【社会】JAXAとNICT、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムの利用開始at NEWSPLUS
【社会】JAXAとNICT、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムの利用開始 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
11/03/21 20:15:38.27 0 BE:1200223875-PLT(12556)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)は20日、東北地方太平洋沖地震の
支援策として、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を用いた
ブロードバンド環境を構築したと発表した。
これによりJAXAは岩手県庁災害対策本部と釜石市の現地対策本部、筑波宇宙センターの
3地点間で、20Mbpsの通信回線接続を提供し、ハイビジョンTV会議、インターネット接続、
IP電話、無線LANの利用を可能にしている。またNICTは宮城県気仙沼市の消防本部と
東京消防庁本庁作戦室の間にて、30Mbpsの通信回線接続によるハイビジョンTV会議や
ファイル転送の利用を開始している。

「きずな」は、2008年2月23日に、H-IIAロケット14号機によって打ち上げられた。
一般家庭に直径45cm程度の超小型アンテナを設置することで、下り最大155Mbps、
上り最大6Mbpsの通信速度を、企業等では、直径5m級のアンテナを設置することで
下り最大1.2Gbpsの超高速通信を可能にすることを目的としている。

*+*+ RBB Today 2011/03/21[20:15:37.70] +*+*
URLリンク(www.rbbtoday.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch