕方ない

408:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:14:28.12 GPCCJwAv0
>>380
【大震災】「スープもおにぎりも、キムチも本当においしかった」 朝鮮総連の炊き出しに日本市民が感激している-宮城★2
スレリンク(newsplus板)

下心丸出しの偽善をやる朝鮮人よりイスラム教徒の方がよっぽど信用できる
少なくとも汝盗むなかれ、殺すなかれ、犯すなかれと道徳的自制心のなさでは朝鮮人は世界最下層と言っていいよ


>>382
その被災地で火事場泥棒しているのが朝鮮人だろ
少なくともお前の同胞とやらも何人か死んでるのによくそういう事言えるな
だから朝鮮人は御しがたいのだ

409:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:14:30.72 R6BpGhj6O
・朝鮮人の炊き出し

総連と民譚の宣伝のため
配るのも食べるのも同胞
ウリ達が施してやって日本市民は感謝するべき
だから歴史問題に口出すな



こんなんじゃ嫌われて当然

410:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:14:50.83 hf4uxhLh0
そういや仏教界は何してるんだ

411:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:15:15.33 a9ZjVNWh0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こえーよw

412:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:15:23.06 pphREEz9O
凄い温かい話だね 国外に居る日本人の方達は同じ様に出来るかな

413:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:16:09.44 4E99Ncl20
豚肉じゃないと嫌とクレームつけてみて

414:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:17:06.91 PFJHq8R6O
仏教ガーと言ってる奴は前レスを読め
それとも意図的にやってるのか?

415:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:17:17.28 xQT9yRWP0
カレー 美味かったよ!ありがとうございました!

416:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:17:40.09 P9D3qG7O0
>>1
このカレーもらうのは勇気がいるぜ

417:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:17:48.88 kP0F8ff60
・゜・(つД`)・゜・ありがとう

418:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:18:15.06 0qLxK1rU0
神の思し召しってやつか、ありがてぇ、ありがてぇ・・・

419:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:18:33.93 oYgV5gco0
キムチにカレー、讃岐うどんと被災地の食生活も次第に豊かになってきたな。

420:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:18:50.18 1RTkAQN50
>>410
坊主がどうでもいい掛け軸に字書いてその売り上げを脱税してるw

421:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:19:34.96 DXxBbbD60
震災後、産経が嫌いになりました。

422:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:19:35.84 oYgV5gco0
>>410
坊さんは葬式で忙しそう

423:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:19:36.98 fghbhU/N0
地元だ 春日井はなぜかインドカレー屋多いんだ

424:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:19:57.80 cd+PlkOg0
>>377
今、人助けをしているのは神官職のイスラム法学者ではなく、末端信者のイスラム教徒。
本当に動かなければならないのは、葬儀で忙しい坊主ではなくその信徒である檀家の者たち。
現実逃避の糞宗教しているのは、日本人自信だ。どんな宗教であれ末端が糞ならクソ宗教になる。


425:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:21:40.28 hoWdliC50
カレーはこっちでいう味噌汁みたいな位置付けらしいから
このカレーはいわゆる炊き出しの豚汁なんだろう。栄養たっぷり

426:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:22:52.71 bDZSKhQdO
>>410
避難所として機能してるらしい。
所詮、糞坊主共の事だから補助金やらなにやら貰ってそうだがw

427:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:22:55.82 3Md27PU20
イスラムだなんだろうが善意は善意、本当にありがとうございました。
こういう時に行動できる人は本当に尊敬できる。
なんだかんだいっても人と人の助け合いなんだと思う。


428:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:25:17.76 IbrpR7HF0
>>427
イスラム教徒が何か悪い存在のような書き方だな?

429:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:27:05.60 cLhqUGs30
日本には仏教みたいなゴミ宗教から早く脱却してもらいたいわ

430:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:27:22.62 kofKn45h0
一方キリスト教徒はマニュアル通り日本を逃げ出した。




431:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:27:47.73 t/I6t9ljO
アフガニスタンでも感動したけどなんかスゴいな、本当にありがたい

432:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:27:54.50 s3QKj2FDO
ちょっとイスラム教をかじる程度でも知ると本当に愛のある宗教なんだよな

欲に狂った指導者が教えで禁じられてるっつうのに自爆テロとかやるせいでイスラム教自体が誤解されてるのは残念だ。

過激派の指導者とか菅直人の次の次ぐらいにクソだわ

433:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:28:44.80 IbrpR7HF0
世界中のどんな宗教も、ウリスト教や新興宗教よりは、マシ。


434:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:29:10.21 MAh8/Ovq0
イスラムは根本的に考えが全く理解できない全く違った人種だから怖い
朝鮮人はいがみ合ってるけど祖先も一緒だし同じ血が流れてるだけあって理解はできる

435:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:29:54.20 cLhqUGs30
どんな宗教にも「真理」なんてありはしないんだから、「実用性」こそが唯一の評価尺度
その点で言えば、キリスト教が圧倒的に優れている
仏教はゴミ過ぎる

436:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:30:46.69 muqSpc4X0
>>2
被災した教徒には洒落にならない問題だよな…
緊急時にそういう戒律は緩和されるんだろうか?

437:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:31:24.51 xexxI+M/0
っをうおうおヴおうぐおうぃおうぃをおこww

438:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:31:32.17 88u/lWj7O
美味しそうだな。不謹慎だが食べてみたいw
イスラム教徒のみなさんありがとう。

439:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:31:33.35 wjH3JrJQ0
>>429
仏教なんて日本じゃ埋葬サービス業だろ
日本人はほとんど無宗教。



440:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:32:00.21 Tyac1nCZ0
>>436
生きるか死ぬかの非常時にはある程度は許されるときいたことがある

441:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:32:27.17 WVZjDWq80
イスラム教は現実的でまともな宗教・・・
日本で広まらないのはキリスト教の暗躍のせい。

復讐を認めてるし、男の性をよく理解してて一夫多妻制容認。

442:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:32:43.98 R6BpGhj6O
>>430
カトリックは被災者保護や炊き出しやってるよ。
外人神父も残ってる。

443:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:33:55.52 KAAALZxn0
>>427
パキスタンやインドなど南アジア一帯の親日度合は凄まじいものがあるから
もう少しちゃんと敬意を払おうぜ

つか宗教別の親日度ランキングを作ればイスラム教が仏教の次になる
中東も東南・南アジアも殆どの国が親日で中にはかなり過激な親日国がまじってる

444:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:34:05.78 BaIAf9dAO
春日井か私のふるさとだ

445:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:34:15.28 GPCCJwAv0
>>435
お前は真理なんかより恥というものを知るべきだろ
それからIDもなw

自作自演ウリスト教関係者乙

446:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:34:31.28 /SO2qpXUO
これは素直に感謝です。有難う。

447:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:34:39.11 VnWTViU20
画像が人をバラしているとしか見えない

448:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:35:34.93 YyhULkUj0
ありがとう!

449:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:35:43.16 Gw46xLCi0
どんだけいい人たちなんだよ
涙が出てきた

450:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:36:04.67 8vCRD5/qO
2700食もか。ありがたいな。


451:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:36:14.12 cLhqUGs30
仏教も韓国から入ってきたが、キリスト教もやはり韓国から導入したほうが良さそうだ
宗教界の韓流ブームよ早く来い
腐れ仏教を駆逐して日本をキリスト教国家にしてくれ

452:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:36:24.88 V3C2AWamO
本当に有りがたいね

453:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:37:46.56 muqSpc4X0
>>451
来ません。

454:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:38:15.87 68KYKSIjO
>>430
まったくだなw
有史以来一番人を殺してる宗教じゃないかな、キリスト教は

455:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:38:26.31 Y6e3moJf0
インド、パキスタンのボランティアの方、
本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

456:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:38:54.47 WMmllOuv0
>>441
酒が飲めんからじゃないか?
かつての坊主のように、隠れてやればいいのかもしれんが、
何かハレの席では酒が出るという日本の習慣とはそぐわない気がするな


457:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:38:56.03 XwTL35IE0
怖そうに見えるけどいい人!ありがとう!

458:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:39:31.73 ZnOAEhV10
画像ひどすぎだろ。

459:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:39:37.20 0hvrzuKD0
>>451
統一教会乙

460:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:40:26.69 cLhqUGs30
日本人の消極的で陰気な性格も腐れ仏教の影響だと言っていい
とことん癌だわ仏教は

461:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:41:15.03 Tyac1nCZ0
こういう時に乗じて宗教対立煽ったり貶め行為、布教しようとするヤツは相手にしない方がいい
所詮その程度の人

災いの種ばらまくキチガイ

462:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:41:14.94 1ToVJ3/B0
>>441
中東で生きる分には現実的な内容なんだよな

女性がフードみたいのを被るのも猛暑対策だし
豚肉食べないのも寄生虫回避が理由だし
禁酒は酔っ払って暴れる連中を予防するためだし
婚前交渉は禁止してるがその代わりに結婚年齢はめちゃくちゃ早いし
あれはあれでアリだと思うぜ
北欧とかでイスラム教やる意味はないと思うが

463:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:41:45.77 ZVGa3oCp0
>>440
在日イラン人から人によりけりだと聞いた
海外では別とかいって酒飲んだり豚トロラーメン食ったり

464:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:42:47.84 OUXdSS1vO
キムチより嬉しいよなカレーは

465:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:43:19.39 Gw46xLCi0
炊き出しのヒーローだな
岩手に一生言い伝えられることになるだろうな。

466:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:43:29.54 +XBg5VJp0
味もいいと思うけど、香りで食欲出るでしょう
(被災地はずっと泥や瓦礫のにおいが立ちこめていただろうから)

元気になってください

467:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:45:13.16 WM7tph770
イスラム教徒はどっかの在日とは違って、宣伝なんかしないで
黙々とやってたんだろうな。

宣伝したら効果帳消し。  だって宣伝が目的なんだから。


468:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:45:14.49 5Ff02US10
>>463
前にアラブ人と日本人嫁の家庭のドキュメンタリー番組で夫が隠れて酒飲んでるのを日本人嫁が叱り付けてるのを見たことがある

469:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:45:56.88 1ToVJ3/B0
>>463
理由はコーランに「外国にいったらその国の風習や文化に従う事」という戒律が明確に記されてるから

これ意外と知られてないけど、そのため日本で酒飲んだり豚にくってもイスラム教には直接は反しない
まあどう解釈するかによるけど
ただ大抵のイスラム教徒は日本来ても豚は食わないけどそれは豚肉を食う事自体が生理的に受け付けないからだそうだ
中東人には豚肉=不浄という固定概念があるらしい

470:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:46:00.37 Tyac1nCZ0
>>463
国外でているイスラムの人達は確かにいろいろだね
他所でも厳格に戒律守っている人もいれば
その地である程度適応・妥協してやっている人もいる

471:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:46:59.42 rGTVUgj7O
このニュースをインドとパキスタンでも報道してほしい

472:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:47:04.26 cd+PlkOg0
>>451
お前の歴史史観だと朝鮮半島は仏教を日本に輸出しておいて、恥知らずにも
キリスト教に寝返って、自分のとこが日本に輸出した仏教をコケにするバカ民族なんだな
そして、朝鮮民族が仏教を輸出したのなら、そもそも諸悪の原因は低俗なる朝鮮半島と
いうことになるな。


473:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:47:16.06 fzQkxKCu0
イスラーム的には困窮した人たちに困窮してない人が施すのは普通なんだよな?
たしかシャリーフ(喜捨)だっけ?

474:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:48:11.80 yQHqvQDg0
>>429
仏教は葬儀サービス業として必要。害悪しかない創価の方を追い出さないとな。
ただ、今回の震災では、ミンスより公明の地方議員の方が役立ってるみたいだが。

475:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:49:36.40 4FkZ7ey3O
>>463
知り合いにいたなぁ
『日本まで見てないから大丈夫!大丈夫!』って
酒飲んで、豚食べて、ヤリまくってた

476:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:51:14.62 1ToVJ3/BP
ありがたいな、本当に暖かい

477:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:52:00.98 vhYedVpR0
イスラム教は仏教より人を救うのか
まぁ世界的に見たら仏教はマイナー宗教だよね

どうしてもイスラム教というと海外ニュースでイスラム原理主義者のイメージが強いけど
普通のムスリムが実際は大部分だもんねぇ。

478:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:55:22.55 bDZSKhQdO
>>473
サウジだったかどっかじゃそれが税金になってたような

479:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:57:12.65 Tyac1nCZ0
>>468
日本食も意外とアウトのものが多いんだよなあ
お酒やみりん使っているものがあって

480:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:57:21.47 8uysXFJB0
その頃クサレ中国人どもは、被災したがれきの山で火事場泥棒。
これかなり問題になってるぞ


481:名無しさん@十一周年
11/03/22 04:58:38.13 Hm+Nezu00
まあイスラムはキリスト教のもとになってるからな
西洋ばかり出てくるいまどきのニュースでは印象が強いが
仏教は東洋ではある程度の支持はあると思うぞ

482:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:06:38.67 Tyac1nCZ0
>>481
欧米でも仏教はある程度の支持受けているし知名度も高いよ
仏教徒の欧米人もいるし
そこまでしなくても、それなりによい部分を認めて、教養や知識としてもったり
自己の行動や生活に反映させている人達も多い

483:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:09:02.70 EQyq//xZ0
こやつらの大盛りは半端ねーぞっ(^_^)3 

484:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:11:08.87 Zdo+gRPg0
カレー一皿て米何合ぐらいですか?

485:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:15:03.87 BubUuzuG0
人権侵害を止めてからに汁。

486:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:16:23.46 wK1bQbRa0
ムスリムって基本的に人がいいよ。知り合い見てるとそう思う。
原理主義者と呼ばれてる連中がアレなだけで。

487:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:19:44.04 2CHIV7GVO
偉大なるアリー、ダルビッシュを見ればどの様なものか解る

488:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:20:22.69 +klnbx1OO
「みなさぁん、カリーですよぉホッホホ」
「わあー、からくておいしい」
「どんどんお食べお嬢ちゃん」
「おじちゃーん、僕にも肉入れてよ」
「はいはい肉ね、肉肉肉と・・・。あれぇ~?肉が・・・。」
「どしたのー?」
「肉が・・・ねえよオ!!!!肉がねえんだよオ!!」
「ウヒヒヘヒ。肉がねえだって?ん~?」
「肉を今すぐ入れなきゃならねんだよォ!!」
「へっへ。調達かぁ?包丁ならたくさん余ってるぜ~グヒヒ」
「マ、ママー!!!」
「家にあったお肉を持ってきましたよ」
「あ。どうも!」
「いやあ、無くなるとこでした・・・」

489:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:21:07.14 IZ7rflUqO
見た目は恐いが優しいな


490:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:22:05.74 PuBK3p840
これって何辛ですか?あとトッピングも出来ますか?

491:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:23:19.38 d/86WGzV0
みんな助けてくれてる…あーまた泣きそう

492:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:23:44.09 EPS+88ftO
カレーはインドより日本の方が美味しい!って知り合いのインド人が言ってた


493:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:25:01.26 Yx5tyYIQ0
こういう政治的な側面を感じないニュースは素直にありがたい

494:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:26:49.66 +klnbx1OO
>>492
「うめえ!これ一体なんて料理?」
ってなるらしいな・・・

495:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:27:28.51 n8zLA0It0
カレーってヒンズー教じゃねぇのかw イスラム教のカレーなんてあるの?

496:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:28:24.63 WfZks8Q80
>>486
ムスリムに限らず宗教の信者は「いい人」多いだろ

497:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:28:40.98 6avQN/qw0
一方、朝鮮人は被災地でもない自分たちの広場で
たった400人分の食材を400人の朝鮮人が持ち寄って400人で食って記事にした

498:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:28:44.16 gqyD53Od0
>>1
90年代あたりの
ヒップホップグループのCDジャケにありそうだな

499:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:29:13.91 MaUlvaQEO
宗教の為に人があるのではなく、人の為に宗教がある。
これくらいの感覚のイスラム教徒となら仲良くなれる気がする

500:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:30:22.40 O+ozwE4P0
日本の宗教団体も結構動いてる
仏教 キリスト教 新興宗教と
各サイト見ると分かる
ただ報道が難しい宣伝になっちまうから

501:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:30:37.07 zYm6bEbA0
もう何の肉でもいいだろ

ありがとう

502:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:31:11.38 4CsCbBmxO
イスラムって日本人をアメ公と戦った国として尊敬してるからな

503:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:32:27.42 A0pLVi4g0
>>451
カルトを次から次に生み出す国だぞwそれはハンドレッド%ない

504:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:33:21.91 EOfG2kpn0
イスラム教徒は信じられる。日本人の友達。
ありがとう!

505:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:35:18.53 873SlCsP0
ありがとう、ありがとう

506:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:35:55.54 68KYKSIjO
腹減った・・カレーたべたい

507:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:37:43.36 zwdBm/T4O
>492
本音の人もいるだろうけど
あっちも『せっかくご馳走になるんだから
誉めないと悪いよな…』て文化圏だから
よく気を使ってあげてな

似たような話で
『インド=カレーで気を使って出してくれるの
有難いけど、本当は伝統的な日本料理
ご馳走になりたかった…』
が本音の人もいるから見極めてな

508:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:38:01.46 ghUrIh58O
カレーと温かい心をありがとうございます。

509:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:38:55.76 Zdo+gRPg0
>>496
キリスト教の知り合いは「いい人」を勘違いしてる 公衆の面前で無駄に偽善ぶる

510:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:40:08.54 2BOsO6TtO
一方キリスト教徒は逃げ出した

511:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:44:13.03 8gkWcAuU0
画像がテロリストwww

512:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:46:48.89 Yx5tyYIQ0
>>500
このニュースの場合少数個人で先導者不在の自発行動ってのがポイントだな
自国だったらそんな感じになっちまうだろう

513:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:47:23.20 t6ETnWZg0
欧米からの偏向報道のせいでイスラム教徒に偏見持つ日本人も少なくないからな
基地外カルトはごく一握りだけなのに…

514:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:47:47.20 dNoZzqjl0
アッサラームレコムブラザー

515:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:49:12.12 soGlaHvQO
のどが渇きにくい食べ物にしてくれ。
ま、水は大分行き渡ったてことか。

516:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:49:23.52 s8ZSOXYA0
イスラム教徒の皆さんに感謝だな


517:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:50:38.30 nAKWWAkS0
くいてー

518:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:51:12.43 LGWgQ0Vj0
もう少し柔和な写真を使って欲しかった。
ハッシシでも売ってるようにしか見えない。

519:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:51:15.10 EPS+88ftO
>>507
アドバイスありがと



520:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:51:55.99 dkZXlCU00
糞アッラーに感謝だな。
萌絵でも書いてやるよwwwww

521:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:55:12.76 4FkZ7ey3O
>>487
嫁選びが致命的問題ってことか?

522:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:55:48.00 1vIaZWKAO
心の底から感謝。
ありがたやありがたや

523:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:55:53.75 a7gp8Jmg0
ムスリムの皆さんありがとう
被災地の人は本当に喜んでると思います


524:名無しさん@十一周年
11/03/22 05:59:45.57 rLNSZMSD0
>>2
それ本人たちに言ってこいよ。
言えねぇならチキンだな。

525:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:00:53.94 dkZXlCU00
>>524
これを言ったぐらいじゃ切れないよ。
こういうジョークすら通じない連中は原理主義者だけ。

526:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:01:05.62 2dUxVep70
本当にありがとう

527:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:01:17.44 Te1UKLht0
>>322
ありがとう。良い動画でした。

528:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:01:20.30 CjttO8Y20
>>524
モウ~、無理言わないのw

529:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:03:48.63 mBDHnrWA0
>>524
 ポークっていうな
 日本人なら豚肉と言えって言われたりして

530:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:05:26.54 XF5pBj7i0
>>1
どこのテロリストだよ(´・ω・`)
いい人なのに


531:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:05:38.37 rLNSZMSD0
>>525
ちょっと待て。
写真に出ている肉、"チキン”という言葉を使いたかっただけなんだがw

>>528みたいなのを期待していた。

532:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:05:46.44 CjttO8Y20
>>525
いや、あんたが最もジョークが通じていないw

533:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:06:48.37 JmYkuFBx0
その点
日本の在日率№1の中国.韓国は火事場で泥か・・

534:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:07:08.56 a9W/o0Ke0
インド人はいいやつ
中国と韓国人はわるいやつ

535:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:10:25.78 dkZXlCU00
>>531-532
なんてこったorz
放射能で脳がやられているらしい。

>>534
北部のインド人はひどいヤツばかりだったぞw

536:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:13:40.14 L8P98Rdi0
豆入りのベジタリアンカレーかと思ったら肉のたくさん入った(鶏か?)カレーなんだな。
被災者は本当にありがたいだろう。顔が濃くて見た目は怖いけどいい人たちだな。

537:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:15:45.02 CjttO8Y20
>>533
中国は気仙沼の被災者の皆さんに高級フカヒレスープを出すと期待

538:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
11/03/22 06:17:05.68 b/gY4QE/0

  もっとマシな画像はなかったのか産経!!!!!



539:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:18:23.27 N57TIJwa0
有毒物質たっぷりの偽フカヒレ使用のスープアルよ。

540:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:18:36.44 tSJvf3Mz0
画像が予想してたのと違った・・・

541:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:19:52.24 dkZXlCU00
>>1の画像の背景に、RPGとかAKをコラしたい欲求にかられてしょうがない。


542:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:20:20.10 lU8lUvkqO
「誰に断って炊き出ししているんだ」
と小太りの男が2700食分のカレーを

543:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:20:22.36 x16cn3UQ0
>>2
別にイスラム教徒が基本食べてはいけないってだけで、それ以外にふるまうのはどうでもいいんでね?

544:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:20:56.49 4FkZ7ey3O
スパイスは漢方薬と同じだからね
体が温まったり
胃腸の調子がよくなったりするだろう
市販のルーを使うカレーじゃあんまり…だけど
本格的なカレーなら効果あるよね

545:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:21:20.90 CjttO8Y20
インドやらパキスタンやらの作った飯なんか食えるかボケ!

って思っているヤツがいそうでイヤだ

546:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:21:58.43 qEfwaQGb0
>>39
日本の宗教界はなにやってるんでしょうね

547:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:24:10.46 XF5pBj7i0
>>543
彼らが海犬みたいな感じで牛や豚を食べる人を絶対に許さなかったら
世界はもっと殺伐としていただろうな


548:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:24:32.01 a7gp8Jmg0
ほんとフェラーリ乗り回してるお坊さんとか何してるの?

549:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:24:36.67 gRpMhhp20
本場の味が味わえるんだよな、ウラヤマシス

550:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:25:04.41 K5PRirGzO
終戦直後ヲ思い出す

551:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:25:16.82 8/nQLE2TO
温かい物を口に出来て被災者の方々も喜んだろうな
ありがとう

552:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:25:28.40 luReu7jH0
イスラムは、昨日、イスラム暦の正月だったんだよ。
これ、イランの可愛い女の子と知り合いの俺からの豆知識なw


553:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:26:07.17 Haw/X9urO
_OrZ

554:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:26:45.47 gRpMhhp20
>>546
いっぱい亡くなったから、皮算用で大忙し

555:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:26:48.01 BGZ0aKa90
>>525
つまらん。お前のレスはつまらん。

556:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:27:50.89 P8TOB7obO
ありがとう

557:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:28:01.17 qX4N/d6+0
外国人ですら被災者のために行動してるのに
おまえらと来たら・・・

558:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:30:00.69 dkZXlCU00
>>546
馬鹿にすんな。ちゃんとやっておるわ!

「萌え寺」了法寺、震災受け復興祈願イラスト公開-「とろ弁天」祈りささげる
URLリンク(subcultureblog.blog114.fc2.com)

559:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:30:35.79 qbvlAWnkO
ありがとうありがとう

560:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:32:41.57 Tyac1nCZ0
>>546
国内の人達の援助状況を事細かく調べて
マスメディアで持ち上げて告知する必要もないでしょ
それより今までいろいろな偏見や知られていなかった
外国や外国人のいざというときの行動を取り上げることに意義があるのだから
さらに、彼らをそう言う行動に駆り立てた日本の良さ再発見や
もう一度自分たち自身や彼らとのことを考えてみる機会も

561:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:32:51.58 RrXP18X/0
>>322
ハイドーゾー♪

562:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:33:17.27 qEfwaQGb0
>>558
さすが八王子ですね

563:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:38:40.91 FYmLSxGpO
日本人と同じ待遇をいつも主張してるかの国の人達は?

564:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:39:12.32 T2stTAWF0
ID:dkZXlCU00 バカは黙ってろ

565:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:40:47.47 aeZKfjtC0

ところでさ、「幸福の科学」の連中は今、なにしてるの?

近くに支部のある人、教えてくれ。

566:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:44:19.00 dkZXlCU00
>>564
単発乙

567:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:45:55.91 WcpOMZq1O
うちのばーちゃん(87)は日本生まれ日本育ち純血の日本人だがイスラム教徒だ。
でも豚肉食ってる。
「日本人だから、いーの!」とか言ってw

568:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:46:12.62 KOwLpwS9O
あっちの人が作るカレーはウマいんだよなあ。
うちの職場にもイスラム教徒がいたが、彼の作るカレーが大好きだった。

569:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:46:49.38 mnP9uNmiO
我ら民草に偉大なるアッラーの御加護がありますように

570:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:47:48.40 WAWFbMho0
写真が怖すぎるwww

571:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:50:16.34 xdyNroi/0
>>546
近所の寺の坊さん
海外旅行行っちゃった

572:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:52:13.73 hVeinYbg0
なんか写真見て 無器用そうな人たちだなって思った
でも気持ちはしっかり伝わってるよ

573:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:52:19.00 AocOEf+mP
東北近辺のイスラム教徒かと思ったら愛知か。
愛知の外人って迷惑なブラジリアンのイメージあったから意外。
イスラム教徒みかけたら感謝するようにする

574:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:52:19.47 hny7gQP10
>>424
イスラム教に神官はいないよ
大学でコーラン解釈学を勉強した法学者はいるが

575:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:52:33.79 rLNSZMSD0
>>546
ちょっと調べてみた。
どういう規模でやっているかは分からないが、何もしていないというわけではないみたい。

・創価学会
>被害状況の掌握、激励に全力をあげております。
URLリンク(www.sokanet.jp)

・立正佼成会
>情報収集や炊き出し、安否確認も
URLリンク(www.kosei-kai.or.jp)

・霊友会
>茨城市にある当会の施設を拠点基地として、そこから様々な支援活動を始めています。
URLリンク(www.reiyukai.or.jp)

マスゴミはニュースの重要性は無視して、数字(視聴率、部数、アクセス数)だけが重要だから、
偏った報道になりがちだからな。
大久保駅で線路に落ちた人を助けようとして亡くなった人がいた事故でも分かりやすい。
あの事故で亡くなったのは韓国人だけではなく、日本人もいたのに完全スルー。

576:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:54:10.08 7f54gZHyO
スンニ派だな

577:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:54:20.26 0RTDeNjR0
パキスタンのカレーは確か激辛のはず。昔、ロイヤルホストのカレーフェアで
パキスタンチキンカレーを食べた。

578:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:55:19.57 nd1UTXmn0
愛知県に帰る燃料はあるのか?w

579:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:55:51.81 dkZXlCU00
>>574
建前すぎんだろw

580:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:55:55.97 YM/3Jysi0
こういうときもブタは食べないとか、お祈りしてある食品しかいらないってやるもんなの?
そうなんだろうな。自分の子供が死にそうでも、エホバは輸血拒否るわけだし・・・

まあ、いいけど、周りに迷惑はかけないようにお願いしたいね。

581:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:56:59.81 2sRn2RcN0
ありがとうございます
でも写真怖いよ

582:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:58:03.92 5V0vEmYWO
宗教戦争はやめられないんですね

583:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:58:32.63 jkzLGHHtO
>>1
カレーを食べて喜んでいる子供達、その後ろにはそれを見て微笑むイスラムの人…

って想像と画像違うやん!!Σ(゚Д゚)

でも気持ちは伝わった!ありがとう!

584:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:58:44.52 How4uGMHO
その頃みずぽは。。。

585:名無しさん@十一周年
11/03/22 06:59:11.37 vyIcsaBD0
ガクブル

586:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:00:10.95 dkZXlCU00
>>583
とりあえず、俺達が守る!って意気込みは伝わってくるよな。


587:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:00:47.95 hny7gQP10
>>579
建前じゃないわw
イスラム教は法学者しかいない

588:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:00:53.02 rLNSZMSD0
>>576
仲間だな。俺もクンニ派。
指より断然逝かせられるが、指との組み合わせが最強。

589:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:01:08.28 xdyNroi/0
親戚の創価の夫婦は沖縄逃亡

590:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:02:49.20 WXMQPt+8O
>>1悪人にしか見えねぇ…

591:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:05:10.75 rLNSZMSD0
>>590
奥の人、マスクで顔隠しながら包丁で肉きり刻んでいるからなw

592:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:05:11.33 xdyNroi/0
>>587
イスラムらしいな
モハメットはあくまで「預言者」に過ぎない、唯一神聖なのはコーランの「言葉」であるという
イエスのような「神の息子」ではなく


593:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:07:41.81 901gVXd1O
>>25
フジでは、でも おいしい の部分はカットされた模様

594:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:08:58.92 B9OgXih30
ただしアッラーを偶像化すると殺されます

595:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:11:06.76 RN5U23DJ0
水は足りてますか!?

596:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:13:11.06 FuwxqeV50
イスラム万歳!!ありがとおおおおおおおお!!


597:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:14:05.64 dDsVfHy10
>>580
チキンカレーにすれば全て解決

598:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:15:39.46 IH7s35rg0
ニュースで見たな、この人達

ちょっと辛くしすぎたって申し訳なさそうに言ってたのがかわいかったw

599:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:15:55.26 C1SLXzPG0
チョンのキムチ振る舞いの反応とはえらい違いだなおまえらw

600:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:17:10.85 YB0CXcU+0
パキスタンの作ったやつはあんまりおいしくなかったっぽいな

601:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:17:35.96 nG+g9OjE0
>>599
当たり前だろ?だってチョン嫌いだもん。

602:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:18:22.48 89GclntfO
イスラミックGJ!



603:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:21:31.30 plx0sIh50
子どももいるから甘口の日本風カレーも作って欲しいよね

604:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:23:27.63 DmH8Pb2O0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー―'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

605:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:23:47.71 5sb/wBtoO
写真が想像と違った…
ニコニコ顔でカレーを配り配られ、を想像してたw

606:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:26:06.12 c4dXOONxO
カレーいいな
日本人のソウルフード最高や

607:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:28:39.59 nd1UTXmn0
朝鮮総連が提供したキムチよりいいと思う。

608:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:31:54.91 kjDRa3mWO
>>607
え?まじっすか。
長年いても、日本人の食生活もわからんのですか

609:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:32:18.50 GFLdoDc40
スーパーで辛い物が売れ残るのは
不足している水を余計に摂取するから
なんだよね、痛し痒し

610:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:33:29.01 sYzCGZvE0
>>1
こっち見んな!こええよ(゚Д゚)

611:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:33:50.16 WAWFbMho0
インドの方のカレーと日本のカレーはまったく別の食べ物だぞ
カレー風味の煮込み料理とでも言った方が適切

612:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:34:35.31 dRXH4vwgO
ありがとう

613:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:34:38.93 AocOEf+mP
>>609
近くのスーパーでは震災直後カレーのレトルトとかカレーうどんとかは
ほとんどといっていいほど棚から消えてたけど辛ラーメンだけはいくつか残ってたな。


614:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:35:11.63 iKw/7NWBP
一応擁護するが、現地の寺院が避難所になってるよ。
その寺院を中心として支援やボランティア活動をやっている。

現地じゃ葬式だって出来ないんだよ。

615:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:36:46.04 0HdisF1N0
食べるとき「ビスミラ!」って叫ぶの?

616:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:38:32.68 J0pkJiQX0
ぶどう酒飲んじゃダメって書いてあるから俺はビール飲むって言ってた

617:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:39:48.95 c3aWEvkCO
キムチは400食!
桁が違うなあ
ありがとう

618:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:40:02.54 XF5pBj7i0
>>611
彼らは日本のカレーの美味さも理解するから共存できる


619:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:40:20.97 4FkZ7ey3O
カレー作りたいけど、カレーに必要なヨーグルトをつくるための牛乳が手に入らない・・・
ナンを作るための強力粉もないし。
さて、どうしたもんかいな

620:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:42:13.12 ivVstOEMO
>>611
インドが本場じゃないのか?

621:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:43:31.01 dkZXlCU00
ドネルケバブはどうした!?


622:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:45:11.70 K9nUYOQOO
イスラム教徒が食う分じゃないのかそれは?
あいつら教義にのっとって処理した肉じゃないと
食べられないんだろ

623:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:47:35.21 M7prUOQ30
イスラム教徒:ふふふ、カレーはやるが水はやらない

624:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:47:48.45 AkX2esxa0
かたや半島土人は400食程度で「自画自賛」だからなぁ…
せめて他のメディアが取り上げてたとかなら
まだしもね…

625:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:48:05.39 GPCCJwAv0
>>599
>「人種や宗教に関係なく、困った人を助けるのは当然。おいしい料理を食べて、体も心も温まってほしい」。
チョンにはこういう心がないから

626:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:48:17.25 GlCVtvtO0
てす

627:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:50:30.93 fncEKNBG0
>>29
赤十字の施設をテロる

628:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:50:57.64 I/qQou8I0
イスラム教徒の皆さんがこんなに暖かい支援をしてくれてるのに
自称「庶民の王」の犬作ときたら・・・・・

629:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:52:35.85 thrwEO3t0
ありがとう気をつけて帰ってくれ

そういえばしんラーメンはずーっと売れ残っているなあ…
自分は寄生虫事件以来、キムチはもとより韓国料理食べとらん

630:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:52:43.94 mEXpbAqUO
>>599
あれそもそも日本人への炊き出しが目的じゃないからな

631:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:53:28.81 nuXP9t2g0
ありがたいのう。。

632:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:53:55.06 y57EWlno0
チョン語るのやめて
汚らわしいわ

633:名無しさん@十一周年
11/03/22 07:59:29.39 y4arme5e0
地元の人だ、ありがたいね。UFJで見かけたけど声はでかいがきちんとした人たちだった。
市役所の支援物資の受付が最近までペットボトルの水だけで、地方なのにいっせいに水が店から消えたことがあって焦ったw
この震災ではみんなが協力体制に入ってることが本当によくわかる。

634:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:01:18.95 xT4E1CYl0
2700食分って凄いな
パキスタン、インドの人達ありがとう

635:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:01:27.37 UcldA/s60
お寺や教会が避難所になっているところも結構ある。
草の根で他の宗教も震災支援に協力していると思うよ。
でもムスリムさんたちのこの行動力は素直に感動する。
本当にありがとうございます。

でかくて派手な建物を各地にたてまくってる宗教法人も
現地の建物を地元の人(非信者)の避難所に解放しているのかな?
そういう情報を見ないからわからないけど。

636:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:02:49.35 NYZpu//d0
食の楽しみは元気の元だからな
これはありがたいわ

637:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:04:10.46 jjAQ/4jD0
凄いな、二千食。
ありがとう。



でも写真は怖いです。

638:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:06:17.72 PwGgqKHIO
あのアルカイダだって、人質が作ったカレーを食べて、こんな旨いものを作る奴に悪者はいないと人質を解放したんだぜ。
それがキムチなら、10秒で首チョンパだ。

639:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:07:59.76 h1e0RcexP
これは美味しそう、暖かい料理は励みになるはず。

640:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:10:02.52 ebygHrf4O
>>620
カレーとカリーの違いを学んで出直してきな、坊や

641:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:10:40.61 Tqx5jeDGO
>>1
ガラ悪すぎだろ

642:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:10:47.67 yzl3tARP0
素晴らしいこと。だけど

なにこの人相の悪さ


643:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:12:59.59 PXekOFOp0
画像が、スラムでたむろしているチンピラ風

644:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:15:07.18 T+vhRVEBO
>>620
日本のカレーのルーツはイギリスだから。

インド→イギリス→日本
なので、日本のカレーはイギリスのシチューの文化も入ってます。つか、それが元です。

まあ、どっちも旨いけどなー。

ビリヤニ食いてー。

645:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:15:25.80 6vbd4ZOu0
ありがとう上海

646:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:16:31.20 ndQqmLX80
ありがたいけど

日本で暮らす移民の方々には
いずれは国に帰っていただきたい。

647:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:17:12.77 LhbXjJXlO
イスラム教徒にとって豚肉を食うことはウンコを食うことに等しいから

648:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:17:13.77 J4z+ITTv0
良いイスラームもいるということで

649:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:18:03.97 dJ8d4kaCO
これ、いい話しだけど
被災現地で作ってるし、水も現地だったら毒物カレーじゃない?

650:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:21:51.92 T+vhRVEBO
パキスタンカレーって北インドカレーみたいな感じか。
北インドは肉料理が旨いねぇ。ただ北インドカレー系はコッテリし過ぎてあまり食えないけど。

贅沢するなら南インドのベジミールス食いたいやね。

651:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:22:13.86 RhpisBhI0
>>623
カレーは飲み物だから問題ない

652:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:24:09.18 MAh8/Ovq0
ありがたいが申し訳ないが馴染みのないカレーは体調壊しそうだ
まだ日本で広く食されているキムチがありがたい

653:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:25:17.54 T+vhRVEBO
>>652
つ 辛ラーメン

654:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:25:23.15 uAiIGiX+0
ありがとう。

655:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:28:21.61 T+vhRVEBO
インドのベジタリアン料理はかなり旨いぞ。
日本で作っている所はかなり少ないけどな。
ベジタリアンっても適度なコクがあって旨い。

お勧めは東京八重洲のダバインディアのベジミールス。あれは旨いぜ。

656:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:29:07.37 ynOfv5i1O
>>652
寝言は寝てからほざけ
だいたい日本と韓国のキムチも違うじゃねーか

657:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:29:20.63 TKKLqrjB0
アルカイダもたまに良いことするんだな。見直したぞ。

658:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:29:46.12 XR2f9FW2P
ちゃんと防菌用にビニール手袋付けて調理しているのが偉い。
ビニール手袋して調理するのはすべって調理しにくいのに偉いと思う。

659:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:30:05.10 k/31Fzvy0
鮮人が嫉妬してるのか?w

660:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:30:32.25 tbnp8ti50
>>1
画像見て笑ったけどありがとうございます

661:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:31:39.87 T+vhRVEBO
>>657
それ、普通の現地の人に言ったらキレられると思うよ。
例えて言うのなら日本人=創価学会と言われるような物だから。

662:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:31:45.25 TKKLqrjB0
どうしても包丁が危険に見えてしまうw

663:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:32:24.32 ehtiNA3f0
イスラーム見直した

664:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:32:27.58 rTqp91PKO
カッコいいな
日本にいるイスラム教徒

665:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:33:10.54 CCtAwTtCO
>>652
死ねよチョンお前たちはゴミだ

666:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:33:22.66 29mb7WfH0
ありがとうございます

イスラムに関しては日本はイラクやイランなど
裏切りといえるような行為をしているのに
こういった事をしてくれるのは非常にありがたいです

ありがとうありがとう

667:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:33:29.88 IFmb1+Ck0
ありがとねえありがとねえ
あったかいもの食べれるって格段にほっとするから
なにかあったらお返ししたいよ

とりあえず写真は笑ってくれw

668:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:33:53.14 TKKLqrjB0
>>661

困ったな。マジに突っ込まれるとは思わなかったよw

669:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:33:58.08 BLoYrS1OO
>>657

670:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:35:02.75 RPfpx78W0
奥にいる2人もちゃんと写してやれよ。
ポーズとってるじゃないか。

しかし、アジトの写真にしか見えないな...。

671:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:35:06.69 r0obAWJuO
ありがとウサギ

672:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:36:18.60 T+vhRVEBO
>>662
向こうの北インド料理で使う揚げ玉ねぎを作ってる料理人の玉ねぎの切り方見たらビックリするぜw

詳細が知りたいならニコ動で インド 天国 と検索して後半の動画見るべし。

673:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:36:52.29 Fbn71tBT0
ありがたよ 

 ありがとう。

674:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:37:12.26 dkHJu83X0
日本ではインド人とパキスタン人は仲良くやってんだな

675:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:37:20.00 8fj+XEeAO
飲み屋で知り合ったパキスタン人はCoCo壱でカツカレー食べてた
「郷に入ry」ってこんな素晴らしい言葉は無いって日本を褒め称えてた





だけど数ヶ月後、彼が帰国したのを新聞で知った

676:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:37:36.74 vf+twrnLO
大槌町か
町長が津波で亡くなったの確認されたばかりだったよな・・・


677:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:37:55.82 e1aLH1PUO
有り難い。ありがとうございます。

温かい食べ物って、体に染みるよね。

678:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:38:14.85 RWt+/sfN0
ありがとうイスラム!

中東で
自爆テロ合戦を誘発させた工作員
及び裏で手を引いている資本家

おまえらが死ぬべきゴイム

679:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:38:33.36 4B0LIcEFO
ありがとうなぎ

680:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:38:46.49 0yK/XjFNO
パキスタン旅した事あるけど異常にゲイが多かったな

681:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:03.98 V3Cu9/RK0
豚ってだめなんじゃ?と思ったが画像は鶏肉かあれ。

682:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:10.62 +AyT+vP00
スパイスが被災者の心を活性化するかな。

683:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:18.95 M5akVAik0
これ食べたらイスラム入んなきゃダメか?

684:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:30.67 BlYnFYm60
イスラムのかたは素晴らしい


685:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:41.56 XbT7BQLM0
>>39
日本の糞坊主は中国人民解放軍に虐殺してもらわないとな。

あれこそ日本の癌でしょ。金の亡者の糞坊主。

686:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:39:54.75 qSEs6kq/0
てか肉はどっから仕入れてんだよ

687:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:40:46.02 o7zW6g570
>>1の写真www
山賊の宴会準備かとおもた。日本での慈善事業やってたんか、コワwww

688:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:40:53.46 dCL0UVtdO
なんで朝鮮人以外の外国人の方々はまともな人が多いんですか?

689:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:41:42.52 Tbt2k3CS0
おなかすいたなー

690:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:41:49.09 30BUnsGz0
>>64
しかしな
イスラム教徒は欧州で問題起こしまくってるらしいから
素直に喜んでいいのかどうか


おまえらもうちょっと
人を疑う事を覚えたほうがいいぞ


691:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:41:53.83 rQVne+R+0
インシュアラーって感じで作ってるんだろうか?

692:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:41:55.94 hKwgiMBVP
カレーはみんな好きだからな
辛すぎて子供達が食えたかどうか知らんが喜んでくれてたらいいな

693:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:42:03.49 e/wwG6N7O
>>688
朝鮮人がまともな人種じゃないから

694:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:42:10.21 xG+nosPW0
カレーっていうかスパイスの使い方が洗練されてるからな中東は
香りの芸術って言うか
香草効かせて焼いたラムとかこたえられん

695:  
11/03/22 08:42:21.01 Xa/6Jdzd0

腹が減ったときのカレーってのは美味いからなぁ4・・・

刺激がある分、飯食ったという充実感があるんだよね。

集中豪雨の被害で避難所に3日いたとき、炊き出しで

カレーがでて、本当に美味かった。



696:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:42:51.74 BMXixCzwO
見た目は怖いけど、味方になら頼り甲斐のある屈強な人ジャマイカ

697:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:43:13.17 W57qBJAZ0
>>672
横レスするけど、なんか楽しそうだね。
それぞれ素材の扱いの違いとか凄く面白そうだ。
つてが無くても動画で確認できるって良い世の中になったわ。

698:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:43:18.48 G9iIIzxBO
テレビのインド人への「好きな食べ物は?」アンケートで
一位、カレー82人
二位、パスタ1人
てのがあったな。

699:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:43:22.40 PXekOFOp0
後:包丁ふりかざしキレてわめく係
前:後を制止しつつ、温和なフリしてオトす係

という妄想が出る写真

700:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:44:45.43 ckSv05onP
ふと思ったけど、日本て宗教をやっていくうえで最高の土地じゃね?
家の近所に神道、仏教、キリスト教があるけれど、当たり前のように共存しているもんな。
(うちにイスラム教の人がいるかはわからん)

自由の国アメリカといっても宗教紛争とかおきているうような気がするし

701:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:45:01.43 ZHMzQp8TO
武装集団みたい

702:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:45:38.30 VibrNBWiO
>>39
言われてみれば、そうだね。存在すら忘れてたわ。所得税ゼロな癖に全く社会の役に立たないな。

703:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:46:17.53 grFasTfHO
見た目は怖いけどカレーは旨い

704:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:46:35.49 vz5qWW5wO
やべぇ涙が止まらない。
カレーは辛いに、おまえらの優しさが心に沁みる

705:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:46:39.40 Y3JONg570
写真がヒデェw

706:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:47:28.26 0VjyWErQ0
A「カレー辛い・・・み、水くれ・・・」
B「ただ今給水制限中です」
A「・・・・・・・・・」

(´;ω;`)

707:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:47:32.45 XbT7BQLM0
>>700
自分たちが思っている以上におかしな国だよ日本は。
客観的に見ればこれほどヘンテコリンな国もない。
どこにでも神社があるにもかかわらず、私は神なんか信じませんと平気で言える国民達。

708:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:47:37.81 bILXYpm1O
石巻で外人窃盗団が横行中。今、警察が頑張ってる。レイプされた人もいる。せっかく助かったのに殺された人もいる。死体から指輪や時計も盗むとの事。
現地の友達が怖がってた。因みに一昨日捕まったのは韓国人。中国人もいる。
奴らは皆殺しでいい!なんでマスコミは報道しないんだよ!

709:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:47:47.24 LGWgQ0Vj0
>>698
インドでカレーって言うともの凄く幅広いからねぇ。
日本で言うと「ご飯もの」みたいな。

710:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:47:47.96 DmH8Pb2O0
>>698
つーかインド人が食べる物をカレーと呼ぶんだろ。力士が食べるものをちゃんこと呼ぶように。

711:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:48:13.50 xz/a/hNRO
イスラム教は豚肉NGだっけ?
東日本はカレーに豚肉入れる家庭が多いから気をつけろ

712:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:48:33.68 /M2vIRsr0
首切られそう

713:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:48:43.78 /k7/i/YS0
ありがとう。
管や民主党のままごと大臣よりずっと仕事してるわ。

714:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:49:06.03 3HtG6M+U0
>>700
そんなのキリスト教やイスラム教が少数派だから大人しくしてるだけだろ

715:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:49:23.39 VCTI7JHA0
普通はカレーをふるまってる写真だろ?
なんで包丁もって鶏肉さばいてる写真なんだよ

716:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:50:16.26 YukzBJXh0
>>699
そこまで行かないにしろ、こんな強面なら
周囲の人達に警戒されることもあるんじゃないかな。

これを契機にもっと地元の人達と交流が深まれば
彼らにとっても幸せなことになる。

717:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:50:41.88 2L6kUgTi0
ふだん首切りグロ動画見てる俺からすると、すごく優しそうな人に見えるけどな
アラブ系の人っていけメンに見えるよね

718:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:50:55.92 i1eXDoK5O
イスラムすげぇ!
日本の適当な宗教ですらこんなことしてないのに…
頭が下がります

719:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:51:01.68 LiWCxela0
>>87
一般人はそれほど気にしてないし、こいつらはイスラム教徒だから
そもそも近い関係だったはずだ。

720:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:51:02.93 nuXP9t2g0
段々本場のカレーしか受けつけなくなってきたから、食ってみたいな。
和風カレーは口に合わなくなってきた。

721:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:51:08.23 PLBDUCynO
なんでサバイバルナイフ持ってンだよ…

722:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:51:47.88 ckSv05onP
>>707
なのにクリスマスやハロウィンはやるんだよな。
んで大晦日に、お正月。
信じるってよりは体に染み付いているんだろうな。


イスラム教のお祭りってなにがあるんだ?断食?

723:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:52:16.88 znv/c8Sd0
食べたおばちゃんが、「あっらー、ありがたいわね」って言ったら信者だと誤解されそう

724:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:52:43.92 NyVxsm2fO
外人がここまでやってくれるのは本当に頭が下がる。

うまく言えないが、他国の被災地でこういうことができるのは偉いよ。

725:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:53:23.75 fOAUmnCC0
>>716
それでもダメなら泣いた赤鬼作戦ですね(`・ω・´)

726:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:53:30.71 boWSkGUlP
>>1
画像が物騒www

727:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:53:52.51 Vod4AEKoO
やってるけど報道されないだけなのかもよ。特にキリスト教会。
イスラムというだけで目立つ
日本人のイスラム教徒が同じことをしたらメディアはどう報じるか興味がある

728:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:53:54.97 QanSgViaO
被災者じゃないけど普通に食べたい
今日カレー屋いこ

729:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:54:59.09 IYMsfN+Y0
>>702
被災した寺院の再建のため檀家からむしり取ります


730:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:56:14.73 vnlg+hqzO
これテレビ岩手で見たけど、子供に「からーい」って言われて、「ごめんね」って謝ってたなぁ
でも皆、笑顔だった

731:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:56:21.28 0P5rCm9PO
これはありがたい。身体が暖まって良さそうだね。
アラブ系の人達は怖そうだけど、親日が多いイメージだ。
10代の頃、一人で流行ってなさそうなインドカレー屋に入ったら
インド人にアルバイトしないか、と仕切りに誘われてゆっくり食事ができなかったw

732:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:56:23.34 FCdFDRyB0
これニュースで見た
女の子が「辛い」って言ったら
「次はもっとマイルドに作ります」みたいなこと言ってた

本当に優しい人たちだ

733:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:57:15.92 ItpieTWAO
阪神の時も来てた豆カレーのおっちゃんかな?
その節はありがとうございました

734:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:57:38.13 qbvlAWnkO
画像怖くて笑っちゃったけど、きっとシャイなんだよ
もしくは、
悲惨な被災地の様子や被災者の過酷な生活状況を見て
カメラに向かってなかなかニッコリ笑顔…とはいかんかったのかも


とにかくありがとう。ほんとにありがとうm(__)m

735:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:58:08.46 48jsnxTb0
次に何かあった時、先日のカレーのお礼として
豚汁炊き出ししたらフルボッコされるので、
おじいちゃんおばあちゃん、お気をつけてね。

736:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:58:22.35 elTGs9OJ0
インド人やパキスタン人の経営するカレー屋のカレーで
今まで不味かった店に出会った事ないな俺は
このカレーも当然美味いのだろうな・・・今日の昼はカレーにしよう

737:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:59:27.93 9POxgRm3O
そもそもマホメットが解説したのは、当時の人にわかりやすくであり。
砂漠で豚が痛みやすいからということらしい。
だから砂漠に冷蔵庫のあるところや寒冷地ならば、マホメットはまた違った解説をしたであろう。
日本で言えばホッケが痛みやすいから刺身にできないが、
偉い人がホッケ食うなと言ったら、勘違いして焼いたのも食わなくなるだろう。


738:名無しさん@十一周年
11/03/22 08:59:47.00 FInWHfNc0
帰国せずに炊き出しに行くとは見上げた根性だ。


739:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:00:33.03 TeE/KVdC0
そういや創価は?幸福の科学は?
せめて信者ぐらいには何かしてやってんの?

信心が足りないとか言ってそうで怖いなw

740:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:01:09.86 IuUw1D30O
ありがとう

741:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:01:29.68 AR3blnyuO
カレー食べたいな。
家はかろうじて倒壊は免れたものの、食料品が底ついた。
お金も夫本人じゃないとおろせなくて買い物行けない。
夫と自分の両親を自宅に引き取ったけど、食べ物無いからお湯に片栗粉と砂糖入れて飲んでるだけ。
電気しか復旧してないから水汲みに1日が潰れて買い出しにも並べず、目の前で星がチカチカ飛ぶ。
両親達を避難所に戻した方がいいよね

742:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:01:40.60 zDRm5BDR0
>>1
ありがたいっすね
イスラム教の人たちは良い人多い気がする
アラー

743:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:02:31.36 BLe6Q9jv0
>722
断食とか断食明けとか生誕祭とか犠牲祭とか

744:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:03:28.65 grFasTfHO
>>736
俺も
近所に何店かあるから行くけど、普通に旨いし客の顔を直ぐに覚えるね
ビール頼むと平たい煎餅みたいなものをツマミにくれる
作ってるところをガラス越しに見せてくれたり
うちの子供達は大好きだ

745:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:03:33.01 e2CKdm5hO
愛知から来ているから日本人の口に合うカレーだろ?
ルーはハウスとSBのミックスね
ダイジョウブダイジョウブ、ハハハハッ
てオチだったりしてw

746:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:04:38.58 hKwgiMBVP
春日井イスラミックセンターに寄付したいわ

747:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:04:44.66 yJ0pKUpv0
いい人達なのにこえーw

748:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:05:22.12 eBZ+qnpP0
ド都心に宮殿みたいな施設建てている新興宗教が救済の
動きを全く見せないのが不思議
従来の仏教も

749:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:06:02.12 HPFTa3E+0
欧州では愚連隊と化して社会問題になってるのに
日本にいるイスラム教徒って普通だよね。

750:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:06:50.90 5OhAAYga0
俺はココナッツミルクが入ると駄目だわ。
タイカレーとか作る時もココナッツミルクは抜く。
酢豚のパインぐらい甘い部分が許せない。
煮魚に砂糖やみりん使うのは許せるくせに。

751:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:06:58.66 QxxRO7YbO
イスラム教徒△

752:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:07:04.39 HnXUI3QY0
カレーはいろんなスパイスが入ってるから体にもいいし精力つく

753:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:07:05.45 z5z4RjQD0
そういや日本の仏教関係者って何かしてるの?
あとどっかの名誉博士号やら名誉市民マニアが代表のとことか

754:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:07:22.76 vz5qWW5wO
遠く愛知県からトラックに乗って、本当にありがとうふ!!
夏は愛知県に行って、カレー食べるからね!

755:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:07:54.27 OlUtygVtO
イスラム教の人って優しいね
>>739創価は学会会館に何人か避難してるらしくて
毎日それを自慢してるよ
場所を貸してあげてる池田大作様…みたいに

756:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:08:17.09 ExNX9ArN0
しかし20年ほど前にはこんな外人いなかったのにな
田舎にインド人やパキ人なんか一人来ただけで大騒ぎになっていたのに

いいのか悪いのか

757:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:09:00.07 hnqqYXET0
>>4
オマエみたいな4つ足動物は食わないから安心しろ

758:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:10:36.51 2K4oztfF0
朝鮮総連とかイスラムとか怪しいのばかり炊き出ししてるなw

759:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:10:39.89 0qRsC7mf0
こんにちわん

760:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:10:39.97 cpslJX6X0
うちの近くのイスラムカレー屋は
客まったく入らずに速攻潰れたな・・・


761:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:10:59.54 aMhwauTaO
>>1


外国は日本を助けるが、日本人は日本を助けない。
日頃偉そうに御託をほざく肥え太った仏教関係者はどうした!?

762:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:12:24.67 aXMzdEHN0
マル秘の隠し味がありそうw

763:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:14:22.74 SAFSaDAP0
ありがたや~
イスラムの人たちって基本的に優しい人たちばかりだからな
宗教的にもそうだし
ただ、一部の原理主義とか過激派が危ないだけで

764:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:14:38.85 idtKRMmq0
儒教の人達は?

765:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:15:11.97 elgh/09N0
スライムの人もやるな。乙!

766:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:16:00.60 6nw9rJI+0
>>763
わらすw アラブ人って超凶暴な奴ばかりだぞ。オーストラリアとかにも移民がたくさんいるが。

767:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:17:07.98 jpisZsXH0
この話もうちょっと前だったような…
NHKで観たはずだがソースがない…
最近、避難所生活の人達の声がないよねぇ
物資が足りない言われると世論がうるさいから
情報統制してるような気がする

768:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:17:55.77 znv/c8Sd0
>>744
ライスを頼んだ場合、カレーが入ってる小さな容器にご飯を入れて食べるのか
カレーをごはんにかけながら食べるのか、どっちが正式なマナーなのかわからん
それと、鉄の容器をスプーンでこすると、背筋がぞくっとするから嫌

769:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:18:47.68 ndQqmLX80
・被災者                      __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞~                | \ (__人__) /  | ;   お金、電気、食料、ください・・・ 
         ~∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

・サカ豚

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \        感動した・・イスラムの人たちありがとう・・涙が止まらない
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_



770:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:19:01.18 it4+njST0
関東にも炊き出しお願いします
東北に譲りすぎて自分が死にそうです

771:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:19:20.04 ckSv05onP
>>743
断食ダイエットってのをっもうあったか・・・


772:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:20:33.90 DsugaFa50
画像に悪意ありすぎだろw

773:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:20:48.07 Djn2dW/EO
カレーは身体が温まるから嬉しいね

774:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:21:26.01 xwOjTIxN0
できれば放射能測定器を配ってくらはい

775:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:21:40.90 m2YAcu890
あーテレビでやってたわ
イスラム教の人らだったのか

776:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:21:53.52 W5hw58gk0
なんで避難所紹介って岩手ばかりなん?

777:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:22:33.34 R6BpGhj6O
>>758
仙台の朝鮮総連のは、炊き出しという名の
同胞向け鍋パーティー

778:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:22:40.10 ttYAPs090
ありがとう
しかし辛そうだw

779:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:23:52.06 MLxiBKlH0
>>769
豚は神聖な生き物だから仕方ない。

780:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:24:10.06 ZAKsrFI/0
>>749
日本まで来れるイスラム教徒というかパキスタンやインドの人は
割合生まれとかも良いし、金に余裕がある人だからな。渡航費用が…
(まぁ日本でしている職業については、いろいろあるが)

原理主義者以外はイスラム教徒は結構寛容な方だと思う。

781:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:24:52.65 b8X8zTpd0
速攻で逃げ出した
韓国&中国人や欧米人とエライ違いだな

782:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:26:21.01 OuLbZ41S0
サラーム

783:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:26:37.48 DmH8Pb2O0
>>750
それはタイカレーと言わんだろw

784:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:31:49.71 pUK9AYyy0
ジャガイモ入ってなかったら欧風カレーじゃないとか言うタイプか

785:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:33:53.01 s2Dt3hdU0
>>14
恩を仇で返すのはチョンだけだとはっきり分かったよな

786:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:34:05.50 31BKdOFOO
ありがとう。

787:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:36:01.53 ndQqmLX80
・被災者                      __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞~                | \ (__人__) /  | ;   お金、電気、食料、ください・・・ 
         ~∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;


・ゆとりツイッター民

 r─────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
        ____
        /     \
     /    \ , , /\     感動した・・イスラムの人たちありがとう・・
   /   ( ●)  (●) \                  涙が止まらない・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

788:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:36:17.13 www0gIQ20
>>1
申し訳ありませんかどうみても犯罪者集団にしか見えません・・・

789:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:36:28.96 zA2xUbbJO
ありがとう
気持ちがとても伝わってくる

790:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:37:44.28 9Kf6ZcLZ0
イスラムでは「喜捨」は義務。
神様のためにやってることだから、食べるほうは感謝したりしない。
(神様に恩を売ってるようなものかな。自分が天国に行けるように)
食べた人に恩を売ったりしないので安心して食べていいですよ。
こういう時には良い習慣だと思うし、被災地まで来たのは立派だと思う。

791:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:37:49.03 5cR9bIw/0
日本て結構すごい国かも

792:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:38:30.00 88PMd4oC0
イスラムの皆さんホントにありがとう。


793:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:39:36.41 KpUFWMo90
記者はもうすこし画像選べよ
これじゃ過激派にしか見えねぇぞ

794:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:39:38.96 p3qpTO+l0
暖かい食事本当にありがたいことです
しかし、画像がひどいwwww気をつかえよ産経

795:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:39:41.13 G2ypLit10
>>5
www
でも温かい食事は嬉しいだろうね。

796:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:40:38.72 YukzBJXh0
>>779
イスラムでは豚を神聖視しているから食べないのではなく、
不浄なものとして考えてられているから食べないと聞いた。

以前、テレビで日本在住のイスラム教徒の人が
「豚はウンコみたいなもの。だから食べない」って言ってた。

797:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:41:44.95 IbrpR7HF0
カレー大好き! キムチ大嫌い。

798: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/03/22 09:42:48.90 qT6iXExI0
いい話だ

799:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:43:15.37 rKf68ujZ0


いい話なのに、なんだこの写真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


800:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:43:25.11 v00dgTh20
画像吹いたけどありがとう!

801:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:45:52.07 yW2d1hHy0
イスラムの教えって基本こうだよね

802:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:46:23.45 v2CxqEBqO
ありがとう


朝鮮人は帰れ

803:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:46:39.97 /3rFFFhlI
カレーうまそう、食いに行きたい
おれなら避難中に本格派カレー食わしてもらえたら
ありがたくて号泣してしまうw

804:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:47:01.68 N1KZilNV0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

なんか強そう

805:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:47:06.97 TyeGeZZEP
ねぇ、ナンをご家庭で手軽に作れる方法ってある?
石窯は流石に作れないしさ
米炊ける土鍋ならある

806:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:48:09.48 n71KxHZT0
メッカに向かって敬礼した。

807:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:50:06.78 C/e0D3avP
老人とか本場のカレー苦手な人が多いね

808:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:50:15.89 tpIL/Xjg0
>>1
写真がテロリストすぎる(w


809:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:50:16.41 /3rFFFhlI
イスラムの屈強な男共が作ったカレー
避難民も力がモリモリ湧いてきそうだなw

810:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:50:43.62 jirmXNUHO
>794
産経は安藤美姫も、悪意があるとしか思えない酷い写真を載せてたな。
カメラマンの腕が悪いのかね。

>796
昔、豚は寄生虫やら伝染病やら媒介したから禁じられたんだよ。
その頃の戒律が今に至るも生きているだけ。
先進国で生活するなら関係ないとする、ドライなムスリムもいるw

811:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:51:05.28 2ur+7FJ/0
いや、これは愉快なスレだw
震災スレでこんなにワロタのははじめてだww

812:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:51:14.43 www0gIQ20
この顔、包丁、生肉 (・・;)
これ産経悪意あるだろwwww

813:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:51:20.06 A8db320z0
>>118
日本でも反日家は声が大きいものな。
一部のイスラム過激派には大多数のイスラム教徒は迷惑してそう

814:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:58:45.52 X+VUEOTfO
>>1
ヒップホップのCDのジャケットみたいな画だ

815:名無しさん@十一周年
11/03/22 09:59:05.57 jirmXNUHO
>805
ググればいくらでもあるだろうが。
フライパンでも『らしい』もんはできるよ。
ドライイーストを使うものが大半だけど、使わない『なんちゃって』もある。

816:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:00:07.29 lQFSpVlZO
山中に潜伏中の聖戦士が山で仕留めてきた獲物をさばいて干し肉作ってるところ
にしか見えない・・・

817:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:00:11.13 HjsMQC/y0
豚抜き?

818:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:03:19.99 ELkIey9tO
写真怖いけど
実際に活動されているのは尊敬すべき点
無給で自腹なんだろ?


819:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:05:08.82 Tbt2k3CS0
やっぱり手で食べるのか?

820:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:06:02.70 cxnsT7Cb0
イスラムっていうと過激派ばかり思い浮かべちゃうけど
過激派の連中なんてイスラム教徒でもなんでも無いんだよな
あんなのあやしいカルト教団なだけでさ

イスラム万歳、カレー万歳

821:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:06:15.49 tPfvIRxGO
>>14
パキスタン地震?知らないけど、まぁ時の政府が援助やらはしてたんだろうなぁ
って思える

外交力だね

822:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:08:10.95 +A+Dttqh0
温かいごはんが食べられるしあわせをありがとう。

823:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:09:06.41 ucTsniI2O
カレーは世界共通の飲み物

824:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:09:47.05 fTRdoNUHO
復興したらお礼にポークカレーとか渡す馬鹿が現れそう。

825:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:11:23.13 IbrpR7HF0
俺にカレーを食わせろ!

映像だと凄い優しくて真面目そうな人達なのに
写真だと完全にテロリストかギャングw

826:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:11:34.13 u6d4PDZnO
俺富山県人だけど、地元の知り合いのヤクザが現地行って、テキヤ用の機材で無料炊き出しやってるらしい
せめて現地までのガソリン代を、って金渡そうとしたら現金受け取るのは問題あるからと断られた

827:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:11:51.80 FPGRnLlL0
あっらー配る

828:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:12:23.42 YJ5ytKsq0
日本では自爆テロが無いことだけは確かだな

829:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:15:14.94 C40Jzh0YO
ブラックカレーだからな

830:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:15:21.63 7laRqDNDO
素直にありがたいわ。
ありがとう。

831:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:15:45.16 Lvf8SlS50
>>826
暴対法の絡みでお前から脅し取ったということにされかねんkらな。

832:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:16:09.67 7B8z/s6aO
アッラーアクバル!?

833:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:17:07.43 JweN2yNzO
>>820
だが普通にトンカツ食ってるムスリムも正直どうかと思うw

834:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:18:22.60 bVFx+GokO
>>1の画像が被災者に炊き出しを配給する親切な方々には見えない(涙)


835:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:18:25.78 hAYzO2f1O
画像怖すぎクソワロタw
でも心暖まるニュースだね
ありがとう

836:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:18:59.59 fzFLPSCc0
在日外国人のイスラム教徒の割合って多いのか?
なんか中朝が多いイメージなんだけど・・

837:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:19:33.33 e/Gp0oHsO
チョンのニュースとは全く意味合いがちがうから、素直にありがとう!

838:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:20:21.40 Fm0XX/Ii0
>>836
今に限って言えばそこらの奴等は揃って逃げ出してるんじゃね?

839:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:20:38.50 /kfSqUez0
画像の包丁が軍隊やゲリラの使うナイフに見えて仕方ないwww


ごめんなさい

840:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:20:50.67 7cX8dUWeO
写真ワロタw
もっとマシなの撮ってやれよなw

841:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:20:58.13 IaNhGBWHO
行動力に心から感謝、カレーも美味しそう

842:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:21:06.53 ChW4TrBTO
個人で2700食は凄いな
感謝するわ


イスラム見直しました
パキスタン料理食べに行く!

843:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:21:10.79 FoRA1RsV0
本当に、有難うと思う。
ただ、

「ポークカレーがいい」

とかダダこねた奴が絶対一人ぐらいいそうだわww

844:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:22:24.05 dCZnSRjOO
怖い人がいい事すると好感度アップ率高いよね(´・ω・`)
ありがとウサギ

845:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:22:42.27 1j09ztbAO
テロの秘密基地激写だろこれ

846:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:22:44.43 z9e7AeIjO
韓国人がキムチ鍋の炊き出ししたら人くるのかな?

847:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:22:51.87 1jFULrtX0
>>1の人たちや
URLリンク(ameblo.jp) ←大音量注意
が支援できてるのに、ミンス政権ときたら…。
日本を滅亡させる気マンマンなのがわかりやすすぎだ。

848:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:23:13.72 tYPkTp9p0
ありがたいんだけど、>>1の画像が強盗団にしか見えないw

849:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:24:35.84 Bn+BGH20O
日本のムスリムは増えてきつつはあるけどまだ絶対数は少ないんじゃない
西や中アジアから日本に働きに来るのはキリスト教徒が多いような

850:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:24:50.23 /kfSqUez0
>>846
【大震災】「スープもおにぎりも、キムチも本当においしかった」 朝鮮総連の炊き出しに日本市民が感激している-宮城★2
スレリンク(newsplus板)

851:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:26:03.96 eUNV+VmRO
アドバイス。

ハラールのお肉じゃなくても大丈夫です。

852:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:26:09.71 9qnhiKAV0
画像wwこえーよ
アメリカ白人ならテロリストを目撃したとポリスに電話するレベル

853:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:26:34.00 JuJyFX3e0
同じ辛いものなのに、カレーとキムチの日本人の反応の違いったら・・・
まあしょうがないね

カレーありがとう

854:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:27:00.05 xP/pbahR0
ありがとうございます

でも>>1の画像怖すぎw

855:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:27:43.17 R6BpGhj6O
>>850
それ、在日同士の交流会らしいよ。
避難所じゃないし。


856:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:30:07.19 wal5U+vW0
イスラム系は親日的だよ
なんてってたって、日本は小国でありがならアメリカとタイマンしたんだから

857:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:30:10.10 TDWUOgn1O
カレーはテンション上がるな!

858:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:30:26.72 plrvBRCrO
寒いのに申し訳ない、本当にありがとう!



859:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:30:34.91 C/L9GGYn0
画像ヤベェよ

860:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:32:03.14 znv/c8Sd0
>>850
日本「市民」って便利な用語だな

861:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:32:03.92 BnmbtQCNO
>>1
これはありがたい。どこぞの”売名芸能人”とは大違い。

862:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:32:35.55 o+Up4SqN0
カレーなら辛さを抑えたものもあるだろうから大丈夫でしょ
ありがとうございます

そして画像の怖さがw

863:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:32:35.71 wal5U+vW0
>>861
ヨシモトは酷いな

864:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:33:26.34 /kfSqUez0
>>855
なんか胡散臭いと思ってたけどやっぱりそうなんだ
内容をよく確認せずに貼った
ごめん

865:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:35:12.80 HhwP3LQF0
写真いかんよな。もっと振る舞ってる写真にしろよ。

866:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:35:13.48 Wr0/SOPH0
カレーとナン、食いたくなってきた。

867:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:35:34.87 eUNV+VmRO
>>39
> こういう時日本の仏教は腰重いよね

まぁ、諸行無常を受け入れて如何に平常心を保ち悟りを開くかが究極の宗教だし、
我が国へ伝播した時朝廷との役割分担でハレとケの「ケ」(陰、不浄、葬儀など)を担当してしまったからねぇ。
瀕死の重症者が居ても坊さんが来たら「坊主?まだ早ぇ!」って言う人いるでしょ。

868:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:36:01.48 Dd4PBcZE0
これはありがたいwwwwwwwwww

869:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:36:12.50 FoRA1RsV0
>>862
俺なら辛口を希望するね。
いつもは中辛だが、寒さをしのぐためにも・・・

870:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:37:28.42 IgE00q/Q0
>>827
クソワロタw

>>856
ダメリカ本土まで爆撃したのは日本だけだもんw

インドじゃないけどw
筋肉少女帯 - 日本印度化計画PV
URLリンク(www.youtube.com)

871:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:38:04.68 kgCZJToG0
自衛隊のカレーと一騎打ちだな。



872:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:38:55.82 1jFULrtX0
仏教…。
築地本願寺は、地震当日、かなり早い時間から、帰宅難民のためにおにぎり支給・寝る場所提供って言ってたけどなぁ。
会社の人たちと帰る車の中のラジオで聞いただけだけど。17時すぎくらいだったかな。
大学等の施設開放は、19時すぎからチラホラ決定し出したよ。

873:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:40:10.28 IgE00q/Q0
>>871
海軍カレーもあるw


横須賀で
よこすか海軍カレーを食べよう!

日本で食されるカレーのルーツは
明治時代に始まった「海軍カレー」。
海軍ゆかりの地・横須賀では明治期の海軍レシピ・海軍割烹術参考書をもとに当時の味を再現。
「よこすか海軍カレー」が誕生しました。
URLリンク(www.cocoyoko.net)

874:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:40:28.01 0cI0CLx80
>>861

売名芸能人って清水のこと?誰?
物資を運んでる江頭2:50は純粋にいい人だよ?

875:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:44:39.60 16flosiq0
人体の解体が上手そうだな
俺のもも肉を提供します

876:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:45:21.16 IoXIB3ep0
めちゃめちゃいい人達なのに画像酷すぐるww

877:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:45:30.88 ggb2ZZlPO
写真www
10年くらい前のHIPHOPのジャケットみたいだな

878:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:45:37.09 UwDbCFHO0
>>1の写真の人たちに街中であいさつされたらサイフ渡しちゃう
でもありがとうパキスタンのイスラム教徒さんたち

879:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:48:46.26 pyRqL6dr0


ナイフもって被災地にきたのか・・・、途中で検問してたらタイーホじゃないか

880:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:52:15.38 wg1aHIiMO
写真(笑)
俺がテレビで見たこの人達は
にこやかで優しそうにカレー配ってたぞw


881:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:54:55.19 1VO3Z7eVO
写真ワロタw

882:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:58:17.18 GrC2PCB60
>>1
おいwwww
テキ屋のあんちゃん達かよwww

883:名無しさん@十一周年
11/03/22 10:59:34.23 RJZr4YLCO
産経の写真部はどこか狂ってんな

884:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:02:54.65 UzT+tIPb0
普通のムスリムはすっげー優しいぞ!
アジアの旅先で、いつも助けてくれた。
。・゜・(ノД`)・゜・。失礼なこと言うなよう

885:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:03:10.02 +gj/B+bD0
写真わろたwwww泣いたw

グッとくるよ

人は試練を乗り越えてく

886:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:04:13.28 97lx7hXc0
イスラム教ってホントは困ってる人は
誰でも助けてあげなさいって宗教なんだよな。
それを米国がイスラム=テロリストみたいな世論操作をしたから
世界中が迷惑してるんだよ。

887:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:04:34.52 l/O+RjHA0
やっぱりお祈りの時間が来ると、メッカの方角に向かって土下座しだすの?

888:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:04:56.64 lAuY1NYP0
しかし他人のやさしさが心に染みるねぇ

889:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:06:48.83 hs3D+yLHO
ひでー写真だな
悪意でもあんのか

890:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:06:51.10 pyRqL6dr0

カレー配るといい人のあらし、人間は食に弱いんだな


891:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:07:00.06 azC/wFOU0
政府は多少混乱があっても放射能について正しい情報をだすべき
被災者どころか善意の外国人までも被爆させることになる

892:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:07:58.14 oVtbmDGLP
イスラム教の人ありがとう!

893:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:13:30.94 FIVwIfeAO
やべ、総連の炊き出し記事見てもフーンだったけどこれは鼻の奥がツーンとなったわ
イスラムがどうとかやっぱ人種差別イクナイな

894:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:13:36.58 vZjtVXWSO
大阪が地盤やからてこんなときにネタいらんで
サンケイ写真部

895:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:14:07.11 nXpbn6P4O
イスラムの教えは素敵なの多いよ
テロリストなんて冗談じゃねえ
イスラム教の人に、断食でイライラしたりしない?とのインタビューで、
「しません。逆に食べ物の有り難みを感じるようになります。」と答えてた

896:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:16:50.65 nXpbn6P4O
イスラム教の人に→イスラム教の人への

897:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:16:50.75 ZX8YOV630
日本大好きトルコ人の知り合いは
前留学で来日してたんだけど
焼酎大好きだった

バングラディシュの人も
えぇ~少しだけなら~wとビール飲んでた

でも全然飲まない人もいる
毎日お祈りしたりラマダンもやってる人もいる
人それぞれだなーとおもた

898:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:19:06.77 v8emgiRV0


   イ ス ラ ム 派 過 激 炊 き 出 し 



899:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:22:43.06 hKwgiMBVP
カレー食いたくなってカレー食った
辛くて汗吹き出たが旨かったわ

900:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:27:41.60 InmBxuK10
もうちょっといい写真使ってやれよ

901:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:31:01.15 D0ay6IoG0
>>897
宗派によっては外国でなら厳密に決まり守らなくてもいいよってとこもあるし
イスラム教つってもピンキリだからな

902:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:32:33.95 5Ff02US10
包丁の持ち方が・・・


903:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:32:41.76 UzT+tIPb0
>>895
やっぱりそう?
おいらが尋ねた時も、飢えている人がいることを忘れないで済む
とか言ってた。
喜捨とかまじ当たり前にするし。
危険分子扱いの記事見ると泣けてくる。

904:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:33:16.01 bDAWfFZY0
パキ人てインドや周辺国ですげえ差別されているのに、日本くると全然
差別されないからびっくりするらしいね

905:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:37:50.58 71THoLCz0
>>1
ありがたいけど、カレーって体温奪うとかなかったっけ?

906:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:39:24.58 ZFZXCgTKO
>>904
日本人は基本的に外国人を差別する理由がないからねぇ
これといった宗教もないし、どこの国であろうと悪い人じゃなければ関係ない

ていうか今日は絶対カレー食おう

907:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:39:45.09 3Rqevo900
>>1
もし関東に来たらよろしくお願いします。
できたらポークカレーを。

908:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:40:33.02 VvrpHjpv0
>>543
原則、ムスリムは豚に触れる事すら禁じられてる

909:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:40:55.83 loed8qFe0
写真怖いわ!!!!ww

910:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:41:32.87 rGTVUgj70
もちろん関東風のブタ肉入りカレーですよね。

911:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:41:44.39 tgmT8Pxo0
不謹慎だが画像がテロリストみたいでおっかないな

912:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:42:36.05 5jexWarG0
写真こわすぎwww

913:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:43:37.04 nKU4muDz0
本場の味

914:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:43:39.58 8mmRp9p10
>>1の写真こえぇよw

ありがたいことです

915:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:45:12.39 Sw5MgvOUO
>>1
本当にありがとう

被災者の方々も助かると思う

916:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:45:19.28 Pyv7xEsA0
これ嬉しいよなぁw日本人カレー大好きだし

917:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:46:52.61 G2Hbnw01O
写真恐いけど、本当にありがたいな。

918:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:47:11.13 OPKUmu3hP
【大震災】イスラム教徒がカレーの炊き出し 2日で2700食分-岩手県大槌町(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

画像 避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒=21日午前、岩手県大槌町
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中東系かっこいいな

919:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:47:18.50 4KPL11xCO
そういえばパキスタンとインドって仲悪かったはずだよな
素晴らしい事だありがたい

920:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:47:29.39 hdpqeXlM0
ムスリムはやさしいな。
ユダヤとえらい違いだ。

921:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:47:40.36 IU2EUzwJ0
心からありがとう

922:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:49:05.22 a/w48dl/O
ありがとうアラーアクバル
イスラムの人は怒ったらキチガイになるが基本的にいい人

923:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:49:21.63 Yrzh34CgO
イスラムたんありがとう。

924:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:50:02.28 cmbzYcOsO
カレーは簡単においしく、栄養もたっぷりとれるからいいよね。

925:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:50:31.88 Jz53GcwX0
産経のカメラマン、こんな時まで狙った写真撮るなよw
普通の写真でいいのに

926:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:50:46.15 RTDuUxiy0
スーパーの横にキリスト教の事務所みたいのあって普段はシーンとしてるのに
買い出し客で大混雑してた連休中になんかビラ配ってた。
人が弱ってる時に、それに付け入るように宣教するのは止めてほしい。

927:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:51:15.69 6Hbwz/m40
写真こわいしw

928:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:52:27.47 djqOCVYG0
画像だけ見ると24に出てくる悪役みたいだwww

929:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:52:31.84 InmBxuK10
しかし、カレーというとイスラム教徒よりもヒンズー教徒のイメージなのだが。


イスラム教徒の料理ってそういえば思いつかんな。

930:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:52:47.74 FgmGZoe/O
アラーマンセー

931:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:54:23.52 i/9KFEXtO
画像だけだとテロリストみたい…

でも、衛生面を考えて、ビニール手袋までしてる律義な方々

932:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:54:23.90 1RMV+UxHO
ありがとう ありがとう。

933:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:54:35.75 Gy4B5ojnO
カレー食いたい

934:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:54:37.96 IBz5u9ZaO
ほんとキリストは糞だな

935:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:55:13.28 ZX8YOV630
イスラム圏は広いからいろんな料理あるでよ
カレーも多いけどね
ケバブとかもそうだし

エジプトの人の作ってくれたモロヘイヤスープとか
スパイスたっぷり漬け込んだチキンとかおいしい

936:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:55:33.03 t1jDbNzf0
イスラム教徒って賭け事しないし、基本まじめだし
いい人が多いよね

937:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:57:04.09 Jbu74cU1O
うちの社長も外人でムスリムだけど、被災地行きたくてうずうずしてる。
カレーを炊き出しで作ってあげたいみたい。モスクを作ったのも社長だから、社長とモスクのメンバーで行くみたい。いまはとりあえず、被災地にマスクを何百コ寄附してるよー

外人のボランティア精神はすごいよ

938:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:57:06.96 yoO6xEub0
政府はいったいなにやってんだろう

939:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:57:07.62 WCQ0ZaE9O
アジアの人々はいい人多いいな

※だだし日本より南に限る

940:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:57:20.44 qEfwaQGb0
カレーはマズい米でも食えるからいいよな。玄米とかマズいけどよくあう。

941:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:58:50.92 kgCZJToG0
>>1 の写真はわざとだろw

942:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:58:57.26 aY7Wpata0
なんでイラン人は覚せい剤売るのかな

943:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:59:05.94 Dxrggfmv0
けど、本格カレーよりも、日本でロカライズされまくったカレーのが、好評だろうよ。
カレーの炊き出しは自衛隊に任せてろよ。

944:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:59:46.83 0hIXAEtpO
一方、キリスト教と=シーシェパードや神道=石原は、津波を天罰認定した

945:名無しさん@十一周年
11/03/22 11:59:50.76 H2MJIJUU0
身銭を切って被災地に乗り込み食事を提供してくれる異国の士
かたや近所のコンビニ覗いて物はあります!なんて戯れ言の現政権

946:名無しさん@十一周年
11/03/22 12:00:03.27 X6shnrjW0
beheaded画像かと思った。

947:名無しさん@十一周年
11/03/22 12:00:17.16 /UmW/cJa0
カレーのことをルーと呼ぶ人は飯にありつけません

948:名無しさん@十一周年
11/03/22 12:01:32.04 9PhbdxcT0
カレーはこういうとき良いよな。暖まるし、スパイスが沈んだ心を持ち上げてくれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch